
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場
自然光が入るチャペルは水が流れていてとても素敵な雰囲気。写真で見るよりも綺麗です。一目見て、ここで挙げたい!と思いました。39階のレストランは窓があって景色が綺麗。内装がもともと綺麗なので写真映えしそう。東京駅からも羽田空港からもアクセスが良いので遠方のゲストも来やすいかと思います。・アクセスが良いので遠方のゲストにも声がかけやすい。・チャペル、披露宴会場のレストランの雰囲気がすごく良い。・食事がおいしい・チャペルと披露宴会場はそれぞれ複数あるので、自分が希望するイメージに合わせて選ぶことができる。・託児所があるのでお子様連れのゲストにも安心していただけると思う。どんな結婚式にしたいか2人で話し合っておくといいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス最高の式場です
プリンスホテルには独立型のホワイトチャペルとホテル室内型の天恵があったのですが、私達はホテル室内型で挙式を挙げられたので、天候に左右されることなく安心できる点が強みだなと思いました。木目調の落ち着いた挙式会場で良かったです。披露宴会場は何種類かあるなかからクラシックの会場を選択し、十分な広さがあるので飽きた小さい子がキャッキャできるスペースを確保できるほどでした。アクセスは品川駅から徒歩3分くらいなので、これ以上ないぐらい最高だと思います。ホテルの式場なので、参列者の休憩用にデイユースで部屋を取っておけるのは強みだなと思います。来てくれる人にどうやって楽しんでもらうか、どうやって感謝を伝えるか、来ていただいてるという認識を常に持つことが大事だと思いました。詳細を見る (332文字)
費用明細2,854,925円(27名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海の中のすてきなウェディング
aquaparkを貸切で利用しました。魚達がゆったり泳いでいる中の挙式はとても幻想的で癒されました。生演奏のバイオリンと歌はとても感動しました。家族のみで利用。シェフが目の前で料理をしてくれる為、できたてのとても美味しい料理をいただけました。新郎新婦の私たちもゲストと一緒に料理を食べれた事がとても良かったです。食事は1番高いメニューにしました。披露宴のテーブルのお花はなしにしました。クロスをバラ折りで注文しました。手作りのカードで可愛くできました。特にメインの海老とステーキは最高でした。高層階で見晴らしが良く、上からの眺めを甥っ子や姪っ子が楽しんでいました。挙式司会者、演奏者カメラマン、シェフ花嫁アテンド、ヘアメイク担当の方はとても素晴らしい対応で感動しました。挙式会場と料理体調面で打ち合わせへ行けるか心配でしたが、駐車券をいただける事を聞き車で行きました。とても助かりました。詳細を見る (394文字)
費用明細2,132,183円(12名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
家族婚でもゲストに満足してもらえる安心感のある会場
白を基調とした屋外のチャペルと、ナチュラルな屋内のチャペルの2つを下見しました。白いチャペルの方は天井に窓があるため自然光が入り、床の大理石に反射してとても綺麗でした。見学当日は曇りでしたが、十分に明るかったです。屋内のチャペルは木のぬくもりを感じられる、おしゃれでアットホームなチャペルという印象でした。私たちは親族のみの挙式と披露宴を希望していましたので、少人数対応のお部屋を2つ下見しました。シェフが目の前で作ってくれるライブキッチンのあるお部屋と、もう少し広めのお部屋を紹介してもらいました。どちらのお部屋も東京の街並みを一望できる素晴らしい眺めで、ラグジュアリーな印象でした。見積もりは最安値ではなく、全て平均〜高ランクの料金で作ってもらいました。それでもホテルの格式と一流のサービスを踏まえれば妥当な金額だと思いました。品川駅の目の前なので飛行機からも新幹線からもアクセスは抜群にいいです。宿泊もできるので遠方ゲストが多い方にはとてもおすすめです。家族に宿泊をプレゼントしてあげれば、いい思い出になると思います。男性のスタッフの方に対応していただきました。初めての式場見学で何も分からないまま参加しましたが、スタッフの方がとても親身になって実例も交えながらひとつひとつ説明してくれたので、話していく中で自分たちのやりたい結婚式のイメージを掴むことができました。特に夫が、ここのスタッフさんはとても良かったと絶賛していました。ライブキッチンのある披露宴会場は「親族だけの食事会だけど結婚式の特別感もほしい」という私たちの希望に合っていました。ただの食事会よりも特別感が出ますし、演出がなくても楽しめるのでとても魅力的でした。また、同じ部屋の中にトイレやソファもあるので高齢の方や乳幼児のゲストがいても安心して過ごせると思います。ただライブキッチンのスペース分お部屋は狭いので、招待できる人数はとても少ないです。屋外の白いチャペルは自然光が入る構造で、夕方や夜に式を挙げる場合は印象が変わるので注意した方がいいと思います。スタッフの方に言えば写真を見せてもらうことができます。私たちは白いチャペルの方を気に入って空き状況を確認してもらいましたが、お日柄の良い日は半年後でも夕方しか空きがなく、夕方のチャペルの明るさに不安があったため契約には至りませんでした。詳細を見る (983文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オススメです
・白色が基調で明るい雰囲気・写真映えしそうな綺麗な雰囲気・親しみやすく落ち着いた雰囲気からゴージャスな雰囲気まで様々な会場が用意されている。・全ての披露宴会場が80人以上入ることができる十分な広さを持っている。・全ての披露宴会場が同じ形、大きさになっている。・受付と披露宴会場のフロアが貸切となっており、他の参列者と顔を合わせることがない。・駅から近くアクセスが良い・遠方からも来やすい場所・様々な種類の披露宴会場があり、ニーズに合うものが見つけやすい。・スタッフの方々が親切で、親身になって真剣にお話を聞いてくださる。・挙式会場、披露宴会場ともに素晴らしい場所なので、すべて一度は見る価値があると思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ひと、料理、景色、アクセス良しの伝統ある式場
白を基調とした明るい挙式会場。最大で80名ほど入れそう。39階の景色がとても良い披露宴会場。オープンキッチンがあり、そこで料理を作ってくれる。テーブル席、ソファ席がある。お子様コースと内容に応じて3種類ほどコースあり。コックと相談で内容の変更も可。今回スープを追加してもらった。品川駅から徒歩5分ほどの距離。新幹線停車駅のため、遠方のゲストがいる場合はおすすめ。また羽田空港からも京急線で来れる。料理が美味しい。映像会社のエンドロールムービーが好評。スタッフの対応がとても丁寧。1週間前に当日に使用する衣装や小物、ウェルカムスペースに使うものなどの持ち込み品を受け取ってくれるので、それまでに準備、手配しておくと当日の荷物が減り楽。詳細を見る (316文字)
費用明細2,878,333円(25名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なおもてなしと美味しいご飯が食べれる式場
挙式会場は天井が高く、白を基調とした式場で清潔感がありました。天候に左右されない所も良いと思いました。披露宴会場は大きな窓とオープンキッチンがあり、新郎新婦と列席者との距離が近い所が良かったです。料理がとても美味しく、家族からも好評でした。お魚もお肉も美味しくとても満足しています。式場までのアクセスはとてもよく今回選んだ理由でともあります。コンビニやドラッグストアもあるので買い忘れた物なども直ぐに買いに行けるのも良いと思いました。アクセス面が良いのとスタッフの方達のおもてなし、料理が美味しい所です。空腹だとドレスが苦しので少しでも何か食べてから式を迎えた方が良いと思います。後はスタッフの方達にお任せすれば安心して式を挙げられると思います。詳細を見る (323文字)
費用明細2,878,333円(23名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ザ•ホテル挙式です
友人たちに近くで見てもらいたかったので、距離感が近く感じることのできるチャペルテンケイにて挙式しました。白基調のチャペルで壁とかに木とかもあしらわれており、自然味のある温かみのある式場でした。私たちの式のコンセプトはバーのような、大人の雰囲気漂う落ち着いた、けれども列席した友人たちが楽しめる式でした。バーのような雰囲気に合わせるために、照明を薄暗くテーブルだけを照らすスポットライトや、カーペットの色も茶系の落ち着いた部屋を用意していただき、コンセプトに寄せることができました。新郎、新婦の衣装が特に値上がりしました。式場からの2人で30万円の割引をしていただきましたが、自分たちの好みで、尚且つ挙式日に空きのあり、その枠に収まるような衣装は無かった為、ドレスで15万円、タキシード5万円くらい想定より値上がりしました。当日決定で、20万円、早期割引(見学日から半年以内の挙式)等の割引で最終100万円台の割引をしていただきました。その節に関しましては大変感謝しております。列席者に今まで列席した中でダントツで美味しかったと大好評でした。本番ではメイン魚までしか食べられませんでしたが、どれも美味しかったです。新郎側の列席者が新幹線で来る人が多い為、品川駅からのアクセスが便利点を考慮して選びました。現在、工事中につき、ホテルのhpに用意されている道案内の動画と少し違う点はありますが、それは打ち合わせ等のタイミングで写真を撮ったりして、連絡したら大した問題ではないと思います。(hpの動画を送ってあげるだけでも十分親切だと思われます。)見学時と式の打ち合わせをしたスタッフは別々の人でしたが、両人すごく親切、丁寧、わかりやすい対応をしていただきました。こちらの至らない点も柔軟に対応していただけました。ありがとうございました。スタッフの対応がとても良い。全ては前段取りだと思います。こういう式にしたいというイメージをsnsを駆使して作り上げていくことと、新婦の意見を1番に優先することだと思います。詳細を見る (851文字)



費用明細3,101,124円(51名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなのリアクションを間近で見れます
天井が低めで木製のナチュラルな雰囲気、自然光+ライトアップで暖かい家庭的なイメージの挙式でした。家族はもちろん、2列目以降の友人との距離も近く、みんなの表情が近く見えます。見守られている雰囲気が味わいたい人におすすめです。窓はないので、天気に左右されず、逆光の心配もないので綺麗な写真が撮れます天井が高く、豪華な感じです。歴史あるホテルなのでモダンという名前ですが、インテリアの雰囲気は流行りのものではないですが、照明や装花でイメージチェンジできるのと、ドレスが映えます。ドレスのランクアップ、bgmや動画著作権のための申請料ペーパーアイテム、オープニングムービーは持ち込みのため値下がりしました契約から半年以内の挙式披露宴でした。直前割&当日割を駆使して、100万単位で割引をしていただき、プランナーさんには本当に感謝しています。何度も上司の方と掛け合ってくださり、衣装代、式部屋代、ホテル宿泊プラン、、、などたくさんの特典でかなりの割引でしたカクテルドリンク(レモンソーダや、カシスオレンジなど)1品につき100円追加が必要だったのはびっくりしました。3種類のカクテルを追加しました。参列者のうちパティシエの子に今まで参加した結婚式の中で一番料理が美味しかったと言ってもらえたのは嬉しかったです駅の目の前のホテルなので迷わず来れますし、品川駅なので、遠方からの参列者もアクセスが最高です。担当してくれたスタッフの方はすぐにメールでこちらの要望を聞いてくれるし、再現するための提案をしてくれます。当日のスタッフさんも慣れている人ばかりで動きもスムーズです。料理が美味しい。アクセスがいい点が、参列者に満足してもらいやすいポイントかと思います参列者みんなに楽しんでもらえる式をイメージしていたので、自分の美容にかける時間やお金があまりなかったです。半年前から色んな情報をゲットして早めから動くのが吉です!詳細を見る (802文字)
費用明細3,101,124円(51名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が優しいです。
イルカショーでの挙式が出来る各階に披露宴会場があるために同じ時間に利用する人が居てもワンフロア貸切のところ想定していなかった出費や持ち込みで安くはなりましたが持ち込み料がかかるのが悲しかったです。持ち込みにより値下げになりましたが持ち込み料はかかります。料理はどれも美味しかったです。メニューによって料理も異なります駅から歩くと少し分かりにくいかもしれないが駅まで5分くらいで近いスタッフさん一人一人が希望を聞いて理想を叶えてくれようとしてくれますイルカショーでの挙式ができるところ事前準備大切だと思います。何事も後回しせずに分からないことがあったらすぐにプランナーさんに相談した方が良いと思います。詳細を見る (300文字)



もっと見る費用明細4,339,130円(55名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさん優しいです
チャペルの会場も良かったですが、ホテル中にある式場も明るくて落ち着く雰囲気の素敵な会場でした。レストランは窓から見える都内の景色がとても良いです。大人数でも少人数でも対応できる宴会場もあります。コース料理もとても美味しいし満足しました。キッズ用の料理もありました。東京品川駅から5分、新幹線乗れるし特に海外からくる人も羽田空港、成田空港のアクセスが良いですね。東京品川駅にあるのでアクセスも良いし、披露宴後の2次会移動にも便利と思います。スタップさんもとても優しく、気楽に相談ができます。一緒思い出になる式場がずっと残れるところなのかをちゃんと考えた方がいいですね。あと結婚後の記念日の特典も大事だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタイリッシュなスモールウエディングにおすすめ!
独立型チャペルと室内チャペルがあり、後者は控え室がお隣にあるので効率が良くて◎屋内ですが自然光が入るので晴れた日は差し込んで綺麗だと思います。品川の高層階からの景色は海も見渡せて気持ちがいいです。シャンデリアやインテリアが素敵なのでそうかも控えめで良いかもと検討中。レストラン利用は夜披露宴もとってもすてきだとおもいます!言わずと知れたプリンスホテルなので、親世代は納得。その割にレストランウエディングだと挙げやすい価格帯なのでコスパは素晴らしいと思います(感謝)。ハネムーン特典などたくさんあるのでお得感もあります!中ランクの前菜とお肉の試食をしましたがどれもとっても美味しかったです!結婚式はやっぱり美味しいお料理に限る!駅すぐ近く。空港のアクセスも抜群なので、遠方の親族がいる場合はとてもいいと思います。丁寧にご説明くださいます。押し売り感もないのであらから相談して行こうと思います。最上階のレストランからの景色の眺めが良いのとライティングも素敵なので、条件に合う方はぜひ夜披露宴をしていただきたい!ホテルなので更衣室などなどの設備はいうこと無しです。安心してゲストを招待できます。大人数のいわゆる結婚披露宴、ではなく親しい方とパーティーをしたいという大人なカップルに向いていると思います!レストラン披露宴では仰々しいのが苦手な方はあれこれ省いておしゃべりできるパーティにしても、会場が品があるので砕けすぎず良い雰囲気で素敵な会にできると思います詳細を見る (626文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
水族館で挙げる自分たちもゲストも思い出に残る式場
水族館での挙式を行いました。マクセルアクアパーク品川内のドーム型水槽にて挙式ができ、唯一無二の式になったと思います。参列してくださった方々も、入ったときに歓声が上がっており、ここで挙げて良かったなと思いました。何種類かの会場が選べる中でも私たちはナチュラルの会場を選びました。緑と木目を主体とした落ち着く雰囲気でとても良かったです。ワンフロア貸切なのでゆったりと過ごすことができました。ドレスはプラン内に収まる値段のものはほぼ無いと思っていた方が良いです。大きく拘った訳ではないですが、10万円以上は追加でかかりました。新婦の兄弟がプリンスホテル系列で挙式をしていたので、飲み物代が割引になりました。宿泊についても4部屋分付けていただいたので、他の式場と比較した際にその分お得になりました。基本の料理からグレードアップはしなかったのですが、十分すぎるぐらい美味しいメニューでした。新婦思い出のジンをお願いしたところ、別料金にはなりますが対応していただけました。品川駅徒歩5分という抜群のアクセスで、遠方からのゲストの方々にも来てもらいやすい環境です。丁寧に段取りしていただけるので、当日まで安心して迎えることができます。水族館で挙式ができるというのは他にはなく、参列していただいたゲストの方々にも印象に残る式になると思います。自分たちがやりたいことについては、式場の方にお願いされる以上に準備をしておくとスムーズに進むと思います。bgmにcdを60枚持ち込んだのですが、流したい曲を全てexcelでまとめておいたことで段取りよく確認することができました。詳細を見る (677文字)



もっと見る費用明細3,383,653円(41名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
思っていたよりもシーズン次第で安いかも
雨が降っていても思っていたよりも水中ドームに光が入り綺麗だった。ゲストに再入場券を配り、2次会の待ち時間として利用してもらえる良さが非常に魅力的。様々な会場があり、自分好みの会場を選べた。クロスの色合いなどで会場全体を明るく変えることもでき、非常に良かった。新幹線も止まる駅なので、遠方からも来やすく、迷わず辿り着ける。水族館から会場などへ移動する際も屋根付きで雨でも大丈夫。水族館挙式にも関わらずホテルならではのクオリティで非常にサービス面が充実している。料理も流石はホテルと言うクオリティなので、1番安い料理プランでも満足できそう。アフターサービスも充実している為、挙式後に新婚旅行へ行くならプリンスホテルに泊まれる特典もあり予算を抑えられる。水族館の繁忙期の確認が必要。営業時間が違う為時間が早まることがある。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
唯一無二の挙式ができる結婚式場
白いチャペルの方は天井が高く開放感があり、ホテルではあるが独立型なのでよりチャペルを感じられます。天窓があるので光が差し込み素敵です。水族館での挙式もありびっくりしました。単純に広いなと思いました。なのでドレスを着ていても歩き回っても問題なさそうだなと思いました。シャンデリアが素敵で、テーブルクロスなどをかなり色んな種類から選べるので会場の雰囲気はそれぞれの好みに合うのでは無いのかなと思います。試食をさせてもらいましたがどの料理もとても美味しかったです。品川駅から徒歩2分という立地がかなりアクセス的にいいです。プランナーさんにとても丁寧に説明していただいたので想像が膨らみました。私の好みなども聞いて下さり、こういうの好きそうと提案していただいたりして有難かったです。水族館で唯一無二の挙式をすることができます。披露宴会場が5部屋あり、部屋ごとにかなり雰囲気が違うので好みに合う部屋が見つかります。当日成約特典があったりするので色々見たい方は第1希望を最初に行かない方がいいのかな?と思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切!ここでしか出来ないウエディング体験
水中トンネルの挙式を行う予定のため、幻想的な雰囲気になる。貸切営業ならではの特別感を味わえるタイプの違う5種類の会場から選べる。スタイリッシュは天井も高く設計されており、開放的である。ワンフロア貸切でプライベートも守られる。各階の一つ上にお手洗いがある為、多少不便さがあるかもしれない。基本的に持ち込み料金がかかるものが多い。ペーパーアイテム等は持ち込み料もかからないが、品プリが連携しているwedアイテムを使用する事が出来るので、自分で使いたいサービスを選ばなくてもいい。ホテルならではのクオリティで一番安いコース料金でも、見栄えは充分な感じがした。フェアの試食で食べた牛サーロインステーキが柔らかくて美味しかった。品川駅から徒歩で5分程度でありアクセス良好。披露宴会場は高層階であるが窓はないため景色を見ることは出来ない。ざっくりとしたイメージでフェアに参加したが、目を見て丁寧に対応してくれた。持ち込み料がかかるもの、かからずにできるものの説明が分かりやすくイメージを持ちやすかった。品プリウエディングのスタンダードプランと、自分達が希望するグレードアップさせた料金の比較を作成してくれて、金額面でも安心できた。水族館ウエディングをやりたいと思っていたので、都内で挙げられる場所を探していました。披露宴会場も複数から選べることや、ワンフロア貸切というのも良いと思いました。海や水族館好きなカップルには絶対オススメです!どのくらいの人数を呼ぶのか、ざっくりとしたイメージを持って臨むと良いと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
独立型のチャペルの雰囲気がとても良い
白基調でシンプルな雰囲気でした。自然光が入り、明るい印象もありました。天井が高く、広々していました。パイプオルガンも豪華なものがあります。また、会場を出たところにあるガーデンは都心とは思えない静かで緑あふれる空間で魅力的でした。広々とゆったりした空間で、ゲストと歓談することのできるソファスペースも用意できることが素敵だと感じました。全体的に温かく、柔らかい印象の色味、雰囲気があります。品川駅から徒歩5分と、空港、新幹線からのアクセスがよく、遠方から来るゲストにも優しいです。どの方も丁寧に対応してくださりました。独立型のチャペルの雰囲気がとても良かったです。アクセスが良いので遠方からゲストを呼びたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスとサービスが抜群に良い!
名前の通り真っ白で綺麗だった。天井も高く開放的。雨の日に下見をしたが、会場まで屋根があること、悪天候でもすりガラスから光が入り明るい雰囲気だった。雨の日に実際に見れたことで安心感もあった。広さは十分、ウェルカムスペースなどもしっかりある。フロアが貸切なので安心感も。5会場から好きな雰囲気を選べるのも良かった。また各会場の雰囲気に合わせたソファの用意があり、他にはないスペースが作れそう。品川駅からのアクセスは抜群で安心。アクセス重視の私たちには最高の立地でした。アクセスの良さと、サービス面で安心感のプリンスホテル。駐車場設備などもしっかりあり安心。2人での好きな雰囲気の擦り合わせ。オーソドックスなtheホテルの披露宴会場が好きな方におすすめ。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
部屋の中は素敵ですが、移動が大変です。
トンネル型の水槽で魚を堪能できた。天井の飾りが素敵でした。席の後ろにスタッフがドリンクを置いておく為のテーブルがあるのですが、それがある為に少し窮屈に感じます。それとすぐ後ろに立たれるのでそれも少し気になります。どれもとても美味しかった。ポットパイも美味しかったが、クリーム系ではなくきのこのさらさらスープだったのが驚きでした。けっこうたっぷりはいっていたのでスープでお腹が膨らみました。少し登り坂だったが徒歩で行ける。案内の方は愛想が良かったが、説明がなかったので無駄にウロウロした。給仕の方は真面目にお仕事をされていたが、あまり愛想がなく、ドリンクも後ろにいるのに声をかけないともらえないのは少し不便でした。雰囲気的に声もかけづらいので何か対応してもらえるとありがたいです。挙式会場で始まるまで魚を見て楽しめたのが良かったです。式場、披露宴会場、どちらも中に入ってしまえば良い所なのですが、移動が遠くて多いのが難点でした。エレベーターやエスカレーターも使って違う棟に移動しないといけないし、エレベーターは中々来ない。駐車場も遠いし、クロークも着替えの部屋も全て違う階にあってずっとウロウロ。移動が大変で疲れました。それに披露宴会場と同じフロアにトイレが無いと言われた時はさすがに大変だなと思いました。チェックアウトの時間も披露宴が終わるまであれば良かったですが、式と披露宴の合間にチェックアウトの時間が来るのでそこもバタバタする要因でした。又、知り合いはメイクをしてもらった際にビューラーで両方のまぶたを挟まれて片方のまぶたは腫れていて冷やしてました。1度目から痛いと伝えたそうなのですが、両方挟まれて、せっかくの当日なのに痛い思いをして腫れるなんて可哀想だと思いました。プロの方だと思うので、もう少し気をつけてあげてほしかったです。詳細を見る (769文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
水族館での結婚式!
独立チャペルもあるが、屋内のチャペルもある。水族館で挙式を行えるプランもあり魅力的。最上階の披露宴会場は天井が高くとても広い試食をさせていただいたが、どれもおしゃれで美味しかった品川駅からすぐで出口も少ないので迷いにくいまだ式場探しを初めてばかりで右も左もわからなかったが、懇切丁寧にいろいろ教えていただいた。なんといっても一番の魅力は水族館挙式かと思う水族館が好きなカップルにおすすめ。挙式の時間は朝早い時間に限定されてしまいましたが、なんといっても魅力的なのは海中トンネルでの挙式。開店前の水族館を貸し切って、魚たちに囲まれて挙式を行えて素敵だと思った。自分たちだけでなく、招待された人々にとっても印象深い挙式になると思う。詳細を見る (314文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
水族館での挙式がとても素晴らしい
ゴージャスでいて華やか!水族館のイルカショーで式を上げれるのでサプライズも出来るしイルカから祝われる特別仕様になっている!!全て館内なので雨でも濡れることがないから天候に左右されない!雰囲気がよくてとても満足!みんなで盛り上がれる感じでもあり、落ち着いた雰囲気でもある!空間も広いので開放感をとても感じます!品川駅からすぐなのでとても行きやすい!新幹線も止まるしホテルも直結なので過ごしやすい!二次会もホテル内で終わるのでとにかく便利!水族館で挙式ができる水族館の中に入れるサービスが充実している料金はそれなりにするのでそこは注意が必要だが思ったほど高くはなかった。水族館が好きなカップ等にはぴったり!詳細を見る (301文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙げたい式場を見つけられました
・水族館内での挙式が可能・60名まで収容可能・水族館なので綺麗で新鮮でした・天井が高く、ドレスを着てもイスを引かなくて良いくらいの余裕がある・テーブルコーディネートで印象が変わり良かった・どれもとてもおいしかったです・徒歩5分以内のアクセス・品川駅からなので迷わず行くことができる・遅れてしまったにも関わらず、親切に対応していただき、ありがとうございました。・披露宴でどんなことをしたら良いか提案もしてくれてとても参考になりました。・自分らしい結婚式ということで、水族館での挙式があげられ、思い出にも残ると思った・キッズメニューがある・披露宴会場がワンフロア貸し切りなので他の方とブッキングすることがない・水族館挙式は厳かな雰囲気というよりは待ち時間も楽しめる様な、お子さんも飽きずに楽しめると思いました詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
場所もスタッフもとても良い
通常のチャペルに加えて水族館のチャペルがあり、特別感を味わえる。子どもが多い場合にも良い落ち着いた雰囲気で老若男女に勧められる。複数種類から選べるため、気に入るものが見つかる可能性が高い。金額としては普通と思われるが、特典が豊富で最終的には他の式場よりお得だと思えた。品川駅から非常に近いため、遠方の方にも便利。非常に親切で、こちらの都合で予定よりもかなり長くなってしまったが、最後まで丁寧に対応してくれた。水族館のチャペルに加えてホテル内が非常にきれいであり、場所自体も楽しめる点。複数の式場は比べたほうがよい。特に直接行かないと細かい色味などはわからないため、写真以上によいというケースは多いと思う。品川プリンスホテルは非常に親切に説明してくれるので、場所などがマッチしていればとりあえず下見の候補に入れてもよいと思う。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群!納得、信頼。
挙式会場は2タイプあります。1つ目は、ホテル内にある、緑と自然な雰囲気のアットホームなチャペル。2つ目は、ホテル3階にテラスがあり、そのテラスに独立した建物としてあるチャペルで、白基調のホワイトチャペルでした。1つ目はアットホームな挙式をされたい方にはとっても良い会場だと思います。2つ目は独立した建物としてチャペルがあるので、天井が高く開放感がありました。またチャペルの外にはテラスもあるので、ブーケトスや屋外撮影も可能です。ホテルウェディングの中ではなかなかないのではないかと思いました。全部で5種類あり、それぞれの良さがあったので、どのカップルもどれかはハマる会場がある、という印象でした。1フロア1会場というのもとても良いと思います。安すぎる・高すぎる印象がなく、想像通りだったので、そのあたりも納得、安心できました。フィレ肉と野菜、パンを試食。どれも美味しかったです。品川駅高輪口を出て、横断歩道渡ってすぐなので、アクセスは申し分ないかと思います。特に地方出身の場合、空港や新幹線からのアクセスも完璧なので、そのあたりは品川プリンスホテルに勝る会場はないのではないでしょうか。スタッフさんは非常に好印象でした。丁寧に、どのような質問にも応えてくださり、信頼感もありました。・何よりも立地だと思います。・挙式や披露宴会場の選択肢の多さ・ホテルウェディングならではのサービス(宿泊割引)・式とは関係ないですが、国内旅行2泊3日?程度の宿泊特典がつくのも良いなと思いました。・地方出身の方の場合は、やはりアクセスを考えると品川プリンスホテルは最有力候補なのではないでしょうか。詳細を見る (690文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
サプライズ演出が豊富!
水族館での挙式が出来る点に惹かれて見学しました。実際に拝見すると、陽光が水槽越しに差し込み幻想的な光景で、是非こちらで式を挙げたいと強く思いました。2会場見せていただきましたが、いずれもテーブルクロスやお花などの装飾次第で雰囲気をガラッと変えられてカスタマイズしやすそうなお部屋でした。後方にプロジェクションマッピングで映像を映し出せるのもポイントが高いです。駅からすぐ、目の前なので遠方のゲストも便利です。水族館やイルカショーなど、唯一無二の挙式演出がある点。託児所が式場内にあり、宿泊提携もあるためゲスト思いである点。ひと味違う、印象に残りやすい式を挙げたい方に強くオススメします。お花やドレス、料理など、価格の上がりやすい項目は皆さんが実際にかけた金額の平均をプランナーさんにお伺いして予算に盛り込んでおいた方がよいです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
伝統的な会場で、クオリティも高い。
白を基調にした落ち着いたシンプルな色で、天井が高い。フロア貸切。料理にはお金をかけた。ペーパーアイテム等自分たちで用意できるものは極力用意した。フルオーダーメニューであった為、自分たちの好きな食材や地元の食材をたくさん使用できた。また、料理長から列席者に向けて直接料理の説明があった。品川駅から歩いて行けるため、県外からの列席者も当日移動で来やすい。もう少しスタッフの方々と打ち合わせがあると思っていた。分からない内容や不安な内容が最後まであったが、質問には真摯に対応していただいた。また、各ジャンルに専門スタッフがいた。かかった総額に応じて、全国各地で使用できるプリンスホテルのペア宿泊券が複数枚もらえた。当日は朝が早いので、前日は無料で宿泊して準備に備えると良い。詳細を見る (334文字)
費用明細5,250,808円(60名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で、披露宴会場は開放感がある!
2種類から選ぶことができたのですが、私たちは優しい白と自然な緑、そして水の流れる音が印象的な挙式会場にしました。コンパクトにまとまった会場ではありますが、流れる水のおかげで解放感も感じられ、ナチュラルな印象を持ちました。披露宴会場は、それぞれ雰囲気が異なる複数の中から選ぶことができるので、きっと好みの会場が見つかると思います。品川駅からとても近いロケーションも魅力です。遠方から来ていただく方も多いため、アクセスが良い点も魅力の一つかと思います。ホテル最上階にあるレストラン会場で披露宴を挙げられることが1番の魅力です。これから先を挙げる方に向けてのアドバイスとして、やはり会場選びはとても時間がかかるかと思いますが、最初に感じた印象や直感を大事にされると良いかと思います!(数多く見れば見るほど、判断に迷ってしまう可能性もありますので)詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
アクセスしやすく高級感のある式場
緑が多く自然をテーマとした雰囲気で、まだ完成して間もないためとても綺麗だった。ホテルの最上階で窓もあって眺めが最高。食事も美味しく、高級感のある雰囲気であった。品川駅から歩いて3分ほどの立地で文句なし。ホテルの近くには、水族館やボーリング、映画館などありゲストも遊んで帰れるのが良いと思った。とても丁寧にご説明していただいた。メリットもデメリットもお伝えいただき、自分達の理想に合った式場を選ぶことができた。結婚式を挙げた後のアフターサービスが充実している点や、立地の良さ、披露宴会場(最上階テーブル9)の雰囲気・眺めの良さが決めてであった。遠距離カップルなど(関西と東京)におすすめ。品川駅は東海道新幹線で一本で行けるため。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で細かい質問にも真摯に回答してもらえます。
天井が高く豪華な式場チャペルが独立していてゲストハウス感がある姫のような気分になれる様々な演出に対応できる特典がオリジナルであるためプリンスホテルで行うメリットが大きい結婚1周年や5周年などで特典があるため、結婚式当日の思い出を残すことも大事だが、その後に結婚式を挙げた場所で思い出を作り続けることができるので他の式場にはない特典だと感じた。牛ステーキ、魚料理の前菜などがあった飲み物の種類は他よりも少し多い印象駅近で遠方からのアクセスもしやすい宿泊も可能スタッフの方が親切披露宴会場や式場の雰囲気が良かった宿泊の特典がついていたどんな式にしたいかイメージしてから見学すると評価しやすいかと思います。あとは何人呼ぶかも大事になるかと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
私たちのスタイルに合った会場に出会えました!
開放感のあるホワイトチャペルと木の温かみを感じられるtenkeiの2パターンで選択出来ました。私たちは、祖父母も招待する事を考え、控え室から近いtenkeiに決めました!披露宴会場もナチュラルな会場からゴージャス、シックな会場まであるので、2人の雰囲気に合わせて選択が出来るところが魅力です!新幹線停車駅更に駅から徒歩2分という近さも決め手の一つです!新幹線を利用する遠方のゲストも招待する為、アクセスは特に重要視しました。駅からのアクセス、料理、スタッフさんの対応を特に重要視して式場選びを行っていました。まさに品川プリンスホテルは私たちの理想で、アクセス良し、料理良し、スタッフさんもg7広島サミットでご活躍された、接遇のスペシャリストな方なので安心して今後の打ち合わせや挙式も進められそうです!ゲストが遠方に住んでいる方、自分たちのスタイルに合わせた結婚式がしたい方におすすめ。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1605人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


