クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.4
- コスパ 4.3
- 料理 4.0
- ロケーション 3.2
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
小規模ながらも様々な相談にのってくれる会場
【披露宴会場について】披露宴会場を下見した際、人数に合わせて会場を使い分ける(値段も相談)することができました。会場は室内で窓がないタイプの会場でしたが、閉塞感はそれほど感じませんでした。一階にベーカリーが併設しており、とても味がよかったです。ゲストに手土産として用意しても喜ばれると思います。【スタッフ・プランナーについて】ベテランの方が相談にのってくれました。予算に応じて削る部分、レベルを上げたい部分を伝えるとそれに応じてプランを提案してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くに柳井駅がありますが、徒歩で移動するには少し距離があります。タクシーが自家用車がよいかと。駐車場は広いので心配はありません。【コストについて】値段とパフォーマンスはちょうどよいと思います。プランをしっかり練れば予算以上のグレードの式もできると思います。【この式場のおすすめポイント】・宿泊もできるので、遠方からのゲストにも対応できます。・ラウンジが広いので、式まで時間をつぶすことができます。柳井市内である程度大きな挙式披露宴を考えているならば一番適した会場なのではないでしょうか。ホテルという安心感もあります。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
親身に応対してくださいました。
【挙式会場】人前式だったのですが、どうしたら気持ちがゲストに伝わるか、どんな演出をすればいいかを、沢山の事例の中からアドバイスしてもらえました。【披露宴会場】老舗のホテルなので、昔ながらの雰囲気の会場です。私は特に気になりませんでした。【スタッフ(サービス)】ホテルの方や関わって下さった業者さん全ての方がとても親身に応対して下さいました。こちらの意向を大切にしてくれながら、それに見合った条件やアイデアを色々と提案してくださいます。【料理】日本料理で、魚中心にしてもらいました。味はとても良かったです。【フラワー】予算に応じて、地元の園芸会社の方が用意してくれます。ブーケは生花で、立派です!【コストパフォーマンス】この辺りの地域でのホテル結婚式なら、おそらく一番安いです。【ロケーション】整った商店街の中にあるホテルなので、海や山を一望するというようなロケーションは臨めません。【マタニティOR子連れサービス】これは利用していないのでわかりませんが、ここのスタッフさんなら上手に対応して下さると思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)担当して下さった方の様々なアイデアや経験、アドバイスがとても頼りになりました。ホテルのスタッフの方、業者の方々、皆さんがとても親切です。関わって下さった方が、一丸となって支えてくださったと実感できました。式の当日もずっと動いて助けて下さり、そして、司会者の方の対応も素晴らしいです。【こんなカップルにオススメ!】まず、式の費用を抑えたい方にオススメです。安いのですが、料理も美味しいですし、どこか妥協しているから安いという訳ではないと思います。(業者さんやホテルの方が頑張って下さっているからだと思います…申し訳ないくらいに)私は、派手な演出や余興はどうでもいいから、とにかく手作りの気持ちを伝えたい、ゲストには美味しい料理と雰囲気を楽しんでもらいたい…という思いでこのホテルを選びました。手作りに関しても担当の方がアイデア豊富で、身内婚だったのですが、アットホームな雰囲気を作る事ができて、とても好評でしたよ。自分達がどんな結婚式をしたいのか、何に拘りたいのかがはっきりとしているカップルの方、手作りをしたい方にオススメだと思います。あと、拘って、近くの観光スポットで式を挙げた方もいらしたようです。融通が利くんじゃないかなと。挙式、披露宴とも、今まで自分が招かれた式に比べると、気持ちの上でゲストと距離がとても近かった、暖かい式になったと思っています。詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
和室の雰囲気と高いコストパフォーマンスです。
【挙式会場について】ロビーラウンジが広くリラックスできる空間だった。【披露宴会場について】洋風の結婚式場が多い中、和室でイス席の結婚式というのが印象的だった。【演出について】中学時代のご学友による、吹奏楽の生演奏が印象的だった。【スタッフ(サービス)について】親切丁寧でとても良かったです。【料理について】山口の港町らしく海の幸が豊富で非常に美味しかった。【ロケーションについて】ホテルの近くに観光名所の「白壁の町並み」があるので、そちらで記念撮影を行ったが雰囲気が良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】結婚式を挙げた方によると他の結婚式場の見積もりよりも多少金額を抑えることが出来たそうなので、コストパフォーマンスに優れていると思います。【こんなカップルにオススメ!】中規模(50〜70人)の挙式をあげたい方で、式にかかる費用を抑えたい方。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
式場の交通の便もいいしスタッフの対応も大変良かったです...
式場の交通の便もいいしスタッフの対応も大変良かったです。料理も私自身山口県なので口に相大変良かったです。20年以前に同僚の結婚式に参加して雰囲気が良く覚えていました。自分の子供が結婚式を挙げてくれたらいいかなとも思いました。特に式場に関してはこれといって不満はありません。岩国にも柳井クルーズホテルの用な結婚式場が出来たらいいです。それと言うのも岩国の駅前にあった錦水ホテルが潰れてしまいました、私ごとですが30年前結婚式をして大変良かったので同じようなホテルが良いと思いました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 53歳
- 申込した
- 4.0
【挙式会場】チャペル、神前、人前など基本的な挙式に対応...
【挙式会場】チャペル、神前、人前など基本的な挙式に対応してくれています。他、特殊なものについては地元の観光地(屋外)での挙式なども出来るようです。やりたい事などを親身に聞いてくれるので、自由度が高く手作り感覚にする事が出来ます。ホテル内の設備については昔からある建物なので、結婚式を専門にした会場より見た目は少し劣るかもしれません。【披露宴会場】ホテルの会場なので専門の式場よりは見た目が劣るかもしれません。【料理】地元で上がった魚をメインに日本料理のコースを出してくれます。(肉もあります)田舎の港町ならではだと思いました。料理もかなり手間隙かけたもののようで、味に相当の自信を持っておられました。高いはずの日本料理ですが価格は安く抑えて下さり、一般式場の洋食コースよりも少し安いかも。【スタッフ】式に関する事は社長さんが一手に引き受けて下さっているようです。他、ドレスや生花など式に関わるもの全て地元の企業の方々が担当されていて、そのお陰でかなり安く抑えられました。でもドレスは最新の物から選べますし、他も妥協していなかったです。【ロケーション】田舎の静かな、少し可愛く整備された商店街にあるホテル…という感じです。海や山などは無いので自然のロケーションは臨めないのですが、そういう事を求める場合は観光地での結婚式がいいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お金を安く抑えたい、でもゲストの方々には美味しい料理とちゃんとした引き出物を持って帰ってもらいたい、という思いで私はここを選びました。お金の面ではゲスト人数が三十人前後という事もあるけれど、見積もりは挙式と披露宴合わせて他の式場の半分以下の金額だったので驚きました。社長さんがとても親身で、コスト面についてもですが式全体のアイデアなども豊富で色々なお話が聞けました。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに対してコスト面は妥協したくない、でもお金は安くしたい、式場を専門にしている所じゃないと嫌だというこだわりがない、そんな人にオススメです。社長さんがノウハウを話しながら(かなりの数の式を経験していらっしゃるみたいです)、何はお金を妥協すべきじゃないとか、実はここはコストをかけなくて済む所なんだとか色々お話してくれます。「自分達はこういうスタイル(人前とか)で、何にこだわっていて(料理とか、手作り感とか)、更に、お金はかけたくないorここにならどれだけかかってもいい」など、方向性をハッキリ持って行ったら、社長さんが話を聞いていく内に色々と自分達に合った提案をしてくれました。あと、結婚式は何をするものなのか、とか、式の流れについても簡潔に教えて下さいます。話を聞くと、ちょっと式のイメージが変わるかも。詳細を見る (1147文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
基本情報
会場名 | 柳井グランドホテル(ヤナイグランドホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒742-0035山口県柳井市中央2-2-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |