遠石会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
大学時代の友人の披露宴に出席しました。挙式には、出席し...
大学時代の友人の披露宴に出席しました。挙式には、出席していないので、わかりません。披露宴会場に行くには、最寄り駅から遠くて坂道がすごかったので、車で行く方にはいいがない方に少し不便でした。ただ、和洋食の会席料理はとてもおいしかったです。スタッフも手際はよかったです。ロケーションは高台にあるため、見渡しはよかったです。料理がとてもおいしくて、料理にこだわりにある方には、おすすめです。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
豪華絢爛というわけではないけれど、厳かで非常に格が高い雰囲気
豪華絢爛というわけではないけれど、厳かで非常に格が高い雰囲気【挙式会場】神前で厳か、浮かれムードもなく心地よい【披露宴会場】派手さはないけてど、質感が良い【料理】とてもおいしく、良くあるぼったくっり料理ではない【スタッフ】感じが良い【ロケーション】雰囲気は良いのだけど、駐車場が狭い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりと身内だけで式を挙げるにはぴったり詳細を見る (186文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
ここが良かった遠石八幡の敷地内にありマイナスイオンを感...
ここが良かった遠石八幡の敷地内にありマイナスイオンを感じる場所です。伝統を感じさせるような式場でした。披露宴会場は豪華な雰囲気がありながらアットホームな温かさがありました。フロアが広く、久しぶりにお会いする方々とも遠慮なく会話が出来るスぺースもあり、ドリンクも用意されていたのでとても居心地が良かったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
料理がゴージャスでおいしかったです。テーブルもきれいな...
料理がゴージャスでおいしかったです。テーブルもきれいなお花がたくさん飾ってあり、持ってかえる用に包装もしてくれてよかったです。スタッフも親切で、会場もきれいでした。神社だったせいか、挙式には参列できなかったのが、少し残念です。会場までの道がわかりにくく、周りが住宅街なので迷子になり、少し困りました。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
和洋折衷
【挙式会場について】静かな雰囲気。荘厳な雰囲気が味わえる。【披露宴会場について】落ち着いた感じ。よくあるといえばよくある。【演出について】平均的。といっても当事者が色々盛り上げていた。【スタッフ(サービス)について】よい。親切でした。【料理について】おいしかった。一押しです。質、量ともに大満足。【ロケーションについて】車で来る人には少々きついかも。【式場のオススメポイント】全体的に落ち着いた感じがよかった【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じで式を挙げたい方に詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】神前結婚式だったのですが、赤い糸をお互いの...
【挙式会場】神前結婚式だったのですが、赤い糸をお互いの指に結ぶというのがとてもよかった【披露宴会場】人数もそこそこいたので広く、小さい子供がいたので騒いでもあまり気にならなくてよっかった。ただ、前もって小さい子がいるとわっかっていたら、ベビーベットを会場内においていただけるととてもよい。【料理】とてもおいしっかたが、量が多く最後はなくなく食べれず下げてもらった。【スタッフ】子供がジュースをこぼしたが、すばやく対応をしてくれてよかった。【ロケーション】鏡割りやビンゴがあって楽しかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】八幡宮と一緒なので神前式は迫力があった【こんなカップルにオススメ!】親族が多い家族や形式を重んじる家族にお勧め。おばあちゃんがいる方もいいかも詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.0
是非和装で。
友人の結婚式で3度この会場に来ました。3人とも挙式は神前式だったので、参加はできませんでしたが後で写真を見せてもらい、そのロケーションのすばらしさに感動しました。料理も和食ですが食べやすく、とてもおいしかったです。ゲストが待つスペースも広く、移動もエスカレーターだったので着物で参列しても楽に動けました。ただ、値段は自分では見積をとったことはないのですが友人の話を聞と、他のところに比べて高いです。その分、それに見合ったサービスが受けれるとは思いますが・・・詳細を見る (229文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式
- 3.6
よかったです
披露宴をせず挙式のみでしたが、滞りなく無事終わりました。スタッフさんの対応も良かったと思います。披露宴をしていないので料理等はわかりませんが・・・。参列者の方々も「いいお式でした」と言ってくれました。笑って式を終えられたのでモノ申すこともないです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
弟の結婚式に参列しました。山口の地元の結婚式場では、格...
弟の結婚式に参列しました。山口の地元の結婚式場では、格式も高く雰囲気も良い式場といえばここではないかと思いました。挙式会場神殿で格式高くよかった。披露宴会場ゆったりとした天井の高い空間で雰囲気もとても良かったです。料理すごくおいしかった。年齢を問わず万人受けするメニューで親族にも評判が良かった。スタッフ教育が行き届いており対応もスムーズでしたが、母親が新郎の息子が自分達に宛てた手紙の原文をいただきたいとスタッフにお願いしたが、忘れられていた点が唯一残念でした。ロケーション駐車場も完備なので助かる。ここがよかった神殿が格式高く厳かでよい。料理が最高。こんなカップルにおすすめ招待客に仕事関係の方が多い場合格式高くよいのでは。料理重視の方にもおすすめ。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
遠石開館は、遠石八幡宮という神社が経営している結婚式場...
遠石開館は、遠石八幡宮という神社が経営している結婚式場なので、雰囲気がとても良く、披露宴会場のスタッフ教育が行き届いている。特に、料理のおいしさは、本格的で、さすがです。新郎、新婦が料理に関する打ち合わせを特に、入念に行ったようで、披露宴の料理というと、付け足しというところが多いなかで、おいしい料理を楽しんでももらいたいという式場関係者の意気込みが良く分かります。披露宴で、久しぶりに、おいしい料理を味あわせてもらいました。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.8
遠石会館 和のスタイルの結婚式の出席は初...
【挙式会場】 遠石会館 和のスタイルの結婚式の出席は初めてでした。厳かで、とてもすてきでした。 少し雨が降っていたにもかかわらず、雰囲気がとてもよかったのを覚えています。【披露宴会場】 遠石会館 披露宴は、アットホームな式でした。新郎新婦がよかったから、そう思えるのかもしれません。【料理】 あまり覚えてないけど、美味しかったと思います。【スタッフ】 丁寧に対応してくれていたと思います。【ロケーション】 駅からさほど遠くなく、遠方からの出席でしたが、行きやすかったと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、緑に囲まれていて、伝統的な雰囲気の中での式は、とてもよかった。30歳を超えると、ドレスだけでなく、「和」の選択肢があるのだと気づかせてくれました。東京だと、こんなところ、ないですね。残念。【こんなカップルにオススメ!】 若い時の結婚式は、ドレスに憧れるかもしれません。でも、年を重ねると、こんな和テイストの式もかなり素敵です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
無料駐車場完備なので、現地まで車で行けて良かった。神前...
無料駐車場完備なので、現地まで車で行けて良かった。神前結婚式は、大変厳かな中で行われ、これからの輝く未来への門出として、とても心静かに行うことが出来たと思う。また、同じ敷地内で、ウエディングドレスでの披露宴もあった。こちらはとても華やかで、私もそのステージに立ってみたいと思わせるような美しく華やかな演出があった。女性は、白無垢もウエディングドレスも両方着たいという夢があると思うが、同一敷地内で両方がかなえられて素晴らしいと思う。神前式もとても本格的なので良い。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
いとこの結婚式に参列しました。式は、寺で厳かでいい雰囲...
いとこの結婚式に参列しました。式は、寺で厳かでいい雰囲気だったんだけど、披露宴はオリジナリティがいまいちで、もう少し自分たちにしかできない披露宴だったらよかったと思った。料理はまずまずだった。また、レストラン貸し切った結婚式の方が、自分の好きなようにできるし、他の花嫁さんを見ることもないからいいかなと思う。でも、披露宴会場はきれいだからよかった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
清楚な感じがおもむきがあってよかった。
【挙式会場について】挙式会場はみていないのでよくわからないです。【披露宴会場について】普通の披露宴会場でした。あたらしくきれいでした。【演出について】普通の結婚式のようにビデオが流れたりしました。【料理について】おいしく、きれいにもりつけもされていた。【ロケーションについて】会場までの道が車で行くのにわかりにくかったです。送迎もあったのですが利用はしませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】対応がよかった。【式場のオススメポイント】料理がおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】神前で挙式をあげるであればここがおすすめです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
神前式
【挙式会場】教会とは違い雰囲気が良い【披露宴会場】綺麗で良い【スタッフ(サービス)】対応が良い・最後まで親切に、親しくして頂ける。【料理】質・量共に良い。新鮮なものを使っているので、参加者からも料理が良かったと言ってもらえる【フラワー】雰囲気にあった物を使ってくれる【コストパフォーマンス】良い【ロケーション】神前好みには良い。【ここが良かった!】質が良いのでみんなに良かった!と言ってもらえる。【こんなカップルにオススメ!】神前好みには良い。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
古式ゆかしい、和の結婚式なら!!
周囲で、20代後半女子、もしくは公務員等の固い職業に人気の会場です。落ち着いていて、スタンダードな結婚式を望むカップルにおすすめです。【挙式会場の雰囲気】今まで出席した結婚式の中で、もっとも印象に残りました!!なんといっても、巫女が舞い、雅楽(本物)がかなでられます。ものsごいインパクトです。いとこの時は雨がふってたのですが、道中傘をさす様子も趣がありよかったです。【披露宴会場】挙式会場のインパクトにくらべると劣ります。普通の会場です。ただ、やめた方がよい演出が、「もりあがったところでカーテンオープン」窓の外は、徳山工業地帯です。そびえたつ灰色の煙突…。日常に引き戻され、気分がなえる上、写真を撮ると逆光になり、なにひとついいことはありません…。【料理】ふつうにおいしいです。ちょっと女性には量が多いかなという気がします…。【ロケーション】改善できないですが。車でくるとかなり入口がわかりにくい上、道が細いです…。【スタッフ】たまにオーダーを間違えたりされますが、全体的に親切です。行くたびにいつも演出がちがうので、いろいろなアイディアをお持ちなんだな、という印象でした。とにもかくにも、窓の外の風景を除けば(笑)はずれなしの会場です。奇抜な演出や、若さ満載の結婚式には合いませんが、普通の式をされたい方が決めてがっかりすることはないと思いますよ!!詳細を見る (578文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
値段は多少はるが、と...
値段は多少はるが、とにかく料理が美味しいと評判が高く、引き出物もかなり評判がよい。挙式も厳かな雰囲気も味わいながら、堅苦しくもありませんよ。<アドバイス>会場を選ぶときは、実際の部屋までみておくと良いと思います。あと料理は事前に食べてみると良いですよ。(遠石会館のように結納で事前に食べれるところもあります。)。詳細を見る (156文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 3.3
スタッフが親身になっ...
スタッフが親身になってくれます。自分たちでのオリジナルな式の内容も、相談に乗ってくれます。ゴンドラに乗って登場とかいろいろあります。<アドバイス>やはり交通手段の確保でしょう。意外と帰りの交通の手段を軽視しがちです。お客様にも失礼になるので、気をつけましょう。詳細を見る (130文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.3
全体的にグレードが高...
全体的にグレードが高くて料理も衣装もスタッフの方の対応も良かったです。他の式場で結婚した知人などは、いろいろ不満があったと言っていましたが、ここの式場はとても満足できるものでした。ただ、料金もお高めです。<アドバイス>一生一度(?)だから、妥協しないで素敵な結婚式が出来るといいですよね。結婚式をケチると、一生、あの時は…なんて思うかも。詳細を見る (169文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.8
徳山で、由緒ある神社...
徳山で、由緒ある神社。設備は、最近の式場の中では、トップクラスだと思います。<アドバイス>神殿ですので、教会を好む人は、無理です。詳細を見る (65文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.7
親族だけの披露宴をし...
親族だけの披露宴をしましたが、少人数にもかかわらずスタッフの皆さんが親身になってくださいました。料理も美味しいと喜ばれ、大満足です♪ただ、九州の親戚には遠かったので迷惑をかけてしまいました。<アドバイス>結婚式担当者が誠実な対応をしてくれる所を選ぶべきです。予算と人数を伝えて、できないことはちゃんとダメ出しをしてくれ、予算内でなんとか希望に沿うように努力してくれる所がいいのでは。詳細を見る (191文字)
- 投稿 2004/06/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 遠石会館(トイシカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒745-0816山口県周南市遠石2-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |