
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.2
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
海に囲まれた最高なロケーションです
【挙式会場について】真っ白でシンプルな挙式会場でした。広さも十分ありたくさんの参列者も入りそうな広さでした。【披露宴会場について】新郎新婦の席の後ろには大きな窓がありそこから広大なオーシャンビューがあり天気が良かったこともありとても綺麗でした。披露宴会場自体は広さは広くクラシカルな雰囲気のある会場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんもとても親切でした。【料理について】料理は海の幸をたくさん使用されたものばかりでとてもおいしかったです。特に伊勢海老が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で数分で特急の止まる駅があり、会場につくまでに険しい坂がありますが徒歩でも行ける距離です。高いところにホテルがありそこから見る海の景色は最高です。【この式場のおすすめポイント】海に囲まれた地域なのでオーシャンビューと料理は素晴らしかったです。また近くに観光地がたくさんあるので結婚式前後でその地域を楽しむことができます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美味しい食事
【挙式会場について】真っ白でシンプルな会場は、そのままでも十分美しいですし、飾り付けをしても映えると思います。【披露宴会場について】親族のみの披露宴ということもあり、当日まで会場の余白を気にしていましたが、ちょうどいい大きさのお部屋で安心しました。【スタッフ・プランナーについて】対応してくださるスタッフの方のサービスの質に差を感じました。ホテルの入り口にいた方やロビーでの受付をしてくださった方はとても素敵で、印象に残っています。強風で吹き飛ばされそうな日でしたが、車まで荷物を運んでくださりとても助かりました。対して、結婚式のサポートに当たるスタッフの方の対応は不十分でした。受付に立つことを伝えましたが、名簿も何も説明していただけず、こちらが想像して動き、受付をする事態になりました。担当プランナー?の方も、見ているだけでサポートしていただけず不親切でした。素敵なスタッフとそうじゃないスタッフの差を感じ、運としか言いようがありませんが、満足とは言えません。【料理について】新郎新婦に合わせたオリジナルメニュー含め、全てのお料理が美味しかったです。前菜の美味しさにとても気持ちが高揚しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎の運転手の方がとても丁寧な対応をされる方で、天候には恵まれない日でしたが、問題なく移動できました。【この式場のおすすめポイント】ホテル内で宿泊したため、移動の煩わしさもなく過ごせました。司会者の方がとても盛り上げようと気遣ってくださっていました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
コロナ禍でもオススメの式場!
【披露宴会場について】披露宴会場は狭すぎず広すぎず程よい感じでした。コロナ禍でどのような結婚式になるのかと思っていましたが、ディスタンス等の不安を感じることなく参列することができました。とても明るい雰囲気の披露宴会場でした。【スタッフ・プランナーについて】みなさん笑顔を絶やさず、幸せな雰囲気を漂わせてくださっていてよかったです。【料理について】どのメニューも美味しかったです。特に海の幸は海の近くだからということもあるのか新鮮で甘さを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少し高台にあり、海に囲まれていてリゾートの雰囲気が味わえました。アクセスもよく、駅からのシャトルバスもあり便利でした。【この式場のおすすめポイント】化粧室がとても綺麗かつ結婚式の余韻に浸れる雰囲気でオススメです。明るい雰囲気が化粧室感を感じさせません。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
リゾートホテルウェディングが叶う結婚式場!
【挙式会場について】白いチャペルを見学させていただきました。写真通りの明るいチャペルで、窓から青い空が見えたのが綺麗でした。ドアなどが真っ白なのでところどころ汚れがあったのが気になりました。【披露宴会場について】真ん中の披露宴会場を見学しました。海が見えて綺麗でしたが、鳥羽駅も見えて少しごちゃごちゃしていると感じました。【スタッフ・プランナーについて】いろんな演出を提案していただきました。特に料理に関して自信があるので、オリジナルメニューや二人だけの一品などの演出の提案は心惹かれました。周りがホテルスタッフなので、他のゲストハウス型の結婚式場のようなアットホーム感は少なかったのですが年配の方にはいいかもしれません。【料理について】全体的に美味しかったです。ハーフコースだったので、前菜、ビスク、海老のソテー、デザートでした。前菜が普通のフレンチレストラン程度だったので、もっと伊勢志摩ならではの海鮮の良さを感じられるといいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鳥羽駅からかなり近いし、シャトルバスも運行しているので大きな問題はないと思います。車で行く方はかなり森を進まないといけないので、本当に合ってるのか心配になりましたが所々に看板があるので大丈夫だと思います。【コストについて】普通だと思いました。ただ遠方からの宿泊費用などを負担するとどんどん高額になってくるんだろうなと思いました。【この式場のおすすめポイント】白いチャペルに憧れがあったので、すてきだなと思いました。控室、化粧室などは、チャペル内のものしかみることがなかったのですが、少し狭かったです。ホテルなので別の部屋もあると思います。ホテルはすごく清掃スタッフの方が一生懸命清掃していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】水族館での挙式がしたい方はぴったりです。披露宴会場が見たかったのに、なにか使用していたようでみれなかったので、先に問い合わせておくといいかもしれません。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
伊勢志摩のリゾートホテルでの非日常体験
【挙式会場について】三重県の伊勢志摩エリアを代表するリゾートホテルであり、海が見え、非日常的空間を味わえることから下見を実施。チーズケーキが有名であり、何度も来たことはあったが、挙式会場を見るのは初めてであり、白を基調としたチャペルはとても素晴らしかった。【披露宴会場について】披露宴会場は、親族だけの少人数での実施を考えていたので、少し広すぎた。会場代が料理とは別にかかるので、大人数での実施でないと厳しいか。【料理について】料理を試食させてもらったが、ミニコースであったが本当に美味しかった。料理は文句なしに一流。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鳥羽湾が見えるので、ロケーションは非常に素晴らしい。晴れた日に挙式ができるのであれば、最高の環境だろう。【コストについて】会場代が結構かかるので、断念したが、大人数での実施なら候補になるのでは。【この式場のおすすめポイント】海が見えるホテルでリゾート気分を味わえる【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コロナ禍で、海外などに行けなくても、身近にリゾート気分を味わえるので、リゾートホテルでの挙式を考えているのならオススメ詳細を見る (397文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.4
海に囲まれた最高なロケーションです
真っ白でシンプルな挙式会場でした。広さも十分ありたくさんの参列者も入りそうな広さでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美味しい食事
真っ白でシンプルな会場は、そのままでも十分美しいですし、飾り付けをしても映えると思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
リゾートホテルウェディングが叶う結婚式場!
白いチャペルを見学させていただきました。写真通りの明るいチャペルで、窓から青い空が見えたのが綺麗でした。ドアなどが真っ白なのでところどころ汚れがあったのが気になりました。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.4
海に囲まれた最高なロケーションです
新郎新婦の席の後ろには大きな窓がありそこから広大なオーシャンビューがあり天気が良かったこともありとても綺麗でした。披露宴会場自体は広さは広くクラシカルな雰囲気のある会場でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美味しい食事
親族のみの披露宴ということもあり、当日まで会場の余白を気にしていましたが、ちょうどいい大きさのお部屋で安心しました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
コロナ禍でもオススメの式場!
披露宴会場は狭すぎず広すぎず程よい感じでした。コロナ禍でどのような結婚式になるのかと思っていましたが、ディスタンス等の不安を感じることなく参列することができました。とても明るい雰囲気の披露宴会場でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 33歳
料理
- 参列した
- 4.4
海に囲まれた最高なロケーションです
料理は海の幸をたくさん使用されたものばかりでとてもおいしかったです。特に伊勢海老が美味しかったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
美味しい食事
新郎新婦に合わせたオリジナルメニュー含め、全てのお料理が美味しかったです。前菜の美味しさにとても気持ちが高揚しました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
コロナ禍でもオススメの式場!
どのメニューも美味しかったです。特に海の幸は海の近くだからということもあるのか新鮮で甘さを感じました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 鳥羽国際ホテル(トバコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒517-0011三重県鳥羽市鳥羽1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |