
2ジャンルのランキングでTOP10入り
鳥羽国際ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 3.0
海ぞいにあり、景色も楽しみながら式が挙げられます。
鳥羽の海を眺めながらの式…。ロケーションを生かし、新鮮な海の幸が料理を彩ります。大きなワンフロアを貸し切ることもでき、大切な時間を、大切な人達とだけで味わうことができるのも魅力的!舞台もあるので、出し物などもしやすく、ゲスト側にも好評でした♪詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/15
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
自分の希望スタイルに合わせてできる挙式
ホテルの横には教会、ホテル内には神前式のできる部屋があります。また、夫婦岩のある二見興玉神社挙式プランもありました。私たちは身内だけの挙式で神前式を希望していたので二見興玉神社挙式プランを選択しました。ホテルから送迎バスを出してくれて二見興玉神社で挙式。帰ってきて鳥羽国際ホテル隣接の和風旅館で家族と親戚で宴会(食事会)をしそのまま宿泊しました。試食をさせて頂いた上で料理を決めましたが、料理の美味しさは価格に比例して…という感じです。高いコースはやはり美味しいです。鳥羽国際ホテルはチーズケーキが美味しいと有名です。引き菓子にチーズケーキといる方も多いそうです。和風料理メニューを選びましたが私たちはチーズケーキをデザートにつけるよう希望をだして実現して頂きました。スタッフの方もとても対応の良い方で気持ちよく打ち合わせでき挙式当日も問題なく過ごすことができました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場もそんなには大きくありませんでしたが伝統があ...
披露宴会場もそんなには大きくありませんでしたが伝統があるホテルなので趣がありスタッフの人もテキパキとしておりました。お料理のフランス料理も大変美味しかった事を覚えております。鳥羽駅から送迎バスも常時運行しておりホテルのローケーションも海を見渡せるリッチの良い場所に建っており伝統と格式のあるホテルだと思います。私が行ったのは11月ですが4~5月の晴れた日には海も綺麗で本当に良いのではと思います。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 4.2
私の嫁の妹の結婚式に参列しました。料理が豪華なものばか...
私の嫁の妹の結婚式に参列しました。料理が豪華なものばかりでフォアグラ・ステーキ・海鮮とも本当においしくてボリュームも満点。お腹が途中で一杯になってしまい、食べきれなかったのが残念で仕方ありませんでした。式のクライマックスで、新婦の祖母(介護が必要で参列したがっていたが、式場まで行く事が出来なかった)からサプライズの音声メッセージの祝福があり、親類は感涙でした。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
友人の娘さんの結婚式に参加させて頂きましたがローケーシ...
友人の娘さんの結婚式に参加させて頂きましたがローケーション駅から近く直ぐ外が海なので景色も素晴らしく、お料理も伊勢海老やアワビが付いた豪華な物でお味も大変良かったです。挙式会場やスタッフさん達もテキパキとしていて合格点を与えられると思います。これから、結婚される関西圏の若いカップルの方にお勧めです!わざわざ海外で挙式をされなくても良いのではと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 68歳
- 参列した
- 4.2
式場の窓からの鳥羽の海の景色
【挙式会場について】挙式会場はホテルの外にあるチャペルでしたが、中に入った時の雰囲気がとてもよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場の窓からは鳥羽の海が一望でき、とても綺麗だった。【演出について】とてもアットホームな感じでした。新婦さんがピアノの先生だったので、ウエディングケーキはピアノの形でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフは全体的に会場の様子を良く見ていたと思います。【料理について】和食メニューでしたが、海の幸が沢山出てきて、堪能出来ました。【ロケーションについて】やはり鳥羽の海が一望出来るのが、良かったです。天気が良かったので、遠くまで見渡すことが出来た。【マタニティOR子連れサービスについて】小さな子供やマタニティの方がいなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】やはり、海の幸とロケーションがいいのが良かった!【こんなカップルにオススメ!】夕暮れ時にかかると一段とお洒落に出来るのではないでしょか?景色も出席者に楽しんで欲しいと思うカップルならいいのではないでしょか?詳細を見る (458文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 3.4
前職場の後輩に招待されて参列しました。【挙式会場】挙式は披露
前職場の後輩に招待されて参列しました。【挙式会場】挙式は披露宴会場とは離れた神社で行ったそうで,親族のみの参列でした。写真を見ましたが,「和」でした。【披露宴会場】最初はカーテン(?)で隠れていましたが,途中,大きな窓から海が見えて,特に海の無い県から来た人は驚いていました。【料理】アワビや伊勢エビなど,海産物が美味しかった。引き出物のチーズケーキとドレッシング(どちらもこのホテルの名物)も美味しかった。【ロケーション】個人的にですが。いつも,朝早く起きて,美容院の開店前からヘアメイクをして,早朝料金を支払って・・・というパターンが多いのですが。家から40分くらいで,時間も午後からだったのでゆっくり準備して,渋滞もなく行けたので良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しい(季節に寄りますが)地域での花火があげられている時期で,披露宴の終了時間が合うと,花火を見られます!【こんなカップルにオススメ!】海が好き詳細を見る (424文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 特に特徴はないが、まずまず良い。 【披...
【挙式会場】特に特徴はないが、まずまず良い。【披露宴会場】綺麗で、豪華な感じがした。【スタッフ(サービス)】丁寧でよい。【料理】美味しかった。【ロケーション】海が見えるので、景色が良い。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が美味しい。チーズケーキは絶品。【こんなカップルにオススメ!】三重県のカップルにオススメ。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
海が見えてよいが、古い印象
駅から近いのはよいが、ホテル(会場)自体が古い感じがした。入り口から披露宴会場までがなんだかぐるぐると遠回りしたような印象があり、通路もなんだか暗い感じ。海の見えるロケーションはよかったけど、教会は比較的新しそうだったけど、どこにでもありそうな感じがしてあまり印象に残らなかった。全体的にあまりぱっとしない感じで印象が薄いというのが本音。料金はまあこんなもんかなという妥当なところ。料理は試食はしていないが、見たところよくある感じで特に魅力的というわけではなかった。説明してくれた担当者は丁寧に細かく説明してくれて感じがよかったが、案内してくれた別のスタッフは忙しいのかそっけない態度でした。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
ロケーションとお料理のすばらしさに感動☆
鳥羽の海に面していて、ロケーションは最高でした。料理が美味しいことで有名なホテルなので期待していましたが、期待以上の美味しさで感動しました。料理が温かい状態で提供されました。大勢に料理を提供する披露宴ではなかなか難しいことだと思います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
料理が自慢の披露宴
大学の友人の結婚式に参列しました。最寄の鳥羽駅からはバスが出ていますが、少しサイズが小さいので、早めに行ったほうがいいでしょう。チャペルは緑と海があふれる自然を基調としたものです。チャペルを出ると大きな広場になっているので、フラワーシャワー・ブーケトス・記念撮影をするには十分な広さです。一番の自慢は料理。伊勢地方だけあって魚介を中心としたメニューでした。メインは伊勢えび。申し分なしです。引き出物のチーズケーキはこのホテルの名物なんだとか。知らなかったが、遠くから買い求める人も多いらしい。確かにおいしかった。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/02/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
海を見渡せる気品あふれる披露宴
チャペルでの感動のバージンロードと、友人・親戚からの祝福のフラワーシャワーはとっても幸せそうでした。つぎは海を見渡せる海城という披露宴会場がすばらしかったです。演出上、初めは海側のカーテンは閉められていて、新郎新婦の入場等が一段落すると、後ろの電動カーテンがゆっくりと開き、眼下に美しい鳥羽湾が見え、伊勢志摩の海の幸を使ったお料理と、気品すら感じる披露宴会場に感動しました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 4.4
ちょっと遠い場所です...
ちょっと遠い場所ですが、とても景色も雰囲気もすてきですvオリジナルチーズケーキは絶品vv詳細を見る (44文字)
- 訪問 2002/11
- 投稿 2004/12/16
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 5.0
料理が最高においしか...
料理が最高においしかったです。詳細を見る (15文字)
- 訪問 2000/11
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
決め手は海の見えると...
決め手は海の見えるところを最優先しました。料理も良いと聞いてましたが緊張で覚えてません。でも「料理・ケーキおいしかった」と出席者より多数聞きました。日程のせいかその日は一組のみで4時間以上になってしまいましたがよくしていただきました。<アドバイス>何を重視するのか。その点についてはどこまで満足できそうなのかを判断していただくといいと思います。あれもこれもと欲張りはいけません。しかし、外してはならない肝心なものは要チェックしておきましょう。同年代のクチコミも有効だと思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 1997/10
- 投稿 2006/10/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
料理がとてもおいしい...
料理がとてもおいしい。披露宴会場は一面ガラス張りで鳥羽湾が眺められる。一日1~2組のみなので、ゆったりと式、披露宴を楽しめた。詳細を見る (63文字)
- 投稿 2004/06/25
- 結婚式した
- 4.7
神前の式場が気にいっ...
神前の式場が気にいったのが、一番の決め手です。海のすぐそばなので、天気がよければ外の光が窓から差し込んで、とても明るい雰囲気で、晴れ舞台の気分が存分に味わえました。また、披露宴は、海が見える会場なので、ロケーションは最高です。また、ここはホテル特製のチーズケーキがあり、引き出物にしたらかなり好評でした。<アドバイス>まず下見に行ったら、担当者の特徴をつかむことです。担当者が頼りないと、質問しようにもできない場合があります。また逆に強引な担当者だと自分の所が一番で、オススメはこれだとか、他の会場をけなしたりする人もいます。だいたい一回話をすればどんな人物なのか分かるので、自分に合うかどうかしっかり見極めて下さい。ちなみに、会場は気に入ったのに、この担当者はチョットという場合は、会場側に伝えて、別の人に替わってもらうこともできます。一生に一度の事ですから、妥協せず精一杯頑張って下さい。詳細を見る (396文字)
- 投稿 2004/06/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鳥羽国際ホテル(トバコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒517-0011三重県鳥羽市鳥羽1-23-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |