
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
挙式の内容が面白い
挙式は2つの種類から選べます。1つがあたたかみのある石造りのチャペル、2つめが開放感のあるオープンスペースにあるチャペルです。前者はゲストとの距離が近く、温かいアットホームな式をしたい方に向いています。後者は挙式場に入るまでに長いバージンロードを歩き、長い階段を上るので、壮大な演出をしたい方に向いていると思います。窓から見える景色が綺麗でした。ただ、無機質な室内なので、しっかりとした見映えにしようと思えば、それなりに高い金額がかかると思います。駅直結なので、大変便利でした。当日は雨が降っていましたが、濡れることもありませんでした。心温まる式がしたい方、ホテルの格式も重視されたい方におすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
しっかりとしたおもてなしができる
一つはホテル入口にあり、ホテル利用客からも少し見えますが、いろんな人に見守られながら挙式が挙げられます。窓も高く開放感がありました。もう一つは、独立型のチャペルで、ライトによりほんわかした灯りで、ゆったとした式が挙げられそうです。披露宴会場は天井も高くシャンデリアもキラキラしてて豪華な会場でした。もうひとつの会場は天井に青空の絵が貼られていて明るい会場でした。両会場ともシャンデリアがとても綺麗な印象です。フルコース試食でした。前菜からあわびやうになど贅沢な食材が並んでいました。パンはハートの形になっていて結婚式らしさを感じました。肉と魚は彼とシェアでしたが、とてもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。台場駅からは直結なので、立地は問題ないと思います。親身になって話を聞いてくださるプランナーさんで、やりたいことを最大限叶えようとしてくださいました。ロビーから大きなホテルならではのゴージャス感を感じました。ホテルならではの安定したサービスを受けられると思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
ロケーションと雰囲気は最高です!
高層階で窓からの景色が素晴らしかったです。全体的に高級感と清潔感があり、どこもかしこもお洒落でした。特に天井のデザインとシャンデリアが素敵でした。ドアが3つあるので入場の際、どこから現れるかドキドキしました。美味しかったです。ただ、婚礼料理と思えば普通。パンが手づかみで取るのには驚きました。女性は自分で取るのは気が引けます。量はちょうど良かったのですが、男性には物足りないのではないかと思いました❗台場駅の目の前!雨でも心配ありません。ただ、ゆりかもめが個人的には不便だったので、東京テレポートから歩きましたが、10分程度。お台場の町並みを眺めながらだと遠く感じませんでした。帰りは台場駅からバスを利用。交通手段が多くて便利でした。ホテルに入ってから会場まで各所にスタッフがいて誘導して下さり、迷いませんでした。広いホテルは会場にたどり着くまでが不安なので、本当に素晴らしいサービスだと感動しました。しかし、披露宴会場のスタッフは残念でした。長い披露宴、乾杯以外のドリンクを一度も聞きにきて下さらず、最後の方は飲み物我慢してました。今までどの会場でも、ドリンクはしつこい位聞きにきて下さった位だったのに。半分以下になっても一度も聞きにくることなく、何度もお料理を交換したりしてたのでそれが残念で仕方ないです。立地、ロケーション、雰囲気がとってもいいです。子連れの方がいらっしゃらなかったので、子連れ向けサービスは不明ですが、妊婦に対して特別なにかサービスはなかったです。詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
披露宴会場からの風景が素晴らしい
チャペルは天井が高く、雰囲気がとても良かった。もう一つの公共スペースでの挙式は、駅からホテルへ続いている入口に面しており、人通りが多く、見世物になってしまうように感じました。バルーンリリースを体験させてもらいましたが、スペースが狭く、道路や標識が見えました。バルーンが標識?に引っかかって、なかなか飛んでいかなかったのも残念ポイントでした。海が見える会場を探していたため、大きな窓が1面にあり、明るくて絶景の素晴らしい会場でした。ホテルなので妥当な予算だと思います。遠方からのゲストが多いため、ゆりかもめに乗り換えるのはとても手間をかけてしまうと感じました。担当してくださった方は、とても親身に相談に乗ってくださいました。余興について相談すると、難しいかもしれないけど、できる方法があるかもしれないと、様々な案を考えてくださりました。会場見学が1件目であることや!他の会場と迷っていると話したところ、即決を促すのではなく、他の会場も見てからじっくり考えて下さいと、優しい言葉をかけてくれました。東京湾とレインボーブリッジ、その向こうに東京タワーやビル群など、東京らしい風景を存分に楽しむことが出来る会場だと思います。ホテルウェディングは窓がない会場が多い中で、リゾート感あふれる会場であり、かつホテルならではのホスピタリティのある会場だと思います。詳細を見る (574文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
素敵なホテルウェディング
挙式会場は温かみのあるチャペルでとても気に入っていました。ここでは新郎新婦と両親でおこなう、絆のセレモニーという儀式があり、初耳であり、珍しく感じました。披露宴会場については、天井も高く、高級感がありザ・ホテルウエディングといった感じで気に入りました。立地がお台場であるので、遠方ゲストにとっては空港からリムジンバスが出ているのでアクセスが良く、東京方面からだとゆりかもめに乗るので少々面倒かもしれません。プランナーさんとのやり取りについてはさほど大きな問題はありませんでしたが、会場の装飾について、会場費に含まれていると思っていたものに関しても最後の方で別料金と説明を受け少し驚いたことや、色々と当然のことのように説明、進行されることが多く、結婚式をするのなんて大抵の人が初めてなのですから、もう少し初心者の立場に立って説明をしていただきたかったです。また、最初の方に、大体こういったスケジュールで打ち合わせをしていきますといった大枠が知りたかったです。会場は本当に有名ホテルだけあって、品があり豪華です。疑問点はすべて確認し、クリアにすること。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗なホテル、周りの景観も素敵でした
ホテル内からチャペルへ続く道がガラス張りになっており、天気が良かったので外から光が差し込んで明るい雰囲気の中挙式へ臨めました。ゲストの多い披露宴でしたが会場はとても広く、新郎新婦がテーブルラウンドをしても余裕がありよかったです。美味しかったです。量も結構ありました。駅から直結で案内板も出ていたので、もし天候が悪くても問題なくホテルまで行けると思います。クロークスタッフの方の対応がよく、喫煙所の場所を聞くと快く二か所をご案内くださいました。挙式から二次会まで同じ建物内で出来るのはやはりホテルの強みだなと感じました。二次会までの間に化粧直しにお手洗いに行ったところ、洗面も多く綺麗でよかったです。座って待っていられるソファも設置してあり、化粧室とは思えないほどのリラックスできる空間でした。挙式・披露宴ではありませんが、二次会が行われた高層階のバンケットに入る手前の廊下からは夜景が見え、とても美しかったです。新婦がこのホテルでプロポーズを受けたと聞いていたので、同じ景色を堪能することが出来てうれしかったです!詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
お台場で観光も兼ねれる結婚式場
天井が高く、立派な階段があり、新郎新婦共に階段を登っていく姿を見ていて、とても素敵だった。何かショーを見に来ているかのような演出で、参列側もドキドキ、ワクワクという気持ちの高まりだった。ホテルなので、しっかりとした設備の中、優雅な雰囲気でとても素敵な会場だった。挙式会場と、披露宴会場もそれぞれ広々としていて、天井も高くすごく立派な雰囲気だった。ピアノもあり、生のピアノ演奏もあり、新郎新婦が一度お色直しで席を外す際も、テーブルごとにお食事を楽しみながら演奏も楽しむことができた。ホテルならではの豪華な食事で、味もとても上品で満足だった。お台場という観光地だったので、ちょっとした旅行に来たような気持ちなり、結婚式参加からドキドキしていた。海辺で空も広く見え、大変素敵な場所だなぁという印象だった。また、駅からも近いので、迷うことなく会場へ行くことができた。終わってから、お台場を少し観光もできたので、とても充実した日になった。ただ、一番近い駅以外からは少し歩くが、ショッピングモールなどもあり飽きずに歩けた。一人ひとりへのサービスが大変丁寧で、参列していてとても気持ちよく過ごすことができた。お台場が会場ということで、外のロケーションも大変豪華なものであった。外で一度移動した際には、フラワーシャワーもあり、ホテルがバックに、海も景色で覗くことができ、開放感に溢れる会場であった。また、ホテルへ入った際に、すぐにスタッフの方からのお声がけがあり、広いホテル内でも迷わずに結婚式会場へ参列することができた。絨毯の床、シャンデリア等温かみのある会場内だった。演出も、大きなスクリーンでの映像、新郎新婦のお席もステージ上に少し高めのお席だったので、こちらから二人を見ると、より二人が特別感に包まれて輝いて見えた。ホテルならではの高級感あふれる会場、スタッフの方のご対応で、参列してる側としては申し分ないくらい素敵な式場、式となったと思う。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでゴージャスな結婚式ならここ
2つ見学しました。1つは落ち着いたベージュっぽい色のチャペルで、天井が高く、また円形のライトがおしゃれでした。もう1つはオープンなチャペルで、全体的にシルバーっぽいお色で、都会的なおしゃれさがありました。バージンロードが長く、印象的でした。窓が大きくてお台場の景色を一望出来ました。遠方からのゲストにも喜んでもらえるだろうなと思いました。一般的な価格だと思いました。試食しませんでした。駅から1分程なので、とても来やすいと思いました。ただ、強いて言えば、ゆりかもめに乗らないと行けないので、遠方からのゲストは遠く感じるかなと思いました。とても親身になって相談に乗ってくださいました。実際の結婚式で感動したエピソードなども話してくださり、結婚式に対するイメージを具体的に持つことが出来ました。お台場の景色を一望出来るホテルウェディング是非一度下見してください。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
スタッフの方の対応が素晴らしいです。
チャペルが2つ、神殿が1つあります。チャペルの1つでは入場前に階段を使った珍しい演出が出来ますが、一般の方からも丸見えなのと私はチャペルの扉が開く瞬間がとても感動するタイプなので入場前のこの演出にはあまり惹かれませんでした。もう1つのチャペルは丸い作りになっていてバージンロードは長くはないですがシンプルなつくりです。どちらも外に出てフラワーシャワーやブーケトスが出来ます。29階なので景色がとてもきれいです。私が見た会場は廊下部分からはレインボーブリッジが見えるのですが会場内は反対の景色でしたので少し残念でした。しかし高層階からの景色はやはり素敵です。安くはありませんが、お話のしやすいプランナーさんでしたので金額を抑える方法は相談に乗って頂ける感じがしました。台場駅直結なのでゆりかもめで来られる方には抜群のアクセスだと思います。東京テレポートからは少し歩きます。品川から15分おきにバスが出ているそうで、それも便利そうです。さすが大手のホテルさんなのでスタッフの方の教育は行きとどいてると感じました。丁寧ですし、にこやかですし、控え目ですし素晴らしいです。お台場というブランドと29階の披露宴会場が素敵です。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかくゴージャスで圧倒されました
新郎が待つ大階段を新婦がお父様と上って行く演出で素敵でした。新婦のドレスが映えます。披露宴会場に入るまでに別室でウェルカムドリンクのサービスがありました。披露宴会場は、新郎新婦が入場する際は明かりが消え、プロジェクションマッピングの演出が綺麗でした。お料理は中華と洋食で珍しく、他にはないかなと思います。北京ダックが美味しかったです。デザートブッフェもあり楽しめました。お台場駅直結でアクセスは便利です。地方から参列しましたが迷いませんでした。スタッフの方のサービスは行き届いており、気になるところはありませんでした。とにかくゴージャスで素敵な披露宴会場でした。ケーキ入刀もウエディングケーキも今まで参列した中でダントツに大きく、豪華でした。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どんなテーマにも合う
石でできたチャペルのようです。入ると中が円形状になっていて、音が反響しやすくなっています。神聖な雰囲気を出したい方にはピッタリかと思います。全体的に柔らかい雰囲気なので、ゲストの方にとっても、きっと居心地の良い空間かと思います。バンケットルームは高層階にあるため、景色が最高です。昼・夜と違った魅力が出る会場です。個人的には、夜景が見える時間帯のほうが、会場の魅力がより一層増す気がします。駅近で、ゲストの方も迷うことなく到着できます。また、車でのアクセスにも優れた立地です。とても感じの良いマネージャー様に対応していただきました。何よりもチャペルがとても個性的・かつ美しいです。披露宴会場は景色以外際立つポイントはないかと思います。見積もりしていただいたところ、全て最低ランク・割引込みで約130万であったため、大人数を招く予定のある方であればいいかと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
フォローが良いお台場といえば・・・
婚礼用の場所が十分に併設されており地下の階はすべて婚礼の場所だったような気がします。お台場の素敵なロケーションを備えた施設でした。おそらく長くある建物なので、古さを感じさせるかな思っていましたがじゅうたんやお手洗いを含めてきれいでした。多すぎず、少なすぎずで調度でした。コースは試食会で姉が決めてました。試食会に一緒に参加しましたが演出が素敵でした。高齢者がいると少し便が悪いかも。ゆりかもめからはすぐでしたが、姉は東京駅からタクシーを手配していました。お台場の景色です。夕方からナイトウエディングは非常に素敵でした。姉は遠方のお客さんがいたのですべて宿泊を選んでいましたが、景色はお客さんに好評だったようです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
豪華な結婚式
エントランスでのチャペルが壮大で、とても素敵でした。一般の宿泊者にも見守られ、温かな挙式ができると思います。会場からはレインボーブリッジが見え、天候も良く最高のロケーションでした。天井も高く、シャンデリアがキラキラとしていて豪華な会場でした。前菜からアワビやウニなど贅沢な食材が使われていてテンションが上がりました。メイン料理の魚と肉はボリュームがあって食べ応えがありました。ゆりかもめ台場駅から歩いてすぐでした。品川駅からバスも出ているので、遠方からのゲストも来やすいと思います。とても親身になって相談にのってくれました。やりたいことを最大限に叶えようとしてくださいました。絵になる撮影スポットがたくさんあり、撮影が楽しそうです。広くて豪華なホテルウェディングができると思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
東京を全身で感じれるホテルウェディング
チャペルは天井が高く、バージンロードもホテルウェディングにしては長い方です。天上からの丸い照明は天使の輪のようで素敵でした。天使の輪のまわりからはカラフルなライトも差し込んできて、可愛らしさも兼ね備えています。見学時は、大きな植物が両サイドに飾られており、自然中で挙式をしているような雰囲気を味わえます(ナチュラルテイストな結婚式が好みの方にはピッタリかもしれません)。開業から約20年経っているということで、トイレなど所々古さが目立つところもあるものの、披露宴会場はスカイビューバンケットとホテルスタイルバンケットどちらにもシャンデリアがあり、豪華な印象を受けました。お台場ならではの東京湾に浮かぶレインボーブリッジ越しのビル群などの東京を象徴する景色を楽しめるのはスカイビューバンケット。その中でも「光」からの景色がおすすめです。披露宴スタート時はカーテンを閉め、新郎新婦入場後にカーテンを開けるという、サプライズ演出も可能です。レインボーブリッジが綺麗に見えます。「銀河」からはレインボーブリッジを見ることはできませんが羽田空港側の景色を堪能することができるので、工場地帯好きにはおすすめかもしれません。90名で披露宴会場はホテルスタイルバンケットパラロワイヤル利用、400万円弱でした(2017年の情報なのでもしかしたら変わっているかもしれませんが)。新郎新婦2着ずつの洋装や、映像もオープニングからエンドロールまでフルに入れてもらったため、値上がりはあまり無さそうです。成約特典はフェア当日の成約でなくても適用されるということでした。フルコース同等の品数頂きましたが、どれも好みには合いませんでした。シェフの方とお話する時間もあったので、頂いたお料理のランクを伺ったところ、最上位のランクのお料理とのことでしたが、価格に相応しくない味と感じました。ゆりかもめ台場駅直結なので大変便利です。万が一天気に恵まれなかった場合には、大変重宝されることでしょう。しかし、そもそも最寄駅に行くまでが都内各所からでも時間がかかり、ゆりかもめということで交通費も決して安くはないので、その点が少しゲストに負担感を与えてしまうかもしれません。遠方からのゲストが多い場合、東京・品川駅や羽田空港から、タクシーやエアポートリムジンバスを利用し、30分かからないくらいで移動出来るので、喜ばれると思います。また、お台場のど真ん中に位置したいるので、パーティ終了後もゲストが思い思いに楽しめることでしょう。特に、二次会を予定している方は、ホテル近辺にレストランがたくさんあるので会場選びには絶対困らないですし、披露宴終了後から二次会開始までの間、ゲストが時間を持て余すことなく待機してもらえます。とても面白く、どのような質問にも的確な答えを返して頂き、きめ細やかにお気遣い頂から方で、ホテルマンの代表、と言った感じの素晴らしい方でしたので、3時間余りのフェアがあっという間に過ぎていきました。地方からのゲストもい方は、東京・品川駅や羽田空港からのアクセスがいいのでオススメです。アクセスだけでなく、宿泊も可能で、ホテル周辺は観光スポットでもあるので、ゲストがパーティ前後にも楽しめるのがいいと思います。窓があり景色が見える会場が好みの方には、とっておきのホテルだと思います。天気に左右されますが、披露宴会場の天上は年中青空なので心配ありません。下見時に見ておくべきポイントは会場はもちろん、見積内容だと思います。必要な項目が十分に入っているかで契約後のブレが小さくなるはずです。自分達が必要かもと思う内容は迷う前に入れておいた方が絶対いいです。詳細を見る (1520文字)



もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
チャペルからの景色が素敵な会場
外の景色が一望できる、ガラス張りのチャペルです。挙式開始とともにカーテンが開き、景色が一望できる演出はとても素敵だろうと思います。天井がドームになっており、ガラス張りの窓のため開放感があります。ゲストにも忘れられない印象が残ると思います。台場駅からすぐなので、迷うことはないと思います。空港からもシャトルバスが出ているそうなので、遠方からのゲストがいても安心です。ホテルならではの上質な挙式ができます。チャペルや披露宴会場からの景色は本当に綺麗で、結婚式の雰囲気をより一層引き立たせてくれることと思います。ただ、ホテルなので他の宿泊客や挙式をされている方が大勢いらっしゃるので、特別感はあまり感じられませんでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
安定した雰囲気とサービス
天井も高くて開放的で明るく、でもシンプルなので新郎新婦が目立っていてよかったです。たくさんのゲストが入れる広い空間でした。ゴージャスというよりかはレトロな宮殿の中のような感じでした。カーテンを開くとお台場の景色が見えるので他府県から来たゲストにはいいパフォーマンスになると思います。台場なので、アクセスはさほどよくはありませんが周辺に観光スポットや買い物できるところもあるので、宿泊するゲストはとても楽しめると思います。有名なホテルで、安定したサービスの良さもあり、年配のゲストにも満足していただけると思います。またお台場にあるので、若いゲストや遠方からくるゲストにも楽しんでもらえると思います。そのまま下のbarで二次会もできるので、ゲストの移動もスムーズでよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海を一望できます!
独立型のチャペルがあります。天井が高く、かつ楕円のような形となっており、非常に幻想的な空間です。日本ではなく、海外のチャペルみたいです。お台場の海を一望することができます。窓も大きく、素晴らしい雰囲気です。また、見学は昼に行いましたが、夜は夜景を見ることができ、ゲストにも満足いただけると思いました。台場駅の目の前にあります。観光地のため、周囲もにぎわっておりますが、アクセスを考えると若干不便かもしれません。若年層のゲストが多いならば、問題ないと思います。様々なプランを提案してくれ、気さくな方でした。ホテルのスタッフのため、背筋が伸びしっかりした印象でした。幻想的なチャペル、海を眺める披露宴会場!非常におしゃれかつ人気なので、早めに予約をした方が良いと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルの安心感があります
チャペルは2つあり、どちらも素敵でした。円柱形のチャペルは個性的で、音の響きと、照明がとても素晴らしかったです。天井がドーム型になっていて、プラネタリウムなども流すことができて素敵だと思いました。海の見える披露宴会場は開放感があって気持ちよかったです。フォアグラがとても美味しかったのが印象的です。目の前でフランベして頂いでびっくりしました。当日のゲストにも楽しんでもらえそうです。駅直結で雨が降っても困らない立地です。空港や品川駅からもバスがあり、有難いと思いました。さすがホテルだけあってホスピタリティが素晴らしく、安心して頼めそうな方でした。利便性がよく、上質な結婚式を挙げられると思います。お台場らしく、海の見える会場がとても素敵でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
大ロビーでの挙式でした
ホテルのまさに大ロビーのような広い空間に、すらっと青いバージンロードがしかれて、その先は螺旋のようになった階段が二手に降りてくるというスケールの大きな空間で、挙式がおこなわれました。10メートルはあるかと思うほどの天井の高さは、圧巻で、とにかく豪華に見えました。見事なまでの爽快感を感じた理由は、上が大きく丸くアーチのようになていてそこがさらにガラス窓となっていたからです。上には青空がめいっぱい広がって、なんだか優雅で広い気持ちになれました。あともう1つ、大きなシャンデリアがゴージャスなサイズ感、ゴールド色の輝きの迫力、で場内をムード付けていたのも印象的です。ゆりかもめで、すぐ近くの駅まで行けたのは便利でした!!!お台場の商業施設系とは2階デッキでつながっているので便利です。上がガラス窓ばりとなった見事な天井で、芸術的な美しさでした。空が見えて、爽快でした!!!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ホテルのサービスはしっかりしているとおもいます
あまり派手に?招待している人以外にみられるのは嫌だったので、エントランスのほうは最初から考えておらず、円形の挙式会場を見てあまりみない形だったのと椅子が一人一人独立していたのもよかったです。高層階の披露宴会場をみたが、両方ともよく言えばアットホームな披露宴ができそうなあまり大きくはない会場。机の配置が横に長いのでゲストとの距離が近くてよさそうだったのが決め手で申し込みをきめました。夏の挙式でだいぶお得なプランがあったので、とりあえずの希望予算内にはおさえましたが、ケーキはどうしても本物がいいので追加料金などかかるのなど、プラス料金を自分でみこしておくことが大事だとおもいました。駅目の前でとても便利ですが、婚礼会場までホテルの中をちょっと迷ってしまうんではないかと心配しています。もちろん、担当してくださった営業さんは一生懸命してくださいますが、周りのスタッフさんの挨拶や気遣いがよかったので、披露宴もそういう心配りをしてくれる安心感があってよかった。景色と、宴会場の形詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
他にはない演出が魅力。新人スタッフの対応が微妙なのが残念。
ホテルのロビーから花嫁が登場、そして挙式会場からロビーに降りてくる階段から花婿が登場という演出が他では見たことがなく新鮮でした。階段が長いので、トレーンの長いドレスがよく映えていました。挙式会場は全面がガラス張りだ自然光が入る会場。ですが当日は、天気があまりよくなかったのが少し残念でした。天気がよかったら青空が見えてもっと明るい感じだったのかなと思いました。窓がない披露宴会場だったため、お台場なのに景色は一切見えませんでした。しかし披露宴会場は広く全体的にゴージャスなイメージでした。美味しかったです。駅から直結なので立地、交通アクセスはとても良いです。テーブルを担当してくださったスタッフの方が新人なのか全体的に慣れていなく、シャンパンやワインを注ぐのにもこぼしたり、入れる量も微妙。飲み物も何度も聞かれました。他のテーブルではコーヒーや紅茶がデザートと一緒にでていましたが、わたしたちのテーブルだけデザートが食べ終わる頃になっても出てこず、明らかに忘れられていました。フォローする人が来るのも遅く、サービスが行き届いていないと感じました。ゴージャスな雰囲気で大きな披露宴会場。ウェディングケーキも天井に届きそうなほど大きく、全体的に豪華なイメージの結婚式をしたい人にオススメかなと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理が忘れられません!
チャペルの中の照明が調整されていて、すごく雰囲気が出ていました。とても綺麗だったことと、ゲストの座席が斜めになっており新郎新婦がよく見えました。また椅子の座り心地が良かったのも好印象です!ウッディな雰囲気で温かみを感じられました。外の景色も見られるので、特別感の中にも開放感がある空間でした。すごく美味しかったです。今まで参列した中で1番でした!見た目も味も抜群で、写真を撮りつつ、美味しいコースを堪能できました。景色は良く、見晴らしが良い点は素晴らしかったです。駅からも近く、分かりやすい場所でした。サービスしてくださったスタッフの方が少し無愛想な感じの印象です。他がすごく好印象のため、そこに目がつきやすかったこともあるかと思います。・料理が抜群に美味しい!・お台場でオシャレ空間・周辺施設もあるので楽しめる詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
前の視界が開けて壮大
座席が扇型に、後ろになるに従って広がるように椅子が配置されていて、すごくモダンで洒落ていました。全体的にホワイトで、清らかさは文句なし。前からはガラス越しに非常に視界がひらけていて、天空のような心地でもありました。迫力と妖艶さのあるライトアップが特徴的なバンケットは、豪華ホテルらしさがたっぷり詰まっていて、とにかく印象としてはエレガントを強く感じたということにつきますね。かなり巨大にデザインされたシャンデリアも、壁の巨大な絵も、それぞれに味があって重厚なエレガントをめいっぱいに体感することができました。ゆりかもめで台場駅まで行って、そこからは目と鼻の先だった覚えがあります。チャペルの白さと、視界のひらけ具合のスケール感の素晴らしさです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
見晴らしが最高でした
新婦が思いがけない場所から入場して、長いバージンロードを歩き、さらに階段を登った先にチャペルがあり、他にない感じでとても良かったです。大きな窓からお台場の景色が一望できてとても見晴らしが良く素晴らしいです。テーブルクロス、カーテン、全て可愛らしく、うっとりとしてしまうような大変素敵な会場でした。なぜかエビの料理ばかりだったように思います。とても美味しかったのですが、偏りがあるなと思いました。台場駅から直結しているので迷わず便利です。東京テレポート駅からも徒歩10分弱で行けます。披露宴の最後に挙式の思い出の素晴らしいVTRをつくっていて、この短時間ですごい技術だと感心しました。子供イスがありましたし、授乳室なども充実していました。クロークや化粧室もたくさんあり不自由しませんでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
ときめきをあまり感じない
チャペルにあまり魅力を感じることができませんでした。複数あるのですが、ロビーのチャペルは一般客が普通に通るところであり、本当のチャペルという感じを受けませんでした。もう1つのチャペルも、円筒型で珍しいとは思いましたが、心惹かれるものではありませんでした。高層階の会場は良かったです。今後こういう規模のホテルはあまり作らないだろうな、という位に大きい披露宴会場が地下にあるので、どんなに大人数でも対応してくれるとは思います。ただ、地下の会場は全体的に暗い印象です。お台場という土地に問題なければ、コスパは高いですチーズケーキだけいただきました。美味しかったです。台場駅直結です。仮予約しても、まず申し込みにはならない印象だったので、お断りしたのですが、理由を是非教えてくれと言われたのでチャペルに魅力を感じなかったと伝えたところ、すっかり機嫌を悪くされてしまい、悲しくなりました。見送りも早々に切り上げられてしまい、10会場近く回って唯一印象の良くない方でした。特に見当たらないですモノレールを招待客が不便に思わないかは考えた方がいいです詳細を見る (468文字)



もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
グランドニッコー参列記録
荘厳な雰囲気でした。親族のみの挙式でしたが会場も大きすぎず良かったです。晴れていたので外で鐘を回したりフラワーシャワーをしたりしました。鐘はあまり見たことのない演出でしたので新鮮でした。親族のみでしたのでテーブル2卓ということもあり、広く感じました。夜でしたのでたかさごのバックの夜景がとても綺麗でした。全体的に味がすこし濃いかなと個人的には感じましたが、量も多いくらいで満足しました。美味しかったです。最寄駅からほぼ直結です。近くにカフェもあり待ち合わせにも便利だなと思いました。ホテルの中にあるので遠方からの親族やゲストにとても優しいと思います。レインボーブリッジのライトアップがとても綺麗に見え癒されました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
東京湾とレインボーブリッジの眺めが素敵
2つのチャペルのうち、ルミエールを見させてもらいました円形ドーム型の独立チャペル。白い石造りと光の演出とでとても幻想的な雰囲気です。会場は白を基調とした、シンプルな装飾。花などで多少雰囲気を変えられるのかもしれませんが、飾り過ぎない、そのままの装飾で十分素敵でした。扉をしめると、外の音や雰囲気に全く邪魔されないため、挙式に集中できる空間になります。そして、ドーム型と閉じた空間のため声や拍手がよく響きます。挙式で声を張り上げる必要もなさそうですし、少人数の拍手でもとても華やかになりそうです。新郎新婦と参列者の距離が近く、また、一番後ろの席でももちっとも遠く感じません。厳かになりすぎない、参列者と遠くならないような会場を探していたためとても気に入りました。収納人数も92名までと大人数の対応もできますが、少人数でも違和感なく使用できると感じました。(実際、30名ほどの少人数を考えています)また、バージンロードは長すぎないほうがいいと思っていたため、そこも気に入った所です。披露宴会場はホテルの高層階にあり、挙式会場ルミエールからエレベーターで向かいます。階段などはなく、とても楽な移動です。「虹」という少人数用の会場を見させてもらいました。お台場という立地上、眺めがとてもとても素晴らしく…。東京湾とレインボーブリッジが一望できます。なかなか見ることのない、雑誌や写真の切り抜きのような素晴らしい眺めでした。東京在住の私達が目を奪われたくらいですので、どなたでも思い出に残る会場になると思います。ゆりかもめの台場駅から徒歩ですぐ。駅直結で迷うことなく、遠方の方でも困らず行けそうです。駅から3分もかからないくらいでした。駅直結でとてもわかりやすいく、行きやすい。ホテルなので設備が充実していて、過ごしやすい。そして、何より素晴らしいのは会場からの眺め!お台場という立地ならではの景色は、必ず思い出に残ると感じました。立地や設備などの条件も申し分ないですし、あの挙式会場と披露宴会場とで挙げられたら…ととても気に入りました。詳細を見る (864文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
優雅な景色に酔いしれました
石の内装デザインの洞窟みたいな挙式スペースは、丸い形と、虹色に何本ものラインで光が差し込む天井付近の神秘の美しさに感動もより深いものとなりました。石と虹色という斬新な組み合わせが本当に素晴らしかったです。ホテルの高層というだけでなく、その天井も奇抜で、アーチのように丸く盛り上がったガラス張りとなっており、その中央部分からは、かなりの大きさのゴールド色のシャンデリアが下がっていて、圧倒的な豪華さに驚くばかりでした。眺めが良いと、心まで大きくなれるものなんですね。モノレールなど複数路線が徒歩5分圏内くらいにあったと思うので便利でした。高層からの優雅な景色と、それをさらに優雅にするシャンデリアの存在感です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お台場の景色を楽しみながら上質なホテルウエディング
天井が高く、自然光も入る、開放感もありながらも温かみを感じられるチャペルでした。それぞれの親御さまが新郎新婦と手を繋ぎ、結婚の誓いをする演出は、感動的で印象に残りました。挙式後のお庭でのフラワーシャワーやブーケトスも、新郎新婦との距離も近く、良かったです。theホテルウエディングと感じる、天井が高く、広々とした披露宴会場でした!途中から大きな窓のカーテンがオープンしたのですが、披露宴会場から臨むお台場の景色に、歓声が上がっていました。お料理は和食もあり大満足でした!レインボーブリッジも見れる絶好のロケーションで素敵でした!駅からのアクセスもよく、土地勘のない参列者でも、安心して会場に行けると思います。お台場の景色を臨める絶好のロケーション詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
値段相応
当日は9件も挙式があったそうです。参列の方で混み合っていました。また、チャペル2つを見せていただきましたが、ウェディング姿の花嫁さんを数人見かけました。バージンロードに少し物足りなさを感じましたが、独立型チャペルや景色の見える挙式会場(通常はフィットネス利用の方の通路になっている)もどちらも素敵でした。来年あたりお花の位置などリノベーションするそうです。高層階なので、景色が良いです。展望の眺めを希望される方は、お台場の景色を一望できるのでオススメです。思っていたよりも高くなかったです。ただし、特別感を感じるような提案はなかったです。台場駅すぐなので、駅からは文句ありませんが、ゆりかもめを使いますので、新橋からなど乗り換えが必要です。そういう面では少し不便です。対応してくださった方はとても好感の持てる方でした。売り込もうという姿勢よりも、ホテルについて伝えようという姿勢?が感じられました。夜景など景色を重視したい方、リゾート感が欲しい方には向いていると思いました。混み合ってる日だったこともありますが、参列者でごった返していました。2つの挙式会場がありますが、使い回しされるため、私は3時間程度の説明でしたが1週会場を回るだけに3組もの新郎新婦を見かけました。鉢合わせしないとしても、参列者同士はあってしまうと思います。そういうのを気にされる方には向いていないかなと思いました。事実私は特別感がないため、あまり好みません。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【天井高8m会場×試食×照明演出】チャペル体験*ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万優待ほか最大63万円特典≫天井高8m、シャンデリアが煌めく披露宴会場で迫力の照明演出を体験!ホテル自慢の豪華試食とチャペル体験も叶う充実フェア。初見学にもおすすめ!ご来館でランチ券プレゼント!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル体験&地上100m絶景×試食】★ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!ご来館でランチ券プレゼント!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【地上100mの絶景×ホテルW体験】中国料理試食×ドレス特典付き
ホテル伝統の技が光る本格中国料理を無料試食。地上100mの絶景が広がるパーティー会場の見学や、プランナーとの相談もできる充実フェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



