クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.2
- 料理 4.2
- ロケーション 3.4
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ43人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
顔合せから挙式&披露宴、宿泊まですべてお任せ出来る式場
【挙式会場について】家族の勧めもあり、和装を着ることは初めから決めていたので、迷わず神前式を選びました。雅楽の流れる式場で白無垢を着ての挙式は格式が高い感じで、とても緊張しましたが両親をはじめ親族も喜んでくれました。直前で、両親も含め本番さながらのリハーサルが出来たのが本当によかったです。【披露宴会場について】全体的に落ち着いた雰囲気であり、披露宴会場内は好みのテイストにアレンジすることが出来そうです。私たちは和装もドレスも両方着るので和洋どちらにも合いそうなモダンな感じを選びました。コーディネートはかなりたくさんの組合せがあるようです。【スタッフ・プランナーについて】顔合せから結婚式本番、その後内祝の手配まで、ずっと同じプランナーさんに担当して頂けてとても心強かったです。会場スタッフの方々も温かい言葉を掛けて下さったり、みんな感じのイイ方ばかりでとても気持ちよく過ごすことができました。【料理について】ブライダルフェアや試食会など、実際に料理を試食出来る機会がたくさんあるので、オリジナルのメニュー構成にすることが出来ました。料理の評判が良いだけあって、ゲストの皆様にもすごく喜んで頂けたようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で来るゲストが多かった為、無料の駐車場がたくさんあって非常に助かりました。新幹線の駅からは少し離れた場所にありますが、バスを出して頂けるようなので、遠方ゲストが多い方でも安心だと思います。二次会が出来る場所も近くにたくさんありますし、立地条件としてはとても良いと思います。【コストについて】時期や人数によってたくさんのプランがあり、実際の見積りで料金比較をして自分たちに1番合うプランを提案してもらいました。人数が増えるごとに付く特典や早期に申し込むと値引きがあったりして、最終的な金額は予算内でおさまりました。【この式場のおすすめポイント】宿泊が出来、温泉があることは、とても魅力的でした。顔合せも同ホテルでさせてもらい、両親に自分たちが選んだ式場を見せることが出来たので本当によかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】二人とも仕事をしながらの準備でしたので、少し不安もありましたが、ゲストや家族にも喜んでもらえる披露宴にするため、二人で色々話し合いながら進めてきました。自分たちのテーマや希望をカタチに出来る式場選び、また親身になって下さるプランナーさんとの信頼関係はとても大切だと思います。お顔合せから挙式&披露宴、宿泊や最後の内祝のお返しまで、すべてをお任せ出来る式場は、こだわりたいカップルにも、お忙しいカップルにもオススメです。時には悩みながら…時には両親にも相談しながら…悔いの残らないようやりたいことは妥協をせずに!最良の日を迎えられるよう頑張ってください☆詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
お料理が美味しいですよ
【挙式会場について】一般的なチャペルでの挙式ではなく、会場の一室でありました。たまたまなのか、親族席しか椅子がなかったため、友人、同僚等は立っての参列でした。狭い会場ではありましたが、その分近くで見れて良かったです♡【披露宴会場について】披露宴会場は比較的広く、豪華な印象でした。新郎新婦の後ろのパネルにネオンが光ったり、写真をあとから見返しても、とても華やかで素敵でした♡【スタッフ・プランナーについて】若い明るいスタッフの方が多い印象です。とても気配りのきく方ばかりで、良かったです。【料理について】近辺の結婚式場の中でも、一番美味しいと思います!前菜からデザートまで全て美味しかったです♡【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場もあります。また近くにタクシーもいますので、便利です。飲屋街が歩いて行ける距離なので、二次会にも困りません。【この式場のおすすめポイント】なにより、お料理が美味しいのが一番のポイントかなと思います♡参列する側としては、嬉しい式場です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
ゲストの年齢問わず温かな雰囲気で挙式されたい方へ
【披露宴会場について】リフォームされて、まだ年数かも経ってないので会場はとてもきれいです!和な雰囲気もあるので、入った瞬間から少しホッとする感じがあります。ゲストの年齢に問わずお年寄りのかたからお子さままでゆっくり寛ぎながら楽しめると思います!またライティングや音響もよかったと思います。接客もしっかりされてたので、安心しておまかせできると思います。ちなみに数年前に私もこちらで挙式しましたが満足度は高かったので、自信を持っておすすめできます!【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはやはり慣れていらっしゃるようで、お料理やドリンクのサーブも丁寧、敏速でした。ゆっくり寛げるサービスに満足です。お声かけも丁寧でした。【料理について】和洋折衷で年齢問わずに美味しく食べきれる内容だったとおもいます!盛りつけも丁寧で、デザートまでペロリといただきました♪ドリンクも色々学べました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湯田温泉の中にあり、9号線からすぐで駐車場も広く無料なので車でのアクセスはばっちりです。最寄りの湯田温泉駅からは少し歩きますが。温泉街なので二次会の会場や宿泊に便利です。【この式場のおすすめポイント】ホテル自体がこじんまりしてるので、玄関入ってすぐが受付会場です。挙式は一組なので友人の待ち合わせ等もすぐ分かります。入った瞬間から、新郎新婦を祝してやって来た方ばかりなので嬉しくなりました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
一度、フェアに行くべき
【挙式会場について】昔ながらというか、古風で手入れはされていて見ていてすごっって思うほどでした。神前式をされる方には持って来いってかんじです!【披露宴会場について】ホテルがおもきなので、ちょっと特別感はないかな?でも、ホテルで宿泊可能なので遠くから来られるときは便利だと思います。【スタッフ・プランナーについて】フェアで行ったのですが、受付してた人が新郎役で出てこられてちょっと面白かったです(笑)プランナーさんは交代がありそうで、契約後は他の方に変わるような感じを受けました!【料理について】料理的には美味しかったです。シェフのイチオシは、インパクトがなく味も、、、他のものは美味しかったですが器が昔のままなのか剥げている(色落ち)でも、使用してあり味はいいのに勿体無いという印象を受けました。しかし、お皿の種類も選べるようだったので柄があるお皿は、やめたほうがいいなと思いました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行く場所なので、バスを出してもらえれば問題なしです【コストについて】私は、親も連れて行ったので正直、値切るとか出来なかったので出された金額そのままだと高いという印象を受けました【この式場のおすすめポイント】遠くから来られるゲストが多いい方、親戚の方で年配者が多い方にはお勧めです。和食はどこよりも一番美味しかったです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の雰囲気と机の配置を変えれば、色んな事を叶えてくれそうなので人数とやりたいことをよく考えて上手く使うべきだと思います。フェアでは、試着をさせてもらいプロのカメラマンに写真をとってもらい試食もあり模擬挙式もありほんとにたのしかったです。ちょっとでも興味があれば模擬挙式まで見れるとこは少ないので行くべきだと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
披露宴会場で挙式
【披露宴会場について】フェアで披露宴会場での人前式の模擬挙式を体験しました。チャペルの挙式を考えていましたが、こういうのもアットホームな感じでいいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】途中で担当の方が変わったので、頼りない感じがしました。【料理について】フルコースでいただきました。ホテルならではという感じの和食でした。味は普通でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湯田温泉です。場所はちょっとわかりずらかったです。宿泊ができます。【コストについて】見積もりは2回いただきました。最初にいただいたのが、とくにプランを使ってないものだったので、またプランを使ったものでしたら安くなるのかと思ってたんですが、金額があまり変わらず、プランを使ってお得になるわけではなかったのが残念でした。見積もり金額はお安くできる感じでしたが、内容を考えると、妥当な金額かもしれません。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場での挙式だからか金額は抑えれると思います、温泉もよかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 38歳
基本情報
会場名 | KKR山口あさくら(ケイケイアールヤマグチアサクラ) |
---|---|
会場住所 | 〒753-0064山口県山口市神田町2-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |