
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパよく王道ホテルウェディングが叶う会場
2つの挙式会場を見せていただきました。1つは独立型チャペルで、ホテルウェディングながら教会のような雰囲気を味わえます。天井がドーム型であったり、照明も色々アレンジを加えられたり、独自性のあるチャペルだと思います。もう1つはホテルの1階を使った会場で、1階部分が長いバージンロード、大階段を登った部分がチャペルになっています。広々とした空間で、印象に残る式が挙げられそうでした。2階のチャペルは海に面した大きな窓があり、晴れだと眩しいくらい光が入ります。窓には最初はロールカーテンがかかっていて途中でカーテンが上がるそうで、盛り上がるだろうなと思いました。何箇所か見せていただきましたが、銀河という会場が規模的にちょうどよく、また雰囲気も好みで気に入りました。天井がアーチ型になっていてとても可愛いです。部屋としては長方形ですが、柱がないので高砂から全体を見渡しやすく、60人規模でもゲストとの距離を近く感じられそうです。高層階にあるためお台場の景色も楽しめます。他にも大小さまざまな披露宴会場があり、プロジェクションマッピングなどの演出にも対応していました。一般的な演出内容で、60名で300万を切るお見積りでした。他にも色々なホテルを回りましたが、コスパの良さでは1番だと思います。ゆりかもめに乗る必要はありますが、駅から直結で雨でも濡れずに行くことができます。東京駅からもタクシーでも行ける距離なので、遠方からのゲストもアクセスしやすいと思いました。担当してくださった方がとても親身に対応してくださり、ここでなら安心して式ができそうだと思いました。私達は最終的に会場の雰囲気がより好みだった他のホテルに決めましたが、グランドニッコーは見学後の質問などへの対応も本当にすばらしく、最後まで迷ったほどです。見学中にすれ違ったほかのスタッフさんも感じが良かったです。ホテルならでは、またお台場という立地ならではの空間の広がりが強みだと思いました。地下1階が丸ごとブライダルフロアになっていて、ゲストが早く着いたり空き時間があったりしてものびのびと過ごせるスペースがたくさんあります。また都心からそこまで離れずに海の景色を味わえるのも魅力です。とにかくどこをとっても平均以上で気になる点がなく、安心して式を迎えられる会場だと思いました。王道ホテルウェディングをお得に挙げたい方にはとてもおすすめです!一方トレンドを取り入れたおしゃれなウェディングがしたい場合は少し古いと感じる部分もあるかもしれません。詳細を見る (1049文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングをやりたいならここ!
挙式会場は2つあります。長い階段のある挙式会場の方では、貸切ではないため、ホテル利用客からも祝福の声をいただける様でした。披露宴会場が4つありますが、全て同価格なのは嬉しいポイントでした。プロジェクションマッピングのクオリティーが高く、他では絶対に真似できないと思います。フレンチと中華が選べます!折衷料理も可能!台場駅直結のため、雨天時でも安心して利用できます。渋谷・新宿・池袋などからりんかい線直通で東京テレポート駅も利用できますが、徒歩10-15分ほどかかります。雨や雪の場合には海の近くのため風が強すぎて傘がさせないため、雨天時は利用しづらいと思います。こちらの式場のスタッフ様は皆さん人柄が本当に素晴らしく感じました。式場の環境が凄く良いからこそなのだと感じ、式場を前向きに検討できました。何よりスタッフ・プランナー様の人柄が良い!挙式会場からは海は見えない点は注意。詳細を見る (389文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お金に余裕がある方にはおすすめです!!
雰囲気は高級感があり、とても素敵な式場でした。日航系列のホテルのため、さすが格式の高さが窺えました。披露宴会場の雰囲気も、景色がとても良く眺望も最高でした!こんな雰囲気のところで式が挙げられたら一生の思い出になるなと感じました。予算をだいぶオーバーしてしまい今回は契約を見送りました。コスパは少し悪いかもしれません。試食させて頂き、どれもとっても美味しかったです。中華系のコースでしたが、大満足の料理内容でした。駅からのアクセスもよく、ゲストも呼びやすい会場だと思います。眺望がとにかく良かったです。夜は夜景が綺麗で夜に挙げるのもいいかなと感じました。予算が多めに取れる人にはおすすめの式場かなと思います。相場よりも高く感じました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- オンライン活用
- 会場返信
シンプルで王道
チャペルはひとつのみで開放的。窓は無い。ホテル建物そのものとは別にあるが、バリアフリーで同線的にも問題なし。ホテルからチャペルは雨に濡れずに行ける。チャペル横に挙式後に写真を撮れるような広場があり(屋外)スイートルームタイプと、通常の披露宴会場から少人数婚なら選ぶことが、出来る。スイートルームの場合は新郎新婦宿泊ができる。窓からはお台場から見た都心の景色が広がり圧巻である。後者もスクリーンや音響設備やウェルカムボードを搬入しても充分な広さであり、派手婚にはもってこいだ。お台場駅からは近い。また、羽田空港から、直結バスが出ている(式場専用のバスではなく途中で停留所をはさむ。)新郎新婦及び参列者に宿泊優待があることアクセスにネックがあると思料される。参列者に幼児連れや高齢者がいるかどうか確認するなどをするのが、事前準備の肝である。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスパ最強の式場
白基調のシンプルな雰囲気の挙式会場でした。式場でもありホテルでもあるので、遠方のゲストを止めてあげたり、式を挙げる側が式の前日や当日に泊まるのも良いとプランナーさんにおすすめされて、良いなと思いました。シンプルかつ綺麗で、the結婚式という感じの雰囲気でした。女性は喜ぶだろうなという印象でした。他の式場よりとても安い印象。コスパはすごく良いかと思います。試食は無かったが、ホテルなので美味しそうだと思いました。お台場ですが、最寄りからは駅直結になっており分かりやすい場所にあるので良いなと思いました。丁寧で親身に話を聞いてくださる方でした。とにかく安い。コスパ最強。予算をちゃんと考えてから決めるべきです。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ラグジュアリーで大規模な式場
ホテル入り口の大階段を案内してもらった。開放的で一般的な挙式会場と異なった会場であった。少し恥ずかしいなくらいのステージのような会場であった階層が高く窓があるが、埠頭の工場方向のためけしきがすこし残念。逆側のお台場、レインボーブリッジ側だったらとても良く、決定していたかもしれない。いくつか式場見学に回ったがトップクラスに美味しいと感じた。メインの牛フィレ肉のローストが入れ具合が絶妙でやわからかく美味しかった。ゆりかもめ台場駅直結なのでとてもアクセスが良く分かりやすいと思った。アクセスが良く分かりやすいところ。ホテルなのでスタッフの方々の対応の良さを感じた。披露宴会場も素敵だが景色の面で決定しキレなかった。遠方からのゲストが多い方におすすめ。駅直結でアクセス良し、ホテルなのでそのままや前泊もよし。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お台場で挙げる、神秘的で素敵な式
ドームのような室内で、少し薄暗い神秘的な雰囲気のチャペルでした。外に出ると吹き抜けのスペースがあり、より空の明るさを感じることができました。新郎新婦で歯車を回す演出や、フラワーシャワーなど、良い天気だったのでとても映えました。ホテルらしい、ゴージャスな雰囲気の会場でした。会場は広く、席と席の間もゆったりしていて、新郎新婦も歩きやすそうでした。駅の目の前なので、迷わず行けました。披露宴会場に映し出されるプロジェクションマッピングの演出が素晴らしかったです。まるで遊園地のアトラクションのようなわくわくできる演出でした。また着替スペースやお手洗いも広く、化粧直しがしやすく、参列者に優しい会場でした。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なチャペルとスタッフさんが魅力です
ルミエールという円形の独立型チャペルを見学しました。あたたかみのある石造りのチャペルで、円形で天井が高いため声がよく響きました。バージンロードは短めですが、少人数でも寂しい感じがせずアットホームな雰囲気で挙式が出来ると思います。挙式のみプランで見積りをいただきました。プラン内に必要なものが全て含まれているので、値段が上がるとしてもドレス差額代とブーケ差額代、ヘアメイクリハーサル代、フラワーシャワーなどの演出くらいで済みそうです。台場駅すぐのため、遠方からの参列者など土地勘がなくても迷わず行けると思います。笑顔が素敵なプランナーさんで、こちらの些細な質問にも丁寧にこたえてくださり、挙式会場の魅力を丁寧に教えていただけました。また、他会場も検討している旨を伝えても嫌な顔せず、契約を急かされることもなく安心して見学できました。家族のみでアットホーム挙式ができる会場を探していました。生歌・生演奏のなか挙式を挙げられるのと、家族で手を繋ぐ絆セレモニーの演出がとても魅力的です。アットホームな結婚式をあげたい方におすすめです!希望する演出ができるか、控室の広さと椅子等の配置、タイムスケジュールは必ず確認すると良いと思います。また、衣装は花嫁さんたちの平均価格を見積もりに入れてもらうと、後々の差額が大きくないと思います。詳細を見る (561文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
東京を一望できる披露宴会場
1つ目は円形の独立型チャペル個人の感想だけれど、入った瞬間に狭いと感じた2つ目はロビーを使った様式。ゲストに見守られながらバージンロードを歩き、ゲストが上に移動してから挙式が始まるので時間がかかると思ったいろんな人から見られるので私は恥ずかしいと思った高層階には披露宴会場が2つ、地下にはとても広い部屋がいくつか(壁はスライド式なので人数に合わせて変えられる)披露宴会場の階からの夜景が素敵でした。小さい方の会場(40〜50人くらい向け?)は部屋からも夜景が見られます。60人以上の会場の中からは見られません。台場駅から徒歩1分なので迷いませんが、入り口に見えるところが入り口ではないので、あれ?とは思うかも披露宴会場からの夜景を見たい方にはおすすめお台場に思い出がある、高層階からの景色を見たいなど詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
シャンデリアが美しすぎる式場
二つあり、一つは新しい、広々とした雰囲気の最先端な挙式会場。二つ目は伝統的な荘厳としたチャペルでした。お好みで選べるのも魅力です。よく芸能人が披露宴をしてるイメージ。シャンデリアも非常に高級感があります。ホテルの中ではコストパフォーマンスは高い方だと思いますが、やはりそれなりにはします。美味しいと言われているだけあって美味しかったです。ゆりかもめの駅からとても近く、ロケーションは良いです。遠方からのゲストも泊まれるので、もてなしもできます。とても丁寧に説明してくださり、無理強いすることなく良い方でした。選べる2種類のチャペルに、美しい荘厳な披露宴会場。お金に余裕のあるカップルや、ホテル婚に憧れる非常におすすめです。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
東京の景色を一望できるコスパの良いウェディング
挙式会場はルミエールとグランデュエールの2種類。私たちは観光客に見られるのが嫌だったので、ルミエールでお願いしました。ルミエールは全体的に真っ白な印象ですが、ライトのパフォーマンスでカラフルに彩られる演出にゲストが喜んでくれそうだなと思いました。銀河はヨーロピアンな雰囲気で、海が見えながらホテルらしい装飾を楽しめるのが良かったです。虹、光は、ベイビューが素敵で、theホテルの披露宴会場という雰囲気です。お台場らしい景色は高層階だと思いますが、景色よりも内装に惹かれ、私たちはパレ・ロワイヤルを希望しました。どの会場を選んでも価格が変わらないと聞いて、天井が高く、より豪華な内装のパレ・ロワイヤルを選択したいと2人の意見が合致しました。見積もりはホテルウェディングの割にはコスパが良いと思います。記念日にも何回も泊まりに行けそうな価格帯のホテルなので、着飾りすぎたくない自分たちにとって合っているなと感じました。料理はすべて声が出るほど美味しかったです。見積もりではメニューが最低限の価格だったので、値上がり幅には注意です。ゆりかもめの台場駅からはすぐなので、お台場エリアだから行きづらいという印象は受けていせん。東京唯一の景色なのでお台場エリアの式、良いと思います。スタッフの方はみな丁寧で、シェフの方がテーブルを回って意見を聞きに回ってくださったのも好印象でした。メール対応もとても丁寧でした。営業の押し売りは全く感じませんでした。コスパが良いこと、おもてなしに不安がないこと、料理が美味しいこと、ホテルウェディングを行うにあたり不安なことは下見の時点で出てきませんでした。一流ホテルのおもてなしを味わいながら、コスパ良くウェディングをしたい方におすすめです!詳細を見る (733文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色が最高の披露宴
円形の独立型チャペルで天井が高く、音がよく響くため、音楽や声がよく響きました。利用した虹と言う会場で20人前後でしたが、テーブルの形態が長テーブルタイプと円テーブルタイプが選べました。テーブルクロスやチェアーカバーの色が選べ、テーブルの上の飾り等も選べるため、自分の好きな色合いが見つかりました。新婦のドレス、新郎のスーツは試着して良いの選んだところ、思っていた以上にお金が掛かりました。ブーケやアルバム、カメラマンにもお金が掛かったため、予定よりもお金が掛かりました。サービスで新郎新婦は一泊(前泊か当日泊か選べる)が無料、関係者も泊まる場合、一般的な宿泊金額から多少割引してもらえます。メニューは咲という一番安いものにしました。少なく見えましたが、実際に食べたらお腹いっぱいになりました。中でもクリームスープに魚介類がふんだんに入っていて、とても美味しかった。ゆりかもめ台場駅に直結しているため、すぐ着きます。披露宴会場だった虹(29階)からはレインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーが見え、私たちはもちろん、参加者の方々も喜んで貰えました。とても丁寧で、常に先回りして教えてくれたり、式場でわからないことがあっても常に小声でサポートしてくれました。ドレス、スーツを着た状態でホテル内の記念撮影スタッフの丁寧さ、料理の美味しさ、披露宴会場からの景色の良さで選びました。結婚式当日は意外と時間がないため、催し物は1〜2つがベストかと思いました。詳細を見る (625文字)
費用明細2,188,660円(19名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
絶妙な景色
大きくて綺麗なホテルなので、入り口からゴージャス。駅から直結している入り口から入ると、天井が非常に高く、目の前に一つ目のチャペルのバージンロードが見えます。公なところが好きな向け方が向けだと思います。より人の目から隠れるチャペルがいい方は、ホテルの奥にあるチャペルを選んだ方がいいかもしれません。大人数向けの会場は2つあり、どれも見た目は素敵です。1つ目は明るくモーダンな雰囲気で、窓からレインボーブリッジや東京タワーなどが見えて非常綺麗な形式を楽しめます。もう一つの会場は入る前にお台場の風景を楽しめますが、会場自体の窓は羽田空港に向いています。それでも海が綺麗なので風景がいいです。また、こちらの会場の方がシックな感じで、天井に非常に豪華なシャンデリアがかかってます。こちらの方が人気で、一年先から日付はほとんど埋まっていました。ホテルの高級度に見合った結婚式をやる場合、350万円以上用意した方がいいと思います。料理は平均のものだと美味しい肉が出ないので、アップグレードが必要です。また、衣装はいいものになればなるほど料金が上がります。特典の内容は、その日に予約するブライダルフェアの内容によります。連休のフェアの方が大きな割引が入ったりするので、そこを狙ってみてもいいカモしれません。シェフの腕は間違いなく非常にいいです。ただし、試食中食べた肉の質は和牛からかなり遠い肉だったので、料理の紹介には向いてないと感じました。また、ホテルなので美味しいパンを期待しましたが、今日中に出来上がったと思えないくらいパサパサ感が残念でした。台場駅から直結で、台場駅に着いたらグランドニッコーホテルの目印があります。いくら普段迷う方でも台場駅からなら迷えません。ゆりかもめ線に乗るのは手間がかかるとおっしゃる方がいるかもしれませんが、新橋駅で簡単に乗り越えられるので、交通の不便さは感じませんでした。参加者は基本家から来るので、何にせようほとんどの人はどこかで乗り換えが必ず発生すると思います。スタッフは丁寧に案内してくれました。要望をしっかり聞いてくれて、できるだけ私たちの要望に合わせた内容してくれました。お台場が高いところから見えて、景色が絶妙でした。景色を狙っていて、予算に余裕を持っている方には向いてると思います。中を歩いてるだけで高級感が伝わります。お金を貯めておくといいと思います。料理がかなり高くついて、引出物は通常より高めなので、3万円しか持ってこないゲストが多いと自己負担の金額が大きくなりやすいです。詳細を見る (1058文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
また会いたいと思うスタッフがいる
一般客も利用するロビー近くに作られた長いバージンロード型か、独立型のチャペルの2箇所から選ぶことができる。人目が気になるため独立型のみ見学したが、重厚な造りでよかった。参列者の椅子が一つずつ用意されてるのは珍しくて、座り心地もよかった。高層階の窓がある部屋を見学した。どちらもお台場からの景色が一望でき、レインボーブリッジや東京タワーが見えてよかった。横長の会場だった。お肉がパサパサしていた。料理が引っ掛かり契約できなかった。中華のコースを選択して契約するのもよかったかと今は思う。ゆりかもめに乗って最寄駅からは迷うことなく着くことができる。ゆりかもめ自体が利便性が良いと思えないのがネック。見学に行ったどのホテル会場よりもスタッフの印象が良かった。案内してくださる方、試食をサーブしてくださる方など素晴らしかった。人で選ぶならこの会場で間違いないと思う。見学時の案内担当の方と実際のプランナーは別の方になると思うが、会った人全員が素晴らしかったので、今後担当になるであろうプランナーや当日のスタッフへの不安がなかった。ホテル婚のなかでもカジュアルな印象をうけたので、かしこまりすぎないホテル婚を希望する人におすすめ詳細を見る (509文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
お台場の景色を一望できるホテルウェディング
天井が高く、開放感がありました。ゲストが座る椅子は、とてもふかふかしていて好印象でした。シャンデリアが高級感を感じさせてくれました。窓から見えるお台場の景色も良く、ゲストも喜んでいました。ウェディングドレスとカラードレスは、最初の見積もりより、値段が上がりました。ウェブ招待状にしたこと、ペーパーアイテムは外注したことで、値段を下げることができました。また、オープニングムービーとプロフィールムービーは自作しました。引き出物、縁起物、引き菓子はヒキタクを活用しました。6月から新メニューに切り替わるということで、新しいメニューは試食することはできませんでした。当日食べた感想としては、どれも美味しく、ボリュームもあり満足できました。ゲストからも料理がとても美味しかったと言ってもらえました。特にお肉料理が柔らかくて好評でした。台場駅直結のため、雨でも濡れることはありませんし、道に迷うこともないため、良いと思いました。担当のプランナーの方は、いつも明るく丁寧に対応していただきました。鐘があるガーデン。天気が良ければ、挙式の後に外でフラワーシャワーや集合写真の撮影をすることができます。高層階から見るお台場の景色が良く、この式場を選択しました。詳細を見る (522文字)



もっと見る費用明細3,109,041円(57名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感のある会場
2種類あり、独立型の円形のチャペルと一般客も出入りする入口付近でのチャペルがあります。入口でのチャペルはないな・・・と思いましたので、独立型チャペルが良いと思います。天井の高い広い披露宴会場で試食をしたのですが、高級感があって素敵な会場でした。プロジェクションマッピングもできるみたいです。お台場なので、アクセスは良いと思いますが、東京テレポートから徒歩だとちょっと遠いかなと思いました。披露宴会場はさすがホテルといったところで、素敵でした。ロビーも高級感があります。独自のアロマを焚いているそうで、終始とても良い香りがしました。人数はあらかじめ概算でも良いので決めた方が、披露宴会場を決めるうえで良いと思います。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパが良く、高級な挙式が行える
独立型のチャペルが印象的で、照明も明るくしたり暗くしたり自由が利くところが面白かった。椅子も高級感があり聖歌隊もいるとのこと。音が会場全体に響くそうで厳かな雰囲気だった。景色が良く見える会場や天井の高い会場など様々用意されておりさすがニッコーだと感じた。当日割があるので、当日決めるのがやはり良いかと。料理はお肉はちょっとさっぱりしすぎていると感じた。ランクアップは必要かと感じた。ホテル前で停車するバスがあるので、年配の方でも行きやすいと感じた。立地や会場雰囲気、ドレス店も併設されているとのことで、サービスが充実していると感じた。予算は決めておく。オーバーしても許容範囲なのかが大事かと。当日割があるので難しいとは思うが。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちだけの特別な時間を過ごせる会じゃあ
通常のチャペルと入り口のロビーを挙式会場として使えます!通常の方は天井に丸い照明があり暖かい雰囲気です。椅子がゆったり座れて来場者の方に優しい作りでした。お花や木、キャンドルの置き方もおしゃれでした。パイプオルガンや聖歌隊もいて高級感ありました。入り口の方のチャペルは一般の方にも見られますが、大きくて他にはない挙式を経験出来ます。太陽光が入り、階段も素敵でした。挙式中に来場者の移動があるのも面白い演出だと思いました。とにかく天井が高すぎて広い披露宴会場が素敵でした!天井が高い分広く感じます。お値段は高かったですが、そんな広い会場でのプロジェクションマッピングは圧巻です!階数上の景色が綺麗に見える会場も素敵でした。少し狭目の横長な会場ですが、プロジェクションマッピングが天井に写せたり、個性的な演出ができるのは良かったです!他の会場よりお手頃な価格でした。検討期間も設けていただけるのはとてもポイント高かったです。お皿への飾り付けもセンスがあり素敵でした!目の前でお料理のパフォーマンスしていただけるところもポイント高かったです!駅からすぐそばなのでアクセスの心配はなさそうです。お台場の景色も素敵でした。丁寧に説明していただきました!少し緊張しているスタッフも見受けられたので、本番大丈夫かな?と少し心配になりました。施設入り口を使って挙式という大胆で特別な結婚式ができる。天井が高く外国のような結婚式ができる。仮予約しやすい。お部屋によって雰囲気は違ったので、写真よりも自分の目で確かめた方が良いです。詳細を見る (656文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛いチャペルとオリジナルコース料理作りが魅力的
ルミエールというチャペルはとても可愛くアットホームな雰囲気を感じられる石造りのチャペルでした。招待人数によって小規模の会場から大規模な会場まで選択肢の幅がありました。また、会場によっては、プロジェクトマッピングやピアノなどの設備があり、オリジナリティを出すことも出来ます。駅から近く、アクセスも良いので迷うことなく行くことが出来ました。専用駐車場もあるので車でも行きやすいと思います。こちらの希望に近い見積りを提案して貰えたことが良かったです。また、コースの違う料理を組み合わせてオリジナルコースを作ることが出来ることも魅力的でした。ペーパーアイテムなど持ち込み可能なアイテムを確認しておくと節約につながります。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでゴージャス
挙式会場は照明が明るすぎず、シックに行えそうでした。また天井は高く上から少し自然光も入ってくるので暗すぎることはないと感じました。バージンロードはあまり長くないので、アットホームな式をしたい方に向いてるかと思います。正面には大きな木が2本あり、照明と会場の雰囲気は柔らかいあたたかみのある雰囲気がありました。参列者の椅子が一つ一つ分かれていて、とても座りやすい椅子だったので、ゲストの方も喜ばれると思います。挙式の外にはフラワーシャワーのスペースがあり、鐘を鳴らせます。天気が良ければそこで全員の集合写真も撮れて記念になりそうです。また、雨が降っても中で写真は撮ってくれるとのことでしたので、天候も安心できます。銀河という披露宴会場を見学しました。天井が高く少しドーム型になっています。大きなシャンデリアがいくつかありとてもゴージャスでした。会場がゴージャスなので、テーブルなどの装飾もそこまでお金をかけなくても充分豪華な披露宴会場になるかと思います。また光の演出が出来るのでそこも面白いなと思いました。人数も少人数から120人ほどの人数まで入るので、少人数規模で考えてる方も大きい規模で考えてる方もどちらも大丈夫そうです。会場には大きな窓があり、カーテンが開くとお台場の景色が一望出来るのでとても開放感があり、参列されたゲストも楽しめると思いました。会場は29階にあったので、景色はとても良かったです。会場入る前の廊下にも景色が見えるので参列者の待ち時間も楽しめます。台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分首都高速11号台場線台場icより車で3分首都高速湾岸線有明icより車で4分、臨海副都心icより1分。台場駅から直結なので、天気が悪くても参列者は雨に濡れずに会場へ行くことが出来ます。また駐車場もあり、参列者は終日無料で停めることが出来るのでとても良いです。お台場なので周辺にはフジテレビやショッピングモールがあるので、ゲストの方は結婚式の前後も時間を潰せることが出来たり、寄り道してショッピングすることも出来ると思います。周りには海があるので、ホテルからはお台場の景色と海が一望できるところもとても素敵だなぁと思いました。少人数規模で披露宴会場を探すとどうしても天井が低い会場になってしまうことが多いのですが、グランドニッコー東京台場の銀河という披露宴会場は少人数規模でも天井が高い披露宴会場だったので、そこがとても良いと思いました。また大きなシャンデリアがあるのも特徴的でとてもゴージャス感のある会場だったので、テーブルの装飾をそこまで拘らなくてもとても豪華な会場になると思います。挙式会場も自然か入り、ナチュラルなテイストの雰囲気なので、とても暖かみのある雰囲気の会場でした。他の式場にはなかなかないですが、参列者の席が一つ一つ分かれているので、参列者の心配りもされた会場だと思います。そこはとてもおすすめポイントです。色々な会場を下見すると思うのですが、見積もりを出していただく際は項目を揃えて出してもらうことをおすすめします。またその項目も何を入れて何を入れないかというところを事前に二人で話し合ってから組み込むところと組み込まないところをお願いすると、実際に決める時と差額が出ないと思います。あとはなんだかんだドレス代やこだわりたいところが出てきたり、追加でどうしてもかかってしまう費用があるので見積もり時点から20万ぐらいは最低でもあがってしまうと頭に入れておくといいと思います。この式場はアットホームにあげたいけど、上質で立派な式をしたい。ゲストの方に喜んでもらいたい。おもてなしを大事にしたいと考えてる方におすすめです。詳細を見る (1545文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの質が高く景色が綺麗なホテルウェディング
挙式会場は天井が高く、クラシカルな印象です。椅子がとても上質です。披露宴会場は会場によって異なりますが、私たちの選んだ光の会場は景色がとてもよく午後ですと、日中の景色から夜景へと空のグラデーションが見えて、レインボーブリッジや東京タワーの夜景もしっかり見えるのでとても綺麗です。シャンデリアがとっても綺麗です。衣装代は金額が上がりました。また、お花も両家花束贈呈のお花やキャンドルサービスをしたことであがりました。席次表やプチギフトは持ち込みにいたしました。ブーケをプラン内でご依頼したり、お席に置くお花もプラン内のものに致しました。印象的なお料理は、フォアグラと海老がでてくることです。飲み物もランクがあるので、ランクによって金額の変動があると思います。台場駅直結です。周りの景色も東京タワーとレインボーブリッジが見えてとても綺麗です。下見の時から営業の対応がピカイチで、プランナーさんも申し分なく、クオリティが高いです。値段が上がりそうな部分に関しては、下見の際に営業さんが明確に答えてくださいました。披露宴会場のシャンデリアが一つひとつ高さが違うことが綺麗で印象的でした。新婦はスタッフの質の高さで決めました。新郎は披露宴会場からの景色の綺麗さで決めました。詳細を見る (532文字)
費用明細3,464,886円(40名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ホテル婚らしいです!
挙式会場は高層階で、格式ある雰囲気でした。会場内が円形?っぽくなっていました。フラワーシャワーやブーケトスは会場外にでて、屋外で行いました。ゲストで円形に並んでその前を新郎新婦が歩いてくる感じでした。広々しているスペースで、人数が多くても大丈夫そうでした!正面がガラス張りで、外の光が入って綺麗でした。天井がカーブしていて、ホテルらしさがある会場でした。会場外の廊下も窓ガラスで、海が見えて綺麗でした!ウェディングケーキがとっても美味しかった印象が大きいです!駅から少し歩きますが、近隣の商業施設の中を歩いていけました。ゆりかもめを使用すれば直結だそうです!なので駅からのアクセスは良いと思います。お台場で周辺が海なので、景色もよくて良いロケーションかと思いますゲストの待合室が大きくて、ゆったりすごせたのがよかったです。また、景色がよかったです!ロビーで他の花嫁さんが撮影していて、とても素敵でした!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い結婚式ができました
天井のステンドグラスはとても綺麗だったのと挙式会場内の木などの緑がとても素敵な雰囲気でした。昼は青空と海とレインボーブリッジが綺麗に見えて、夜は東京のビルの光やレインボーブリッジと東京タワーのライトがすごく綺麗で会場のロケーションは最高でした。宿泊してドレスなどは部屋管理にすれば持ち込み代も掛からないのでおすすめです駅から式場まで屋根がついているので雨でも濡れないのと直結しているのでとてもアクセスが良いです料理がとても美味しいこと、特にフレンチジャポネのコースの肉とフォアグラ、オマール海老、がとても美味しい見た目の綺麗でした決め手はチャペルの雰囲気が良かったことと試食した料理が美味しかったことが理由です。詳細を見る (306文字)



もっと見る費用明細2,380,222円(46名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プランナーがとても丁寧!料理もおいしい!
挙式会場はシルバーと植物とシックな印象。ひとりひとりの席が用意されていた。披露宴は窓が大きく海は見えるが、倉庫側の景色が広がる点が残念なポイント。また80名以上の規模だと景色が見える会場はなかった印象。見積もり金額に席次表や席札などのペーパーアイテムも含まれている珍しいパターン。また1回目の見積もりから、2回目の交渉でかなり値下げされたことから、金額調整はできると想定します。試食にてフルコースをいただきましたがどれもおいしく感じました。シェフから料理の説明もいただきました。駅から徒歩すぐ。海も近く、開放的です。プランナーの方はとても丁寧な対応で、挙式会場から披露宴、料理までくわしく説明いただきました。料理がおいしい。プランナーがとても丁寧。景色を気にするのであれば事前に見ることをおすすめします。詳細を見る (352文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お台場でコスパを求めるならおすすめホテル
チャペルは2種類あり、独立型とオープンスタイルです。オープンスタイルはホテル入口から見えるため、他のお客さんからの祝福を喜べる方向きです。独立型は天井高がかなりあるチャペルで、開放感があります。お台場で一番高さのあるホテルのため、眺望が期待できますがレインボーブリッジが見える側の部屋はやや狭く大人数ではできません。それより広めであれば同じ階にも会場がありますが、レインボーブリッジとは反対側のため景色が良いとはあまり思えませんでした。地下の会場が最も開放感があり、素敵でした。コスパはめちゃくちゃ良いです。70名で360万ほどでした。美味しかったのですが、他のホテルのほうが美味しく感じました。台場駅から直結で濡れずに行けるので良いです。可もなく不可もなくと言ったところでした。お台場が好きでコスパを求める人向きです。比較的良心的なホテルなのでお台場好きな方におすすめです。詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ザ、東京な景色
チャペルはホテルの規模からすると少しこじんまりとした印象ですが、それも緊張しすぎず当日迎えられそうで良いところでもあるかと思います!雨の時も濡れずにチャペルまでいくことができます。もう一つはエントランスホールを思い切り貸し切って使うようなチャペルもありました!こちらは規模がかなり大きいです。高層階の披露宴会場の雰囲気がとにかく最高でした!数会場あるのですが、どちらもお台場を一望できて、シャンデリアも派手すぎず、楽しい披露宴が行えそうです。少しお値段はしますが、その分の対応をしてくださると思います!!試食会でいただいた食事も大変おいしかったです!!ホテルらしくこだわって丁寧なつくりでした。ライブパフォーマンスもしてくださりました。駅からもすぐ近く、そして何より東京の景色を一望できる最高のロケーションです。プランナーさんとても素晴らしかったです!!!丁寧でわかりやすく今まで出会ったプランナーさんの中では一番でした!!ただ、そのプランナーさんは成約時の担当のみということで少し残念です。景色、食事がとにかく良いです!披露宴会場複数あるので見比べておくと良いと思います。詳細を見る (487文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜひここで結婚式を挙げてください
駅直結で、入るとすぐ青で統一されたアトリウムがあります。参列ゲストだけでなく、一般の方からも祝福していただけるのでお気に入りでした。アトリウムをのぼると見える白で統一されたチャペルも魅力の一つです。銀河の会場は29階にあり、カーテンがオープンした時に景色が見れるのも魅力の一つです。天井も高く、プロジェクションマッピングがつけれるのも魅力の一つです。台場駅直結でアクセスしやすいです。台場駅周辺の観光も楽しめるので遠方からのゲストにも大好評でした。どのゲストにも言われたのがきめ細かいお声掛けとおもてなしが素敵と言われました。スタッフの対応がとにかく素晴らしいです。立地を見てもかなりコスパがいいです。景色もおもてなしも最高です。詳細を見る (315文字)



もっと見る費用明細4,067,399円(52名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシックな王道ホテルウェディング
チャペルは石造りで、窓はありませんが緑とキャンドルで洗練された雰囲気があります。バージンロードは短いですが、天井が高いため閉塞感はなく、参列者用の椅子が長椅子ではなく個椅子なのが良かったです。年配の親族を呼ぼうと思っているので、個椅子で座面が柔らかい点は安心しました。また、隣にテラスがありフラワーシャワーができます。高層階の会場と地下の会場を見学しました。高層階の会場はレインボーブリッジと東京タワーが見えるため非常に人気とのことでしたが、私は地下の会場がとても気に入りました。地下の会場は天井が非常に高く、ヨーロッパの宮殿のような壁紙やシャンデリアが圧巻で一目惚れしました。どのホテルにも大きな宴会場があるかと思いますが、こんなにも広くてリッチな会場は初めてでした。また、廊下と会場の間が二重扉になっており、自分たちのゲスト専用のウェルカムスペースになる点もよかったです。クラシカルでゴージャスな結婚式を挙げたい人にぴったりだと思います。かなりお値引きしていただき予算内に収まりました。持ち込みは可能ですが、セットプランになっているのでドレスなど持ち込むとお値引きが少なくなります。ホテルウェディングとしてはとてもコストパフォーマンスの良い会場だと思います。パンがお代わりできるとのことでボリュームは問題なさそうでした。また、中華が有名なようです。ドリンク料金は比較的リーズナブルでした。駅からホテルまでほぼ直結で雨にも濡れません。都心からほど近く、リゾート婚のような雰囲気を感じられます。お台場自体が観光地でレインボーブリッジや東京タワーも見えるので、遠方ゲストに喜ばれると思います。スタッフの方はとても親切でわかりやすく、相談しやすい雰囲気でした。イメージしにくいためセッティングされている会場を見たい旨伝えたところ、調整していただきセット最中の会場に再度案内してくださいました。安心してお任せできると思いました。ホテル全体が広々していて明るく素敵でした。シャンデリアのある会場を希望していたので、こちらの会場はホテル内のあちこちにシャンデリアがありフォトスポットが多い点が魅力的でした。披露宴会場は本当に広くて豪華で、ゲストをあっと驚かすことのできる会場だと思います。ホテル内が素敵なので王道でクラシックなホテルウェディングを希望している方におすすめです。また、高層階に窓のある披露宴会場があるので、夜景の見えるウェディングを希望している方にもぴったりです。お台場という立地柄、遠方ゲストが多い方もゲストを楽しませられる会場だと思います。詳細を見る (1074文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の安心感は抜群!
チャペルは2種類あり、もともとはロビー横チャペルが開放感ありきになっていましたが実際に見学すると他の一般のホテルのお客さんのの視線や音が気になってしまいました。披露宴会場はいくつかありましたが、オーシャンビューの会場に期待して見学しました。実際の会場は想像とは異なり、見える方向の海がコンテナなどが止まっているお台場のレインボーブリッジ側とは反対側の景色だったため、その点が少し残念でした。台場駅から直結で、ホテルの前にもおしゃれなコーヒーショップなどありリゾート感が素敵でした。安心感をもってプランナーさんにお任せしたいという方にはぴったりと思いました。チャペルと披露宴会場両方とも、写真のイメージと異なると感じたので実際に見て納得できるか確かめる必要があるかと思いました。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方の提案力が高く、信頼できそうな場所
全体的に落ち着いていてヨーロピアンな雰囲気でとても良かったです。特に、b1fの披露宴会場は天井が高く、窓はないものの開放感があり、照明や大きなスクリーンなど演出にこだわることができるとのことで非常に良いなと感じました。ゆりかもめの不便さはあるが、駅から近くてわかりやすい場所にあるためゲストにも良いと思いました。また、お台場ならではの眺望の良さを楽しめるのもグランドニッコーならではだと思います。説明がとてもわかりやすく、こちら側の要望もしっかり汲み取った上でご提案していただける丁寧な方でした。天井が高く、照明などの演出の充実度が高い披露宴会場がオススメです。開放感のある結婚式や披露宴会場を探しているカップルにオススメだと思います。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【天井高8m会場×試食×照明演出】チャペル体験*ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万優待ほか最大63万円特典≫天井高8m、シャンデリアが煌めく披露宴会場で迫力の照明演出を体験!ホテル自慢の豪華試食とチャペル体験も叶う充実フェア。初見学にもおすすめ!ご来館でランチ券プレゼント!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル体験&地上100m絶景×試食】★ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!ご来館でランチ券プレゼント!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【地上100mの絶景×ホテルW体験】中国料理試食×ドレス特典付き
ホテル伝統の技が光る本格中国料理を無料試食。地上100mの絶景が広がるパーティー会場の見学や、プランナーとの相談もできる充実フェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


