
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルでオシャレ
隣のグループとも近すぎず、遠すぎずで、広々とした席のつくりで、過ごしやすかったです。シンプルな会場でしたが、テーブルの花の色や新郎新婦の花の飾りが映えて、それが逆におしゃれな雰囲気がありました。プロジェクターでの映像投影も、画面が大きくて見やすく、音声も問題なく気になる点はありませんでした。会場内はスタッフもたくさんいて、声をかけやすい雰囲気もあったし、広々していたけど、広すぎるわけでもなく周りがよく見渡せて披露宴を楽しむことができました。トイレが会場から階段で上がらなければいけなくて、遠かったのが、少し残念ではありました。クロークの案内がなく、帰りに2階にあることに気づいたのが少し残念でしたが全体的には満足でした。アレルギー対応がしっかりしていて、とても美味しかったし安心して食べられました。駅から近くわかりやすくてよかった。食事のアレルギー対応がしっかりしている。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少人数におすすめ!
テンケイでの挙式でした。 ホテル内にあるので移動が少なくすみます。 木のナチュラルな雰囲気です。小さめで少人数にぴったりです。 雰囲気は大人な感じでオープンキッチンもあるので小さくても豪華です。 8人席ではかなり広々とつかえました。ドレスがこだわったこともありかなり値上がりました。こだわりがなければプラン通りもあるのかも?しれないですがどこのドレスショップにするかでも変わると思います。 花はかなり値上がります。はじめの見積もりではほぼ装飾なしと考えたほうがいいと思います。 動画や写真はこだわったのでそこでもかなり値上がりました。メニュー表や席札を手作りにしました。こちらは持ち込みはかかりませんでした。 オープニング、プロフィールムービーは持ち込み料1万ほどかかりますが頼むよりは安く済みます。 ティアラなど小物も持ち込みにしました。メニューも大まかなものを決め、それ以外にこれがいいとかなにかあれば細かく変えることは可能です。料理長と話すことも可能だそうです。 オープンキッチンだったため演出も楽しめましたし味もとても美味しかったです。品川駅からすぐなのでアクセスはいいです。 景色も夜は特に綺麗だと思います。どのスタッフさんも優しく話しやすいです。 引き継ぎがうまくいっていなく予定と違うこともありましたが全体的には満足です。オープンキッチン。 シェフズテーブルならではの良さだと思います。考えてることをしっかりノートなどまとめて伝えることが大事だと思う。 イメージは特に伝わりにくいので写真などを使ったり。あとから心配になることもあるので質問も事前にまとめておくといいと思います。、詳細を見る (697文字)



もっと見る費用明細2,151,780円(7名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
料理が前半美味しい!
会場は広くて綺麗。椅子は少し年季が入ってる感じはした。了解は全て美味しくておしゃれだった。妊婦だったので、事前に生肉や生魚を控えてることをお伝えしたら快く対応していただけた。駅近で複数路線、新幹線もあり交通の便は言うことなし。ベテランに見えて新人っぽいスタッフが何人かいた(見た目で判断するのはよくないが、、、。)今までの披露宴はドリンクがなくな理想になったらすぐにお声がけがあったが、今回は空になってもなかなか気づいてもらえなかった。近くにスタッフもいることが少なく、オーダーもできなかった。ビールを頼んだ友人はシャンパンの量ほど(グラス1/3強)くらいしか注いでもらえてなかった笑立地、高級感がある。トイレとは別に授乳室もあった。詳細を見る (317文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
手厚いサービスと自由度の高さが★5
自然光が入り、雨天でも明るいワンフロア貸し切りのため、ウェルカムスペースを他者に気にすることなくデザインすることができる駅から徒歩5分程、品川駅なので遠方からの招待でも不便がない駐車場もあることから多様な招待客のアクセス要望にも対応可能ホテルのため宿泊可能な点も良いと思いますホテルであり、水族館などの施設も併設しているため、提案の幅が広く、同系列のホテルへの宿泊券などの特典も充実している特に特典については結婚式後何年もある為結婚式を機に思い出を作っていくこともできる点は素晴らしいと思いますフロア貸切のため披露宴の演出の自由度が高い点もおすすめできます式に対してのイメージを固めておくことは重要と思いますまたそのイメージをしっかりと共有、合意していること(カップルだけでなく式場のスタッフと)は最も大事な点の1つだと思います詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場の種類が豊富!
ホワイトチャペルは天井が高く開放感がある自然光が入る庭がついている雨でも問題なし披露宴会場の種類が豊富天井が高い、かわいいウェルカムスペースがひろい持ち込み料金が無料なものが多い特典が多くお得試食した際、金額と釣り合わないと思うほど美味しかった駅から近い品川駅もアクセスがよいとても親切で、こちらの要望を最大限叶えようとしてくれるホテルなのに独立型のチャペルがあること披露宴会場の種類が豊富なこと挙式会場もタイプの違う二つから選べること外の移動がなく、ホテル内で完結できることウェルカムスペースが広く専用フロアとして使える実際に挙式会場や披露宴会場の座席に座ってみて、ゲスト側の視点を確認してみると良いと思いますドレスの提携店を確認しておくと良いと思います詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
テーブル9(最上階のレストラン)での披露宴は最高!
挙式会場は、木目調の部分が安っぽく、本物の木ではない感じがすぐ分かるので残念な点です。私はここでは挙式はせずに、テーブル9のレストランで人前式&披露宴をすることにしました。通常の披露宴会場は、綺麗な内装と色味でよかったです。ただし、室内で行う限り、どこの披露宴会場でも見た目はほぼ同じなので、最上階にあるレストランで披露宴をするのが圧倒的におすすめです。テーブル9(最上階のレストラン)は、天井が高く夜景が一望できて、料理は目の前で作ったものをゲストに振る舞うという最高のサービスです。それなのに値段は、品川プリンス内にある室内の一般的な披露宴会場と同じなので、同じ金額なら絶対にテーブル9のほうが良いと思います。個人的には、1.5倍高くても払います。品川駅の改札から式場に着くまで、歩いて5分でいけるので便利です。雨でも濡れる距離がほぼ無いのがポイント高いです。大きな2次会の会場は近くにないので、電車移動するのが少し大変かと思います。テーブル9(最上階のレストラン)が圧倒的に景色も雰囲気も良くて、料理も美味しくて最高です。大抵の披露宴は室内のバンケットルームで挙げるので、同じような見た目と内容になってしまいますが、テーブル9で行えば、レストラン自体の景観が素晴らしいので自分たちで内装を考える必要がないのもコスパが良い点です。テーブル9で披露宴&人前式を行うかたは、景観が素晴らしいので、内装やお花は安くても十分に雰囲気が出ますし、準備が楽になるのでおすすめです。ただし、通常のありきたりなバンケットルームでの披露宴をそつなくこなしたい人には、よくある披露宴のテンプレートが通じないので、プランを考えるのが苦手な人は大変だと思います。詳細を見る (721文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス最強で伝統のあるホテル
独立型のチャペルとホテル内の式場を選べました。独立型は天井が高く全体的に白が基調のクラシックな会場で、開放感がありました。ホテル内の式場は木目調で温かみのある印象でした。壁や絨毯などのデザインが異なる複数の会場から選ぶことができました。他の会場とはフロアが異なるので、予約が被ってもあまり気にならないのが良かったです。魚と肉両方のメインが楽しめました。品川駅からすぐで、羽田空港からもアクセスがいいのが1番魅力を感じた点です。新郎新婦両方の親族が遠方から集まる予定なので、アクセスは重視したいと思いました。話しやすく、冗談も通じる方だったので楽しく見学できました。アクセスの良さ親族や友人が遠方から来るカップルにおすすめです。宿泊特典もありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群で、カスタマイズ性に富んだ式場です
都心部にしては珍しく、屋外チャペルになっており、木も植えられているので、非常に開放感があってリラックスできるような雰囲気でした。(当日の天気が心配ですが、、、)チャペル内部も広く、清潔で、魅力的に感じました。披露宴会場は何種類も選べました。パンフレットの中から3種類ほどピックアップして、実際に見学させていただきました。モダンな雰囲気のもの、ゴージャスな雰囲気のもの、和風なものなど、好みに合わせてチョイスできるのは魅力的ですね。親族や友人の多くが地方在住なので、空港や新幹線を利用して来やすいアクセスの良さは最大限のメリットでした。品川駅からも歩いてすぐなので、ゲストにはストレスフリーに来場いただけそうです。なんといってもアクセスの良さだと思います。親族や友人が地方在住の方には非常におすすめです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
水族館好き必見です!
水族館内の目玉スペースで結婚式が出来る式場です。ワンフロア貸切でプライベートの空間を大切にする事ができます。打ち合わせを進めるうちに、値引きできるところは積極的に提案してくださいました。試食はメインのお肉料理の試食でした。美味しく頂いた後、シェフの紹介もあり安心感がありました。最寄り駅である品川駅の駅近で、遠方の方も招待しやすい、アクセス面最高の式場だと思います。ブライダルフェアを担当してくださった方はちょっと圧も感じましたが、明るいくハキハキした方で、概要説明から会場案内まで丁寧にホテルを紹介してくださいました。安心して質問できて好印象でした。ホテルの安心感があり、駅近のアクセスが良い所が何より惹かれるポイントだったと思います。水族館好きなら必ずフェアに行ってみる事をおすすめしておきます!詳細を見る (350文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
皆が楽しめる特徴的な結婚式
雑誌に記載されていた水族館の写真に興味があり、フェアに参加しました。挙式会場としてはチャペル挙式もあるが、やはり関東で4箇所しかない水族館での挙式も可能というこというのが一番の魅力でした。トンネル水槽での挙式は自分達は勿論、参列者の方も楽しめると思いました。披露宴会場は雰囲気別に5会場あり、各会場がワンフロア貸切というのが良かったです。少人数であれば高層階のレストラン挙式も出来るので要望に応じて式を開けるのがいいと思います。品川駅という複数路線が通っている駅が最寄りで、徒歩5分以内で着けるので遠方の方でもアクセスしやすい会場だと思います。他の会場と違い、水族館での挙式が出来ること、またワンフロア貸切りの披露宴会場が複数あるのが特徴だと思いますり自分達だけでなく、参列者の方も含めて楽しめる式を開きたいと思って式場探しをしていました。色々見ていくと迷っていきますが、何をしたいか、どこに興味を惹かれてブライダルフェアに参加したかをベースに決めていけばいいと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親身に相談に乗って下さり圧も強くな良かったです
挙式会場が複数あり、水族館での挙式も選択があるのは他にはなくいいなと思いました。チャペルも2種類あり雰囲気が違っているので好みに近い選択できるのは良いと思いました。披露宴会場も5種類あり、実際に気になるところは何ヶ所も見学ができるのでイメージか違うことも無くいいなと思いました。窓は無いですが天井高がしっかりあるので圧迫感は少ないと思います。駅から近く、周りに暇つぶしが出来る所もあるので良いと思います。建物が複数あるのでマップをしっかり付けるなどの工夫をしないと迷ってしまう恐れはあるかなと思います。遠方から来る人が多い場合は、ホテルも特別価格で泊まることが出来るのでオススメです。また、ホテルなのでバリアフリーもしっかりしてるので祖父母が年配の場合も安心できると思います。スタッフさんが明るい方が多く、ホテルですがアットホームな雰囲気を感じたので、ホテルウエディングがしたいけど自分達らしい結婚式をしたい方にオススメです。また遠方からのゲストが多い方にももちろんオススメです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙式会場、披露宴会場共に理想的
挙式会場が木目調で素敵。水の流れる雰囲気も素敵で緊張が和らぎそう。もう一つの白を基調としたチャペルも素敵て、自然光が入る設計でした。ですが、雨が降った場合も大丈夫なような模様も書いていあり、工夫があって素敵でした。理想的な広さ、真ん中のソファーも嬉しい。部屋は雰囲気もシックで証明の明るさも素敵でした。駅近で親族や友人も来やすい。親族も楽しめる水族館やボーリング、映画館もあり楽しめそう。スタッフの方がとても親切で対応もよく試食のご飯も美味しくて素敵。ギッススペースも作れる程の披露宴会場の広さもあり、子連れでも安心でした。2人の理想が合致するところがあるので、妥協しない方が良い!理想が合うところをたくさん探すとよい。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
水族館での挙式で驚きました。
アクアパーク品川の水中トンネルの中での挙式でした。当日参列するまで水族館で挙式するとは知らなかったので、案内されたときとても驚きました。早朝の挙式にはなりますが、貸切感と特別感が抜群でした。バイオリンの生演奏も素敵でした。オリエンタルかつゴージャスな雰囲気の大きな披露宴会場でした。新郎新婦のゲスト合わせて100人は入っていたと思います。一般的な結婚式で提供されるフレンチのコースといった印象です。品川駅の目の前でアクセスは良好です。可もなく不可もなくといった印象です。ゲストの人数が多かったこともあり、手厚い案内やサービスではなかったかなと思います。飲み物のおかわりなどは問題なく頼めました。水族館で挙式ができる。豪華な披露宴ができる。駅からのアクセスが良い。知名度が高い。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても頼りになる。立地施設完璧です。
外国人神父さんでとてもリードが上手く安心して挙式できました。会場は聖歌隊やパイプオルガンもあり、とても良かったです。皆、親切なスタッフさんばかりでした。地上39階の最高のロケーションで参加者が皆、喜んでくださいました。あまりに良い会場だったので他の人達も呼んであげたかったです。衣装はかなりアップしました。ムービー関係です。とても美味しい。ノーミートの要望にも応えて頂き大満足です。駅近で遠方の親族も呼びやすいし最高です。勿論宿泊もできるし、駐車場もあるので、文句無しです。担当スタッフ(プランナー)さんはとても良かったです。その他、当日のアテンダーさんもベテランの方で親切でとても良かったです。メイクさんも明るく親切でとても良かったです。当日のキャプテンや皆さんも良いスタッフばかりでかなりおすすめです。施設の充実度に、交通アクセスの良さ、特に披露宴会場が39階で凄く良かったです。あとは、品川プリンスはアフターケアが物凄く良いです。最初費用が大丈夫か少し不安なところもありましたが、カードの上限を一時的に上げてもらい、御祝儀も思ったより頂けたので、プランナーさんの言う通り心配いりませんでした。何とかなるものです。詳細を見る (509文字)
費用明細1,998,799円(21名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵
水族館が綺麗魚がいっぱいいるいろんな種類の魚がいるオニイトマキエイ(一般的にマンタと呼ばれているが、正式名称ではない)もいるノコギリザメの種類も多い全体的にスタイリッシュプロジェクターが大きいロウソクの演出がイイ天井が高いプロジェクションマッピング席の間隔が広く、圧迫感がない駅から近い歩いて5分程度近くにスーパーあり東京都心からほど近い路線が多くアクセスがイイ水族館での挙式が素敵披露宴会場と受付が別のフロアで、貸し切りとなるため、他の招待客とブッキングしないところがいい水族館が好きな人達にオススメです。トンネル部での挙式の他に、イルカショーを行う広場での挙式もできるそうで、イルカが好きな方は特にオススメです。詳細を見る (308文字)

- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水族館が好きな人におすすめ
開館前の水族館を貸し切りして結婚式ができます。バージンロードが水中トンネルにできると聞いてとても楽しみです!会場はホテルの高層階です。12人までしか入れないそうですが、シェフが目の前で調理してくれる点やその会場専用のお手洗い場がありとても特別感があります。見積もりは150万円くらいでした。水族館の貸し切りなので特別高いとは思いませんでした。ホテルのレストランなのでとても美味しいです。シェフと直接お料理の内容を決められるらしいので、皆に喜んでいただけると思っています。品川駅から徒歩5分くらいでとても便利です。目立つ建物なので迷いづらいのも良いです。とても丁寧に接客していただけます。親身になって話をきいてくれたり、式の提案をしていただけるのでイメージが掴みやすかったです。水族館を貸し切っての結婚式は他にあまりないのでとても楽しみにしています。さらに、品川駅近くのホテルなのでアクセスや前泊なども考えなくて良いところもとても気に入っています。webサイトなどでも出てきますが、やはり下調べである程度イメージを固め、それからブライダルフェアに行くのがよいと思います。当日成約すると特典があったりもするので。他にも、こだわりのある方は早めに動くのが大切です。曜日やお日柄などを考慮すると候補日が絞られるので早めに予約して押さえておくのが大事だと思います。一生に一度の式なので、二人で話し合って決めていきたいです。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水族館での挙式を視野に入れている人におすすめです。
雰囲気や特徴としては、アクアマリンウェディングという水族館の中で行う形式を選択しましたので、会場は水族館のトンネル水槽になります。トンネル水槽に席などを用意して頂き、挙式をあげる形です。家族のみであげる形式なので、会場の大きさとしては12人ほどの大きさになります。シェフの方が目の前でお料理を作ってくださいます。雰囲気としては非常にシックであり、高層階なので景色もとても良いです。予算に対して見積額は思ったよりも少なかったです。また、特典内容もプリンスホテルでの数泊分の宿泊がついたり、ラウンジでの飲食での料金に関わってきますので、少し心配になるくらいにはコストパフォーマンスは満足できるものでした。メニューは段階があり、少人数ですので組み合わせ等や融通等がある程度効くとのお話でした。試食させていただきましたが、好き嫌いが多い私でも初めて食べられた食材があるくらいには美味しかったです。品川駅から徒歩5分ほどですし、品川駅自体が新幹線でも飛行機でも行きやすいところですので、遠方からでも行きやすいと思います。非常に有名なホテルですので目指しやすく、また、宿泊施設も備わっていますのでその周りの不安はなく臨めます。スタッフさんは非常に明朗ではきはきとした方で、とてもわかりやすいお話をされる方でした。式場や披露宴会場の案内もしっかりしてくださり、その際資料などを多く用いてくださったので具体的なイメージがよく湧きます。また、私たちの実態に合った実際のお話や注意すべき事項などもしっかり伝えてくださる方だったので安心して進められました。水族館であげられる結婚式というのがぴったりでした。また、会場が初めて二人で出かけた水族館だったというのもぐっときたポイントでした。遠方から来る人も招待するので宿泊や交通アクセスが良いというのもおすすめです。早割や希望日の点から、早めに式場を決定できるようなスケジュールを組めると思ったように進むのではないかと思います。まだ結婚式までは時間があるのですが、準備するものをできるだけ固めておいた方がよく、そうなると時間は早くすぎると思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ユニークな挙式をしたい方に
都内で唯一、イルカショーのある水族館ウェディングができる場所だと思います。イルカショーのスタジアム前での挙式がユニークで楽しそうだと思いました。人前式がいいと思っていたので、挙式が楽しみです。全フロア広さが同じことには驚きましたが、雰囲気、デザインで会場を選ぶことができ、よかったです。60人では少々広いかもしれませんが、色々な演出を考えているので会場を広く使えるのは助かります。都内でユニークな挙式ができる割には、コストパフォーマンスがいいなと思いました。盛り付けも可愛らしく、美味しかったです。駅から徒歩5分かからないので便利です。駅からは屋根がないのが残念ですが、ホテルから挙式会場の水族館までは屋根がある道を通ることができるので、それは良いと思いました。親切に対応していただきました。案内もわかりやすかったです。自分たちらしいユニークな結婚式を挙げたい方にお勧めです。お花などは最初のプランから増えるそうなので、見積もりよりは高くなると思います。詳細を見る (427文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
あこがれの水族館挙式を叶えられる式場
水族館の挙式です。イルカショーのエリアと水中トンネルのエリアがあり、水族館好きにはたまらないです。今回はイルカショーのエリアでの挙式を申し込みました。天井が高く、60名でちょうどいいと感じる広さです。その他会場も同じような広さで、デザインで検討することができました。駅からはとても近いです。水族館での挙式に憧れがあるならばおすすめです。チャペルは拝見していないため雰囲気は分かりませんが、披露宴会場はどの会場もほとんど同じ広さなので、好みのデザインがあれば良いと思います。結婚式の成約で、プリンスホテル系列をお得に利用できる特典もありますのでおすすめです。やらない後悔よりやる後悔の方がいいと思います。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス最高
ホテルなのに独立型チャペルは珍しい。独立型チャペルは築30年で多少汚れや傷が目立つ。屋内チャペルはリフォームしたてで綺麗。39階で眺め最高招待人数20人で200万以下で満足です。結婚後のハネムーンや周年記念で西武系列ホテルを格安で利用できるなどのアフターサービスも充実している。メインディッシュのお肉はもちろん、付け合わせのピューレ、ジャガイモパンケーキが珍しくて美味しかった。品川駅から徒歩2分同年代で話しが合うアクセスの良さ、ネームバリュー、地上39かいの眺めの良さ、式場とホテルが一体なので、ほぼ屋外に出る必要がない。天候にも左右されにくい。値段、アクセス、招待客目線のアクセス、ホテルの手配がしやすいか、料理がアレルギーやベジタリアンなどに対応できるか詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アフターサービスの充実さに魅了されました
当日の天候や寒暖で左右されたりドキドキしたりしたくなかったので、室内で探していました。室内でも圧倒されるような天井の高い、ザ・チャペルの雰囲気で、とても気に入りました。披露宴会場も挙式同様、天気に左右されず豪華に見える会場を探していましたが、とてもゴージャスな雰囲気で気に入りました。品川駅からすぐ近く、アクセスに不安ありません。アフターサービスがとにかく充実していて、挙式前日当日のみならず、結婚式後数年までプリンスホテルでの宿泊や食事がサービスとしてついていたため、式が終わっても記念日に式の日を思い出せるきっかけを作ったり、家族に宿泊をプレゼントできたりすることができ、とても惹かれました。今後人生の節目に、またこの場に戻って来れる、というのも、ホテル挙式の良さだと感じました。品川ホテル含めて、色々なタイプの式場を4件見て回りました。時間は掛かりますが、色々なプランナーの方の話を聞けて楽しかったのと、最終的な超高額な買い物(結婚式代)を決断する決め手や、交渉にも役に立ちました!詳細を見る (444文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で、会場のバリエーションが豊富
コンセプトの違うチャペルが2箇所ある。一つは自然を基調としたチャペルで、外の光が差し込んだり、水が流れていたりとナチュラルな雰囲気が漂っていた。もう一つは洋式が漂う独立型のチャペルで結婚式の王道といった雰囲気だっ。披露宴会場も複数あり、それぞれの会場のテーマがしっかり分かれており、どのような披露宴をしたいかで選択の幅が広いと感じた。特にモダンな雰囲気の会場については、会場の真ん中にソファが設置されており、お色直しで座る位置を変更する等、式の展開のバリエーションを幅広く考えることができると感じた。空港から式場までのアクセスがとてもよく、遠方から参列される方にも負担なく参加してもらえる。結婚式のテーマに合わせて会場やサービス等、幅広く柔軟に対応していただける。どのような結婚式にしたいかのイメージがまだ明確になっていなくても、様々なテーマの会場を見ることでイメージが沸くと思います。詳細を見る (393文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水族館でのフォトウェディング
アクアパーク品川の水中トンネルにて挙式ができることに惹かれました。挙式意外にもフォトウェディングができるということで幻想的な結婚式になるかと思います。シェフが目の前でお料理をしてくれる、高層階からなので眺めが良いです。人数によっていろいろな会場が選べるので、雰囲気やイメージに合わせられると思います。品川駅から徒歩2分、初めての方でもすぐ分かり、アクセスが良好です。丁寧に対応してくださいます。こちらの質問に丁寧に答えてくださるので相談しやすかったです。水族館での挙式、フォトウェディング13,000円でお料理のフルオーダー水族館が好きな方、遠方から参列者が多い方におすすめです。ホテルの結婚式になるので、お料理等に気を配りたい方にもおすすめです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅近では文句なし
色場が4つほどある。うち、2つは、水族館に併設した式場のため候補に入れない人とするならば、2つが式場の候補となると思う。1つは外にあるチャペルで、もう一つはホテル内にあるチャペルである。個人の好みによって、チャペルが選べるのはとても良いことだと思った。チャペル自体は、どちらも白を着ようとしていて、お花の装飾があり、いわゆるありきたりな式場であった。披露宴会場は5つほどあり、それぞれプリンセスのようだったり、上品なシックの感情を出していたり、個人の好みに合った会場が絶対に見つけられると思う。式場は大体40人から100人まで収容が可能である。品川駅から歩いて数分であり、駅の目の前にある迷うことが難しい位わかりやすい場所にあると思う。品川駅から非常に近いので遠方のゲストが多い。カップルには非常に向いていると思う。また歴史のあるホテルではあるが、最近リニューアルをしたので古さなどは感じられなかった。また、水族館で挙式を上げることができるので、変わった結婚式をしたい人には非常に向くと思う。同日に結婚式を挙げるカップルがかなりたくさんいるので、そこを許容できるかが品川プリンスホテルで挙式を上げるポイントになると思う。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
誰もが知っているプリンスホテルでアットホームな式を
自然を感じる挙式会場。新しい会場ではないが、清潔感があり安心した。外会場だったため当日の天候が心配だったが晴れて自然光が入りそれが白いチャペルとウェディングドレスに反射してとても綺麗だった。会場自体は私の呼んだ方々40名弱が入るには十分だった。夏で子供も一緒のファミリー婚だったので色々と心配事が始まるまであった。実際は入る前の動線分けもきちんとされており、涼しい個室で待機も出来てよかった。扉が開く前のブースにて、神父さんからの言葉や、それを受けた新郎新婦、両親の様子をムービーでおさめてもらいとても良い思い出となった。特に持ち込みをしなくても列席者の所に緑があったり、フラワーシャワーが出来たりしたのも好印象。天井に少しピンクの飾りがある会場を選んだ。他にもみせてもらったが、シックな会場やもっとゴージャスな会場もあり自分たちがしたい雰囲気に合わせて選べると思う。少人数だったのと、ファミリー婚だったのでソファを会場の真ん中に設置してもらい来てくれた人と話せるようにした。ドレスも全身お披露目することができたし、遠方から来てくれた人や久々会えた人とより近くで話すことができてこの演出はお金はかかったが本当にしてよかったと思う。会場全体は水色ベースで揃えて可愛くも清潔感溢れる雰囲気にした。ソファ周りもお花やキャンドルで囲んでもらった。高砂よりお花のコストはかかるが...ムービーの合間もソファに座ってみんなと同じ視点で見ることができたのでよかった。飾り花と写真、映像関連が大きいかと思う。ソファ席にしたこともあり、予定よりも値上がりした。また写真もデータのみは出来ないとのことで、そこそこな金額に。持込をかなりしたが、思ったより一つ一つに持ち込み料がかかる感じではなかったのでそこはよかった。エンドロールもかなり掛かったが、会場でお願いせざるを得ない部分だし、残るものとして期待を込めてお願いした。結果本当に頼んでよかった!お色直しをなしにした。元々ウェディングドレス以外に着たいという希望がそんなになかったのと、みんなとゆっくり話したかったのが理由。ブーケも持ち込みで少々節約。紙関連やプチギフト、引出物も持込。式後に使える全国のプリンスホテル宿泊券はとても嬉しかった。blancウェディングケーキはリュバン列席者の話を聞くと美味しかったとのこと。アレルギーや妊娠中の人にも配慮いただけた。新郎新婦は式中食べられないのは覚悟していたが、式終わり食べられたりするのかと思っていたがそれは衛生上ngらしく残念。ほとんど食べられなかった。品川駅から徒歩5分ほど。今回この会場にきめた一つの決め手でもあるのがアクセス。お互いの実家が関東と西日本なのもあり、新幹線がとまる所で探していた。また、高齢の方が複数名いたのでなるべく足に負担がかからない所が良いと思っていた。友人も全国からきてくれたので、新幹線を使って来てくれた人が大半、車で来てくれた人も駐車場があるので安心だった。品川駅周りは飲食店はあるものの、ふと立ち寄れるコンビニが少ない印象。ただ、プリンスホテル内にフードコートのような所があったのと、コンビニもあったので助かった。景色は緑というよりは都心のビル、ビル、ビルという感じ。でもそれも地方から来てくれた人にとってはおもしろかったようで結果オーライだと思う。とても親切だった。コロナで何度か日程を延期させてもらったり、子どもを連れての打合せが大変だったり色々あったが、オンライン打合せの割合を多くしてもらうなど配慮いただいた。会場設営で、ソファを真ん中においた形にしてもらったこと。持込を多くする場合は早め早めに。前日までにどのように搬入するのかも考えておくこと。詳細を見る (1537文字)



もっと見る費用明細2,850,328円(36名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
レストランウエディングができる式場
新しくできたばかりで、少人数向けでもある、tenkeiを見学しました。水と光と緑に囲まれたぬくもりのある空間で、とても好みでした。挙式会場の参列者のイスはかたいものが多いですが、こちらはソファタイプで、高齢の参列者にも優しいなと思いました。親族のみの結婚式を検討しているため、最上階のテーブルナインというレストラン会場を見学しました。その中でも人数に合わせていくつかの会場が選べるそうです。レストランと言えども、披露宴で使う場合には一般客と動線が分かれるため、プライベート空間として使えるのは安心しました。また、レストランとして空間が出来上がっているため、花などの装飾は最低限でいいというのが魅力だなと思いました。予算の希望も事前に伝えていましたが、予想より高い見積もりでした。次の日にもう一件式場見学をする予定だと話したところ、当日誓約特典を次の日までは待っていただけるということになりました。圧力などなく融通を利かせて下さり、良かったです。レストランということで、とても期待していましたし、オンライン相談でも料理をとても推されていたので楽しみにしていました。が、試食で出していただいた前菜、メインのお肉共に、私も彼も口に合うものではありませんでした。前菜は色々組み合わせすぎてよく分からない味、見た目になっている印象でした。お肉はなにか臭みを感じました。期待していただけにとても残念でした。品川駅から徒歩3分くらいでした。羽田空港や、新幹線からもアクセスがよく、魅力的でした。プランナーさんはとても一生懸命で、オンライン相談のときからこちらの要望を事細かに把握してくださいました。当日の説明も気合いが入っているなと感じました。挙式会場は、少人数でも広すぎず、アットホームに感じられる会場だと思います。会場は親族の控室から同じ動線の先にあるため、移動も少なくて、とても良いなと思いました。やはり料理は試食をしてみないと分からないものだなと感じました。私たちは住んでいるのが遠方なので、オンライン相談だけで決めてしまおうか悩みましたが、直接行ってみて良かったと思っています。詳細を見る (887文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な会場
自然光が入るチャペルは水が流れていてとても素敵な雰囲気。写真で見るよりも綺麗です。一目見て、ここで挙げたい!と思いました。39階のレストランは窓があって景色が綺麗。内装がもともと綺麗なので写真映えしそう。東京駅からも羽田空港からもアクセスが良いので遠方のゲストも来やすいかと思います。・アクセスが良いので遠方のゲストにも声がかけやすい。・チャペル、披露宴会場のレストランの雰囲気がすごく良い。・食事がおいしい・チャペルと披露宴会場はそれぞれ複数あるので、自分が希望するイメージに合わせて選ぶことができる。・託児所があるのでお子様連れのゲストにも安心していただけると思う。どんな結婚式にしたいか2人で話し合っておくといいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス最高の式場です
プリンスホテルには独立型のホワイトチャペルとホテル室内型の天恵があったのですが、私達はホテル室内型で挙式を挙げられたので、天候に左右されることなく安心できる点が強みだなと思いました。木目調の落ち着いた挙式会場で良かったです。披露宴会場は何種類かあるなかからクラシックの会場を選択し、十分な広さがあるので飽きた小さい子がキャッキャできるスペースを確保できるほどでした。アクセスは品川駅から徒歩3分くらいなので、これ以上ないぐらい最高だと思います。ホテルの式場なので、参列者の休憩用にデイユースで部屋を取っておけるのは強みだなと思います。来てくれる人にどうやって楽しんでもらうか、どうやって感謝を伝えるか、来ていただいてるという認識を常に持つことが大事だと思いました。詳細を見る (332文字)
費用明細2,854,925円(27名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海の中のすてきなウェディング
aquaparkを貸切で利用しました。魚達がゆったり泳いでいる中の挙式はとても幻想的で癒されました。生演奏のバイオリンと歌はとても感動しました。家族のみで利用。シェフが目の前で料理をしてくれる為、できたてのとても美味しい料理をいただけました。新郎新婦の私たちもゲストと一緒に料理を食べれた事がとても良かったです。食事は1番高いメニューにしました。披露宴のテーブルのお花はなしにしました。クロスをバラ折りで注文しました。手作りのカードで可愛くできました。特にメインの海老とステーキは最高でした。高層階で見晴らしが良く、上からの眺めを甥っ子や姪っ子が楽しんでいました。挙式司会者、演奏者カメラマン、シェフ花嫁アテンド、ヘアメイク担当の方はとても素晴らしい対応で感動しました。挙式会場と料理体調面で打ち合わせへ行けるか心配でしたが、駐車券をいただける事を聞き車で行きました。とても助かりました。詳細を見る (394文字)
費用明細2,132,183円(12名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/28
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
家族婚でもゲストに満足してもらえる安心感のある会場
白を基調とした屋外のチャペルと、ナチュラルな屋内のチャペルの2つを下見しました。白いチャペルの方は天井に窓があるため自然光が入り、床の大理石に反射してとても綺麗でした。見学当日は曇りでしたが、十分に明るかったです。屋内のチャペルは木のぬくもりを感じられる、おしゃれでアットホームなチャペルという印象でした。私たちは親族のみの挙式と披露宴を希望していましたので、少人数対応のお部屋を2つ下見しました。シェフが目の前で作ってくれるライブキッチンのあるお部屋と、もう少し広めのお部屋を紹介してもらいました。どちらのお部屋も東京の街並みを一望できる素晴らしい眺めで、ラグジュアリーな印象でした。見積もりは最安値ではなく、全て平均〜高ランクの料金で作ってもらいました。それでもホテルの格式と一流のサービスを踏まえれば妥当な金額だと思いました。品川駅の目の前なので飛行機からも新幹線からもアクセスは抜群にいいです。宿泊もできるので遠方ゲストが多い方にはとてもおすすめです。家族に宿泊をプレゼントしてあげれば、いい思い出になると思います。男性のスタッフの方に対応していただきました。初めての式場見学で何も分からないまま参加しましたが、スタッフの方がとても親身になって実例も交えながらひとつひとつ説明してくれたので、話していく中で自分たちのやりたい結婚式のイメージを掴むことができました。特に夫が、ここのスタッフさんはとても良かったと絶賛していました。ライブキッチンのある披露宴会場は「親族だけの食事会だけど結婚式の特別感もほしい」という私たちの希望に合っていました。ただの食事会よりも特別感が出ますし、演出がなくても楽しめるのでとても魅力的でした。また、同じ部屋の中にトイレやソファもあるので高齢の方や乳幼児のゲストがいても安心して過ごせると思います。ただライブキッチンのスペース分お部屋は狭いので、招待できる人数はとても少ないです。屋外の白いチャペルは自然光が入る構造で、夕方や夜に式を挙げる場合は印象が変わるので注意した方がいいと思います。スタッフの方に言えば写真を見せてもらうことができます。私たちは白いチャペルの方を気に入って空き状況を確認してもらいましたが、お日柄の良い日は半年後でも夕方しか空きがなく、夕方のチャペルの明るさに不安があったため契約には至りませんでした。詳細を見る (983文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

