
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 海が見えるチャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内2位
- 東京都 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場8位
- 東京都 海が見える宴会場9位
ヒルトン東京お台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
お台場らしい雰囲気の中で挙式ができる会場
挙式会場はこじんまりとしていて、全体が見渡せ、新郎新婦と近い距離で参加することができました。窓からお台場の景色が見えて、開放感がありとても良かったです。披露宴会場は広々していて、清潔感がありました。閉め切った空間でしたが、天井が高くて開放感があったので、閉塞感はありませんでした。プロジェクターがあり、演出が豊富でした。料理については、正直なところいまいちだと感じてしまいました。素材としてはおいしいのかもしれませんが、フォアグラがおいしくてもクレープと合わせるといまいちだったり、肉がおいしくてもソースがおいしくなかったりと、全体的に味付けや組み合わせに難がありました。お台場なので、時間帯によっては交通機関がかなり混み合います。テーブルを担当してくださった方がとても親切で、気持ち良くすごすことができました。ゲストのことをよくみて、先回りして動いてくれたり、頼んだことに素早く対応してくれたりと、とてもありがたかったです。サービスの質が素晴らしいと思いました。会場全体がきれいで、サービスも良かったです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
都内でお手頃価格!
2つの挙式会場があり、ガラス張りでレインボーブリッジが一望できるところと、木目調の温かみのあるところでした。ガラス張りのほうは、少し近づいたり立ってみると、すぐ下の道路が見えてしまいとても現実に戻されてしまいました。人数の関係で、縦長になってしまうつくりのところしか利用できないといわれました。見た目もあまり華やかではなく、広さもなく、進行しづらそうな作りでした。人数次第ではもっと大きな部屋を使えるそうですがそちらは見ていません。都内ではなかなか安かったです。実際に出される料理ではないですが、実際の料理を作っているレストランのランチビュッフェをいただきました。ランチビュッフェでもおしゃれなメニューが多く、実際にはこちらよりはグレードの高いものが出ると思いますので大丈夫だろうという印象です。駅からも近いですし、車でもインターからすぐでした。話しやすい方でした。都内でそこそこお手頃価格です。都心よりはアクセス面で劣りますが、それでもよければ良いと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
チャペルからの絶景
祭壇に向かって一面がガラス張りで、正面にはレインボーブリッジ、海と東京タワーがみえる。自然光がたっぷり入るし、オーシャンビュー、レインボーブリッジビューで絵になるチャペル。バージンロードもガラス張りになっており、それ以外は白で統一された、シンプルな雰囲気。天井はそれほど高くないが、披露宴会場にも窓があり、開放感がある。雰囲気はホテルの高砂のある大会場というより、新郎新婦とゲスト席が近いアットホームなひろさ。窓にかかったカーテンやテーブル、椅子はウッド調やクラシック調な雰囲気。お台場までの交通が不便に感じられるが、お台場駅からはすぐだし、時間つぶしや待ち合わせもしやすい。チャペルのオーシャンビュー、レインボーブリッジビュー、東京タワービューが最高のロケーションです。天気が悪いと残念ですが、夜景のなかの結婚式もきれいじゃないかと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
みなとの景色が見えるチャペルは格別のムード
脳裏に焼きつくほどのインパクトだったのが、ガラス張りの前方窓面に、浮き上がるように十字架があって、神秘的でもあり神々しくもあり、背景に広がる台場のみなと景色と重なって、格別なロマンティック風景になっていました。さらに、新婦が行進してくるバージンロードが透明ガラスになっていて、透明感と艶やかさがありました。透明ガラスや、窓の外の海や空の景色が青いからこそ、ウェデイングドレスはくっきり白く目立っていて、新婦が神々しく輝いてましたよ。素敵なパーティールームだったので、当日は何枚も写真を撮影したのですが、宴会場についてもしっかり写っていました。ライトグリーンの明るくて優しい色の壁は、デザインが中世欧風クラシカルな、ゴシック調みたいになっていて、珍しい感じでした。壁は窓ではないのに、大きくカーテンがデザインとしてかけてあって、部屋を華麗に仕上げていました。お皿への盛り付け方に遊びがあって、立体的に華やかに盛っており、見て楽しかったです。台場駅まで、つながっているホテルでした。アトリウムがとても広くて、入った瞬間に開放感を感じましたね。チャペルは眺望がよくて、爽快でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
こだわればこだわるほど良くなる式場
幕が開くまでは海の中にいるような感じで、ひらいた瞬間に一面に海が見える素敵な会場でした。人気があるのも頷けます。披露宴の待合スペースがディズニーランドのフィルファーマジックの待合いスペースを彷彿とさせ素敵でした。こだわり挙式だったこともあってか、会場がとても可愛く装飾されていました。広さもちょうどよく、やはりディズニーっぽく可愛い会場だと思いました。全てのメニューにいわゆる高級食材が使われているのがメニューを見てわかりました。フリードリンクにシャンパンがあるのはすごいなと思いました。もちろん美味しかったです。良い景色を眺めながらの、外でのデザートブッフェもとても素敵で良かったです。デザートブッフェがあると席を立ち上がることにより、場の雰囲気が格段に和むなと感じました。都心からのアクセスはやはりあまり良くないですが、駅チカなので気になりませんでした。きちんとしていて、良い意味で気になりませんでした。特に印象は無いです。圧巻の挙式会場です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
参列者として非常に満足度の高い式場でした
新婦とお父様の入場前は、外は見えず、海の底をイメージしたような青い綺麗な光の演出。式が始まると、ブラインドが上がり、全面ガラス張りの大きな窓から新郎新婦の背景にレインボーブリッジや東京タワーが見え素晴らしい背景でした。新郎新婦のプロポーズに沿った演出や、生演奏・生歌で感動的な挙式でした。立派で綺麗でした。品数が多かったのは新郎新婦のお気遣いもあるのだと思いますが、どのお料理もとても美味しく印象に残る満足感のあるお料理でした。ゆりかもめお台場駅から出口を出てすぐにヒルトンホテルが見えるので、大変わかりやすく便利でした。駅からほぼ直結のような感じなので参列者からするととても便利です。チャペル、披露宴会場ともに大きな会場だけあって参列日は大変多くの式・披露宴が執り行われていたため迷ってしまいましが、スタッフの皆様がご親切に対応して下さいました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
重厚でセレブな空間が魅力
ロビーに入った瞬間からゴージャスな雰囲気で、特別感があります。ロビーで前撮りをしているカップルに遭遇しましたが、セレブな雰囲気漂うロビーでの撮影には憧れました。また、チャペルはガラス張りで、東京湾がよく見えて開放的でした。やはり東京湾を眺めることができ、景色を楽しみながらパーティができるのが魅力だと思いました。どれも食材の香りが生かされていて美味しかったです。特にデザートが香り高くて気に入りました。ゆりかもめの駅から徒歩2-3分で、わかりやすい場所にあるため良いと思います。頼んだものがなかなか出てこず、待たされてしまいました。有名なホテルだけにそういったことはないと思っていましたが、ちょっとがっかりしましたので、改善を求めます。セレブな雰囲気のなか、特別感溢れる式を挙げたい方にオススメします。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ドラマの舞台にもなった海の見える結婚式場
海の見えるチャペルで挙式をしたい、という希望があったので、海が見えて夜景もきれいでレインボーブリッジや東京タワーも見えるルーチェマーレは、まさに理想のチャペルでした。生演奏や映像での演出もあり、ゲストも感動できるチャペルだと思います。ゲストの方からは、演出に感動したと言っていただけました。また、挙式後は、バルーンリリースをすることができます。青空にバルーンが昇っていく瞬間は、感動的でした。もう1つデルフィオーレというホテル内のチャペルがあり、そちらも素敵なチャペルです。パイプオルガンの生演奏や讃美歌を歌ったり、伝統的な昔ながらの挙式を行うことができます。ウエディングフェアで模擬挙式を体験できますので、実際に体験して自分の好みのチャペルを選ぶことができます。海の見える結婚式場である、レインボーテラスを選びました。造りが横長なので、高砂からゲストの皆さんを一通り見渡すことごできます。また、窓があり、テラスに出ることもできます。デザートビュッフェをテラスで行い、レインボーブリッジや東京タワーを見ながら歓談の時間を設けましたが、ゲストの方からは好評でした。また、テラスから入場するという演出もでき、サプライズ入場で会場のゲストを驚かすこともできます。時間によっては、昼間、夕暮れ、夜景も見ることができるため、この会場に決めました。その他にもいくつもの披露宴会場があり、演出内容や規模によって、選択肢がたくさんあります。やはり、一流ホテルですので、安くはありません。一番最初にウエディングフェアで見積もりを出してもらった際の印象は、やはり高いというものでした。ただ、その際にお願いをしてりして、割引をいただいたり、サービスしていただいて、見積もりより安くしていただいたおかげで、最終的にはもっと高くなったものの、納得いく値段の中で式ができたと思います(といっても、やはり高いとは思います)。お料理はゲストの方においしいものを食べていただきたい、ということで、メイン料理をグレードアップし、デザートをデザートビュッフェに変更して、こだわりました。また、新婦の衣装は納得して選んだものをという新郎からの心遣いもあり、これがいいと心から思えるものを選びました。その分、新郎の衣装をプラン内のものに抑えましたが、それでも充分素敵な衣装でした。また、どうしてもバルーンリリースはやりたかったので、お金がかかっても追加しました。また、エンディングムービーは挙式当日の映像を流したかったため、そこにもお金をかけました。その分、会場のお花を少し小さめにしたり、ブーケを式中、お色直し後も使えるものにして1つにしました。エンディングムービーにお金をかけたため、オープニングとプロフィールムービーは手作りにし、ウェルカムスペースのグッズも自分達でて付くしました。当日はあまり食べることができないため、事前に試食をしましたが、どの料理も本当に美味しかったです。コースも数種類から選ぶことができ、お皿はごとにグレードアップすることや、追加することもできます。私は、オリーブというコースのメイン料理をグレードアップし、フォワグラのロッシーニ風にしました。また、デザートビュッフェにグレードアップをしました。もちろん追加料金はかかりますが、ウエディングセレクションという成約した方のためのイベントに出席すると割引になるなどのサービスがあります。ゲストの方からは、どれもおいしかった、という感想をいただいています。飲み物もフリードリンクにできたり、お酒を追加することもできます。結局フリードリンクにしましたが、ゲストの方にきが寝なく飲んでいただけたようなので、フリードリンクにしてよかったと思いました。当日のお料理は、披露宴中に出していただくこともできますが、当日宿泊する場合には、部屋出しにしていただくこともできます。少し内容は変わっていましたが、夜景を見て余韻にひたりながら、部屋でお料理を食べることができて幸せでした。ゆりかもめの台場駅からすぐということもあり、天候が悪くても雨に濡れることはありません。また駅からすぐなので、ゲストの方が迷うこともあまりないと思います。シャトルバスもありますし、タクシーも数台待機しています。当日はゲストの方も駐車券をいただけますし、不便だと感じることはありませんでした。お台場ということもあって、打ち合わせもデート感覚で行くことができ、よかったと思います。どのスタッフさん、プランナーさんにも、よくしていただきました。ウエディングフェアなどの申し込み時と実際の担当プランナーさんは違う方の場合もあるようですが、ウエディングフェアで担当していただいたプランナーにぜひお願いしたくて、その旨を伝えたところ、担当していただけることになりました(もちろん確約はありませんでした。)。当日まで不安なこともありましたが、親身になって話を聞いてくださったり、やりたいことを伝えるとアドバイスをくださったり、毎回打ち合わせに行くのが楽しかったです。前撮りや挙式当日も顔を出してくださったり、私たちの希望を叶えようと無理難題にも笑顔で対応していたただきました。担当プランナーさんのおかげで素敵な結婚式になったと思います。また、他にもヘアメイクの方、司会の方、演出、カメラマン、介添えさん、会場スタッフ、会場装飾の方、たくさんの方に式当日までお世話になりましたが、誰一人として嫌な印象を持った方はいません。カメラマンさんとは前撮りからお世話になったことで、当日も楽しく撮影をしていただけて、会場の雰囲気も盛り上がりました。ヘアメイクさんもリハーサルからお世話になり、自分のイメージ通りにいっているか、毎回細かければ聞いていただいたり、当日も緊張する私にたくさん話しかけてくださいました。本当にヒルトン東京お台場で結婚式をすることができてよかったです。ドレスは、挙式をしたルーチェマーレのために作られたというドレスに一目惚れしました。ボリュームがあり、ラインもきれいでした。カラードレスは会場であるレインボーテラスと会場装飾の雰囲気に合わせて、黄色とピンクのドレスに決めました。会場の装花は、オレンジ、黄色、ピンク、水色で明るい雰囲気にして、ブーケや花冠もこの色を主にして、統一した雰囲気を出しました。どうしても海の見えるチャペルで挙式がしたかったため、ウエディングフェアに参加して、この会場に決めましたが、それ以上にチャペルの映像演出や、ブランドが開いて外の景色が見えた瞬間、バルーンリリース、生演奏など1つ1つの演出に感動して、最終的にここしかない、と思って決めました。1度ウエディングフェアでこの感動を体験してもらいたいです。打ち合わせは何回もあり大変でしたが、立地がお台場とういこともあり、デート感覚で毎回通うことができます。打ち合わせの場もすごく居心地がよく、飲み物を出していただいたり、気軽に立ち寄ることができます。ホテルの方、プランナーの方を含め、本当に素敵な方ばかりです。金額のとこでもちろん悩むこともありますが、そんなときでも、これはお金がかかりますものね、と相談にのってくださいますし、無理強いをされたこともありません。プランナーさんの印象がよく、この方に担当してほしいと思ってこの会場を選んだ部分もあります。ホテルということもあり、サービスも設備も申し分ありませんし、自分達もゲストの方もゆっくり過ごせる場があることもいい点だと思います。本当に素敵な場所、もう一度帰りたくなる場所ですので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。決めてはなんといっても、ルーチェマーレからの景色と演出です。あとは、披露宴会場のレインボーテラスとプランナーさんの熱意で、ウエディングフェア当日に決めました。当日は天気にも恵まれ、晴天でした。ルーチェマーレにはいった時の素敵な景色、バルーンと青空、夕焼けの中のレインボーブリッジ、どれも素敵でした。とても楽しくて、10時半の入りから19時頃にすべてが終わるまで、あっという間でしたが、本当に幸せな時間を過ごすことができました。挙式日の1年3ヶ月前に契約をしましたが、3ヶ月くらい前まではあまり準備することはありません。その前から衣装合わせに行っておくと、あとが楽だと思います。また、昔の写真を使う場合は、探して選ぶだけてまも時間がかかるので、時間のあるうちに準備することをオススメします。あとは、できるだけ当日を想像しながら楽しみながらやることと、打ち合わせもデートだと思って楽しむこと、ぶつかる時があっても、2人で役割分担をして楽しんでやることが大切だと思います。詳細を見る (3557文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
1番の晴れ舞台
少し前の下見ですが、凄く気になっていた所に行ってきました。1番の見何処はチャペルからの景色でスカイツリーと東京タワー、レインボーブリッジに海迄も一望出来るとても豪華なチャペルです。この日は幸運にも晴れていて、とても開放感満載で良かったです。やはり場所的に来やすく立地も良く、観光地なのでそれなりに予算が必要です。ですが、一生に何度も経験出来ることでは無いのでそこは、プライスレスです。お台場からすぐなので、電車や車等でも簡単に行けます。やはり場所が観光地なので車で行く際には渋滞等考慮していた方が良いかもしれません。高速道路も近いので遠くの方も車で来やすいです。スタッフさんはとても良く対応してくれました。コチラからの質問等にも素早く分かりやすく答えていただきました。控え室や化粧室等各お部屋はとても綺麗で、分かりやすく出来ています。必ず見ておきたいのがチャペルからの景色です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
窓一面の海をバックにウェディング
チャペルの前方が一面大きな窓になっており、海を一望出来ました。お天気が良ければ太陽の光も入りますし、青い海と青い空にウェディングドレスが映えそうで、最高のロケーションだと思いました。披露宴会場にも大きな窓がありました。日中のウェディングはもちろんですが、披露宴を夕方~夜にすると、夜景が綺麗だとスタッフの方が教えてくださいました。見積は出してもらいませんでした。試食しませんでした。最寄りのゆりかもめ台場駅から直結なので、とても行きやすかったです。また、無料のシャトルバスも出ているようなので、遠方から来る友人や親族のことを考えても、ゲストを呼びやすい会場だなと思いました。とても丁寧に対応くださいました。また、挙式会場、披露宴会場を案内しながら、実際にどのような演出が行われたか等を話してくださり参考になりました。挙式会場、披露宴会場共に海が見えるところ。開放的でおしゃれな式をあげられると思いました。窓が大きい分、お天気が悪いと残念かもと思いました。挙式の時期は梅雨は避ける等、慎重に考えた方がいいと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
五感で楽しむ、おもてなしウェディング
木のぬくもりを感じる優しい印象のチャペルと東京タワーが目の前に見えるガラス張りのチャペルを見せてもらいました。開放感がありとても爽やかな印象を持ちました。少人数婚だと披露宴会場にキッチンがありアットホームだけどパフォーマンスも楽しめそうでとても気になりました。思ったより安いという印象を受けましたが、インテリアなどすこし安っぽく見えてしまい、あまり乗り気に慣れませんでした。試食なしのフェアでした。お台場にあるので景色も楽しめますし、最寄り駅からも5分くらいです。どんな挙式がしたいのか?や挙式、披露宴のイメージを聞いてくれて、それにあった披露宴会場、挙式会場を重心的に見せてくれました。披露宴会場にキッチンがあることが面白いなあと思いました!作ってる料理を目の前で見る楽しさや、匂いを感じながら食事を楽しむのは楽しいと思いますし、恥ずかしがり屋さんの花嫁さんは、視線が集中しないので良いかもしれません。景色を重視するカップルにはオススメの会場だと思います!チャペルのお花の香りがとてもいい匂いでした。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 42% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 5% |
ヒルトン東京お台場の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヒルトン東京お台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気NO.1】感動絶景チャペル&豪華試食体験×ドレス特典
【7組限定/早起き特典◎】20,000円相当のコースより国産牛網焼き含む豪華試食&選べる2つのチャペル感動体験!【初見学】挙式料50%OFF(最大22万)&レストラン優待券&ドレス特典(最大25万)
0920土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1BIG開催!最大135万優待◎】感動絶景チャペル&豪華試食体験
【7組限定/早起き特典◎】20,000円相当のコースより国産牛網焼き含む豪華試食&選べる2つのチャペル感動体験!【初見学】挙式料50%OFF(最大22万)&レストラン優待券&ドレス特典(最大25万)
0921日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催限定開催BIG【最大135万優待◎】感動絶景チャペル×豪華試食
【7組限定/20,000円相当のコースより】シェフが厳選、豪華国産牛網焼き試食(PMはデザート試食)&2つのチャペル入場体験!都内随一の景色を体験して【初見学特典】挙式料50%OFF(最大22万)&レストラン優待券
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

20,000円相当のコースより国産牛網役を含む豪華試食を無料体験(該当のフェアからご予約ください)
ヒルトン東京お台場のブライダルフェアご参加が初めてのお客様限定(ご新郎様ご新婦様ご一緒にご参加ください。親御様ご一緒のご来館もお待ちしております。)
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ヒルトン東京お台場(ヒルトントウキョウオダイバ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒135-8625東京都港区台場1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ゆりかもめ 台場駅直結,りんかい線 東京テレポート駅 徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 台場 |
会場電話番号 | 03-5500-7777 |
営業日時 | 平日:12:00~18:00 / 土日祝:9:00~18:00 / 定休日:火曜(祝日は除く) |
駐車場 | 有料 187台見学時・打合せ時無料/ご婚礼当日列席者最大8時間無料 |
送迎 | なし駅直結の施設となっております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 海の見える独立型チャペル「ルーチェ マーレ」では、季節や時間によって異なる景色が楽しめます。 |
会場数・収容人数 | 12会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースも♪ |
二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場にて特別プランを用意 |
おすすめ ポイント | 天井高8mのボールルームではホテルらしいラグジュアリーなパーティが叶う。海見えバンケットでは、レインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーなど東京の景色を楽しんで。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せの際に、ゲストおひとりおひとりのアレルギーを確認させていただき、ご対応させていただきます。 |
事前試食 | 有り組数限定、完全予約制となります。シェフと相談しながらのご試食会は大人気。 |
おすすめポイント | おふたりのご要望つまったオリジナルメニューにも柔軟に対応。お気軽にご相談ください♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ヒルトン東京お台場
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
