
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
- 東京都 料理評価10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
雰囲気が良く、会場へのアクセスも抜群です
ホワイトチャペルを見学させていただきました。内装は白で統一され、お花やドレスが映えそうだと思いました。窓があり、外からの光が入るので明るかったです。披露宴会場はいくつかありますが、1フロアに1会場です。それぞれモダン、ナチュラルなどのテーマに沿った内装で、会場ごとに全く異なる雰囲気でした。ソファが置いてある会場もあり、新郎新婦とゲストがくつろぎながら会話をする、といったこともできるそうです。どの会場も天井が高く、広々としていて、上品だと感じました。新幹線がとまる品川駅前なので、立地は抜群に良いです。羽田空港からのアクセスも良いですし。年末の忙しい時期だったにも関わらず、丁寧に説明して下さいました。遠方からのゲストが多い新郎新婦におすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
信頼のホテルでゲスト満足度が高い★
全てのゲストに挙式から出席して貰いたかったのでホワイトチャペルを選びました。90名以上でしたが問題ありませんでした。晴天だったので真っ白なチャペルに光が差込んで綺麗でした。チャペル前が広場になっていて挙式後は広場で集合写真を撮ってもらうことも可能です!とっても記念になるのでおすすめです。1フロア貸切なので、お色直しなどの合間にロビーに置いたソファやウェルカムグッズと一緒にポーズ撮影が可能です。トイレも専有なのでアメニティなど置けました!クラシカルな椅子や高砂が可愛くて、この会場に決めました。広さも充分あるので90名以上いましたが狭いとは感じませんでした。料理とドレスは妥協しないと決め、料理も安価なメニューから高価なメニューまでを組み合わせて満足できるメニューに出来ました。節約したところは、ペーパーアイテムなど出来る限りの事は自分たちで手作りしました。撮って出しのエンドロールは安くはありませんが、とっても好評で自分たちも満足できたので後悔していません。ほぼ全てのメニューを試食し、自由にメニューを組み合わせて決めました。とっても美味しかったとゲストに好評でした。お肉は一番高いメニューのものにしたので、ゲストの前で切り分けてくれる演出もあり豪華な印象になってよかったです。品川駅からすぐの為、交通の便は非常に良いです。私たちは遠方からのゲストはいませんでしたが、遠方からのゲストが多い人にはおすすめです。私たちのわがままにも柔軟に対応してくれて信頼できるプランナーさんでした。持込も多かったのですが、嫌な顔せず相談にのってくれ、ホテルウェディングでは充分にオリジナリティを出せたと思います。クリスマスをイメージして、お花屋さんと相談してコーディネイトをくんでもらいました。挙式後のヘアチェンジも頼みましたが、そんなに高くありません。プランでホテル宿泊がついていました。東京タワーのみえる部屋でテンションがあがりました。翌朝の朝食ブッフェも最高です。やはり流石のネームバリューで友人から、親戚まで安心して満足してもらえました。サービスやおもてなしもホテルならではで安心しておまかせできます。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
遠方の列席者が多い場合は大変便利、おすすめです。
壁床椅子など、すべてが真っ白で清潔感がある。白に装花のバラのピンク色が栄えて素敵でした。だた、ちょっとシンプルすぎるので好みは分かれるかもしれません。標準的なホテルの披露宴会場という感じでスタイリッシュ感はなく、ベージュの絨毯にシャンデリアと、やや昭和の雰囲気が・・・。親族のお年寄りや親世代には落ち着くのかもしれません。定番のフレンチコースという感じでおいしかった。品川駅直結ではないが徒歩すぐの立地でとても便利。新幹線も止まるし羽田も近くいうことなしです。プリンス系のホテルというだけあって接客スタッフの人数も十分で、食事のときなどてきぱきと対応して頂き気持ちがよかった。プリンス系のホテルなだけあって、マタニティや子連れ、ファミリーウェルカムな雰囲気があってよい。トイレの仕様なども整備されていてよい。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
ホテルでは有名
挙式が行われたチャペルでは大きさはないですが、こじんまりとした落ち着いたイメージです。ホテルウェディングにあるチャペルの平均的だと思います。特に白さが洗練されていて、近代的なイメージを受けました。特におどろかされたのが、披露宴会場の大きさです。床、テーブルクロスなど全体がブラウンに統一されていて(友人のチョイスもあり)すごく落ち着いた雰囲気でした。150名ほどは入れるんじゃないかと思います。非常に美味しいと思います。参列したところの食事は皆おいしいのでここがずば抜けてるとまではいえませんが、非常に満足できました。都内ですので電車でもいけてアクセスはいいと思います。・披露宴会場が大きいやはりホテルのため、他の人とのバッティングがある。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/12/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
大満足の挙式披露宴でした
種類がたくさんあり、選べるのがとても魅力だと思います。私が行ったのは神殿でしたが、チャペルは外にあるホワイトチャペル、雨の日でも安心のチャペルTENKEIがあります。神殿での神前式では、50名ほどのゲストに入っていただくことが出来ました。雅楽の流れる中で、式は厳かに進められ、気品あふれる雰囲気の中で行えてとても良かったです。天井は低かった気がしますが、あまり気にはなりませんでした。1フロアに1バンケットとなっているので、他の来客者と一緒になることもなく安心して過ごせます。5つのタイプの式場があり、自分たちに合った披露宴を行うことが出来ました。クラシッ、エレガント、スタイリッシュ、モダン、ナチュラルの中で、私たちは、クラシックを選び、使用しました。選んだ決め手は、シャンデリアがとても綺麗で可愛かったことと、白い宮廷風(周りの壁やカーテンが白)に惹かれたからでした。ソファセットを置いてもらうことも可能なので、会場中央にソファを置き、ゲストとの写真撮影で使用しました。料理はランクアップして、どの年代の方でも美味しく食べていただける和洋折衷にしました。節約したところは、自分でかける音楽をCDに焼き、スライド映像は手作りしました。基本料理がフレンチだったとおもいますが、高齢の方も来られるというのがあり、ワンランクアップの和洋折衷にし、誰でも楽しめる料理を選びました。ゲストの方には美味しかったと言って頂けたので嬉しかったです。品川駅のそばなので、交通の便がよくゲストが来やすい立地だと思います。東京都だけではなく、他県からもお客さまを呼んでいたのでアクセスしやすいことが品川プリンスホテルを選んだ一番の理由でした。男性のスタッフさんについて頂いていましたが、まだ不慣れな感じの方だったため、連絡がほしいのにこなかったり、色々と困ったことは有りましたが、頑張ってくれていたと思います。かける音楽や、スライドなど私がやりたいと言ったことに対しては手をつくしてくれていました。披露宴当日のスタッフさんはみんな笑顔で対応してくれていたように思います。キャンドルサービスのキャンドルたてを少し豪華にして、メインの周りに数十個の小さなろうそくを立て、そこに各テーブルのゲストの方一名づつに火を灯してもらう演出をしました。品川プリンスホテルは歴史あるホテルで名前の重みもありますし、品川という場所もオシャレですし、交通の便がいいところがおすすめです。基本のパックの他に、花代、料理のランクアップなど様々な金額のプラスが生じます。それを考える際に、どこまで我慢できるか、どこまでお金を出すか、悩みますが、一番にゲストの方たちの居心地の良さを考えてみると自然とうまくまとまると思います。詳細を見る (1138文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
さすがホテルウェディング
サービスが行き届いていたのはもちろん、会場もとてもキレイでした。ホテルなので利用客も多かったのですが混雑した感じもなく、快適に過ごせました。ヘアセットと着付けもお願いしたのですが、とても手際がよく、着付けもきれいで着崩れもありませんでした。ただ美容室で花嫁さんたちやヘアセットや着付けの予約をされている参列者の方々が入り乱れていたので、そこが少し気になりました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
設備重視
品川駅から近いのでとても便利でした。また挙式会場もとても広くバージンロードも長く感じました。ホテルなので一度に何人もの新郎新婦が挙げているので、他の新郎新婦が見えるのは仕方ないと想いますが少し残念でした。お料理はとてもおいしかったです。クリスマスが近かったので少しそれを意識した料理だったのかな?お肉が本当においしかったです。遠方組が多い新郎新婦でしたので、とても便利でした。あまり記憶にはないので、良くも悪くもなかったのだと思いますホテル挙式を希望していて、アクセスの良さや宿泊施設の有無など設備重視しているカップルにおすすめです。12月ということで、挙式後、外に出るイベント?は正直寒かったですし、新婦もとても寒そうでした。。。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
アクセスよく遠方からくる方が多い人 ご年配の方が多い人向け
沢山いった中でも少し狭い感じがしました。回りは白が基調なっていてました。新郎側の方で車椅子の方がいらしていて披露宴の途中で何度か会場から出ていかれていたのを見た時各テーブルの間のスペースが広かったのでよかったと思いました。フランス料理でした。呼ばれるとだいたい和洋折衷なので珍しく思いました。花嫁だった友達の実家が名古屋で新幹線で品川おりて駅前という立地の良さが大きな決め手になったのだと思います。冬寒い日の式だったんですが少し風邪気味でコートをきて控え室の前にいた時に、何かかけるものご用意しますかと声をかけてくれたスタッフの方がいて親切でとても助かりました。新幹線を使ってくる方は特にですがそうでなくても冬の寒い時期で結婚式の時間帯が終わるのが夕方や夜だと、駅前なのはかなり助かる立地で、ポイント高しです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
海が近くてきれい
【挙式会場】室内移動なので、楽でよかった。【披露宴会場】海が近くて、綺麗でした。暗くも明るくもできて素敵でした。【演出】乾杯と同時にカーテンを開けて、海が見れた。雨だったので、残念でした。【料理】シェフが肉を切る実演があった。おいしかったです。普通のステーキじゃなかったです。【ロケーション】駅から近くてよかった。山手線沿いではないので、ちょっと面倒でしたが。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.4
今時感はないです…。
チャペルはあまり広くありません。自然光が入るのは良いですが参列者のスペース、バージンロードの長さはあまりありません。正直狭いな…というのが第一印象でした。披露宴会場は広いです。ただ広さが目立つ感じで少し寂しい印象です。新しい施設ではないので一昔前のレトロ感…正直古さが気になりました。親世代は気にしないかもしれませんが、花嫁と同世代だと色々な結婚式場を体験していると、残念感があると思います。挙式後、披露宴開場までの待ち時間の控え室が、空いてる宴会場みたいなところで、だだっ広い空間にテーブルと椅子が置いてあってドリンクサービスがある感じでした。ここも残念ポイントです。交通アクセスはとても良いです。よくあるシャトルバス必須の式場だと行くだけで疲れますが、ここの立地は助かりました。お年寄りはお子さん連れが多い場合はこういった立地は検討した方がいいと思います。立地。宿泊施設がある。新幹線乗り入れあり。という点では地方からの参列者が多いひとにはオススメです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
チャペルがとても綺麗でした。
チャペルが二種類あるのですが、ホテルの外にある独立したチャペルは、とても綺麗でした。白を基調とし、広々としたチャペルは、オルガンもあり、日の光も入るチャペルだったのが、とても印象的でした。披露宴会場は、お越しいただく人数に応じても選べますし、モダン系、ガーリー系、シンプル系など、いろいろな種類の会場があり、自分の好みにあった会場を選ぶことができると思います。交通アクセスは、品川駅から徒歩5分くらいで、駅前なので迷わずいけると思います。品川駅はJR、京浜急行がありますし、新幹線もとまるので、地方から親戚や友人を呼ぶ場合は、かなりオススメだと思います。品川駅の目の前からは、定期的にシャトルバスが出ているので、足腰の悪い方などは、シャトルバスを利用してもいいかと思います。品川駅周辺で探している方は、かなりオススメだと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
真っ白なチャペルでの挙式
屋外にある独立型のチャペルは白で統一されとても清潔感がありました。真っ白な大理石のバージンロードは純白のチャペルの中でも特に輝いていた印象です。聖歌隊による生の賛美歌も挙式に花を添えていました。とても広かったです。天井も高くゴージャスな雰囲気でしたが、中央にソファーがあるたり新郎新婦とのコミュニケーションが取りやすいので、バランスの良いつくりになっていると感じました。披露宴会場には窓がなかったので景色を楽しむことは出来なかった点と、化粧室がやや離れていた点が残念でした。美味しくいただきました。品川駅から徒歩5分程度ですのでとても便利です。(品川駅は広くやや迷いましたが。)不満というほどではありませんが、比較的若めのスタッフさんが多く、終始慌てながら対応されていました。親身に対応されていた点は良かったです。ホテルウェディングなので宿泊もできますし品川駅から近いので、遠方から来賓を招くカップルには適していると思います。独立型の純白のチャペルがとても印象的で、定番の結婚式を挙げるには最適だと感じました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
ハイセンスな結婚式っていう感じでした!
挙式のチャペルがまず素敵でした。バージンロードの下がガラスになっていて、その下に真っ白なバラがしきつめてあるんです!チャペルは全体的に白を基調としているので、バラも真っ白なバラで合せてあったんだと思います。照明を落としたチャペルの中で、真っ白なバラが敷き詰められたバージンロードを、純白のドレスに身を包んだ花嫁が入って来た時はとても感激でした!!披露宴で素敵だった演出は、新郎新婦のお色直しの後、新郎新婦の注いだ水でテーブル中央のグラスが光る演出でした。最後に新郎新婦席の横にある大きなグラスに、上の方からだんだんとブルーの光る水が注がれていく様は、暗い会場内でとても神秘的に感じました。式から披露宴までの待合室もとても広かったので、ゆったり過ごせました。品川駅から近くてアクセス抜群ですし、品川プリンスという有名なホテルだけあって、会場も料理もとっても良かったです。因みにニ次回は同ホテルの最上階で行いましたが、最上階からの夜景が大変美しく、また個人的にも行きたいなと思いました。トータルで見ると、大変良いホテルだと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
結婚式の王道
品川プリンスホテルはとても大きなホテルですが、挙式会場は特別大きいというわけではなく普通の大きさでした。挙式会場自体はとてもシンプルですが、シンプルがゆえに挙式場として荘厳な雰囲気があって良かったです。披露宴会場はとても大きく、私が列席させていただいたときも100人近くの方が列席していました。こちらも挙式会場と同じくとてもシンプルな会場でしたが、シンプルがゆえに落ち着いた雰囲気があって良かったです。お料理の内容は新郎新婦の二人とシェフが相談して決めたということで、お料理自体もどれもとても色鮮やかでおいしかったです。最寄り駅から徒歩2分程度の場所にあり、駅を出てから信号を一つ渡ればすぐにつくので、とてもいい立地だと思います。また最寄り駅の品川駅は複数の路線が通っているので交通アクセスにも便利だと思います。スタッフの対応はとても丁寧で、細かいところまで気を使っていたと思います。控え室はとても大きく、控え室にいる時もお酒やジュース等の飲み物やフルーツ等が提供されるので、列席した他の友人達と話しながらリラックスして待ててとても快適でした。品川プリンスホテルの結婚式場と披露宴会場はとてもシンプルですが、それゆえにこれぞまさしく結婚式という雰囲気があり、王道の結婚式を行いたい人にはとてもお薦めできます。また、披露宴会場はとても大きいので、多くの列席者がいる場合にもこちらを利用するといいと思います。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
幅広い世代に行き届いたもてなしを重視する方に
白を基調としたチャペル。自然光が入り、写真映えがよい。天井も高く、音の響きもよい。都心なのに、窮屈でない。昔ながらの高砂のあるクラシカルな披露宴会場。ワンフロア毎に利用できるので、会場前の装飾やトイレ内も小物をおいたり、カスタマイズできるのはとても喜ばれた。広いので、子連れの方への配慮もスムーズでベビーベッドも用意してくれた。会場装飾もこだわりたい方は、希望を盛り込んでくれる。会場が広いので、装花代は、なかなかのお値段を提示されました。時期柄、ハロウィンシーズンだったので、問屋などでかぼちゃの装飾品を安く仕入れて、装飾してもらいました。ゲストから、この○○が美味しかったなど、具体的に嬉しい感想が聞けたのでだいまんぞくです。ただ、当日は慌ただしく時間が去り、食べる暇がないので、控え室などでリザーブしてくださると、自分たちも食事を楽しめたかなーと思います。品川という好立地が何よりの強み。遠方からのゲストをはじめ、宿泊のことや、自分たちが当日まで通うにもとても便利でした。二次会など行う際もお店がたくさんあるので、ロケーションは最高。挙式前後、好きな日程を選んでホテル泊プランもついていたので、ゆっくり楽しめました。とても細かな要望も聞いてくださり、対応もスムーズでよかった。親族と友人をメインとした構成だったので、ゆっくり会話を楽しんでもらったり、写真を撮れるよう、フリーな時間を意識して段取りをしました。装花は、ハロウィンシーズンだったので、オレンジや紫を取り入れたポップなかんじを取り入れて。駅から近い利便性、ワンフロア貸切披露宴、白いチャペル、当日までのプランナーさんとの打ち合わせで、どこまで要望を共有できるか、が、満足度を左右すると思います。一生のうちの1回。とことんワガママでもなんでも譲れない希望はガンガン言うことが大事です。あとは、来てくださるゲストに負担を少しでも減らせるような立地、これこそ、こちらに決めた第一の決め手でした。ホテルウェディングはお値段も敷居も高いというイメージがあるのでしょうか…、数年たった今もゲストの方からお褒めの言葉をいただくことがあります。高齢の方から、若い方まで、幅広い世代に行き届いたおもてなしのできる式場だと思います。結婚式1年後に、最上階のお食事招待券が届きました。ありがたく結婚式の時を思い起こしながら、利用させていただきました。ホテルならではのサービスだと思います。あ、最後に…式場代金をクレジットカードから後精算できたのも地味にありがたいポイントでした。とんでもないポイントがついたので、おかげで旅行代金などに利用できました。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
プライベート感もある
シンプルで全体的にホワイトが映えるキレイなチャペルが印象に残ります。キュートぽい感じもあるので女性受けすると思います。披露宴会場がフロアで分かれているようでした。プライベート感覚というものがあります。会場のスペースと席の配置のバランスを見て披露宴の会場を有効的に活用しているように感じました。センスを感じる会場です。盛り付けもキレイで王道という感じで美味しいです。品川プリンスの良さは駅から近いということだと思います。ましてや新幹線が停まるようになって益々魅力が増したのではないかと思います。地方在住の人は品プリ界隈を知らないので案内板を見ても少々分かりにくいことがあるかもしれません。新幹線で品川駅利用する人にはメリットがあります。館内が広く様々な施設があるところが良いです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
羽田からも近くて便利。ご親戚も安心して参加できます。
チャペルで行いましたが、キリスト教ではなく、人前式でした。参列者が花を新郎新婦に渡していき、花束にするというものでした。初めての経験で新鮮でした。やっぱり大きくて素晴らしい会場でした。二次会も階を変えてやりました。すべて豪華で、夢のようでした。すべて美味しくいただきました。品数が多くて、お腹が一杯になりました。お魚お料理は白身魚を使っていて、個人的に大好物なので嬉しかったです。お肉は国産牛でした。ソースが上品でおいしかったです。パンで全部すくっていただきました!デザートはビュッフェ形式で、女子には嬉しかったです!私たち会社の同僚はみんな東京なので、もちろんアクセスは便利ですし駅からも近いので全く問題ありません。新婦のご親戚がほとんど北海道とのことでした。でも、品川だと羽田空港も近いし、宿泊施設もあるので、安心して参加できたのではないかなと思いました。みなさん、訓練されているなーという、すばらしいスタッフさんたちでした!おトイレが広くて、きれいでした。わたしはホテルで着替えとネイルとメイクをしたのですが、快適に準備ができました!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
東京の代表的な結婚式場、アクセスも良好です。
綺麗なチャペルでの挙式でした。シンプルでこじんまりした部屋でしたが、その分新郎新婦を間近で見ることができて、バージンロードに登場したときは思わず号泣してしまったし、誓いの指輪もはっきり見えました。モダンで綺麗な会場でした。茶色やベージュ色をベースに壁や絨毯などが配色されていたので、落ち着いて大人っぽい、かつゴージャスな雰囲気をあわせ持った会場でした。品川駅徒歩1分、また多くの人が知っている場所なので非常に好立地だと思います。学生時代のダンスサークルの友人が新婦だったため披露宴の余興でダンスを踊りましたが、事前のリハーサルや映像の打ち合わせなどとても親身になってしてくださいました。またできるだけ費用を抑えたいということでプロジェクターの持ち込みを申し出たところそれも快く引き受けてくれました。先にも書いた通り、余興の相談に式の前から乗ってくださったスタッフさんのサービスはとても良かったです。司会の方もとても良い方で、全体的にとても暖かい雰囲気の式になりました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
格式の高い、プリンスホテルならではのサービスです
落ち着いた雰囲気の結婚式場で、皆で和やかに暖かく新郎新婦を祝うことができました。 これぞプリンスホテル、という感じの高級感あふれ、上品で、それでいて親しみのある、すてきな雰囲気でした。 最高です!味も見た目も、運ばれてくるペースも。和食でしたが、食器などもいろいろな趣向を凝らしていて、とても素敵でした。複数の路線から来られるので、便利でした。また飛行機で来る人に対しては、空港までの送迎があったようで、年配のかたもラクに往復できました。スタッフの質はとてもよかったですが、参列者に対して、ちょっと人数が少なかったかな、と思いました。親族控室・更衣室が広くて使いやすかったです。プリンスホテルなら、まず間違いがないので、ウェディングの準備に時間のかけられない人にお勧めです。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 3.4
本当に白いホワイトチャペル
ホワイトチャペルという会場を見学しました。会場全体が白で統一されていて、バージンロードも大理石の白、とにかく全てが白いという印象が強かったです。天井が高いのと自然光で白の空間を照らされているのもあり、独特の白の世界観がすごかったです。たしか6種類くらい会場があったと思いますが、どれも似たようなつくりでした。比較的キュートな雰囲気の宮廷風の会場が気に入りました。シャンデリアがとても存在感がある会場でした。最寄駅である品川駅から歩いて5分程度に位置しているので、アクセスしやすいとは感じました。言葉遣いがとても上品でした。言葉の端々から気遣いが見られました。お客様が退屈していないか、きちんと考えながらお話されているという印象です。周辺の式場も下見していたので、比較検討しましたが、ちょうど平均値くらいの費用でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
全体的に清潔感のある式場
拳式会場のチャペルは白を基調としている会場でした。バージンロードは大理石で素敵でした。いたるところが綺麗で、清潔感のある空間でした。全体がとにかく白いという感じなので、神聖長通雰囲気でとても素敵です。披露宴会場を見学させていただきました。おしゃれでシンプルなデザインで、クールな大人の雰囲気でした。照明や音声で映像等の演出もできるみたいで、ロマンチックな雰囲気を盛り上げるような演出ができると思いました。交通アクセスは、品川駅から徒歩です。品川駅は遠方からのアクセスの便もよく理想的だと思いました。スタッフさんはとっても丁寧で親切なイメージの方で、好印象でした。チャペル、披露宴会場、どちらも雰囲気が良く、清潔感があります。映像や音声の演出が期待できそうです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
結婚式場もホテル内と外のホワイトチャペルが選べます。
わたしは、 見学に行き、ホワイトチャペルを見てすぐ、気に入り仮予約をしました。ドラマの結婚式シーンでも使われたことがあるようです。ホテル内の式場も素敵ですが、フラワーシャワーも外でやりたいとお願いしたら、叶えてくださいました。ホテル内の式場は、オレンジの光で、シックな感じで、ホワイトチャペルは、光がいい具合に入り、天気がいいと、リゾート地であげているようです。披露宴会場も、他の結婚式を挙げている参列者が混ざらないように、フロアーすべてが、自分たちの貸切みたいで、凄いなと感動しました。そして、親身になって、いろいろアドバイスもいただき、ゴージャスの披露宴になりました。お料理もいろいろな年代の方が参列してくださるので、和洋折衷をえらび、そして、一品ずつチェンジもでき、とても美味しかったと大好評でした。(自分たちは、なかなかたべれません)試食会で是非、食べてください。ただ一点、引き出物の数が手違いで一人分足りなくなり、開始時間が1時間以上、遅れてしまうというハプニングもありましたが、私たちは、人数も100人超えていましたし、さらに、引き出物も、人によって、変えてくれたり、何種類もお願いしていたので、怒りとかは、ありませんでした。足りない方も私たちに、「どなたに郵送でとお詫びしてきましょうか?」と訪ねてくださったので、幼馴染の不愉快にならない人を選ぶことができました。遠方から来ていただいた方にホテルの部屋をお願いしていて、そこも部屋数が多かったりして、相談したら、いろいろご配慮してくださり、とてもたすかりました。金額的には、結構しましたが、一生の思い出になる、素敵な結婚式を挙げることができました。女性は、一日限りのシンデレラになれます。(笑)詳細を見る (729文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
とても広く開放感ある披露宴会場でした。
天井が高く、開放感あふれる披露宴会場でした。各テーブルも広くて食事もしやすかったです。キャンドルに参列者全員で火をつけたのがとても楽しかったです。お料理はとても美味しかったです。量もちょうどよくオシャレな盛り付けで、見ていても楽しいお料理でした。デザートも可愛かったです。駅も近く、アクセスは良好でした。近くにカフェがあったりして、終わったあとにゆっくりとお茶をして帰れました。化粧室の場所や、分からないことを親切に教えてくれました。食事中に食べ物をこぼしてしまい、ドレスが汚れてしまったのですが、こっそりウエットティッシュを持ってきてくれてすごく嬉しかったです。控え室はとても明るく、準備がしやすかったです。ロッカーも大き目で助かりました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
駅近で素敵な教会!
ホテルの中に独立して真っ白な教会がありました。新婦にとっては、夢のように美しい白い教会だったと思います。ウェディングドレスモとてもよく映えていて感動的でした。都会の喧騒を忘れられるステキな教会です。披露宴会場はとても広くて良かったです。ホテルは少し古い感じがしましたが、会場はとてもキレイに飾られていました。お料理は和洋折衷でとても品数が多くボリュームもありました。さすがホテルのお料理とあって見た目にも美味しいお料理の数々でした。駅から近いのでとても便利です。スタッフはとても迅速丁寧でした。ホテルなので、子連れでも授乳やオムツ替えスペースなどには困りません。宿泊施設も提携しているので遠方からくる方が前泊するのに便利です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
プリンスホテル、好きです。
プリンスホテルはいろいろ利用していますが、品川は特に好きです。結婚式で参列は初めてでしたが、とってもよかったです。おいしかったです。生ケーキ、最高でした。ケーキカットも、よかったです。新幹線のとおる品川から、徒歩5分ほど。品川に来たなぁと思いながら、歩道橋を渡りました。親切、丁寧、スピーディーでした。お花がとにかくよかったです。トイレもすてきで、中でのお化粧直しの時間もゆっくりできました。教会もよく、挙式のすばらしさ。とにかく美しくて、花嫁さんがうらやましかったです。神父様もすてきで、お話しもよかったです。泣けました。品川プリンスでの挙式、披露宴ともにすごくよかったです。披露宴も華やかで、高齢者から赤ちゃんまで快適でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
披露宴会場はすばらしい
品川駅からすぐで、わかりやすいです。今回は下見でしたが、チャペル・宴会場を見学しました。チャペルは独立型と、ホテル内にもあります。独立の方は真っ白でとてもきれいですが、まわりをビルやホテル群に囲まれているのでちょっと窮屈な感じです。披露宴会場はすべてホテル2階分の天井の高さがあり、とっても広くきれいです。とくにクラシックタイプのお姫様のような会場にはものすごく感動しました。費用も普通くらいかと思います。全体的にエンターテイメントを売りにしているのと、ホテル自体が割とお値打なホテルな為、あまり高級感はないと思います。わいわいと派手にやりたい方におすすめです。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/23
- 下見した
- 3.4
便利な立地の式場です
幾つかチャペルがあるようで見せてもらいましたが、どれも優美で素晴らしかったです。特にホワイトチャペルは透明感があり素敵でした。ただ、少し狭く感じてしまいました。こちらもエレガントな会場からクラシカルな会場までどれも素敵な雰囲気でした。いろいろ選べるのがいいですね。いろいろ選べる分、少しお高めかなというのが印象です。抑えられるプランはあるのだと思いますが…。立地としては抜群だと思います。駅からも近く、何より品川は新幹線も通りますからね。地方からの出席者が多い方にはよいのではないでしょうか。とても丁寧に案内してくださいました。その方もこちらでお式を挙げたそうで、実体験を交えながらいろいろとご提案くださいました。式場がいくつかある分、他の結婚式とバッティングするのはいたしかたないのかと思いました。それがクリアならいい会場なのではないでしょうか。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
良い思い出になりました。
室内での挙式でした。バージンロードは短めですが、一歩一歩丁寧に厳かな雰囲気を味わえました。列席者との距離もちょうどよく、参加された全員の顔が見れてよかったです。女性の牧師さんが気さくな優しい方で、挙式の裏でスタンバイしていた時に色々お話してくださり緊張がほぐれました。聖歌隊やパイプオルガンの演奏で両親が感動して泣いてしまっていたことが印象深かったです。フラワーシャワーが、おめでとうという言葉とともにとても感動しました。一発本番な感じで緊張しましたが、スタッフさんや牧師さんの手助けのおかげでとてもいい式になりました。私のコンセプトはアットホームにしたかったので、その通りの披露宴が出来ました。音響もうるさすぎずちょうどよかったです。列席者もとても楽しんでいました。お花はこだわりました。打ち合わせする前に、色々なデザインを本やインターネットで探しました。そのおかげで打ち合わせのときは予算をちゃんと考えながら思い通りのコーディネートになりました。ウエルカムグッツや小物はインターネットでならべく安いのを買いました。アレルギー対応もしてくれて良かったです。お子様用の料理も豪華で美味しかったそうです。お肉のカッティングのパフォーマンスもあり列席者は楽しんだそうです。交通アクセスはとてもいいと思います。新幹線もとまるので、地方からの列席者が多いときは招待しやすいです。プランナーさんが私の要望に忠実に答えてくださりとても満足しています。入り口に設置するウェルカムグッツを理想通りに設置してくれて嬉しかったです。列席者のお返しもミスもなくちゃんと入れて下さり助かりました。当日は、着付けや進行など沢山のスタッフさんに支えながら思い出深い良い披露宴になりました。交通の便がとてもいいことです。あと、カメラマンさんが素敵な写真をたくさん撮ってくださって嬉しかったです。室内の挙式はおすすめです。自分のこだわりがあったらすべて伝えることです。あと、事前に考えるもの準備(装花やウエルカムグッツなど)できるものは早めに用意することをおすすめします。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
真っ白なチャペルでハーブとチェロの生演奏が素敵☆
真っ白なチャペルでの人前式でした。ハーブとチェロの生演奏がとても素敵でした。ほっとする幸せな気持ちになりました。バージンロードがガラスの水が流れているような感じになっていて不思議な雰囲気の珍しいチャペルでした。特に披露宴会場には印象がなかったですが、温かい雰囲気の場所でした。窓はなかったですが暗い感じはしませんでした。品川駅の目の前、迷う事は決してないと思います。七夕当日だったからか、その日10組程の結婚式があったようで、あちらこちらにお呼ばれのお客さん、また新郎新婦を見ました。ただ、新郎が名古屋出身の方だったので、親族はじめ御友人も多数参列されてて、やはり利便性はとてもよいと思いました。二次会をホテルの最上階のトップオブシナガワで夜景を見ながらしたもの印象的でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
豪華な待合ラウンジなどがあって優雅に過ごせました
チャペルは大理石バージンロードの輝きが綺麗で、その他にも内装には光沢感のあるガラスが使われるなど輝きを放つつくりが印象的で差し込む陽の光が綺麗に反射し合って、とても明るい部屋になっていました。ドレスも少し光沢がかった純白ドレスで輝いていました。優雅な待合ラウンジがあって、寛ぎやすいおもてなしが徹底されていました。宴会場は高級ホテルのバンケットという王道の雰囲気で、とても広かったことを記憶しています。テーブルの間もかなり余裕があって、ゆったりできました。ピアノがあって、生の演奏の演出があってとても優雅な時間を過ごせました。正面には大画面に、ムービーが随所で流されて楽しませていただきました。オマールエビのホワイトソースのお皿の料理が忘れられません。とにかく絶品で、エビも大胆に大きく使って身もしっかり、さらにソースはホワイト系のソースでまろやかにおいしかったです。白ワインがとても合って、おかわりもしたことを覚えています。お野菜もたくさん使ってあって、バランス良く満足できる内容に仕上がっていました。品川駅の目の前という文句なしの便利な立地で、行きやすくて助かりました。控え室として使われたラウンジがおしゃれすぎて驚きました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(94件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1613人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残僅【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ婚礼無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪AM来館:メインの牛フィレ肉・真鯛の食べ比べ無料試食〇PM来館:牛フィレ肉無料試食

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催AM2枠◆水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中のチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1限定◆BIG】豪華1,8万円ハーフコース無料試食堪能♪
月に一度の特別なフェア♪緑と自然光感じる2つのチャペル見学!多彩なテーマの披露宴会場もチェック!豪華試食は総料理長の渾身の新メニューをご案内♪和牛フィレ・フォアグラの他、大人気18,000円のコースをハーフコースにてご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


