
8ジャンルのランキングでTOP10入り
YUWAU(グランドホクヨウ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
他では楽しめない企画がありよかったです。
有名なパティシエが作るウエディングケーキや、結婚式場でそのパティシエによる余興など、友人の余興よりもすごかったです。料理は少し冷めていたので、あまりおいしいと感じなかったですが、バリエーションが豊富なのでまあまあかなと思います。その他、スタッフの方の対応は良かったと思います。案内状など、スタッフの方が作成してくれたので楽でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な日が過ごせます
この結婚式場に決めてから,3つの会場を見学しました。よくテレビでも使われているような天井が高く明るい雰囲気の会場。モダンでアットホームな雰囲気の暖かみのある会場。和をコンセプトにした落ち着いた雰囲気の会場の3つありました。そのなかでも、少し珍しい和の会場に惹かれて和の会場を選びました。人前挙式をそたのですが、人前挙式は披露宴会場でおこないます。和の傘をさしながら入場したりとてもよい雰囲気でした。また女性には嬉しいと思うことがあり、ウェディングドレスをゆっくりと自分で触って選べたことでした。普通だと、プランナーさんにドレスのイメージを伝えて、いくつか出してもらってその中から選ぶようです。たっぷり時間を使って気に入ったドレスを選ぶことができました。料理も大好評で、かなり豪華な式になりましたが、後日友達に金額をきかれ伝えたところあまりの安さに驚かれました。いなかで結婚式を挙げるのも悪くないですよ。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場について】華やかで、又化粧室等も、清潔で、急...
【挙式会場について】華やかで、又化粧室等も、清潔で、急な生理用品が必要な場合も、スタッフに頼みやすい気配りが感じられます。【披露宴会場について】内装も品格があり、且つ華やかで、披露宴を行うには、大変適した会場と思います。【演出について】一昔前のような派手な演出のない披露宴でしたので、可もなく不可もなくといったところです。【スタッフについて】バイトらしい方と、そうでない方との、教育の差が感じられました。【料理について】どこの会場でも、これといった珍しいものがないように思えるので、悪くはないが、印象残る物がありませんでした。【ロケーションについて】街の中なので・・・・。【マタニティOR子連れサービスについて】該当外です。【式場のオススメポイント】外れがない【こんなカップルにオススメ!】無難に滞りなくすませたい方に。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校時代の友人として参列しました。神社での挙式でとても...
【挙式会場】高校時代の友人として参列しました。神社での挙式でとても和装が素敵でした。【披露宴会場】会場も和風な感じで日本の結婚式って感じでよかったです。【料理】料理はとてもきれいな盛り付けで、見た目もよくおいしくいただきました。【スタッフ】スタッフの方は、感じがよく親切でした。【ロケーション】地元の人なら誰でも知っている式場だったので、迷うことはありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の入り口に思い出写真のスライドショーが流れていて、とても面白いと思いました。二人の思い出の写真なんかが見れて楽しかったです。【こんなカップルにオススメ!】昔ながらの結婚式スタイルを求めている人!和服(着物)が着たい方におススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
可もなく不可もなく普通の結婚式場です。
【挙式会場について】何度か訪問した経験のある場所でした。【披露宴会場について】ロケーションも米沢市内の割と便利な場所ですので、二次会に流れる場合も移動しやすいと思います。【演出について】正直、若干わざとらしい、古い等はあると思いますが、お年寄りには分かりやすくてよろしいのではないでしょうか。【スタッフ(サービス)について】人によっては「あの人、バイトなのかな....」という方も見受けられました。バイトと疑われる時点で不合格ではないでしょうか。【料理について】まあまあの料理でした。【ロケーションについて】割と便利な場所ですので、二次会等行きやすいですね。駅からはタクシーになります。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】いわゆる普通の結婚式は得意だと思います。【こんなカップルにオススメ!】親、兄弟、親戚に良かったと言ってもらいたいカップルはぜひどうぞ。THE結婚式というスタイルで行う事ができると思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
パティシエの演出が光ります。
旦那のいとこの式に出席しました。式場や披露宴会場の雰囲気は、評価の通りよくも悪くも際立って目立つようなものがなく、平均ラインはクリアしているのではないでしょうか。料理に関連することで私が特に気に入ったのは、パティシエの演出でした。名前はド忘れしてしまったのですが、TV等への出演歴もある有名なパティシエさんらしく、飴細工の加工ショーや、花嫁の頭に直接乗せられる飴細工の冠など、場が映える素晴らしい演出に釘付けでした。この式場での、一番のおすすめポイントです。不満な点としては、こればっかりは人によって違いがあるかと思いますが、スタッフさんの対応でした。披露宴の会食の間、旦那の祖母が飲み物の種類を知りたいということで、通りかかったスタッフの方に尋ねたのですが、少々お待ち下さいと言い残し、その後忘れた頃にようやく戻って来たと思ったら、あちらも既に忘れたのか、尋ねた件について何の対応もなく業務をこなしていている姿勢に???でした。忙しい式場内ですからね。スタッフの方もあちらこちらから声がかかっているでしょうし、大変な状況なのかもしれませんが、そういった時にこそ、その式場のスタッフの実力やサービス精神が表れるのかもしれません。良い点も悪い点も書かせていただきましたが、総評としては水準を十分クリアしている、よい式場だと思います。皆さんの参考になれば嬉しいです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
パリコレにも起用されたドレスが試着できます。
【挙式会場について】チャペルは明るく、ロマンチックな雰囲気で、牧師さんも2人の幸せを願ってくれているような優しく穏やかでいい人でした。【披露宴会場について】会場は広く、スクリーンをどこの位置からでもみえるように設置されていてみやすかったです。若い夫婦だったのですが、若さ、初々しさを最大限に生かしてくれて、楽しい式でした。【スタッフ・プランナーについて】優しく、丁寧に対応してくれ、小さい子供にも目配り、気配りしてくれてよかったです。【料理について】誰の口にでもあうように考案されていて、若い人〜お年寄りまでおいしく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通りに面しているし、看板が大きいのでわかりやすい位置にあると思います。道の所々に小さい看板もあったりしたので、安心して会場まで行けると思いました。【この式場のおすすめポイント】特にマタニティ、子供むけサービスはないように思いますが、一人一人に気配りを忘れず、対応はいいと思います。控室は、畳スペースで落ち着ける部屋になってましたし、広く、きれいな空間でした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高校の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】天井が高く、ス
高校の友人の結婚式で参列しました。【挙式会場】天井が高く、ステンドグラスの色も綺麗。聖歌隊の音色も綺麗に響く式場でいつも感動してしまいます。【披露宴会場】いくつかバンケットがありますが、どれも雰囲気がいいです。地元の為5回位こちらの式場にお呼ばれされていますが色々な雰囲気があり何度かいっても飽きなかったです。【料理】ずば抜けて美味しいかといわれると料理は売りにしていなそう・・・ただ、平均的に美味しくいただきました。【スタッフ】田舎ということもありなじみ深く、よそよそしくないところが逆に親近感がわき安心するサービスでした。【ロケーション】ポツンとある式場の為、外観については普通の建物。ただ、田舎にしてはいい雰囲気の会場がおおくいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おそらくセットでドレスのお色直しは2回は必ずあるのはうらやましかったです。あとは、和装の時の入場で花嫁に花嫁母が旅支度で色んな小物をつけたりする演出が泣けてきます。【こんなカップルにオススメ!】地元密着の為地元の方にはやはりお勧めです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
グランドホクヨウ
私たちの地域は田舎なので結婚式場なども数が少なく限られています。そのなかでもホクヨウは人数や内容に合わせて部屋も選べていいと思います。結婚式場として以外に行くことはあまりありませんがたまに行くとやっぱり豪華さを感じますね。サービスもよいと思いますし。お呼ばれするときや自分が主役で利用する時など、なんにでもプラス1のサービスや割引券とか、なにかもらえたら次回利用につながるかもしれませんね。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/01
- 訪問時 32歳
-

- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
時間がないながらも楽しんでもらえる式にできました。
【挙式会場】雰囲気はとても良いです。式中写真撮影はNG。【披露宴会場】3Fプロヴァンス。以前、プロヴァンスでの結婚式に参加した時に気に入っていたので決めました。人数が多くないのであれば雰囲気も暖かみがあってとても良いと思います。人数が多いととても狭く感じるのでお勧めできません。【スタッフ(サービス)】緊張をほぐしていただけるような楽しい方たちでとても良かったです。お化粧は、試しにした時にあまり気に入らなかったので直してもらいました。本番では、しっかりしていただけたと思います。【料理】値段は中くらいのを頼みましたが、十分美味しかったです。【フラワー】1社だけではなく、選べたので良かったです。テーブルに飾ったプリザードフラワーを帰りに記念品として渡しました。少しコストダウンにもなったと思います。【コストパフォーマンス】お色直しの回数や、ドレスの値段にもよると思いますが、全体的にもう少し安ければと思います。互助会というものに入ったので少しサービスはありました。大体みんな入るようです。コストを抑えるために、色々手作りしました。特に持ち込み料はかかりませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)コストを抑えたいけどやりたいことがあったときに、プランナーさんが「クラッカーを使用してもよいかもしれない。以前見たけど良かったよ。」と案を出していただけたのが大変良かったです。また、ファーストバイトのサプライズの提案もとても良かったです。私たちはお互いに姉がいるので姉夫婦にファーストバイトの前のお手本を見せてもらいました。姉たちもびっくり恥ずかしがりながらも楽しんでました。【こんなカップルにオススメ!】少数の人数の披露宴にはお勧めです。また、洋風を好む人にもお勧めです。【気になったこと】申し込んでから式まで3ヶ月もなかったので焦っていたから感じたのか、決めなければならないことに対して少しプランナーさんからのアクションが少なかったと思います。初めてなので、プランナーさんに色々教えていただかないと何も分からなくて困ってしまうと思うので、待たずに疑問に思ったこと何をしたら良いかとか随時聞いていくことをお勧めします。詳細を見る (917文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
新郎新婦が腕を組んで入場することが少なかったのが残念で...
新郎新婦が腕を組んで入場することが少なかったのが残念でした。もう少しアットホーム感があればもっと良かったかと思います。披露宴会場は天井も高く、広々としていて良かったです。料理は普通でした。スタッフも普通でした。ロケーションは外が全然見えないので、可もなく不可もなくという感じです。少し変わった式ではなく、普通の結婚式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
結婚式が楽しみ☆
ブライダルフェアに行ったのですが、結婚式の料理が無料で試食できて嬉しかったです。味もとても美味しかったですよ☆そしてプランナーの大木さんがとても親切に対応してくれてよかったので、グランドホクヨウに決めました!詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
いいサービス
なんかいいサービスだった二人を人力車で乗っていたよ駐車場が広かった。教会も外見もそうですがなかも天上もたかかった広かった。料理や服装が和服もあっていく思った。いいサービスや接客態度などもよく、わかりやすい説明や詳しく教えてくれていたよ。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/08/06
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の挙式に参列しました
友人の挙式に参列しました。中は広く駐車場も広く本当に感動しました。スタッフの人たちも、優しく親切にしていただきましたし、色々な面でのしっかりとした対応が素晴らしいと思います。私もここで挙げたい!と思える式場でした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
普通!
友人の結婚で何回か行きましたが毎回同じような感じで何年経っても変化がない感じです!悪くもなく普通の結婚式って感じです☆教会は結構いい感じです☆外人の牧師さんだし(^o^)外に出てブーケを投げた後に車に乗って式場の周りを一週できます(^−^)詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
米沢を代表する大きな式場です。
メイン会場とは別に敷地内に新たに造られた赤レンガ風のチャペルがとっても素敵でした。晴れた日には綺麗なお庭に出てブーケトスができるようで、とても楽しげな良い雰囲気でした。披露宴会場も華やかで綺麗で素敵な式でした。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場について】オーソドックスな式場です。【披露宴...
【挙式会場について】オーソドックスな式場です。【披露宴会場について】清潔感のある、きれいな会場です。食事もまずまずおいしく、満足できると思います。【演出について】依頼の仕方次第。無難な演出です。【スタッフについて】問題ないレベル。【料理について】おいしくいただけると思います。【ロケーションについて】まあ無難な感じです。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわからない。【式場のオススメポイント】全体を通して無難な式場。選択肢があまりないがまずまず。【こんなカップルにオススメ!】米沢で結婚式を挙げるのであればぜひ。式を挙げなくても、無料でドレスを着たりできます。一度試してみては。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広い!
友人の結婚式に参列しました。披露宴会場が広いです!かなりの人数が参列していましたがゆとりある広さです!バリアフリーで新婦の車椅子のおばあちゃんも楽々移動できていました!なんだか昔っぽさはありましたが重厚感のある式場でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗!!
家族の式で行かせてもらいました。入ってすぐに長い階段があり.印象的でした。この階段で新郎新婦が写真を撮ったらすごく雰囲気が出るように感じました。料理もおいしく.カクテルなども用意してくれてビールの飲めない人はとても良いと思います。私が行かせてもらった披露宴会場は床がジュウタンではなくフローリングのような感じで暖炉なんかもあって普段とは違った雰囲気の式を味わえました。教会も外人さんの牧師さんで本来の教会挙式が味わえました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ゆったりとした豪華な雰囲気を楽しめること。
【挙式会場について】式には参列していない【披露宴会場について】天井も高く豪華な雰囲気がありよかった。【演出について】出席者を飽きさせないもので良かったと思う。【スタッフ(サービス)について】少し人数が少ない気もしたが十分なサービスだったと思う。【料理について】十分な量と質が確保できていたと思う。【ロケーションについて】市内に住んでいる人にとっては関係ないが、遠方、特に新幹線で来る人にとっては駅からタクシーになるのでやや不便【マタニティOR子連れサービスについて】自分が該当していないのでよくわからない。【式場のオススメポイント】米沢市にしては豪華な雰囲気での結婚式場だと思う。【こんなカップルにオススメ!】いろいろなカップルに対応できる結婚式場だと思う。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
二回の参列しました
米沢で式を挙げるなら大抵はホクヨウだど聞いています。ここで間違い無いでしょう。教会は参列者が50人以上は入れる大きなところでした。二次会会場までバスの送迎がある所が良いです。披露宴会場が数ヶ所ありそのため広い駐車場がありました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の設備が落ち着いた色や格式の高い雰囲気で統一されている
【挙式会場について】ステンドグラスの美しい会場で、荘厳な雰囲気を味わうことができました。会場入り口の鐘が鳴ると参列者以外の方も祝福でき、素晴らしい演出ができる会場だと思います。【披露宴会場について】落ち着いた和の雰囲気がある会場で、新郎新婦の大人っぽい感性にあっていました。照明が控えめで、参加者もくつろいで過ごすことができます。【演出について】独身女性対象のブーケトスが、ブーケを投げるのではなく、糸を引いてあたった人が決まるというもので、外れた人にも小さなアクセサリーがプレゼントされるという演出が、心憎い感じでした。やはり記念に残るものがあるというのがよいと思います。【スタッフ(サービス)について】てきぱきした感じで、よかったと思います。主役の二人にだけ気を使うという状態ではなく、会場の人全員に気を配っており、あいさつや余興、ブーケの演出で会場前方に進む人たちの流れがスムーズになるようきちんと案内していました。【料理について】メインはもちろん、コーヒーが絶品でした。【ロケーションについて】建物周辺に木々があり、多少良い雰囲気でした。【マタニティOR子連れサービスについて】トイレでおむつ交換が可能だったようです。【式場のオススメポイント】車いす用のトイレがあるので、介護が必要な方なども安心して参加できます。【こんなカップルにオススメ!】30代以上のカップルには、華やか一辺倒ではない会場の雰囲気があうのではないでしょうか。参加者もそれなりの年齢になっているので、和風であるところは好印象を持たれると思います。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すばらしい!!
先輩の結婚式で拝見させていただきました!!何よりスタッフの笑顔と洗練された気遣い!!新郎新婦の最高の笑顔が見れたので私達もいつかこの会場で結婚式をあげたいと思いました。宴会場も広々としており、式場の雰囲気も落ち着いていて楽しませて頂きました^^詳細を見る (122文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/01/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎の友人として参加しました。大規模でとても華やかな挙...
新郎の友人として参加しました。大規模でとても華やかな挙式でした。【挙式会場】大きさはそれ程ではありませんが、光も良く入り明るい雰囲気のあるチャペルでした。【披露宴会場】ホールの間仕切りが融通効くらしく、何百人単位の大人数での披露宴でも対応可能な様です。【料理】地元産にこだわった料理、ではありませんがフランス料理メインで美味しくいただきました。【スタッフ】式次第は何の滞りもなく、式中はその存在を忘れるほどでした。【ロケーション】自動車持ちの多い地元の方であれば問題ないのでは。教会と式場の間にも送迎バスありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】小さいながら本格的な教会。神父さんは外人で映画のワンシーンの様なカタコト日本語でした。式場がとにかく広い。野球部OBの新郎の百人以上の友人達がいても狭さを感じませんでした。【こんなカップルにオススメ!】友人が多く、大規模な披露宴したいというカップルにオススメ。担当スタッフも本当に親身になって長い準備期間を用意してくれていたようで、大きな披露宴だったため予算もそれなりだったようですが、新郎新婦の満足度は非常に高かったようです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
凝った演出よりもオーソドックスな演出が得意そうな式場。
【挙式会場について】神式の挙式だった。厳かな雰囲気が、親戚一同に好評だった。【披露宴会場について】さまざまな披露宴に対応できるような無難な作りだった。【演出について】新婦の化粧直しや写真紹介やキャンドルサービスなど、オーソドックスな演出だった。参列者から新婦へのプレゼントタイムという演出があるのは、米沢ならではの風習(?)でしょうか。これを知らなかった私はプレゼントを用意していなかった。【スタッフ(サービス)について】慣れた感じで、手際よくこなしていた。さすがプロだな、と思わせる。【料理について】和洋折衷で、どの年代層にもおいしくいただける料理だった。【ロケーションについて】米沢駅からさほど離れてはいないが、歩いて行くのはちょっと厳しい距離。私はタクシーを使った。【マタニティOR子連れサービスについて】女房が妊婦だったが、特に不便はなかった。【式場のオススメポイント】式場内の各階はエレベータで移動可能なので、階段が苦手なお年寄りでも参列できそう。【こんなカップルにオススメ!】凝った演出よりもオーソドックスな演出が得意そうな式場なので、幅広い年齢層の参列者が見込まれるカップルに合いそう。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】教会正面には華やかなステンドグラス。正面か...
【挙式会場】教会正面には華やかなステンドグラス。正面からの光がキラキラして素敵でした。親族との記念写真(集合写真)も教会内で撮影です。独立した教会となってて、挙式が終わり、記念撮影等が終わると、二人は車で近隣をドライブしながら披露宴会場に向かいます。【披露宴会場】南フランスの雰囲気がとっても素敵な「プロヴァンス」。なかなか味わえない雰囲気で、とってもよかった♪【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の隣に、ウェイティングルームがあって、バーカウンターがあり、パーティーが始まるまでの間、飲み放題でみんなに喜んでもらえた!ウェイティングルームが素敵な中庭とつながっていて、景色も◎【こんなカップルにオススメ!】みんなと違う雰囲気の場所で披露宴をしたい方にはオススメ!南フランスの雰囲気がとっても素敵です!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で、予算などにも考慮してくれた。衣装
スタッフの方の対応が丁寧で、予算などにも考慮してくれた。衣装も思っていたよりも豊富で、よく選べることができた。披露宴会場もいくつかあり、趣向がそれぞれに工夫されていた。詳細を見る (84文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
記念写真がたくさん残せます!!
チャペルでの挙式後、外に出てみんなで新郎新婦の写真を撮影する時間があり、その後新郎新婦と一緒に写真撮影できたのがよかった。雪が降る寒い日だった為、スタッフの方がすぐ新婦にケープを持って来てくれたのも好印象だった。その後の披露宴でも、新郎新婦と写真撮影する時間があり、たくさん記念写真を残す事ができて良かった。料理は特別なものはないが、チョコフォンデュがあったのが女性には嬉しかった。新郎新婦の席にも友人同士でチョコフォンデュを届けたりして、あたたかい式になったと思う。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
派手好みには最高
【挙式会場について】まあまあ良かった。外人さんの牧師さんが特に良かった。【披露宴会場について】大変派手すぎるぐらいだった。田舎の披露宴にはこれくらいがいいのかもしれません。【演出について】大げさすぎた。もっと自然な方が感激する気がしました。【スタッフ(サービス)について】気配りは良かった。若いスタッフ外相件名されていました。【料理について】アジが深みを感じなかった。関西風の出汁の味が恋しかった。【ロケーションについて】街中で可も不可も無し【マタニティOR子連れサービスについて】なし【式場のオススメポイント】派手なのが好きな方にお勧め【こんなカップルにオススメ!】上のとうり詳細を見る (289文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
写真だけの結婚式を挙げました。
私が、この式場を選んだのは、ウェディングドレスのサイズの都合で、でした。27号のドレスがあると聞いたので、予約して、すぐ試着に行きました。実際には、30号のドレスもあったそうで、心配しなくても大丈夫でした。お金が無いので、写真だけの結婚式を…、と思っていたのですが、思いのほか、費用がかかって、親族のみのシンプルな結婚式をしたほうが安かった気がします。写真はとてもよいデキでしたが、かなり高かったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ124人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【土・日限定】豪華フルコーステイスティング×安心見積り相談会
【お腹と心が満たされる♪】初見学でギフトカード¥3000プレゼント!◆フルコース試食でボリューム感もチェック!◆趣の違う3つの会場を見学♪◆丁寧なヒアリングで1回目ご来館でおふたりらしい結婚式をご提案!他とは違うフェアをご体感ください♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【¥3000ギフト券付】よくばりプレミアム体験×米沢牛試食付相談会
【選べる3会場を満喫★演出重視の方必見!】初見学でギフトカード¥3000プレゼント!◆3つの会場それぞれでの演出体験&クチコミ評価の米沢牛無料試食フェア◆丁寧なヒアリングでイメージを形に♪

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【土・日限定】豪華フルコーステイスティング×安心見積り相談会
【お腹と心が満たされる♪】初見学でギフトカード¥3000プレゼント!◆フルコース試食でボリューム感もチェック!◆趣の違う3つの会場を見学♪◆丁寧なヒアリングで1回目ご来館でおふたりらしい結婚式をご提案!他とは違うフェアをご体感ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0238-22-1238
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | YUWAU(グランドホクヨウ)(ユワウグランドホクヨウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒992-0012山形県米沢市金池2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR線米沢駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 山形県米沢市
|
| 会場電話番号 | 0238-22-1238 |
| 営業日時 | 9:00~18:00 定休日:月曜日・火曜日 |
| 駐車場 | 無料 170台 |
| 送迎 | あり置賜一円送迎バス無料(10名以上) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 教会挙式では外国人牧師がおふたりの誓いをサポート。パイプオルガンの生演奏と聖歌隊による歌声がより一層、感動を生み出します。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り3Fガーデンでのフォトタイムは写真映え◎ |
| 二次会利用 | 利用可能おしゃれでアットホームな会場をご案内しております。 |
| おすすめ ポイント | 【おもてなし演出】2F さくらのオープンキッチンを使用してのライブパフォーマンスも可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてご試食いただけます |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


