
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
憧れのお台場にあるラグジュアリーホテル
チャペルは2種類あり、独立したチャペルとロビー上部にあるものを案内していただけました。独立したチャペルは、窓がないため、せっかくの東京湾ビューを活かしておらずもったいない印象でした。ライトアップはカラフルで綺麗でした。また、天井が高く、窓がない割には解放感はあります。ロビー上部のチャペルは、個人的には周りの目が気になってしまうな、と感じてしまいました。少し歴史を感じてしまいますが、どの設備や会場も高級感がありとても良かったです。台場駅目の前でアクセスは完璧。また、アクアシティなどお台場の施設に徒歩で遊びに行ける場所にあり、窓からは、レインボーブリッジを眺めることができるため、立地は最高です。・料理がおいしい・レインボーブリッジを見られる窓からの景色が最高ラグジュアリー感、周辺環境の良さを求めるならぜひ。また、他の式場に比べコストパフォーマンスは良いため、コストを抑えたい方にはおすすめです。詳細を見る (400文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のロケーション
独立型で可愛らしい雰囲気です。天井が虹色に光るのが気に入りました。椅子がよくある長ベンチではなく、一つ一つ独立したソファなのも珍しいと思います。ゲストからはふかふかで座りやすかったと好評でした。高層階にあり、大きな窓があるので景色がとても良いです。お台場の海と都会のビル群が見えるので、地方から来たゲストはとくに喜んでいました。ブーケの種類によっては値上がりします。ラウンドブーケにするにはプラン料金プラス1万5千円かかりました。コロナ対策について(ゲストテーブルにアクリル板設置など)は追加料金がかかります。ブライダルインナーやアクセサリーは持ち込み量がかからないので、自分で安いものを買って使用しました。1番人気のコースにしました。ゲストからも全部美味しかったと好評でした。フレンチだけどお箸で食べられるというコンセプトがお年寄りにも人気でした。駅を降りて目の前にあるので迷うことはないと思います。観光地なので、電車でも車でも来やすいです。周辺に施設がたくさんあるので、打ち合わせ帰りに買い物やご飯を食べに行けるのも良かったです。プランナーさんは色々と提案してくださり、一緒に式を作り上げることができて楽しかったです。質問したことにはすぐ丁寧に答えてくださって安心できました。厳格な雰囲気の挙式・披露宴ができる割には、持ち込みokな物が多く比較的自由度は高いと感じました。手作り品にこだわりたいけどちゃんとした式をしたい人にはおすすめです。ロケーションが最高なので、地方からのゲストが多いと喜ばれると思います。詳細を見る (657文字)



もっと見る費用明細2,309,882円(35名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
東京で、リゾート婚!
チャペルは、2つあります。どちらも、素敵ですが、大きい方のチャペルは、建物のエントランスロビーを無理矢理チャペル?にした感があって、駅も近いので、通行人から丸見え状態です。兎に角、海がみえます。東京と思えない程のリゾート感です。窓も大きいので、たっぷり陽の光が、入るので明るいです。決してお安くはありませんでした。特別、美味しい!といった感じではありませんが、平均的以上ではあります。無理に、余興?サプライズ?を演出してくれます。要らないかと思います。お台場なので、都心からは、少し距離がありましす。流石、日航さんです。文句無し!です。スイートルームで、2人から披露宴が、出来るので、少人数での披露宴を希望している方には、良いと思います。コロナ禍で、海外挙式を諦めた方は、東京で、リゾート婚が出来ます!詳細を見る (351文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/14
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
景色重視の方にはおすすめの高層階披露宴会場!
神前式希望だったためチャペルは見学せず、神殿のみ見学しました。しかし、1階のウェディングサロンの隣で廊下直結のこじんまりとした神殿でお世辞にも雰囲気があるとはいえず、微妙でした。親族控室なども殺風景な雰囲気で、簡易なイスが置いてあるだけで、ここで親族が待たされるのかと思うと申し訳ない気持ちになりました。(どこの式場もこんなものなのか?)挙式会場とは打って変わり、披露宴会場はグランドニッコーさんの代名詞ともいえる高層階からの東京湾の眺めが素晴らしかったです。特に銀河という言うお部屋は広く、窓もあって雰囲気が素晴らしかったです。現在は少人数向けにスイートルームでの披露宴が人気だそうですが、ホテルで一番いい部屋なだけあって、眺めも最高で、ゴージャスでした。そのまま泊まれてしまうので、普通の宿泊料金を考えるとかなりお得だと思いました。挙式と披露宴込みで銀河という会場での60名の見積もりとスイートルームでの家族のみ10名の見積もりを出してもらいましたが、どちらもで自己負担は130~150万円という金額でした。ここからいろいろ入って上がるのだろうなという気はしましたが、サービスの良さと景色は特別感があって、中途半端な会場よりはコストパフォーマンスはいいのかなという印象でした。様々なコースから代表的な料理が組み合わされた特別コースを試食しました。前菜などはシンプルで物足りない印象でしたが、メインの牛肉は柔らかくてとてもおいしかったです。お水なども少なくなるとすぐについでくださり、サービスの良さを感じました。お台場なので、アクセスは限られていますが、ゆりかもめの駅からはほぼ直結でラクチンでした。スタッフの方はお話し好きなのか雑談が多かったですが、人柄の良さが伝わってくるような素敵な方で、私も彼も和みました。無理に契約を進めてくるような方もなく、いつまでも戻ってくるのを待っていますと言っていただけて、もし結婚式をすることがなくても記念日などに必ず来ようと思いました。・とにかく景色がいい。昼間もきれいだが、夜景は最高ではないか。・特典などで宿泊もプレゼントされるので、嬉しい。・披露宴会場が高層階で窓もあって、開放感がある。・ゲストになかなか見られない景色を味わってほしい人におススメ。詳細を見る (948文字)



もっと見る- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
価格以上のラグジュアリー感
総合的にとても満足できる会場でした。無理に押し売りしてくる感じもなく、むしろムービーは自作するなど抑えられるところは抑えてもいいのではといった提案でした。ホテルなので式披露宴の一回限りだけではなく、宿泊したりホテルでランチやディナーをしたりその後も楽しめる点もとてもオススメです。チャペルは2つあり、教会風の2つとはべつに神前式を挙げられる和風の挙式会場もあります。ルミエールというチャペルを選びました。円柱の建物でその回りに回廊があり、フラワーシャワーなどは中庭でやるのですが、雨の場合その回廊でやるようです。チャペル自体はこじんまりとした造りですが天井が高く圧迫感はないと思います。窓はないのでカーテンが開いたり閉じたりするような演出はできないですが、天井のライティングなど照明演出が細かいのでシーンによって雰囲気が変わります。円柱になっているので、座席が扇状に配置されており中心に視線が集まるようになっています。常設の楽器はオルガンとハープがありました。そこにバイオリンや聖歌隊が加わります。披露宴会場のひとつである銀河は、横長の披露宴会場で天井はマックスで6メートルほどあり解放感があります。披露宴会場からはレインボーブリッジは見えませんが、十分な景色でした衣裳代は全体的に値上がりしました。プラン内で選べる価格帯の衣裳のみを見せてもらえるようにすれば上がりませんが、価格は後回しにして好みのドレスにしたので追加料金が発生しました。席次表のみ持ち込みにしたので値下がりしました。見積もりでは料理のランクをマックスの価格にしてもらっていたので、そこも下がりました。料理は誉められることが多かったです。フレンチと中華の折衷にしましたが、中華が珍しかったらしく好評でした。フルコースで試食することをオススメします。ホテル内のレストランが営業していれば、いつでも試食可能らしいので、私たちは誕生日ディナーがてらそれぞれ違うコースをお願いして食べ比べしました。高層の建物なので、都内でありながら海も空も楽しめてなおかつ海の向こうには都心の景色が見えるのでロケーションは抜群です。どこの式場でもそうだとは思いますが、プランナーさんによるところはあると思います。私たちはある程度やりたいことややりたくないことが決まっていたので支障なかったですが、あまり積極的に提案をしてくる感じではなかったので、あれこれ相談しながら一緒に作り上げていきたいという方には不向きな担当の方もいらっしゃると思います。作り上げていきたい方や、何をしたいかはっきりしていない方などは、積極的なプランナーさんにして欲しいなど、どのように進めていきたいかを明確にして、あらかじめプランナーの希望を出すのも手だと思います。担当してくださったプランナーさんはとてもよくしてくださいましたし、他のブライダル担当のスタッフはもちろん、ホテルのスタッフの方々もとても親切で丁寧な方ばかりだと思います。コロナ対策に関してですが、挙式中は参列者は全員マスク着用、受付にはアクリル板を設置してくれていました。招待状に同封するコロナ対策についてのお知らせもホテルで用意してくれます。ゲストのスマホをカメラマンは触ることができないことになっているので、友人や親族に代わりに撮ってもらいました。頼んだ友人や親族には携帯用のアルコールスプレーを渡しました。自分たちでの対策も多少はしましたが、ある程度の対策だけでよければホテル側の準備だけで十分だとは思います。少し抜けてるところがあるホテルなので、要望ははっきりお伝えしておくこと、逐一記録に残しておくことでトラブルは少なくなると思います。高級ホテルとは言い難いところも多々ありますが、価格のわりにはクオリティが高いです。ホテルということで列席者のハードルも高いですが、いい意味で先入観が手助けしてくれます。詳細を見る (1599文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
あたたかみもあり自分達らしい結婚式ができる式場
円柱型の小さなチャペルであたたかい雰囲気の感じられる空間でした。チャペルの外のガーデンの辺りも綺麗に手入れされていました。披露宴会場や廊下からは海やお台場の景色がとても綺麗に見えました。非日常感が感じられ、ゲストの方にとっても自分達にとっても思い出に残ると思いました。高級感のあるホテルなのに良心的な見積もりを提案していただけたと思います。内容的に自分達のオリジナリティが出せる結婚式にできそうだと感じました。どの料理もとても美味しく高級感があり、記憶に残るものでした。駅直結なので電車で来るゲストの方にとっても便利だと思います。お台場という立地のため周辺の観光もできるのが良いと思いました。案内していただいた方をはじめどのスタッフの方も愛想が良く感じの良い方ばかりでした。かなり自由が利く印象がありました。料理やおもてなしに自分達のこだわりを反映させたい方にはとてもおすすめできる式場です。こだわりたいところややってみたいことがある場合、相談してみるといろいろ提案していただけると思います。詳細を見る (446文字)

- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
景色も含め綺麗で贅沢な結婚式ができる
チャペルはこじんまりとした円柱型の可愛らしいチャペルでした。披露宴会場を2部屋見せていただいたのですが、どちらも内装がとても綺麗で、窓からのお台場の景色がとても素敵でした。披露宴会場に入る前の廊下からもパノラマのように景色が見えていたのはとても良かったです。高級なホテルなのに予算内に収めていただけたので嬉しかったです。どれもとても美味しかったのですが、前菜が特に美味しかったです。ハマグリのスープが忘れられないくらい美味しかったです。東京駅からは少し距離がありますが、ゆりかもめの台場駅から直結なのでとても便利でわかりやすいと思いました。案内していただいた方はとても話しやすい方でした。会場の案内や見積もりの内容もとても丁寧に説明してもらえました。景色が綺麗な式場で挙げたいという方であればとてもおすすめです。お台場の景色が一望できて本当に素敵でした。お台場の景色が見える披露宴会場は必ず見せてもらった方がいいです。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
レインボーブリッジを一望できる景色が素敵でした!王道の結婚式
こじんまりとした挙式会場でした。綺麗だったので神秘的な雰囲気を感じました。聖歌隊の方の歌と共にでてきた新婦さんに感動しました。外に出てフラワーシャワーもできたので、みんなで一体感が生まれます。最上階の銀河という一番大きなお部屋でやりました。お昼間のお台場の景色が一望できました。また、カーテンをしめると照明をかえて雰囲気がガラッと変わり二面性を楽しめて、参加してる側も楽しかったです。量は多くよかったのですが、味は普通で、特に感動はありませんでした。台場駅から徒歩1分くらいでほぼ直通です。ドレスを着たまま参加したので、駅から近い立地はすごく便利でした。スタッフさんの対応が良くない方が数名いた印象です。ホスピタリティ精神をあまり感じませんでした。披露宴会場から見える景色がおすすめ!詳細を見る (342文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/28
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
高層階からの眺めとスタッフさんの対応がすばらしいです。
ルミエールという挙式会場は、ホテルの建物から独立しており、落ち着いた雰囲気です。円形になっており、それほど大きくはないですが天井が高く、窮屈な感じはありません。ゲストが多くても少なくても適した会場だと思います。ロイヤルスイートを見学しましたが、高層階からの眺めや設備の高級感などすばらしかったです。台場駅に直結していますので、迷うことはないですし雨の日でも安心です。遠方からのゲストがいる場合でも問題ないかと思います。当日案内してくださったプランナーさんはほどよい距離感でいろいろと提案してくださり、ありがたかったです。他のスタッフさんもみなさん丁寧に説明してくださいました。とにかくスタッフさんがすばらしく、安心してお任せできると感じました。希望していた披露宴会場のロイヤルスイートからの眺めも素晴らしかったです。料理や衣装等、ランクアップが必要になる可能性が高いものは見積もりを出してもらうときに、あらかじめ考慮してもらうことをおすすめします。詳細を見る (424文字)



- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.6
- オンライン活用
ラグジュアリー感のある式場
オンライン相談会ではありましたが、チャペルと披露宴会場も案内してくださり、画面越しに会場の雰囲気を見ることができました。チャペルについては天井が高く開放感がありよかったです。私共は少人数の式を予定していますが収容人数も100人弱ほど入れるそうです。(現在はコロナの影響でその半分を上限としているとのこと)また、披露宴会場は虹という会場を見させていただきましたが、さすがお台場ということもありとても素敵な景色が見れます。(披露宴会場だけでなく、待合スペースからも見える点もよかったです◎またホテルウェディングならではのラグジュアリー感も感じられるお部屋でした。駅チカなのでロケーションについては文句無しだとおもいます。スタッフの対応がとても丁寧で安心感を感じます格式のある雰囲気を感じられる会場詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
グランドニッコー東京台場 式場見学(試食あり)
チャペルは2か所、どちらもコンセプトがしっかりしていて結婚式という『節目』に相応しい場所でした。ほかにはない式を挙げられるところだと感じます。2部構成で行えるところは、参列者だけでなくホテルの一般のお客様に見られます。ほかの式場ではできない演出だと思いますが、ゲストをずっと立たせてしまうのは申し訳ないかな・・・。もう一か所のルミエールは天井の高さやコンセプトが素敵でした。こちらも他にはない演出ができる式場です。披露宴会場の広さ、シャンデリアの美しさ、演出内容の充実度は申し分ないです。ホテルが広いので移動が大変なのでは、思っていましたが導線はそれほど大変ではなかったように感じます。お台場という立地から、眺望の素晴らしさを期待。ホテルならではのホスピタリティーが魅力的でした。料理のコース内容も充実していてコスパが高いのでゲストへの最高のおもてなしになりそうです。披露宴の演出内容によっては金額が上がりそうですが、それでもかなり良心的な金額内容だと感じました。グランドニッコーさんは宿泊やレストランでの食事経験があったので、料理の味や内容は安心できるものだと確信していました。実際にコースの試食をいただいて、満足しています。駅直結なのでアクセス便利です。担当プランナーさんに丁寧且つ真摯に向き合っていただけた。たくさん質問してしまい、4時間という長丁場でしたが本当にわかりやすく丁寧に説明いただけました。わたしたちがイメージしている披露宴の演出について、ホテルとしてできることできないことをしっかりとご説明いただけました。演出にも力を入れていて、プロジェクションマッピングやムービングライトなど、見る人を圧倒させるような内容が魅力的でした。眺望が素晴らしい披露宴会場のほか、地下の会場も広々としていて大変素晴らしかったです。他ではできないような挙式。(二部構成でできるチャペルがあります)詳細を見る (796文字)


もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
全信頼をおいて挙式・披露宴が行えるホテル
挙式は円柱型の独立チャペルかロビーの真ん中の階段を利用した開放的な挙式か選択できます。挙式の3ケ月前までに決めれば大丈夫とのことで、ドレスとの兼ね合いや悩んだりアレンジがききそうでした。披露宴会場はさすがグランドニッコー、お台場なのでレインボーブリッジや東京タワー・スカイツリーが見えてとてもよかったです。女性のお手洗いは景色もよくて感動でした。バリアフリーで安心です。またホテルにしては珍しくしっかり結婚式の来賓と宿泊ゲストの同線がわかれていました。宿泊ゲストが受付するロビーを通らなくていいのはgoodだと思います。2タイプの見積もりをだしていただき、最終着地がいくらになるか出してもらいました。安心・安全、全信頼をおけるニッコーで挙式・披露宴をするとそれなりにするんだな、と思いましたが値段相当のサービスだと思います。施設や設備・スタッフの質に比べると特筆すべき点はなかったです。結婚式にしては珍しく中華が選べるようでした。デザートはかなり甘かったので、こちらのパティシエはしっかり甘いお菓子が得意なんだろうなと思いました。台場駅から直結。各方面へのリムジンバスもあり、文句なしです。落ち着いたホテルにふさわしいプランナーで安心しました。終始こちらの意見を来てくださり、上質な接客で丁寧でした。当日決めることをせかすことなく、日程もあいている日を全部書き出してしっかり伝えてくれました。誠実な対応でした。会社の上司などを呼び、しっかりした式をしたい方におすすめ。こちらの考えを他のホテルより柔軟に受け取ってくれるような雰囲気があり、相談してみようという気持ちになりました。立地も台場ということもあり、都会にあるリゾートで海を眺めながらゆったり過ごせます。記念日に再来店できるのもいいなと思いました。来年の夏挙式を考えている方はオリンピックシーズンは提携ホテルになっているようなので注意してください詳細を見る (801文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
おしゃれな会場
ホテルなので高級感があり、なんでも揃ってできる環だと思いました。チャペルは天井が高いので広く感じました。別のところでも他の式が行われているのだと感じました。エレベーターで移動が済むので挙式会場から披露宴会場までの移動がエレベーターですぐ移動でききる。そのため、高齢者の方や車椅子等利用するゲストにも配慮できる。駅から近いのでアクセスは良いので天気が悪い際も便利だと思います。お台場なので海と空が見えて、景色がとても良かったです。ナイトウエディングも景色が良いので素敵だと思いました。屋上も使えるので演出やフラワーシャワーもできると思います。お料理の盛り付けが色鮮やかでとても綺麗で映えていました。美味しかったです。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
二つの異なるテイストのチャペルと美味しいお料理でもてなす式場
チャペルは二会場あり、一つ目は円筒型の天井の高いもの。スタンドグラスっぽいデザインが施されていて新しさの中にも暖かさを感じるチャペルです。椅子も丸い形をしていて一つ一つ分かれています。もう一つのチャペルはまず青いバージンロードの敷かれたロビーの階段を使ってオープニングセレモニーをし、そこから上に上がると自然光の入るナチュラルなチャペルに到着し、そこで挙式が始まります。披露宴会場は少人数用と大人数用があり、少人数用はよりアットホームに、大人数用はより華やかに、どちらも大きな窓から海を見下ろすことができます。キッチン併設なのでお料理が冷めることもありません。試食会でほぼフルコースに近いものを頂けます。その際シェフが直々にお料理の説明をしに来てくださいます。駅徒歩5分以内です。温かみを感じられるチャペルでアットホームに挙式するのも、階段を使った演出をするのも叶います。とにかくお料理が美味しいのも特色です。ホテルならではの安心感があるので遠方のゲストが多い場合は喜ばれると思います。詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
東京を一望、忘れられないけ景色と一生帰れる場所へ
会場は窓が大きい為、レインボーブリッジ、東京タワー、海が一望でき、開放感に溢れています。16名限定のロイヤルスイートルームはレインボーブリッジを一望でき、海一面広がる素敵な景色を眺めながら、広々としたダイニングルームでごく身近な大切な方々と会食が出来ます。結婚式の後は、そのままスイートルームにも宿泊できる為、思い出が二倍になると思います羽田空港からリムジンバスで約20分。遠方ゲストも負担が少ないのが魅力的です。1階がブライダル専用のフロアになっており、化粧室、控え室など必要な設備が隣接していて、便利ですし非常に充実しています少人数で家族におもてなしをされたい方やゆっくりと感謝の気持ちを伝えたい方。ロイヤルスイートルームで素敵な景色と共に一生の思い出を作ることができると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
お台場の景色が一望できる披露宴
会場は二つ見学しました。小さな方の会場は窓がなくこじんまりとしたイメージです。円をモチーフとしており、柔らかい雰囲気がありました。大きな会場は目の前が窓になっており自然光がたくさん入ります。新郎が階段からおりてくるパフォーマンスなどもできます。3つの会場を見学しました。どこもお台場の海が見えて景色がとても綺麗です。安くはないですが、スイートルームの宿泊もつけた場合は納得のできる値段です。台場駅から直結で、また品川からシャトルバスも出ているのでアクセスはとても便利だと思います。とても丁寧に説明してくださり、今後も任せても安心だと思いました。・お台場観光ができる・イートルームで披露宴ができる・披露宴したスイートルームにそのまま泊まれる・海が見える会場を探してるカップル詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
有名ホテルのホスピタリティ!
広い独立型のチャペルでした。天井が高く、ロマンチックな雰囲気でした。天井にシャンデリアが並び、ゴージャスな雰囲気でした。高砂の横に大きなイミテーションケーキがありました。妊娠中の参列だった為、生モノは加熱するか、加熱が難しいものは料理メニューを変えていただけました。ウニやフォアグラといった高級食材も出てきましたが、加熱処理され、私も食べられました。前菜のお刺身等は加熱が難しいようで、蒸し鶏のサラダに変更いただきました。美味しかったです。ゆりかもめのお台場駅からすぐなので、アクセスは良かったです。妊娠中の参列だったからか、特に私に気を使っていただき、席につく時は椅子を引いていただけたりしました。妊婦対応が手厚かったです。デザートのコーヒー・紅茶もノンカフェインのものを用意いただけて、最後まで楽しめました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/01/29
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
間違いなく質の高いサービス
非常に綺麗で、天井が広くゴージャス感があります。光の使い方なども工夫されている。高層階にあり、非常にゴージャス感がある。披露宴会場は白が基調とされており、花の色によって思い通りにカスタマイズが可能。試食の際にはシェフがわざわざ先まで出向いて、料理のポイントなどを説明して頂いた。1つ1つの対応が丁寧で好感がもてた。台場駅から徒歩数秒という好立地。夫婦共に遠方からの参列者が多く、東京、品川、遠方とあらゆる場所からの立地の良さは選んだポイントの1つでした。また、台場駅ということもあり、式前、後にも参列者の方に楽しんでいただけると思います。応対をしてくれたプランナーの方が、最初から我々夫婦のことを考えて色々と式へ向けたアドバイスや案をくれた。ススタップさんの情熱ホテルなので、応対、サービスは間違いなく安心手堅くしっかりとした式をあげたい方にオススメだと思います詳細を見る (381文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
有名ホテルで豪華な結婚式ができる
挙式会場は二つあり、一つはブルーのバージンロードで階段が二つあるところが魅力的。もう一つは、白基調の会場でホテルから独立しているので、珍しいと思った。有名なホテルなので挙式会場の設備はどれをとってもきれいだった。披露宴会場は3つあり、どれもホテルの上層部にあるので、お台場の景色を一望できるのが良いポイント。それぞれ雰囲気が違うが、どの会場もゴージャスだったので、披露宴会場にこだわりたい人でも満足できると思う。お台場でも目立つ高さのホテルなので、分かりやすいし、都内からの交通の便も良い。有名なホテルなので、匂いも良いし、内装が綺麗!また、プランナーさんも気持ちよく迎えてくれてるのでおすすめ!費用は安くはないが、高級感あふれる式場で、式をあげられるのは魅力駅だと思う。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
素敵なお台場の景色が楽しめて思い出に残る結婚式
挙式会場は2つあり、1つはホテルの入口すぐに大きい階段と青いバージンロードが広がっていて、一般の方にも幸せをお裾分けをしてあげれるところでの式でした。2つ目は独立した丸い挙式場で、柔らかい雰囲気のところでした。披露宴会場もいくつかあり、ほとんどがお台場の景色が見えるところでした。どの会場も広くてとても綺麗でヴィーナスフォートみたいな天井の模様に、高級そうなシャンデリアが印象的です。料理長が一卓ずつ挨拶しに来てくれたのは他にはなく印象的でした。滅多に食べれない和洋のフレンチを食べれました。駅から徒歩5分圏内で、高い建物なので分かりやすい位置です。とても丁寧に案内してくれて、優しい対応でした。自分の経験談も話してくれました。綺麗で広いかどうか。ゲストの方がゆっくり過ごせるかどうか。高級な雰囲気を味わいたい方。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
遠方からのゲストがたのしめて安心感のある式場
親族のみで挙式を行うため、30名程度で使うには広さがちょうどよく、内装は華やかで細部まできれいでした。同じフロアに親族の控え室や、撮影スタジオもあるので移動もしやすいです。窓が大きく、海が見える会場です。夜にかけての式だと夜景も期待できると思います。天井が高く開放感があり、絨毯も新しいものに替えたばかりということできれいでした。見た目にも美しいお料理でした。駅直結です。ゆりかもめから台場駅の間に見える景色は東京らしさを味わえるので、遠方からのゲストが多い方にはとてもよいと思います。とても丁寧な対応をしていただきました。プランナーさんの安心感は絶大です。館内で使用されているアロマがとてもお気に入りです。上品で高級感あふれる雰囲気をゲストにも味わってもらえると思います。ホテル内での結婚式なので、挙式、披露宴、宿泊が一か所でできる点がいちばんのおすすめポイントです。新郎新婦の親族が遠方の場合、アクセス面、宿泊面で楽なホテルウエディングができると思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
ゲストへの配慮ポイントがいくつもある式場
敷地が丸くなってるので、バージンロードは短いです。装飾(恐らくオプション)によって雰囲気が変わりそうです。ホテルからチャペルまではガラス張りの回廊を通るので、夏でも冬でも雨でもゲストに大変な思いをさせないです。高層階で披露宴会場はもちろん、ウェイティングスペースからでも眺めがいいです。親族のみであればスイートルームでも披露宴ができます。スイートルーム中にゲスト用のお手洗いもあり、ソファーもあるので、参加者に小さなお子さんがいる場合にオススメです。台場駅からすぐです。ゆりかもめを利用しやすいならアクセスいいと思います。基本的には一般の宿泊客と結婚式・披露宴参列者が交わらない構造となってます。チャペルじゃない挙式会場は完全に宿泊客、観光客から丸見えです。たくさんの人に見てもらいたいならいいかも。お台場の景観を楽しみたいカップルにオススメ詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
大階段が魅力の純白チャペル
ブルーのバージンロード、大階段、光の差し込む真っ白なチャペルがとても気に入りました。16名までの小規模ウェディングでは、客室の中では最上階にある豪華なスイートルームで披露宴に替わる食事会が出来るこのことで、私たちはそのプランを申し込みました。高層階から見る東京の眺めは最高で、昼間の食事会はもちろん、夜景も素晴らしいと思います。挙式当日、スイートルームの宿泊もプレゼントしてくれるので、普段味わえない特別な体験が出来ると思います。ゆりかもめの台場駅に直結で、羽田空港や成田空港からもシャトルバスが出ているので、遠方から出席の家族、ゲストにとってもアクセスが良いと思います。挙式をしたら終わりということではなく、その後また記念日等には遊びに来られるような特典がプランに盛り込まれているところが素敵だなと思いました。また特典が無くても、宿泊やレストラン利用など、ゲストハウスなどとは違って、思い出の記念の場所として、何度も訪れることが出来るのも、グランドニッコーのホテルウェディングの魅力だと思います。まだ挙式前なので何とも言えませんが、自分たちはもちろん、両親も心から楽しめる内容になるように工夫や配慮がだと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
高級感のあるホテルウェディング
ロビーにある開放感のあるチャペルと、独立型のチャペルどちらも素敵でした。独立型の方は写真で見るより綺麗でした。ゲストの椅子が一つ一つ独立していて、背もたれが深く、着物の帯を配慮された造りになっていて感動しました。披露宴会場からレインボーブリッジと海が見えます。夕方からの披露宴なら、はじまる頃には青い海、終わる頃には東京の夜景が眺められて最高だと思います。決して安くはありませんが、それ相応のサービスとロケーションだと思います。人気メニューをあつめたコースをいただきました。パンが美味しかったです。デザートは見た目がオシャレで写真映えしますが少し食べにくかったです。駅を出てすぐにホテルのエントランスに着きます。雨でも濡れません。東京駅からは乗り継ぎが多いので、遠方のゲストをたくさん呼ぶ場合は少し大変かもしれません。当日契約を無理やり勧めることがなく親身になってお話ししてくださいました。披露宴会場からの東京の景色は地方から来るゲストの方が喜んでくれそうだなと思いました。東京駅からは遠いですが、お台場は観光地なので旅行気分で来てもらえたら良いなと思いました。チャペルにこだわりを持つ方は是非見学してみて欲しいです。大きなホテルなので当日のゲストの動きを質問しながら見学するとイメージがつきやすいと思います。詳細を見る (555文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーな挙式場&素敵な眺望の会場で披露宴ができる
挙式場は2種類あり、そのうちの独立型ドームチャペル「ルミエール」を選びました。こちらのチャペルは丸い形で天井が高く、照明やインテリアがラグジュアリーな感じでとても気に入りました。29階にある虹という会場で最大60名まで入るそうです。約35名を予定していますが、増えることを想定して柔軟に対応できそうだと思いました。こちらの会場からの眺めが素敵で、お台場の海、夜になると夜景がとてもきれいです。参列者の方にも感動してもらえると思ったので、こちらで決定しました。こちらのわがままに何度も答えていただき、納得のいく料金で契約しました。1回目の下見で、大きい披露宴会場でプロジェクションマッピングを見ながら実際の披露宴に近い環境でコース料理をいただきました。文句なしの質であり、最後にスイーツを担当している責任者のパティシエさんから1組1組への挨拶があり、とても丁寧に対応していただきました。台場駅からほぼ直結なので、参列者の皆様は迷うことなく会場へ来れるかと思います。お台場の風景が素敵なので、ゆりかもめからの眺め・会場へ向かう途中の眺めも楽しめると思います。また、海外から参列者を迎える方にもおすすめです。羽田・成田空港からバスが出ており、もちろん宿泊もできるのでスムーズに進行できることを想定できます。2回下見に行きましたが、2回とも同じプランナー様に担当していただき、可愛らしく親切でこちらがあれも見たいこれも見たいという要望にも答えてくださり、満足行くまで対応していただきました。ラグジュアリーな挙式ができる。駅からほぼ直結高層階での披露宴なので眺めが素敵。高級感ある式をしたい方外国人と結婚する方(羽田空港からバスが出ており、ホテルなので宿泊ももちろんできるから)詳細を見る (734文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
クラシカルな雰囲気とお台場の景色を楽しみたい方にオススメ!
挙式会場は二つあり、どちらも素敵な雰囲気でした。一つは離れになっていて、景色は見えないものの、内装はガーデン風でナチュラルな雰囲気で挙げたい方にぴったりです。もう一つは大階段を利用した式場で、多くの人に見守られながら大階段を2人で歩くことが出来るので、ロマンチックな演出がしたい方にはオススメです。披露宴会場からは海が見え、とても開放的な雰囲気でした。お台場からの眺めはすごく良いので、参列者も景色を楽しむことが出来ると思います。台場駅から直結で、アクセスは便利です。ただ、jrではないので、遠方から来ることは少し不便かもしれません。ホテルなので、控え室や化粧室、スタッフのホスピタリティが細かいところまで行き届いておりました眺めの良い会場を探している方にはおすすめです!詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
豪華で大人っぽい披露宴会場
大人っぽく、シックで厳かな雰囲気の式場でした。こじんまりとした式場なのでアットホーム感があり、温かさも感じました。披露宴会場はとても広く煌びやかで、式場とはまた違った雰囲気でした。天井が高く開放感があり、高砂も広かったです。豪華なシャンデリアや広々とした高砂が素敵だなと思いました。1品1品とても丁寧に作られていて美味しいです。見た目も可愛らしく、思わず写真に収めてしまいました。伊勢海老が甘くプリプリしていて特に美味しかったです。デザートも見た目の可愛さはもちろん、味もとても美味しかったです。台場駅から直結ですが、東京テレポート駅から行きました。無料巡回シャトルバスが出ているとのことですが、時間通りには全く来ず、歩いて行くことになりました。東京テレポート駅と当ホテルの直通バスがあるとなお便利だと思います。さすが一流ホテルなので、クロークや配膳担当のスタッフはテキパキしっかりと対応されていました。お手洗いの場所がわからず迷っていたところ、すかさず声をかけてくださりました。化粧室が広く、化粧し直しもしやすくて良かったです。詳細を見る (467文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
安心して参列できる会場
木の装飾などがあり、ナチュラルな雰囲気の会場です。天井が高く感じ、厳かな雰囲気を感じられました。会場を出てすぐ広場でフラワーシャワーができました。披露宴会場と挙式会場までが遠く、施設が広いので移動がすこし大変でした。高層階で行いました。外の景色が待合スペースから確認できよかったです。披露宴会場は重厚感のある雰囲気でした。高砂の後ろから自然光が入っており、爽やかな雰囲気でした。とてもおいしかったです。台場駅からすぐなので、ゲストからは嬉しいです。ゆりかもめに乗るので、多少不便さはあります。行き届いていました。ホテルウェディングなので化粧室、控え室は充実していました。海沿いなので写真映えする場所だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和装挙式、お台場の景色を一望できる披露宴会場
彩雲殿で白無垢を着ての挙式でした。和風の雰囲気や手作りのフラワーシャワーも参列者から好評でした。基本的には雅楽の生演奏で行うようですが、好きな曲をスピーカーで流していただきました。大きな窓からはレインボーブリッジと東京タワーを一望し、昼間の青空と夕暮れ、夜景まで全て楽しめました。ピアノの生演奏がbgmで心地良かったです。特にこだわりはなかったので、良いと思ったものは多少グレードを上げました。招待状や席次等は式場の物が綺麗で手間もかからないのでお願いしました。衣装代も気に入ったものを選んだためやや値上がりしています。持ち込み料金は特にかかりませんでした。当日は新郎新婦は食べる間も無く過ぎてしまいましたが、予算の範囲内で満足していただけだと思います。参列した方達からは美味しかったと言われました。デザートビュッフェ好評でした。ゆりかもめで駅直結なので迷うことはまずないかと思います。車でもアクセスしやすいです。プランナーさんと息が合い、毎回の打ち合わせがとても楽しかったです。ウェブサービスも活用し段取りよく進めることができました。当日初めて会うスタッフの方々も落ち着きがあり、安心して過ごせました。披露宴会場からの景色が最高でした。どの写真を見てもとても綺麗で満足しています。挙式も披露宴も「定番」とは少し外れたオリジナリティのある内容で依頼したのですが、プランナーさんやスタッフの方々が希望に合わせて満足のいく形に仕上げてくださいました。当日は疲れましたがそのままホテルに泊まってゆっくりすることが出来るのでその点もおすすめです。決め手は、駅から近く、アクセスが良い。披露宴会場からの景色が綺麗。持ち込みや独自の演出の融通がきく。という点でした。実際に準備を始めてみて、プランナーさんとの相性、webでどれだけ準備が進められるか、衣装や美容や宿泊施設が併設されているかは(仕事が忙しい自分たちにとっては)重要と感じました。以上の点が揃っていたのでとても満足しています。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.7
お台場の景色を楽しめる豪華なホテルウエディング
二つの挙式会場から選べます。1つは天井の高い円形のチャペルで、虹色の照明が印象的でした。大きくはないですが、パイプオルガンもあり、当日は聖歌隊もいるとのことです。木の装飾やロウソクの装飾もあり、少しナチュラルな雰囲気もあり私達カップルはそちらを申し込みしました。もう一つはホテルの入り口にある青いバージンロードのチャペルで、一般客からも見える位置にあります。階段を登る演出でドレスをゲストに綺麗に見せることができそうでした。地下の大広間を区切って利用する4つの会場と、ホテル最上階の2つの会場があります。地下の会場は、ホテル披露宴らしく、天井の高い会場で、重厚感がありました。壁に絵が描かれていて、プロジェクションマッピングの演出が可能です。最上階の方は2つあります。小さい方の会場はレインボーブリッジが見える会場で、ロケーション抜群です。大きい会場は窓から見えるのはレインボーブリッジとは反対側ですが、受付からレインボーブリッジが見えます。どちらもお台場らしい景色をゲストに楽しんで貰えます。ホテルウエディングにしては予算の時点での価格が比較的リーズナブルに感じました。今後打ち合わせをしていく中で上がる可能性もありますが、しっかりしたクオリティが欲しいけどリーズナブルに抑えたい人にオススメかと思います。ホテル挙式らしいお料理で、シンプルながらも美味しいお料理です。フレンチ、中華、和洋折衷など様々な種類がありました。価格帯が10,000〜で幅広いと思います。シェフと相談して組み合わせを変えることも可能とのことです。台場駅から直結の位置にあります。雨が降っていてもほぼ濡れずに会場入りすることができます。ゆりかもめに乗ってのアクセスということで、乗り換えがほぼ確実に発生はしてしまうのですが、観光地ということもあり遠方から来る人も楽しめるような場所だと思います。格式高いホテルということで、スタッフの方々のサービスはしっかりしていて安心感があります。親族やゲストを当日も安心してお任せできるかと思っています。・お台場というロケーションが望める披露宴会場・比較的リーズナブルな予算・ドレスが2つのショップから選べる。タカミブライダルと曾我衣装室。試着も1日で最大12着ほどできる。・ホテルウエディングの安心感があるので目上の人や親族の人のゲストにも安心の式場です。・ロケーション抜群なので、若いゲストも楽しめると思います。詳細を見る (1013文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 71% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 43% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 14% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【地上100mの絶景×牛フィレ試食】チャペル体験*ドレス&ランチ券
《1軒目来館で衣裳10万円分ご優待/最大73万円特典》地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!初見学におすすめ。

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル体験&地上100m絶景×試食】★ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!ご来館でランチ券プレゼント!

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【天井高8m会場×試食×照明演出】チャペル体験*ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万優待ほか最大63万円特典≫天井高8m、シャンデリアが煌めく披露宴会場で迫力の照明演出を体験!ホテル自慢の豪華試食とチャペル体験も叶う充実フェア。初見学にもおすすめ!ご来館でランチ券プレゼント!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



