
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 独立型チャペル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 宴会場の天井が高い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場8位
- 東京都 独立型チャペル9位
グランドニッコー東京 台場の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
抜群の景色とホテルの安心感
ルミエールを見学しました。ブライダル専用エリアがあり、エリア内に独立してチャペルがあります。中に入ると円形で天井が高く開放感があります。円形なので他の会場より横に広く、バージンロードは短いです。参列者の椅子が独立しているのが特徴的です。標準装備の装花やキャンドルが程よくて追加もいらない感じです。人前式の場合は十字架を外せるのも良かったです。詳細を見る (920文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても居心地がよく、景色が楽しめるホテルです
広々としたホテルの空間は、都会の騒がしさから解放されます景色がとてもよいですプライベートの空間なら、スイートルームでの披露宴がおすすめです掲載の写真と変わらない綺麗さがあります持ち込みは、厳しい印象ですが、見積額は、相場にあっていると思いますお肉が美味しいです!金額に応じて、グレードアップがしやすい駅直通なので、ゲストが来やすいと思いますサービスが行き届いていて、居心地よく過ごせます十分な広い空間と、高層階からの景色は特別です。遠方からのゲストは、景色に釘付けになると思います!少人数でも大人数でも、希望に合った式を挙げれる場所だと思います!とくに、スイートルーム披露宴は特別さがあり、宿泊できる特典は魅力的です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理が美味しくコストパフォーマンスが良い
挙式会場は好みの木目やステンドグラス調の会場ではありませんでしたが、光の演出があったり元から装花が施されていたりと、洗練された雰囲気の中にも華やかさを感じました。また、本館から直結なので雨天時でも濡れる事なくチャペルまで行けるので良いなと思いました。披露宴会場はシックな会場から宮殿調の会場、お台場の景色が一望できる会場までたくさん揃えられており、自分好みの会場を見つけやすいラインナップだと思いました。お料理のランクアップで10万円、ドリンクをフリードリンクへの変更・内容のランクアップで11万円値上がりしました。試食では前菜とメインのお肉をいただきました。今まで式場見学で伺った同じランクの他数件のホテルよりもお料理が美味しく、ゲストの方に安心してお出しできると思いました。ゆりかもめ台場駅直結で、雨でも濡れずにたどり着けます。周りは海なので、式場の高層階からの景色はとても眺めが良いです。受付の方やプランナーさん、シェフの方、皆様とても落ち着いていらっしゃいます。演出のバリエーションが多かったです。式場側で元から用意されている演出が多く、お値段や内容がしっかり決まっているので安心でした。衣装の提携先が2店しかなく不安に思いましたが、持ち込みも可能とのことなので自由度は高そうです。また、結婚式場の仲介業者の方に衣装の提携先が少ない点についてご相談したところ、かなり多数のラインナップを揃えていらっしゃるタカミブライダルさんとも提携しておりすこしご安心いただけそうな部分ではあるとおっしゃっていただきました。また、衣装4点プランに以下の内容がすべて含まれており、ドレスを1点持ち込むよりは下記の内容全てを持ち込むかこちらのプランを使用した方がお安い印象です。・ブーケ・ブートニア(3万円分)・着付け(2着×2人分)・ヘアメイクリハーサル(2点)・ウェディングドレス25万円分・カラードレス22万円分・タキシード(12万円分×2着)・引き上げ詳細を見る (824文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放的な明るい結婚式場
白を基調とした明るい雰囲気で、緑もありナチュラルな挙式会場だった。窓が大きく、海が一望できる会場で開放感のある明るい雰囲気だった。カーテンの開閉によって雰囲気が変わるのもよかった。会場の内装はゴージャスな色合いや素材感で、ホテルらしさを感じた。彩りが良く、見た目も楽しめるメニューでおいしかった。台場駅からすぐでアクセスはよかった。式場内も広いので早く着いてもどこかで座って待つことができる。風は強いので注意は必要だと思う。控室は挙式と披露宴どちらも広くてゆったりと過ごすことができたので良いと思った。挙式から披露宴まで外に出ることがなかったため、天気や気温に左右されず終始快適に過ごすことができた。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お台場らしいロケーションと安心のホスピタリティ
挙式会場は2タイプから選べて、私たちは会場を決めた理由の一つでもあるルミエールを選びました。こじんまりとしながら重厚感のある天井の高いチャペルで、チャペル内のデザインもとても素敵です。お台場らしい光の入る明るい光という会場です。収容人数によって披露宴会場もいくつかあり、それぞれ雰囲気も異なるところも魅力です。ミラーが多く光を反射するので、当日の写真写りもバッチリでした。装花のボリュームアップにはお金をかけましたが、それでももう少し足しても良かったなと思っています。ゲストテーブルはあまり写真にも映らないので、節約したい方はゲストテーブルは抑えて、その分高砂にしっかりお金をかけてあげると良いと思います。ペーパーアイテムやドレスは式場でもお願い出来ましたが、ランクアップや課金が確定していたので、自分たちでレンタルや手配をして持ち込みました。ドレスはだいぶ節約できたと思います。和洋中と料理のバリエーションもあり、価格帯もいくつかにわかれているので、予算に合わせて選びやすかったです。私たちは結婚式では珍しいなと思い中華のコースを選びましたが、伊勢海老、アワビ、フカヒレ、ステーキなど盛りだくさんでゲストからも好評でした。台場駅直結で、遠方ゲストもわかりやすい立地です。会場からは東京タワー、スカイツリー、レインボーブリッジが見えます。高級ホテルとだけあり、流石のホスピタリティで安心してゲストをおまかせできました。授乳室などもあり、お子さん連れも安心して呼ぶことが出来ました。結婚式の演出に悩む方が多いと思いますが、当たりパンやシェフの演出、デザートビュッフェなど、もちろんお金はかかりますがゲストに負担がなく喜んでもらえるような演出が多いと感じました。式まで余裕がある方は、持ち込み出来るもの、レンタル出来るものを自分たちで探してみるとだいぶ節約になります。詳細を見る (782文字)
もっと見る費用明細2,752,972円(59名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リーゾナブル
椅子、音の響きなど細部までこだわりがある落ち着いたチャペルです。椅子は丸みを帯びていて座りやすく、1人ずつの椅子のため隣との距離もちょうどいいです。ホテルの1番上にあります。レインボーブリッジは立っていれば見えるのですが、ゲスト目線で座ってみると空しか見えないのが残念でした。驚くほどリーゾナブルでした。ただ、持込料はビデオやcd1枚ごとにかかったり、プランに入っているケーキや装花がさすがにランクアップせざるを得ないものだったりするので確認必須です。目の前でメイン料理のソースを仕上げてもらう演出がありました。料理は付け合わせがチープで、お祝いの席のごはんとして、個人的には口に合いませんでした。中華のコースもあるそうで、テーブルマナーを気にしなくて良いのはゲストにとって良いなと思いました。モノレールの台場駅を出てすぐです。改札も一つなので、迷うことはありません。周辺にアクアシティ、デックス、ダイバーシティがあるので早く着いた人も安心です。その日2件目だったので、疲れていないかどうかこまめに聞いてくださいました。とにかく立地に対してのコストパフォーマンスが素晴らしいです。そして、婚礼会は休日でも空いているので、写真に通行人が入ることもなく快適です。プラン内の装花、コース、ウェディングケーキを写真を見せてもらって確認してください。映像(オープニングムービーなど)持ち込む予定の方は本数まで明確にしておきましょう。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
眺めがとても良いので、景色優先の人はオススメ
挙式の場所を2カ所から選べます。片方はコンパクトな独立型なので、人数が少ない挙式でも◯もう片方はホテルのロビーなので、人から見られる可能性あり。こちらは自然光が入って綺麗です。大きめな披露宴会場を3つから選べるのと、スイートルールのお部屋も選べます。スイートルールはレインボーブリッジの長めがとても綺麗です。ベーシックプランから値段のアップが割と多いので、交渉が少し疲れる印象。駅から徒歩5分でつける立地のよさ。なんと言っても東京の景色を一望できる高層階なのが良かったです。スイートルールで開催できる眺めが良い見積もりを出してもらう時に、ベーシックプランの内容はしっかり確認したほうが良いです。ベーシックプランが最低限のものが多く、追加料金がかかるものが多いです。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
抜群の景色とホテルの安心感
ルミエールを見学しました。ブライダル専用エリアがあり、エリア内に独立してチャペルがあります。中に入ると円形で天井が高く開放感があります。円形なので他の会場より横に広く、バージンロードは短いです。参列者の椅子が独立しているのが特徴的です。標準装備の装花やキャンドルが程よくて追加もいらない感じです。人前式の場合は十字架を外せるのも良かったです。披露宴会場は15人には少し広いくらいでしたが、はじにキッズスペースを作ったりできるそうで子連れゲストがいても安心できそうでした。なにより景色が台場!という感じで一望できます。高層階なので遠くまでみれて上からみる台場の景色も素敵だなと感じました。見積もりは15人で160万程でした。サービスや景色などを考えたら妥当な値段かなという印象です。ドレスショップもタカミブライダルで選ぶ幅はあり、値段も聞いたところ40万円以内で気にいる衣装がありそうだったので値上がり幅もイメージしやすかったです。私達が他も見て回りたいことを伝えていたので、当日特典は特に案内がなかったです。メニューの資料が写真と値段付きでわかりやすかったです。和洋中があるので幅も広いです。ゆりかもめの台場駅から出て30秒くらいで着きます。改札をでたら右側にもう案内があり、迷いようがないくらい近いです。入り口に行った時期にはクリスマスツリーがあり綺麗でした。ゆりかもめに乗っている時も、新橋から向かう場合は手前に台場海浜公園駅があります。間違えやすいですが、車内アナウンスでグランドニッコーは次の台場ですとのアナウンスがあるので降り間違えなさそうなのも良かったです。プランナーさんが色々と丁寧に説明してくださったり、質問に対して写真や資料を見せてくれたのが良かったです。料理のコースも写真付きで資料がまとまっていたり、親の着付けや料金についても資料をつけてくれたりしました。天候に左右されずに台場の景色を眺められる会場です。ブライダル専用エリアがあるので導線もわかりやすく、ゲストのおもてなし優先を条件にしていたのでそこはイメージ通りでした。台場の景色を高層階から眺められる会場はあまりないと思うので、景色重視のカップルにおすすめです。詳細を見る (920文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
教会、披露宴会場ともに素敵な会場
独立型のチャペルでアイボリーっぽい色で優しい雰囲気に包まれた挙式会場です。いくつか披露宴会場はあるそうですが、私たちの人数だと高層階のレインボーブリッジが綺麗に見える素敵なお部屋でした。こちらも天井が高く開放感がありました。最寄駅から徒歩1分くらいで着きますスタッフさんは人によるかなと思いますが、他の方がお話ししてる様子からも、どのスタッフさんも本当に素敵で信頼できると感じました。私たちの見積もりを出してくださったり案内してくださった担当スタッフさんも、親身にさまざま話を聞いてくださり、不安やイメージの希望に耳を傾けてくれました。ホテル全体が綺麗で、特にチャペルが気に入りました。中規模で海が見える披露宴会場を探してるカップルにおすすめです!詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お台場の眺望と豊富な演出が見どころ
挙式会場は趣向の異なる2種類から選ぶことができます。今回挙式したグランデュールは、ホテルのエントランスと一体となっており、階段を使ったセレモニーを行うことができました。会場が広々とした印象で自然光も入る点がとても気に入っています。披露宴会場は29階の「光」を選択しました。乾杯とともにカーテンが開き、窓からお台場の眺望を眺めることができます。夕方の挙式開始としたため、終盤では夜景を望むことができました。東京タワーやスカイツリーが見えて、遠方からのゲストに好評でした。台場駅からは、駅の真横にあるためすぐに辿り着けます。お台場エリア自体が、都内から行きづらいことはネックです。・持込みの調整ができる点。披露宴でゲストに振る舞いたいドリンクを持ち込みました。その他では、引出物、ブーケ・ブートニアを持ち込みました。当日はスタッフが数名体制でフォローしてくれるまで、何も心配せず存分に楽しめると思います。事前準備は自己管理が求められるので、自分たちで期限を決めて準備することが大事です。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高層階からの夜景がきれいな披露宴会場
挙式会場は、かわいらしいチャペルでした。天井が高かったです。広くはないですが、人数は結構入りそうな感じでした。色合いは、全体的に白かったです。披露宴会場は、高層階の会場でした。テーブルコーディネートや装花は全体的にピンク色でした。雰囲気はかわいらしい感じでした。窓から海が見えました。夜だったので、夜景がきれいでした。ドリンクメニューに、オリジナルカクテルがあったのが、オシャレでいいなと思いました。美味しかったです。お台場駅からすぐ近くでした。駅直結で、雨の日も濡れないのでよかったです。まわりには緑はあまりありませんが、すぐ近くに海があります。披露宴の前の、ゲスト控室が広かったです。そこからも海を見ることができました。ウェルカムドリンクのサービスがありました。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お台場の夜景と銀河の演出
挙式会場は、少し独立したチャペルになっていて、天井が高くて素敵でした。窓はありませんでした。海に近い会場でした。夕方~夜の披露宴で、大きなガラス張りだったので、お台場の夜景がとてもきれいでした。また、新郎新婦入場時の、星空のプロジェクションマッピングと音楽の演出がとっても素敵でした。お料理、美味しかったです。コースにグラニテまで含まれており、洒落ているなぁと思いました。駅からとても近かったので良かったです。しかし、駅直結と書いてあったのに、少し屋根のないところも歩きました。帰りは少し雨が降っていたので、濡れてしまいました。スタッフは皆さん、お料理もテキパキ運んでくださりました。お飲み物も積極的に聞いてくださりました。お台場の夜景と星空の演出が素敵でした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オーシャンビューのスイートルーム挙式ができる
緑のチャペルは個人的にはとても好きだった。椅子がベンチ型ではないためか、参列者が少なくても寂しさがないと思った。もう一つのチャペルは、かなり特殊なため、好き嫌いは分かれると思う。スイートルーム挙式ができる。その場合は、室内のキッチンで料理の仕上げをするらしい。披露宴会場もあるが、少人数婚でも20人はいないと寂しい感じだと思った。ゆりかもめが外人だらけで最悪。大切な親族を電車で来させるわけにいかないと思った。駅からは近くて申し分ないが。披露宴会場からは海が見える。・比較的に自由度の高い会場だと思う。・また、スイートルーム挙式ができる点も人によっては魅力だと思う。・意外なところでお金がかかる。(ファーストミートをチャペルですると追加料金)・見積もり時点でやりたいことを全て盛り込んでもらったほうが、後で値上がりしなくていいと思う。詳細を見る (367文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテルだけどオリジナリティのある挙式ができる!
ホテルには珍しく独立型のチャペルで、天井が高く、壁に写真など投影できるようでオリジナリティがありました。光の演出も素敵!高層階にあり、海が見えました。が、レインボーブリッジが見える窓は会場の逆側なので、会場からは工場などが見えてしまい少し残念でした。ゆりかもめの台場からすぐなので天候悪くても問題ないと思います。ホテルだけど演出にこだわりたい方、プロジェクションマッピングや光の演出等も豊富なので色々提案していただけると思います!宿泊プレゼントや優待もあるので遠方からのゲストがいるときに便利です見積もりでは両親に贈呈する花束だったり、かなり短いエンドロールムービーになっていたりしたので、なるべく実際の見積もりに近づけていただくほうがいいと思います。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
教会、披露宴会場の天井が高く綺麗
挙式会場は、バージンロードの距離は短いですが天井が高い為、広く感じました。また、円柱型なので周りの方が見やすく全体的に距離が近く見えやすいと感じました。高層階は、窓があり景色が良く明るい雰囲気でした。1階は、窓が無く外の景色が見えませんでしたが、シャンデリアが綺麗に輝いており照明が当たるともっと綺麗に輝くのだと感じました。改札を出るとすぐ入り口が見えるほど近く、アクセスが良いです。式場の周りは海が見え、昼も夜も景色が綺麗。ご飯が美味しかった。また、こだわりのソースを目の前で作っており、丁寧な質問もあり分かりやすかった。天井が高い!披露宴会場によって入れる人数が異なる為、確認が必要。支払い方法について。(全て前払いなのか、後払い出来るのか等)詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーションとホスピタリティ
挙式会場は2ヶ所ありルミエールという会場が印象的でした。比較的コンパクトながらもプロジェクトマッピングで写真を流したり天井が広いので音と照明で幻想的な演出ができるなど素敵な空間でした。地下の披露宴会場のシャンデリアがザ!ホテル婚を叶えてくれる豪華な会場でした。最上階の披露宴会場はカーテンをオープンするとお台場の景色が登場してガラッと雰囲気が変わるインパクトを覚えました。来場者も楽しんでくれるだろうなと思いました。お料理の試食も大変美味しく乾杯をしながら当日の雰囲気を味わうことができました。品川駅か田町駅からバスが出ているので便利だと思います。りんかい線、ゆりかもめ線からもアクセスがよく帰り際にお台場を散歩している参列者を度々見かけました。対応いただいたスタッフの方は非常に親切で熱心で良かったです。料理を提供する際のサプライズでできるサンクスバイト等もありいくつかご提案を頂き、楽しい披露宴を上げたい人におすすめだと思いました。また、見学全体を通してスタッフの満足度の高い安心のホスピタリティを感じました!こだわりのある方は衣装やヘアメイクの持ち込み不可や料金などでしょうか。詳細を見る (492文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の親族婚が叶えられる!
少人婚を検討していたので大きすぎないチャペルを探していたのですがかなり丁度良いサイズでした。天井も高く高級感もあり理想の会場でした。少人数でアットホームな雰囲気でできるところを探していたのですが、ロイヤルスイートルームを貸し切り会食をできると聞きとても魅力的でした。高層階なので景色も綺麗でゲストたちにも喜んでもらえると思います。台場駅から直結でゆりかもめからの景色が綺麗です。格式高いホテルなのでスタッフさんの質が良い。またロイヤルスイートルームに泊まれる特典があり、かつそこにゲストを招待して会食をできるのがアットホーム感が出そうで良い。ゲストも宿泊者特典を受けられるので遠方から来るゲストに取ってあげると大変喜ばれると思う。また親族が遠方の場合、留袖やモーニングのレンタルはホテルにお願いしたほうが親の負担も少なくて良い。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
どの空間も素敵なホテルウエディングになりそう
挙式会場は全部で二つあり、一つ目は円形の石で囲まれたチャペルです。こじんまりとしている感じがしますが、人数はかなり入ります。緑の木やキャンドルなどの装飾が綺麗でした。二つ目は、台場駅からホテルに入ると目の前にある大きな階段で行われる会場です。ロビーのようなところをほぼ全面使い行われるのでわたしが見た中ではどの挙式会場よりも広いと思いました。披露宴会場は2つ見ました。高いところにある、景色のいいお部屋と地下にある天井の高いお部屋です。一つ目の部屋は景色は良かったのですが、ゲストを待たせる廊下側がメインの景色になっていて、披露宴会場からは反対側の特に何もないような景色しか見えなかったので残念でした。また、もう一つの会場は入った瞬間に可愛いと思ったほど素敵なところでした。天井が高く、シャンデリアが付いていたり、壁も無地ではなく絵がかいてあったりして装花を頑張らなくても会場だけで素敵だと思いました。また、そこで見れるプロジェクションマッピングは画質がとっても綺麗で、他の会場とは比べ物にならないほどの感動がありました。台場駅が最寄りということで電車はゆりかもめしかないのですが、都心から離れているわけでもないので許容範囲の中だと思います。お台場は整備されていてとても綺麗なので気分が上がります。ゲストの人たちも周りに商業施設が沢山あるので喜んでくれると思います。天井が高く、豪華な披露宴会場がお気に入りです。そこで見たプロジェクションマッピングは是非ゲストの方々にも見せてあげたいと思いました。プロジェクションマッピングなど、やりたいものを最初の見積もりで出しておくと安心です。入れるとお値段は跳ね上がりますが、気持ちに整理や覚悟ができると思います。詳細を見る (727文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身に対応していただけるホテル
挙式会場は石造りのチャペルを紹介していただいたのですが、チャペルに入ると神秘的でかつスタイリッシュな作りとなっており、私がイメージした通りの会場で高評価でした。披露宴会場は中規模の会場と小規模の会場を紹介していただいたのですが、どちらの会場も窓から見た景色がとてもよく、開放感も感じられる会場で良かったです。ホテルは駅からとても近いのでアクセスはとても良いと思います。グランドニッコーホテルの一番のおすすめポイントは会場を紹介していただいた担当者がとても丁寧かつイメージを湧くように説明していただいたことです。担当者の人柄はこれまで下見した中で一番私たちに寄り添った説明をして下さった方でとても高評価でした。グランドニッコーホテルは大規模や中規模を想定している方はもちろんおすすめですが、私たちのように少人数規模を希望しているカップルもお勧めできる式場だと感じました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切、料理も最高
ロビーを大々的に使って挙式する「グランデュール」独立型の「ルミエール」の両方を見学しました。「ルミエール」は次から次へと挙式するカップルがいるようで、控室周りも含めて雑多な印象を受けました。60名まで入る「虹」を見学しました。レインボーブリッジの眺望がとても綺麗です。逆に大きな宴会場は、裏お台場の景色になるので、レインボーブリッジをみられるのはロビーにいる時だけになるようです。立地、質を考えてもとてもお得な会場だと思いましたが、見積書をよく見ると当日成約の割引が大きかったのでそれがないとお高いです。前菜、スープ、魚料理を少しずつと、パン、当日と同じボリュームの肉料理を試食させていただきました。とても華やかで美味しい料理でした。シェフ自ら説明に来てくださり、こだわりを感じられました。台場駅からすぐでした。プランナーさんはとてもお若い方でしたが、一生懸命説明してくれました。関わった他のスタッフの方も物腰柔らかでとても優しかったです。スタッフの質が高いと感じました。お台場という立地での結婚式に興味がある方、ホテルウェディングをお手頃にあげたい方におすすめです。詳細を見る (484文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ラグジュアリーなホテル婚
2つから選べた。1つ目は珍しい丸い会場で、グリーンのある暖かい雰囲気だった。雰囲気がとてもいいのと、参列者用の座席が一人ひとりのソファになっているのがよかった。思っていたよりバージンロードは短かった。2つ目はロビーから続く青いバージンロードから、階段を上がっていく会場だった。ロビーなので宿泊客にも見えるのと、入場時のドアオープン演出はできないのが気になった。1フロアに複数披露宴会場があるホテルらしいスタイルだった。お台場なので窓からの景色がとてもよかった。昼間でも夜でも眺めがよさそう。2会場見学させてもらったが、どちらも披露宴のセッティングはされていなかったので、当日のイメージはあまり湧かなかった。台場駅からは直結で分かりやすかった。ただ、台場駅自体が遠方ゲストにとってアクセスがいいとは言えないと感じた。スタッフの案内内容は分かりやすかったし、印象は良かった。当日契約を迫られることもなく、ゆっくり考えさせてくれた。披露宴会場からの景色がとても良い。館内での前撮りが映えそう。ホテル婚のラグジュアリーな雰囲気の結婚式が、コスパ良く叶えられそう。詳細を見る (477文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい景色に最高の料理とスタッフさん
天井が高くて開放感がある高級感がありながらも緑も取り入れられており、明るくて温かみのある雰囲気少し狭いがレインボーブリッジが綺麗に見えるので夜は夜景が綺麗カラードレスは持ち込んで、持ち込み料を入れても安くすみました。新郎の小物類や新婦の披露宴のアクセサリーと持ち込みました。全体的に美味しかったですが、特にお肉料理とメロンのデザートが美味しかったと言っていただきました。駅直結で非常に便利成田と羽田からリムジンバスも出ているので遠方から来た人も安心プランナーさんはかなり融通をきかせてくれ、わがままをたくさん聞いてくれた披露宴中のスタッフの対応がすごく良かったと家族から好評だった持ち込みが比較的緩い。引き出物もヒキタクにすれば持ち込み料がかかりません。また、料理のグレードをあげたこともあり、舌が肥えているゲストからも料理がかなり美味しかったと言っていただきました。オプションが色々あるのも魅力で、ゲストを第一に考えた結婚式をしたい人におすすめ。事前の下調べはかなり重要。式場を決める前に提携のドレスショップに着たいドレスがあるかどうか、提携外に着たいドレスがあるなら提携している式場はあるかどうか、ドレスショップの予約はいつ頃とれるのか調べたほうがいいです。詳細を見る (531文字)
もっと見る費用明細3,668,393円(50名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
デメリットがない素敵すぎる会場!!
挙式会場は厳かで神聖な感じがしてとても雰囲気がよく、もともとついている装花が豪華でした。天井が高くて1人の拍手でもとても響いていたので、響きも良いと感じました。大きすぎず、私たちが想定している40名でピッタリかなと思いました。入口に大きな挙式会場もあるので、人数が多い場合はそちらの方がおすすめかもしれません。グランドニッコーは30階の建物で、29階に虹という披露宴会場があり、披露宴会場から見える景色が本当に素敵でした。東京タワーとスカイツリーはもちろん、レインボーブリッジも見えるので、地方から来るゲストにとっても東京を堪能できるような披露宴会場だなと感じました。大きい会場もあるみたいですが、虹という会場がいちばん小さく、40~50名でピッタリだなと感じました。窓に着いているカーテンが自動で開閉できるもので、多くの人は最初はカーテンを閉めており乾杯の合図とともにカーテンを開くというちょっとしたサプライズをしているみたいで、私たちもやりたいなと思いました。見積もりは32名で147万程だったので予算範囲内ではありましたが、遠方からのゲストが多く、宿泊費や交通費が20万以上かかるので、出来ればもう少し抑えたかった。ただ、高級なホテルなので高いと思っていたので、思っていたよりは高くないなという印象です。シェフの方が自ら挨拶しに来てくださって、驚いたと同時に嬉しくなりました。お肉料理はしっかり当日と同じ量を出して頂き、ボリューム感などもしっかり感じ取ることが出来たのでとても良かったです。当日は試食したコースまでは上げられないと思いますが、期待しています。ゆりかもめ台場駅直結、りんかい線テレポート駅から徒歩10分、品川駅からレインボーバスも、空港の駅からはリムジンバスもあるとの事で、理想は東京駅から電車一本で行ける距離が理想でしたが、乗り換えは1回あるものの、無料で停められる駐車場もついていたりと、魅力的でした。担当の方が親切、丁寧でとても安心出来ました。ほかの会場と違って、関わったスタッフさん全て対応が素晴らしくプロフェッショナルでした。決め手はスタッフさんの対応です。今まで何個か式場を見てきましたが、圧倒的にスタッフさんの対応が良すぎます。プロだなと感じました。クロークや更衣室、控え室も沢山用意してあり、着付けや美容室もあるので遠くから参列する方のことも考えているなと感じました。持ち込みがものによってはダメなものもあり、持ち込んでいいかどうかや、持ち込み料はかかるかどうかを確認した方がいいと思います。デメリットが見つからないくらいいい会場で、ここだ!と思いました。自分たちにピッタリな結婚式場に出会えて幸せです。眺望もとても綺麗なのでゲストにも満足して貰えるような結婚式になりそうでたのしみです。詳細を見る (1162文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
定番の結婚式をしたい方にオススメ!
挙式会場はホテルに併設されているナチュラルテイストで天井が高く比較的コンパクトではありますが、参列者約80人入っても余裕のあるチャペルでした。聖歌隊、生演奏、牧師さんの前で誓うきっちりとした形式の挙式だった為、少しこちらまで緊張しましたが、小さい頃から結婚式に憧れがある方でしたり、親御様がきっちりとした結婚式をして欲しいという方にオススメだと思います。披露宴会場は、パレロワイヤルという大人数が入る会場でした。雰囲気は昔ながらのザ・ホテルウェディングの会場とだなぁと感じました。天井が高く、大人数が入っても窮屈な思いをせず楽しむことができる会場だなぁと感じました。式場までのアクセスは駅からすぐで大変便利でした。コンビニもすぐあったり、その後の二次会の会場の手配もしやすそうなロケーションだと感じました。当日新郎新婦につく、キャプテンの方が大変良かったです。写真タイムを充分に設けてくださったり、スマートな誘導が大変ゲストの中で好評でした。詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ザ・結婚式会場
挙式会場は、コンパクトな広さではありましたが、天井も高くい他、透明感のある会場だったので、狭さは感じませんでした。グリーンも映えていましたし、パイプオルガンもおしゃれな感じでした。会場の横の広場についても、新郎新婦を祝福できるような、かわいらしい丸い形をしており、フラワーシャワーやブーケトスもみんなで盛り上がってできました。回転式のベルは、音色もいい感じでしたし、新郎新婦が楽しそうに回していたのが印象的です。披露宴会場は、天井が高くとても広く感じました。が、壁や照明の雰囲気が少し古さを感じ取りました(今の時代ではない感じ)。受付の周辺は清潔感があり、とても広かったです。かなりの人数が居ても、収容には全く問題なさそうです。前半の食事は美味しかったです。特に、最初の冷菜は美味しかったですし、ジュレも複雑な味わいで、とてもよかったです。一方で、ローストビーフはあんまりで、パサついていたほか、あまりうま味を感じ取れませんでした。駅から1分で、交通の便は非常によかったです。電車の本数も多かったので、快適に会場まで赴くことができました。また、コンビニやカフェも近くにあるため、安心です。一方で、会場のすぐ近くを電車が通っているため、会場の中から電車が見えてしまうのは残念でした。会場スタッフは、あまり慣れていない様子でした。記念品をしまうようちゃんと案内があったテーブルとそうでないテーブルがありましたし、飲み物の注文を訊くのも慣れていない様子が受け取れるスタッフもいました。案内人の人数もあまり多くなく、限られた人数で何とか回している印象です。天井が高く、解放感がある披露宴会場でした。二人が楽しそうにしているのが伝わってくる、とても良い式でした。詳細を見る (726文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/17
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
どのスタッフの方も親戚で華やかなホテル婚
・石造りで筒型・横長でコンパクトな挙式会場ですが80人ゲストも全員が着席できました。90人近く座れるとおもいます。ゲストと近い距離感です・バージンロードは短めです披露宴会場はパリの庭園の雰囲気がある会場を使いました。ホテル婚の雰囲気を出すことができます。披露宴会場はライトなどの演出もできるのでより華やかさな演出ができる点もおすすめポイントです。親族控室、ゲスト控室もあり設備面がとても充実しています。披露宴会場を広いところにしたので華やかを取り入れたく光の演出とゲスト満足度アップのためにお料理にはお金をかけました。衣装もプラスでお金がかかりましたがせっかくだから、、という思いで自分たちが気に入ったものを選びました。想定していなかった出費は、カメラマン指名料、ファーストミート、新郎新婦の別支度料など色々とありますが一生に一度と考えるとどうして料金がかさみます。プチギフト持ち込み、両親記念品、で節約しました。ドリンクグレードアップ、ウエディングケーキなどは特典を利用しました。メニューはフレンチ、和洋折衷、中華まで選択肢は多いです。お料理はもちろん美味しい。個人的にびっくりだったのはウエディングケーキがとても美味しかったことです。もっとしっかりと食べたいと思うほどです。ゆりかもめ台場駅直結で駅からのアクセスは抜群です。どのスタッフの方もとても親戚です。披露宴会場での飲み物の提供がとても行き届いておりでゲストから嬉しい声がありました。結婚式を迎えるまでに関わったスタッフの方々どの方も本当にみなさんご丁寧にしていただきました。式場見学の際のプランナーさん式当日までのプランナーさん司会者さん、カメラマンさん、衣装室の方、音響、ムービー、介添さん、メイクさんなどなどすべての方です。ゲストからスタッフの方々みんなが優しくホスピタリティが素晴らしかったという話がありました。色々な会場を見学した中でホテルの雰囲気、そして案内してくださった方々のお人柄が良く私達に合う感じでしたのでグランドニッコー東京台場さんに決めました。いくつか見る中でホスピタリティが足りないとおもう式場さんやプランナーさんによっては説明不足や知識不足もありましたので見学の際にしっかり見極めが必要だと思います。式場の雰囲気だけで決めずにホスピタリティを見ることも大事な一つだと思います。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場からのお台場の景色が◎
チャペルは2つあります。ホテルに入ってすぐの広場から階段(新郎新婦)エスカレーター(参列者)を上がって執り行うオープン型の式場に驚きました。個人的には厳かな雰囲気が好きなので好みに合いませんでしたが開けたところで挙げられたい方にはほかの式場には無いタイプかと思います。もうひとつの独立型のチャペルは天井は高いのですがバージンロードが短く、参列者の席とも距離が近い印象でした。基本的に高層階にあるので会場内でカーテンを開けるとレインボーブリッジが一望できるのはこの式場ならではかと思います。今回はチャペルが好みではなかったため見積もりはお願いしませんでした。乾杯ドリンク、前菜、お肉料理、パンを頂きました。ものすごく感動する美味しさという訳ではありませんでしたが美味しく、披露宴会場が洗練された雰囲気で高級感はありました。ゆりかもめの台場駅からは直結なので迷わず行けてアクセスがいいです。また空港からは直通バスもあるらしく遠方からのゲストも安心して呼ぶことが出来そうでした。ただ主要な駅からはどうしても離れているのでその点で-1です。5軒目以上の見学とお伝えすると私たち夫婦にあった案内をしてくださいました。物腰が柔らかく話しやすい印象でした。お台場の景色を満喫したい方オープン型のチャペルが好みの方2人のこだわりたいポイントや好みの雰囲気など聞かれることも多いのである程度意見をまとめてから参加するとより充実すると思います。詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京の素敵な景色を背景に挙げる結婚式
挙式会場は2箇所あります。片方は円形の閉じた空間で、シンプルな印象の挙式会場です。椅子が特徴的で、着物でもフィットする形になっておりどなたでも座りやすいとお聞きしました。もう片方はシルバーを基調とした階段とブルーのバージンロードが特徴的な挙式会場です。階段を上がったところで集まり、挙式を行うとのことで、この式場ならではの形式で印象的でした。3会場を見学しました。29階で景色がとても素敵な会場、ドーム型の天井にシャンデリアがついている会場、天井が高く上質な雰囲気の会場、という印象でした。2つの式場は窓があり、レインボーブリッジや東京タワーが見え、景色が素敵な点が良いと思いました。プロジェクションマッピングも可能とのことです。台場駅から直結でした。夜景も楽しめる点が魅力的なロケーションです。披露宴会場のシャンデリア、色合い、景色がとても好みでした。会場へ行くまでの空間も素敵で好みでした。上質なホテルウェディングを希望している方にオススメです。詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いていながらゴージャス感のある結婚式場
天井が7mと高く、実際の広さよりも広く感じると思いました。ゲスト席も1席ずつゆとりのある席で、死角にならないことや着物を着ていてもリラックスできるという細かな気遣いが良かったです。人数に応じて種類があり、3か所見ましたがどの部屋も雰囲気が異なり感動しました。地下の大部屋以外は高層階にあるため、お台場から都心の景色を一望しながら披露宴をすることができます。どの部屋も高級感がありました。人気ラグジュアリーホテルなので高価と思っていましたが、思っていたより高くなく良かったです。色々込みのパッケージプランになっているので、持ち込みなどの自由度は確認が必要です。メインのお肉料理は実際の量でいただき、シェフが目の前で仕上げてくださりました。ソースの香りが良く、とてもおいしかったです。台場駅から目の前、空港などからも直行バスが出ているため、ゲストにとってもわかりやすいと思います。観光地でもあるお台場なので、遠方からのゲストにとって観光も楽しめると思います。どの部門の方も温かく接してくださり、ホスピタリティの素晴らしさを感じました。景色のいい披露宴会場でゲストと一緒に楽しむことができるところ複雑な動線はないですが、大きなホテルなのでゲスト含めどのような動線になるのか確認しておいた方がいいと思います。詳細を見る (550文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパよく王道ホテルウェディングが叶う会場
2つの挙式会場を見せていただきました。1つは独立型チャペルで、ホテルウェディングながら教会のような雰囲気を味わえます。天井がドーム型であったり、照明も色々アレンジを加えられたり、独自性のあるチャペルだと思います。もう1つはホテルの1階を使った会場で、1階部分が長いバージンロード、大階段を登った部分がチャペルになっています。広々とした空間で、印象に残る式が挙げられそうでした。2階のチャペルは海に面した大きな窓があり、晴れだと眩しいくらい光が入ります。窓には最初はロールカーテンがかかっていて途中でカーテンが上がるそうで、盛り上がるだろうなと思いました。何箇所か見せていただきましたが、銀河という会場が規模的にちょうどよく、また雰囲気も好みで気に入りました。天井がアーチ型になっていてとても可愛いです。部屋としては長方形ですが、柱がないので高砂から全体を見渡しやすく、60人規模でもゲストとの距離を近く感じられそうです。高層階にあるためお台場の景色も楽しめます。他にも大小さまざまな披露宴会場があり、プロジェクションマッピングなどの演出にも対応していました。一般的な演出内容で、60名で300万を切るお見積りでした。他にも色々なホテルを回りましたが、コスパの良さでは1番だと思います。ゆりかもめに乗る必要はありますが、駅から直結で雨でも濡れずに行くことができます。東京駅からもタクシーでも行ける距離なので、遠方からのゲストもアクセスしやすいと思いました。担当してくださった方がとても親身に対応してくださり、ここでなら安心して式ができそうだと思いました。私達は最終的に会場の雰囲気がより好みだった他のホテルに決めましたが、グランドニッコーは見学後の質問などへの対応も本当にすばらしく、最後まで迷ったほどです。見学中にすれ違ったほかのスタッフさんも感じが良かったです。ホテルならでは、またお台場という立地ならではの空間の広がりが強みだと思いました。地下1階が丸ごとブライダルフロアになっていて、ゲストが早く着いたり空き時間があったりしてものびのびと過ごせるスペースがたくさんあります。また都心からそこまで離れずに海の景色を味わえるのも魅力です。とにかくどこをとっても平均以上で気になる点がなく、安心して式を迎えられる会場だと思いました。王道ホテルウェディングをお得に挙げたい方にはとてもおすすめです!一方トレンドを取り入れたおしゃれなウェディングがしたい場合は少し古いと感じる部分もあるかもしれません。詳細を見る (1049文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プロジェクションマッピングをやりたいならここ!
挙式会場は2つあります。長い階段のある挙式会場の方では、貸切ではないため、ホテル利用客からも祝福の声をいただける様でした。披露宴会場が4つありますが、全て同価格なのは嬉しいポイントでした。プロジェクションマッピングのクオリティーが高く、他では絶対に真似できないと思います。フレンチと中華が選べます!折衷料理も可能!台場駅直結のため、雨天時でも安心して利用できます。渋谷・新宿・池袋などからりんかい線直通で東京テレポート駅も利用できますが、徒歩10-15分ほどかかります。雨や雪の場合には海の近くのため風が強すぎて傘がさせないため、雨天時は利用しづらいと思います。こちらの式場のスタッフ様は皆さん人柄が本当に素晴らしく感じました。式場の環境が凄く良いからこそなのだと感じ、式場を前向きに検討できました。何よりスタッフ・プランナー様の人柄が良い!挙式会場からは海は見えない点は注意。詳細を見る (389文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 6% |
81名以上 | 6% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 6% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
グランドニッコー東京 台場の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ743人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《ドレス重視》初見学に*最大73万特典!チャペル入場体験×試食
≪9時フェア限定!衣裳10万円ご優待≫ドレス重視の方必見☆ドレスショップ見学&AM来館で10万特典も!本番仕様の会場見学・チャペルの入場体験や照明演出でイメージが膨らむ♪贅沢4品コース試食で料理も安心◎(※衣裳特典は30名以上が対象)
1018土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2《ドレス特典&ランチ券》最大73万特典!試食&ホテルW体験
≪衣裳10万円・ランチ券・宿泊など豪華特典≫ドレス重視の方必見☆ドレスショップ見学!本番仕様の会場見学・チャペルの入場体験や照明演出でイメージが膨らむ♪贅沢4品コース試食で料理も安心◎(※衣裳特典は30名以上が対象)
1019日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残席2《牛フィレ試食×ランチ券》最大73万特典!絶景W体験
≪衣裳・ランチ券・宿泊など豪華73万円相当の特典付き≫18,000円相当のフレンチからメインの牛フィレなど贅沢4品コース試食!本番仕様の披露宴会場でゲスト目線のおもてなしを体感♪シェフの料理実演&相談で安心◎(※衣裳特典は30名以上が対象)
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5500-4600
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルサロン東京都港区台場2丁目6-1
- 地図を見る
- 03-5500-4600
#会場の魅力
おすすめ

【最大63万円相当特典】宿泊プレゼントなどホテルウエディングを満喫できる豪華特典
(1)新郎新婦のご宿泊プレゼント (2)お見積り総額からのご優待 (3)結婚1周年記念 宿泊orディナーご招待など、豪華特典をご用意。※特典は時期・人数により異なります。詳細はお問い合わせください。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | グランドニッコー東京 台場(グランドニッコウトウキョウダイバ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒135-8701東京都港区台場 2-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 台場駅/新交通「ゆりかもめ」台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩10分、首都高速11号台場線台場ICより車で3分、首都高速湾岸線有明ICより車で4分、臨海副都心ICより1分、品川駅よりお台場レインボーバスで約20分のため遠方ゲストも安心 |
---|---|
最寄り駅 | 台場 |
会場電話番号 | 03-5500-4600 |
営業日時 | 平日: 10:00~17:00/ 土日: 10:00~17:00 祝日除く水曜定休 |
駐車場 | 有料 374台お打ち合わせ時無料、列席者は6時間まで無料。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光と緑に包まれた独立型ドームチャペル「ルミエール」 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ホテル館内にて二次会開催が可能 |
おすすめ ポイント | ご人数やご披露宴イメージなど、お客様のご希望に合わせた多彩な会場をご用意しております
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー食材は変更対応をさせていただきますので、安心してお召し上がりいただけます |
事前試食 | 有りご希望のメニューをレストランにてご試食いただけます(有料) |
おすすめポイント | フランス料理、中国料理、 折衷料理などバラエティー豊かなメニューからお選びいただけます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすやベビーカーでも安心してご列席いただけます 多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドニッコー東京 台場
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
