
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
[披露宴会場]海や夜景の楽しめる素敵なロケーションでし...
[披露宴会場]海や夜景の楽しめる素敵なロケーションでした。会場は人数に対して少し狭いかな?と、いう印象を受けましたが、スタッフの方のアドバイスで、狭い方が会場は盛り上がるとのアドバイスもあり、こちらの会場にしたとの事でした。確かに、他でいった会場よりも来賓の方々の一体感がある盛り上がりは一番だったと思います。[料理]中華で、珍しい物でしたが、ロウランというレストランのシェフ達の作った料理は、どれも美味しかったです。後日、食事だけしに、また食べに行ったほどでした。キチンと温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、席に運んでくれました。[スタッフ]他の会場では、先輩スタッフが後輩スタッフの接客をつつくよような、気分を害する姿を見たことがありましたが、こちらではその様なこともなく、おそらく参列者や主役を引き立て鮮やかに動かれていたのかも。一つも不満や不満も持たなかったし、印象が残っていない。そして、会場の大きさや会場売りをキチンと把握し、新郎新婦にアドバイスや提案の出来るスタッフはスゴイと思った。[ロケーション]駅に隣接していて、交通の便も良いし、日中は海を楽しめ、夕方からは夜景を楽しめとても思い出深いかいじょうでした。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
立地も良いし、きれいで雰囲気も良かった。
【挙式会場について】シンプルだなという印象だった。【披露宴会場について】普通にきれいだった。【演出について】普通だったが良かった。【スタッフ(サービス)について】特に問題なし。普通に問題ない。【料理について】おいしかった。ケーキ(デザート?)バイキングがあって楽しかった。【ロケーションについて】挙式後に外で写真を撮る場所の真横に、モノレールがとおっているのが見えてあまり景色が良くなかった。【式場のオススメポイント】お台場なので、窓の外の風景はきれいだった。【こんなカップルにオススメ!】スタンダードな結婚式を挙げるのには良いと思う。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中華料理が美味しかったです。
チャペルは特に広くはありませんが天井が高く雰囲気があって素敵だと思いました。チャペルを出た後に鐘を鳴らすような演出があって可愛かったです。披露宴会場は少し狭いと感じましたが、高層階の窓からの眺めは素晴らしく、料理が中華料理というのが珍しかったのと美味しかったのとでテーブルで話題になりました。私は東京に住んでるので特に感じませんでしたが、地方に住んでいる方たちには交通の便は最高だったのではないかと思います。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
景色最高です!
当方があまり時間が無いという急な来訪にもかかわらず、スタッフの方がとても親切にチャペル・披露宴会場の説明をして下さり、私がどうしても見てみたかったウエディングドレスも見学だけでなく時間を配慮しつつ、試着までさせて頂けて感動しました。旦那様の仕事の関係で、しっかりとした日時や予約をする事が出来ずに見学だけの冷やかしのような訪問でしたが、とても感じ良くきちんと説明・対応して下さり、会場も景色も綺麗で…価格さえ折り合えば(汗)候補にしたい式場でした。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分の結婚式をしました真っ白、天井には虹色のリングがあ...
自分の結婚式をしました真っ白、天井には虹色のリングがありそのさらに上から自然光がやさしくさしこむすてきなチャペルでしたレインボーブリッジが目の前にある素敵な眺望ですスープを各テーブルに注ぎに来てくれるサービスありホテル内のどこを(ドレスで)歩いていても満面の笑みで祝福してくださる方がたばかり!!駅直結!!挙式会場がそのカップルの好みで選べるところ。一般の人にも見える場所で盛大に祝福を受けたいのであればエントランスの壮大なチャペルでできるし、もう一つは先にのべた純白のチャペルです詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出になりました
ヨーロッパ調の落ち着いた雰囲気のホテルでとても気に入って決めました。チャペルは2か所あり、ひとつはホテルのメインエントランスの上にある日の光に包まれて挙げられる所と、もう一つは円柱型の建物の中の天井に指輪をイメージした虹色のリングがありさしこむ日の光と虹色リング、そして真っ白な壁がとても素敵なところです。私は後者で式をしました。こちらはチャペルを出たところに小さな広場があり、鐘の音を響かせながらフラワーシャワーができるんです。当日天気が微妙で式直前に広場に出られるかわからないといわれていたんですが、私たちの意をくんでいただけたのか、「フラワーシャワー外でやりましょう」と挙式直後にいってくださったキャプテンの笑顔は忘れられません。強風だったけど新郎にベールをおさえてもらいながら、青空と鐘の音とお花につつまれた最高の瞬間になりました。レインボーブリッジがみえる披露宴会場はとても素敵で一日笑って過ごすことができました。あっという間に時間が過ぎてしまったけれど出席者の方が、「ウェイターのサービスがタイミングが絶妙でよかった」といっていたので私達もゲストも皆が楽しく過ごせるようにホテルのスタッフの方々が気を配っていただけたんだなあと思いました。プランナーさんも披露宴ごに顔出してくださいました。仕事でやっているはずなのにどこ見渡しても疲れた顔してるスタッフさんはおらず「おめでとう」と笑顔をむけてくれる方々ばかりで本当に本当に幸せな、一生の思い出になる一日となりました。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分が挙式をしたい会場を下見するために行きました。接客...
自分が挙式をしたい会場を下見するために行きました。接客は素晴らしく大満足、試食した料理も美味しく、私は気に入りました。ただし、挙式場が2つあるのですが、ひとつは屋内、もうひとつは外部の方も見ることができるオープンな場所で、前者の場所はややインパクトに欠け、後者の場所は人見知りの激しい彼が拒否反応を示し、残念ながら申し込みに至りませんでした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
友人の新婦友人として参列しました。総合的にみてとても良い式場
友人の新婦友人として参列しました。総合的にみてとても良い式場だと思いました。[挙式会場]階段を新郎新婦が上って行く演出や、真っ白なお花のレイアウトなど素敵でした。あまり広さはないので新郎新婦との距離が近くて良かったです。[披露宴会場]ウエイティングルームでは、飲み物やチョコレートなど用意されており、参列者とお話をしながら披露宴迄の時間を楽しく過ごせました。会場は夜景が良く見え奇麗でした。[料理]フランス料理でした。どれもとても美味しかったのですが、真鯛のポワレが絶品でした。[スタッフ]参列した当時妊婦だったのですが、ロビーに居た時から、声をかけてくださり気遣っていただきました。披露宴会場では、クッションや膝掛けの用意などをしてくださり気持ちよく披露宴を楽しめました。[ロケーション]高速道路を降りてすぐなので、便利です。[ここが良かった!(式場のおすすめポイント)]夜景が奇麗。料理が美味しい。スタッフの対応が良い。[こんなカップルにオススメ!]夜景が奇麗なので、披露宴会場の雰囲気などを重視する方にはオススメです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私達の結婚式を挙げました。10件近く下見をしたなかで総合的に
私達の結婚式を挙げました。10件近く下見をしたなかで総合的に一番よかったです。そして、出席していただいた方にも、今まで参列した中で、一番良かったと言って貰いました。【挙式会場】入場から、生演奏でとても感動的でした。(実際、当日は緊張で聞こえませんでしたが、下見の時もとてもよく、参列していただいた方からもかなり好評でした。)しかも別料金ではなく、挙式料金に含まれていたのでよかったです。【披露宴会場】天井が8Mもあり、かなりゴージャスな雰囲気です。(地下会場)パリをイメージした会場らしく、とても素敵でした。都心のホテルでもここまで天井が高くシャンデリアが綺麗な会場はなかなかありません。【料理】パリ&香港というコースにしました。コストはかさみましたが、何点かお料理の変更を快く引き受けてくださいました。列席された方から、こちらも好評でした。【スタッフ】結婚式場では、派遣やら学生のバイトやらで、経験不足?のような事もしばしばみられますが、こちらのホテルは年配のしっかりした方が多く、安心して任せられました。また、当日私達をリードしてくれた方も、紳士的で頼れる感じの方で楽しく思い出いっぱいの日を過ごせました。【ロケーション】駅直結で便利です。両家からは遠い場所でしたが、観光地ということもあり、楽しみ着てくれる方もいて、こちらの会場にしてよかったと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まず、チャペルが2箇所選べるところ、これはホテルではなかなかありません。しかも2箇所とも、素敵な場所です。私は選ばなかったチャペルですが、参列が若い方でしたら是非えらんで欲しい演出つき?式を是非やってみて欲しいです。披露宴会場も大きなお部屋は、ゴージャス感がすばらしいお部屋と、夜景?眺めが素敵な最上階のお部屋があり、こちらも全く違う感じで選べるので、そこもよかったです。とにかくスタッフさんも感じがいい方ばかりで最高な会場です。【こんなカップルにオススメ!】ホテルでの会場を探してる人は、絶対必見!!ホテルのチャペルは、小さなところが多かったですが、ここは違います!!また、オリジナリティあふれた式も可能なので、本当に会場探しをしている人は、一度下見もして欲しいです。また、花嫁さんのあこがれのドレスも衣装室が2箇所あり、かなり選べました。是非参列もしてみたい会場、最高です!!詳細を見る (994文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
楽器、歌の生演奏があり、雰囲気も厳かで良かった。待合室...
【挙式会場】楽器、歌の生演奏があり、雰囲気も厳かで良かった。【披露宴会場】待合室にドリンクが用意されていて、リラックスできた。会場は広過ぎず、狭過ぎず、とても綺麗で洗練された雰囲気だった。【料理】フレンチでしたが、全て素晴らしかった。特にブイヤベース風の海鮮スープとデザートの盛り合わせが良かった。ボリュームもあったが、完食してしまった。【スタッフ】飲み物がなくなったら、すぐに気づいて注文を取りに来てくれたりと、対応が良かった。【ロケーション】海の側なので、ロマンチックな雰囲気が出ていた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅からも近く、式場からの眺めも素敵。【こんなカップルにオススメ!】年齢の比較的若く、雰囲気を重視するカップルにお勧め。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理試食があり大変美味しかったです
[挙式会場]会場に行くまでに少し距離感を感じました。着いてみるととても素敵な会場でした。ただご年配の方をお呼びする予定でしたので心配でした。[スタッフサービス]20代後半の女性の方でしたがやや馴れ馴れしい言葉遣いが気になりました。[料理]イタリアンのコースをいただきましたがこちらのホテルにふさわしい非常によいコースでした。[コストパフォーマンス]びっくりするお値段でしたがホテルで挙式と考えると妥当なのかもしれません。[ロケーション]披露宴会場からはお台場の海が見えなかなか良いです。ただ地下の会場もあるそうなので上の階にした場合になります。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
柔らかい光が差し込む控えめなステンドグラスが特徴です。
【挙式会場】ルミエールにて挙式しました。式場の周りに水が流れており、また、パステルカラーのステンドグラスから入る光がとてもきれいで、家族にも好評でした。写真も柔らかい感じになるので、かわいらしい感じや、ナチュラルにしたい人におすすめです。ドーム型になっているので讃美歌もよく響きます。チャペルの外もさんさんと光がさし、写真撮影にはもってこいです。【披露宴会場】一次会を家族のみ27名程、二次会を友人たちのみ60名程でしました。一次会は29階の小さな会場でしましたが、眺めがとてもよく、遠方から来た家族も喜んでくれました。二次会もビュッフェで価格も手ごろながら料理がとてもおいしく、酒るいの種類も豊富で、ゲストも大変喜んでくれましたが、会場が地下だったため、こちらも上層階にあればなお良かったのではないかと思います。【スタッフ(サービス)】打ち合わせの段階から親身になって相談に応じてくれ、値段や進行など、自分たちの希望にぴったり合わせていただきました。自分たちらしい披露宴を希望される方には最適だと思います。こんなことを自分たちでやりたい!など、わがままをとことん聞いていただきました。打ち合わせ専用の手帳を最初にいただけるのですが、打ち合わせの目安もわかり、あとから見返すと良い思い出にもなり、良かったです。【料理】数種類の中からお箸も使用できるタイプのカジュアルフレンチにしました。何から何までとてもおいしくて、お箸で食べられたのでドレスを着ていても食べられました。量も満足してもらえたようで、余りすぎることもなく、ほんとによかったです。二次会のビュッフェもとてもおいしかったと評判でした。【フラワー】ブライダルフェアにて、いろいろなパターンのブーケやテーブルフラワーを実物、写真で見せていただき、その場で注文し、かなり割引していただきました。また予算によってボリュームが出る花など提案していただきました。日比谷花壇さんなので安心してお任せできました。【コストパフォーマンス】他と比べると少し高いかな?とおもうこともありますが、会場のロケーションや、料理の質を考えると安いのでは?と思います。挙式、披露宴こみのパック料金があり、そこに必要なものを付け加えていくといったスタイルでした。【ロケーション】羽田からバスが目の前に到着しますし、レインボーブリッジも一望でき、最高です。遠方からのゲストがいる方にお勧めです。ドラマにもよく使用されているホテルですので、ゲストにも喜んでもらえるし、話のタネになります。【マタニティOR子連れサービスについて】4か月、9か月の赤ちゃんを連れたゲストがいたのですが、きちんと授乳室があり、披露宴会場にもベビーベッドを入れていただきました。喫煙所もしっかり別になっているので良いと思います。【ここが良かった!】何よりも料理です。試食の段階から間違いないと思っていましたが、どれもおいしかったです。お肉は柔らかくご年配の方にもすぐに噛みきれます。ホテルに入っているレストランはどこもおいしいです。宿泊するゲストにも好評で、もう一泊したいといっていました。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来るゲストが多い方、招待人数が比較的少ない方にお勧めです。お料理にうるさい方にも!詳細を見る (1354文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】正面玄関の階段を上ったところにあり、開放的...
【挙式会場】正面玄関の階段を上ったところにあり、開放的で明るい感じであった。【披露宴会場】レインボーブリッジが一望できる会場で、部屋の雰囲気も良かった。【料理】味、見た目ともに良かった。【スタッフ】対応はキビキビしており、好感が持てた。【ロケーション】新橋からゆりかもめでやや時間がかかるものの、海辺の広々とした感じが良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式場の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】式場、披露宴会場の雰囲気を重視する方にはお薦めです。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
兄の結婚式で参列しました。この時は人生2回目の参列で、1回目
兄の結婚式で参列しました。この時は人生2回目の参列で、1回目の時よりも良く感じました。【挙式会場】人前式だったので、堅苦しい感じではなかった。壇上の背景には新郎・新婦の思い出の写真などが映し出されていてよかった。【披露宴会場】会場から見える景色(レインボーブリッジや海・青空等)が天気も良く、素晴らしかった。こじんまりした式場だったが、逆に新郎・新婦、参列者が近い位置でよかった。【料理】フランス料理。新郎・新婦が一生懸命選んでくれたという料理でした。味はとてもおいしかった。最後にはデザートビュッフェもあり、とてもよかった!新郎新婦オススメのクレームブリュレがとてもおいしかった☆【スタッフ】出るとこは出て、出ないとこは出ない、という感じで素晴らしい対応だったと思います。会場内に溶け込んでいるような感じでした。男性スタッフがシャッターチャンスなどを教えてくれたりしてとても親切でした。【ロケーション】私たちは車で行きました。首都高速を降りてすぐだったので、場所的にはよいと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】●景色が最高に良いところ●スタッフがみんなニコニコしていて親切●料理、デザートがおいしい【こんなカップルにオススメ!】とにかく景色が良いので、開放感のある和やかな挙式をあげたいカップルにオススメします。料理もおいしいので文句なしです☆このホテルのドレスなのかはわかりませんが、花嫁のウェディングドレスがとってもかわいかった!!なので、値段は多少してもかわいいドレスが着たい女性にオススメしたいです。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広い会場で優雅な気分でした。
ガラス張りの入り口がこれから結婚式に行くんだという感じにさせないほど、スタイリッシュで高級感あふれる場所でした。披露宴会場はとても広く、前方でグループで余興ができるくらい、後方でデザートビュッフェができるほどでした。新郎新婦のいる段がとても大きいので、それだけで存在感のある会場でした。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚の式に参列しました。エントランスみたいなところでの...
親戚の式に参列しました。エントランスみたいなところでの式でした。いろんな人からも見える特徴的な式でした。料理がとても量が多く、おいしかったです。飲み物の種類も豊富でした。スタッフの対応もよく、子供がいたのですがよくしていただきました。ロケーションは思ったほどいいものではありませんでしたが、違う部屋からならいいのかもしれないですね。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
座りきれない方も少しいたので、できれば座席数がもう少し...
【挙式会場】座りきれない方も少しいたので、できれば座席数がもう少し多いほうがよいと思いました。【披露宴会場】天井がとても高く開放的な印象を受けましたし、パリの雰囲気が出ていて、女性には人気だと思いました。【料理】おいしかったですが、一般的な味でセールスポイントになるかはなんともいえないです。【スタッフ】皆さん祝福をしている印象を受けましたし、面倒なことでも笑顔で対応していたのは見ていて気持ちがよかったです。【ロケーション】海が見え、天気のよい(昼間)は眺めが素敵でした。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学時代、バイト先で出会った新婦の友人として参列しまし...
大学時代、バイト先で出会った新婦の友人として参列しました。【挙式会場】会場そのものは特に他と特別良いというわけではないが、フラワーロードで外へ出たとき、屋上ではないが、ホテル高層階の屋外で、見晴らしがよかった。【披露宴会場】窓が大きく、夕方には全カーテンが開いて夜景が綺麗だった。レインボーブリッジや東京タワーが見れて、雰囲気が良かった。【料理】どの料理にも高級素材が使われていたが、高級すぎる感じがでてなく食べやすくおいしかった。デザートブッフェではどのデザートもおいしく、楽しめた。【スタッフ】気配りが適切で好印象だった。【ロケーション】お台場で都心からも近く、最寄り駅からほぼ直結のホテルで行きやすかった。【式場のお勧めポイント】・景色東京タワー、レインボーブリッジが見渡せる会場!夕方以降は夜景がすばらしい。【こんなカップルにおすすめ】お洒落な雰囲気、ロマンチックな雰囲気を重視したカップルにお勧めです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式にさんれつしました。【挙式会場】石造りのド...
友人の結婚式にさんれつしました。【挙式会場】石造りのドーム型チャペルでした。10Mくらいの拭きぬきけの天井から日差しが差し込み。幻想的な雰囲気でした。【披露宴会場】中世の舞踏会がおこなわれるような、ゴージャスな造りで、圧倒されました。【料理】中華のフルコースでした。フカヒレの姿煮、北京ダックなど、どれも美味しく、大変満足でした。【スタッフ】そのゴージャスな造りに負けない洗練されたサービスだったと思います。【ロケーション】東京湾、レインボーブリッジ、東京タワーなどが一望でき、夜のネオンに輝く東京湾は絶景でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゴージャス感があり、洗練された、新しい形の式場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なチャペルでした
チャペル内に入った瞬間から素敵な空間に感動しました。そして生演奏と新郎神父の入場からもうずっと涙涙でした。円形の一風変わったチャペルといい海はすぐそこだしすごく良い挙式でした。披露宴は新婦が東京タワーの夜景が見える!ということにすごくこだわっていたので、さすがに素敵な夜景でした。お料理も美味しかったです。お台場という立地なのもとても良いです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/04/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
二人のゆかりのあるお台場で行いたかった。オープンでゴー...
二人のゆかりのあるお台場で行いたかった。【挙式会場】オープンでゴージャスな雰囲気でした。【披露宴会場】天井がたかくて、高級感がありました。【料理】スタンダードプランでも充分でした。【スタッフ】ホテルの割には、かゆいところに手が届くと言うところではないかな。【ロケーション】駅から近く便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】コストパフォーマンスとロケーションを考えると、バランスのとれた会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】30前後のカップルにおすすめ。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分の結婚式で地方から家族や友人を招待したため、羽田空港、東
自分の結婚式で地方から家族や友人を招待したため、羽田空港、東京駅からの利便性が悪くなく、わかりやすい場所がよかった。年間5回くらい結婚式にでているがどこよりもよかったと思う。挙式会場雰囲気は普通だが、いろんな演出があり、幻想的にできる。披露宴会場29Fということで非常に景色がよい。ただ、廊下、通路側がレインボーブリッジ、東京タワーになるのが残念。シャンデリアがスワロフスキーできれい。料理今まで、20回くらいいったが一番おいしい。結婚式後にいった他の結婚式の料理がおいしく感じれなくなった。スタッフ親切丁寧。問題はなかった。ロケーションお台場ということでロケーションは良い。29Fで夜にあげるととくに最高。ここが良かった。料理が特においしいし、料理の変更も請け負ってくれ、さらに、無料で出身地にちなんだデザートも用意してくれた。値段は安くないので、参加者に感謝の気持ちで招待できる人に限る。大赤字は覚悟できる人。料理にこだわる人におすすめ。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見える会場で雰囲気がいい。
【挙式会場について】チャペルがよかったです。【披露宴会場について】海の見えるロケーションで最高でした。広めの披露宴会場がゆとりがあっていいです【演出について】シャンデリアは豪華です。【スタッフ(サービス)について】スタッフのレベルが高いです。【料理について】料理は、フレンチが美味しいです【ロケーションについて】駅からすぐで交通の便はいいです雨にぬれません【マタニティOR子連れサービスについて】まったく問題なし【式場のオススメポイント】海が見える会場【こんなカップルにオススメ!】サーファーや海が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ベイエリアで記念撮影ロケーションが最高でした。
同僚の結婚式に行ってきました。【挙式会場】会場はホテルの玄関だったのですが、パンフレットの写真にも使われている豪華できらびやかな大階段を使っていました。新郎新婦がその階段を上がっていきそのあと参列者もその階段を上がっていき自然の光が入るちょっとしたスペースで人前式を挙げてすご~く素敵でした。【披露宴会場】新郎新婦の人柄もでていて堅苦しくなく落ち着いた雰囲気の会場でした。【演出】新郎新婦の今までの歩んできた様子をご友人の方々のスピーチだったりダンス等の演出が盛りだくさんあってお二人の知らなかった一面を垣間見れて楽しませてもらえた。【料理】デザートビュッフェでたくさんのスイーツが食べられてよかったです。【ここがよかった】ロケーションとデザートビュッフェ詳細を見る (328文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 37歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵です!
ここのグランデュールの挙式が気に行って決めました。明るいアトリウムで、外光も入り、青い長いバージンロードにらせん階段。明るい結婚式を目指していた私達にぴったりの場所でした。披露宴会場も、高層階で海が見え、昼でも夜でも楽しめます。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
お台場が満喫できるホテルウェディング
学生時代の友人の挙式・披露宴でした。まず、大手のホテルだけあって、とにかく広い!ロビー⇒地下の参加者控室⇒1Fのチャペル⇒高層階バンケットと移動するだけでひと仕事でした。また、到着後ロビー階のクロークに荷物を預けようとしたら「高層階のバンケットの横に専用クロークがあるのでそちらへ…」とのことで、上着や荷物もあったため、チャペルの挙式に参加する前には預けたかったので、バンケットまで一度登りそこから地下に降り…と、右往左往しました。また、結婚式参加者とおぼしき人がロビーや廊下にたくさん…!他の新郎新婦を色々なところで見かけ、たくさんの挙式披露宴が同時進行していることを実感。チャペルの前や隣でも何組も見かけました。数分おきに同じ場所でフラワーシャワー等をするのかな…と。以下、個別の感想です。【挙式会場】円形の会場で、こじんまりしたところでした。新婦入場ドアの後ろにゆりかもめが走っており、なんだか不思議な気分でした…。チャペルを出たすぐ横の庭でフラワーシャワー&ブーケトスでしたがお天気で気持ちよかったです。ココで全員の集合写真かなぁと思いましたが、集合写真は撮ってませんでした。【披露宴会場】かなりの数があるようでしたが、この日私が参加した会場は横長の会場で、どの席からも新郎新婦が近い感じでした。ただ、横長の長い方の端にスクリーンが設置されていたので、反対の端からは映像がかなり遠かったのではと思います。【演出】かなり王道な、ザ・ホテルウェディング!な演出が多かったです。ケーキカットは大きな三段ケーキ、再入場でルミファンタジアなど。【スタッフ(サービス)】ホテルらしくきっちりしていながら、色々余興の相談にも乗ってくださり、フレンドリーな方が多く助かりました。とてもよかったと思います。【料理】和洋中折衷で美味しかったです!ナイフ・フォーク以外にお箸があったもの◎【ロケーション】駅近で誰でも知ってる場所なのは良いのですが、とにかくホテルの中が広くて、駅からホテルはすぐなのに、ホテルの玄関から目的地に辿り着くまでがものすごく時間がかかってしまいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・スタッフの対応・お料理【こんなカップルにオススメ!】・お台場が好きなカップル・招待状から演出まで、かなりホテルが仕切ってくれる感じがしたので時間のないカップルにも良いかも以上です。詳細を見る (996文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】開放感があり、収容可能人数も多いので多くの方に祝
【挙式会場】開放感があり、収容可能人数も多いので多くの方に祝福してもらえるのがとても嬉しいです。【披露宴会場】広さだけでなく、天井高も余裕があり、高級感がありました。ゲストにも好評でした。【料理】事前に試食をして味を確認していたので、お客さまに自信を持って提供できたと思います。【スタッフ】基本的に良い方が多かったと思うのですが、ホテルのフロントとポーターはびっくりするくらい素人対応で残念でした。【ロケーション】観光地のにぎやかさと自然が同時に存在していて、とても素晴らしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】質の高い結婚式が満足の価格でできました。【こんなカップルにオススメ!】20代後半以上の大人なカップル詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロマンティックでステキ♪
姉の結婚式に、参列しました。西洋的でおしゃれな式場で、結婚式の舞台にふさわしい場所でした。台場駅直結ということで、アクセスも便利です。高齢の親族が多かったので、お料理は「お箸でいただく西洋ディナーのフルコース」でした。雰囲気も良く、ゴージャスながらもあたたみののある結婚式となりました。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
長男の結婚式会場になったのですが その前に結納は行わな...
長男の結婚式会場になったのですがその前に結納は行わなかったので両家の家族が初めて顔合わせするところとして利用させていただきました。初めてのことでよくわからなかったのですがその時も係の方が親切に座る場所から教えていただき全員の写真も撮っていただきありがたかったです。結婚式は曲線の階段を花嫁が父親と上がり花婿が待っているという素敵な設定で見ている親としても現実ではなく夢の中にいるように感じました。披露宴ではロケーションが素晴らしく東京湾から見える景色が結婚式をお祝いしてくれているような嬉しい気持ちになりました。遠くから来てくれた親戚の方々には前日にホテルに宿泊してもらっていたので当日は余裕のあるスケジュールでした。無事終了後に撮っていただいたビデオや写真を見て一生思い出に残る結婚式になったと良い想い出作りになったと息子たちに感謝したい思いでした。駅から近くロケーションのよいところで結婚式をと考えているカップルには最適だと思います。また、ホテルという環境なので前日から宿泊できるところもよかったと思います。結婚式を挙げる関係筋には確か料金もお安く宿泊できたと思います。一番多いであろう秋を避けて8月に式を挙げたのでコストも考えていたより安くすみました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
対応。これに尽きます。
【挙式会場】広いロビーで長い階段をあがっていくのがとても印象的。長いベールをつけたい花嫁にオススメです。【披露宴会場】レインボーブリッジを含む東京湾が一望でき、最高のロケーションでした。夜は夜できれいだろうなと思います。(私は昼)【スタッフ(サービス)】準備から終了後のご挨拶にいたるまで、何のスキもない大変良いサービスでした。親族は宿泊もしましたが、大満足でした。【料理】試食で食べましたが、とてもおいしいです。パリ&香港にしましたが、高齢者用にカットしてもらったりと、気も使ってもらえました。ただ、披露宴挙げている当事者は食べる時間一切なく・・残念です。【フラワー】すみません、ほとんどノータッチでした。妻は喜んでいました。なお、カラードレス用のブーケは持ち込みました。快く受け入れてくれましたよ。お直しとかも。【コストパフォーマンス】遠方の親族が多く、宿泊コストがかなりかかりました。よって、総額自体はけっこう高くなってしまったのですが、コストパフォーマンスという面では文句なしです。【ロケーション】ベイエリアだと、遠方から来た高齢の親族は喜びます。羽田も近く、また二次会移動も新橋等が近く、いい場所だと思います。お台場でやるとお台場が見えないのはしょうがないですよね。【マタニティOR子連れサービスについて】すみません、どちらも経験しなかったのでコメント控えさせていただきます。【ここが良かった!】挙式会場です。階段の踊り場で新郎と新婦が出会い、手を取って登っていく姿はかなり感涙です。登っていくほうはけっこう大変です(笑【こんなカップルにオススメ!】細かいところまでのコダワリがあるわけではないけど、楽しい結婚式を挙げたい、と言う方にはぴったりだと思います。ホテルもあるので、宿泊も困りません。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【天井高8m会場×試食×照明演出】チャペル体験*ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万優待ほか最大63万円特典≫天井高8m、シャンデリアが煌めく披露宴会場で迫力の照明演出を体験!ホテル自慢の豪華試食とチャペル体験も叶う充実フェア。初見学にもおすすめ!ご来館でランチ券プレゼント!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル体験&地上100m絶景×試食】★ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!ご来館でランチ券プレゼント!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【地上100mの絶景×ホテルW体験】中国料理試食×ドレス特典付き
ホテル伝統の技が光る本格中国料理を無料試食。地上100mの絶景が広がるパーティー会場の見学や、プランナーとの相談もできる充実フェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



