
2ジャンルのランキングでTOP10入り
椿大神社 椿会館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】本殿での厳かな挙式で、神主さんのおはらいを...
【挙式会場】 本殿での厳かな挙式で、神主さんのおはらいを受け、巫女さんの舞いもあり優雅なものでした。 【披露宴会場】 こじんまりとしていて、和風と洋風があるようで、参列したのは和風でしたが、椅子とテ...詳細を見る (343文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
神社です
【挙式会場について】 会館から神殿までの間、歩いて移動。参道の玉砂利を踏みしめて列を連ねて行くので厳かな雰囲気抜群。 でも、雨の日は大変そうです。周りの人からのお祝いもたくさん。式場内の撮影は禁止でし...詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神社だけの事はありますよ
旦那と式を挙げていないので、年内に式を挙げたいので色々まわっています。ここは神社の一角にあるので白無垢は最高だと思います。今までドレスばかりを気にしてきましたが、見ると白無垢も素敵でした。従業員さんの...詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
親戚の挙式に参列しました。
披露宴は近くのレンストランで行われたので挙式のみの口コミとさせていただきます。 椿大社はこの時に初めて行ったのですが、結構遠く、山のふもとにありました。 冬はかなり寒いみたいなのですが、気候がよかっ...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2013/02/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴の下見
結婚式の下見に以前お邪魔しました。 冬の挙式を予定していたので冬に下見に行ったのですが、こちらはかなり山の中にあるので、とっても寒かったです。本当に寒かった。 挙式会場はさすが神社だなという厳かな雰囲...詳細を見る (189文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/10/21
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
自然な厳か感です^^
白無垢を!!と決めていました。また、彼自身、彼のお父さまの思いや意見、そういうのも考えて、まず、何も頭に入れずに伺いました。説明をお聞きして、いいな、と感じ決めました。でも、いちばんに「ほんとにここに...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/14
- 訪問時 37歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代からの友人の結婚式に参列しました。現在人気の教...
高校時代からの友人の結婚式に参列しました。現在人気の教会の挙式とはまるっきり別の神道の挙式ですが、とてもよかったです。 【挙式会場】 杉の大きな木に囲まれ、静かな落ち着いた雰囲気がすごくいいです。神...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私の結婚式でした。自分たちはもちろん、参列していただい...
私の結婚式でした。自分たちはもちろん、参列していただいた方々の評判がすごくよかったので選ばせていただきました。 【挙式会場】 雑誌で恋愛運上位にランキングされるほどの神社というだけあり、とても格式の...詳細を見る (639文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
椿大神社椿会館結局式をあげられなかったので、控えます。...
【挙式会場】 椿大神社 【披露宴会場】 椿会館 【料理】 結局式をあげられなかったので、控えます。 【スタッフ】 アットホームでふんいきがすごくよかったです。ここで頼みたい、楽しみだという気持ち...詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
神前結婚式で価格も抑...
神前結婚式で価格も抑えたい。と欲張って探しました。 神社本殿ではなく、結婚式専用の社が普段の参拝コースから少し離れた処にあり、神聖な感じのする、でも可愛らしいたたずまいです。車等の雑踏も聞こえず、一般...詳細を見る (722文字)
- 投稿 2004/08/27
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
椿大神社 椿会館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
椿大神社 椿会館の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 巫女の舞
- 挙式会場の伝統
- 雅楽
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 椿大神社 椿会館(ツバキオオカミヤシロ ツバキカイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒519-0315三重県鈴鹿市山本町1871番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |