
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 香川県 お気に入り数1位
- 高松・東讃 お気に入り数1位
- 香川県 宴会場の天井が高い1位
- 高松・東讃 宴会場の天井が高い1位
- 香川県 専門式場2位
- 高松・東讃 専門式場2位
- 香川県 チャペルの天井が高い2位
- 高松・東讃 チャペルの天井が高い2位
- 香川県 総合ポイント3位
- 高松・東讃 総合ポイント3位
- 香川県 披露宴会場の雰囲気3位
- 高松・東讃 披露宴会場の雰囲気3位
- 香川県 スタッフ評価3位
- 高松・東讃 スタッフ評価3位
- 香川県 クチコミ件数3位
- 高松・東讃 クチコミ件数3位
- 香川県 チャペルに自然光が入る3位
- 高松・東讃 チャペルに自然光が入る3位
- 香川県 デザートビュッフェが人気3位
- 高松・東讃 デザートビュッフェが人気3位
- 香川県 挙式会場の雰囲気4位
- 高松・東讃 挙式会場の雰囲気4位
- 高松・東讃 コストパフォーマンス評価4位
- 香川県 料理評価4位
- 高松・東讃 料理評価4位
- 香川県 ロケーション評価4位
- 高松・東讃 ロケーション評価4位
- 香川県 コストパフォーマンス評価5位
- 香川県 窓がある宴会場6位
- 高松・東讃 窓がある宴会場6位
ザ・チェルシーの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんな親切で、暖かい式場です。
挙式の雰囲気は、会場が円形状で暖かい雰囲気でとても良かった。カーテンが開く演出もあって、すごく良かった。色んなところからの出入り出来て、入退場のバリエーションが豊富で、みんなに楽しんで貰えた。入退場の演出は大好き。小物やプレゼントの準備などで、定期的のお金はかかった。県外の友人も多かったことから、交通費などもかかった。紹介料式当日は、あまり食べれなかったけど、参加したみんな美味しいと言ってた。式場が少し高いところにあるため、近くに建物もないため、眺めは最高です。夕日も最高です。みんな親切。決めきれない私たちに寄り添ってくれました。担当の方がとにかく、親切にずっと対応してくれた。1番のお気に入りは、入退場の演出ですね!自分たちがどのような式を挙げたいかのテーマをきしっかり決めることは大事だと思います。みんなが参加出来るイベントをすることで楽しんでいただけました。詳細を見る (385文字)

費用明細2,889,436円(64名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理が美味しい
真っ白の会場で、どの角度からも見えるよう円形スタイルになっています。カーテンが開くと、大きな窓で綺麗な景色が広がりとても素敵です。白い会場で、どのカラードレスも色が映えます。高砂もソファなどが選べます。登場口がいっぱいあるので、お色直しなどのタイミングでどこから出てくるのかゲストの方々は楽しみだと思います!高松空港近くなのでアクセスも便利かと思います。式場からバスも出ています。生後半年の赤ちゃんもいる結婚式だったのですが、プランナーさんが色々考えてアドバイスしてくださり、授乳やお昼寝のタイミング、3人での登場の仕方などしっかり計画して無理のない式が挙げられました!当日はバタバタしてあっという間に一日が終わってしまうので、動画やアルバムなどを残しておくことをオススメします!ですが一番はしっかり楽しむ事です!詳細を見る (357文字)

費用明細3,983,736円(64名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
おしゃれ!!
・白い会場と黒い会場があって、雰囲気で全く違う。・会場を選べるのがいい3つの会場全て見学しましたが、チャペルと雰囲気を変えたかったため1番大きいエディーの会場にしました。雰囲気が一気に変わるし、おしゃれです!挙式スタイル変更、吊り花はオプション料金がかかりました。したい会場のイメージを提示してプランナーに事前に聞いておくのをオススメします。ペーパーアイテムは全て持ち込みしました。料理も2種類あって、自分で組めるタイプのコースを選択しました。駅からは距離はありますが、見晴らしは良いです。笑顔で接していただけました。当日、会場の写真や受付などの写真を送っていただける。受付は直したい箇所を言うと直してくれる。また、当日の急な曲変更にも対応してくれた。とにかくおしゃれでそこが決め手。料理も箸を使って食べるものが多い。詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
広めの会場でゲスト多数で楽しめる結婚式
2つの会場を見せてもらいました。1つ目はろうそくがきれいな会場、2つ目は開放的な高台に立つチャペルでした。どちらも幻想的できれいで、ゲストの皆様に包まれながら挙式を挙げることができるなと感じました。会場の大きさはとても大きくて、移動するのが少し大変かなと感じてしまいました。でもどの会場も広々としていてゲストの皆さまがくつろぎやすいかなと思いました。広すぎるので臨場感のようなものには欠けてしまうかもしれないと感じました。アクセスはよくないのですが、送迎ありと聞いて安心してました。スタッフの皆様も優しくて強い押しのようなものもなく、和やかな雰囲気で打ち合わせが進むと感じました。人数が多い人にはとてもぴったりかと思います。駐車場も多いので沢山のゲストにもぴったりです。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然との共存
入った時のインパクトがかなり印象的です。一つはドアがかなり大きく取ってもでかい。インパクトかなりあります。バージンロードも長くとても感動的だった。また、誓いのキスの後雪景色だったがとても神秘的だった。宴会場が高いし広い。もう一つは照明は程よい。余興の時には明るくなら一方で祝辞を読み上げてる時の光加減は絶妙。途中でエビアレルギーだったことを伝えてしまったのですがすぐにその後も対応していただき助かった。空港からシャトルバスが出ていて助かった。困った仕草をした時にすぐに声をかけに来てくれてとても気がつかえる方々なんだと感じました。デザートのビュッフェがたまらない。新郎新婦は人生で最初で最後になる結婚式。そんな大切な事をここまで素晴らしいクオリティで表現できている事とてもすごいと思った。参列者もとても満足していて素晴らしかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の案内サービスがとてもよく大満足
挙式会場は席が階段式になっており参列者が新郎新婦を包みこむ形でとても雰囲気としてはよかった。また色合いもよく温かい気持ちになった。披露宴会場はとても広く大人数の披露宴にも対応できておりウェルカムドリンクスペース、フリーデザードビュッフェのスペースもありとても落ち着いて食事を楽しむことができた。どの料理もとても美味しくいただけた。一品一品独創的な盛り合わせをしておりわくわくしながら食事をすることができた。またドリンクなども細かく聞いていただきいい空間だった式場までは送迎バスを出していただきとても便利だった。式場は少し高台にあるので見晴らしがとてもよく気持ちの良い先になった。スタッフの案内で一つ気になったことは服を預けて帰る際受付付近とても混雑していてスムーズな移動ができなかった。そこが唯一残念だなと思った点でした披露宴でのホールスタッフの丁寧な案内にとても感動した。とても大人数での披露宴だったが案内、司会進行もスムーズで参列者も新郎新婦も大満足の式だったと思います。特にありません。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦との距離感が近く、料理も最高
狭く感じたが、段差を利用して多くの人が参列できるようになっていた。狭かった分、新郎新婦を近く感じることができた。座る場所によっては出入り口が見えず、大切なシーンが見えなかった。広くはなかったが、その分、新郎新婦との距離感が近く感じた。テラスを使った演出ができ、バイクで登場という派手な演出が迫力があり、格好良かった。量が多く、お腹いっぱいになった。質もとても良かった。特にお肉が柔らかく、脂が甘くて最高だった。ノンアルコールカクテルも多く良かった。駅から離れているので車で移動する必要がある。大きな通りから式場までは急な坂道となっているため、注意が必要。丁寧な対応で良かったと思う。特に、披露宴の時にキレイに並んで元気よく拍手をしていたのが好印象だった。挙式のときに小さな子どもがお母さんと一緒に別室(母子室?)から覗けるようになっていたのが良かった。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
様々なニーズに対応できる
テイストの異なる複数の挙式会場から選べる点が非常に魅力的です。両家にお渡しする写真にこだわり、少しだけ値上がりしました。プランナーさんからの提案です。思い出を残す意味と、お互いの両親への感謝を表す意味もありますので、良い選択であったと思います。比較的混雑の少ない道沿いにあるので優れていると思います。常に笑顔で明るい対応をして頂きました。また、こちらの意向を最優先にしてくださいつつも、自然な提案もして頂き、安心してお任せすることができました。プランナーさんが親身に対応してくださる。様々なプランから自分達に最適なものを選択することができる。この式場の決め手は、挙式会場の選択肢を含めたプランの多様性です。詳細を見る (303文字)
費用明細219,490円(21名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分の思い通りの結婚式ができる式場
挙式会場は珍しい円形で、参列者が360度いろんな場所から新郎新婦を見ることができます。床はバージンロードの所がガラス張りで、薔薇の花びらが散りばめられていました。小さい子どもがいても安心して参列できるようにガラス張りのキッズスペースも完備されているところが良かったです。白が基調で、開放感のある会場でした。リングボーイは車で登場しましたが、入り口も広いので特に問題なく成功しました。披露宴会場は黒基調のカッコいい雰囲気ですが、奥にあるステージは明るく、なんといってもせり上がりがあるので派手に登場できます。豪華にしたい方はぜひオススメします!広い会場なので、100名規模でも全然余裕でした。ベビーシッターを呼んでキッズスペースをつくることも可能で、親子連れの方からとても喜ばれました。最初の見積もりから多めに見積もってくださいとお願いしていたことと、テーブルの数が減ったことから特に値上がりを大幅にしているところは無かったです。むしろ下がっていました。最初から多めに見積もりしてくれるところはなかなかないので、そこも信頼できるポイントでした。席札をクッキーにして、プチギフト兼席札にしたので、すこし節約になりました。あとはテーブルの数を減らすことで、より下がったと思います。持ち込みは一切料金がかからないので、少しでも節約したい方はオススメです!系列のホテルも人気なので味は問題ないだろうと試食はせず本番を迎えましたが、参加した方からご飯美味しかったよと言っていただけて嬉しかったです。味はもちろん、見た目も彩りよく綺麗で良かったです。コースを選ぶのではなく、一品ずつ自分達で選ぶことができたのでこだわった感もでて尚更よかったと思います。空港から近いですが、歩きや自転車では厳しい場所です。ですが式場から送迎バスがでるので、街まで電車でそのままバスに乗って来られるのでとても便利です。坂を登って高い位置にあるので、静かで景色も良かったです。スタッフはいつ伺っても明るく優しい印象です。子どもと一緒に打ち合わせに行くこともありましたが、一緒に遊んでくれたり荷物を持っていただいたりと大変助かりました。子どもがいてなかなか準備が進まなかったので、最後の最後までお世話になりっぱなしでしたが嫌な顔一つせず丁寧に説明やお手伝いいただきました。何を持ち込みしても料金がかからないところとベビールームがあるところがとてもオススメポイントです。広くてパーティーのような式がしたかった私にとってはここの式場しかなかったぐらいドンピシャでした。参列者が100名前後の方や、派手に豪華に式を挙げたい方、子どもがいる方はいいと思います。準備はプランナーの方とのラインでマメに確認しながら進めることができるので、焦らずに確実に一つずつ進めていくことが大切だと思います。詳細を見る (1172文字)



もっと見る費用明細4,119,067円(95名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人数向けの高級結婚式
チャペルが珍しい円型で床は花が散りばめられていて綺麗。バージンロードは普通の所と比較すると短め。人数は沢山入れる。照明はだいぶ暗めで設備は高級ラウンジみたい。披露宴会場はかなり広く人数が少ないと少し寂しく感じるので大人数向けだと思う。全体的にボリュームがあり男性でもかなりお腹いっぱいになる量。どれも美味しくいただいた。山に囲まれているので交通の便は良くはない。景色は良い飲み物を頼んでも中々来なかったり、頼もうとスタッフを呼ぶと嫌そうな顔をされて頼みにくかった。ドリンクラッシュで忙しい時に呼びつけて申し訳なかったが態度には出してほしくないなと。他の案内や説明してくださったスタッフは感じが良かった。大人っぽい式場ですがキッズルームや披露宴会場のキッズスペースなど、子連れでも安心して過ごせる環境があるのが素晴らしいと感じました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、会場の選択肢が多い
チャペル2種類に加えて、神前式挙式があり、選択肢が多い。キッズルームがあり、子供連れに優しい。披露宴会場も参加人数に合わせて種類が多く、選択肢が多い。少人数の会場は暗めの場所が多く、雰囲気がある。特にデザートが美味しい印象。マカロンとチーズケーキを召し上がったが、どちらもとても美味しかった。車は必須。周りは田舎だが、その分静かな印象。担当してくださったプランナーさんが素晴らしい対応で、この方が担当してくださるなら、ここに決めたいと思う程だった。気遣い、質問に対する真摯な対応、柔軟性が素晴らしい。スタッフ、プランナーさんの対応。会場の選択肢も多く、スタッフさんも柔軟な対応をしてくださるので、オリジナリティを大切にしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (322文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場が豪華で高級感がある。
円形で階段式になっており参列者が包み込むように、また参列者も後ろの人も見れるようになっている。カーテンが開くと綺麗な風景が見える。天井が高く、全体的にシックで落ち着いた雰囲気。ゴージャスで高級感がある。ボリュームがありお腹いっぱいになった。天ぷら、お刺身が美味しかった。お肉は柔らかく満足。最寄りの駅から約4キロ、タクシーで約10分。市内からだと車で30分〜40分かかる。丁寧でみんな笑顔で対応してくれる。写真を撮ってくれるスタッフも明るく元気でよかった。披露宴会場が広く豪華で高級感があった。待合室も広く椅子も多くあってゆったり待つことができた。披露宴会場にはステージのようなものがあって新郎新婦の演出がよかった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
宿泊施設もあり便利な所
挙式会場の雰囲気はとっても白い挙式会場で丸い形をしているため来てくれている人たちの顔を全員見ることができます。披露宴会場はとても白く広いです。こちらも丸い会場のため全体を見渡すことができ、みんなの顔がみることができます。こだわってお金をかけた点はドレスにかけました。提携しているドレスショップが3店舗あり、式場の中にもドレスショップがあるため、たくさんの種類のドレスから選ぶことができます。また持ち込みによるお金は別にかからないため、費用を抑えたいときは持ち込みしたらいいと思います。持ち込みでペーパーアイテムなどを、節約しました。料理はとても美味しかったです。飲み物の種類も豊富でアルコールもたくさんありました。送迎バスがあり、駐車場もたくさんあります。宿泊施設もあるため、県外から来る方は良いと思います。宿泊施設もあり県外の方も便利なため。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大変良かったです。
白を基調とした色合いの式場で、どこに座っていても全体を見渡しやすい作りです。ステージ後ろのカーテンが開くと外の景色も見え、感動的でした。130人くらい入るのでは?ぐらいの大きさでした。入場した際は暗く雰囲気のある感じでしたが、新郎新婦入場と共に明るくなった時に、また違った印象が楽しめました。会場の広さも申し分なく、新郎新婦入場のステージもありで、主催者側は色んなサプライズを考えることができるため、大変良いと思う。気持ち少し多かったですが、大満足の量と味でしたウニが最高でした緑豊かですごく良かったですチャペルから見える自然がすごく良かったです!また行きたいですドリンクを飲み終えたぐらいに注文を聞いてくださるので、お客様をちゃんと見ていることが伝わりました。笑顔も素敵で祝ってくれている感があり良かったです。化粧室がたくさんあり、椅子も沢山あるので、ご高齢の方にもすごく良いと思った雨の日でも傘を用意していただいて、素晴らしい対応でした。スタッフの方も沢山ありがとうございました。詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが笑顔で対応が良かったです!
バージンロードが透明でおしゃれでした!式場が高いところにあるので、窓から見える景色が素晴らしかったです!色合い全て良かったです!置かれているインテリアがすごくおしゃれで異世界にいるような気持ちになりました。音楽も爆音で最高にテンションがあがりました!全て美味しかったです!お魚、お肉、お野菜バランスよく出されてとても良かったです!スイーツは抜群においしかったです!送迎バスがあったので助かりました。標高が高いため景色が良かったです!皆さん笑顔で素敵でした。案内も丁寧で分かりやすかったです。色合いや置かれているインテリアがおしゃれ!音楽の音量が爆音でテンションあがります!演出がおしゃれで素晴らしい!詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式!
円形型のチャペルで、とにかく見た目が可愛いです。白貴重でバージンロードにはバラが散りばめられています。階段を上がった先のスペースでは、キャンドルサービスや誓のキスにもってこいで、カーテンが開くとロマンチックな印象がします。とにかく白貴重で、お花やゲストの衣装でガラッと雰囲気が変わる披露宴会場です。3つ入口があり、入場の演出を工夫できます。ガーデンからの車入場もでき、ゲストから大好評でした!ウエディングケーキをこだわりました。どうしてもバラを散りばめたデザインにしたかったので、プラス料金にしました。想定していなかった出費は、ウエディングドレスの中に着る下着類やエステ代です。マイルストーンでプロポーズされたという話をするとまさかの割引がありました。またその日が仏滅だったのでそこでも割引してくれました。映像関係や、ペーパーアイテムの持ち込みで、節約できました。どのメニューも美味しく、大満足です!高級感があり、その分満足度もあがりました!ドリンクメニューも豊富でした。式場から駅まではそこまで近くはないですが、送迎バスが出てきたので助かりました。あまりお酒を飲まない人たちは車で来ていましたが、駐車場が広く、困ることはありませんでした。プランナーさんがとにかく丁寧で優しく面白く、アイディアをたくさん持っている方でした。打ち合わせが楽しく、不安を感じることなくあっという間に当日を迎えることが出来ました。車で入場円形のチャペル挙式待ち時間のドリンク結婚式だけでなく、今後の記念日もお祝いできるということ。詳細を見る (654文字)



もっと見る費用明細3,300,022円(75名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ひと味違う挙式会場
タイプの違う2つの挙式会場を見学しましたひとつは、白を基調とした会場で、ゲストが円になって座るタイプもうひとつは、黒を基調とした会場で、ゲストは一般的なチャペルと同じようにまっすぐ座りますが、新郎側と新婦側でシート列の角度や高さが違うタイプどちらも素敵でした小さなお子様連れのゲストのための、ガラス張りの部屋も用意されていましたタイプの違うふたつの会場を見学しましたとくに、黒を基調とした会場のほうは、思わぬところが扉になっていたりして、新郎新婦の入場場所を考えるのが楽しそうでした。お料理は、イマイチだと思ってしまいました全体的に和食テイスト(醤油ベースの味?)で、全てお箸で食べられるものを、とのこと特にお刺身が、ふにゃっとしているように感じましたもっと鮮度があってプリッとしたものだと良かったのにと思いました駅から遠く、小高い丘をのぼったところにあるので、無料シャトルバス必須だと感じましたキッズルーム(ガラス張り)が、挙式会場にもついているのはありがたいポイントだと思いました王道とは少し違う、個性的で現代的な式をしたいというカップルにおすすめだと思います詳細を見る (482文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お値段以上のクオリティー
円形の白を基調とした式場と、全く雰囲気の違う落ち着いた雰囲気で少人数にちょうどいい式場2つあります。フォトプランにしたので明るい方がいいと思って白くて広い式場にしました。ホワイトでカーテンを開けると自然光が入りとっても綺麗です。バージンロードもガラス張りで下にバラが敷かれていて素敵でした。落ち着いた雰囲気でオシャレです。人数が多かったので個室は使え無かったのですが他のお客さんもいましたが気になりませんでした。両家親族の控え室で1万だけ上がりましたがそれだけです。両親へのプレゼントを持ち込みましたが持ち込み料金はかかりませんでした。ランチの内容を安いのにしました。でもお腹いっぱいになったし凄く美味しかったです。子供達に色々手伝って貰ったのですが、そのお礼にお菓子ブーケを作って持ち込みました。後は両親へのプレゼントにブリザーブドフラワーの写真立てを持ち込みました。食べたことの無いスープがめちゃくちゃ美味しかったです。全体的に凄く美味しくて、お値段もそんなに高くない印象です。周りに飲食店はほぼなく田舎です。街中からだと遠いです。急な坂を登って高いところにあるので太陽の光がよく入ってきます。凄く親身になってくれるプランナーさんで身内だけの小さな挙式でしたが、少人数ならではのリングリレーを提案してくれたり、両親への手紙を読みたいという希望も叶えてくれて、とってもいい式になりました。希望の金額に合わせてプランを紹介してくれます。結婚6年目で式にそこまでお金をかけたくなかったので、あの料金でここまでの演出はありがたかったです。ケーキ入刀までできて、大満足でした。フォトプランにしたので、沢山写真を撮ってくれてました。プランナーさんがとても良い方でした。ヘアセットをしてくれた方も、私の納得がいくまで調整してくれました。ドレスも私好みの物を沢山出してくれて、迷う程でした。結婚式をしようか悩んでましたが、やって良かったです。自分の為だけに親族が集まり感謝を伝えられる場でもあります。手作りの物もあって準備は大変でしたが、絶対喜ばれるので頑張って良かったです。詳細を見る (882文字)

費用明細398,400円(17名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんがとても親切です
2つ会場がありましたが、特に白を基調としたチャペルが珍しく、円形で雰囲気がよかったです。人数に合わせて会場を選べます。少人数でも、寂しくなく、会場をアレンジ出来そうです。お料理もお箸で食べれるもので、美味しく、お皿もオシャレでした。空港から近く、駐車場もあるため、車や飛行機でのアクセスも安心です。プランナーさんの対応が、親切でとても素晴らしかったです。この式場が本当に好きって事が凄く伝わってきました。親族も安心して、ホテルに泊まれるところがいいなと思いました。披露宴会場も雰囲気や人数に合わせて、工夫する事ができます。チャペルも含め、披露宴会場も悩むと思うので、沢山写真を撮る事をおすすめします。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
数が多くて披露宴、挙式とも選択肢がある会場
チャペルは山が見えて素晴らしい景色です。会場内も、きれいに保たれております。コロナ対策もバッチリ!決まって打ち合わせをするスペースも立派で個室になっているので、コロナ禍でもスムーズに安心出来るような会場でした。見積もりもパターンを作成いただき、希望どおりに作成いただいた式場でした。会場、チャペル、内容すべてとても良かったと感じました。広くて歩くのは大変そう。雨が降ると少しだけで不安ではありますが、建物が素晴らしいので、問題ないかなと感じました。少し高い!割引少ないです。美味しかった。料理については、これは何円コースの何々の料理ですと、分かりやすく説明をいただき、オススメの高級な料理を出してくださり、参考になる会場です。かなり高い位置にありますが、車やバスであれば問題ないかなと感じました。スタッフも笑顔で対応が良かったです。チャペルにガラス張りの子供スペースありで良かった。茶色、真っ白のイメージなので、どんなカップルでも合う。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しくおしゃれな式場
とてもきれいで設備も整っているなと感じました。雰囲気も、自分達でアレンジすることができます。会場が複数個あるので、自分達のコンセプトにあった会場を選ぶことができとてもいいなと思いました。値段相応だと思います。とても美味しくて、おすすめです。高松市内からアクセスしやすい場所に立地しております。スタッフの方がとても親切で親身になって説明していただきました。価格のことなども詳しく説明していただきまして。自分達のコンセプトにあった会場を選ぶことができる。食事がとても美味しいです。キッズスペースがあるので、小さいお子様がいる場合も安心です。自分達のこだわりある挙式をあげたい方にぴったり式場だとおもいます。たくさんの施設会場があるので、ぜひ実際に足を運んで見学するのがおすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
細部までこだわった設備とロケーション抜群の結婚式場
楕円形の珍しい形のチャペルで、階段も広々としていました。会場はかなりお洒落で様々な扉を使って演出を楽しめました。自分ももし大人数でだったらこの会場でやりたいと思えるような結婚式でした。好きなパンがお代わりできて満足できました。地元の結婚式場なのでかなり行きやすく、結婚式以外でも色々利用できる会場です。駅からはかなり遠いので地元以外の方は送迎サービスを利用する必要があります。昔からよく利用したことがあります。高い丘の上にあって地元のあたり一面の街並みを広々と見渡せます。広い場所で迷うことなく親切丁寧にご案内してくれました。化粧室や控え室がとても広く洗練されていて綺麗で清潔感がありました。会場にもともと装飾してある写真などは目を奪うばかりで、とてもお洒落で印象的な美術作品だなと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
チェルシーで結婚式をしてよかった
ずっと憧れだった白無垢で和装人前式が出来る式場を探していました。スタイリッシュでシンプルモダンな雰囲気の神殿を見て、ここしかないと思いました。生成りの白無垢にドライフラワーのブートとヘッド装花がこの神殿にぴったりだったなぁと思います。持込が無料だったため、こだわり部分はいろいろと持込にしました。最初に頂く見積もりから大幅に上がる式場もあると友人から聞いていたので不安もありましたが、最初に頂いた見積もりからほとんど変わらず安心できました。県外からくるゲストがほとんどでしたが、空港からも近く、高松駅からもまっすぐ一本道で目印までかっこよくわかりやすかったです。駐車場も広く、自然が好きな私たちには、最高のロケーションでした。打合せは盛り上がりすぎて時間があっという間でした。無理難題をいっぱい言ってしまいましたが、全てにおいて出来る様にやり方を考えてくれました。持込が自由なところは県内ではほとんどなくて、有り難かったなぁと思います。また、ホテルが併設していたため、挙式の前日から親族で宿泊してゆっくり過ごすことができました。仕事をしながら結婚式の準備はとても大変だったので、やっとけばよかったなーや時間があればやりたかったなーを無くすために早め早めに準備を進めることが大切だと思いました。また、写真やビデオなどの記録アイテムは、自分達だけでなくゲストのためにも残すことをオススメします!詳細を見る (595文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な挙式会場
今まで見たことない様な円形の会場で新鮮でした。白を基調としていて清潔感があり綺麗でした。会場にはカーテンがしてあったのですが、カーテンが開くととても開放的で素敵な演出だなと感じました。コロナ禍だったので、一人一人の席の間隔があいており、声は発さず拍手のみと対策が徹底されていました。街からは少し離れていますが、わかりやすい立地で迷いなく行けました。赤ちゃんのおむつを替えられる場所があったりミルクもあげられたり特に不便は感じませんでした。挙式では旦那と赤ちゃんは別室にいたのですが、一緒に見られないと思っていたので、一緒に見ることができたのは良かったと思います。スタッフの方も親切に案内してくださり助かりました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
心奪われる結婚式場
今までhpやインスタグラムなどを見てチェルシーさんの名前は聞いたことがあったのですが、初めて見学にいきました。挙式会場が4つあり、その内3つがチャペルで1つが神殿でした。私たちは洋装を着て結婚式をしたいと考えていたのでチャペルだけ見学させて頂きました。チャペルは3つありましたが、どのチャペルも外観から中の雰囲気までおなじところがなく、どのチャペルを見てもワクワクしました!私たちは3つのチャペルの内、落ち着いた雰囲気のモノトーンなチャペルか真っ白な円形のチャペルかシンプルな形のチャペルかどのチャペルも素敵ですごく迷いました(笑)丘の上にある結婚式場なので、車の音などは一切気にならず、同じ敷地内にホテルもあって遠方ゲストを招待する予定なのですごく助かります。どのスタッフさんも笑顔で挨拶してくださり優しいスタッフさんばかりでした。少人数で結婚式をしたいことは決まってましたが、結婚式への参列経験がお互いほぼなく結婚式のイメージが全くできていませんでした。チェルシーさんは漠然とした考えの私たちからしっかりお話をきいてくださって自分たちがやりたい結婚式のイメージがつきました。また車椅子の祖父がいるため、バリアフリーや車椅子用の御手洗があるかなどもきにしていましたが、完璧でした!お申し込みをされる場合5万円の前受金をお支払いする必要があるみたいなので、sns等をみて雰囲気が好きな方は準備しておいて会場見学に行かれた方が良いかもしれません!詳細を見る (622文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
とても楽しく、自分達らしく、安心できる会場です♪
アークティックの挙式場を選びました。白を基調とした珍しい円形の会場です。カーテンを開けると青い空が一望できて綺麗です。ゲスト皆の顔が見やすく、皆に見守られながら挙式を行うことができました。その分、友人ゲストも近い距離で参列することができて良かったとの声もいただきました。ニックダイニングの会場を選びました。8つの会場がありますが、招待人数や自分達のイメージににあった所を選びました。私たちはナイトウエディングでした。夕方、日の入りの時間でのガーデンからの入場で夕陽の移り変わりと共に入場ができて、ゲストの皆からすごくキレイだったと絶賛でした。陽がおちてからもライトアップがキレイでいろいろな雰囲気を感じられます。茶室の活用も楽しかったです♪見積もりの衣装は概算でしたが、どうしても着たいドレスがあったので、高くなりましたが、想定内でした。特典も充実しているので魅力的でした。一部、引出物を持ち込みしましたが、持込料も一切かからず、自分達の叶えたい挙式が出来ると思います。席札とムービーは自作にしました。基本のものを軸に、自分達でセレクトできるので、予算やボリュームを考えながら選べました。事前に試食もできたので、自信をもってゲストの皆さんにおもてなしができました♪当初はデザートビュッフェを予定しておりましたが、コロナの影響で中止も検討...デザートの盛合せプレートに変更してくださいました!味もボリュームもゲストからは満足との声を頂きました!小高い丘の上に建っているので景色を遮るものがなく、特別な空間を感じられます。駅からは遠く、車がないと不便かとは思いますが、挙式時は送迎バスもあるので困ることはありませんでした。県外から飛行機で来る場合にもアクセスは良いです。コロナ禍のなかでの挙式でしたが、たくさんの提案と対策をしていただき安心して当日を迎えることができました。各テーブルの人数を制限したり、間隔を拡げたり...これまでの挙式とは異なり、特別に準備が必要なものもありましたが、大変とは思わず、スタッフさんプランナーさんと一緒になって考え、挙式を行うことができたと思います。コロナの影響のあるなか、対策もしっかりしているので、安心して挙式を迎えられます。高齢者には食事の大きさを小さくしてくれたり、子供にはキッズルームやベビーベットも準備してくれたりと、ゲストにも優しいおもてなしができます。コロナのなか、延期も検討しましたが、対策をしっかりと考えてくださったので、延期をせずに安心して決行出来ると思いました。スタッフさんのチームワークも良く基本的な事かもしれませんがきちんと伝達もされていて、不快に思うことは一つもありませんでした。当日は、コロナの影響で来られなかったゲストもラインを活用してテレビ電話で参加してくれました♪詳細を見る (1167文字)

もっと見る費用明細2,936,337円(42名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
県内で人気な王道の式場
チャペルは白で統一されており清潔感がありました。カーテンが開くと自然光が入りとっても明るくなりました。広く、ゆとりがあり、コロナ禍の中でもソーシャルディスタンスがとれると思います。一面が窓であるため明るい会場でした。料理がおいしいと聞くので楽しみにしていました。キャビアやフォアグラなども出てきてとても美味しくいただけました。同席者がお肉料理をウェルダンに焼いて欲しいとお願いしましたが快く了解してくださいました。車で行きました。駐車場がたくさんあるため駐車には困りませんでした。飲酒する場合はタクシーになるので駅からは少し遠く不便かも知れません。スムーズに配膳、下膳してくださりテーブルをきれいに使用することができました。会場移動の際も案内してくださり混雑せずに移動することができました。料理がとってもおいしかったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
デザイン性の高いバラエティ豊かな式場です!
全体的に白を基調とした会場、円形のチャペル、バージンロードはガラス張りで赤いバラが敷き詰められている、高台にあるので眺めが良い円形、ガラス張りで外にプール付きガーデンあり料理の金額、衣装代は見積もりより大幅に上がりました受付グッズは持ち込み、フラワーシャワーは手作り基本料理+前菜+魚+肉+デザート参列者から美味しくてお腹いっぱいになったと好評高台にあるので景色は良好、交通アクセスは車やバス必須プランナーさん、スタッフさんはとても親切な対応披露宴会場の登場シーンのバリエーション多数あり挙式会場にガラス張りのキッズスペースあり会場の設備や雰囲気が決め手となりました参列者の皆さんが飽きない演出がたくさん出来ますmovieは早めに取り掛かることをお勧めします詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が気さくで自分らしい会場を作れる式場
外の景色が見られるキッズルームが完備されていて子供連れの方にも安心して参列できることさまざまなサプライズができる車やバイクなどで登場できるプールやガーデンが付いている色んな会場があり選ぶのが楽しいお肉料理からお魚、スープ等全ておいしい大きい通りに面しているので来やすい気さくに話しやすくていろんなことを質問できる式場や披露宴会場の種類が沢山あるので自分が好きな会場を選ぶことができてすごくよかったキッズルームが完備されているのでお子さんを連れてきてもすごく安心できる20代のカップルから40代のカップルまで幅広く気にいる式場サプライズが好きな方にはサプライズができる会場かどうかを見ておくと良いと思う詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自由で楽しい結婚式場です!
挙式は4ヶ所から選べます。白を基調とした円形の式場は珍しく、すごく印象深かったです!披露宴は8ヶ所から自分達のテーマや人数からセレクト出来るので、すごく魅力的でした。披露宴会場にたくさんの隠し扉や入口があるので楽しい演出が出来るとご提示していただけました。見積もりは50名で300万円でした。なるべくやりたいことを組み込んでもらったので、想定内の予算だったと思います。当日成約特典での値引きもあります。ほかにも見学したい式場があったので即決はしませんでしたが、当日中ならとのことで、考える時間もくださいました。予約時に試食の予定はしてませんでしたが、改めて見学当日に試食が出来るようにご案内をしてくださったのでとても嬉しかったです。見学時点で食事のクオリティーを感じられるのはすごく参考になりました。お料理はとても美味しかったです。丘の上に建ってあるので、毎回打合せにいくことが大変かもしれません。大通りに面しており、広い専用の駐車場があるので車で行くのが良いと思います。入口に入った時から、案内してくださる方がいるのでとても安心しました。プランナーさんもすごくフレンドリーで、たくさんの演出の紹介をしていただけました。挙式場にはキッズルームが併設されているので、子供連れのゲストにも安心して参列していただけると思います。少し多いかなと、思うくらいやりたいことは盛り込んで見積もりを出してもらうと良いと思います。詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 13% |
ザ・チェルシーの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 38% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・チェルシーの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ331人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】無料美食体験×会場クルーズ★すべて体感フェア
黒毛和牛のステーキなど至高の4品を試食できる美食体験付の相談会。3×5の会場バリエーションを余すことなく見学できる会場クルーズや、持込アイテムを活用して賢く準備を進めるためのアドバイスも♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】至高の3皿無料試食×遊び心を刺激する会場クルーズ
確かな料理エッセンスに裏付けされた、先進的で芸術的な料理3皿の無料試食付きフェア。3つの挙式場と5つのパーティホールを人数やスタイルに合わせてご見学いただけます。ご希望の方には試着体験も可能♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【土曜限定】至高の3皿無料試食×遊び心を刺激する会場クルーズ
確かな料理エッセンスに裏付けされた、先進的で芸術的な料理3皿の無料試食付きフェア。3つの挙式場と5つのパーティホールを人数やスタイルに合わせてご見学いただけます。ご希望の方には試着体験も可能♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
087-879-3411
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
ザ・チェルシー25周年記念特典
結婚式費用総額25万円OFF ドリンク・装花・ペーパーアイテム25%OFF 大人人数×1500円OFF
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/30
基本情報
| 会場名 | ザ・チェルシー(ザチェルシー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒761-1705香川県高松市香川町川東下1878結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高松空港より車で7分、JR高松駅より車で25分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | ことでん 仏生山駅、JR高松駅 |
| 会場電話番号 | 087-879-3411 |
| 営業日時 | 営業時間10:00~19:00 (2019年4月より火・水曜定休日・祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | あり県内無料送迎可(両家1台ずつ、要予約、10名様以上) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | スタイルに合わせて選べる3つの独立型挙式会場☆ |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能パーティホール&レストランでの二次会も可能(1名¥5,500~) |
| おすすめ ポイント | 人数やスタイルに合わせて、自由に選べる5つのパーティーホール☆
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設THE CHELSEA BREATH
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


