
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 海が見えるチャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 リゾート1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内2位
- 東京都 リゾート2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場8位
- 東京都 海が見える宴会場9位
ヒルトン東京お台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
最高な景色とホテルで挙げる最高なウエディング。
挙式会場の雰囲気は抜群で、入場と共に目の前にはレインボーブリッジと東京湾が目に飛び込んで来ます。その景色と自然光はとても素敵な挙式会場の雰囲気を作り出していました。多くの披露宴会場を見学させていただきましたがバリエーションが豊富で、中でも天井がとても高い会場が印象に残っておりいろいろなアレンジができると説明いただきました。有名なホテルということもあり費用は高く感じらところもありますがコストパフォーマンスという点ではとても良かったです。とても美味しく自分たちも満足でき、ゲストの方にも満足してもらえるお料理でした。お台場という立地でゆりかもめの台場駅が直結、りんかい線の東京テレポート駅徒歩約10分というところでアクセスも良いです。羽田空港、成田空港からもリムジンバスが出ている大きなホテルです。とても丁寧に説明をしてくださる方々でした。自然光が入り、外の自然の風景が見えるところはポイントです。披露宴会場に大きさやこだわりを持つのであればさらにおすすめと感じます。アクセスの良さを気にしているカップルにはホテル直行バスなどがありおすすめです。また、自然光を大事にするカップルで有れば挙式会場、披露宴会場でしっかり意識してみておいた方がいいと思います。また、挙式会場までの導線等は要確認かと思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ディズニーが近いホテル
チャペルは、ガラス張りでレインボーブリッジや海を一望できるチャペルと、ステンドグラスがあり、ウッド調の温かみのある室内チャペルの2つありました。景色が見えるチャペルは、圧巻の眺望でした。披露宴会場からは、スカイツリーと東京タワーの2つを同時に見ることができました。海も目の前に広がっていて、乾杯の合図とともに眺望をゲストにサプライズでお見せすることができる会場です。ホテルの地下に駐車場を完備しているので、車でのアクセスもできます。台場駅からだと直結で行くことができるので、ゲストに負担をさせずに喜ばれると思います。東京の名所である、東京タワーとスカイツリーを2つ同時に見れる会場は、なかなかないと思います。特に遠方からくるゲストの方たちには、本当に喜ばれると思います。ディズニーが近いので、興味ないかたでもテンションがあがる会場だと思います。特に、ディズニーが好きなカップルには、最高な会場だと思います。それでいて、婚礼エリアはしっかり確保されているので、ゆっくりできると思います。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
私の運命のホテル
挙式会場は何種類かあるようです。東京の景色が一望できる会場か、木の温もりとパイプオルガンとステンドグラスが素敵な会場と迷い、後者に決めました。前者は景色がとても綺麗なのですが、何せバージンロードがとても短いです。そのため、会場の外からカーペットを敷いて長さを出すようです。雨の日はなかなか難しいかもしれないです。そして、西陽がとても眩しいです。楽器隊の演奏が両会場ともとても素敵です。前者の会場は、海をイメージした演出ができるらしいです。後者に関しては、厳かな雰囲気での挙式が可能です。収容人数に関しても、後者はゆとりを持って80人ほど収容できるようです。ただ、独立型ではないため、付近のレストランの音がどの程度入ってくるのか?という疑問はあります。披露宴会場の設備や雰囲気についてです。大きなホテルなのでたくさん宴会場はあります。招待したいゲスト数に合わせて、披露宴会場を案内されます。私は100人規模を考えていたため、大宴会場を案内されました。見学を終えたあとに、初めてオフィシャルホームページを確認して、海を一望できる会場があることを知りました。大宴会場に関しては、いろいろな設備があるようです。音響や、照明を利用して大胆な演出を展開することも魅力の一つなようです。ピンスポットや、シーリングライト、レーザービーム等、音響に合わせて照明演出ができることが大宴会場の特徴のように感じます。それらの演出を全く入れないこともできますが、演出展開を知ってしまうととても魅力に感じてしまいます。コストパフォーマンスについては良いとは言えない気がします。大人数のゲストを招待して、盛大に結婚式を開催する分にはコストパフォーマンスは良いのかもしれません。結婚式の半年ほど前から、ミーティングを行います。逆にいうと、半年前より前には何も連絡がなく、本当に自分で情報収集をしないと何も、動きがありません。その部分に関して、ちょっと不安でした。ようやく半年前に、ミーティングが始まりますが、とても内容は濃密です。1回ごとのミーティングで決めることは山ほどあり、なかなか決断ができないとミーティングが長引き、4.5時間かかることはザラです。お金はかかることに関して、決断するら時間はとても少ないので、そういった点も含めて微妙です。お料理は5つ星ホテルと称していますが、イマイチです。簡潔にヒルトン東京お台場ホテルのお料理の感想を言うと、「高い食材」を使ってお料理しているだけ、という印象を受けます。食材の良さを生かしきれていないかな、と個人的に思いますが、それらを払拭するくらいに、ヒルトン東京お台場ホテルのスタッフ、プランナーさんの感じの良さがあります。最先端の流行にはいかない、クラシカルな雰囲気が料理にあります。ただ、出身地に応じて出身地の特産品を利用した料理を作りたい等の要望に応えていただけるそうです。そういう部分に力を入れたい!と考えている方には良いのではないかな、と思います。お料理のコースも何種類か用意しているとのことです。ロケーション(立地、交通アクセス)については、抜群に良いと思います。羽田空港からは、直轄のリムジンバスがあるため、到着後や帰宅時も空港利用する場合は30分以内に移動できるようです。道中も東京の景色を一望できるため、良い思い出になると思います。電車やバスも便利です。台場駅から直結しているため、雨にも濡れずに、ホテルに到着することができます。場合によっては、東京テレポート駅を利用することもできます。バスも定期的に走っているため、利用をおすすめします。バス、電車どれを使ってもたどり着くことができます。ただ、ゆりかもめは車両が少なく、車内が狭いため、お台場で何かイベントがある時は、混み移動が大変になるかもしれません。スタッフ・プランナーのサービスは、とても感じが良いです。明るく気さくな方が多い印象を受けました。他のホテルのブライダルフェアも何軒か伺いました。ヒルトン以外は圧が強めで、正直結婚式のイメージがつかなかったのですが、ヒルトンのプランナーさんたちはとても気さくで話しやすい方が多く、非常に親身になってくれたので、こちらのホテルで申し込みをしました。結婚式関連で「運命の◯◯」と自分が一番気に入ったものをよく言いますが、私は本当にここで「運命の結婚式場」であり、「運命のプランナーさん」に出会うことができました。なかなか難しい希望に関しても、これはどうでしょうか?と提案いただけて、とても助かっております。今流行りの映えポイントがホテル内に山ほどあります。まず、ホテル内がとても良い匂いがします。こちらのフレグランスは、インターネットで調べるとオンラインサイトで購入できるようです。ホテルそのものは古い感じはありますが、クラシカルな雰囲気が好きな方には向いているのではないでしょうか。エントランスの大階段もとても圧倒されます。記念写真ポイントかと思います。ホテル内のレストランは少ないです。予約をしていないとなかなか入らないことが多いです。提携のドレスショップは、個性的なドレスが多いです。私はカラードレスは持ち込みにする予定です。提携のドレスショップは1店舗しかないようなので、ドレスを提携で決めたい方はもう少し会場を吟味された方がいいかもです。結婚式は人生でとても重要なイベントかと思います。私はさまざまな会場を見学しました。どの会場もとても魅力的ですが、相性もあると思います。妥協はせずに、ここだ!っと思う会場を追求した方がいいと思います。また、自宅や結婚後の新居からのアクセスも重要だと思います。ミーティングやなにかと記念日でホテルに伺う時に、遠方だと訪問に疲れてしまいます。結婚式関連でなにかと多くの決断を強いられます。働きながら、新婚生活を送りながら、結婚式準備を進めることは本当に大変です。なんの情報を集めたらいいのか、情報収集は本当に大変ですが、自分のやりたいことをしっかりと見極め、その打ち合わせになった時にしっかりとアウトプットできるように、後悔のないようすすめられるように準備するといいと思います。詳細を見る (2527文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションとホテル内の雰囲気どちらも素敵!少人数でもok
挙式会場は東京湾とレインボーブリッジが一望できる「ルーチェマーレ」にしました。ホテルの外に独立しており一面ガラス張りのため天候に左右されますが、晴れると景色が最高です。写真の逆光を心配していましたが、全く気になりませんでした。チャペル内の十字架の縦線と、奥に見える東京タワーがぴったり縦1本線になるように配置・設計されていて、とても素敵です。右端にはスカイツリーも見えます。挙式後はチャペルの外すぐ隣でフラワーシャワーと鐘を鳴らすことができます。真夏に家族と親しい友人数名を招いた小規模な挙式をしたのですが、室内はクーラーが効いており、小さいですがチャペルの中に待合室もあります。チャペル内のバージンロードは短いですが、チャペルの屋外に通路のようなバージンロードがあり、花嫁と親はそこから入ります。当日は、緊張と嬉しさでバージンロードの短さは全く気になりませんでした。また、ホテル内にあるもう一つのチャペル「チャペル デルフィオーレ」も素敵でした。ステンドグラスやお花・パイプオルガンといったクラシカルなチャペルで、外には小さなガーデンと鐘もあり、こちらも捨てがたかったのでロケーション撮影で使用させてもらいました。披露宴は家族のみ計11名での会食だったため、部屋は小規模専用のオーキッドルームです。ヒルトンお台場に決めた理由のひとつは、この会場の内装が気に入ったためです。テーブルクロスやお花は自由にアレンジできますが、内装がほどよく重厚感があって素敵なので、追加で色々お花など注文しなくても内装だけでも素敵だなと思いました。私が基本料金から追加したのは、テーブルクロスに細いランナークロスを敷くのと、テーブル装花を少しアレンジしたのみです。持ち込みしたウェルカムボードや写真を飾るスペースもきちんとあります。部屋からも海が見えますし(レインボーブリッジは見えない)、ベランダに出ることもできます。部屋の中に男女化粧室もあり、会食テーブルの他にソファースペースもあるのでゆったりくつろぐことができます。最初の見積もりは89万⇒最終129万だったので40万アップです。上がった内訳は、・ドレスとタキシード、小物をプラン内からアップグレード(+18万)・ドレスインナー購入(+4万)・ウェディングケーキ追加(+3万)・写真プランをアップグレード(+10万)・お花を追加(+5万)・成約時に複数項目を成約特典として優待、サービスしていただきました。(挙式時期が8月だったため?)その優待後の金額で成約したので、そこから下がることはありませんでした。アクセサリー類は持ち込み無料です。お料理は私たちはあまり重視していなかったのですが、好き嫌いにもきちんと対応してくださいました。試食はしませんでしたが、事前に見たお写真通りの見た目で味も美味しかったです。ゆりかもめ台場駅からほぼ直結で来れます。行く途中はずっと屋根はありますが、完全な屋内ではないので雨が降っていると多少濡れるかもしれませんが、改札から徒歩1,2分でホテルエントランスに着きます。お台場なので休日はとくに観光客や宿泊客が多いです。チャペルやロケーションフォトを撮影する場所も一般の方もいるため完全プライベートというわけにはいきません。しかし実際当日は、ほとんど周りの人は目に入らず気になりませんでした。当日は式場スタッフの方もたくさんいて、撮影・挙式の進行に支障がないよう常にそばにいて気を配ってくださるので、気になったり困ったりといったことは一切ありませんでした。さすがヒルトンだけあって、接客のクオリティは高いと思います。式場をここに決めた理由はホテルの雰囲気はもちろんですが、フェアで案内してくれた若い女性スタッフの方がゴリ押しでもなく控えめすぎることもなく丁寧に案内してくださったこと、他にも行く先々でホテルスタッフの方々がきちんと挨拶してくださったことが好印象だったからです。契約後もそこは変わらず、担当プランナーさんも衣装・お花・写真の各担当の方も丁寧でした。担当者は各部門、基本同じスタッフの方がずっと担当してくれます。若そうな方から経験を積んでいそうな方までいて、スタッフの方は年齢層は広いのかなと感じましたが、雰囲気はヒルトンに合った素敵な方たちばかりでした。ひとつ気になったのは、プランナーさんと衣装室の連携が取れていなかったのか、予約や打ち合わせ内容に何度かズレがあったことです。こちら側が大して困る内容ではなかったのでよかったですが、途中少し不安にはなりました。でも各スタッフの方自身は皆さん丁寧で、笑顔で柔らかく一生懸命対応してくださり、当日は何の問題もなく式を迎えることができました。当日はプランナーさんたちとは別で、当日初めてお会いする新郎新婦の介添えさん二人と進行役の方一人、他にもチャペルや披露宴会場でそれぞれスタッフの方がサポートしてくれます。私たちは挙式前にホテルでロケーション撮影をしたのですが、その時もカメラマン・介添えの方2名・ヘアメイクさんが常にそばにいて色々直したり笑顔で声をかけてくださったり、式が全て終わるまでみなさんに手厚くサポートしていただきました。お陰様で本当に何も困ることなく無事終えることができ、大変感謝しています。ヒルトンホテルの内装がクラシカルで高級感がありとても素敵です。打ち合わせのサロン内や新婦控え室の内装も可愛くて、いるだけで気分が上がりました。挙式前のロケーションスナップ撮影で、ホテル内の色々なところで撮影してもらいました。決め手はスタッフの方の対応と、ホテルの雰囲気が素敵だったことです。お台場周辺の他のホテルも見学しましたが、ヒルトンの方が数万円高いくらいでトータル金額に大きな差はありませんでした。むしろ契約前に必要なものは全て入れた上でプランを提示してくださったので、予想外の追加はなく良心的だと思いました。私が金額追加したものは、好みでドレスや小物を贅沢したためです。なので、成約前に必要そうなアイテムは全て盛り込んで、人数や曜日も仮でいくつかプランを分けて作って下さるので、それを見た上で決めた方がいいと思います。打ち合わせ中も無理なオプション追加の提案はなく、新郎新婦の意向に沿ってくださいました。毎回式場に行かなくても電話やメールで済むことも多く、助かりました。詳細を見る (2608文字)
もっと見る費用明細1,293,334円(11名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える挙式
目の前が海でした。スライドショーの後?にカーテンが開くと海が見えて素敵でした!!!雨が降るかな?と心配のお天気でしたが降らずでした。隣に鐘もあり、バルーンをとばしました。とても白い印象で床もガラスでした。式場は横長の普通の宴会場でした。お花ではなく花びらと蝋燭が円卓には飾ってありました。パンをお代わりできた気がします駅からとても近く、雨が降りそうな日だったので助かりましたサンタさんが2人のキューピットだったのもありサンタさんのオリジナルドリンクがでてきて可愛かったですいちごでつくったサンタさんがのっていましたバルーンを飛ばしたりと空、海、バルーンがとてもきれいでした。本当に雨が降らなくてよかったです!!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会的な挙式会場です!
県外からの参列でした。挙式会場はプロジェクトマッピングになっており、バージンロードは短いです。会場は縦長でなく、横長のタイプです。両端の人はなかなか新郎新婦が見えづらいです。ヒルトンならではのゴージャスな感じです。スポットライトが多く使われており、とても雰囲気が良いです。参列側も少し緊張します。年代問わず好まれる雰囲気だと思います。駅からは近くアクセスしやすいと感じました。都心からは離れていますが、電車も本数が多いので特に気になりませんでした。挙式が終わったあとロビーのようなところで写真が撮れました!披露宴会場は天気に左右されないので、写真は綺麗に撮ることができます。トイレもとても綺麗でした。料理も美味しく特に不満はありません。雨の日でしたが傘を貸していただきました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放的とレインボーブリッジが目の前に広がるチャペル
2種類のチャペルを見させていただきましたが、特に独立していたルーチェマーレは口コミや写真では伝わらない最高の雰囲気、景色でした。雨の日のフェア参加でしたが、このように感じたので、もし晴れの日ならもっとキレイなのだろうと思いました。窓がとても大きいため狭く見えず、でも参列者との距離が近いのが素敵でした。外に出たいという二人の希望があったため、フェア参加前にここで披露宴ができたらと思っていたテラス付の会場が思ったより天井が低く狭いと感じてしまいました。一方で窓がないシリウスという披露宴会場は圧迫感がないのに広く感じ、オープンキッチンも素敵でした。もちろんヒルトンブランドですので、相場よりも高いとは思いますが、それをわかって行けば特別高いとは思いませんでした。しかも、スタッフの方はお得ですよとかは言わず、自分達のブランドの高さを認めた上で、でもこうしたら高くならないとかポイントを教えてくださって話をしてくれました。台場駅直結、羽田空港からバスが出ている点でも最高だし、遠方ゲストがいるのでお台場で遊べるというのも良いと思います。接客してくださった方々は本当に良い方ばかりでした。任せたいなと思えるスタッフの方でした。両家の控え室が別れているのは良いと思いました。遠方ゲストが多い方にはアクセスも良いのでおすすめです。今回は、上記のような理由で披露宴会場が私たち二人の希望に沿わなかったため、申し込みまではいきませんでしたが、チャペルは最後まで悩むくらい本当に素晴らしいロケーションでした。スタッフの方々も温かい接客でその点に関しては何の不安もない会場でした。詳細を見る (682文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
さまざまな演出が楽しめる式場
今回利用した式場全体は比較的こじんまりとしており、階段に椅子が並べてあるような感じでした。そのため、人と人との距離が近く、カジュアルな感じでした。また、カーテンが開けられると海が見えるので、とても雰囲気が良かったです。会場全体がとても大きく、ゴージャスな雰囲気がありました。一品一品が豪華で、あっという間に完食してしまいました。パンもおいしかったです!台場駅直結なので、交通アクセスは便利だと思います。プランナーさん含め、スタッフの方々はとても丁寧で、優しかったです。プランナーさんは新婦さんから大変感謝されていました。式が終わった後、外にある鐘の下でフラワーシャワーやブーケトスが行われ、風船を飛ばす演出はとても写真映えしました!詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
晴れたら最高に素敵な空間。海の見えるチャペル
チャペルから海が見えて、とても解放感のある雰囲気でした。生演奏もあり、神聖な雰囲気で挙式が行われました。当日は晴れだったのですが、雨や曇りの時はどうなるのかなと気になりました。挙式から披露宴会場までの移動も楽でした。披露宴会場は、一般的な感じで60名ほどでしたが、ゆとりのある会場でした。高砂の高さもちょうどよく、新郎新婦がよく見えました。お料理の記憶はあまりないですが、一般的なフレンチのコースだったかと思います。量もちょうどよく、美味しくいただきました。ゆりかもめの台場駅の目の前、大きなホテルなので迷うことなく着きました。特別ホスピタリティは感じませんでしたが、失礼なことや不手際は特にありませんでした。やはり挙式会場が素敵で、唯一無二だと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペルで挙式ができる式場
挙式の途中でカーテンが開き、全面ガラス張りにる演出がとてと印象的だった。小さめチャペルなのだ後ろの方の席でもしっかりと新郎新婦を見るとこができてよかった。参列者が多い式だったので、とても大きな会場だった。余興でダンスを行なっていたが、広い会場なので広々と行えていた。装飾だけでなく、会場や椅子自体もゴージャスだった。お子様プレートが可愛く、子どもが喜んでいた。どの料理も美味しく、デザートビュッフェも1つ1つ可愛く美味しかった。駅から近くて便利だったがレストランなども入っている大きなホテルの中だったので、クローク、トイレ、チャペルまで迷ってしまった。挙式後、ベルを鳴らす演出があった。青い空と海をバックにし、とても綺麗だった。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/06/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高の会場です
生演奏と聖歌隊がおり、式の始めには神秘的な映像が流れます。すでにここで感動です。そしてその映像を流していた幕が上がるとそこにはレインボーブリッジや海という都会と自然が調和された素敵な景色が広がっており、さらに感動です。全体的にしろで統一されており、清潔感と重厚感のある会場になっています。人数が少なめであればテラスから景色を楽しむことができる会場もあります。他にも何個も会場があるので、空き状況にもよりますが、選ぶ幅はあると思います。十字架と東京タワーが1つに重なり、レインボーブリッジや海を望むことができる東京ならではのロケーションと景色です。最寄駅からも直結しているので遠方からのゲストも迷うことなくたどり着けると思います。・会場スタッフのサービスはさすがでした。しっかりと打ち合わせを行うことで満足のゆく式を挙げることができるのではと思いました。海の見えるチャペルは人数が限られていますが、披露宴は会場が多々あるので、人数調整さえできるのであれば本当におすすめな会場だと思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色を一望できる結婚式場
前面のカーテンが開いてレインボーブリッジが見えるので、とても眺めが良かったです。ホテル館内にもチャペルがあり、可愛らしい雰囲気でした。会場内の雰囲気もすごくよく満足なうえに、さらにテラスが隣接しているので、テラスにでることで、ゲストも退屈せずに過ごせるかと思います。そこでのデザートブッフェなどで、ゲストとふれあえる時間もできそうです。駅を降りてすぐだったので、迷うこともなかったです。屋根つきなので、雨でも傘をさす必要はないです。とても親身になって案内して頂けました。不安点も解消して頂き、感謝しています。お台場という立地がとてもよいです。披露宴会場からはレインボーブリッジを一望出来て、ゲストの印象にも残るかと思います。チャペル、会場ともに景色がとてもよいので、実際に確かめてほしいです。アクセス、景色ともにおすすめの会場です。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海のチャペルが素敵な式場
お台場の海が一望できて素敵なチャペルでした。人数が60名までで立ち見が不可といくことがネックでしたが、施設としては素晴らしいと思います。雨の時に一瞬屋根がないところがあることも少し不安材料でした。窓とは反対側の壁の全面に映像が投影できる披露宴会場がとても近代的で驚きました。今までに見たことのないスタイルにしたい人にはとてもいいと思います。色々と割引を入れて頂き思っていた予算内でした。試食をさせて頂きました。ただ食べるだけではなく、意味を説明して頂けたのが良かったです。ゆりかもめの駅から雨でも濡れることなく行くことが出来ますし、地方から来る人にもわかりやすい立地です。押し売り感は一切なくとても親しみやすい対応をして頂き感謝しています、ら海が見える式場を探している方は見に行った方がいいです。でも非日常感が欲しい人だと少し違うかもしれません。地方からくるゲストがいて宿泊が必要な人や、海をテーマにしたい人にオススメです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
高級ホテルだが期待ハズレ。ゲストへのおもてなし最悪。
とてもキレイな会場だった。大きな会場ではない割に端の席だとバージンロードが見えないので新婦の入場など見たくても見えなかった。レインボーブリッジが見える素敵な会場。ただし狭い。すぐ後ろに音響スタッフがいたりと何となく気まずい。ウェディングケーキが邪魔でメインテーブルの新郎新婦が全然見えない。見た目もキレイでとても美味しかった。デザートビュッフェ期待していたが種類が少ないのが残念。駅直結は電車でなら分かりやすいだろうが、車だったので駐車場の入り口の方は分かりにくかった。スタッフ同士の連携ができていない。授乳室への案内が最悪。会場と同フロアに授乳室が無い上にスタッフのミスで無駄に別フロアを往復させられた。授乳中だったのですが、料理にアルコールを使用している場合もきちんとアルコールの入っていないものに変更してくれた。食後もコーヒーや紅茶ではなくノンカフェインの飲み物を出してくれたのが嬉しかった。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色に恵まれた会場
お台場といえば、レインボーブリッジ…ということで期待を裏切らず大きな窓からしっかり見えました。品川方向のビル郡やまわりの海も相まって、地方参加者にはとても喜ばれる雰囲気でした。そもそも一流ホテルということもあり、設備は申し分なく、雰囲気もセレブな感じで参加者のみなさんそれぞれ楽しめたのではないかという印象です。駅からすぐであり、早めについてもホテル内や近くのショッピングモールでいくらでも時間をつぶすことができるのはとても便利だと感じました。お天気に恵まれやすい春なら、チャペルからの景色はとてもうっとりしてしまいます。青い空に可愛い花嫁さん、それを支える花婿さんの姿はとてもすばらしく映えますね。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お台場のホテルといったらここが1番
新郎新婦が来るまではカーテンが閉まっています。光の演出があり幻想的な海の中をイメージした空間が広がっています。入場によって、カーテンが開き一気に光が差し込みお台場の海が一望できてとても素晴らしい景色が見られます。桜も満開に咲いていたので、空と海と桜が一度に見られました。ホテルの外にあるため少し移動が必要です。横に広く、白い壁、大きな窓がいくつもあり自然な光が入るシンプルなお部屋です。帰り際は光の演出で夜のお台場の夜景を後ろの壁に映していました。どれも美味しかったです。駅から近いためスムーズにホテルへ向かえて良かったです。とてもよくしていただきました。お台場と言ったら海!海が一望できる素敵な結婚式場です。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/10/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
レインボーブリッジ+東京タワー
パイプオルガンはすごい。ステンドグラスも綺麗。ただ、会場は狭め。披露宴会場をいくつか見たが、一つレインボーブリッジが見える部屋の場合、景色を推しているようだが、窓に平行のスクリーンを使うことを考えると、窓かスクリーンのどちらかで良いのではないかと思ってしまった。ここにかんしてはあまり良くない。もう少しサービスをできるところがあると思われるが、それをなかなか提案してくれず、契約を渋ってしまう。会場によってはその場で作ってくれるパフォーマンスがある。それは見ていて楽しい。料理の匂いも伝わってくる。ゆりかもめしか通っていないのが不便。スタッフさんの感じはとてもよい。さすがホテル。ホテルで行えること。朝から移動して結婚式をしなくて良いのが嬉しい。遠方からの方は止まることができるが、一泊の料金が高い。そこが難点である。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の中で青空ウェディング
大きなガラス張りのチャペルの前面に青空が広がり、オシャレな印象のチャペルです。全体的には白を基調としておりシンプルではありますが、景観が良いので華やかな挙式となりました。80名ほどのゲスト数でしたが、広い披露宴会場だったのできちんと通路も確保されており、新郎新婦の移動もスムーズな印象でした。お台場という好立地なので、女性ゲストの皆様のヘアセット等のお店も充実ですし、二次会までの空いた時間もお店には困りませんでした。ホテルなのでタクシーも待機していますし、遠方ゲストがいる場合も迷うことなく会場へたどり着けると思います。・ホテルウェディングだからこその安心のホスピタリティ・化粧室の数が多いので女性ゲストも並ばず利用出来ていました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
プランナーの方が良かったです。
2会場見せていただきました。●ホテル建物の一部に組み込まれている会場照度は暗めでどちらかと言うとクラシカル。天井の作りが丸みを帯びていて、拍手や演奏が響きそうな作りでした。細かいですがシャンデリアが少しチープな印象に感じてしまいました。●独立型のガラス張りの会場真珠貝を模して作られているそうで、白基調としたロケーション最高な会場でした。披露宴会場から少し離れているので雨が降った時少し遠回りになりそうです。●海に面した細長い作りの会場ロケーションは良いですが一面のみのガラス張りなので素人のカメラだと逆光にならないか心配でした。出入り口が1つなので大人数だと出入りが大変そう。●大人数収容の会場コンサートなどイベントをする場所でもあるようで、天井の高い作りや、音響や照明の設備が充実しているため、そういったところにこだわりがある方には適していると思いました。婚礼のフロアが分かれているとはいえ、ホテルが主体ということで全体的に賑やかな印象で宿泊やレストランに行く方との遭遇は避けられないように感じてしまいました。最寄駅からは目と鼻の先なので、迷うことなく行けます。男性の方が案内してくださいました。終始親身な対応で自分たちに合った提案をしてくださりとても良い印象でした。お台場の絶景ポイントに位置しているので、お台場が好きな方、ゲストに絶景を見せたい方には良いと思います。レインボーブリッジの綺麗な景色が見られます。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
東京湾が一望できるチャペルと披露宴会場
東京湾が一望できるチャペルが特におすすめです。晴れると海と青い空がとても美しい。2つチャペルはあり、どちらも雰囲気はよい。海の見えるチャペルはバージンロードは短め。ホテルなので装飾も豪華でとても綺麗。ルミナスは大きな窓がありここも東京湾を一望できておすすめ。カーテンを開けた瞬間にゲストがおーっ!となった。お色直し後の演出が何を選んでも追加費用が必要だった。引出物も自身で手配すると持ち込み料が必要と言われた。宛名書はフリマの代行サービスを利用したらホテルより格段に安くなった。値段相応。盛り付けはよい。ゆりかもめの駅直結。その他バス、りんかい線も利用可能。物腰柔らかいスタッフが多く、ちゃんと話ができる。後から追加費用と知らされる項目が多かったので、予算のある方は初めからハッキリ聞いておく方がよい。大きな窓から見える景色。昼間も夜も美しい。海が見える場所で選んでいたため、格式のある東京湾沿いのホテルをターゲットにしていました。その中では立体、景色はベストだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのロケーションは最高だが、別館。
チャペルから一望できる海がすごく綺麗だった。匂いとか、ロケーションが最高でした!はやり、ヒルトンだけあり、全てが高く感じてしまいました。料理もグレードアップするにあたり、一人一万単位くらいだったので、ちょっと手が出せなかったです。ゆりかもめの台場駅から出てすぐのホテルなので、駅からすごく近かったので、良かった。チャペルから見える景色は本当に最高でした!こんな景色からみんなの祝福を受けたら本当に最高だと思う。しかし、披露宴会場からチャペルが別の会場にあるため、移動が大変かなと思った。チャペルは最高だが、子連れだとちょっと厳しいかなと思ってしまった。でも、下見しおいた方が自分の動きかわかるので、良いと思う。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お台場のロケーションが好きな人にはオススメ
チャペルはお台場の景色が綺麗に見えます。模擬挙式に参加し、感動しましたが、バージンロードは実際に行ってみるととても短いです。チャペルの十字架が真正面から見ると、ちょうど東京タワーの上に来るような作りになっています。模擬挙式の途中、集中力が切れてしまったので、チャペルから見える海沿いの道を散歩する人に目がいってしまいました。貝殻のガラスのリングピローは素敵でした。披露宴会場によって、ガラッとイメージが変わります。窓がある披露宴会場は、お台場の景色が良くとても魅力的でした。テラスに出られる披露宴会場もあります。大きな披露宴会場は赤系と白の装花があり、ラグジュアリーな雰囲気で素敵でした。特に良いということはないと思います。全体的に美味しかったです。特にスイーツは美味しかったです。台場駅からすぐなので、近くて良いと思います。お台場の景色が好きな方にはおススメです。丁寧なスタッフの方に対応していただきました。お台場の景色が良く見えるチャペル、披露宴会場は魅力的だった。式当日の動線が便利かどうかは見ておくべき。他の新郎新婦とすれ違いが起こらないか、気になるようであれば聞いてみたほうがいいと思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ヒルトンブランドを体感できる
木目調のチャペルで、祭壇のステンドグラスも定番の形ではなく、丸い形なのが、オシャレだと思いました。木をたくさん使ったチャペルなので非常に温かみを感じるチャペルでした。会場内にオープンキッチンがあるので、出来立てを提供できるため、グルメなゲストにも安心して提供できると思います。高級感のあり天井も高く未来空間のような洗練された雰囲気で、かっこよい会場でした。車でアクセスしました。駐車場も無料で利用できるので、今後の打合せでも安心です。お台場駅からも近いので、徒歩でも便利な場所です。お台場という観光地でありながら、しっかりとしたホテルでゲストをおもてなしが出来ると思います。遠方からくるゲストは、帰りにお台場観光も楽しめるので、喜ばれると思います。実際にフェアに参加して、高級ホテルならではの、スタッフさんたちのホスピタリティーを体感すると良いと思います。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が目の前に広がる景色が最高
海が目の前で、チャペルからの景色がとても綺麗です。天気が良かったので、新郎新婦のバックに海と空が広がるのが美しくて感動的でした。王道のホテルの披露宴会場で、シャンデリアや絨毯など一つ一つにラグジュアリー感がありました。ホテルが広いので、トイレが混み合うようなこともなく空き時間もゆっくりと過ごせました。カラフルな野菜が並ぶ前菜などお洒落な料理が多く、食べても見ても楽しい料理でした。ホテルならではの王道コースで安心して食べられました。駅からは近いのですが、最寄りがゆりかもめであまりアクセスの良い路線ではないので少し不便です。とはいえ、近くに商業施設もあるので待ち時間は退屈しません。会場内で少し迷ってしまったのですが、スタッフさんが丁寧に案内してくださって助かりました。挙式後にチャペル横でブーケトスがあったのですが、屋外で海がバックなのでとても開放感があり素敵でした。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
東京の景色をバックに挙式をできるホテル
挙式会場は通常のホテル内のチャペルと、お台場から東京都心を眺められる独立型のチャペルの2つがあります。ホテル内のチャペルは蝋燭の色を基調とした温かみのあるチャペルでした。海沿いのチェペルでは、夜景をバッグに挙式することも出来そうです。30人程度での挙式も想定していたため、通常のゴージャスな雰囲気の会場もみましたが、小さな会場も見せていただきました。小さな会場では都内の夜景を眺めながら披露宴を行うことができ、とてもおしゃれな披露宴をできそうな雰囲気がありました。小さいバーのようなスペースもあり、まるで自宅で披露宴を行うような程よいラフさがありました。ゆりかもめの駅からすぐの立地であり、歩くことは少なそうです。ただ電車でのアクセスという部分では少し大変かもしれません。貸し切りのような雰囲気を味わいたかったですが、大きなホテルもありそういう部分が希望とは合いませんでした。しかしながら、クリスマス時期の飾り付けはとても綺麗で、人もたくさんいる元気なホテルのため、貸し切り感を気にしない方であれば良いホテルだと思います。東京の景色も楽しみながら挙式をしたいカップルには向いているかもしれません。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/07/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
東京の景色が一望できるチャペル
ガラス張りの壁から、レインボーブリッジを見渡すことができ、東京の景色がパノラマで広がっていました。あいにく、曇りの日でしたが、十分に明るい室内で気にならなかったです。万が一雨の場合でも空き状況によりますが、室内チャペルに変更可能で、そちらのチャペルは木のぬくもりを感じるアットホームな雰囲気で素敵でした。当日結婚式の様子を眺められましたが、テラス付きの会場で写真撮影を楽しむ様子がうかがえました。子供たちも外に出られて、楽しく時間を過ごしていたようです。ゆりかもめのお台場の駅からすぐでした。大きなホテルなので、迷うこともなく、ヒールでも問題ないと思いました。予算面でとても親身に相談にのってくれました。ドレスショップや美容スタッフも丁寧に案内してくれました。東京の街並みを一望できるチャペルがお勧めです。試食した料理も美味しく、デザートのクオリティも高いと思います。試食フェアではシェフのパフォーマンスをチェックできるので、そちらに参加するとよいです。主要駅からのアクセスもよいので、来るゲストを想像しながら場所を決めると良いかと思います。詳細を見る (471文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
王道の結婚式
レトロでチャペルってかんじでした。バージンロードは長すぎず短すぎずです。ただ、披露宴会場がとても広いので、会場とチャペルの規模が合っていないような印象も持ちました。王道のホテル会場です。暗いですね。似たような会場がならんでいるので、お手洗いから帰る際に会場が分からなくなってしまい、違う披露宴の新郎新婦入場の時に誤って扉を開いてしまいました。あまりにも外から区別がなさすぎなのと、1日に何組やってるんだ、、、といった印象です。お肉が硬かったです。そのほかも、好き嫌い分かれそうな味付けでした。ロケーションチャペルだと多分良さそうですね。立地は最高です。特に印象無しです。知名度が高いです。招待人数多い人、上司呼ぶ人には良いと思います。新郎新婦が素敵だったので、終始よかったですが、中座の間とか退屈でした。引き出物バッグが大きすぎて帰りの電車が大変でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが素晴らしく、チャペルが特にお勧めできる会場です。
チャペルは開放感と自然光がおすすめ。レインボーブリッジもきれいに見ることができます。また挙式後は鐘を鳴らしたり、みんなで風船を飛ばすことができます。テラスがあり、そこでのスイーツビュッフェが可能。アットホームな雰囲気を望む方はとてもいいと思います。新婦の衣装には拘りました。ペーパーアイテムと引き出物は持ち込みにして節約しました。お台場なのでアクセスは人によりけり。ゆりかもめは少し不便と感じる人もいるかも。初めに担当をいただいた方、ウェディングプランナーの方、メイクさん、介添人の方、カメラマン、司会者の方、どの方も皆親切でお勧めができます。チャペルが特に印象に残っています。ドレスに拘りたい方はどこのメーカーと提携しているかなど聞くようにするといいかもしれません。詳細を見る (334文字)
もっと見る費用明細2,544,323円(38名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な披露宴会場!
100人以上入るとても広い会場でした。芸能人の結婚式かと思うほどゴージャスな式でした。スクリーンは2つあって、ゲスト全員がムービーを楽しむことが出来ます。どの料理も美味しかったです。色鮮やかで写真映えしました。お酒の種類も多く、楽しめました。駅からは近いですが、モノレールに乗る必要があるので不便に感じました。会場が広いので、沢山のスタッフ方がいらっしゃいました。どの方も親切に対応してくださいました。宿泊施設があるため、遠方からの参列者が多い方には向いていると思います。また、披露宴会場が広いため、大人数で式をあげたい方にはピッタリです。スクリーンが二つあったので、会場は広いですがプロフィールムービーやエンディングムービー等の映像が見にくいということはありません。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
景色を一望できる結婚式場
前面のカーテンが開いてレインボーブリッジが見えるので、とても眺めが良かったです。ホテル館内にもチャペルがあり、可愛らしい雰囲気でした。会場はサイズ感や雰囲気の違うのがたくさんありました。中でも青基調でリゾート感がある会場は、テラスにでられるので、ゲストも退屈せずに過ごせるかと思います。そこでのデザートブッフェなどで、ゲストとふれあえる時間もできそうです。駅を降りてすぐだったので、迷うこともなかったです。屋根つきなので、雨でも傘をさす必要はないです。とても親身になって案内して頂けました。不安点も解消して頂き、感謝しています。お台場という立地がとてもよいです。披露宴会場からはレインボーブリッジを一望出来て、ゲストの印象にも残るかと思います。チャペル、会場ともに景色がとてもよいので、実際に確かめてほしいです。アクセス、景色ともにおすすめの会場です。詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/09/04
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 42% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 5% |
ヒルトン東京お台場の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 11% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 0% |
ヒルトン東京お台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ251人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気NO.1】感動絶景チャペル&豪華試食体験×ドレス特典
【7組限定/早起き特典◎】20,000円相当のコースより国産牛網焼き含む豪華試食&選べる2つのチャペル感動体験!【初見学】挙式料50%OFF(最大22万)&レストラン優待券&ドレス特典(最大25万)
0920土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1BIG開催!最大135万優待◎】感動絶景チャペル&豪華試食体験
【7組限定/早起き特典◎】20,000円相当のコースより国産牛網焼き含む豪華試食&選べる2つのチャペル感動体験!【初見学】挙式料50%OFF(最大22万)&レストラン優待券&ドレス特典(最大25万)
0921日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催限定開催BIG【最大135万優待◎】感動絶景チャペル×豪華試食
【7組限定/20,000円相当のコースより】シェフが厳選、豪華国産牛網焼き試食(PMはデザート試食)&2つのチャペル入場体験!都内随一の景色を体験して【初見学特典】挙式料50%OFF(最大22万)&レストラン優待券
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

20,000円相当のコースより国産牛網役を含む豪華試食を無料体験(該当のフェアからご予約ください)
ヒルトン東京お台場のブライダルフェアご参加が初めてのお客様限定(ご新郎様ご新婦様ご一緒にご参加ください。親御様ご一緒のご来館もお待ちしております。)
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ヒルトン東京お台場(ヒルトントウキョウオダイバ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒135-8625東京都港区台場1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ゆりかもめ 台場駅直結,りんかい線 東京テレポート駅 徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 台場 |
会場電話番号 | 03-5500-7777 |
営業日時 | 平日:12:00~18:00 / 土日祝:9:00~18:00 / 定休日:火曜(祝日は除く) |
駐車場 | 有料 187台見学時・打合せ時無料/ご婚礼当日列席者最大8時間無料 |
送迎 | なし駅直結の施設となっております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 海の見える独立型チャペル「ルーチェ マーレ」では、季節や時間によって異なる景色が楽しめます。 |
会場数・収容人数 | 12会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやブーケトス、バルーンリリースも♪ |
二次会利用 | 利用可能ホテル内宴会場にて特別プランを用意 |
おすすめ ポイント | 天井高8mのボールルームではホテルらしいラグジュアリーなパーティが叶う。海見えバンケットでは、レインボーブリッジや東京タワー、スカイツリーなど東京の景色を楽しんで。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお打合せの際に、ゲストおひとりおひとりのアレルギーを確認させていただき、ご対応させていただきます。 |
事前試食 | 有り組数限定、完全予約制となります。シェフと相談しながらのご試食会は大人気。 |
おすすめポイント | おふたりのご要望つまったオリジナルメニューにも柔軟に対応。お気軽にご相談ください♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ヒルトン東京お台場
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
