オークラホテル丸亀の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションはすごい
挙式終わってから、鐘を鳴らす場所へ案内されたがそこのロケーションは素晴らしいです。瀬戸内海一望でき、海もキレイに見えます。披露宴会場も、ガラス張りになっていて、カーテンが開いたら海が全面に広がり、元々広い会場が更に広く見えました。ひとつだけ、送賓の際にスタッフが、テーブルの装花をその場でばらし始めたのが、少し気になりました。列席者に渡せるようにばらしたのだと思いますが、せめて別のところで作業して、後で渡せるようにしてほしかったです。。。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 2.2
- 会場返信
瀬戸大橋が一望できるところ
【披露宴会場】披露宴会場は海の見えるきれいな部屋でした。部屋はあまり大きな部屋ではありませんでした。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの段階では、あまり好感のもてる感じではありませんでした。予算が決まっていたので、予算内で限りのあるものをしたかったのですが、あまり伝わりませんでした。【料理】値段の割には大したことのない料理でした。【フラワー】値段の割には大したことありませんでした。【コストパフォーマンス】あまり満足ということはありませんでした。【ロケーション】まあまあでした【ここが良かった!】瀬戸大橋が一望できるところ【こんなカップルにオススメ!】競艇好きのカップル詳細を見る (286文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見渡せる会場
【挙式会場について】ホテル内のチャペルで屋外の鐘が瀬戸大橋に向かってなっているような雰囲気で良かった【披露宴会場について】瀬戸大橋瀬戸内海が一望できる【演出について】あまり格式ばらずアットホームなムードだった。【スタッフ(サービス)について】よかったと思いますがあまり覚えていません。さりげないサービスたっだということでしょうか。【料理について】おいしかった【ロケーションについて】瀬戸大橋瀬戸内海が一望【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】海に近い【こんなカップルにオススメ!】姪夫婦はできちゃった婚ではなく籍は入っていたものの式のみ子どもが生まれ二人目も妊娠中でした。そんなカップルにも良いのでは詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな感じ・・・
駅からは近くありませんが、シャトルバスが出るはずなので問題はないでしょう。【挙式会場】式はチャペルで、ガラス張りが多く、開放的で光が多く取り入れられていたのが印象的だった。外国の式みたいに鐘を鳴らす演出も素敵だった。披露宴会場からの景色も良く、瀬戸大橋が見えたのは嬉しかった。【料理】お料理は洋食で、普段あまり食べ慣れないものでしたがどれも美味しかった。料理の量は、ちょうど良かったと思う。【ロケーション】親戚だけのこじんまりとした披露宴であったが、出席者とたくさん話ができて、家庭的な雰囲気でとてもよかった。瀬戸内海の眺めが大きな窓から見渡せます。もちろん瀬戸大橋もばっちり見えます。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/09/29
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】まずまずの人数だったがゆったりとした空間で...
【挙式会場】まずまずの人数だったがゆったりとした空間でゆっくりできました。【披露宴会場】上記と一緒【料理】個人的な好みでいえば、自分にはあっていたと思います【スタッフ】テーブルの担当者からの自己紹介や良いタイミングで声をかけてくれたりとよかったです。【ロケーション】瀬戸内海が見え、時間的に夕方で夕日をみながらとばっちりでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一流です
JRの駅からはすこし離れていますが送迎のバスがありまったく問題なし。そんなことより、立地とロケーションが最高です。瀬戸内の島々や瀬戸大橋の眺望はとっても印象に残りたくさん写真を撮りました。お料理もとても美味しく、こういうところの料理はけっこう残ることが多いと思いますが残さずいただきました。ロビーもとてもゆったりしており穏やかな時間をすごせました。ちなみに宿泊のお部屋もとても上品で一押しのホテルです詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/22
- 訪問時 38歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビュー
駅からはタクシーですぐでした。ホテルのすぐ前は瀬戸内海が広がり瀬戸大橋もバッチリ見えます。チャペルは窓が多いため明るく、天気も良かったので海も見えて清々しい雰囲気の中での挙式でした。披露宴会場からも海と瀬戸大橋が良く見えたため他県からの参列者の方には特に喜ばれると思います。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理の美味しさ
きらめく光に包まれたチャペル「ラ・ルーチェ」はとてもいい雰囲気で絵にもかけない美しさでした。キリスト教では光そのものが神様の愛であると言われています。イタリア語であかりを意味する名前のとおり、神様の愛がふりそそぐ中、おふたりの新しい第一歩を刻んでほしいという願いが込められているとのことです。また、特に印象深かったのが料理の美味しさでした。日本料理とフランス料理があって、どちらも伝統的な婚礼料理のイメージを残しつつ、素材そのものの良さを引き出すことで、お祝いの宴に豪華な華を添えています。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 73歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの心配りに感謝。楽しい結婚式でした
9月半ばに下見をして、2月初めに結婚式(人前式)と披露宴を行ないました。下見をした日は体験会をしているわけではなく、極普通に一般の方が結婚式を挙げているような日曜日に飛び入りでお邪魔しました。普段着でお邪魔したので、浮きました(笑)式場で働かれているスタッフの一部の女性が、「何よあれ~」と私達を邪魔者のような視線で見ていたのも残念ながら事実です。しかしその後に対応していただいた、プランナーの方がとても良い方でこの人にだったらお任せしてもいいかなと思いました。当初結婚式にはあまり乗り気ではありませんでした。お金もかかるし、そこまでする必要はあるのかなぁと思っていました。何せ結婚式までの期間が短かったので、とても慌しかったのですがプランナーの方に的確なアドバイスを頂きながら進めることが出来ました。当日は雲ひとつない青空で、新郎新婦にスタッフがついていただき、とてもスムーズに気持ちよく進めることが出来ました。食事内容もケチりたくないと一番高いプランに変更しましたが、友人達(女)はお腹がいっぱいでデザートを無理やり食べたと言っていました。振り返ってみると、楽しかったな~の一言に尽きます。これもスタッフの皆さんの細かい心配りがあったからこそと思います。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました。最初は乗り気ではなかったので...
自分の結婚式を挙げました。最初は乗り気ではなかったのですが、終わってみると本当に素晴しい式と披露宴でやって良かったととても満足しています。【挙式会場】真っ白な壁に、正面には十字架、窓からは海が一望出来る、最高の挙式会場だと思います。【披露宴会場】参加人数は40人と少なかったのですが、とてもバランスよく席が配置され、人数の少なさも忘れるほどでした。【料理】披露宴時はなかなか食べる時間が無く、後で残った料理を折り詰めにして部屋まで届けてくれました。ケーキがとても美味しかったです。量・質ともに良い一番価格の高いプランにしたのですが、参加した女友達は量が多くて食べきるのに大変だったと言っていました。【スタッフ】一緒に結婚式・披露宴の演出を考えてくださったプランナーの方といい、当日お世話になったスタッフといい、とても細かい心配りでそして安心感もあり、当日は楽しく過ごさせてもらうことが出来ました。【ロケーション】海が近くて瀬戸大橋も間近で見れて、挙式を挙げるには最高だと思いますが、駅から少し遠いのでタクシーを利用しないと移動が出来ません。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感たっぷり
結婚式には珍しくお料理はボリュームがあり大満足でその雰囲気も目を見張るものがありました。ドンペリも振舞っていただきとても気分よく参列いたしました。スタッフさんも高級なホテルにぴったりの対応で自分も憧れたのを思い出します。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
田舎的な結婚式
こちらに足を運んだのは、同僚の結婚式のときでした。ホテル自体、結構古く披露宴会場もおしゃれ感を出したい方にはおすすめしません。お料理は良くもなく悪くもなくといったとこだと思います。二次会などがあって、少し披露宴後に待たなければ行けない場合は、おしゃれではないカフェがあるだけで何にもないのでとても不便に感じました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列しました。私が今までに行っ...
高校時代の新婦友人として参列しました。私が今までに行った結婚式場の中で一番景色が良かった。天気の良い日だったので海も綺麗に見えて最高でした。料理の味はいまいちだったけど、スタッフの対応は良かった。人前式は初めてだったけど、挙式会場から披露宴会場の移動が無いので、お年寄りの方には良い結婚式だったと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式で参加しました。挙式会場 洗練された様子で...
友人の結婚式で参加しました。挙式会場洗練された様子で安心感がある披露宴会場天井が高くてよい料理食材がよく、味もおいしかった。スタッフ丁寧で好印象ロケーション瀬戸内海が見えて趣がある式場のおすすめ最上階の広間が一番よいおすすめカップル二十歳ぐらいのカップルより二十代後半三十代のカップルにおすすめ、老舗だし、料金が少し高い。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列しました。会場から見える海...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。会場から見える海と青空が、とてもきれいで「早く私も結婚したいー!という気持ちになったことを思い出します。【挙式会場】光がすごく入ってくるのが良かった。白色が活きているような会場でした。【披露宴会場】新郎新婦側に海が見えていて、景色がとてもよかったです。会場内はとても広くて、豪華な感じがしました。【料理】料理は残念ながら・・・という感じです。出てくるペースも早く、アイスが溶けてしまいました。【スタッフ】動きがいまひとつ。飲み物がなかなか出てきませんでした。【ロケーション】海が見えるのが最大の魅力ですね!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海!あと、鐘が鳴らせるのもいいです。【こんなカップルにオススメ!】大勢で盛り上がりたいカップルにはぜひ!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がきれいな結婚式場
会社の同僚の結婚式に参加したのですが、天気がよいこともあって、外からの景色がとてもきれいでした。又料理もおいしく、演出なんかも大変満足でスタッフの対応もとても好感がもてました。どのくらいの費用がかかるのかわかりませんが、友達の話だとそんなに高くないそうです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルがとても素敵でした。女の子なら絶対にあこ
【挙式会場】チャペルがとても素敵でした。女の子なら絶対にあこがれると思います。【披露宴会場】最上階の大広間エメラルドはとても素敵な会場でした。まるで展望台みたいで海が見えます。反対側は競艇場がありましたが、気にはなりませんでした。【料理】とても美味しかったです。新郎のこだわりでうどんの屋台まであるなんてびっくりしましたが、ビュッフェスタイルだから出来たんだと思う。楽しい食事も出来ました。【スタッフ】とても親切で接客の教育が出来ていると思いました。【ロケーション】送迎バスがあるので助かりました。【式場のオススメ】やはり海が一望できる会場ですね。バーもあるから二次会も出来ますよ。【こんなカップルにオススメ】サービスも満点で素敵なお部屋なのにかなりリーズナブルらしいです。若い方なんかいいかも。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
瀬戸大橋が見える絶好の景色
友人の式に参列しました。会場の一番の印象は、瀬戸大橋が見える絶好の景色です。料理もおいしく、式を挙げた友人からは、スタッフの対応も含め大満足だったとのことです。自分はそのころ既婚でしたが、他の未婚の友人やクチコミを見られた方に大変おすすめします。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/02/20
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
純白のチャペルに最上階の披露宴会場
チャペルは真っ白で窓からは海&瀬戸大橋が綺麗に見えます。披露宴会場は私の大好きなピンクの花でいっぱいにしてもらい可愛い会場にして頂きました。ウエディングケーキも友達が作ってくれたものを無料で持ち込みさせて頂きました。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ホテルらしい良い事も悪いことも・・・
友人の結婚式で参列しました。よく食事などで行くオークラホテル丸亀ですので、結婚式はどんなのか楽しみでした。ホテルならではの館内挙式、結構圧迫感を感じます。外に出られたのは鐘を鳴らすときだけ・・・フラワーシャワーは外でやりたかったなって正直感じました。また、ホテルだから食事や宿泊などのお客様と一緒になるだけに、結婚式場に来てるという気持ちが少しダウンしてしまうのもあるかな・・・。綺麗な挙式会場はよかったです。披露宴会場は一番最上階で眺めもよく、フロアーが貸切状態だったので気持ちよく過ごせました。眺めが楽しめるのは高さを利用できるホテルだけの特権ですね。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓から望む景色が最高だった。今までの中で式と風景のマッ...
窓から望む景色が最高だった。今までの中で式と風景のマッチングが素晴らしかった記憶がある。車で式場まで行ったが、スタッフの親切な対応に気持ちよさを感じた。料理自体はよく覚えていない。ただ美味しいというイメージだけは残っている。海から望む風景を希望するカップルにはお勧め。とても広々とした感じがするので、参列頂いた方はさぞびっくりすることだと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
海の近くにあり、落ち着いた雰囲気の中にあった。ただ、J...
海の近くにあり、落ち着いた雰囲気の中にあった。ただ、JRの駅からはやや遠くタクシーを使わざるを得ないかなと思った。教会式、神式等の式場があり落ち着いた雰囲気で挙式できると思った。広いほうの披露宴会場からは高いところにあることもあって、瀬戸内海のきれいな景色を眺められていい眺めだった。披露宴料理の試食会でもいろいろと注文を聞いてもらえた。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
妹の式に参列しまし
妹の式に参列しました。チャペルの挙式でしたが全面ガラス張りで天気も良く瀬戸大橋が綺麗に見えてよかったです。挙式の後かねを慣らしました。とても幸せそうでした 詳細を見る (79文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
姪の結婚式に夫婦で参...
姪の結婚式に夫婦で参列しました。結婚式場は、全面ガラス張りの明るいチャペルで、窓の後ろに瀬戸内海や瀬戸大橋が見え眺望は抜群です。式場から出たバルコニーに釣鐘があって新婚カップルや両親が鐘を鳴らし、参列者が花吹雪を降らして祝福するセレモニーには感動します。また、料理は、美味しく丁度よい量です。もちろん、ロケーションは海に臨む位置にあり申し分ありません。そして、孫娘の披露宴で父が飛び入りで歌うことを許してくれたスタッフに感謝します。<アドバイス>会場の近くに競艇場があって、開催日には道路が渋滞することが考えられますので、この点に注意が必要と思われます。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2002/05
- 投稿 2005/11/12
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
娘の結婚式を挙げまし...
娘の結婚式を挙げました。料金のわりには本当によくしていただいてまんぞくでした。<アドバイス>何度でも自分たちの挙げたいスタイルをはなしあうといいですよ詳細を見る (75文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
最上階の会場で披露宴...
最上階の会場で披露宴を行いました。瀬戸大橋が見えて眺めがとてもよかったので、決めました。遠方からの、参加者が多かったので、宿泊料半額はよかったです。詳細を見る (74文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
私達夫婦は、とても拘...
私達夫婦は、とても拘る方だと思います。最初は外観で決めて別の結婚式場で予約までしていたのですが、スタッフの方の対応や料理の味等、納得が出来ない部分が出てきはじめキャンセルしました。新たに探し始めた時、一度目は老舗イメージで高そう・オリジナル結婚式が出来なさそうと思い敬遠していたオークラに何も期待せず訪れました。でも、一度で素晴らしい担当の方に巡り合え、打ち合わせの際私たちがなんとなく口にしたアイデアまで実現しようと奮闘してくれ、結果大満足の結婚式が挙げられました。料理も県内で数々の式場に試食に行きましたが、一番おいしかったのがオークラでした。チャペルはガラス張りで海が見えとても綺麗です。(人前式可能)屋外の広いバルコニー?テラス?の様なところでの人前式も海が展望でき綺麗でした。外観や、披露宴会場は新しい専門式場に比べると見劣りする部分はありますが、飾りつけや演出でとてもすばらしい物になります。料金も、皆からは高かったと思われていますが、とても安く挙げれました。私たちの結婚式に出席してくれた友人カップルも先日ここで挙げました。私たちも友人も人前式での挙式でしたが、同じ式場ながら全く違う雰囲気での式になり、披露宴もそれぞれらしい演出ができオリジナル婚大成功です。その友人カップルと、オークラで挙げてよかったとよく話します。<アドバイス>とにかく色々な式場に足を運ぶ。(最初の見学の時は、契約する振りをしながら逃げましょう。できれば気に入った式場は2・3回行って契約したほうがいいです)実際担当してくれるプランナーの方と話す。(見学のときと、契約後の打ち合わせで担当が変わる事があります)自分が絶対にこれは譲れないと言う部分を決めておく。(例えば衣装だと・・・衣装の持込ができない式場だと、嫌でも作らされたり、その式場の衣装に限られます。)契約書を交わす前に、条件を固めましょう。(契約前に話した方が、有利です。<割引等も・・・>)周りの意見も聞く。(友人や、親に演出アイデアを少し確かめた方がいいかも・・・2人はのぼせ上っている所もありますし)詳細を見る (898文字)
- 投稿 2004/06/23
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
まずはスタッフの感じ...
まずはスタッフの感じがいいのが第一でした。最上階の披露宴会場からは瀬戸大橋が良く見えるので、景色はいいと思います。<アドバイス>やっぱり結婚式は披露宴に大勢の人を呼ぶ人の場合は、料理で後の評価がある程度決まってきます。式場の雰囲気やセットがよくっても料理がいまいちだと、参列者の意見もまちまちに・・・。料理はしっかりと吟味しましょう。詳細を見る (167文字)
- 投稿 2004/06/23
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ48人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | オークラホテル丸亀(オークラホテルマルガメ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒763-0011香川県丸亀市富士見町3-3-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



