
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
気持ちいい
広々としていて最高新郎神父のみならず参列者も楽しめるような工夫がなされており、大変満足だった。料理に関しては、品川プリンスと言われるだけになかなかおいしかったです。まずは、結婚式の前に品川プリンスを楽しんでみてください。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
カーペットが綺麗で凝っていました
イタリアかギリシャ風の凝った絵柄のカーペットで上級感がありました。(立ち入るのが申し訳ない位)綺麗さを保つのが大変だなと思いました。あと空調も普通は係の人が調節してくれるものですが、こちらは自動調節のようでした。熱気により不快な思いをすることなく良かったです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
優雅な結婚式
挙式会場の雰囲気は、コンパクトな印象を受けましたが花嫁、新郎との距離も近いので一体感が生まれます。白を基調した挙式会場なので、雰囲気も抜群です。披露宴会場の雰囲気で一番驚いたのは、このホテルから見える景色でした。高層階にある式場で夕暮れ時は更にロマンチックで、一番のこのホテルの目玉ではないかなと思うくらいすごかったです。会場の雰囲気は、白を基調にして作ってあり、優しい暖かみのあるそれでいてラグジュアリーな空間でした。料理は、これまでの色々な式場よりこのホテルが一番おいしかったです。盛り付けもとてもキレイで食べるのがもったいないくらいでした。ロケーションについては、私は福岡から出てきたのですがとてもわかりやすい場所にあり、駅から近いのでとても便利です。何よりも高層ホテルなので一目でわかります。スタッフ・プランナーの方はとても親切で、クロークなどもすぐに案内してくれたり配慮がとても良かったです。この式場のおすすめポイントはやっぱり高層ホテルです。外観からとても豪華なのと、披露宴会場から見える景色はとても圧巻です。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- -
地方の参列者にも優しい
主人の兄弟の結婚式に参列しました。なんといっても場所がとてもよかったです。新幹線や、飛行機での参列者が多かったため、この式場を選ばれたと思いますが、ほんとに判り易く便利で良かったです。真っ白なチャペルで入った瞬間とても幻想的な空間でびっくりしました。真っ白い空間にブルーのリボンがとても印象にのこった素晴らしい結婚式でした。披露宴でのセンスもとてもよかったです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.4
大学時代の友人で、新婦の友人として参列させて頂きました...
大学時代の友人で、新婦の友人として参列させて頂きました。挙式会場は、アクセスの良いところで、電車でもいけるのでよかった。食事はとても豪華で華やいだ感じでした。スタッフはとても感じが良くて、サービスが良くいきわたっている感じだったと思います。ロケーションとすれば高いところにあるので見晴らしがよく良かったと思う。全般的に悪くはありませんでした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
今でもお料理が忘れられない
まず、とても広くて天井が高くて驚きました。ラグジュアリーでとても良い雰囲気でした。品川プリンスホテルで挙式ができる友人を羨ましくも思いました。過去最高でした。新婦のお父様がご自分でお店を経営されていて、海外にも行かれている料理人ということもあり、長女の結婚式のお料理への気合いが凄まじいなと思いました。普通の結婚式よりもお料理のボリュームが多かったように思います。お腹いっぱいになったところで、メインのお肉がさらに出てきてもう食べれないと思ったのですが、料理長が切ってサーブしてくださいました。しかも大きい…一口試しに食べたら、美味しくて全て食べきってしまいました。新婦が両親へ読む手紙を聞いて大号泣をしながらもこのとき食べた牛肉とワインの味が忘れられず、結婚式で一番感動したお料理の記憶が鮮明に残っています。駅の目の前なのでとてもわかりやすいです。ものすごくテキパキされていた記憶があります。二次会はホテルの上層階で行われました。ここでもワインを頂きました。普段飲まなかった私ですがこのときにワインの美味しさに目覚めた気がします。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/09/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
アクセス良好!
挙式会場も華美すぎず、シンプル過ぎず良かったと思います。パイプオルガン、聖歌隊の演出が結婚式の雰囲気をいっそう盛り上げていました。ホテル結婚式の式場らしく宴会場も華美すぎずシンプルすぎずという感じです。演出などは志向を凝らしてされていました。品川駅から徒歩五分圏内なのでアクセスはとてもいいと思います。また、隣には水族館、二次会もそこでやったので移動も少なく助かりました。宿泊施設もあるので遠方からの方もお招きするのにとても便利だと思いました。授かり婚カップルの招待でしたが、スタッフがとても優しく、演出についてもいろいろ親身になってくれたと話を聞きました。当日の雰囲気もカップルとスタッフが信頼し合っているのが伝わる暖かい会場でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
清潔感溢れる結婚式
白を基調とした式場は、ホテルの中とは思えない素晴らしい会場でした。スタッフのサービスも行き届いているようで、対応は良かったです。料理は盛りつけがかわいらしく、ボリュームもちょうどよくおいしかったです。何よりも、品川駅なので新幹線が止まりますし、遠方の方には助かる会場だと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 2.6
交通アクセス良しのプリンスホテル
品川駅から徒歩で行けるので便利です。ホテルなので、窓は無く、少し圧迫感がありました。アルバイトの配膳が多いように感じました。笑顔が少なく、余裕が無かったようです。音響や証明はしっかりとしていました。お料理は、可もなく不可もなく、といったところでした。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
-

- 参列した
- 4.2
可愛らしい雰囲気の式場でした
挙式会場のチャペルは天井は低いけど圧迫感はありませんでした。チャペルはどこか冷たい印象を受けることが多いのですが、こちらのチャペルの雰囲気はとても柔らかく暖かい印象を受けました。参列していて個人的に嬉しかったのが、ベンチがクッションタイプだったことです。今まで参列してきた式では堅い木製のイスやクッションタイプでも一脚一脚別れたタイプが多かったため、座り直した際のイスの音などが気になって気疲れしたりおしりが痛くなっていましたが、重さのあるベンチタイプのしかもクッションが入っている柔らかいイスだったのでそういったストレスが無く疲れを感じることはありませんでした。披露宴会場はピンクと白を基調にとても可愛らしい雰囲気でした。新婦も可愛らしい方だったので雰囲気に合ってとても素敵に見えました。前室にソファーが多く置いてあったので、待ち時間がとても楽でした。年配の女性の方がとても喜んでいました。設備は一般的なものだったと思います。過不足無いという印象です。品川プリンスはビュッフェレストランのハプナなどでもお料理が評判なので期待はしていましたが、とても美味しかったです。ステーキのお肉も柔らかかったし、前菜などの盛り付けも可愛らしく楽しませていただきました。ターミナル駅ですから交通アクセスはとても良かったです。ホテルも品川駅の目の前なのでヒールを履いていても苦になりませんでした。サービスはとても良かったです。お料理の説明も丁寧でしたし、披露宴の最中に席を立とうとした方がいた時もイスを引いているスタッフがいらっしゃって驚きました。100人以上のゲストがいる中で、スタッフの人数が多いわけではなかったのに他の方の時もイスをひいていたのでとても良く会場内を見ていらっしゃったんだと思います。飲み物なども待たされることがありませんでした。スタッフのサービスの良さがとても強く印象に残っています。何か気に入らないことがあったとしても、あそこまで丁寧なサービスを受けたら忘れてしまうかもしれません。お子様にも良く気を配っていらっしゃったので、お子様連れのお友達が多い方は満足のいく式が挙げられると思います。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
親戚の結婚式ということで親と共に参列しました。 【挙...
親戚の結婚式ということで親と共に参列しました。【挙式会場】【披露宴会場】静かな雰囲気で綺麗。他にアクアミュージアムという当ホテルならではの挙式があった。【料理】おいしい。【スタッフ】丁寧な対応で安心できる。【ロケーション】品川駅を降りてすぐなので近い。立地としては文句なしに良いところ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】それなりにリーズナブルでいて、それでいてサービスもよいようだ。【こんなカップルにオススメ!】ついでに水族館に行きたいという人にお勧め。アクアミュージアムはここの売りのようだ。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
ロケーションがよく、料理もおいしかったです。
【挙式会場について】雰囲気がよく新郎新婦が幸せそうでした【披露宴会場について】印象的な会場でした【演出について】新郎新婦の好みですかね。。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応でした。さすが一流のホテルだと思いました。【料理について】品川プリンスホテルですのでやはり絶品。費用がかかっているかと思いますが・・・・。【ロケーションについて】窓からの眺めは最高でした。あと数日ボーーっとしていたいような気がしました。【マタニティOR子連れサービスについて】特に見ていません【式場のオススメポイント】ロケーションは最高【こんなカップルにオススメ!】ちょっと大人な方はよいです。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
友人の式イン品川
先日品川プリンスホテルでの友人の式に参加してきました。挙式、披露宴の印象は全体的にシンプルな感じでしたが、けして安っぽいわけではなく、さすが品プリと言ったところでしょうか。ホテルはもちろんのことチャペル、披露宴会場どこも綺麗に管理されていて申し分ないと思います。駅から近くアクセスもしやすいのも魅力ですね。自分も式がまだなので行う際には候補に入れたいと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
(挙式会場)シンプルだが、良い雰囲気だった。 (披...
(挙式会場)シンプルだが、良い雰囲気だった。(披露宴会場)招待客の関係で、あまり広くない会場だったが、落ち着いた雰囲気で、総体的に無駄がなく、参列者も気分よく時間を過ごすことができた。来賓のスピーチも長くなく、嫌な気分にならずに過ごせた。(料理)フランス料理だったが、日本人の舌に合う感じで、とても美味しかった。(スタッフ)よく訓練されていて、子供が騒ぎそうになった時など、臨機応変に対応していた。(こんなカップルにオススメ)やや費用がかかっても、美味しい料理と楽しい雰囲気を演出したいと思っているカップルにはオススメです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場はプリンスホテルに隣接の水族館のアーチ型水槽...
【挙式会場はプリンスホテルに隣接の水族館のアーチ型水槽の下でサプライズで事前に知らされていなかったこともあり参列者全員がびっくり大感披でした。露宴会場激はホテルの大広間。ゆったりとしていてよかった。料理は和洋折衷なお料理で気取っていない感じがよかったかも。品川というロケーションも新幹線在来線ともにアクセスが良く駅からも近かったので遠くからの参列者にもよかったと思われる。ホテルの宿泊費もリーズナブル。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 4.3
アクセスに便利です。
やはり品川駅という所が大きなポイントではないでしょうか。近年の品川駅は交通アクセスの良さだけでなく、周辺の環境も大きく改善しとても整備されています。地方から新幹線で来られる親族や友人などにも言葉では言われないかもしれませんが感謝される立地だと思います。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.6
駅近です
夏にリニューアルしたそうでした。白と淡い木調の披露宴会場は清潔感があって良い感じ。ただホテルの高層階(25階だったかな?)なのに窓がないのはどうして?と思いました。教会は白で統一され、祭壇の後ろに池というかせせらぎが有り、シーンとしたさいの水音が清廉さを感じさせました。バージンロードは透明で、下には黄色いバラの花が敷きつめられ・・・美しいなあと思いました。牧師は女性。東欧の人のようでした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/21
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.6
アクアドームの通路を利用した人前結婚式は、我々世代の定...
アクアドームの通路を利用した人前結婚式は、我々世代の定番だった挙式スタイルを超えた素晴らしい空間での挙式だったと思う。結婚式は妹の息子つまり甥の結婚式で、話を聞くと妹夫婦も当日までどのような結婚式を行うのか全く教えられていなかったとのことだった。硝子のボールト(トンネル状の屋根)には様々な魚たちが照明に映えて泳ぎ回るのを見ていると、式そのものがとても活き活きとした印象を与えていたと思う。最近参加した結婚式(教会での挙式や一般の披露宴、レストラン挙式など)にくらべてとても印象に残る式だった。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.6
重厚感のある建物と式場、安定したスタッフサービス
【挙式会場について】広くきれいで伝統ある式場なイメージがある。安定感があって安心して式を開けるのではないか。【披露宴会場について】広くてきれいで伝統あるつくり。安心感があっていいと思う。【演出について】サプライズもあったりと、さすが老舗のプランナーだなと思った。安心して色々任せられそうだと思った。【スタッフ(サービス)について】給仕も丁寧で安定している。老舗のホテルは安心感があっていいと思う。【料理について】大人数の料理にしてはどれもそこそこおいしくて満足できる内容。列席者も喜ぶのでは。【ロケーションについて】分かりやすくて目立つので迷うこともなくいい場所にあるとおもう。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの人も安心して連れてこれそうだと思った。【式場のオススメポイント】とにかく安定感があっていい。大して自分でリサーチしなくてもおまかせできそうなところがいい。【こんなカップルにオススメ!】面倒が嫌いで、でもきちんと式をやりたいと思っているカップルには最適だと思う。安定していてちゃんとした式ができると思う。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
アメリカやヨーロッパでもこの式場は知名度が高いとのこと。
【挙式会場】駅から近くて便利。【披露宴会場】優雅さがあって落ち着いた雰囲気である。【スタッフ(サービス)】礼儀正しくフレンドリーで好感が持てる。【料理】フランス料理のシェフの腕が高い。【コストパフォーマンス】値段は高いが一生に一度の思い出作りであることを考えればコストパフォーマンスは良いと判断する。【ロケーション】地方から来た人でも品川駅から近いので迷わない。【マタニティOR子連れサービス】キッズルームがあるので小さい子がいても安心して出かけられる。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)清潔・豪華でスペースもゆったりしている。【ここが良かった!】地方から来た人や外国から来た人のために、前日の宿泊設備を準備する場合がある。移動を考えた場合、同じホテルの中に式場があると大変喜ばれる。【こんなカップルにオススメ!】1)ある程度経済的な基盤がしっかりしているカップル2)有名企業等に勤務していて、結婚式に招待する来客もそれなりに知名度の高い人が多いカップル3)お金が不足していても、一生の思い出として結婚式・披露宴を考えているカップル4)招待客の中に外国人が多いカップル5)品川プリンスホテルは眺望が良いので招待客の中に眺望を優先する客の多いカップル詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
牧師の方が女性なのは珍しいと思い新鮮な感じがしました
【挙式会場について】バージンロードがガラス張りで、その下がバラの花になっている【披露宴会場について】高層階なので窓があれば良いと思いました、なんで窓がないんだろう・・・【演出について】落ち着いた印象です、華美にならなくて良いかな【スタッフ(サービス)について】スマートです【料理について】良いのでは【ロケーションについて】駅近ですね【マタニティOR子連れサービスについて】良いと思います【式場のオススメポイント】改装してからなので綺麗でした【こんなカップルにオススメ!】余裕のある東京近郊の方、ホテルもあるので地方から来た方にも良いと思います詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
モダンな雰囲気
私が参加した式場は、白とブラウンが基調となったモダンな会場で、とても落ち着きある雰囲気でした。会場内は広々としていて清潔感もバッチリです。お料理は洋食メニューをいただきましたが、バラエティ豊かでどれもおいしかったです。そして、何と言っても駅から近いです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
宴会場もきれいで、スタッフの対応もよく写真撮影の場所等がいい
【挙式会場について】大変きれいで、行き届いている【披露宴会場について】広い会場に約70名ゆとりがある。ゆったりとくつろいだ会場【演出について】パフォーマンスがいろいろありおもしろい【スタッフ(サービス)について】接客はまあまあです。料理が出てくるのが少し遅い【料理について】洋食で、まあ満足【ロケーションについて】非常にいい。演出もいい【マタニティOR子連れサービスについて】特になにもなかった【式場のオススメポイント】ロケーションがいい。教会での結婚式【こんなカップルにオススメ!】教会式の結婚式を希望するならまんぞくするでしょう詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.5
披露宴のみ実施
披露宴のみ行いました。遠方から来られる方も多かった(特に親戚の方々)ため、品川駅を降りてすぐという立地条件が決め手でした。値段はまずまずでしたが、都民共済のハッピープランを活用したり、ペーパーアイテムの一部やムービーを自分達で準備するなどして費用を抑えました。スタッフの方々のサービスも行き届いていますし、「品川プリンスホテル」というネームバリューは伊達ではありません。満足のいく披露宴でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
可愛い挙式会場
チャペルTENKEIでの挙式でした。白を基調とした会場で、ガラスの床に白いバラが敷き詰められていて、とても素敵でした。新婦に合った可愛らしい式場で、自分もここで挙式したいと思いました。パイプオルガンの代わりにハープがあり、大変珍しいなと思いました。ハープの音が心地良く、ロマンチックで感動的な挙式でした。また、すべて屋内で行われるので、雨の日でも安心です。披露宴会場はとても広く、さすがホテルだなと思いました。会場は明るく、写真撮影もしやすかったです。テーブルコーディネートも可愛らしくて、良かったです。品川プリンスホテルはローストビーフが美味しいので、ローストビーフが出てうれしかったです。他の友人達も喜んでいました。そのほかの料理もすべて美味しく頂きました。品川駅から徒歩ですぐなので、交通アクセスはとても良いと思いました。遠方で羽田空港を利用する方達もいたので、アクセスしやすく助かったと言っていました。ホテルということもあって、スタッフの方の対応は大変良かったです。料理を持ってくるタイミングも良かったです。化粧室はとても清潔で広々していたので、メイク直しも問題なく出来ました。ホテルなのであらゆる場所に化粧室があり助かりました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
アクセス便利なホテル挙式。
地方出身の新郎、新婦が両方の親族のアクセスを考えて品川プリンスを選択したとのことでした。ホテルの披露宴 挙式でした。ゲストハウスウェディングにある浮ついた感じは全くなく 落ち着いた雰囲気の中静かに執り行われた挙式でした。披露宴も派手ではなく、地味ではないのですが 品のある慎ましやかな披露宴でした。派手婚を希望される方には不向きな感じがしましたが、やはりホテル特有のスタッフの細やかな気配りを目の当たりにすると、やっぱりホテルのお式はいいなあ と感じます。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.2
ホテルの結婚式ですね。
ホテルでの結婚式は色々参列してきましたが、とくに際立った特徴があるお式ではなかったように思います。ゲストハウスよりは、セレブ感がありサービスも行き届いておりましたが、質素なイメージが強く感じられました。派手ではなく落ち着いたお式、披露宴会場でしたので、ゴージャスで派手な結婚式を希望される方にはあまり向かないところのように感じました。品川駅からとても近いのでアクセスはとてもよく移動疲れすることはありませんでした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.5
ここで結婚式を挙げられる満足感。
【披露宴会場について】広い会場で何ヵ所もあった【演出について】普通の感じ【スタッフ(サービス)について】良かった。細かいことによく気が付いていた【料理について】フランス料理はおいしかった【ロケーションについて】駅から近いが敷地が広いので着いてから迷った【式場のオススメポイント】非常にノーマル【こんなカップルにオススメ!】あまり演出とかにこだわらないカップルにおすすめ。真面目な結婚式が挙げられると思います。スタッフの気はきくし、料理も美味しかった。あくまでも参列するがわの立場からだけど、特にきをつかうこともなく過ごせた。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.2
昔ながらのホテルの結婚式場
神前式とチャペルの2種類ありました。神前式はホテル内にあります。リニューアルしたばかりで木のいい匂いがしてと神前式ならではの厳粛な雰囲気が良かったです。チャペルは独立型です。建物内は白で統一されていて明るい雰囲気が良かったです。各階、ロビーの絨毯や入口等は古さを感じます。披露宴会場内はリニューアルをし、とても綺麗でした。披露宴会場がたくさんあり、会場ごとに絨毯、壁に色、照明が違うので自分の好みに合った会場が見つかりやすいと思います。会場内は天井も高く広いです。プロジェクターを使用される方は会場の大きさに対して非常に小さく、一台しかないので遠くの席の方からは見えずらいです。特別インパクトを持ったものはなく、盛り付けも味も普通です。品川駅から徒歩の距離で新幹線、色んな路線が通っているのでアクセスしやすいです。ホテルの式場なので遠方から来られる方にはおすすめです。見学日によっては模擬挙式、模擬披露宴を見ることができるのでイメージがしやすいです。試食フェアもあるので全部ではなくても料理も実際に見て食べて確かめることができます。披露宴会場がいくつもあるので、予約には困らないと思います。披露宴会場がいくつもあるということは結婚式を挙げる人が多く、花嫁さんもたくさんいます。他の家族と被るのが嫌な方にはおすすめしません。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.3
家族の結婚式に参列しました。【挙式会場】水族館のオープ...
家族の結婚式に参列しました。【挙式会場】水族館のオープン前に貸切で、お魚のドームの中で、結婚式をあげた。日光が、水槽に差込みとても幻想的。魚に囲まれた写真がまた綺麗なだった。【スタッフ】とても接客の雰囲気がよかった。【ロケーション】品川駅直結のため、遠方からでも参加しやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(92件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1605人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】キャンセル待ちのご要望はお電話にてお願いします
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

