
18ジャンルのランキングでTOP10入り
びわ湖大津プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場:挙式会場は琵琶湖が見えるため晴れると景色がと...
挙式会場:挙式会場は琵琶湖が見えるため晴れると景色がとてもよい。収容数も100人程度はいけるので広い方だと思う。ただし、バージンロードが短いため、すこし歩きたい人には難ありかも披露宴会場:少人数から、大人数まで対応可能。雰囲気は特に演出を入れなくても悪くない。料理:非常においしかった。当日はほとんど食べる暇がなかったが、好評だった様子。しかし、若干値が張る。スタッフ:最初から最後まで非常に丁寧な対応をしてもらった。特に文句はない。割と柔軟に対応してくれる。ロケーション:琵琶湖のほとりというロケーションはとてもよい。最寄の駅からは少し離れているが、無料のシャトルバスがあるため問題ない。駐車場も大変広かった。おススメ:何といっても式場の景色がよい。晴れた日に見る一面の琵琶湖はとても感動できると思う。一度足を運ぶ価値はあると思う。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
専門学校時代の友人の挙式に参列させていただきました。【...
専門学校時代の友人の挙式に参列させていただきました。【挙式会場】琵琶湖をバックに見え、景色は良かったです。しかし、下の方を見ると一般道が見えたために、おじさんが散歩している様子があったため、少し残念でした。【披露宴会場】大きな披露宴会場で、テーブルからテーブルまでの幅が広くてゆったりできました。音響や、照明も完ぺきで良かったです。【料理】料理は文句なくおいしかったです。【スタッフ】テーブルに1名のスタッフがついてくれたため、特に何も思いませんでした。【ロケーション】車で行きましたが駐車スペースも問題なく駐車場の無料券もありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大人数が収容できるため、大人数でするならいいと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ロケーション!
【挙式会場について】チャペルがきれいだった!【披露宴会場について】お天気がよく36階から見る琵琶湖が最高にキレイ。【演出について】華美にならない演出で満足【スタッフ(サービス)について】対応がよかった。【料理について】近江牛やお野菜が美味しかった。【ロケーションについて】琵琶湖がきれいに見えるホテルで良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供をあやせるおもちゃなどもあってよかった。【式場のオススメポイント】琵琶湖が見える!【こんなカップルにオススメ!】コスパも良いので豪華に見える挙式がお値段を抑えてできるのでは?詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.6
琵琶湖一望のチャペル&便利なシャトルバス
挙式会場/チャペルは室内と琵琶湖に面した2箇所、神殿もある。室内チャペルはちょっと狭いと感じたが、木の香りがよく、落ち着いた印象。琵琶湖に面したチャペルは祭壇側が窓になっており、湖が見渡せる。こちらもそんなに広い感じはしない。天井は低く、少し横長な造り。祭壇近くの壁両サイドは鏡張りとなっており、広さを感じられるよう工夫している。会場の前に道路があり(少し離れているし、会場は2F)、車の通行が気になるかも、と思ったが窓下部分への曇りガラスの目隠しもあるとの事。実際に挙式する人は、ほとんど目隠しは使わないとの事。※車が丸見えという訳ではない、もしかしたらちょっと背の部分が気になるかも、といった程度。それも、参列者席からは見えないかも。披露宴会場/バンケットは、大会場&挙式場がホテルと別棟、小会場が客室と同棟となっている。せっかく琵琶湖畔立地のホテルなのに、会場のほとんどが琵琶湖に面していないのは残念。天井の高さは十分、大会場はかなりの高さ。ビッグホテルだからかロビーは広々としており、宴が重なっても窮屈な思いをすることはなさそう。コストパフォーマンス/有名ホテルとしては一般的な価格。設備の経年等を考えると少ーし高い気もする。料理、装花等は基本単価が高いと感じた。もう少し下のランクからあれば良いと思う。「大安・友引の土・休日」と「その他」で基本の料金設定が違い、「その他」の日が安くなっている。衣装・美装のパックにはメイクリハーサルが込みになっている。上記「その他」の日だとパック料金は他の一般的な会場とほぼ同じ値段なので、それにメイクリハーサルが含まれていると考えると、少しお得ではないかと思う。料理/試食していないので婚礼用料理のコメントはできないが、普通にフレンチレストランをランチで利用した限りでは、不安を覚えることはないと思う。ただ、婚礼用料理のパンフレットには一定額金額上の料理しか写真が載っていないので(実際にはもう少し低額からもあるように聞いたのだが)料金低めの料理はイメージしにくい。また、子供料理が高いし、2種類しかない。小学校入学前の年齢向きのものがあると良かったと思う。ロケーション/琵琶湖畔のホテル、湖に面したチャペルがきれい。客室もレイクビュー。シャトルバスはJR大津駅から運行。当日の利用度合い(大きな催しがあるか等)によって、運行するバスの大きさを変えているそうで、スタッフさん曰く「利用者が多くて乗れなかった、とは聞いたことがない」との事。駐車台数もかなりあるようで、自動車利用者には問題なさそう。スタッフ/経験豊富そうなスタッフさんによる説明がとてもわかりやすかった。その他/大きな催し物の会場としてもよく使われるらしく、いわゆる「一流」とは雰囲気が違う。見学時も、団体宿泊客と思われるスポーツ少女達が客室棟のロビー、入口近くで荷物を広げ整理していて、ちょっと見た目が悪かった。水周り等にちょっと古さを感じる(設備として悪い訳ではない)。挙式列席者用に、何室か宿泊プレゼントがある。また、列席者特典料金で宿泊するとしても結構安いと思える値段設定だった。全体的に、「ホテルとして維持したい面」と「現実」をよく認識されている、というか・・・押すところは押すが、引き際もわかっているというか。大安等の日取り&演出にこだわらなければ、他の会場とそんなに差のない金額だと思う。詳細を見る (1408文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/23
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
琵琶湖の景色のよさと、スタッフの方の丁寧な対応。
【挙式会場について】花嫁さん入場で花嫁さんの見ながら前を見ると、ガラスを覆っていたカーテンが開かれていて、ガラス全面に琵琶湖が見えてとてもきれいでした。ホワイト・クリアーといった印象で、とてもさわやかで清潔感のある式場でした。会場入場前も広いロビーで待てて、よかったです。【披露宴会場について】ホテル上階のレストランと横並びの喫茶を貸し切ってされていました。チャペルから移動後は琵琶湖を高層階の喫茶店でドリンクを頂き琵琶湖などの景色を眺めながら会場入りを待ち、横のレストランへ移動して披露宴があり、移動は楽でスムーズでした。高層階で眺めは最高で、お料理もおいしく、ホテルの方の対応も親切丁寧でした。横長の会場でしたが、みんなから新郎新婦が見やすくよかったです。食後のデザートは再び隣の喫茶店へ移動し、デザートビュッフェで最高でした。荷物は置いたまま、ビュッフェなので動きながら、というカジュアル感【演出について】宴会ホールではなく、レストランと喫茶店を貸し切って、移動しながらの宴会で、デザートはビュッフェと初めての演出で楽しめました。座りぱなしではないところが、2次会のようなカジュアル感もあり、新郎新婦や出席者同士でコミュニケーションが取りやすく、楽しめました。【スタッフ(サービス)について】ホテルでの式で、式件数が多い日でしたが、よく他会場であるような流れ作業のような感じがなく、心がこもった丁寧な対応でした。バタバタされている感じがなく、落ち着いていた感じです。必要時以外はスタッフの方は隠れていらっしゃったので、写真なども撮りやすかったですし、動きやすかったです。【料理について】ハート型など可愛い演出が多くありました。味は少し濃いめに感じましたが、おいしかったです。お料理が出てくるタイミングや温かさもよかったです。デザートビュッフェは、可愛いデザートがすごくたくさんの種類あり、とても素敵に並べられていました。【ロケーションについて】駅からは離れていますが、無料バスもあり、地元民としては車で行きやすく楽でした。琵琶湖の景色をチャペルもレストランも存分に生かされていて、遠方から来られた方には観光としても楽しめるロケーションだと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方がほとんどおられず、わかりませんでした。マタニティの方もおられなかったのでわかりませんでした。ホテルなので、トイレなどのハード面は充実していたと思います。【式場のオススメポイント】景色が最高でした。レストランと喫茶店の両方使い・デザートビュッフェが初体験で、楽しく快適でした。ホテルなので、サービスは無難にしっかりしていました。【こんなカップルにオススメ!】出席者をゆっくりとおもてなししたい、という方におすすめな式・宴会でした。景色も楽しめ、リゾート感・観光としても味わえるロケーションです。最寄駅は京都駅から近いので、アクセスは悪くないと思います。大きなホテルですが、スタッフの方の対応が丁寧でアットホームな結婚式に感じられました。お昼間の景色のよさはもちろん、夕方から夜でも景色から夜景ととてもきれいで、新郎新婦やお料理とともに楽しみが多くあると思います。詳細を見る (1334文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
琵琶湖の景色が良く見える
【挙式会場について】広くてきれいな会場であった。【披露宴会場について】ゆったりとして豪華な会場であった。【演出について】凝った演出がしてあり、感動的であった。【スタッフ(サービス)について】丁寧な言葉使いで、よく教育がされていたように思う。【料理について】手の込んだ料理ばかりで、おいしかった。【ロケーションについて】琵琶湖が一望でき、とてもきれいであった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供を飽きさせない。【式場のオススメポイント】キャンドルサービスが凝っていた。【こんなカップルにオススメ!】若いアウトドア派におすすめ。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
今回、私は、新郎の親族として参列しました。【披露宴会場...
今回、私は、新郎の親族として参列しました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームは個室ではなく、開放感のあるロビーで飲み物もスタッフの方が順次ふるまっていただき、私は子供を連れての参列でしたが、待ち時間に飽きることもなく良かったと思います。【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。子供用に年齢に合わせたお子様ランチも用意され、パンもかわいい蛇の形をしていて子供もとても喜んでいました。また、メインのお肉料理はシェフが会場のみんなの前でフランべ&切り分けをし、振る舞ってもらいました。【スタッフ】子供がいて、色々と注文が多かったのですが、スタッフはとても迅速に対応してくれました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
美しい琵琶湖を独り占め
ホテルからの眺望の良さに、とにかく驚きでした。大きくて美しい雄大な琵琶湖の眺めがサイコーなんです。結婚式に参列するためにこのホテルに来ていた人達は皆一様にそのあまりに素晴らしい絶景にしばしのあいだ見とれていたようです。ロビーや最上階からの眺望は必見ですね。式場自体は一般の一流ホテルと呼ばれるところと同じで何の遜色もありません。スタッフの対応やレスポンスも気になるところはありませんでした。ただ景色があまりに良すぎるので花嫁さんの美しさが負けてしまう恐れはありますが.....。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
琵琶湖が目の前に広がるチャペルがオススメ!
琵琶後が目の前に広がる挙式会場を下見しました。チャペル内は大理石調の床など白を基調とした内装で全面が窓になっている目の前には琵琶湖が美しく広がっており、ホテルウェディングながらリゾート感をたっぷりでとても素敵でした。しいて言うならバージンロードは短めだと思いましたが雰囲気としてはとても魅力的でした。天井は高くキラキラのシャンデリアがある会場を下見しました。窓がない会場でしたので、その分ライティング効果がありこちらは好みが分かれるところかな?と思います。100名以上収容の会場もあるのでゆったりとした空間での披露宴も可能かと思います。また、高層階のボーセジュールというフレンチレストランでも披露宴が可能とのことですので、アットホームな雰囲気でレストランパーティを考えている方にはこちらもオススメだと思います。京都駅から新快速に乗り2駅という立地。シャトルバスも運行しているので特に不便は感じませんでした。結局こちらの式場には決めませんでしたが、対応も早くてとても親切でした。琵琶湖が広がる美しい景色の中で挙式ができること。またこちらのホテルは化粧室も大変多くロビーも広々としています。ホテルウェディングなどで宿泊も可能で遠方ゲストの方にも配慮ができそうです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 33歳
-

- 下見した
- 3.8
琵琶湖を楽める場所です。
京都からのアクセスも良く、遠方の友人にも来てもらいやすい場所だと思います。本数は限られますが、大津駅から無料のシャトルバスが出ています。さすがホテルという接客の良さは抜群。ホテルに着いた瞬間から何人もの方が親切に案内してくださったのが嬉しかったです。きっと、挙式当日どのお客様に対しても同じように接してくださるという安心感があります。正面に琵琶湖が広がるガラス張りのチャペルは、椅子も透け感があって他の場所では味わえない特別感があります。参列者の方々に景色をを存分に楽しんでいただくためなのか、チャペルが横長設計なのでバージンロードが短く感じられました。もう少しじっくり味わって歩きたい気がします。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
自分の娘の結婚式でした。初めての経験でしたので、緊張を...
自分の娘の結婚式でした。初めての経験でしたので、緊張をしましたが、それよりも結婚してくれたことの方が嬉しかった。テレビのシーンで見るような「娘を送る」心境には成りませんでしたが良い結婚式でした。【挙式会場】琵琶湖が一望できる眺めがとてもきれいな、出席人数に合った教会でした。【披露宴会場】これまた琵琶湖と周辺が一望できる37階のゆったりした、披露宴というより食事を楽しみながら味わう静かな雰囲気でした。【料理】有名なシェフのフランス料理で堪能しました。食後のデザートも種類が沢山あり、皆さん喜んで居られました。【スタッフ】皆さん、「プロ」という感じ、とても気持ちが良かったです。【ロケーション】琵琶湖湖畔で、とにかく眺めがきれいな、気持ちの良い所です。【おススメポイント】利用者の希望を細かく相談に乗ってくれる、フレキシブルに対応して貰える結婚式場だと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 63歳
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式に参列しました。待合室は広く全面ガラス張りで...
姪の結婚式に参列しました。待合室は広く全面ガラス張りで、ロケーションは琵琶湖を一望できる素敵な場所でした。そこでの飲み物もプティフールのようなものも種類が豊富で美味しく、ゆったりと待つ事ができました。式が始まると、料理長が挨拶におとずれてびっくりしました。結婚式に参列して、料理長が挨拶に来ることなんてなかったので、ただただびっくりでした。料理も、名物の鮒寿司が出て、どれも美味しいものばかりでした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 2.8
琵琶湖ビューの綺麗なホテルで、ハイグレードな婚礼が叶いそう。
予約してから下見したので、担当の方がついて丁寧に案内して貰えました。チャペルが良い眺めで、ホテルの中にしては開放感ある自然を感じる作りでした。披露宴会場は広く、一日に婚礼10件も可能なんだとか。ただ横に繋がっていて、ロビーも一緒なので、他の挙式カップルと絶対すれ違うんだろうなと思うとウ~ン…提携のドレスショップがもう少し種類が豊富だといいんですが。宿泊ホテルとしては一流なので、遠方の親族には部屋を取ると喜ばれそうです。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
琵琶湖を一望
琵琶湖に面するホテルで、大きいホテルでした。ロビーもすごく広くて、友達と待ち合わせもしやすかったです。バスが出ていましたが、歩いてもいける距離でした。料理もおいしかったし、言うことなしです。大阪からは遠かったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
社会人になってからできた友達の結婚式に新婦友人して参列...
社会人になってからできた友達の結婚式に新婦友人して参列させていただきました。【挙式会場】琵琶湖を見渡せる挙式会場でした。はじめての滋賀だったので琵琶湖みれてよかった。【披露宴会場】まぁ、普通のホテルの披露宴って感じでした。【料理】やっぱり大きな有名なホテルなだけあって、料理はすごくおいしかったです。【スタッフ】スタッフはアルバイト?って思うぐらい接客はなってませんでした。無表情だし、飲み物を頼んでもなかなかこなかった。【ロケーション】駅から近く、また大きなホテルだったのでわかりやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても挙式会場!天気もよかったので、ガラス張りから琵琶湖が一面に広がってて、その中での挙式は素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】アクセスしやすさから、遠方からお客様をたくさん呼ぶカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
景色は最高です。
優雅です。きらびやかな雰囲気でした。チャペルはイマイチ厳かさがないと感じました。和やかです。テーブルクロスも高級感があり贅沢な雰囲気でした。ウェディングドレスやお色直しのドレス。すべて自分の好きなデザインを選べて、サイズもピッタリに仕立てて下さいます。そのウェディングドレスは最後にプレゼントしていただけますよ。ロケーションは最高です。交通の便利さは良くないですが送迎バスが出ています。和装は費用が高かったのでウェディングドレスとお色直しのドレスだけにしました。スタッフの方が皆さんとても礼儀正しく親切に対応してくださいました。ホテル最上階からのロケーションは最高です。そこのスイートルームで一泊出来ました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.2
琵琶湖が見える式場♪
ガラス張りで、琵琶湖が見渡せるチャペルが綺麗でした。私が訪れた日は、あいにくの雨だったのですが、それでも十分明るく、満足できる眺めでした。滋賀県ならではの、レイクビューで式を挙げたい場合には、とても良い会場だと思います。生演奏とコーラスで迎えてくださり、とても雰囲気がありました。担当してくださった、ブライダルコーディネーターさんたちの対応が丁寧で良かったです。見積もりは、正直、「?」な感じで、よくわかりませんでした。質問をしても、具体的なお値段がわからないことが多かったです。試着をさせていただいたのですが、大変急がされ、ゆっくりと自分の姿が見られませんでした。他の女性と並んでメークしたり、着替えたりするので、正直、隣の方と自分を見比べてしまいます(>_<)花嫁の個人専用ルームがあればいいのにと思いました。会場コーディネートは、2か所を見せて頂きました。豪華絢爛な会場と、カジュアルな会場です。豪華絢爛な方は、「わ(輪・和)」がテーマだそうで、和風なんですが、斬新なスタイリッシュモダンという感じでした。カジュアルな方は、ハート形のテープルや、大きなLEDパネル、パステルカラーが印象的な春らしいコーディネートで可愛らしい雰囲気でした。ドレス姿をプロの写真家さんが写真撮影してくれ、きちんと入れ物に入れて、渡してくれました。紅いじゅうたんの敷き詰めた階段で取るので、撮れた写真は、さすがにゴージャスでした。これは、良い思い出になると思います(^_-)-☆詳細を見る (631文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
滋賀にお住みの方におすすめです!
中学の親友の結婚式に同席させていただきました。よく晴れていたのですがチャペルは写真ほど綺麗ではなかったです。少し式場全体が窮屈な感じでした。式から披露宴への移りはスムーズでした。披露宴会場は琵琶湖一望できましたし、新郎、新婦との距離が近くよかったです。料理はとてもおいしく満足でしたが、説明が長く少し退屈でした。施設自体はとてもアットホームで親しみやすい感じでした。よく知っている身内だけで行うにはすごく良いのではないかと思いました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
一流ホテルらしい一流のおもてなしを受けた感じがした。
【挙式会場について】【披露宴会場について】新郎・新婦がお色直しをしてお披露目をするときにカーテンが開きバックに琵琶湖の眺望が広がったときは、率直にすばらしいと感じた。【スタッフ(サービス)について】一流ホテルのスタッフは従業員教育が行き届いているのか、言葉遣いや身のこなしに気品が感じられた。おもてなしをしようとする雰囲気を感じた。【ロケーションについて】客室が全室レイクビューで四季折々の移ろいでいく琵琶湖の景色が楽しめた。披露宴会場もカーテンを開けると新郎・新婦のバック一面に琵琶湖が広がり、ワンランク上の披露宴と感じた。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
湖畔に輝く未来
遠くからでもすごく目立つ、琵琶湖の湖畔にそびえ立つ立派なホテルでした。今でも目に焼き付いている印象のある建物でした。湖畔とホテル、最高のロケーションでした。チャペルもホテル内というよりも、湖畔にある感じで、素晴らしいなと感動しました。もちろん料理やスタッフなど、素晴らしかったのですが、ロケーションの良さが印象に強く残っています。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
高校の同級生の結婚式に参列しました。46歳での初婚でし...
高校の同級生の結婚式に参列しました。46歳での初婚でしたが、ホテルで大勢呼んでの式でした。【披露宴会場】天井が高く、照明がきらびやかで、さすがホテルの披露宴会場という感じでした。【料理】いかにもホテルのコース料理でした。おいしかったです。【スタッフ】皆さん清潔感あふれるユニフォーム、てきぱきしていて、良い印象でした。【ロケーション】琵琶湖のほとりでロケーションは抜群です。【おすすめポイント】こんな不景気な時代ですが、ホテルの結婚式はやはり豪華で、これはこれで良いと思いました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
豪華・セレブ
会場について:部屋数が多く、広くて、落ち着きのある雰囲気でした。料理について:和洋折衷の料理が出てきて、すべてとても美味しかったです。全体を通して:2回訪れたことがあるのですが、2回とも豪華・セレブな印象を受けました。また、当日は宿泊したのですが大津プリンスホテルの朝食バイキングはおいしかったです。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
琵琶湖が目の前に
ホテル自体が高層で有名なホテルだったので、費用が高くなるのを覚悟でした見に行きました。がやはり結構な額になってしまいました。施設設備はとてもよくて、室内のチャペルがあると思えば、高層階の目の前には琵琶湖が見えるチャペルもありました。披露宴会場も複数あって、どれも広々としていました。琵琶湖が見える会場がとても素敵でした。プランナーさんも話しやすく、費用の面以外は最高の会場だなと思いました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.2
お天気なら、琵琶湖が一望。
お天気が良ければ、琵琶湖が一望できます。お料理もサービスもレベルが高いですね。数名で、一晩泊まったのですが、お部屋が広いのに、驚きました。プリンスでも品川とかだと、部屋が狭いですが、ここは、6角形のようになっていて、ゲストもリラックスできます。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
琵琶湖の眺めがきれいでした
有名ホテルだけあって施設やスタッフの対応などは文句なしです。挙式の会場は前面がガラス張りで琵琶湖の景色を一望できる明るいお部屋でした。生の賛美歌、外国人の神父さんで雰囲気も◎。披露宴会場は広くて料理もおいしかったです。2歳の子連れで参列しましたが、眠ってしまった際にはベビーベッドを用意していただけてとても助かりました。斬新さ、モダンさには欠けると思います。でもきちんとした「定番」の安心感では間違いない会場だと思いました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場 宴会場はとても広いので区切ることが出来ま...
披露宴会場宴会場はとても広いので区切ることが出来ます。少人数から大人数まで対応していただけると思います。料理和洋折衷とてもおいしくいただきました料理の時間もしっかりあって慌てず食べることもできたし新郎新婦も食事をしていたことが良かったと思います。(私の挙式の時は全然食べられませんでした)子供がいたのですが子供用の料理も手の込んだもので見た目も子供が食いつきそうなもので大変喜んでいました。スタッフ進行している片などの対応はよかったですが料理を出す方はアルバイトの方だったのか若い方が多く受けごたえがもうひとつだったきがします。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
落ち着いた雰囲気で自然を満喫できます。晴れた日の眺望は最高。
【挙式会場】ごく普通だった。やや古さを感じた。【披露宴会場】内装が古くさかった。【スタッフ(サービス)】まずまず。【料理】まずまず。ボリュームが少ない。【コストパフォーマンス】標準的。お得感は無い。【ロケーション】気に入っている。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)標準的。まあまあ清潔で、とくには問題がなかった。【ここが良かった!】ロケーションが最高!ユニークで、印象に残ります。【こんなカップルにオススメ!】牧歌的雰囲気を好むラバーズへ。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
ロケーション
新郎新婦の初デートの場所から近いということで選ばれた場所でした。参列者は阪神間の人が多かったので往復の時間がかかりましたが…。チャペルは誓いのキスの時にカーテンが開いて外が見え、とてもきれいでした。披露宴後、二次会も同じホテルでしていたのでその点は楽でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
料理が美味しかったです
【挙式会場について】人前式でした。薄暗がりな雰囲気の教会で、ロマンチックな感じがありました。新郎新婦の結婚指輪をゲスト全員でリレー形式に回して行くというのがあり、面白かったです。【披露宴会場について】38階のボーセジュールという場所で行いました。窓からは琵琶湖の景色が見られてとても良かったです。設備は整っていて、スクリーン映像なども流していました。会場の広さは広くはなかったですが、新郎新婦との距離が近く、親近感が持てました。【スタッフ・プランナーについて】特に気になることはなかったので、問題なかったと思います。【料理について】料理はどれもとても美味しく、量も満足の行くものでした。特にデザートビュッフェが魅力的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大津駅からバスで行きました。琵琶湖の近くで、建物はとても高いので、わかりやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェは場所を移動して、ソファーなどでくつろぎながら食べられたので良かったと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
最高に美しかった!
私は中学校の先生の結婚式に参列させていただきました。大津プリンスホテルの最大の特徴ですが、やはり琵琶湖に近いというロケーションだと思います。ホテル内の華やかな雰囲気だけでなく、大津市内や琵琶湖を一望できるところが大変素晴らしかったです!また、料理もとても美味しく、終始満足できるものでした。私はJRを使って現地まで行きましたが、JRだけでなく京阪や車を使っても行くことができます。大津プリンスホテルは大津市内の中心部にありますが、幹線道路から一本入ったところに建っているため静かで、とても落ち着いた雰囲気がありました。私は京都在住でまだ未婚ですが、コチラくらい美しいホテルで結婚式が挙げられるといいです^^大津プリンスホテル、僕のオススメです!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 20歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【90分ショートタイム相談会】気になるポイントをまとめて案内◎
お忙しいおふたりや2件以降のご来館におすすめ!会場や見積のご案内、日程のご相談などご希望に合わせてピンポイントでご案内いたします。ご希望の方は【後日無料試食も可能】お気軽にご予約ください♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【最大106万円お得フェア】世界的シェフの美食×組数限定で前撮り付き☆
当日成約で前撮りプレゼント☆更に26年9月までの結婚式で最大106万円相当の特典も!おもてなし重視の方近江牛とオマール海老を使用した世界料理コンクール2位受賞シェフのWメニューもお楽しみください♪初めての方も複数検討中の方にもおすすめです★

1103月
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【90分ショートタイム相談会】気になるポイントをまとめて案内◎
お忙しいおふたりや2件以降のご来館におすすめ!会場や見積のご案内、日程のご相談などご希望に合わせてピンポイントでご案内いたします。ご希望の方は【後日無料試食も可能】お気軽にご予約ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
077-521-2935
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
期間限定!1万円相当の来館特典プレゼント
当ホテル37階「レイクビューダイニングビオナ」のペアランチ券(4,500円×2名)やホテルメイドのクッキー、オリジナルグッズ等期間限定の特典をお渡しさせていただきます。
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
| 会場名 | びわ湖大津プリンスホテル(ビワコオオツプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒520-8520滋賀県大津市におの浜4-7-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | びわ湖大津プリンスホテルバス停 JR琵琶湖線大津駅 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR大津駅より無料シャトルバス10分 |
| 会場電話番号 | 077-521-2935 |
| 営業日時 | 平日:12:00~17:00/土日祝:10:00~18:00(火曜日定休/祝日除く) |
| 駐車場 | 有料ホテル利用者は無料 |
| 送迎 | あり要相談 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 絶景の琵琶湖を望むチャペルは、誰もがその景色に目を奪われます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しプールサイドでの演出は可能(プール営業期間中は不可) |
| 二次会利用 | 利用可能ご人数やスタイルに合わせてお選びいただけます ※宴会場・レストランで承っております。 |
| おすすめ ポイント | 音と光の照明による華やかな会場や琵琶湖を一望できる最上階の会場など、多彩な空間でアットホームからゴージャスまで自由自在に演出できます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応有り、随時ご相談ください |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアイベントにて無料試食をご用意いたしております。※日時は要確認 |
| おすすめポイント | 滋賀県産の食材を使用したおもてなしにピッタリのメニューをご用意いたしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターあり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設びわ湖大津プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




