
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
大学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式、お料理とも...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。挙式、お料理ともに今まで参列した結婚式の中で一番印象に残り、よかったなぁと思います。【挙式会場】水族館のドームの中での挙式でした。ドームの中に真っ白な椅子が並べてあり、とてもキレイで想像もしていなかったので感動しました。新郎新婦が登場するまでの待ち時間も魚たちを見て楽しめ、みんな記念写真を撮って楽しんでいました。おさかなたちが上や横で泳いでる中で式が進行していく姿もとても幻想的で素敵でした。【披露宴会場】披露宴前の待合室ではお飲物が振る舞われ、新郎新婦が登場し、披露宴前に普段と変わりなく話せたり並んで写真(ウエディングドレス姿)を撮れ、嬉しかったです。(普通は披露宴の間に高座に行き手早く済ませないといけない雰囲気なのでゆっくり会話や写真はよかったです)披露宴会場は列席者が200人超えもあり、とても広く厳粛な雰囲気が漂っていました【料理】ハート形のお料理に金箔がのっていたり、デザートが3種盛りなど目でもとても楽しめ、あまりの可愛さに周りも喜びの声をあげていました。お味も今まで参列した中で一番おいしいです!普段は苦手なオマールエビもすごくおいしく感動しました。【スタッフ】飲み物がなくなる前に素早くおかわりを危機に来てくれたり、一人ひとりのペースに合わせてぴったりのタイミングでお料理を運んできてくださったので、目の前にお料理がいっぱい並べられて焦って食べることや空のお皿がずっと目の前にあるなんてことがなく、ゆっくりおいしく食べれました【ロケーション】駅からは近いんですが、初めて行ったときはマンションやショッピングビルが見えるので道があっているのか不安になりながら歩きました。帰りは道が分かっているのでスグ駅に着き電車に乗れて快適でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】水族館のドームの中で挙式が本当に素晴らしい!こんな演出が出来るところは少ないので本当に本当におすすめです。お料理も最高でご祝儀3万円じゃ少なかったかも!?と唯一感じた素敵で満足な結婚式でした。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人な雰囲気なカップルが似合うと思います詳細を見る (910文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
チャペル重視です
新居から近くで独立型チャペルを希望しての決定です。真っ白なチャペルは水色のポイントカラーが爽やかですぐ気に入りました。ガーデンは無いですがチャペル前の小さな広場で記念写真が撮れます。パーティー会場は…チャペルやエントランスが新しいのに比べ、改装していないようなので昔の披露宴会場って感じです…。ので、お花やテーブルコーディネート、披露宴の内容に力を入れた方が印象に残ると思います。サービスで付いていた吉本興業の芸人さんの出し物は、予想以上にみんな喜んでくれていました。お料理はメニュー追加や入れ替えの希望に応えてくれましたし、プランナーさんも一生懸命関わってくれましたので気持ちよくお式を挙げることが出来ました。品川駅からすぐで、家からも近いので挙式後も何かとお世話になっています。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
同じ建物内で二次会ができます
まず、品川駅からのアクセスが良く、開始まで時間をつぶせる場所も周りに多いので、遠方から参加した私も楽に参列できたのが良かったです。ホテル内のチャペルでの式だったのですが、フラワーシャワーの演出なども楽しく、心暖まる挙式を見ることができました。披露宴は高層階で夕暮れから夜景に変わる景色を見ながら楽しむことができます。遅れて参加した友人への対応も問題なくされていたと思います。披露宴後は同じ建物の別なフロアで二次会が行われたのがかなり便利に感じました。とても広い会場を貸し切りしており、演出などもスムーズに進行していました。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2013/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
絨毯や花瓶の花など行き届いていました。
【挙式会場について】そんなに広くはありませんでしたが、雰囲気は良かったです。【披露宴会場について】120人くらいがゆったりと入れる会場でした。【演出について】お色直しが1度でしたが、スモークなどがあり良かったです。【スタッフ(サービス)について】気のつくサービスが良かったです。【料理について】とても美味しいフレンチでした。【ロケーションについて】プリンスだけあって、雰囲気が良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】場所【こんなカップルにオススメ!】若くても多少年をとってからでも両方OKだと思います。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.4
いわゆるホテルウェディング
何よりもアクセスがいいのがポイントだと思います。式場は期待をしていただけに少し残念。真っ白なチャペルの内部はところどころ痛みや汚れが気になりました。何と言っても外のロケーションがちょっと・・・。フラワーシャワーや写真を撮りたい!!というような雰囲気ではなく、すぐ横にホテルの裏ですと言わんばかりのビーチハウスのような通路や土嚢?のようなものが丸見えで、本番にどけてくれれば問題ないのですが、チャペルの周りの雰囲気を気にする方には気になると思います。披露宴会場は各階ごとに分かれており、それぞれテーマもあり選びやすいと思います。また、提携衣裳店もかなりの数なので衣裳にこだわりたい方にはお勧めです。料金も良心的で、特典も多そうでしたので、立地重視、昔からある王道のホテルウェディングを無難にリーズナブルにやりたいという方にはお勧めです!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/04/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
中高の親友の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚
中高の親友の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったと思います。【挙式会場】チャペルの床がガラスになっており、中にたくさんのバラの花が入っていました。大変ロマンチックでステキだと思いました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、友人たちで久し振りの再会を楽しむことができました。また、披露宴の会場のデコレーションが大変かわいらしく、新婦のイメージにぴったりでした。【料理】一品一品がとてもこっており、味の大変良かったです。特にデザートがバイキング形式になっており、自分の好きなものを食べたい分だけ持ってくることができた点が非常によかったです。【スタッフ】スタッフの方とは、あまりお話する機会がなかったのですが、みなさん教育が行き届いていたと思います。【ロケーション】駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れませんでした。【ここが良かった】・駅に近い・個人まりとしたチャペルが良い・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】・若い人から年配の方まで、参列者は満足のいく場所だと思います。知名度もありますし、会場に着く前から、安心感があります。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
従姉妹の娘の結婚式に参列しました。今までで一番お料理の...
従姉妹の娘の結婚式に参列しました。今までで一番お料理のおいしい披露宴でした。挙式の教会もこじんまりしていて、牧師さんのアメリカ人がとても親切で明るく、かつ、荘厳に挙式を執り行いました。お嫁さんのドレスもかわいらしく、聞いたところでは、すべてパックになっていてとてもリーズナブルだったとか。神田うのデザインのドレスでしたが、お嫁さんらしく、かわいらしく、個性的で華やかでよかったです。披露宴のお料理は期待以上においしかったです。代官山などの結婚式場のお料理で、気分がわるくなったことがありましたが、ここは本当においしくて、全部いただきました。宴会料理なのに冷えていなくてすべてあつあつで出てきたのは感激でした。スタッフは控えめでしたが、さりげないサービスがあり、よくトレーニングされていました。ホテルのロケーションは品川駅から近く、親族が泊まるにもちょうどいいホテルでした。挙式披露宴の価格はそんなに安価ではなかったそうですが、銀座などのレストラン披露宴よりは3割ぐらいやすいとか。オーソドックスでなごやかな披露宴を望むカップルにはお勧めです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.4
結婚式以外にも遊べる施設があるので、楽しめると思う
【挙式会場について】明るい日差しが差し込み、神聖な雰囲気がぴったりな式場でした。【披露宴会場について】プリンスホテルの宴会場だけあって、天井が高く、広々としていてよかったです。【演出について】披露宴の最後にメモリアルスライド上映があり、感動的な音楽が流れて感動的でした。【スタッフ(サービス)について】ホテルのスタッフさんだからでしょうか、対応は丁寧でよかったです。【料理について】洋食で、メニューは豊富だったが、味は普通でした。【ロケーションについて】駅近なんですが、庭も広いし、ホテル内も広かったです。【式場のオススメポイント】式が終了後、ホテルのロビーに大きなステンドグラスの壁がり、その前で新郎新婦は参列者と一緒に写真をとっていたのが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】幅広い層のカップル詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。白いチャ...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】白いチャペルがとても綺麗でした。品川という便利な場所であるにもかかわらず、とてもいい雰囲気のチャペルでした。駅チカにもかかわらず、とっても静かな挙式でした。【料理】ハート型の料理がとっても印象的でした。味もおいしいし、見た目もかわいいです。今まで出席した式場の中で、1番よかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・駅から近いので便利・ホテルなので、スタッフさんがたくさんいます。遠方から来て頂く方には安心して来ていただける環境だと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.6
ホワイトチャペルは圧巻
駅からは近く品川プリンスは有名なのでゲストも迷う事は無いと思います。色々と式場を周りましたがここのホワイトチャペルは鳥肌が立ちました。床、壁、天井、椅子すべてが白で統一されていて高い天井から日の光が降り注ぎとても神秘的でした。他に気になったアクアミュージアムも見学させてもらいましたがこちらもイルカやアーチ型の水槽の下で式をしたりなどとても楽しそうでした。ただ魚のにおいが少しキツカッタので嫌いな人は無理だと思います。一番驚いたのが値段がかなりリーズナブルでビックリしました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
駅から近いところがいい!
駅から近いのがとてもいい、ホテルです。雰囲気は少し昔の感じが漂う伝統を感じるホテルです。チャペルは明るく開放的で素敵でした。この日は北風が強くて寒くかったのですが、チャペルが一回外に出ないといけないので、写真撮影の時、本当に寒さが身に染みました。ホテルの方の態度も申し分ありません。お料理が印象に残っていない点だけ残念です…。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場とてもきれいで、華やかでした。披露宴会場大きめ...
挙式会場とてもきれいで、華やかでした。披露宴会場大きめのテーブルにゆとりのある椅子。座りごごちもよかったです。料理盛り付けがきれいでした。スタッフ特にひどいという印象は受けなかった。ロケーション式場の周りにはあまり時間をつぶせる所はないが、駅からは適度の距離にある。ここがよかった式場がきれい。おススメ年齢を問わずおすすめできる。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ホワイトチャペルでしたが、アニメやドラマに出てきそうな...
【挙式会場】ホワイトチャペルでしたが、アニメやドラマに出てきそうなチャペルでとても明るいし雰囲気がよかった。【披露宴会場】とにかく、天井が高かったし、広かったので、スペースを存分に使えた気がしました。【料理】フランス料理でした。とても美味しかったです。洋食が苦手な叔父も美味しいと言って食べるほどでした。【スタッフ】いい感じでした。【ロケーション】駅から近いので行きやすい。ただ、初めて来る人はちょっと迷うと思います。【ここがよかった!】最後、ステンドガラスの前で写真をとるなど、写真スポットが多かったように思う。【こんなカップルにおすすめ】絵にかいたような式を挙げたい人はおすすめします詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
駅近なのでアクセスの良い場所でした。
会社の先輩の挙式・披露宴に参加しました。親戚の方も遠方から新幹線で来ていたようで、別室を用意してもらい着替えられたので助かったと喜んでいました。駅からも歩いて1・2分なので苦になりません。とても感動したのはチャペルでの挙式です。真っ白なチャペルに入ると、私まで新婦になったような神聖な気分に包まれていました。真っ白なウエディングドレスもより真っ白に見えて新婦さんがとてもキレイに見えました。披露宴ではフランス料理がでましたが、飾り付けもかわいくて女性が好きなタイプです。量はそんなにたくさんではなかったので男性には物足りないかもしれません。すぐそばに品川水族館があり、参列者のお子さんたちは帰りに遊べると喜んでいました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/13
- 下見した
- 3.6
駅からのアクセスはとても良いです。
駅から近く、ゲストにとっては助かると思います。自分たちの希望としては「結婚式」という非日常な雰囲気を演出したかったので、都会の街中というのが逆に選択しないポイントとなりました。チャペルは2つ見学しました。独立型のホワイトチャペルは純白で、とても素敵です。ライトアップもきれいでした。もうひとつは室内ですが、ガラスのバージンロードに白い花が敷かれていて、下からのほのかな光が幻想的です。披露宴会場は広めで、どれも素敵でした。各会場はあまり違いがないという印象です。きちんとした披露宴会場なので、カジュアルにしたい方には向かないかもしれません。全体的にしっかりしたホテルという印象で、その割には価格がそれほど高くなく、バランスが取れていると感じました。案内をしてくださった方が若い女性で、ちょっと雰囲気が私たちと合わなかったのは残念でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
同僚の結婚式に参加しました。挙式会場はけして広くはないですが
同僚の結婚式に参加しました。挙式会場はけして広くはないですが、狭くもなく素敵な雰囲気の場所でした。また、披露宴では、とても広々としていて綺麗で照明や雰囲気がとても素敵なところでした。食事も見た目からとてもよく味も文句なしでした。途中具合の悪くなった友人が居たのですが、スタッフの方の対応がとてもよく好感がもてました。駅前で立地条件もよく交通の便もいいのでお値段ははるようですが、金銭で余裕のある方は是非!!詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
高校時代の親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】式自...
高校時代の親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】式自体は別の寺院で行ったので、本会場は関係ありませんので割愛します。【披露宴会場】有名なホテルということもあり、古き良き式場といった感じでした。最近は若者受けするような、プライベートな庭のついた会場とか、半外のガーデンでの披露宴なども多く経験しましたが、こちらは純和風の式場で、私達の世代というよりは両親の世代に受ける感じの会場でした。【料理】料理も老舗ホテルらしく、かっちりとした印象。若いうちはあまりいいとは思わないかもしれませんが、こちらも年齢層が高い世代には受けそうです。【スタッフ】スタッフの対応もしっかりしていて、素晴らしかったです。【ロケーション】JR品川駅から徒歩5分ほどで、アクセスもしやすく◎でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の雰囲気、接客、その他全てが一昔前の式場らしく格式高い感じでした。【こんなカップルにオススメ!】はやりの結婚式よりも、少し料金がはっても格式高い式場で挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.5
昭和な感じ
披露宴会場がワンフロア貸切ということと、チャペルが独立型なのが気に入り、見学に行きました。が、イメージが違いました。かわいらしさと貸切感を求めている方には不向きだと思います。オーソドックスな式がしたい方には良いのではないかと思います。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.0
便利
利便性はよかったのですが、チャペル式でバージンロードが異常に短く、また挙式会場にはあまり大勢入れなかったのでいまいちでした。他にも挙式会場があったのかもしれませんがよくわかりません。お料理もお値段によるものなのだとは思うのですが、安っぽくて美味しくなく自分では選ばない会場です。また受付もその他大勢の組と一並びでこれもどうかも思いました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 4.2
イギリス留学時代の友人の結婚式でした。都会的で一面ガラ...
【挙式会場】イギリス留学時代の友人の結婚式でした。都会的で一面ガラス張りでとても開放感がありました。クールなカンジで大人の(30代)の結婚式にはいいなと思いました。【披露宴会場】結婚式というイメージがわかなかったですけどとてもリラックスできました。【料理】ビュッフェスタイルでしたけどローストビーフなどとてもおいしかったです。高級感あふれていました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から近かったので寒い冬でも行きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅ちかのロケーション・披露宴が豪華!!【こんなカップルにオススメ!】大人な(30代以上)のカップルにおすすめします。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
王道のホテル
会社同僚として出席。駅近でいいですが、何組も式をあげるため受付がたくさん並んでます。チャペルは独立型で明るく大人数はいります。会場は各階に地名がついていていました。よくあるホテルの会場です。ワンフロア貸切なのはいいですが、トイレが同じフロアになく、階段を使わなくてはいけないのがイマイチだと思います。お料理は普通だと思いました。ローストビーフもまぁまぁだと思います。パンではなく紅白握り寿司が二貫でしたが、おなかいっぱいになりました。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/04/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
ステキなチャペルで。
【挙式会場】チャペルは、真っ白でとてもきれいでした。会場は1フロアに1つのため、他の新郎・新婦と出会うことが無く、本当にこだわった作りでした。天井も高く、昔ながらの大手ホテルといった感じでした。会場ごとにテーマがあるらしく、色々見て迷ってしまいました。広くて綺麗でシックな式を挙げたい方にオススメだと思いました。【スタッフ】とても気持ち良いスタッフの方々で、安心して式をとり行えそうに思えました。【サービス】丁寧に且つ行き届いたサービスで、とても良い印象を受けました。【コストパフォーマンス】安い!とはいえませんが、交通の便利さ、設備を考えると妥当なお値段かと思われます。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2009/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
従姉妹の結婚式に親族として列席しました。駅から近く、一...
従姉妹の結婚式に親族として列席しました。駅から近く、一流ホテルなだけあって披露宴会場がすばらしかったです。料理も種類が多くウエルカムドリンクの種類も豊富でサービスもとても行き届いていました。スタッフの方も感じがよく、何度もドリンクのおかわりをもってきてくださってうれしかったです。一歳になる長女と一緒だったのですが小さな子供がいてもすごしやすいように気を使ってくださいました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
豪華!
教会は、屋内と屋外に二カ所あります。屋外は白いチャペルでステキでしたが、料金は割高でした。屋内の教会もとてもキレイです。少し暗いかな?と思いましたが、落ち着いた照明でステキでした。宴会場はとても広いです!コーディネートも凝っていて、色々なスタイルが用意されていました。演出もステキで、キャンドルサービス以外にも、水を流し込むと光るという珍しい演出などもありました。お料理も色々なプランがありますし、プリンスホテルのお料理はとても美味しいので評判がいいと聞きました。また、料金プランも都内にしてはリーズナブルで、満足のいく内容だと思います。ドレスは、神田うのさんプロデュースのものが人気だと聞きました。色々なメーカーのドレスが可能なようで、そこがまた魅力的だと思います!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
「最大公約数の式」をお探しのカップルにはピッタリ!
【演出】都内でも有数の老舗式場です。参列者として、3回の利用ですが、スタッフの配慮やサービスには常に満点に近いものがありました。【スタッフ(サービス)】いつも新人の方とベテランの方が交互に登場する、そんな印象で、テキパキと活躍されていました。ある時、某大女優に似ている女性スタッフがいらして、思わず妻と見とれてしまった事を思い出しました。【料理】中華もフレンチも、大変美しい料理で味も見た目もピカイチでした。食材が高級なせいなのか、予算的な都合なのかはわかりませんが、量も比較的少なめでしたので、食の細い方やお年寄りなどでも残さずに頂けると思います。ある時、浴びるほど飲ませて頂いたシャンパンがとてもおいしかったです。【ロケーション】何といっても駅近(JR/京浜急行 品川駅 徒歩1分)なので、遠方からの参列者の多いカップルの場合、(駅から見えます!)歩く距離がとても短いので、迷われたりする可能性も少なく、案内や説明の点からも、とても便利なのではないでしょうか。羽田空港と新幹線からのアクセスも都内随一であると思います。隣接して、映画館、ゲームセンター、ボウリング場、ネットカフェ、美容室等々、充実しすぎている(!)感のある施設があり、時間つぶしには全く問題ありません。ちなみに一緒に3回の参列を経験している妻は、すべてこちらの「トニータナカ美容室」を利用していますが、ホテルフロントからは徒歩とエスカレーターで2,3分で行けますので、子供を連れて待たされる男性陣にとっても大変便利です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)特に印象に残っているのは、屋上にあるガラス張りのホワイトチャペルがとても美しく、神聖な空気の演出度は、都会の建築物を超越した感があり、一緒に参列した妻と「さすがだなぁ」と、単なる豪華さではなく、空気を演出しているようなデザインに感心していました。また神父さんが外国人の俳優のような美形の方で、参列者の多くは「まるで映画のワンシーンのよう」と、静寂の中に美しくも厳かな時間を体験することができました。【こんなカップルにオススメ!】荘厳な教会、広大な宴会場、少し年季の入った建物、最高のスタッフ、そして駅の前。昨今の奇抜とも言える個性的な結婚式ではなく、お年寄りなど幅広い年齢層の方を含めた、いわば「最大公約数の式」をお探しのカップルにはピッタリなのではないでしょうか。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.8
スタッフの教育がしっかりしていると思いました。
【挙式会場について】ごく普通の式場という感じでしょうか?一般的でした。【披露宴会場について】ごく普通でした。可もなく不可もなくという感じでしょうか。【演出について】スタッフの方が一生懸命なんですが、会場の雰囲気とはマッチしていない感じがしました。【スタッフ(サービス)について】一生懸命で素晴らしいと思います。みなさん、頑張っていました。【料理について】まずまず満足でした。【ロケーションについて】正直イマイチでした。私は眺めが良いところが好きなので。【マタニティOR子連れサービスについて】これについては正直なところ全く分かりません。注意してみていませんでした。【式場のオススメポイント】スタッフのみなさんの一生懸命なところ。新郎新婦の思い通りに出来るところ。【こんなカップルにオススメ!】金額を抑えたい。何から何まで自分たちの好きなようにやりたい。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
高校時代の友人で、部活もアルバイトも一緒だった女性の結...
高校時代の友人で、部活もアルバイトも一緒だった女性の結婚式に参列しました。今まで行った式場で一番よかったです。【挙式会場】白を基調としたチャペルで、とてもかわいく、大きさもちょうどよかったように思います。【披露宴会場】こちらは特に素晴らしいとは思いませんでしたが、テーブルの飾り付けなど、かわいく仕上がっていました。【お料理】すべてがおいしかった!パイ包みになったビーフシチュー、デザートが特においしかった記憶があります。【スタッフ】特に記憶がないのですが、問題なかったように思います。【ロケーション】品川駅からすぐなので、遠方から来られる方にも便利だし、私(川崎駅が最寄)にも行きやすい場所でした。【ここが良かった】チャペルのかわいさ、お料理のおいしいところが特におすすめです!【こんなカップルにおすすめ!】御親戚が遠くにいる方は、新幹線が利用できる駅なので特によいかと思います!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
大學時代からの友人の結婚披露宴に出席しました。挙式が終...
大學時代からの友人の結婚披露宴に出席しました。挙式が終わった後、中庭での写真撮影の時から参加させてもらました。天気もよく、庭もすばらしく手入れされていて、スタッフの方々も親切でした。会場では席の間隔もゆったりと余裕があるのに、遠すぎず良かったです。お料理は和食だったのですが、薄味で素材重視のお料理がとっても美味しく、関西出身の私にはとても嬉しかったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
便利がよく、かつ雰囲気も満足できるところ。
【挙式会場について】チャペルがとてもいい雰囲気であった。【披露宴会場について】大変広く、多数の参加者が訪れやすい【演出について】感じがとてもよかった。【スタッフ(サービス)について】対応がとても親切であった。【料理について】ちょうどよいタイミングで出され、おいしくいただけた。【ロケーションについて】駅から近く、分かりやすいところであった。【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルの近辺に遊べるところがあった。【式場のオススメポイント】駅からのアクセスがしやすい。【こんなカップルにオススメ!】職場関係、友人関係の交友が広い方にお勧め。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.2
自分の結婚式の下見に訪れました。他の式場も幾つか行ったのです
自分の結婚式の下見に訪れました。他の式場も幾つか行ったのですがまずロケーションが良かったです。他県からの出席が多く空港(地下鉄1本)・駅(新幹線もとまる)からも行きやすいと言う点が一番でした。また、チャペルも外にあり晴れた日は陽の光が射し込む感じで非常にきれいでした。プリンス系のホテルだけあってスタッフひとりひとりの対応も良かったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1605人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

