
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
- 東京都 料理評価10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
全てのスタッフの方の対応が一流!安心できる数少ない会場
会場の設備はよかったです。5月にしては微妙に暑い日でしたが、空調の配慮もしてくださり、心くばりがすばらしいのだなあ・・・と感じました。立て込んだ日ではありましたが、混雑を感じさせないムードはさすが、スタッフの心配りなのだな・・・と思いました。ロビーもひろいのですが、どうしても立て込んでいると、ごみごみした雰囲気になるのですが、ほかのお式が気にならない配慮がいいです。全く集中して参加の披露宴に出席できました。駅から近いので非常にアクセスはよいです。長年の親友だったので、一度だけ頼まれて打ち合わせにでたのですが・・場違いでご迷惑かな・・・と何度も親友に断ったのですが、披露宴でかなり私自身がお手伝いをすることになったいたので、全体感をしっていてほしい、とのことで参加いたしました。プランナーの方は本当に感じよく、それが、たまたま私たちのプランナーさんが感じよい、のではなく、その日も何組か打ち合わせにきているカップルがいましたが、ちょっときょろきょろ回りをみたり(失礼)当事者ではないので、若干余裕があるので、周りも気にして意識してみていると、どのプランナーさんも全員、感じよく丁寧だったのです!これってすごいことです。こうあってほしいし、究極のサービス業なんだから絶対、感じがよい対応は必須だと思うのですが・・・自身の体験から、なかなかこうはいきません。また、ただ、感じよい、だけでなく本当に真剣に一生懸命に打ち合わせしている熱気が伝わってくるのです。私たちのプランナーさんも、初対面な私にも丁寧に心配りしてくださり、私には関係ない打ち合わせをされているときも、私にも気を使ってくださり大感激でした。私の分の段取りも終わり、先に退席しようとおもって失礼したときも、立ち上がって見送ってくださり、出口まできていただきました。今日は、貴重なお時間をありがとうございました!、と笑顔で言われ本当に嬉しく思いました。施設や料理などの質も、勿論大事ですが、やはり、スタッフの方の質が一番大事、と思った瞬間でした。アクセス、立地は抜群ですし、広いので開放感もあります。歴史もあるホテルですが、どこもきれいで気持ちのよい館内です。また、式のスタッフだけでなく、館内のどのスタッフの方も非常に丁寧な対応です。なかなか全員がこのような対応というのは難しいので、ホテル側の社員教育が徹底されていると、感服いたします。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
会社の同僚の新郎友人としして参列させていただきました。...
会社の同僚の新郎友人としして参列させていただきました。私もいくつかの結婚式に参列しましたがいままで一番良い結婚式だったと思います。フレンチ料理をいただきましたがとても豪華でおいしかったです。会場はとても大きい会場なので豪華な披露宴をしたいかたにはうってつけの会場だと思います。自分もこんな会場で結婚式をしたかったなとうらやましくおもいました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
大学時代の友人の結婚披露宴に参加しました。挙式会場、披...
大学時代の友人の結婚披露宴に参加しました。挙式会場、披露宴会場は、特に他と変わらぬ感じでした。料理は、ひとりひとり、アレルギーや、苦手な食べ物に対応して下さるなど、とても親切でした。スタッフも気持ちの良い挨拶、対応に、満足でした。一番びっくりしたのは、生い立ちムービー終了後、新郎新婦の挨拶メッセージがながれ、メール送信画面になり、数秒後、ゲストみんなにお礼のメールが届きました。みんなびっくりすると共に、今時のサプライズだなと感動しました。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
清潔感のある式場
上司の結構式に参列してきました白で統一されたチャペルは白一色というのがとても印象的で清潔感があり、明るく、新たな門出にぴったりな印象でした。また、聖歌隊も素晴らしかったです。お食事もおいしくてよかったです。品川の駅のすぐそばなのでアクセスがよく自分も含め来やすい会場でゲストに親切でした。本当に素敵な式場だと思います。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
お天気に恵まれたチャペル挙式
友人として挙式より出席しました。受付・挙式会場・控室・披露宴会場がすべて別の場所にあり、移動が多い式場でした。■挙式会場挙式会場はいくつかあるようですが、今回はメインタワー4階外のホワイトチャペルでの挙式でした。当日は快晴で白いの建物と青空のコントラストが見事!チャペル正面窓からは光も射し、明るいさわやかに式でした。挙式後はチャペル外のスペースで写真撮影をしました。■披露宴会場メインタワー32階での披露宴でした。会場には窓はありません。壁は白基調で明るい披露宴会場でした。メインタワーの宴会場は各フロアに1つのみなので披露宴会場を出たところで他の会のゲストと鉢合わせするようなことはありませんでした。お化粧室は宴会場と同フロアには無く、一つ上または一つ下の階に階段で移動しなくてはならず、不便に感じました。年配の方や足の悪い方多数いる場合は厳しいと感じました。設備は一通りそろっているので、ホテルとしては便利ですが、結婚式場として考えた時には、色々と確認が必要だと感じました。ホテル施設としては、映画館・水族館・ボーリング場その他があり、レストラン・ショップも充実しているので、前泊や後泊をして館内を楽しみました。幅広い客層で、利用客が多く休日だったのでとても賑やかでした。■料理シェフのとりわけサービスがあり、楽しめました。お料理にバター(油分)が多く使われていたように思いました。一般的なコースメニューでしたがパンを残してしまうほど、お腹に溜まるメニューでした。メインの魚・肉ともにボリューム満点。繊細な味を楽しむというよりは、ボリュームで満足するイメージです。■演出ダンススペースをフロアに設けるなど、比較的演出は自由にできるように感じました。■式場スタッフ新郎・新婦本人は、担当の方にとてもよくしていただいたようで満足していたようです。ただ、ゲスト目線では、少しサービスに配慮が足りないように感じました。案内のスタッフ人数も少なく感じました。挙式終了後、新婦のアテンドスタッフが片手に大きなショップロゴの入ったビニル袋を持っており、スナップ写真には新郎新婦の他にそのロゴ入りビニル袋がはっきりとうつっていました。袋をチャペル控え室などに置いて来るなど、配慮していただきたかったです。披露宴会場では、料理の済んだお皿をなかなか片づけていただけませんでした。送賓の際は、新婦のブーケがそのまま台に横倒しにされていました。全体的に対応が十分でない印象を受けました。■ロケーション・交通の便についてはJR(新幹線)・私鉄も充実し、また駅からも徒歩すぐなので大変便利でした。●結婚式において何を重視するかによりますが、水族館での挙式を行えるなど、比較的自由に色々出来そうな会場だと思いました。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/16
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
親世代にも好印象の式場&披露宴会場
挙式会場の第一印象は「ウェディングドレスのように真っ白なチャペル」。建物自体新しいのか、清潔感あふれるとても明るい会場でした。花嫁入場時は、フルートの演奏と歌の演出が。軽やかなフルートの音色が花嫁さんのイメージとぴったり合っていて、とても素敵でした!チャペルを出るとガーデン(広場)があり、そこでブーケトスや集合写真が撮れるようになっていました。私の参列した式の出席者は50人くらいでしたが、十分なスペースがありゆったり歓談などもでき、考えられた式場だなと思いました。さすが有名ホテルだけあって、格式のある雰囲気でした。天井は高く、会場は広く、挙式会場とは一転しておごそかなイメージ。親世代から20-30代の友人世代まで、すべての方にウケがよい披露宴会場だと思います。席と席の間も、近すぎず遠すぎず、ちょうどよい間隔でした。前菜・メイン・デザートすべて良かったのですが、中でも印象に残っているのが「パン」です。花嫁からも「パンが一押し」と言われていたのですが、ほんとうにフワフワで美味しかったです!有名ホテルは細部までハズレがないものですね。地方からも都心からも行きやすい品川。さらにホテルは駅から徒歩5分以内なので、アクセスは最高でした。朝から髪のセットの予約やらメイクやら、何かと時間がかかる女性の参列者から見ると、このアクセスのよさは大変ありがたかったです。まずアクセスのよさ。そして有名ホテルなので、迷うことなく会場にたどりつけます。品川というとビジネス街=お堅いイメージしかなかったのですが、こちらの会場はきちんとした印象を持ちつつもあたたかな雰囲気なのが印象的でした。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の思い出
都民共済を使い挙式しました。持ち込みも割とできるので結果として相場より100万円くらい節約になったと思います。ホテルなのでどうしても選択の幅が狭かったり、できないこともありました。(例えばケーキの形など)それでも親身に色々考えてくれるのでやりたい事が全てできました。アクセスも良いし、チャペルも綺麗だし、安いし、バンケットはリニューアルしてないところだとちょっと古い感じがするけど。当日はスタッフの気遣いが素晴らしく、品川プリンスにして大正解だと思いました。身体の不自由な親戚にもさりげなく対応して頂き、後から聞いて感動しました。料理も結局試食してないコースにしたのですが、ゲストから今までで一番美味しいと何人にも言ってもらえました。都民共済で安くできてるのに、カード払いできてカードのポイントは貯まるし、プリンスのポイントは付くし(後日プリンス系列でゴルフやらお食事やらできます')、当日の新郎新婦の宿泊は付いてるし。良いこと尽くしで最高の思い出になりました。ここに頼んで本当に良かったです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
重厚感があり素敵な会場
素晴らしかったです。みんなが知っているホテルだけあり、全てが素晴らしかったです。花のセットがきれいにされていました。全て美味しく頂けました。盛り付けもきれいにされていましたし、お皿も素敵でした。分かりやすかったです。駅からも近くて便利でした。一つ一つのサービスがきちんとしていたので安心できました。スタッフの方は言葉づかいも丁寧でしたし、対応が丁寧で良かったです。スタッフの方が大勢いるので、すぐに何かあったら対応して下さいます。化粧室も広くてきれいでした。お花もきれいにセットされていて会場の雰囲気がとても素晴らしかったです。呼ばれるとテンションがあがる披露宴会場でした。知名度があるホテルなので、対応がしっかりされていて良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】 白を基調とした明るい挙式会場で、こじんま...
【挙式会場】白を基調とした明るい挙式会場で、こじんまりとしていたので式を挙げる2人とわりとちかかったので良かった。会場の外でも記念撮影ができて良いなとも思ったが、寒い時期はきついかも【披露宴会場】広々とした会場でよかった。トイレが同じ階にないのは残念。階段を上がったり下がったりするから【料理】和食中心で、前菜はおせち料理みたいだった。お寿司3貫と決して多くはないが、ご飯がかなりガツンとお腹に来てボリュームありすぎでした【スタッフ】よいという記憶も悪いと言う記憶もない【ロケーション】駅からすぐだし、ホテルの中なのでわかりやすかったが、宿泊客も多く、ロビーがごった返していた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場のチャペルが綺麗だったし、交通の便良しがうれしい【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (355文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
-

- 参列した
- 4.2
正統派のホテルウェディング
【挙式会場】屋外にある独立したチャペルは、真っ白で三角の屋根がかわいらしい雰囲気でした。中も真っ白で清潔感があったし、広いので人数もたくさん入れそうでした。天気が悪く、チャペル内でのフラワーシャワーでしたが、それも素敵でした。晴れていればチャペル前の広場でフラワーシャワーをしたのかもしれません。ただ、独立型のためか控室からの移動距離が結構ありました。挙式後、披露宴会場への移動もエレベーターを使用しなければならず、移動が多いな、と感じました。【披露宴会場】白を基調とした会場にピンク系のお花が飾ってあり、とってもラブリーな雰囲気でした。天井も高いので、窓はないもののそんなに圧迫感はありません。背の高いゴージャスなウェディングケーキが似合う会場でした。ホテルのロビーや廊下は良くも悪くも、ザ・ホテル!という雰囲気ですが、披露宴会場は新しくて今どきの結婚式場といった感じでした。【スタッフ(サービス)】とくに問題もなく、そつなく対応して頂いたと思います。【料理】盛り付けも美しく、味も美味しかったです。ボリュームもたっぷりあったので、大変満足でした。ハートをモチーフにした料理もあって、かわいかったです。【ロケーション】品川駅からすぐ近くなので、とても便利でした。結婚式に行くような雰囲気の人がたくさんいるので、人の流れに身を任せていたら着いた、という感じです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)上司や親族を呼んでも恥ずかしくない、さすがホテル!といった安心感があります。また、ホテルなのに独立型チャペルがあるので、きちんとしたチャペルで式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (690文字)

- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/06/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
チャペルに行くまで外を通るので雨にぬれた。バージンロー...
チャペルに行くまで外を通るので雨にぬれた。バージンロードが短く狭かった。ウエイティングルームには飲み物もなく場所も狭かったので入りきれず外にいた。スタッフの案内も説明もなかったのでどこに行けばいいのか解らず困りました。名前が売れてるだけに期待しすぎたのかもしれません。もう少しスタッフの対応がよければと思いました詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
新幹線駅目の前で高層からの眺めは素晴らしいです。
高層階での式場でしたが、参加者の待機場所を低層部分で設けてくれていましたので待ち時間でカフェなど利用できましたしウインドショッピングもできました。品川駅の目の前ですので遠距離からの参列者も交通便利でした。高層からの東京の眺めはとても素晴らしいです。料理やスタッフの対応も都会的に洗礼されたものです。機会があれば宿泊も利用してみたいです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.4
王道の結婚式もできるし、水族館での人前式もできる!
チャペルは2か所見学させてもらいました。ひとつは建物内にあり、どちらかというと暗い印象でした。天井は低めで間接照明、バージンロードにはガラスの下に花びらがひかれており、下からライトで照らされていていました。もうひとつは、独立型のチャペルでした。私が訪問した時はあいにくの大雨で周りをゆっくり見ることはできませんでしたが、チャペルの前には広場もあり、そこで何らかのセレモニーもできるものと思います。こちらは天井が高く自然光も入るので、とても明るい印象です。写真を撮っても、綺麗に映ると思いました。80名ほど入るという宴会場を案内してもらいました。高砂のテーブルはどっしりと重厚感があり、まさに王道の披露宴会場、という雰囲気でした。高砂の装花やテーブルウェアもセッティングされており、こんな感じになるんだな、というイメージはつかみやすかったです。自分の必ずやりたいことを含め、お料理や装花などすべて最高ランクで見積もりをしていただきましたが、お値段は他に下見をした場所とそんなに大差ありませんでした。高すぎる、ということもないと思います。ホテルということもあり、スタッフの当日の対応も期待できるので、相応の値段ではないかと思いました。品川駅を出て、信号を渡りしばらく歩くとホテルの入り口なので、迷うことはないと思います。若いプランナーの方でしたが、丁寧にしっかり案内してくださいました。こちらの質問にもその都度答えてくださり、安心感はありました。披露宴会場は、その時間はワンフロア貸切、の状態にできるということでした。お手洗いまでデコレーションすることも可能だそうです。ホテルなので、通路わきのドアを開けると客室フロアになっており、近くの1室をお子様連れの方の休憩場所のように使用することも可能、とのことでした。たくさんのお客様をお呼びしての結婚式も良いですが、こちらでは併設の水族館のイルカのプールで人前式ができる!というのもひとつの売りのようです。誰も経験したことのないような式にしたいカップルには、良いと思います!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
清潔感とラグジュアリー感のある式場
ホテルの中なのでロビーから廊下、控え室、メイクルームやサロンもすごくキレイで清潔感もラグジュアリー感もありましたし、お式に出るために私たち家族は着物を着たのですが、着付けをしてくれるところもあり和装のヘアセットにも対応して下さいましたが、仕上がりも希望通りでとても満足でした。また式場へ行ってからも白を基調としたチャペルはとても美しく清潔感もあり、明るい門出をイメージできる、そんな場所でした。お式が終わりガーデンへ出て、チャペルの前で記念撮影をしましたが、あとからビデオや写真で振り返って見てもとても素敵なところだと思いました。とても広々としていてラグジュアリー感もありました。各テーブルに飾られた花などの装飾もおしゃれでよかったと思います。ただ、歌を歌ったりバンド演奏をしたのですが、スタッフさんたちがリハーサルに少し手間取ったりしたことと、音響についてはあまり良くなかったと思いました。最近では披露宴で歌や演奏をする機会も沢山あるとは思うのですが、やはりそこはホールの設計上などの問題で仕方のない部分といったところでしょうか。それ以外は満足です。品川の駅前のホテルの中ですので、とても便利な立地だと思います。控え室もお化粧室もホテル内なので清潔感がありますし、どちらも披露宴会場のすぐそばにあるので、途中でもいつでも行くことができます。お化粧室も個室は様式ですので、お着物やドレスの裾を気にすることもありません。ご年配の方への配慮もいき届いており、安心してお呼びして良いかとおもいます。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気がすごくよかった!
結婚式場に初めて招待され、教会風な式場や、広い食事スペースに驚きました。少し入口が分かりにくかったり、食事が魚介類に偏りすぎていたように感じるところもありましたが、スタッフの対応がとても親切で、気持ちよく新郎新婦を祝うことができました。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/08/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
東京に住んでいたときに知り合った子の結婚式でした。地元...
東京に住んでいたときに知り合った子の結婚式でした。地元に戻ってからは、なかなか会えなかったのですが、私が式の半年前に東京遊びに行ったときに再開し、呼んでいただきました。東京での式参列は初めてで、品川プリンスホテルも初めて行きましたが、さすが有名ホテルだけあって、とても豪華で、ご飯もおいしいし、会場も広いので、その日に何組かのカップルが挙式していました。ただ、食事中にトイレに行き戻ってきた際に、食べかけの料理が下げられていたことがあり、それは少し残念でしたが、時間が1時間押しくらいだったので仕方ないかと思いました。でも、ホテルの中で、式場・披露宴・二次会ができるのは、とてもよいと思います。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
親戚として参列させて頂きました。【挙式会場】普通のチャ...
親戚として参列させて頂きました。【挙式会場】普通のチャペルでした。【披露宴会場】雰囲気がよくてたのしめました。【料理】洋食のお料理を頂きましたが、すべてとても美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅から5分以内で、式場の周りに食事処なども多いのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.8
今回の挙式は妻の妹で家族として参列さしていただきました...
今回の挙式は妻の妹で家族として参列さしていただきました。まず、ホテルの前に立ったときの立派な印象に感銘を受けました。中に入ると豪華なラウンジで、こんな場所で挙式をあげる事が出来るのかとうらやましくなりました。会場も立派な作りで空間の広さに圧倒されたのを覚えています。料理は通常の洋スタイルでしたが美味しかったですね。正直、招待されて参列するのと、家族として参列する時の印象は変わるとおもいますが、全体的には良い式場だとおもいました。ただ、特に目立った印象がなかったのも事実です。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
大学時代のサークルの友人として、参列させていただきまし...
大学時代のサークルの友人として、参列させていただきました。今までで一番いい式でした。というのも、料理がとてもおいしく、スタッフの対応もとても気持ちのいいものだった。まわりも式が終わってもその余韻にようことができるほど、雰囲気がとてもよかったです。新郎新婦もとても輝かしく、全体的にとても思い出に残る式になりました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
シンプルな式場
拳式会場は白を基調としたシンプルなつくりで花嫁さんのドレスがチャペルとマッチしていて素敵でした。挙式後に集合写真とブーケトスがあり、いかにも結婚式という雰囲気で素敵でした。とても幸せそうな雰囲気でこころがあたたかくなりました。かなり広めの会場でとても清潔感があり、かわいらいしい雰囲気の式場でした。お料理は適温で出してくださって、飲み物もタイミング良く出してくださったので、助かりました。品川駅から歩いてすぐなので、とても便利です。品川駅自体もいろんなところからアクセスできるので、遠方のゲストでもアクセスしやすくて便利だと思います。白を基調としたシンプルな式場なので、これぞ結婚式というような雰囲気なので、万人受けする式場だと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.6
豪華なホテル結婚式
とにかく豪華でとても感動しました。ホワイトチャペルでの挙式もとても神聖で綺麗でした。また、料理も美味しく、高級レストランで出てくるレベルの料理でした。味付けも子供から大人まで口に合うようにしてあると思えた。スタッフもとても対応が親切で事細かに色々と気配っており、笑顔で対応していただきました。アクセスも品川駅からすぐという立地で、誰にでもわかりやすい場所にあります。全体的にとても満足な結婚式でした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/27
- 下見した
- 3.2
由緒あるホテルで挙式。
【挙式会場について】少し古い印象。長い伝統の歩いてホテルなので仕方がないでしょうか。ホテル全体は少し建物自体が古いのですが、式場は綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはとても丁寧な方でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いてそう遠くないので、アクセスはよいと思います。駐車場もあるようなので、その点に関しては問題なしです。【コストについて】少し高めかな?ホテルでの挙式なので、新しくできた結婚式場と比較すると高い印象です。伝統ある、ホテルで結婚式をしたいという方には、料理も美味しいのでとてもよいと思います。【この式場のおすすめポイント】伝統があるホテルなので、格式高いイメージでした。最近は新しいホテルも多いので、わざわざここでなくても。。という感じがします。天井が低めなのが少し残念な気がします。立地は東京タワーが見え、夜はとても綺麗でした。宿泊利用もありです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/03/19
- 下見した
- 3.0
ザ・ホテルウェディング。駅近。老舗。
挙式会場は、屋外と室内の2種類見ました。屋外は白い小さなチャペルで、ホワイトチャペルという名前の通り、とても真っ白なのが印象的。女性が好きそうな印象です。屋内は、光と水をイメージしたような印象を受けるチャペル。光が印象的でしたが、天井が低いので狭い印象を受けました。披露宴会場は6種類のパターン全部見ましたが、どれも内装が違うだけで基本的に全部同じでした。全部に共通しているのは、窓がないことです。天井が高いので開放感はありますが、窓がないので部屋に押し込まれている印象を受けました。また、プリンセス風な会場もあり、20代の方には良いと思いますが、私たち(30代前半)には年齢的に厳しいなぁという印象でした。会場に行くには狭い通路・階段が多く、年配の方には少し厳しい部分があるかも と感じました。品川近辺の他の会場と比較しましたが、高すぎず安すぎず中間程度でした。ただ、都民共済のプランなど、品川プリンスで安く挙式、披露宴を挙げられる方法もあるようですので、調べてみてはいかがでしょうか?品川駅から徒歩圏内、立地、交通の便に関しては、ここより良い場所はなかなかないと思います。品川駅から徒歩圏内、立地、交通の便が最もウリだと思います。私たちは、外の景色が見える披露宴会場が良かったので、この点が品川プリンスとはマッチしませんでした。通路や階段が狭いことが気になりましたが、ホテルウェディングの会場としては問題ないと思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
素敵な記念日になりました♪
地方から列席する方も多かったので、交通の便が良い品川で式場を探していました。品川プリンスといえば老舗なので、皆が知っているという点、また足の悪いからでも駅からとおくないので良いと思います。参列者からは「スタッフが親切」「料理がとってもおいしい」とのお声もいただき、こちらとしても大満足で式を終えました。申込してから式を挙げるまで対応してくれるスタッフも担当で1人ついてくれるので、つきっきりで準備をサポートしてくれます。結婚式は初めてのことだらけでわからないことはすべて担当の方が丁寧に教えてくれます。あえて言うのであれば品川という立地もあり、二次回の会場を探すのに苦労をしましたww詳細を見る (292文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.8
料理が残念でした。
品川駅から徒歩5分と、絶好のロケーションでした。伝統と由緒あるホテルらしく、洗練されたスタッフと重厚なホテルの雰囲気が特徴的でした。ただ、唯一残念だったのが料理の質。メインの料理が冷えた状態で出てきたのは残念でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.2
挙式会場こじんまりとしていて、身内向きでした。でも、な...
挙式会場こじんまりとしていて、身内向きでした。でも、なんか神聖な気分になれました。披露宴会場広いです。ステージも大きくて、見えやすかった。料理バイキング形式でした、私が一番気に入ったのはデザートの多さ!女性にはうれしいです。スタッフ可もなく不可もなくといったところでしょうか・・・普通でした。ロケーション駅チカで道に迷うこともなく方向音痴名私でもすぐに到着しました詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
遠方対応の王道ホテルウェディング
式場は2つあり、屋外の独立チャペルと、屋内のチャペルです。屋外のチャペルは白基調の絵本に出てくるようなザ・教会という佇まいで、とても大きかったです。100名近い列席が可能と聞きました。屋内チャペルの方ですが、こちらは小さめで列席50名以下くらいの印象(人数聞いたのですが、忘れてしまいました;)。バージンロードがガラス張りで、しっとりとした透明感のある大人っぽい雰囲気です。デモ挙式では、ハープの生演奏&聖歌隊、女性外国人牧師さんでした。見学会では、3つの会場3つのコーディネイトを見せていただきました(WEBサイトでも案内のある、ナチュラル・クラシック・モダンです)。ナチュラルは王道ホテルウェディングといった感じで、特にこだわり等なく万人受けするコーディネイトの印象でした。クラシックは、お姫様仕様。モダンは、和風テイストを取り入れた重厚な雰囲気でした。大き目の会場にゆったりとレイアウトすると大きなソファの歓談席を設けていただけるらしく、私はこれまでそういった披露宴に出たことはないのですが、とても素敵だと思いました。決して安くはありませんが、しっかりとした都内のホテルで立地に優れる点など考慮すれば、お安い方だと思います。招待客のほとんどが遠方になりそうなので、とにかくアクセスの良い会場を探しています。品川プリンスは新幹線発着で遠方からのお客様に親切で、かつ山手線等都内からのお客様にも便利な立地です。また、個人的な感覚にはなりますが、品川駅は、東京駅や横浜駅などよりシンプルな構内で迷いにくく、田舎からのお客様が少しでも不安を感じにくい場所に、と思って有力候補になっています。フェアでご対応頂いたのみですが、丁寧で親切な印象を受けました。見学会では準備のなかった細かい質問にも、資料をとってきて別の担当者様も交え、しっかりご案内していただけました。ホテル併設の水族館があり、水族館での挙式が可能です。とにかく立地の良さとしっかりとしたホテルの対応、高すぎないお値段設定など魅力的だと思います。詳細を見る (852文字)



もっと見る- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
満足のいく結婚式でした。
立地がとてもよく、品川駅からすぐでした。チャペルは、白てく清潔な感じで神聖な空気がただようところでした。披露宴では、会場も素敵で圧迫感を感じることなく過ごせました。料理も、おいしくてまた食べたい気分になってしまいました。また、スタッフの方も親切で、とても気分の良い結婚式だったと思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/03
- 下見した
- -
駅から近いです★
品川駅前のホテルでとりあえずアクセスのよさは抜群です。品川駅には新幹線ののぞみも止まりますし、京急で羽田まで一本ですし、水族館はあるし、とてもロケーションはよかったです。チャペルもきれいで天井が高く、格式を感じました。披露宴のお料理を試食させていただきましたがとても美味しかったです。ただアクセスのよさ以外は無難にまとまっている感じがしました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
アクセスのとてもよく便利
敷地内独立型のチャペルでの挙式でした。全体的に、白やクリスタルでまとめられた大変爽やかな雰囲気の教会でした。見る人に清々しい二人の門出をお祝いするに相応しい印象を受けました。挙式後、チャペルの外でフラワーシャワーとブーケトス、参列者全員での記念撮影がありました。全体的に広い会場で、席と席の感覚も大変余裕がありました。ピンクと白を基調とした、可愛らしい雰囲気纏められた披露宴会場でした。エレベーターで移動すると、そのフロアには一つの披露宴なようで、貸切だったのもよかったです。美味しかったです。ハートをモチーフにした演出をされたお料理には、思わず目がほころびました。新幹線の停まる品川駅より徒歩で本当にすぐ。駅からも非常にわかりやすい場所にあるため、迷うことなく行けます。遠方からのゲストが多い式だったようで、後日アクセス重視で式場を選んだというのも、思わず納得でした。駅からすぐですが、ホテルがとても広いため、受付や更衣室がすぐに見つけらないかもしれません。挙式前後に、その都度控え室が設けられて、椅子に座ってゆっくり時間を過ごせました。一日にたくさんのカップルの式があるため、時間が重なるとクロークに荷物を預けるだけで時間がかかってしまいます。こちらの会場は、特に時間には余裕をもって到着されることを、オススメします。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/06/22
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(92件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(92件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1607人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】キャンセル待ちのご要望はお電話にてお願いします
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】最大52万円相当の特典プレゼント×メイン食べ比べ試食
最大52万相当特典プレゼント!ガーデン付きの独立型のチャペル体験や大人気の牛フィレ肉の無料試食などご堪能いただけるお得な特典が満載♪※ご来館時間により試食内容が異なります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
水族館年間パスポートをプレゼント♪
※ご成約いただいた方限定 ※年間パスポートを付きのフェアでご予約いただいたお客さまが対象
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


