
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で希望の式が挙げられる
室内だが自然光が入ってきて、木目調なのもあり落ち着いたナチュラルな雰囲気の挙式会場暖かい雰囲気がとても素敵です。・東京の景色が一望でき、レストラン会場なので少人数のアットホームな雰囲気・オープンキッチンもあるので楽しめる・ゲストの方と距離が近いので一人一人としっかり話ができる・駅直結で迷う心配無し・品川プリンスの中に水族館、アミューズメント、お買い物する場所があるので早く着いてしまったりしても館内で時間を潰すことができる・少人数でも満足のいく内容の挙式が挙げられる・バリアフリーが充実してるので高齢のゲストがいても安心・色々な要望に対応してもらえる・天候に左右されないかどうか・どのカップルにもおすすめです!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
バリアフリーが行き届いた、大人の式場
落ち着いた色合いなのがよかった。また、バリアフリーを結構意識されており、祖父祖母を安心して呼ぶことができる。落ち着いた色合いですけど、厳かすぎず、リラックスして過ごせそうな雰囲気品川駅からのアクセスがとても良いので、地方の友人を呼びやすい。どなたも雰囲気、対応ともに一流でした。契約を取りに行こうとするゴリゴリした感じもなく、落ち着いて会話することができました。各フロアともバリアフリーがとても行き届いていた。両家とも祖父母を呼びたかったので、ここであれば安心して呼ぶことができます。1番大事にしたいこと(例えば、バリアフリーとか、食事とか)を事前に念頭に起きつつ、相談をしていくと、スムーズに事が進められるかと思います!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一度は行ってみたい結婚式
白を基調とした会場で、シンプルではあるが賛美歌の合唱をされる方、演奏をされる方など環境をその場で創る点では他の会場より良かったと感じた披露宴会場の雰囲気は品川だからではあるが、少々密閉空間を感じる部分は正直あった。今までがお台場や浜松町、横浜など海沿いの近くにある結婚式場であったため、、そのため外のアウトドアな雰囲気を感じたい場合は、あまりオススメはしないがスタッフさんのサービスや料理はとても良かった。式場までのアクセスは過去1で良かったと感じました。あまり経験がないスタッフさんが自分たちの卓を担当して頂きましたが、大変笑顔も素晴らしく、サービスも良かったです。焼酎の銘柄やバンの種類について質問をした際に、少し困った様子はありましたが確認いたしますのでお待ちくださいと笑顔で対応いただきました。席のアテンド詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心して最高な結婚式を挙げられる場所
ホワイトチャペルを利用しました。全体が白で窓からの光でとても綺麗に見えます。また、参列者全員入れる所も魅力の1つです。天上が高いお部屋でやりたかったランタンの演出ができました!また100人程のゲストも窮屈になること無く収まります。少し残念なのはゲストの御手洗が階段を使わないといけないところです。またお煙草を吸うゲストの方は喫煙所が遠いところにあるので不便だったようでした。ランタン演出は当初各テーブル1個にしてましたが、1個だと見栄えが少しさみしくなるとのことでしたので2個に変更しました。思っていた以上にテーブルなどのお花が高かったので理想に合わせるのではなく予算に合わせて貰いました。決して安くない御祝儀を払う結婚式においてゲストが1番楽しみにしてるのはやはり料理です。さすがにフルオーダーは面倒なので1番上のコースを選びました。結婚式後、こちらから何も言ってないのにもかかわらず友人達から『お料理凄く美味しかったよ!』という言葉をもらい嬉しかったです。私自身は新婦ということで全く食べれなかったので残念でした、、笑駅からすぐの所で路線も沢山あり、なんなら新幹線も通ってる駅なので遠方の方にもとても便利です。宿泊施設もあり、映画館や水族館なども近くにあるので結婚式以外も楽しんで頂けます。プランナーの方はとても親切で何でも親切にそして丁寧に教えて下さるので安心して当日を迎える事ができました。どのスタッフの方もとても感じが良くて素晴らしかったです。・プランナーさんが親切・料理が美味しい・アクセス便利妊娠がわかり3ヶ月前くらいに急いで予約してどうなるかと思いましたが、プランナーさんも親切に色々教えて下さいましたし、思ってたよりやる事は少なかったので焦らなくても大大大だなと思います。詳細を見る (746文字)




費用明細6,258,289円(101名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
印象に残るドルフィンウェディング
イルカショー会場だったので、広くダイナミックでした。一般の方も楽しんで見てもらえて嬉しかった少人数用の会場高層階なので景色が綺麗ウェディングケーキをジェンダーリビールケーキにしたところ。思った以上に高かった。品川駅から近いので、飛行機や新幹線で来る人にも便利司会者を持ち込みしたのですが、参加型の披露宴にしたので司会者の方はスタッフにマイクフォローしてほしかったようですが、上手くできていませんでした。挙式会場が特別でみんなの印象に残ったので良かったです。写真を見るとみんなの笑顔が写っていて見返すたびに嬉しくなります。両家両親と、新郎新婦の1泊分もプランに入ってて良かった。前泊したが、式後は結構疲れたので式当日にゆっくり泊まるのでも良いと思いました。詳細を見る (327文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
知名度抜群 少人数での結婚式にピッタリ
室内なので雨が降っても大丈夫。明るい雰囲気と植物の緑がいいコントラストとなっていた。水も流れていて、自然が好きな人には合う。待機部屋と挙式会場が同じ階なので、年寄りが多くても動きやすかった。メイクルームも充実していて、緊張しなかった。最上階の食事処の一角を披露宴会場として使用した。中央では、シェフが実際に料理しているのが見える仕様になっていた。レストランであるため、通りは少し狭い。会場としては、大きな窓があるためそこまで狭さは感じなかった。参列者との距離が近くてアットホームな感じがあった。椅子は基本4人席、大きいものはなかった。お花代と衣装代は見積もりよりかなり多くなった。フラワーガールとリングガールの子用に花冠を作った。プロフィールムービーを自作して節約した。持ち込み料として、1万円かかったが、頼むと8万前後だった。1年前から予約することでいくらか割引になった。サービスで水族館のペアチケットをもらった。すごく美味しかった。試食で美味しかったのでここに決めた。魚、肉、デザートどれも美味しかった。飲み物は、特に特別な感じはなかった。ソフトドリンクとハイボールとワインがあった。品川駅から徒歩10分で挙式会場まで着いた。アクセスがかなり良かった。新幹線も私鉄もjrもあるためいろいろな方面の人が1本で来れた。とても好評だった。スタッフさんの印象はかなり良かった。準備があまり進んでいなくても、丁寧に相談に乗ってくれた。ホテルのスタッフの方々なので、説明や案内は上手だった。ご飯が美味しい。ゲストが来やすい。少数から大人数まで相談に乗ってくれる。スタッフの方々が親切で親身になってくれる。ウェルカムスペースに写真を置くので二人の写真をたくさん撮っておいたほうがいい。共通の趣味を持ったほうが、ウェルカムスペースが作りやすい。動画は、パソコン使えると思うなら自分で作ったほうがいい。詳細を見る (794文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスの良さが1番
挙式会場の選択肢があるので希望に合わせられた。全体的に白のイメージでまとめました。屋根の高い挙式会場が好印象でした。ホテルですが、披露宴会場は1フロア貸切で魅力的。ブライダルフェアの特典や挙式時期(年内や直近)などのお得になる情報を調べるとよいと思います。持ち込み可能項目の確認。アクセスがとても魅力的です。駐車場も24時間無料とのこと。親身になってとても相談になってくれた。長時間にならないよう気をつけて、朝から来た方が良いと思います。立地とプランナーの対応が良質だった。ドレスの選択肢が豊富なら感じました。不安なことをリストアップ、プランナーとのコミュニケーション。自己満足できる決断力。遠方からの来賓が多数の場合にとてもオススメできます。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親身
シンプルで自然光が入る、天井が高い。ガーデンでブーケトスや集合写真が撮れる。シンプル、モダンなど、会場が5つから選べる。天井が高い会場もある。5つの会場でも、同じ形なので選びやすい。安くはないが、いろいろな提案をしてくれる。ペーパー類は持ち込み可能。当日成約は特典がつく。やわらかいお肉、魚も美味しい品川駅から近くてアクセス良い、駐車場あり親身になって相談に乗ってくれる、強引なプランニングをされない。空いていれば会場をみせてくれる。ワンフロア貸切、立地、控室が二つ分かれていて、きちんとしている。綺麗な会場での式。何が不安かリストアップしておく。提携しているドレスが多いのでドレスにこだわりがあるひと。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセスが良くスタッフの対応がとても良い
白を基調としており、晴れていれば自然光も入るため、とても雰囲気が良い高層階でガラス張りなのでとても景色がよいシェフがリアルタイムで調理してくれるので、パフォーマンスのひとつとしてもとても良い品川駅から近いため、飛行機や新幹線を利用する方も、アクセスが良い担当プランナーの方の対応が親切かつ丁寧だったので、わからないことや不安な点を質問しやすく、スムーズに挙式の準備を進めることができた私たちの場合は、式場へのアクセスの良さが決め手になった新幹線や飛行機から降りた後のアクセスが良いので、場所がわからない、式場までの行き方がわからないなどの余計な心配をする必要がなく、結婚式へ参加いただける点にとてもメリットを感じた結婚式準備や当日の進行など、何をすれば良いかわからず不安になることもありますが、プランナーの方がサポートしてくれるので、心配しすぎる必要はないのかなと思います不安なことはプランナーの方に相談し、心に余裕を待って、お互いのことを思いやりながら、おふたりで楽しんで結婚式準備を進め、とても思い出深く、素敵な結婚式をあげていただければと思います詳細を見る (476文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルと温かいスタッフ
白を基調とした素敵なチャペルです。ドレスはボリュームのあるものを選ぶと会場の雰囲気とマッチすると思います。20~30名の少人数披露宴に最適です。眺めがよく、シェフによる仕上げの調理を生で見られます。こちらの会場のソファは1名がけと複数名掛けの主に2タイプあるので、席次表作成の際担当プランナーさんとよくご相談されることをお勧めします。ドレスは妥協したくなかったので、価格にこだわりすぎず気に入ったデザインのものを選んだため、値上がりしました。また、私たちの場合前撮りをしなかった代わりに記録映像を追加で注文しました。ペーパーアイテム一式を全て外注にしました。成約特典で会場使用料が50%オフでした。挙式をした時期が秋だったので、栗を使ったデザートをお出し頂きました。メインのお肉がとてもおいしいので、ゲストにも喜んでもらえると思います。新郎のゲストが遠方の方が多く、飛行機や新幹線のアクセスが良く、品川駅の目の前で分かりやすいということで選びました。39階のレストランからは、会場によりますが東京湾や東京タワーなどが見えます。結婚式のマナー等も丁寧に教えてくれるので、わからないことや不安に思っていることがあればどんどん質問してお話すると良いと思います。当日もアテンダーの方が一日ついてくれるので、安心して式に臨めます。親族紹介の際、控室を仕切る壁がオープンになる演出が、ドキドキ感があってよかったです。両家の列席者から好評でした。グリル&ステーキからの眺望もとても良く、皆さんに楽しんで頂けました。・余裕をもって準備に取り掛かること・式に関わる人(新郎・新婦当人同士、プランナーさん、親御さん)とよくコミュニケーションをとること・式当日に向けて体調を万全にすること3点が大切かなと思います詳細を見る (745文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのかたが素敵!
大理石で白い式場になっている。パイプオルガンもあり、きれいな音色が聞こえそう。式場の外が桜の木があり、タイミングが合えば桜も見れそうです。綺麗で、カスタマイズしやすく使いやすい雰囲気。グレーの絨毯に白を基調とした壁色。花屋さんに相談すれば自分のイメージする形を再現できそうです。品川駅から近く、地方から来る人たちが多い場合におすすめ。明るく、テキパキしておりスムーズに進行していただける。話がしやすくて相談しやすいホテルの宿泊特典があり遠方から来やすいホテルでやりたい!というひともカジュアルにやりたい!という人もどちらでも対応できると思います。結婚式に対するイメージが100%具現化できていない分、会場によりメリットデメリットが出てきた時に決めきれないことがあると思います。絶対に譲れないポイントだけをリストアップして、一致する式場にて、やりたいイメージを伝え的確に応えていただける会場に決めることにしました。迷っている方の参考になれば幸いです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
遠方からのアクセス抜群
天井が高く開放感がありました。ホワイトチャペルは外の広場があり木があり自然を感じることができます。春は桜が咲くようです。披露宴の種類が多く、各フロアに一つの披露宴会場なのがよかったです。カジュアルな雰囲気の披露宴会場もありました。新幹線が停まる駅から徒歩でアクセスできるところがよかったです。テンポよく丁寧に説明していただき、分かりやすく結婚式のイメージが湧きました。新幹線が停まる駅という立地と披露宴会場の種類が多いのがよかったです。ホテルのため宿泊や、託児所もある点もよかったです。ゲストが遠方の方にはおすすめです。レストランウェディングも選択肢にある方におすすめです。レストランも見学しましたが、景色がよく、雰囲気もよかったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プリンセスになりたい夢を叶えてくれるステキな式場
チャペルを2種類から選ぶことができました。見学の際に丁寧に見させていただきどちらも大変よかったのですが、私たちは独立型のホワイトチャペルを選択しました。品川駅という都会にありながらも、神秘的で自然光あふれた純白をイメージした挙式会場は、私たちが想像する結婚式にぴったりだったからです。あいにく雨天でなかったため、挙式後にチャペル外で全員の集合写真およびブーケトスをすることができました。披露宴前に一盛り上がりすることができ、緊張していた新郎新婦もゲストの方も一瞬で笑顔になることができました。万が一、雨天であっても濡れることなく挙式会場に入れる仕様になっていますので、お天気の心配はせずに選択していただいて問題ないと思います!披露宴会場が選べたので、見学させていただき一目惚れしたエレガントな会場に決めました。色んなテイストの会場があるので、皆さんそれぞれお気に入りの会場が見つかると思います。外窓がないので、暗くして演出をおこなう際などに適しているのがホテルウエディングならではだと思うので、自分たちの用意した世界観にゲストをひきこめる雰囲気が非常に好きでした。披露宴中のフォトスペースとしてソファを会場の真ん中に置くことも提案していただき実現しましたが、ドレスが下までキレイに見える写真をグループごとに撮ることができて、とってもお気に入りの写真が撮れました。見学の際の特典でドレスはだいぶ値引きしてくれていますが、それでも着たい!と思ったドレス(お色直しとで2着)を選んだので、予定よりはオーバーしました。ですが、ドレスがとっても可愛いとみんなに褒めていただいたので妥協しなくてよかったです。歌いながら再入場したのでスモークの演出を提案していただきました。ウエディングケーキは、決まったものから選ぶのも可能ですが、こだわりがあったのでパティシエの方と相談しながら絵に描いていただき擦り合わせて、オリジナルでステキなものを作っていただきました。オープニングムービーとプロフィールムービーは、新郎新婦で手作りしましたが、作る過程も楽しかったし面白かったと好評だったので自分たちで作ってよかったです。(エンドロールはプロの方に、当日の様子を編集していただきましたが、両親記念品贈呈までのシーンが映っていて、皆さん最後大感動のようでした!私たちも何度も家で見ています!)一品目のキャビアが添えてあるムースリーヌがまず、オシャレかつとてもおいしかったです。メイン料理は、お魚・お肉どちらもあり、ゲストからもお料理おいしかったよー!と声を掛けていただきました。デザートもオシャレに盛り付けされていたので、ゲストの多くが写真を撮って後で共有してくれました。食べる時間の少ない新郎新婦には、なるべく多く食べれるように食べやすく切ってくれていましたので、新郎はおいしく完食することができました。新幹線の停車駅であることから、遠方の方もお呼びしやすかったです。また駅前なので、長時間歩くのがお辛い方でも、結婚式前に疲れ切ることなく、元気に来ていただけました。ホテルなので前泊などが必要なゲストは、泊まっていただくことが可能です。参列したいけれど、身体が心配。。という方にも、前日から余裕を持って備えていただくことができたので、無事午前中からみんな元気に揃って開催することができました。結婚式はたくさん決めることがあるので、数ヶ月前から長時間の打ち合わせが数回必要になります。しかし、担当プランナーさんが、効率よく事前に次回は何をする、次回までに何を決めてくるなど教えてくださったり、打ち合わせ時にはきちんとその専門分野ごとの担当の方を時間をずらしてセットしていただけました。おかげで、打ち合わせ当日はひとつひとつ丁寧かつサクサク決めることができたと思います。スタッフの皆さまは、私たちの意見を的確に受け取って提案してくれる方ばかりでしたので、理想通りの結婚式をあげることができ大変感謝しております。家で専用システムを使用して多くのことが準備できますし、わからないことが発生する度に担当プランナーさんにメールして色々教えていただきました!二次会会場はホテルの高層階のバーでおこなうことができます!ちょっとお高いなぁと迷いましたが、お色直し後の衣装をそのまま着ていけるということで、1番いい選択と判断しました。東京タワーも見える夜景がステキな場所で、披露宴とはまた違う雰囲気の写真を撮ることができましたのでオススメです!決めることがたくさんありますが、このようなものがいいとハッキリ決まってなくても、これはイヤ!ということを伝えると、スタッフの方々が色々好みや希望を分析してくれて、結果的に理想としていた結婚式を実現することができます。せっかくお金をかけておこなう結婚式なので、準備段階から二人でたくさん楽しみ準備からよい想い出にしていただきたいです。詳細を見る (2016文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アクセスが良く、安定感ある式場
真っ白なチャペルが素敵でした!下見の段階では、少し古さも感じましたが、本番では全然気になりませんでした!天井が高く、ほどよく緑も散りばめられていて、洗練した雰囲気でありつつ、アットホームな雰囲気もあります。チャペルは、100人ほど収容可能で、大人数での挙式でも安心です。収容人数が多いので、結婚式当日、披露宴から来るはずのゲストが挙式から参加された際も、不安を感じませんでした。私が挙式した際はあいにくの雨でしたが、チャペルの外で集合写真なども撮れるようです。チャペルには、良くも悪くも大きな窓がないので、晴れの日でも雨の日でも、同じ雰囲気で挙式をすることが出来ると思います。天候に左右されたくなかった私には、そこも魅力的な部分でした。・モダンな会場を選びました。34階にあるものの、高層階にいるのが伝わらないので、その点は少し残念でした。・挙式会場から披露宴会場までの距離が短かったり、他の披露宴会場とゲストの移動の時間帯をずらす事で他の会場のゲストと会わないようにしていたり、披露宴会場に行くまでのゲストへの配慮がすごかったです。・披露宴会場は5つほどあり、可愛らしい雰囲気の会場から大人っぽい雰囲気の会場まで様々あり、選択肢がたくさんあるため、好みの披露宴会場を見つけやすいかと思います。・会場が広かったので、車椅子で来ていたゲストもあまり不自由なく動けていたように見えた。同様に、ベビーカーを持ってきていたゲストも、動きやすそうにしていて、安心した。この式場にした大きな理由がアクセスの良さ。遠方にゲストがいたので、新幹線の停車駅が最寄り駅であるのが、非常にありがたかった。駅からも近いので、お年寄りの方を呼びやすかった。駐車場があるのも便利。いくつかの建物があるので、初めて品川プリンスホテルに来たゲストは、どれがプリンスホテルなのか少し混乱したようだった。地図など、事前に渡した方が良さそう。周りにはご飯屋さんなど充実しているが、閉まる時間は早い。その点、注意が必要。駅から近いが、最短ルートはかなり分かりづらい。事前に調べておく必要があるかと思う。周りの環境は良い。治安も悪くなく、外も明るくて、夜も全然歩ける。なので、打ち合わせが長引いても不安がなかった。・料理がすごく美味しいとゲストから好評でした・優先順位をつけて、準備をしていくといいと思います詳細を見る (983文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理が美味しい
挙式会場は、天井が高くバージンロードが長かった。また生演奏が素敵結婚証明書も、こだわりが詰まっていて式が終わってからもインテリアとして飾れます披露宴は入った瞬間気分が上がる上品でクラシカルな雰囲気がよかったお花のアレンジやケーキも素敵だったまたソファ配置できるため、少人数でもさみしくはない。飛行機利用のゲストがいたためアクセスはよかった老舗ホテルなので、お料理が美味しくゲストからの評価もよかった。友人からは、次あげる時は同じような雰囲気でしたいと言ってもらえる程評判はよかった。また、付き添いのアテンダーさんが非常に雰囲気がよく安心して式をお任せすることができた。直前まで、仕事で忙しかったため前もって準備した方がよりよい式になると思いました。詳細を見る (324文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルだからこそこだわりが際立つロケーション抜群な式場
木目調の自然豊かな雰囲気のチャペルがとても気に入りました。人前式だったのも自分たちらしい挙式にできたので満足です。ダーズンフラワーをやりたいというわがままも聞いてくださり、ゲストたちにサプライズでメッセージなど読み上げてもらいました。ハープが生演奏だった分、ハープの音色とゲストの歓声でせっかくのメッセージがほとんど聞こえなかったことだけ残念でしたが(おそらくマイク使用不可?)、それくらいゲストにも楽しんでもらえた挙式だったと思います。シンプルな披露宴会場だったので、クロスやお花の色を自由に選べたのが良かったです。最上階のため天井が高いお部屋だったのも、広々とした雰囲気で気に入りました。1フロア貸切になるのも、お酒を飲んだゲストが他の会場に間違えたりしないのでよかったです。音響は少し残念な点も多かったです。最高音質までは求めていなかったですが、一部演出で音量をあげて欲しかったのに小さかった時が何回かありました。打ち合わせが一回しかなかったのでしょうがない部分もありますが、もう少し擦り合わせたかったです。・こだわったお料理・会場のお花・当日のビデオ・演出持ち込み無料だったのでペーパーアイテムはほとんど持ち込みました。周年記念のプランとして、お料理1品からオリジナルメニューにしていただけました。ゆかりのある土地が産地の食材を使用してもらうなどしたことで、ゲストから一番褒めてもらったのがお料理でした。大満足です。こだわったお料理だった分、完食したかったのですが自身はほとんど食べられず…。式場によっては終わってから食べさせてもらえるところもあったと聞いたのでそこだけ残念でした。品川駅ほぼ直結なのが魅力です。お互いの出身地がバラバラで、親族・友人ともに全国各地からきてもらったのですが、新幹線でも飛行機でも来やすいロケーションで、何より品川駅は出口が分かりやすいのも、遠方のゲストからありがたがられました。プランナーの方は2人のこだわりを実現してくださいました。当日の付添えの方が本当に親切で、頼りになりました。・お料理・アクセス・式終了以降に使える特典(宿泊やレストラン利用)何もこだわりを入れないオーソドックスな式にしようと思っていましたが、やはり準備を進めていく上でこだわりポイントがたくさん出てきました。一生に一回のことなので、少しわがままかな?と思うくらいのこだわりも遠慮せずプランナーさんに伝えた方がいいと思います。私たちは全て叶えていただきました。詳細を見る (1037文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切でこだわりを詰め込めそうな式場
挙式会場は2種類あり、独立型チャペルは白く洗練された雰囲気でこちらだけ外へ出て撮影も可能(雨の日以外)とのことでこちらに惹かれた。もう一つの方も緑と木目調で温かみのある雰囲気で良かった。披露宴会場の種類が豊富で自分のイメージに合う会場が選べると思う。メニューの内容をシェフと考えられる点もポイントが高かった。またウェデイングケーキもアレンジが可能でそこも非常に良かった。品川駅から2分でアクセスは非常に良い。非常に親身になって話を進めてくださり、また今まで挙式をあげた方のアレンジ例などを教えてくださりイメージが膨らんだ。親世代も知っている歴史のあるホテルで、自分たちなりのアレンジもできる限り取り入れてくださろうとするのがとても良かった。初期見積もりからお花代やドレス代は上がるので、最終見積もりがどれくらい増額するかはどの式場でも確認すべきだと思った。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス・コスパ抜群
都心に独立チャペルがあるのがとても良い。アットホーム感があり、来賓をもてなすことを考えると品川エリアではここが最も良いと思う。ワンフロア貸切は他の人を気にしなくても問題ないので、良いと思う。雰囲気のバリエーションに幅があるので、自分の好みに合わせやすい。スクリーンが大きいので、ムービーがみんな見やすそう。駅から近いのがとても良い。品川なので羽田空港から近いのも良い点だと思う。結婚式のカスタマイズに寛容な様子がある。自分たち独自の結婚式をしたあと考えてる場合、ペット以外は一度受け止めてくれそうな気がする。品川エリアにおいてコストパフォーマンスが高いと考えられる。品川で自分たちも来賓たちも納得いく結婚式を実施するのにはコスト面も含めとても良い場所と考える。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
老舗ホテルはやっぱり素敵
挙式会場は緑の中にある教会でとてもステキな雰囲気でした!!生演奏と生歌唱もすばらしく神聖な雰囲気でとてもよかったです!!新郎新婦が席からよく見えてよかったです!!大人数でしたが、写真撮影も上からの撮影で全員がちゃんと映るように撮ってくださいました!とても広い披露宴会場でした!演出もよかった!お食事もたくさんの品数でどれもとても美味しかったです!!エンディングムービーは当日の会場の様子を撮影したもので、とても感動的でした!短時間で仕上げたものとは思えないクオリティでさすがだと思った!!アクセス抜群品川駅からすぐなので迷うことなく辿り着けました!!お料理が美味しい!デザートはデザートプレートにウェディングケーキに、一口チョコレートと、たくさんで大満足でした!詳細を見る (331文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
ホワイトチャペルに惹かれました
真っ白なチャペルで天井も高く洗練された雰囲気に惹かれました。広いチャペルに私たちは親族のみ参列していただきましたが、寂しさは感じなかったです。会場はゲスト18人プラス主催2人だとどちらかといえば狭かったですが、参列者同士の会話が聞こえたり表情が近くでみられてよかったです。ドレス・タキシードはお互い気に入ったものを着用したため特にお金をかけました。想定していなかった出費は新郎のヘアメイク・司会者・bgmが初期の見積もりには含まれていませんでした。また装花や引き出物は初期費用はかなり低めに設定されてました。式場の見学1点目特典や平日の挙式により値下がりしました。また席札・メニュー表・プロフィールムービーを自作しました。クオリティは全て高かったですがお肉料理が特に美味しかったです。少しだけアレンジや希望の金額にそってメニューをアレンジできるのがよかったです。私たちはお互いの出身地の産地食材を使用してもらいました。式場までのアクセスは非常に良いです。地方から参加していただく方もいましたが新幹線の停車駅であり不便はありませんでした。駅からも近く荷物が多くても困りませんでした。比較的印象はいいです。案内や説明はスタッフによりました。おすすめポイントは料理・景色・丁寧な対応です。有名なホテルなため他の式場よりも良いと思います。また宿泊も格安でつけることができ、私たちは式当日に宿泊させてもらいましたが高層階でゆっくり疲れを癒すことができました。結婚式準備は皆さん言うように大変でした。お互いの準備にかける意欲や式でやりたいことを事前に話してから取り組んだ方がいいと思います。私たちは挙式当日はもう行くだけで終わるように事前準備をこまめにプランナーさんに確認するようにしました。詳細を見る (740文字)



費用明細2,992,130円(20名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分のしたいスタイルの結婚式ができる
4種類の会場から選ぶことができる。一般的なチャペル式だけでなく、水族館挙式という珍しい挙式方法がある。チャペルも白を基調とするものと木目調のものから選ぶことができる。クラシカルやフェミニンなど5つの披露宴会場がある。自分の好きなイメージから選ぶことができる上、ワンフロア貸切なため関係者のみで落ち着いてできる。イベントからの見学で特典があるなど式場見学予約の仕方によって見積額より安くなることがある。コースの中から3品試食したがどれも美味しくみんなに食べてほしいと感じるものだった。シェフの方も料理について詳しく教えてくれた。駅を出ると目の前にホテル名が見え、ホテルの入り口まで5分ほどで着く。カフェやショッピングできる場所も多く時間を潰せるところがある。話しやすい方でちょっとした気になることも分かりやすく説明してくれる。行いたい式場のイメージと日時が一致していた。アクセスが良い場所でホテルなため、遠方に住んでいる方も宿泊することができ誘いやすい。どのような式や披露宴を挙げたいのか予め話し合ってイメージしておくと式場見学の時に見るポイントがわかりやすいかもしれない。水族館が好きなカップルには水族館挙式があるのでおすすめです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親身、式場・披露宴会場のクオリティも高い。
複数タイプから選択可能。クラシカルな会場から、ナチュラルで温かみのある会場、品川ならではの会場など選択肢が多く嬉しい。形はほぼ全て同じだが、床や壁、什器の雰囲気が異なる。明るいイメージから暗めで大人のイメージまで対応可能。決して安くは無いが、内容に見合った金額。何品か試食しましたが非常に美味。品川駅から徒歩2分程度。ターミナル駅なので遠方からの参加者に負担を掛けにくい。明るく親身な印象。・駅から非常に近い。参加者に負担をかけない。・食事内容が非常にいい。・大手ということて、品質への安心感がある。・結婚式の希望日の決め方を確認する。・どのような雰囲気の式を上げたいか、事前に軽くイメージしておくと、比較する上で考えやすくなる。スタッフさんは良い方でした。詳細を見る (329文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゲストに来てもらいやすく安心安全のホテルウェディ
明るく解放的木で温かみがある雰囲気室内のため雨天でも気にせず挙式が行える自分の理想の会場を選ぶことができるプリンセスのような雰囲気がよかったので希望が叶う会場が見つかった特典がたくさんある持ち込み料金がかからないものが多い制約特典の割引率が高く、コストを抑えられる料理が美味しいみんなが好きなメニュー品川駅から近い新幹線、飛行機でも行きやすい打ち合わせにも通いやすい場所である丁寧に対応してくれる不安や疑問にしっかり答えてくれる疑問点についてすぐに調べ答えていただけるホテルなので家族を招待しやすい食事がおいしい挙式後の特典が良く、定期的なアニバーサリー特典のプランがあった自分のイメージを実現できる場所かゲストが足を運びやすいか詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心できる心強い
水族館挙式会場とチャペル挙式会場の両方を下見させていただきました。両方ともとても良い雰囲気の会場です。少人数の挙式なので挙式の後は披露宴ではなく、家族の食事会にさせてもらいました。食事会の会場が高層階に用意されておりとても眺めが良いです。少し短めの準備期間でお願いしていますが、予算見積もりは適正だと思います。お肉がとても美味しかったです!!品川駅から徒歩2分で迷う事もなく、高層階からの眺めは最高です。初めての見学・下見をさせてもらいましたが、そもそもどこを確認したり比べたら良いのか分かりませんでしたので、下見するポイントを教えてもらいながらチャペルや式の流れ、当日招待した人達が歩く道のりなどを丁寧に説明してもらいました。水族館挙式でちょっとしたサプライズができます。招待人数ばかりに目がいきがちですが、招待世帯数の確認も必要でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウエディングと水族館ウエディングが両立できる
・水族館で挙式が出来る・テーマ別に披露宴会場がある・ホテルスタッフの丁寧な接客・当日前日泊可能・二次会会場併設・ワンフロア貸切で、テーマ別に披露宴会場がある・ホテルウエディングもできる・品川駅徒歩5分県内・新幹線もあり、遠方からのアクセスも良・丁寧なスタッフの対応・挙式までに対応すべき事項が、webシステムで整理されている・webシステムで席次表などを作成できる・アクセスのよさ・水族館挙式とホテルウエディングを両立できる水族館で式をあげたいが、チープな式にはしたくないという人にオススメ。水族館単体だと、対応が水族館スタッフもしくはレストランスタッフとなるが、品川プリンスホテルスタッフが対応してくれる安心感がある。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
良くも悪くも思い通りにできます!
挙式会場はtenkeiを選びました。真っ白なチャペルでのいかにもな結婚式に抵抗がある私でも馴染むような木目調の落ち着く空間でした。式のスタイルは人前式をチョイスしました。参列した人に「人前式がいちばん良かった!」「私たちの式なんだという感じがした」と言われたのでよかったです。生演奏も素敵でした。天井が高く、圧倒的に高級感があったのでガーネット36を選びました。スクリーンも大きく、ムービーが会場のどこからでも見やすかったと思います。広い会場な分、1番後ろの席の方々は高砂にいると顔が見れなかったので、テーブルラウンドの演出を入れるのがおすすめです。衣装大変美味しかったとゲストから言われました。特にパンを褒められました。なんといっても品川に近いのでアクセスは抜群です。最初に式場見学に来たのもこの理由でした。式場側の品川駅構内が工事途中だったのでエスカレーターが使えなかったのが残念ですが、文句の付けようがないです。チャペルでの人前式、他当日のスタッフさんも皆様いい方ばかりでした結婚式後は想像以上に疲れるので、後泊がおすすめです!詳細を見る (467文字)


費用明細4,072,181円(79名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが親切、格調高いホテル
パイプオルガンがすてきでした。天井がガラスなので外光が入るのがよい。広々としていて、余裕のある空間がよい。白を基調としていて、シンプルでよい。チャペルからの移動が楽でよい。設定料金は低くはないが、特典や割引もあって、手の届かない料金ではなかった。高級感のある料理を、そこまで高い金額でなく楽しめる。品川駅から徒歩数分なので非常に便利でよい。高齢の参加者がいても安心できる。スタッフの説明が丁寧だった。こちらの質問にも親切に答えてくれた。不安点に合わせた提案を積極的にしてくれた。スタッフさんが懇切丁寧に説明してくれるのが良かった。有名なホテルなので安心感があった。格式を重視するカップルにおすすめ。あまり事前に決めていないカップルにおすすめ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
水族館挙式ができます
•水族館で挙式ができる•食事会場が高層階•少人数も対応可能•雰囲気に合わせて決められる•予想していたよりも金額がリーズナブルだった•アフターサービスが充実しているので、それを加味するとさらにリーズナブル•持ち込みはだいたい無料らしい•料理、デザート全て美味しい•駅から近い•駅の出口が2つしかないので迷いにくい•参列者の駐車場無料•スタッフさんが親切•水族館挙式ができる•食事がおいしい•アフターサービスが充実•少人数挙式が可能•前撮りが割引になる•予想よりも金額がリーズナブルだった•宿泊施設が併設•他が良くても日程が合うかどうかが非常に重要•相談会での決断が大切•見学会に行きすぎると迷うので2.3会場にすること詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近で、ゲストも安心!本人たちの未来も嬉しいサービスたくさん
独立タイプの白を貴重にしたバージンロードに大理石を使用したチャペルと、室内の木目調のチャペルあり。どちらでも人前式、神前式可能。独立タイプならばバブルシャワーもできる。室内の木目調だと、暑い夏も天候気にせずにできて嬉しい。ベビーにリングボーイ、リングガールしてもらうのも可能な長さと広さ。ホワイエが広く、自由にできるありがたさ。キッズスペースにできることも可能な広さ。フロア貸切のため自由にコーディネートでき、かつ、他の式のゲストとも会わずに済むフロア貸切。披露宴会場も白をメインにしておりコーディネート次第で雰囲気が変わりそうです。ホテルなので1番下の内容でも、普通に美味しかった!品川駅から2分。アネックスタワーを通ってたほぼ雨など天候悪くてもぬれずにこれそうな動線。宿泊施設あり。自分たちはもちろん、両親分のツインルームや、ゲストの宿泊も割引など、遠方から来るゲストにも優しい。披露宴がワンフロア貸切で、自由度が高く。持ち込みの自由度が高いものが多く、ありがたい。その後のハネムーンや、1周年、2周年と未来に向けても嬉しいサービスがあり、式をあげるだけではない楽しみを過ごせるところ。カメラの写真をデータでしかも500枚こみで提案してもらえること。持ち込みがどこまでokなのか、費用がかかるものの確認。やりたいイメージや、よくグレードアップされるものがあれば、それらも踏まえて見積もりしてもらえると納得感まだで安心しやすい。映像などどこまでの映像が入ってるのかなども確認しておくとあとで見返しても嬉しいと思う。詳細を見る (658文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
組み合わせ色々 自分たち好みの結婚式に
複数の挙式会場から自分たちの気になる挙式会場を見学することができました。the教会のようなチャペルや木目の温かい雰囲気等、系統の異なるチャペルが複数あったので好みの雰囲気のチャペルが見つかる方も多いのではないかと思いました。披露宴会場も複数の異なる雰囲気の会場から自分たちの気になる会場を見学することができました。会場によって照明の色が温かみのある色だったり明るい色だったり、絨毯や椅子の色も異なったので同じ品川プリンスさんでも選び方によって異なる印象になると思いました。新幹線の止まる品川駅が最寄りだったので、遠方からくるゲストには喜ばれるのではないかと思いました。挙式会場、披露宴会場ともに自分たちの好みの雰囲気の会場を選ぶことができる点。お二人でどんな雰囲気の結婚式にしたくて、どんな雰囲気の結婚式は避けたいのかをある程度イメージできているとスムーズだと思いました。詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1604人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

