
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 お気に入り数1位
- 高松・東讃 お気に入り数1位
- 香川県 宴会場の天井が高い1位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い1位
- 香川県 専門式場2位
- 高松・東讃 専門式場2位
- 香川県 チャペルの天井が高い2位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い2位
- 香川県 総合ポイント3位
- 高松・東讃 総合ポイント3位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気3位
- 香川県 スタッフ評価3位
- 高松・東讃 スタッフ評価3位
- 香川県 クチコミ件数3位
- 高松・東讃 クチコミ件数3位
- 香川県 チャペルに自然光が入る3位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る3位
- 香川県 デザートビュッフェが人気3位
- 高松・東讃 デザートビュッフェが人気3位
- 香川県 挙式会場の雰囲気4位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気4位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価4位
- 香川県 料理評価4位
- 高松・東讃 料理評価4位
- 香川県 ロケーション評価4位
- 高松・東讃 ロケーション評価4位
- 香川県 コストパフォーマンス評価5位
- 香川県 窓がある宴会場6位
- 高松・東讃 窓がある宴会場6位
ザ・チェルシーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に夫婦で参列しました。【挙式会場】高台
高校時代の友人の結婚式に夫婦で参列しました。【挙式会場】高台にチャペルがあったので、全面硝子張りの窓から街並みが見下ろせて爽快だった。全体が白を基調にしていてシンプルだけど清潔感があってよかった。【披露宴会場】一番広い会場で、動くにもゆとりがあった。照明を落としたシックでモダンな雰囲気で、また一方新郎新婦が会場装花にこだわっておりふんだんに花がレイアウトされていて、落ち着いていながらも華やかで大人の披露宴という感じだった。【料理】和洋折衷でバランスも良く、見栄えも良く、大変美味しかった。【スタッフ】至って普通だった。【ロケーション】自宅から遠方だったので、早朝から車で行った。その地域のことは良く知らないのでロケーションが良いのか悪いのかはよく分からない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】敷地が広く、ロビーやカフェなど、ホテルのような設備が整っていた。参列者用の美容室が広く、また回転も早いので、便利に使えた。【こんなカップルにオススメ!】何かとこだわりを聞いてもらえそうなので、おしゃれでこだわりのあるカップルにはお勧め。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
新婦の母として、新郎新婦と同席しました。式場選びは娘と...
新婦の母として、新郎新婦と同席しました。式場選びは娘と一緒に他にも幾つか見て、式・披露宴のプランも伺いましたが、最終的にチェルシーの円形チャペルと貸切形式の披露宴会場(控え室・着付室・待合室含む)を二人が気に入り、こちらにお願いすることになりました。話を進めるに連れて、衣装・引き出物・写真等の提携業者が多く、特に衣装と美容室には、娘共々大変満足と感謝をしています。交通アクセスはあまりよくありませんが、土地柄自分で運転して会場に来られる方が多いので特に問題はありませんでした。県外の招待客が多い方には、宿泊費とお車代の負担が多いかと思います。挙式は6月で、料理は夏メニューでした。がんがんに冷房が聞いた中で、スープ以外は冷たい物ばかりの上、新郎のお母様が料理の値段を下げたのでどちらかというと粗末な(ボリュームが少ない)料理でした。(肉料理が冷たい牛肉と、追加で用意した鯛そうめんも冷たくて、親族もびっくりしていました)。ここを利用する方は、料理単価を17,000円以上にしたほうがいいと思います。(試食したのですがこちらは食べきれないほどこれでもかと出て来ます)味は不も可も無くといったところでしょうか・・・式場のロケーションは大変よく、披露宴会場も個性的で、会場数も豊富です。どれもが、ゲストを楽しくゆっくりおもてなしするのに充分です。それぞれに前室が隣接しているので、会場の音や雰囲気に疲れた年配の方や小さい子どもを連れたゲストは会場の様子を感じながら休憩が取れとてもいいと思います。娘がお世話になったプランナーさんはとても良かったようです。本人がとても気に入って、お姉さんのように何でも相談し、プランナーさんも限られた予算の中で本当によくしてくださいました。その分、披露宴のスタッフ対応と式後の精算の処理時に、伝達・連携が上手くなく、話と違う請求書が届いたり、事前説明も無く、子どもメニューが幼児メニューと同じ形で出てきたり、音響・空調の配慮が無かったりと、大事な部分で不満点があったのが、とても残念でした。今になって思うに、それはやはり田舎の結婚式場なので、他を知らないスタッフが多いのだと思い、要望を伝えればいいのかと思いました。お招きする側としては色々アクシデントがありましたが、本人たちが充分なおもてなしが出来たと実感し、式後にほとんどのゲストから「本当にいい結婚式だった。」「楽しい結婚式だった」と言ってくださり、チェルシーさんにお願いして良かったと思っています。詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
思わずうっとり
従姉妹の結婚式で参列しました。施設自体が少し高い場所に建っているので眺めがとても清々しく、綺麗でした。式場は、壁、床、階段全てが白で統一されていて、新郎新婦の頭上に位置するステンドグラスの美しさをより一層引き立てていました。また、参列者の席が新郎新婦をぐるりと取り囲むように配置されているので、どの位置に座っても、満足できると思います。そして式の最後には、天井からハート型をしたピンクの紙が舞い降りてくる演出があり、とても楽しめました。また、お手洗いなどの施設も清掃が行き届いていますので、そのような点においても満足できるかと思います。こちらの式場は私の友達の間でも利用者が多く、私自身も自分の結婚式はこちらを利用したいと考えています。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいロケーション
オシャレで異空間にきたような不思議な感覚に陥る館内ととても素敵な披露宴会場でした。ロケーションや宿泊施設もバッチリで、親族、友人、会社の上司、同僚を安心して呼べる施設だと思います。しかしながら、いちばん感動したのはスタッフの方の対応でした。結婚式はこちらにお願いしたいと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自分に合った式場を選べます!
全く雰囲気が違うチャペルが2つ、式場が5つあるため自分の理想に近い式場を選ぶことが可能だと思います!!何人かの友人がここで結婚式をしてて、参列したことがありますが式場が違うだけで全然違う結婚式場の気がしました。招待する人数によって式場の広さの関係で選べない会場もあるかもしれませんが、結婚式を挙げる側も招待される側も満足いく式場だと思います!!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
余興するにはもってこい!
☆挙式会場新郎新婦の周りを360度囲む作りになっていてどの位置にいるひとからも見やすいです。教会の雰囲気も白を基調としていて華やかさがありました。☆演出会社の同僚10人で余興をしたのですが、会場前方に広いステージがあり色々なことができます。段々になっているステージがライトアップしたり,またスタッフの人もたいへん協力的で少しの無理は聞いていただけると思います。☆料理料理は質、量ともちょうど良くとても美味しかったです。ただ、参列者が150名という大人数だったためか肉料理が冷めていたのが残念でした。☆スタッフ余興の担当者として何度もスタッフさんと打ち合わせをしたのですがたいへん感じが良く、提案もして頂きいい余興ができました。☆感想総合的に見てとてもいい会場だと思います。今は北欧と和を基調にした会場もオープンしてチェルシーの中の会場だけでも迷ってしまうくらいですがスタッフさんは最高ですのでどこを選んでも損はないと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
やはりインテリアや照明など素敵な雰囲気・演出が見事でした。
【挙式会場について】シンプルなようだけどそれなりの雰囲気があった。【披露宴会場について】インテリアや照明など素敵な雰囲気・演出が見事でした。【演出について】たいして結婚式場に詳しくはありませんが時間が過ぎるのが身近く感じたのでよかったと思います。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応で上手くエスコートしてくださいました。【料理について】大変美味しかったです。【ロケーションについて】ロケーションのいい結婚式場は他にいっぱいあると思いますが建築が素晴らしいので【マタニティOR子連れサービスについて】特に不便は感じませんでした。【式場のオススメポイント】インテリアと照明ライティングが良かった。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれに結婚式を挙げたい方にオススメします。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
見学に行ってきました
私もここでしたのですが、妹の下見に付き合ってきました私のときより会場が増えていて、なかでも去年できた会場は和と洋がミックスされていてとてもおしゃれでした(披露宴会場)どの披露宴会場もそれぞれのテイストでイメージが違っていて良かったです。部屋の好みで決めるのもよし。収容人数で決めるのもよし。だと思います(コストパフォーマンス)うーん・・・高いです・・・ただ、私たちが行った時は何周年かの記念らしくサービスパックでかなりお得に!料理に関しては5段階のランクがあるので選べて便利だと思いました本格的なチャペルと近代的な人前式場、それに少人数用のチャペル。チャペルの種類が多いのも魅力だと思いますただ、駅から遠いのが難点。送迎バスは両家に一台ずつ付くのですが、停車場所は3箇所くらいまでとのことなので、私のときはバスを使わずタクシーを使いました駐車場が多いので飲まない方は車のほうがいいかも詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】木の重厚感のある深い雰囲気のチャペルで、ス...
【挙式会場】木の重厚感のある深い雰囲気のチャペルで、ステンドガラスの色と、キャンドルの炎が映えるしっとりとした会場でした。【披露宴会場】黒をベースとした会場に北欧の家具と、和テイストを取り入れていて新しいジャンルのスタイルが確立されていてとても魅力的でした。大きなガラスの扉で仕切られた広い庭も光を会場に取り込んでいてよかったです。【料理】手のこんだフランス料理でしたが当日食べる余裕がなく披露宴後に控室でいただきました。おいしかったです。【スタッフ】見学の時からどこの会場よりも丁寧な接客で、嫌味、おしつけがなく、最後まで気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】駅から遠かったため、遠方のゲストには面倒だったかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフはみんな感じがいいです。更衣室やトイレまで、おしゃれな家具やインテリアで統一されていて、いちいちテンションがあがります。【こんなカップルにオススメ!】ファッションや、インテリアに興味があるかた、ありふれた結婚式のスタイルじゃ嫌だ!という方。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとフロア貸し切り
【挙式会場について】ロケーション、会場の造りに感激【披露宴会場について】フロアが貸し切りのため、落ち着きがあった【演出について】庭を使っての演出が開放的だった【スタッフ(サービス)について】ほどよいサービスが披露宴を邪魔してなかった【料理について】余すことなく、量にも味にも満足【ロケーションについて】天候に恵まれたおかげで、最高だった【式場のオススメポイント】フロアが貸し切り【こんなカップルにオススメ!】プランナーさんの能力が高いと思われるので、具体的な案がないカップルにオススメ詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大学時代の友人として参加しました。雰囲気がとてもおしゃれで、
大学時代の友人として参加しました。雰囲気がとてもおしゃれで、いろいろサプライズ演出があり、すごく楽しめる結婚式でした!【挙式会場】チャペルが円形です。新郎・新婦は円の中央に、参列者は新郎・新婦を囲むように、円形に参列します。普通のチャペル式だと、新郎・新婦の後ろ姿しか見えませんが、このチャペルでは新郎・新婦の表情をまじかに見れます。新婦の父が新郎に花嫁を託す時の表情、指輪交換の時の新郎・新婦の震える手…など、とても感動的です。最後にカーテンの演出がありますが、逆光だったため、いまいちでした。。【披露宴会場】ブラウンを基調とした、シックでおしゃれな会場でした。とても広く、天井も高く、ゆったりとした気持ちになれました。ただ、広い会場のためか音がこだまして、スピーチや司会が聞き取りにくかったです。【料理】料理はごく一般的でした。【スタッフ】私は新婦側の受付をしてましたが、ある参列者の席次表の名前が間違って印刷されてました。新郎・新婦の間違いなのか、式場サイドの手違いなのか分かりませんが…【ロケーション】高松駅から車で30分くらいかかりますが、無料バスを手配できるきたいなので、問題ないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気がとにかくおしゃれ!演出がいろいろあって、参列者も楽しめます。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな式にしたいカップルにはおすすめです!ただすごい人気の式場なので、ひっきりなしに式が行われてます。1組限定、今日は私たちだけが主役…といったわけにはいかないと思いますので、そのあたりを気にするカップルには合わないかもしれませんね。詳細を見る (693文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学生のときの友人の結婚式に参列させてもらいました。挙...
大学生のときの友人の結婚式に参列させてもらいました。挙式会場は、チャペルで、建物をリニューアルか新築しているのでとてもキレイでした。内装はよく覚えていません。披露宴会場は、プールの横の会場で、白を基調にし、あかるくて、とてもよかったです。披露宴は昼間だったので、プールは使いませんでしたが、夜の披露宴ならろうそくを浮かべたり、ライトアップしたりすると雰囲気がとてもいいだろなと思います。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれでモダンな雰囲気と、式場、会場を選べる自由度
【挙式会場】2種類の会場があって、クラシックな雰囲気の教会と丸い形のおしゃれな雰囲気の教会があります。私は、丸い形の教会で挙げたのですが、丘の上の式場なので、見晴らしも良く、また、カーテンが開けると外の景色が開けるようにみえるという演出があります。真っ白な教会に、バラの花が散ったバージンロードも素敵です。【披露宴会場】たくさんの式場があり、人数や趣味に合った披露宴会場が選べます。現在も新しい式場が増えているようでした。少人数でできるものから大人数でできるものまでありました。なにより、雰囲気がとてもいいです。どの会場も、特別な雰囲気があって、参列者の皆さんもすごくいいと言ってくれました。【スタッフ(サービス)】どのスタッフさんも、とても丁寧で親身になってくれました。ウエディングプランナーは、若い男の方だったのですが、常に笑顔で、うまく結婚式の内容が決められない優柔不断な私たちを導いてくれました。【料理】和洋折衷の料理にしたのですが、とても美味しかったです。量は結婚式らしく多かったように感じます。式場には、試食できる時もあり、また、雰囲気を味わいたかったら、式場のカフェでその感じを味わえます。【フラワー】あまりよくわからなかったので、ほとんどお任せだったのですが、お店の人に色や高さ火器、どんな雰囲気にしてほしいかを伝えると、とてもかわいらしく作っていただきました。【コストパフォーマンス】少し高めでしょうか。ただ、早めに式場を決定し、たくさんフェアにでて、割引してもらうとだいぶお安くなるらしいです。【ロケーション】場所は、郊外になるので少し不便ですが、両家に1台づつバスを貸していただけるのと、バスも出ているのでそこまで困らないと思います。また、小高い丘の上の式場なので、眺めもとてもよいです。【マタニティOR子連れサービスについて】親戚が、ここでマタニティウエディングを挙げました。また、赤ちゃん連れの人ように、挙式場には、子供と一緒に遊びながら、お式を見られる場所がありました。【ここが良かった!】雰囲気がとてもおしゃれです。以前、友人の式を見に行って一目ぼれしてしまった式場です。他とは違う、自分の式を挙げられたな、と思っています。【こんなカップルにオススメ!】2人一緒にしっかりと式について、決められる式場です。特別な思い出を残せると思います。詳細を見る (984文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
堅苦しくもなく過ごしやすい空間だと思います
式場は明るい雰囲気で居心地が良いです。式場の前で写真を撮ったり出来ます。披露会場は2階部分に大きな窓がありそこから新郎新婦が登場したり出来るようで楽しそうな雰囲気でした。料理やスタッフの雰囲気も良く平均よりは良いと思います。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
円形型のチャペル
職場の同僚の結婚式に参列しました。チャペルは独立型で特徴的なのは円形型だ。他の式場にも参列したことはあるが、円形型のチャペルは初めてで印象に残るものであった。円形型なので参列者の視点が入場から退場まで集中出来ることが大変よかった。敷地が高い場所にあるのでチャペル内の窓からの景色が非常に良く晴れた日の式であった為、遠くまで見渡す事が出来、日射しを浴びた二人は何とも神秘的で印象に残る挙式であった。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/19
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした
【挙式会場】純白、というか周り全体が真っ白な会場で、今までに無いよううな会場になっていました。【披露宴会場】照明がやわらかく、あたたかいかんじをかもし出していて、いい雰囲気の会場でした。シンプルな会場でしたが、おちついたかんじがしてよかったと思います。【ロケーション】県外からの参列だったので場所が少々分かりにくかったです。【スタッフ】会場が多くて分かりにくかったのですが、親切においしえてくれました。若いスタッフばかりでした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に参列しました。自分の結婚式もその年...
職場の同僚の結婚式に参列しました。自分の結婚式もその年の9月に予定しており、最後まで、ここの式場と迷っていました。披露宴会場には、いろんな仕掛けがあり、ドアも以外なところから回転したりします。料理はとっても美味しく、すべて美味しかったです。ウエルカムドリンクも種類が多く、最高でした!!スタッフがとても丁寧で親切でした。サプライズ好きのカップルにはオススメです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一望できるロケーション
高松市が見下ろせる高台の上にあり、とにかくロケーションが最高です。披露宴は夕方からだったのですが日暮れと共に浮かび上がる夜景もロマンチックでした。新郎新婦も式場の係員の方が親切だったと喜び満足していました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
様々な演出可能
友人の挙式・披露宴に参列させてもらいました。郊外にあるため、高松駅からバスに乗って行きました。更衣室がかなり広く、ブティック等にある広めの試着(着替え)室や化粧台、ロッカー、ソファーなどもあって助かりました。 挙式はチャペルでの人前式。 かなり照明を落とした中で、キャンドルによる演出あり。 自然光は入らないように思えます。 挙式後は晴れていたので外の芝生スペースを使ってフラワーシャワーや記念撮影もありました。 そこからエスカレーター等で移動し披露宴までの待合時間は落ち着いたライトアップがお洒落なバーでウェルカムドリンクを頂けます。 若干移動距離が長いため、お年寄りは介助が必要かもしれません。披露宴会場は濃い色の壁とドアで全体的に重厚感がありましたが 高砂の後ろはカーテンを開けると解放感抜群の石畳のパレスがあります。 景色を遮る物が何もなくて、夕焼けが最高に綺麗でした。お色直し後の登場は、壁だと思っていた所に唐笠を持った新郎新婦のシルエットが浮かび上がり、 鳥肌が立つくらい格好良かったです。正直、演出に度肝を抜かれていたので、お料理の味はあまり覚えていません。友人の幸せを祝福したい気持ちが第一にありますが、会場側の招待客を飽きさせない趣向や高級感が、さらに遠路遥々来てよかったと思わせる要因だったと思います。ここまでゲストの事を考えた式場が、私の地元にもあってほしいです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ウェイティングルームはバーのよう。自由に飲み物も頼め、...
【挙式会場】ウェイティングルームはバーのよう。自由に飲み物も頼め、よい雰囲気でした。【披露宴会場】人前式でしたが、そのステージが素材感があり、さらに歌舞伎のようにせりあがるステージだったように思います。驚きました。【料理】よかったと思います。【スタッフ】印象に残っていないですが、印象に残らないことが一番ではないでしょうか。【ロケーション】市内中心部から遠いのが難点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】いまの時代にあっていると思います。【こんなカップルにオススメ!】カップルが自ら企画し、友人たちの協力のもと、自分たちの希望をかなえるにはいい会場だと思います。詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
無難な感じ?
教会式を見学。一見、素敵なチャペルでしたが、なんか自分が求めているものと違いました。カーテンが空いて景色が見える演出が有り。演出好きな人は良いのでは、ないでしょうか。まぁ全体的に雰囲気は、綺麗だと思いますがオリジナルに欠けるかな~婚礼専門会場って感じが出すぎかな。香川の友人は、ここであげた人が多いので被る事を考えてパスします。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/04
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
したい式場の中で二人が第一希望にしてた式場です!
チャペルも二つあるし、披露宴会場も五つあって、全部が雰囲気が全く違うので自分たちの理想に近い結婚式になりました。宿泊施設もあるので、遠方から来ていただいた親族にはそこに宿泊していただきました。どのスタッフの方も感じがいいし、担当していただいたコーディネーターの方も、おそらく新郎新婦の雰囲気や年齢などに合わして担当が振り分けられてるのかなぁ?と感じました。私の担当の方も、すごく楽しくていい人でかなり理想以上の結婚式になりましたよ。気になるお値段も、友達が安いと言ってた式場と同じ条件で見積もり出してもらったんですが、そこよりも50万ぐらい安かったです!!チェルシーで結婚式挙げて、ほんとに良かったです!!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
★★非常にきれい★★
非常にきれいです★★挙式はもちろん披露宴会場もすごくきれい。また、料理がほんとうにおいしくて、友人・親族にも評判が良かったです。香川県内の結婚式場は見学を含めるとほとんどまわっていましたが中でも1,2を争うぐらい良かったと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちが結婚式場として一番いいと思って決めた場所でした...
私たちが結婚式場として一番いいと思って決めた場所でした。他の方の結婚式に行ってもやっぱり自分たちが挙げた式場が一番だと思っています。【挙式会場】式場は円形になっていて、普通だったら招待した方たちの後ろの方の人は座ってしまうと、新郎新婦の後ろ姿しかみれません。ここは360℃になってるから、皆から見えます!【披露宴会場】私が挙げたチェルシーハウスという場所は白色でとてもきれい。中庭もあるので、余興で中庭を使うこともできます。また新郎新婦が入場する場所が沢山あってゲストを驚かすことができるのが楽しかったです。【料理】事前にいくつかのランクに分かれているのを選べます。お金の事もあって下から二番目のランクの料理でしたが、かなり美味しかったです。事前に試食会で食べることもできます。【スタッフ】式場を決めた一番の理由がスタッフ。いつも帰る時は笑顔で見えなくなるまで手を振ってくれたり、私の誕生日にはサプライズでプレゼントをくれました。もちろん式の打ち合わせに関しても、直してほしいことや分からない事があったらすぐに対応してくださいました。【ロケーション】駅や空港からは遠いですが、国道沿いにあるため、車やタクシーでも迷いにくいです。また、高い丘にあるため晴れていると景色は綺麗です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場や披露宴会場が沢山あります。前写しはどこかにでかけるとお金がかかるのですが、この式場だけで十分いい写真がとれます。【こんなカップルにオススメ!】自分たちらしい式にしたい!アットホームな感じにしたい方はここの式場がおすすめ!わたしは入場の時にきちんと旦那さんと手をつないで歩きたかったのですが、他の式場はせまかったです。ここならテーブルとの間もきちんと余裕があるので、ラブラブで入場できますよ。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新郎の親戚として出席しました。天井も高く床がガラス張り...
新郎の親戚として出席しました。【挙式会場】天井も高く床がガラス張りの部分がありそこにバラの花などが飾られてあり非常に豪華な会場でした。新郎新婦をかこむように座席がセットされていて誰からも2人を祝福できるようになっている。クライマックスになると、2人の向こうのカーテンがあき絶好の景色(夜景)が望める。【披露宴会場】非常に建物も綺麗でおしゃれだった。飾棚の中もかっこよくディスプレイされていた。【料理】もうひとつ。イマイチ。【スタッフ】対応はよかった。笑顔のよい気持ちのいい挨拶だった。【ロケーション】内陸部の小高い丘の上の教会。非常によかったです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
円形の教会が印象的でした。
いとこの結婚式へ行ってきました。私は挙式会場が一番印象に残りました。円形の教会で、新郎新婦の周りを参列者が囲むという形でした。新郎新婦の表情や様子がよく見え、非常にいいと思いました。披露宴会場はやや照明を落としすぎているような気もしました。全体的に暗く、年配の方が参列される場合はやや危険だと思います。料理は魚料理が多かったです。会場のロケーションですが、周りを田んぼに囲まれた小高い丘の上にあります。教会の大きな窓からたくさん田んぼが見えたのには少し残念な気もしました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 円形で階段式の座席があり、新郎新婦がよく...
【挙式会場】円形で階段式の座席があり、新郎新婦がよく見えてよかった。【披露宴会場】ライトを多用した演出をしており、華やかさはあった。盛り上がりがあってよかったが、落ち着いた感じはしなかった。映像演出も面白かった。【ロケーション】駅から遠いので車でしか行くことができないが、宿泊施設があるのでその辺は大丈夫だった。【スタッフ】案内も親切で助かった。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 屋上にあり、景色がとてもきれいだった...
【挙式会場】屋上にあり、景色がとてもきれいだった。【披露宴会場】こげ茶色で統一されており、とてもおしゃれだった。【料理】きれいに盛り付けされていた。【スタッフ】あまり接していないので、よく分かりません。【ロケーション】高松では、かなり田舎のほうですが、周りに障害物がない分、屋上からの眺めがすばらしかったです。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正面に市内が見渡せる大きなガラス窓、新郎新婦を囲むよう...
【挙式会場】正面に市内が見渡せる大きなガラス窓、新郎新婦を囲むように円形に並んだ座席、頭上からはハート形のカードがヒラヒラと落ちてきて、とても幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】とても広い空間で会場と庭がつながっており、衣装替え後、庭からの登場もあり、驚きの演出でした。【料理】フルコースでどの料理もとてもおいしかったです。【スタッフ】無駄な動きがなく、スムーズに式が進行で来ていました。【ロケーション】駐車場が広く、車で来場しても大丈夫です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方にオススメです。少し変わった挙式会場で式を挙げたい方にもオススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵に変身
先日、友人の結婚式で行ってきましたが。4年前に行った時と変わっていてビックリしました。すごく綺麗でトイレまでおしゃれだし素敵なとこでした。スタッフさんは以前と変わらず笑顔で返答してくれたので良い印象です。また行ってみたいな詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
ザ・チェルシーの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 38% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・チェルシーの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ331人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】無料美食体験×会場クルーズ★すべて体感フェア
黒毛和牛のステーキなど至高の4品を試食できる美食体験付の相談会。3×5の会場バリエーションを余すことなく見学できる会場クルーズや、持込アイテムを活用して賢く準備を進めるためのアドバイスも♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】至高の3皿無料試食×遊び心を刺激する会場クルーズ
確かな料理エッセンスに裏付けされた、先進的で芸術的な料理3皿の無料試食付きフェア。3つの挙式場と5つのパーティホールを人数やスタイルに合わせてご見学いただけます。ご希望の方には試着体験も可能♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】至高の3皿無料試食×遊び心を刺激する会場クルーズ
確かな料理エッセンスに裏付けされた、先進的で芸術的な料理3皿の無料試食付きフェア。3つの挙式場と5つのパーティホールを人数やスタイルに合わせてご見学いただけます。ご希望の方には試着体験も可能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
087-879-3411
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ザ・チェルシー25周年記念特典
結婚式費用総額25万円OFF ドリンク・装花・ペーパーアイテム25%OFF 大人人数×1500円OFF
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/30
基本情報
| 会場名 | ザ・チェルシー(ザチェルシー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒761-1705香川県高松市香川町川東下1878結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高松空港より車で7分、JR高松駅より車で25分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | ことでん 仏生山駅、JR高松駅 |
| 会場電話番号 | 087-879-3411 |
| 営業日時 | 営業時間10:00~19:00 (2019年4月より火・水曜定休日・祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | あり県内無料送迎可(両家1台ずつ、要予約、10名様以上) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スタイルに合わせて選べる3つの独立型挙式会場☆ |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能パーティホール&レストランでの二次会も可能(1名¥5,500~) |
| おすすめ ポイント | 人数やスタイルに合わせて、自由に選べる5つのパーティーホール☆
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設THE CHELSEA BREATH
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



