
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お台場で結婚式を挙げたい人にお勧め!
挙式会場は3箇所ありますが、私たちは「ルミエール」というチャペルで挙式を行いました。ルミエールには、窓はないのですが、天井が高く、ライティングも綺麗、また音の響きもとても良かったです。挙式中に「絆セレモニー」といって、新郎新婦と両家両親で手を繋いでお祈りをするシーンがあり、とても良い思い出になりました。ゲストの方々からも、この演出については特に好評でしたし、両家両親も喜んでくれていました。フラワーシャワー、ブーケトス、集合写真、バルーンリリース等の演出は、挙式会場の外(屋外)で行います。私たちの挙式日は晴れていたので、フラワーシャワーも集合写真も問題なく行えましたが(ブーケトス、バルーンリリースは元々行わないと決めていたため行いませんでした)、天候不良の場合は行えないこともあるようなので、事前にきちんとプランナーさんに確認しておくことをお勧めします。披露宴会場は、地下に数か所、高層階に数か所あり、会場ごとに雰囲気が異なるので、たくさんの会場を見せていただくと、お気に入りの会場に出会えるかもしれません。私たちは、高層階にある「光」という披露宴会場を使用しました。挙式後、披露宴会場の準備が整うまで、ゲストの方々にお待ちいただく専用のスペースがあったこともとても良かったです。その専用のスペースは、私たちの挙式、披露宴に参列してくださるゲストの方々専用のスペースなので、ある程度、自由に飾り付けも出来ました。「光」の会場は、横長の会場で、ゲストの方々との距離も近く感じました。この披露宴会場の魅力は、なんと言っても窓から見える景色の素晴らしさです!海、レインボーブリッジ、東京タワー…お台場の景色が一望出来ます。この景色が気に入ってここの式場に決めたと言っても過言ではありません。季節にもよるとは思いますが、私たちは夕方~夜にかけての挙式、披露宴でしたので、夕焼け~夜景に代わるところが見られて、ゲストの方々からも、大好評でした。ペーパーアイテムは、プラン内のものでも種類がたくさんありましたし、持ち帰ったあとに捨ててしまうゲストの方もいるだろうと思い、あまりお金を掛けずに、プラン内のものにしました。その代り、ゲストの方々へのおもてなしとなるところのお料理などはランクアップをして、少しお金を掛けました。試食会(有料)に参加しましたが、どのお料理も美味しかったです。ただ、当日は時間がなくて、私たちはほとんど食べることが出来なかったので、披露宴後にお部屋やレストランでお料理を食べることが出来たら更に良かったなと思いました。お料理やお飲物に関しては、妊娠中、授乳中のゲストへの配慮(アルコールを提供しない等)、年配のゲストへの配慮(お肉を小さめにカットする等)、粉かなところまで対応してくださり、とてもありがたかったです。ゆりかもめの台場駅から、徒歩1分もかからない距離ですし、駐車場もあるので、ゲストの方々からも好評でした。特に遠方からのゲストには、お台場近辺の観光も楽しんでもらえたみたいで良かったです。式場のスタッフさん、プランナーさん、皆様とても親身になって対応してくださりました。特にプランナーさんには、多岐にわたって本当に丁寧に対応していただき、感謝しております。最初にウェディングドレスとカラードレスを選んで、それに合うように、装花やテーブルコーディネートを決めていきました。ホテルウェディングならではのラグジュアリー感もありながら、自分たちらしい結婚式も出来るように、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆様、とても親身になって相談に乗ってくださります。また、何と言ってもお台場ならではの景色が楽しめるのも魅力的だと思います。装花、写真、音楽などは、プランナーさんではなく、各々の担当の方と直接打ち合わせをすることが出来ます。もちろん、そのときにも細かく相談に乗っていただけますが、事前にある程度希望のイメージが固まっている場合には、雑誌の切り抜きや画像をまとめておいて(こういう感じがいい!や、こういう感じは避けたい…等)、担当の方にお見せすると、話が早かったです。特に写真に関しては、どうしても撮ってほしい構図がある場合には、事前に伝えておいたおうが良いと思います(当日は何かとばたばたしているので…)。また、こちらのホテル内は、レストランも充実しているので、両家の顔合わせをホテル内のレストランで行って、同日に両家両親にも式場を見てもらったり、併設されている衣装室で、両親の衣装のレンタルをしたりすることも可能でした。特にご両親が遠方に住んでいて、何度も式場へ足を運ぶのが大変な場合には良いのではないでしょうか。お台場で結婚式を挙げたい方には、とてもお勧めの式場です。詳細を見る (1950文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるテラスでブーケトス
すぐ海の見えるテラスに出られる式場で素敵でした。チャペルに入る廊下がガラス張りで明るく、扉を開けるとフラワーシャワー等が出来るテラスに繋がっていました。中規模のバンケットでしたが、装花で可愛らしく飾られていました。天井が高く、高砂が豪華に見えました。全体的美味しかった印象。特にフォアグラが臭みもなく美味しかった。デザートビュッフェは美味しそうなものばかりで取りすぎてしまいました。首都高降りて直ぐなので車での交通の便は良かったです。ホテルなので駐車も文句なし。さすが一流ホテル、スタッフの手際や応対はピカイチでした。大型ホテルなので控え室にいくにもトイレに行くにも迷いましたが、キャパシティに余裕があり豪華な式が挙げられる会場だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東京の景色が見渡せる素敵な場所です
お台場の日航ホテルということもあり、景色がとても綺麗なところでした!海のレインボーブリッジに東京タワーと、すごく都会な風景でセレブな気分になりました。会場内は人数が多かったのもあると思いますが少しテーブル間が狭く感じました。天井の照明のデザインが可愛かったのが印象的でした。会場内は新婦さんの希望なのか、ピンク系の装飾で可愛らしい印象でした。ゆりかもめの台場駅の出口すぐ近くにホテルがあり、すごく便利でした!回りにはアクアシティお台場だったり、フジテレビも近いですしちょっとした観光も出来ますしやっぱり都会なので場所はとても良いところにあるな~と思いました。スタッフさんはとても優しく丁寧でした。ホテルのスタッフさんも、ホテルに入ってから会場の場所など親切丁寧に教えて案内して頂き有り難かったです。ここの式場のオススメポイントはやっぱり周りの景色がいいところではないでしょうか。本当に東京のイメージそのまんまな景色が広がっていますし、ビルがたくさんあるだけではなく海も見えるので海の景色が好きな方は気に入るかと思います。あと、テレビ局が近くにあるということもあってここの式場は撮影などによく使われているのでご本人やゲストの方もテレビで目にしたことがあるかもしれない場所なので、それもポイントになるかもしれません(笑)詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな披露宴会場でした
予想通りのザ・ゴージャスな会場でした。天井のシャンデリアが凄いです。華かやな披露宴にしたい方にはピッタリだと思います。全体をアイボリーでまとめたテーブルのフラワーコーディネートが素敵でした。お台場に行くときによく見えていたホテルだったので、招待状が届いたときに、「あそこかぁ」とワクワクする感じはありました。お呼ばれしていた人数がかなり多かったので、披露宴開始を待っている間や、二次会(同じホテル内)までの待ち時間は座れる場所を確保するのにかなり困りました。会場に合っている感じで豪華でした。駅から近いのはとてもいいと思います。が、そもそもお台場という場所が遠いなぁという印象です。ヘアメイクをセットする場所を探すのに困りました。結局、朝一で銀座に立ち寄ってやってもらいました。とてもしっかりとされていて感じよかったと思います。ホテル自体が広いので待っている間は、他の参列者とも適度な距離感がとれて過ごしやすかったです。スタッフの皆さんも、子連れの参列者にお優しい対応をされており慣れているなぁという印象でした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
ものすごくいい写真が撮れるチャペル
今風な作りで本物の教会のような厳かさや格式はありませんが、チャペル内のどこからでもいい写真が撮れるという謳い文句の通り、素人でもキレイな写真が撮れる広く明るい内装、椅子の配置です。バージンロードの幅もひろく、トレーン等がきれいに広がるので、長目のドレスやベールを着けたい方にはオススメです。宴会場ではなくレストラン会場でした、高砂席の背面は大きな窓で、かなり明かりは入りますが、いかんせん背面なので、新郎新婦がゲスト側を向いているときはお顔に影が落ちます。横に細長い会場で、席数をかなり少なくしないととても狭いです。席数次第では人や柱で隠れてしまい、いいカメラ位置が限定されるので、カメラはプロに頼まないと、素人に依頼するといい写真が残せない可能性があります。着替え室(和室)は広くて鏡も大きいですが、水道が部屋にありませんプランにもよると思いますが、あまり婚礼料理らしさはありませんでした。フレンチとして本格的すぎて色味が少なかったので、金額の問題ですが、日本的なおめでたい雰囲気も出せるメニューを加えると良いと思います。駅からは近いです。会場内から外の風景は見えないので、お台場感もほぼなく、ゆりかもめに乗る手間を考えると不便かもしれません。夏休みお台場でイベントを開催中は混雑するので、移動が大変です。披露宴会場で、介添え人やカメラマンの方が、狭い会場、席の位置をあまり考慮に入れずに動いていらっしゃって、ゲストの位置から新郎新婦を写真撮影しようとすると、しょっちゅうフレームインされるので、かぶってよく撮れませんでした。ケーキ入刀などシャッターチャンスに堂々と一番前で撮影されるので困りました…狭い会場ですので、背を屈めてお世話をしてもらう、後方から望遠で抜くなどの配慮をしてもらうなど事前の打ち合わせをお勧めします。チャペルの美しさは群を抜いていますチャペルでの美しい姿を写真に残したい方にはオススメです。詳細を見る (808文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホームな式ができます
ガラス張りの廊下を通って式場に行くので、厳かな気持ちになれるのがよかった。式場やガーデンも閉塞感は無いのにこじんまりとしていて、新郎新婦との距離も近くアットホームでした。1階のレストランでの披露宴でしたが、横長の会場のためスクリーン等が見えにくく毎回移動しなければなりませんでした。おおきな窓があり、明るくて雰囲気はよかったです。ただ、新郎新婦と写真を撮ろうとすると全部逆光になってしまいました。台場駅からすぐだったので、ヒールを履いていてもすぐに行けて助かりました。・手荷物置き場が披露宴会場のすぐとなりに設けられていたので、必要なときに取りに行きやすかったです。・トイレも清掃が行き届いていてきれいでした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会場から見えるロケーションが素晴らしい
白色を基調としたモダンな感じの挙式会場です。どの場所からも祭壇が見やすいように座席が配置されているのが良かったです。大階段やブルーのウエディングロードから新郎新婦が降りてくるシーンが感動的でした。高層階フロアにあるスカイバンケットで披露宴を行いました。大きなシャンデリアが特徴的で窓から見えるレインボーブリッジや都会の街並みが非常に綺麗でした。前菜からメイン、デザートまで全て美味しかったです。特にフィレステーキやフォアグラが絶品でした。オリジナルのケーキもデコレーション、味が素晴らしかったです。台場駅のすぐ側でアクセスが便利です。とても温かいスタッフばかりで印象が良かったです。披露宴会場からの見えるロケーションが素晴らしいです!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
チャペルは感動!デザートが可愛くておいしい
挙式会場は今までにない会場でした!とても広い空間の中央にバージンロードがあり、その絨毯の先には円筒の建物と階段が繋がっていました。ん??チャペルはどこ?という感じでした!花嫁入場でやっと演出がわかった!ゲストがバージンロードを囲んで、そこをゆっくりと新婦が階段に向かって歩き、その後をゲストもついて行きました。そして階段を登り円柱の建物に入ると開放的なモダンなチャペルへ続いていました。一緒に神聖な場所へ移動していく雰囲気が素敵でした。天井が高く、とても豪華な感じがしました。スクリーンもとても大きく、またお部屋もゲスト数の割にとても広かったのでのひのび、ゆったりとしたお式でした。地下の会場なので外の眺めや光は入りませんが、窓がなくても大丈夫なら問題ないと思います。とても美味しかったです。新婦のこだわりと聞いていた、とても可愛いデザートはピンクのハートのムースや、ケーキがとても可愛いし美味しかったです。駅から直結でとても便利でした。ただ、お台場自体はあまりアクセスが良くないと思うので乗り換えなど面倒でした司会の方が男性で、どちらかというと盛り上げよう!!という感じの方だったので上品さは少しかけるかな、という感じでした。でも司会者の進行のテイストは好みや希望を伝えていれば不満を感じることはなくなると思います挙式会場に特徴があり、みんなで参加している!一体になっている!という気分を味わえとてもいいと思います。大きなホテルの結婚式!という感じです。控え室、更衣室などやはりホテルの設備はとても充実していると思います。そういう意味では利便性が高いと思います。お食事はホテルの式場はあまりおいしくない(熱々でない、一気に運ばれる、食べるのが遅くてもどんどん置かれる)などあるかと思いますが、食事は美味しかったです。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテル結婚式の王道
ガラス張りで晴れた日だったので青空と海がとてもきれいで東京湾の風景が一望できました。バージンロードはかなり短いと思いました。王道のホテル結婚式会場なのでこだわりなければ豪華なイメージでいいと思いました。ゲストの受付はホテル内のロビーを使って受付をしていたので、ホテル利用のお客さんも多く通るロビーでした。受付の飾りにこだわる人には不向きだと思いました。豪華で量も十分ありお腹いっぱいになりました。お台場が近く二次会会場もたくさんあるのでそのまま二次会にも行きやすい立地だと思いました。可もなく不可もなく問題ないと思いました。・晴れたらとても素敵なチャペル他の花嫁さんが階段などで前撮りなどもやられているので、何人かその日に花嫁さんをみました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会の洗練された挙式で、最高!
さすが、お台場にある都会のホテルというイメージ通りでした。この会場での結婚式に初めて参列しましたが、独立型チャペルも、とても洗練されていて、おしゃれで、すごく印象に残りました。都内の真ん中あたりのホテルは、すごく狭いホテル内の一室のチャペルというホテルが多いので、こちらのチャペルは、都内にありながら、独立していてよかったです。とにかく、おしゃれ。そういう意味では、親族の地方の列席者の方々は、ちょっとびっくりしてしまうかも?!今まで、会社の同僚や後輩の結婚式に参列してきましたが、披露宴会場は、このホテルの会場が一番よかったです。天井がものすごく高く、広くて、飾り付けその他、すべてが最高でした。お料理もとてもおいしかったです。とてもおいしかったです。特に、肉が。お台場駅のすぐ近くで、首都高速の近くでもあるので、電車でも車でも便利ですね。ただ、お台場付近は、車は渋滞するので、電車がおすすめかな。まっ、結婚式は、お酒のむから、車じゃないかな。よく気付いて、サービスも問題なかったですやはり、披露宴会場が、感動すぎて、いい結婚式だなぁと思いました。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アクセスの良い式場です。
披露宴会場の印象はいたって普通でした。少しモダンな造りでした。私は子連れでしたので、子供が飽きれば、会場の外に連れ出していました。式場前も広く、多少子供が気分転換していても周りを気にすることなくいられたのはよかっです。お台場にあることもあり、とても立地、アクセスは良いと思います。駅からすぐですし、私たちは早めに着きましたが、式場をすぐ出てカフェもあり、のんびり過ごすことも出来ました。また、帰りにお台場も観光できるのも良いかもしれませんね。私たちは親族でしたが、控え室でも新郎新婦とゆっくりする時間も場所も広すぎることなく、ちょうど良かったとおもいます。二次会の会場を高層階のレストランでやっていましたが、さすがは夜のお台場。ロケーションは最高だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしい会場です*
設備は素晴らしく、細かなところまでお客様のことを考え尽くされている会場だなと思いました。また新郎新婦側としましても、式をあげた甲斐があると感じられるのではないかと思いました。雰囲気はとても落ち着いていて、アットホームというよりは少し緊張感のある式になるかなといった印象です。ロケーションは素晴らしく、お台場の海を一望でき、レインボーブリッジも見えて、しばらくいても飽きがこない会場でした。一面ガラス張りで、晴れの日には自然光が暖かく、思い出に残る式になるのではないかと思います。とても親身になって対応してくださり、はじめての見学だったこともあり結局その場でこの会場に決めることは出来ませんでしたが、何件か回ってみて、この会場のスタッフさんが一番対応よく、信頼の出来そうな人達だなと感じました。お台場の海を一望でき、夜でしたらライトアップされたレインボーブリッジも綺麗でした。また、来客の方達のことも考えられて作られており、せっかく高い金額包んできたのに...となる人はいないのではないかと思うような充実した設備でした。景色・設備・ロケーション・スタッフの対応など、どれをとっても素晴らしい会場でした!詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
目立ちたい方向きロビー挙式
挙式会場自体はロビーより一段上がった場所にオープンに作られています。入場の際には、参列者はロビーに並びます。入場した新郎新婦は参列者の間を通り、挙式会場へと続く階段をのぼります。この一連の流れは、参列者以外からも見られることになります。なお、その後の挙式自体は周囲の目を感じることなくできます。会場はホテルの高層階にあります。時間にもよりますが、披露宴途中で新郎新婦バックにあるカーテンが自動でオープンし、その向こう側には夜景が広がります。これはとても素晴らしく圧巻でした。会場自体はヨーロッピアンテイストのオシャレで豪華です。都心からは離れていますが、駅のすぐ目の前にあるので、宿泊者が居る場合は便利だと思います。2次会はホテル内のバーで行えますが、3次会を行うとなると、新橋まで出る必要があります。人気のホテルだけあり、他の会場よりもベテラン男性スタッフさんが多いような印象を受けました。披露宴前の待機も、眺めの良い高層階なので、眺めもよく気持ちよく過ごせます。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
インパクトのある会場です
とても豪華なイメージです。挙式会場は2つあり、自分が挙げた式場は、バージンロードが長く、外の明かりが入ってきてどっち綺麗な式場でした。披露宴会場も、何個かあり、どこもとても豪華なイメージです。自分が選んだ会場は、シャンデリアがステキで、天井が高く、窓からの景色がステキでした。こだわったものは、料理.演出。節約したもは、美容関係です。料理でここを選びました。と、言ってもいいくらい美味しかったです。フランス料理、和食、中華等種類も豊富です。駅から直通なので、交通アクセスもよく。景色がとてもステキです。スタッフさんは、皆親切でよく話を聞いてくれて、メールでの質問の回答も早く、とても頼りになりました。証明演出や、アイスアート等、インパクトのある演出が楽しめます。後、やはり景色とロケーションがステキです。決め手は料理とロケーションでした。準備等大変でしたが、当日はとても楽しかったです。スタッフさんなどのお陰だと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京の景色
筒状になったあまり見ない石造りの独立型挙式会場です。天井から虹色の光が降り注いでいるのでゴージャスな印象を受けます。演奏隊の方たちが上手な演奏で結婚をお祝いしてくれて素敵な結婚式になりました。東京タワーやレインボーブリッジが窓から見えて、東京らしさがゲストに届くパーティー会場です。オーシャンビューでもあり、さわやかに披露宴ができました。見た目がカラフルなフランス料理ですごくおいしかったです。デザートも高級感があるケーキがたくさんありました。会場はお台場から駅直結の良アクセスにあるので助かりました。移動距離も少なくて便利です。アクセスが良くて、東京、お台場ならではの景色が堪能できる結婚式会場です。他県から来た知人らが大はしゃぎで楽しんでいました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お台場の風景がお気に入りならぜひ
チャペル内の椅子が独立型でちょっと珍しい感じがしました。ガラス張りの回廊を歩くので、雨が降っても一切濡れずに済むのはとても良いと思います。お台場を一望できる素晴らしい光景が広がり、お台場にあまり訪れることのない地方出身の方等には大変喜んでもらえるのではないかと思います。ただし、天候に左右されるというデメリットも・・・至って普通で「可もなく不可もなく」とはグルメな新婦の意見。ゆりかもめの駅に直結していて便利だと思います。「昔のアルバムを持ち寄ってご家族で見せ合いしたりすると盛り上がりますよ~」とか「少人数であれば、ご友人・新郎親族・新婦親族みたいなテーブル構成にするといいかもしれませんね」みたいな提案をさり気なくしてくれる等、提案力が素晴らしかったです。押し付けがましい営業もありませんでしたが、最初の見積は必要最低限の記載で本格的に話が進むと金額が膨らみそうでした。高層階からのお台場の風景は格別です。また、全体的にゆったりとした作りで、狭さにあくせくすることはないと思います。お台場が思い出の場所になっているカップルには特におすすめ出来ると思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
インパクト大な挙式!
駅直結のアトリウムにて、二部構成の挙式でした。連休中ともあって、一般のお客さんもいて、たくさんの人にお祝いしていただけました!参列者の方は「どーなるんだろう?」と、楽しみながら見ていただけたようです。フラワーシャワーやブーケトスは、バルコニーに出ることも出来るのですが…相当運がよくなければ海風がすごいです。ホテルの29階で行いましたカーテンを開けるとお台場の景色一望雰囲気や、景色でも参列者の方をおもてなしできました。最終的に予定より高くなってしまいましたが、花関係はカナリ節約しました。招待状の宛名書きも、自分たちで行い、コツコツ節約しました!大好評でした!料理のグレードによってデザートをビュッフェ形式にかえることができます。ゆりかもめ、台場駅直結です。また、りんかいせんの、東京テレポート駅からも徒歩圏内です。とにかく、花嫁は、「主役」な感じが味わえます挙式がオープンで、招待者以外の人にも祝ってもらえるのが 照れつつもとても嬉しいものでした。住まいが遠方だったのですが、車で行った、打ち合わせの都度サービス券を発行していただきお台場デートも楽しめましたwわからないこと、不安なことは、プランナーさんにしっっかり聞きましょう。丁寧に対応してもらえます詳細を見る (529文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場からの景色が最高♪
とてもステキでしたーーー!!!ステキで感動しっぱなしでした!天井も高く、誓いの言葉・拍手・音楽が響きわたって、一体感あるステキな雰囲気でした♪私もここで挙式したかったなぁっとうらやましくなりました!日中は青い海にそれにかかるベイブリッジが窓から見えて最高のロケーションでした!また、夜2次会では、それが夜景にかわり、また昼間とはさらにステキに!最高の眺めを自分たちだけでひとりじめできたようで、とても贅沢な気分になりました♪駅からでしたが、すぐに迷わずに行くことができました!とにかく眺めがステキでした♪またそれにプラスで、ゴージャスで開放的なチャペル・何も飾りつけしなくてもステキな披露宴会場で今まで行ったなかで一番すてきな結婚式場でした♪詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お台場が好きで一流ホテルで式を挙げたい方におすすめです
挙式会場は2つあります。1つは壁のレンガ?の雰囲気がとても厳かで神聖な雰囲気を醸し出していました。独立といっていいのかわかりませんが、ホテルの中ではありますが独立チャペルのような立地です。もう1つはロビー挙式です。青いじゅうたんがとても印象的で開放感のある場所です。私達は2つしか見ませんでしたが、どちらも高層階で眺めがよく、招待客の方に喜んでいただけるのは間違いないです。ホテルバンケットらしい豪華な雰囲気の会場です。食べていないのでわかりません。ゆりかもめの駅を下車してすぐなので、駅から雨に濡れるようなこともありません。駅をおりて目の前です。ですが、ゆりかもめ自体が車両の座席数があまり多くなく、女性ゲストの方は電車でくる場合大変だろうなという木がしました。とても親身になって相談にのってくださいました。ロビー挙式は他のホテルでもやっていますが、ここのロビー挙式は静かで明るく開放感があります。一般のお客様の目線もそこまで気にならない立地です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
メイン入口の挙式会場はヒロインになれる!
今回拝見した挙式会場はメイン入口にある挙式会場と円型の会場でした。メイン入口にある会場は当日他のお客さんが通りかかったら一緒にお祝いしてくれる時もあるし、新郎は大きな階段から降りてきて新婦を迎えにいく演出などシンデレラのような気分になれると思いました。円型の会場はとても落ち着いていて、いろんな色のライトでその場を演出でき、感動も倍増しそうです。どちらも挙式後は外に出て参列者と写真を撮ったりすることができ、とても素敵な挙式ができそうです。目立つのがあまり好きでない方は円型の会場で挙げられると良いかと思います。逆にたくさんの人に(当日そこに居合わせた方も^^)盛大にお祝いしてもらい方はメイン入口の会場はぴったりだと思います!29階にある「銀河」という会場を見学しました。エレベーターで29階に降りるとすぐに東京の景色が一望でき感動!東京タワーやスカイツリーまでも見えます。ゲストには披露宴が始まる前にそこで過ごしてもらえたら、時間を持て余すことはないかもしれないなと思いました。そこで受付もできるので最初から印象がとても良くゲストもワクワクしてくれそうです。そして、会場は天井がとても印象的でした。天井には大きくて豪華なシャンデリアが飾ってあるのですが、両側の壁に鏡がついており、天井がずっと奥まで続いているような感覚になります。会場は長方形に近い形で、もちろんそこからも海が見えました。決してとても大きな会場ではないのですが、天井の広がりや外の景色が広がってとても開放感のある会場だと思います。挙式、披露宴、立地、お料理、サービスなどを考慮すると相応だと思います。お台場からすぐということでアクセスは抜群です。見学の日は一言で言うととても楽しく過ごすことができました!私情になるのですが、ハワイでの挙式も考えており、ちょうどその日担当して下さった方がハワイの挙式を経験された方でそのお話もたくさん聞くことができ、大変参考になりました。ホテルなのでサービスはもちろんのこと、立地が良い点。また遠方から来られた方はここから都内観光もスムーズに行けるということで、結婚式&東京観光のおもてなしができると思います。またここから見える景色も素敵な思い出になると思います。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ミラーボールがまわる豪華な披露宴
挙式会場はシックなイメージでした。挙式会場までに行く通路は光が差し込んで、とてもきれいです。挙式会場をでて、鐘を鳴らす場所が素敵でした。とっても豪華です。ミラーボールがまわり、新郎新婦の入場までが長かったのはびっくりしましたが、すごく印象的で鮮明に記憶に残る披露宴でした。とってもよい披露宴でした。料理はとてもおいしかったです。おみやげにシャンパンが名前入りでいただけたので、大切にしています。もらう側としてはとても素敵な品物だと感じました。アクセスはゆりかもめで行かなくてはならないので、少し不便です。私は遠方からだったので、荷物を持っていたため、行くのが大変でした。手際が良かったです。笑顔が素敵でした。控え室は広い控え室が用意されており、なた化粧室も化粧や髪形を整えるスペースが広くあったので、化粧室にずっといりびたって、髪のセットを行えてよかったです。ミラーボールがまわる披露宴会場は初めてだったので、印象的でした。すっごい豪華だな~と感じました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
景色が綺麗な会場です
一般的なホテルの披露宴会場ですが、大きなガラス戸がたくさんあってそこから見える景色がとても良かったです。お昼間は光がたくさん入って、海も見える、夜はレインボーブリッジの夜景がとても綺麗な会場だと思います。自由に出入りできたのがゲストとしてはとても良かったと思いました。お肉料理が特に美味しかったと思いました。駅から近いですし、周辺も見所がたくさんありましたので、早く到着しても時間を持て余すことがありませんでした。都心ではありませんが、景色も良いですので、ゲストとしてはこちらの会場に行くことは厭わないと思いました。さすがニッコーホテルさんだけあって、ロビーが広く綺麗で落ち着いた雰囲気でした。同日に挙式の方も多かったと思うのですが、会場が広いためあまり気にはなりませんでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天候がよければロケーション最高!
挙式会場は、それほど広さのない会場でしたが、シンプルで清潔感のある会場でした。聖歌隊の合唱がとてもきれいな声で素晴らしかったです。披露宴会場は、大きな窓から東京名所を一望できるロケーションでした!レインボーブリッジや東京タワーがみえます。私が参列した時は、あいにく天候が悪く、あまり景色を楽しむことはできませんでしたが、それでも開放感は十分にあります!見た目、味、量、全てとても良かったです!台場駅から直結しているので、雨の中でも全く濡れずに早く到着することができます。しかし、東京テレポート駅からだと、徒歩8分とかいてあるわりには、とても時間がかかるみたいです。とても親切に対応してくださいました。特にカメラマンさんの動きはてきぱきしていて良かったです。欲を言えば、少し男性のスタッフの方々は暗い雰囲気があったので、もう少し元気に対応して欲しかったです。とにかく料理がおいしくて、さすがホテルのシェフは違うな!と思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
間違いのない式場だと思います。
大きくはありませんが、海の近くらしく青のライトで幻想的な雰囲気でした。新郎新婦との距離もとても近くて良かったです。とても広く、夕方から夜にかけてでしたので、夜景がキレイに見えました。お色直し中にテラスに出られたのも良かったです。とても美味しかったです。お料理のボリュームもあり、味も様々な種類があり、全く飽きることなく食べ続けられました。特別に遠いということはなく、有名どころなので、行きやすい立地だったと思います。とても丁寧に対応して下さいました。急遽欠席になった方の料理をみんなに取り分けて下さったり、アルコールが苦手な友人にはすぐにノンアルコールで対応して下さったり、さすが!という感じでした。チャペルが特にオススメです。あの幻想的な雰囲気は、感動します!ホテルのサービスもしっかりしているので、ご年配の方にも失礼のない式場だなと感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い描いてた結婚式ができました!
独立型のチャペルとホテルの入口で一般の方からも祝福してもらえるチャペルの2つから選ぶことができました。私は独立型のチャペルにしましたが、チャペルの入口の反対側に新婦と両親が待機する小さなお部屋があり、最後の時間を両親を過ごせるのも魅力でした。ただ、連休のど真ん中の大安の日だったからか、チャペルは前の方が終わるのを待つような形で、少し流れ作業なのかなと感じました。レインボーブリッジに東京タワーにスカイツリー、すべてを見ることができる披露宴会場はなかなかないと思います!夕方から夜にかけての時間帯だったので、明るい景色も夜景も楽しむことができ、ゲストも大満足でした!装飾のお花にはお金をケチらずこだわりました。何度もお花の打ち合わせをさせてもらい、1回決定した後に変更した際も快く変更してくださいました。節約したところは、写真です。アルバムが何十万としたので、データのみの買取にして、アルバムは自分で作成しました。当日の前にお金を払って頂く形でしたが、当日はほとんど何も食べれなかったので、1回くらいは無料で頂ける機会があればもっとよかったなと思いますが、味は美味しいです!ゆりかもめ台場駅から直結でアクセスは問題ないです!色々とホテルのブライダルフェアを周りましたが、こちらのホテルの対応が1番でした。それが決め手の1つになりました!ウェディングドレスはクラシカルなカットレースのロングトレーンで、カラードレスは大きな赤いお花がプリントされたAラインのドレスです。会場の装飾もカラードレスに合わせて、赤を多めにして、統一感を出しました。ヨーロピアン調のクラシカルな雰囲気が大好きだったので、ここのホテルに決めました。今の流行りのウェディングではないかもしれませんが、王道で重厚感のある雰囲気が好きな方にはオススメです!とにかく披露宴会場から見える景色が最高です!また当日のキャプテンもとても頼もしい方で、なんの心配もなく当日を楽しむことができました!プランナーさんとの打ち合わせで次回までにこれを、と宿題を頂けるので問題なく準備できました。また、自分の中で疑問に思ったことなどは常にメールでやりとりさせてもらえてたので、安心できました。詳細を見る (919文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
階段を上がるとチャペル
大階段を上がるとチャペルがあるが、 新郎新婦が登るのを下で見送った後参列者が登るため、新郎新婦は一回はけて再登場するという不思議な進行だった。フラワーシャワーで外に出たが、ビル風で強風がふき寒かったのとヘアスタイルがぐしゃぐしゃに。。披露宴会場のフロアはクラシカルな印象。天上が高くいわゆる披露宴!!って感じ。人数がそれなりにいないと寂しいかもしれない。普通。あまり印象にない。よくあるデザートビュッフェがあった。駅からは近くていいが、外の景色は全く見えなかったので、せっかくお台場なのにもったいないなと思った。特に記憶に無いので可もなく不可もなく。駅近でホテルなので設備はきれい。化粧室も広めで良かった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
舞踊会のような披露宴
台場駅からエントランスに入ると、大きなシルバーの階段があります。トランペットの演奏とともに入場となります。階段を上がると、光あふれるチャペルがあります。初めてみる挙式スタイルだったので、人と違った挙式したい方はぴったりだと思います。地下の披会場は天井が高く、シャンデリアが輝き、お城のような雰囲気でした。生演奏が素敵でした。高層階の会場からはレインボーブリッジやゲートブリッジがみえます。飛行機が飛びたつのもみれたり、雰囲気が良いです。ホテルウエディングとしては良心的だと思います。フェアで1、2品のみでしたが、冷めてしまって出てきたのが残念でした。台場駅直結ですので、駅からのアクセスは良いと思います。ホテルだけあり、案内してくださった方がとても親切でした。長年勤めていらっしゃるようで、ホテルが好きなことが伝わってきました。宿泊施設があり、お台場にあるので、遠方からのゲストも楽しめると思います。チャペルが二つあつので、どちらも見ておくと良いと思います。数百人入る披露宴会場は舞踊会のような雰囲気なので、プリンセスのような雰囲気にしたい方にピッタリだと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
チャペルが素敵です。
最初は暗く、歌が終わる頃に一斉にカーテンが開き、ガラス張りになっているため外の景色が一望できる演出はとても素敵で感動が増しました。冬の挙式でしたが、外に出て鐘を鳴らす演出がありましたが、とても寒い為イマイチでした。ホテル!という感じの豪華で広々とした披露宴会場でした。収容可能人数も多いと思います。会場も綺麗で特に不満な点はありませんでした。量も多く、味も美味しかったです。メインのお肉は少し硬い印象がありましたが、その他はとても満足でした。東京駅からそれほど遠いわけではありませんが、乗り換えが多いのでアクセスが悪いです。特に前泊で利用する際は遅い到着だとシャトルバスが終わっており、不便でした。特に不満な点はありませんでした。挙式会場がおすすめです。カーテンが開き、外の景色が一望できる演出はとても素敵でした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロッパウエディング
二つありますが甲乙つけがたいです。ホテル入って正面にある会場は今まで見学した会場とは違い階段があり皆に祝ってもらいながら階段を上っていきます。目の前がガラス張りになっているので自然の光が差し込んできます。また、青いカーペットは新婦のドレスを引き立てると思います。披露宴会場はホテルの上層階にあり東京のベイエリアを一望できます。ただ場所によってはレインボーブリッジが見えなかったり、天気が悪いと視界が悪いので晴れるのを祈りましょう。人数によって選べる会場はどれも素敵ですが一番気に入ったのは銀河です。天井一面に晴れた空のペイントが施されています。シャンデリアも豪華で高級なヨーロピアンテイストです。申し込んでないので分かりませんが他のホテルと変わらないと思います。ゲストハウスとかと比べてしまうと少し高いです。食べてないです。駅直結なので楽ですが、豊洲まで行くのが私は遠いと感じました。でも車でも行けますし、ディズニーランドへの送迎や東京駅からも近いので遠方の方はらくだと思います。料理は食べてませんが、予約して案内していただきました。テーブルに案内された後もフランスの高級チョコをいただいたりしました。担当してくださったプランナーの方も、とても親切で明るく接してくれました。わからないことがあればアポとって実際にいってみることをおすすめします。すごい素敵です。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全て完璧なホテル!
チャペルは天井が高く、聖歌隊の声がよく響きます。友人の登場シーンは感動して思わず涙が出ました!あいにく曇っていたので、窓から景色があまり見えなかったのが残念。晴れた日は海が見えて最高だろうなぁと思います!トマト系のスープ、ケーキが美味しかった!お台場は都心から離れるので少し不便だけど、最寄り駅からすぐ近くですし、観光気分でお台場に行けるし良いと思いました。友人の席札の名前が間違っていたのですが、すぐに新しいものに変更してくれました。周りにオシャレなお店が多そうなので、二次会会場探しも困らなさそうです。駅から近く、窓からは海が見えるし、チャペルは素晴らしいし、すごくいいホテルだなぁと思いました。おすすめ!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ744人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【天井高8m会場×試食×照明演出】チャペル体験*ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万優待ほか最大63万円特典≫天井高8m、シャンデリアが煌めく披露宴会場で迫力の照明演出を体験!ホテル自慢の豪華試食とチャペル体験も叶う充実フェア。初見学にもおすすめ!ご来館でランチ券プレゼント!

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【チャペル体験&地上100m絶景×試食】★ドレス&ランチ特典
≪衣裳10万特典*ほか宿泊など最大63万円ご優待≫地上100mの絶景のパノラマビューとホテル自慢の牛フィレ試食が楽しめる充実フェア。チャペル体験で当日のイメージもぐっと具体的に!ご来館でランチ券プレゼント!

1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【地上100mの絶景×ホテルW体験】中国料理試食×ドレス特典付き
ホテル伝統の技が光る本格中国料理を無料試食。地上100mの絶景が広がるパーティー会場の見学や、プランナーとの相談もできる充実フェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ
【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 台場 |
| 会場電話番号 | 03-5500-4600 |
| 営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
| 駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
| おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
| 事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
| おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


