
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
人とは違った結婚式をしたい人にオススメです。
水族館で人前式だったが、イルカのショーを合間に交えて、とても印象的な挙式だった。披露宴会場は、高級感漂う感じで、お料理も美味しく満足でした。車で行ったんだけど、車高の高い車だったから、少し離れた屋根のない駐車場に停めたんだけど、とても狭かったし、入口がよく分からなくて少し困った。着替えをする場所等、全く分からないのに、スタッフは一切声をかけてくることも無く、知らんぷりでした。一流の有名ホテルなのに、スタッフの対応はあまりだなと思いました。式数日前に亡くなった祖父の作ったお野菜を使ったお料理が出てきたりと、アレンジを効かせてくれたのが印象的でした。とにかく水族館で楽しい結婚式で、子供達が大興奮でした。音楽にノッて手拍子したり、感動的というより、エンタメ要素の強い結婚式でした。人前式ということで、他人の前でも大丈夫な人、また他との差別化を図りたい人にオススメだと思います。また、リーズナブルにホテルに宿泊でき、翌日は水族館を楽しめたのも良かったです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 42歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
なんだかんだいい式になります!
自分達は隣接の水族館で挙式をあげたため、かなり特殊な挙式となりました。三連休という事もあり水族館は満員で一般のお客様からも見られる所が少し恥ずかしいですが、かなり思い出になる式となりました。また、移動中はいろんな人からおめでとう!やかっこいい!って言われるのは俳優になった気分になれます。少し残念な点としては対イルカと挙式を挙げる形となるため、かなり制約が多く、曲は固定でやりたいプランがあったとしても組み込まない場合がほとんどです。(最近流行りの結婚証明書はできませんでした)また、イルカショーを行う会場で実施するため、バージンロードは階段になります。新郎新婦はプールサイドまでいって舞台に立ちますので普段経験できないような光景を見る事もできます。5つのイメージカラーの披露宴会場から選択できます。ナチュラル〜ラブリーまで色々選択肢があるのは良かったです。高層階の会場になりますが、窓はないため高層階で行っている、景色を楽しみながらというのは厳しいです。ただし、結婚式を挙げる方は1泊ついており、披露宴会場と同じ階となるため朝ウェルカムスペースを自分たちで飾りつけたいと言う人は移動が少なく非常に良いかと思います。また、大きなプロジェクターとゆとりのある広い会場のため参列者はゆったりと楽しめるかと思います。会場はフロア全て貸切となりますので、ウェルカムスペース、お手洗い、会場の全てを自分たちの好きなようにアレンジすることも可能です。また、花屋(自分たちはバルフロールさん)が非常に素敵でかなり自分達好みの会場にしてくださいました。やはり、衣装代は予想通り最初のプランから追加となりました。一番盲点だったのはお花です。最初これで十分華やかな感じですと紹介され信用してしまった自分が悪いのですが打ち合わせしていくうちにかなり寂しくなりますといわれ総額で20〜30万ほど追加となりました。また、余興や演出は他の会場より制限が厳しいイメージですがその点はお金を出せば会場内のプランで対応も可能なイメージでした。引き出物をなくしたのでその分値下がりしました。なおカードであっても持ち込み料がかかります。お金はかかりますが、自分たちの理想に近づくようなメニューに変更する事も可能です。実家で作っている持ち込みの食材を使用した料理も作っていただきよかったです。2点ほど残念な点は飲み物にカクテル等の甘い飲み物がなくあまりお酒が得意で無い人はソフドリの選択しかなくてカクテルを追加料金払って入れました。また、食事は式中に食べ切らないと新郎新婦は後から頂く事はできない点は食事を楽しみにしていたので残念でした。なお、事前の試食は味を確かめる事は可能ですが、有料です。品川プリンスホテルは品川駅の目の前にあるため、遠方の方も非常にアクセスがいいです。もちろん関東にお住まいの方も複数の路線が入っているため訪れやすく、飛行機の方も1本で来れるため東京に慣れてない方にも安心のアクセスになります。ただし、アクセス好立地、品川で新幹線乗り入れ駅という事もあり、周りはビジネスマンや一般の方も非常に多いです。また、二次会などを実施する場合であっても会場居酒屋等が少し少なめに感じました。これは人と人の関係なのであまり合わない方もいらっしゃれば、とても気の合う方もいらっしゃいました。当日の責任者?の方が気難しい方だったので事前にご紹介いただけたら良かったなぁと感じました。この方については自分の親からもエスコートが無くよく分からなかったと言われてしまい、親には少々迷惑をかけてしまったと反省点となりました。花屋は本当に親身に対応してくださり、嫁に理想の雰囲気といってもらえたのが嬉しかったです。比較的融通がきく所もあったのでなんでも相談してみるのがいいと思います。準備についてはこちらからお伺いしないとありきたりのパターンで調整が進んでいってしまいます。しっかりとほう、れん、そうをして自分たちから理想の式に持っていく事が大切だと感じました。詳細を見る (1660文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ドルフィンウェディングが素敵
挙式は水族館のドルフィンウェディングで行いました。休日ということもあり沢山の人からお祝いしていただけました。バージンロードを父と歩きましたが、階段であり介添さんにお手伝いしていただく形でした。写真等が3人でのものになってしまいそこが残念です。披露宴会場は歴史のある会場でもあり、所々古いなと感じる部分があります。しかし装飾がとても素敵で、その心配はなくなるほどでした。ドレスにはお金をかけました。持ち込み料が多くかかります。最初に伝えられてた装花の値段よりはるかに値上がりしました。ペーパーアイテム動画、ウェルカムボード等自身で行ったため、値下がりしたと思います。別途料金がかかりますが、オリジナルメニューが出来ます。理想のものに仕上げていただきとても満足です。品川駅からすぐであり、遠方のゲストも来やすいかと思います。スタッフさんとは打ち解けるまでに時間がかかりました。しかし予定の変更等柔軟に対応していただき助かりました。素敵な人と少し堅い人と差があるかもしれません。ドルフィンウェディングは他にはないと思うのでとても素敵だと思います。式場からの提案は少ないので、やりたいこと等しっかりしている人にはおすすめかと思います。イルカショーや水族館に対して思い入れはありませんが、中々できない経験が出来ると思うのでやってよかったと思います。詳細を見る (569文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
立地が良くて高級な式場
天井に窓があり、光が差し込むようになっていました。清掃も行き届いていて、神聖な場所である感じがしました。聖歌隊や生演奏もあり、とても豪華でした。とても良かったです。天井の花のような装飾など、内装が豪華で、とても綺麗な場所でした。新郎新婦の晴れの舞台にふさわしい場所だと感じました。広さも十分にあり、80人ほどが余裕で入るほどの広さでした。私はjr線で行きましたが、品川駅から本当にすぐ近くで、品川駅の改札を出てから、歩いて10分もなかったと思います。周りにお店も多くあるようで、とても良い立地だと思いました。控室でのウェルカムドリンクがありましたが、種類がとてもたくさんあり、色々なものが頼めました。私はブルーキュラソーをいただきましたが、とても美味しかったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセスの良い式場
白くて綺麗で、独立型なので天井が高くて良かった自分の理想通りの披露宴会場だった広さも遠すぎず、近すぎず程よい距離感だった当日成約での割引が多くて良いとおもった。試食会で食べたメインのお肉がとても美味しかった。パンも3種類頂けて満足感があった。品川駅からすぐという新幹線で来るゲストにもアクセスしやすい場所だった親身になってくれるプランナーさんでどんな質問にも答えてくれたので安心できそうだとおもった。無理やり勧めてくるような事はなくてそこも安心出来るポイントだと感じた。披露宴会場の可愛さやワンフロア貸切というのが魅力的に感じた。金額面や、持ち込み出来るものなどを確認しておくと良いとおもった。遠方からのゲストが多い方におすすめだとおもった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
水族館で挙式したい人へ
水族館で挙式が出来ることに惹かれました。どの会場も十分な大きさなので少人数だと少し寂しい印象になると思った。特典内容に関して、アフターサービスが充実していた点も決め手になりました。家族も招待してホテルに一緒に泊まれる点にも魅力を感じました。品川駅から徒歩5分ほどで到着することに加えて、水族館からプリンスホテルまで直通で行けることに魅力を感じました。スタッフの方は説明が丁寧で安心して結婚式を迎えられると感じられました。水族館で挙式ができること。他人と違う特別な式を挙げたい人にオススメしたいです。事前の準備が大切であることが重要だと思いました。ウエディングドレスはとても種類があるので必ず迷います。思い立ったら行動するのが大切だと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水族館挙式できます。
水族館挙式が可能。明るく、魚やサメがいるため特別感がある。雰囲気が違う披露宴会場がいくつもあり、やりたい雰囲気に合わせて使用することが出来る。少人数から大人数まで様々な形に対応してくれる。1度予算金額前後で見積もりを出して頂いたあと、割引後の金額を提示してもらえる。高級感がある。ひとつのコースの中に魚も肉もあるため満足感がある。駅近であり、雨の日や気温が低い日でもそこまで服装や荷物に困らない。新幹線もとまる駅のため遠方からも呼びやすい。とても丁寧に説明して下さり、清潔感がある。全体的に明るいイメージ。菊花会という会に入ることができ、挙式後のサービスを受けることが出来る。結構内容が豊富。一度きりなのでやりたいこと、やりたい場所を選んだ方がいいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
便利でコスパ良く上質な体験ができる式場
式場は建物内の屋外スペースにあるホワイトチャペルと屋内の新しいチャペルの2つがあります。前者のチャペルは、屋外なので晴れの日は開放的で気持ちよく、純白の会場でとても王道的な雰囲気です。後者のチャペルは、自然光や水の演出などがあり、神聖かつ厳かな雰囲気と柔らかさを両立した会場です。大きさは共通で雰囲気の異なる会場が複数あるので、招待人数に関わらず雰囲気で選びやすいです。また、各階に1会場というつくりのため、参加者が他の会場に迷い込むアクシデントが起こりにくい点は良いです。時期やプランによると思いますが、満足いく特典が多く付けていただいたので、コストパフォーマンスは高く評価しています。品川駅西口から至近であり、アクセスの良さは明確なグッドポイントです。品川駅は東海道新幹線も停車するため、遠方からのゲストも参加しやすいロケーションです。・特徴ある会場を複数備えていて好みに合わせて選べる点・披露宴会場が各階に1会場というつくりになっており、貸切に近い使い方ができる点唯一無二の特徴として、建物内に水族館があるため、水族館を活用した式を挙げたいカップルにはまずおすすめです。水族館を活用しない場合でも、二つある会場はそれぞれ異なる特徴があり、きっと好みに合う会場が見つかるはずです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親しみやすい
挙式会場が3つのパターンがある。一つ目が、独立チャペルのためホテル婚であるが自然の中ガーデンの中で挙式が出来るところがよかった。白色のチャペルで純白がよく、天井も高いため開放感がとてもあった。また、雨対策をしており天候が悪い場合も参列者さまが濡れずに移動ができることができる点はよかった。二つ目は、室内にあるチャペル。天候に左右されず安心して出来るところがいいな思った。また、水の音がして室内ながらも自然を感じられる。室内の方は、新しくまだ綺麗なところも魅力的であった。三つ目が、水族館チャペル。他の式場ではみたことなかった水族館チャペルで品川プリンスホテルならではあるのが特別感があってよかったです。5つの披露宴会場から選ぶことができる。また、どの披露宴会場もフロア貸切のため他の参列者さまなどバッティングすることがないのがとてもよかった。エレベーターから降りてからもう自分たちのスペースがはじまり、ウェルカムスペースもとても広く自分のしたい感じができると思った。五つのパターンから選ぶことができるので好きな雰囲気の中で披露宴ができる。早期特典や当日契約があり多額の割引をしていただき予算以内に収めることができた。持ち込み料もかからないことが多く自由であるなと感じた。試食した料理がとても美味しかった。価格も良好でこの値段でこれが食べれるのはとてもいい。遠方の方がいるので新幹線の駅も通ってる駅なのがいい。また、駅からも徒歩2分のため駅近。親しみやなくあまりイメージせず訪問してみまったが上手に聞き出してくれて結婚式のイメージをつけることができた。新幹線の止まる駅であり駅近。ホテル婚ではあるが独立チャペルがある。水族館チャペルがあるので他の人と一緒が嫌な人にはおすすめだと思う。詳細を見る (741文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道イメージの挙式会場
木を基調とした暖かみのあるチャペルでした。ホテルで完全屋内なので天候に左右されないところがいいです。100名以上の参加が可能な、王道な披露宴会場です。とはいえクロスの色や飾りで個性を出すことも可能です。コストパフォーマンスは総じていいと思います。私の場合、特典がいろいろあったのでオプションを込み込みにしても見積総額は300万円を切るくらいになりました。より安くしたいのであれば仏滅を狙うとかだと思います。基本はフレンチのフルコースですが、コースの金額次第ではシェフと打ち合わせをしてオリジナルメニューとすることも可能だそうです。品川駅高輪口から2分くらいなのでとても分かりやすいと思います。プランナーさんはこちらの質問や要望に粘り強く答えてくれました。説明も分かりやすくその点は好印象でした。隣接する水族館(マクセルアクアパーク品川)で挙式や前撮りができるのは唯一無二だと思います。また、親族に車椅子の人がいるのですが、床はオールフラットなのでその点に困ることはなさそうでした。どんな式を挙げたいかというイメージはふんわりとでも決めた上で話を聞いた方がいいと思います。基本的にはキリスト教式ないし人前式の挙式に強みのある式場だと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナーさんと創る一生の思い出ができる式場
王道な雰囲気がベースなので自分たちの色に染められてよかった。四角い会場なので、配置がしやすかったです。天井も高く、ベースのお部屋だけでゴージャスな雰囲気でした。特になしペーパーアイテムなどどのメニューも美味しくて、参列者からも大絶賛でした。ロケーションはとても抜群で最高です!スタッフさんがたはさすがプリンスという感じで、安心してお任せできました。プランナーさんが寄り添ってくださり、やりたいイメージに合わせて色々提案してくださったところ。1番私たちの想いを尊重して、素晴らしい結婚式に導いてくださいました!プランナーさんと何回も打ち合わせして作り上げる一生に一度の大切な日なので、1番式場選びで大事なのは人だと思います。スタッフさんに寄り添ってもらえ、親身になって話を聞いてくださり、やりたいことを形にしていくことができました。どの式場も素敵ですが、こちらの式場はいろんな雰囲気の披露宴を作れますし、天候に左右されないのは大きかったです。結果晴れてましたが、心配事は少なく準備に集中できました。詳細を見る (448文字)



もっと見る費用明細3,187,555円(71名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
結婚式前後も一生楽しめる最高のホテル
白いチャペルが綺麗です。自然光が入る窓があるので晴れているとより明るい会場になります。100人前後なら入れるサイズ感です。色合いは落ち着いていてスタイリッシュな会場でした。元々広い会場ですが、天井が高いため、見た目はさらに広く見えます。ペーパーアイテムや当日なアクセサリーなどの持ち込みには、特に制限がなかったので、多くのものを持ち込みました。見学の際に食べた料理が美味しく、式場選びの決め手の一つになりました。当日の料理も美味しく、ゲストからも好評でした。品川駅からのアクセスが抜群に良いです。車でお越しの場合も駐車場を無料で貸していただけるので問題ありません。新幹線も通っていたり、羽田空港からのアクセスもいいので、遠方からのゲストにも喜ばれます。プランナーさんはできる範囲で私たちのやりたいこと、望むことに寄り添って一緒に考えて下さりました。出来ないお願いの際はなぜ出来ないのかを説明して下さったので納得感を得られました。自分たちで決めたい点が多かったため、毎回打ち合わせ時間が伸び、回数も増やしていましたが、快く対応していただけました。当日のスタッフの皆様も慣れている方ばかりで、安心して式を行えました。本番中の急な要望にも答えていただけて、良い式になりました。婚礼用のホテルの宿泊プランがあり、お手頃な価格で式の前後に宿泊することができました。おかげで当日の朝や式後も、落ち着いて過ごすことができました。結婚式を挙げた後の特典で、国内のプリンスホテルに宿泊できたり、ホテル主催のイベントに招待されたりと、終わってからも思い出をつくることができます。挙式はほぼぶっつけ本番です。もちろん神父さんやスタッフの方が丁寧に案内してくれますが、事前に挙式の流れについての動画も案内されますので、当日を迎える前に確認しておくことをお勧めします。詳細を見る (771文字)



もっと見る費用明細3,187,555円(71名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
水族館で思い出に残る結婚式
水族館挙式にしました。朝が早く新婦は6時半集合、ゲストは9時集合。開場前に貸し切ってやるので、約30分程度しか時間ないただ水族館で挙式をやることを、サプライズにできるのが、品川の大きなメリット。新郎新婦もゲスト側も大感動の挙式になります。ホテルなだけあって基本設備は整ってますオプションも結構充実してます部屋も数種類あって、コンセプトに合う部屋を選べますドレス、花、ケーキなどは、最初のホテルからの見積もりは最低限なので、最低限だと淋しくなりすぎるので上がりました料理は一番下のプランでも、結構ガッツリ食べれます飲み物は希少なものじゃなければ、オプションで追加可能です私達は、お互いの好きなお酒を追加しました品川なので遠方からのゲストも比較的来やすい位置になってますホテルから東京タワー見れました・水族館挙式はみんなの思い出になるのでやってよかった!・花や進行の打ち合わせは予算と値段の想像がつきにくいと思うので、その場でどのくらいの値段になるかよく聞いたほうがいい・エンドロールムービーはあったほうがいい!詳細を見る (454文字)
費用明細4,128,787円(62名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
憧れの水族館挙式
水族館挙式しました!ロケーションが最高で前撮りしてないのですが必要ないくらい素敵な写真が撮れます。誓いの言葉をノコギリザメの下で行いました。バージンロードを歩く時エイが一緒に泳いできて楽しかったです。朝の集合時間が早いのでゲストにはご迷惑をお掛けした部分もありますが、みんなにサプライズにしたので納得してくれました笑披露宴後に水族館チケットをもらえたので、ゲストも最後まで楽しめたみたいです。前室も同様の部屋で、広いスペースでのんびりとウェルカムドリンクを提供してきただけました。内装は4種類から選べて、イメージした雰囲気に合うものがありました。クロスとナプキンの色を自由に組み合わせられるのでかなりこだわることができます。窓がない分映像に集中できます。スクリーンはかなり大きいので演出で使いたい方はおすすめです。照明はカラードレスや雰囲気に合わせて変更してくださいました。最初の見積もりでは、それぞれの料金(装花・クロス・写真やアルバムなどなど)が最低限のもので見積もられており、そもそもどのようなものかわからないため、値上がり具合が分かりませんが、それぞれの担当者と話し合うと、見積もりはこれでしたが、実はこういうものもあり…と素敵なカタログが出てきてどんどん値上がりしていきます笑初期見積もりで計算しない方がよいです。披露宴会場につき1つキッチンがあり、全て出来立てで提供していただけます。料理のランクも3つありましたが、リーズナブルなコースでも大満足です。シェフと話し合ってオリジナルコースも作れるようです。ケーキもオリジナルで作成できます!しっかりした味付けで、友人は大喜びでした。新幹線直結駅であり、羽田空港からも一本で来れるため、飛行機や新幹線でのアクセスがよく好評でした。ヘアメイクもホテルで行うことが可能なので、前日の23時に到着した子も翌朝そのままヘアメイクをし参列してもらえました。荷物を預けるクロークが充実しているのもありがたかったです。前日と当日は宿泊できるので貴重品も困りません。ご祝儀も近くのatmですぐ入金できるので助かりました。二次会も場所に困りません。高層階に泊まると素敵な夜景を見ることができます。ホテルスタッフなので、ゲストに失礼なく一流の対応をしていただけます。素晴らしいです。時間がない中なんとかファーストミートする場所を確保していただき、わがままもいっぱい叶えていただきました。披露宴の際仕切って頂いた方の指示の声が大きくゲストにも聞こえており、少しビビってしまいました笑ケーキ入刀までの間ずっとその方とスリーショットとなり、面白かったです。笑水族館で挙式を行う夢が叶ったことが何より嬉しかったです。これから水族館に行く度にここで挙げたんだなーって浸れます笑プリンスホテルの宿泊券が付いてきたので新婚旅行に活用します!準備は1か月に1回の打ち合わせででる課題をこなせば大丈夫です。当日はスタッフの方が指示を出してくれるので従えばなんとかなります。詳細を見る (1246文字)


費用明細4,128,787円(60名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
信頼と実績のある、有名なホテル
tenkeiを見ました。親族控室と同じフロアにあり、なるべく移動が少なくて済むように導線を工夫されているのを感じました。また、チャペルは人前式、キリスト教式の両方に対応可能です。自然を多く取り入れたチャペルで、自然光も取り入れたり、水の音も聞こえます。100人規模の披露宴会場を5つ持ってます。30人規模だと余裕あると思いますやはりホテルなので安定して美味しいです。品川駅から徒歩1分、両親が羽田空港から来るので立地最強ですとても良いです。チーフの人でとても親切でした立地ですね。やはり、品川駅から徒歩1分はすごい。あと、水族館で挙式を上げることもできるようですゲストにご高齢の方がいるなら考えても良いかもホテルの中ではかなり有名なところです詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが丁寧に案内してくれました
tenkiチャペルは温かみのある照明や、木の温もりを感じられます。少人数で和やかな雰囲気で行いたい方にぴったりだと思います。グリルステーキの会場が和モダンな雰囲気で他にはない感じです。お花など装飾が少なくても、映える場所だと思います。駅から近く、アクセスが良いです。遠方の方、足など悪い方も行きやすいと思います。スタッフさんは一つ一つ丁寧に案内、質問に答えてくれました。話していく中で、結婚式のイメージが具体的になりました。駅から近い、お料理にこだわりがある見学に行く前に互いに、どんな結婚式にしたいか、何を大切にしたいかまとめておくといいと思います。費用について(装飾、お料理のランク)など気になったことは遠慮なく聞くのがおすすめです。詳細を見る (319文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルにもクラシックにもできる式場
全体的に木のナチュラル感と奥に流れている水の音が良かったです。レストランとして使用されている会場のため、装花で飾る必要がないくらい華やかです。高層階で眺めもよく、ライブキッチンもあるので非日常感があります。とっても好評で良かったです!そのまま提案されたメニューだけでもいいですが、お肉の量や内容など細かく調整してもらうことができるので、出したい料理のイメージがある人にもおすすめです。新幹線停車駅が最寄りで駅からも近いため便利でした。周辺も飲食店が多く、式後は参列者の方たちが久しぶりに会う仲間と飲むのに利用していました。困った時はプランナーの方に相談すると、経験から色々な案を出してくれます。式当日も様子を見に来てくださり、安心しました!式後も、記念の宿泊や食事で長く関わることができるのは楽しみです。下見の際、話したこと聞いたことはメモをしっかり取ることをおすすめします。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数でも素晴らしい挙式が挙げられそうです
親族のみの少人数で挙式する予定だか、チャペルの規模感はちょうど良い広さであった。また自然光が入るところや水の音がするところも魅力も感じた。披露宴会場だが、少人数のため最上階のレストランの個室を案内されたがとても魅力的だと思った。またシェフがその場で料理する形式であるところも良い点だと思った。有名なホテルのため高額になると思ったが、見積もり額は想像よりも低かった。試食として一番下のコースの前菜とメインを食べたがどれも非常に美味しく満足できた。駅から徒歩5分ぐらいでアクセスが良いと感じた。またアクセスがいいためゲストも迷わずに会場に来れるところも良いと思った。丁寧な接客で説明いただけたため好印象を感じた。強引な営業も特になかった。披露宴会場の個室が魅力的で印象が良かった。少人数での挙式を挙げたい人でも安心してお任せできると思う。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
少人数でも満足できる式ができそうです
家族のみの式を挙げる予定なので、チャペルは少人数でも広すぎない規模で良いと思いました。自然光が入るところ、水の音がするところも素敵でした。最上階のレストランの少人数専用会場はとても魅力的だと思いました。シェフにその場で料理していただけるので、凝った演出がなくても食事会が盛り上がりそうです。眺めがとてもよく、招待客にも喜んでもらえると思いました。想像より見積もり額は少なかったです。有名な会場なのでもっと高いと想像していました。お肉が柔らかくてとてもおいしかったです。値段が下のコースメニューの試食でしたが、充分満足できるものでした。駅の目の前で迷うことなく会場までたどり着けます。施設やサービス一つ一つ自信をもって説明してくださいました。少人数の食事会場がとても素敵です。家族親族だけなど、少人数での式や会食を考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
ゲストを驚かせたいならオススメ
普通の結婚式じゃないことをしたかったので水族館での挙式としました。ザ、ホテルといった感じで、会場も広くよかったです。照明や音響が素晴らしかったです食事ドレス代食べられなかったので、わかりませんがゲストは、美味しかったと言っていました駅2分で、駐車場も挙式参加すれば無料なので便利です。ただ、入り口がわかりにくいのが残念なところ打ち合わせは月に1回程度で、プランナーさんは良い距離感を保ってくれるのでやりやすかったです。ただ、披露宴会場のスタッフの方が怖い顔をしていたり、入場する時にかがんでくれず、写真や動画にバッチリ写ってしまっているのが残念でした。挙式会場プロフィールムービーやオープニングムービーを持ち込む方はdvdではなくdvdblu-rayにしたほうが良いです。画質が全然違います。会場からdvdへのダビングの仕方の案内がありますが、少しわかりづらいので、カメラのキタムラでダビングすることをおすすめします。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コストパフォーマンスにおいて関東no.1
チャペルは好みの会場から2つ選べる個人的には独立しているチャペルのほうが魅力的だった収容人数や雰囲気に合わせて複数の会場を選択できる。またすべて披露宴会場は天井高が高く、解放感があり、素敵でした。一番天井が高い会場は、80~100名規模じゃないと少し寂しいくらい開放感がある。ここまですべて揃っていて、他のホテルや式場よりも見積もりが安かったのが驚き。コストパフォーマンスは関東一。ここで挙式、披露宴を行えば間違いないです。ベーシックなものでも十分おいしいです。アクセスは最高。新幹線も止まるので遠方からくる方も助かりました。申し込みを決める際に対応してくださったプランナーが非常に親切かつ的確に説明をしてくださり、雰囲気も良い方だったので、いろいろ会場を悩んでましたが、品川プリンスホテルに即決しました。コストパフォーマンスにおいて、関東no.1すべてがバランスよく兼ね備えてます。特にないです。世のすべてのカップルにおすすめできます。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場を自分達の好みで選べる
天井が高く自然光が入るため、結婚式といえばのチャペルになっていると思います。また、パイプオルガンやフルートの生演奏で入場できる点もとても魅力的です。実際に会場を見ると写真で見るもよりも広く白を基調としており、とても素敵です。ホテルなので、窓はないが天井が高いため圧迫感がない点が魅力的でした。また雰囲気もクラシカルで上品なため落ち着いた雰囲気を好む場合はとてもおすすめです。プロジェクターも付いており、披露宴でできる事も広がるので今から内容を考えるのが楽しみです。できることが多い割に料金は良心的だと思います。ドレスも5つの系列店から選ぶことができるので、視野が広がります。お料理はどれを食べても美味しく、間違いないな。という印象です。パンも3種類あり満足できる量です。駅から直結なので、ゲストにも負担がなくお越しいただける場所です。話しやすく、親切な対応をしてくださる素敵なプランナーさんが多いため、細かい疑問も聞きやすくとても信頼できます。とにかく天井が高い会場が多いため、開放感のある会場を希望する方にはおすすめです。また、挙式の音楽が生演奏なのも魅力的です。見学に行く前に、式場の雰囲気やおおまかな好みを把握しておくと迷わずに済むとおもいます。詳細を見る (526文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白いチャペルが神秘的
チャペルは白基調でした。天井が高く、解放感があります。参列者80名ほどでちょうどいい広さでした。パイプオルガンでの生演奏で神秘的な空間でした。天井が高く、解放感があります。窓はありません。入場する際は新郎新婦にスポットライトが当たり、主役感満載になります。高砂の後ろの壁は白いので、ドレスが映えました。品川駅は新幹線もあるので、遠方からのゲストも来やすいと思います。周りにはコンビニや飲食店もあるので便利です。ホテルからの景色も、綺麗でした。特典でホテルの宿泊が無料でした。また、朝食もついていたので挙式前にゆっくりできました。朝早かったので前泊でき、大変助かりました。ドレスの試着予約は早めにしといた方がいいです。ドレスが決まらないと、装飾や装花のイメージが湧かないと思います。詳細を見る (340文字)



もっと見る費用明細4,233,616円(73名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群で素敵な会場
白を基調とした綺麗で素敵な会場でした。屋内の会場と屋外独立型の会場の2つから選ぶことが出来ます。私たちは後者の会場を選びました。自然光が入る設計です。当日は無事に晴れたため、光も差し込み明るい雰囲気となりました。フラワーシャワーにて退場し、外庭にてブーケプルズと、全体写真を撮りました。披露宴会場は5つほどありました。配置物や色合いが異なり、好きなスタイルを選ぶことが出来ます。最上階の会場は少しだけ金額が上がりますが、天井が高かったため、私たちはそちらを選びました。70人程度のゲストでしたが、余裕で入るほど大きな会場です。前方に大きなスクリーンがあり、自作した動画やエンドムービーを映しました。最後列からも文字がちゃんと見えるほど大きくて安心しました。私たちは実施しませんでしたが、プロジェクションマッピングも出来るそうです。高砂の装飾、ブーケ代、ゲストの宿泊代ペーパーと動画派自作したのでその分安く済みました。式場見学時に試食をすることが出来ました。1番下のコースでしたが非常に美味しかったため、グレードは上げませんでした。ゲストからの評判もとても良かったです。式場は品川駅の目の前にあります。新幹線も停車するので、遠方からのゲストも招待しやすく、アクセスは抜群に良かったです。披露宴後は二次会は行いませんでしたが、グループごとに集まっているゲストのところへ顔を出しました。周辺に飲食店も多く、集まりやすかったため非常に便利でした。式場見学時から当日はもちろんのこと、終了後のアフターサービスまで親身にご対応いただくことが出来ました。私たちはやりたい事が多かったところ、設備や時間などの兼ね合いもありますが、可能な限り実現できるよう手配してくださいました。式場へのアクセス、料理の美味しさ不明点や希望はたくさん出てくると思いますので、スタッフに相談してみてください。可能な限り、親身に対応してくれました。詳細を見る (805文字)
費用明細4,119,216円(73名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切で信頼できる!
2種類あり、広さも広く良かった。完全室内、屋外のチャペルがあり雰囲気で選べることができる。屋外のチャペルも雨が降っているときは濡れないルートがあるなど、天候に合わせて対応できるところが良かった5種類から選べます。雰囲気も部屋ごとに異なっていていろんな要望に応えられる感じだった。披露宴会場はワンフロア貸し切りなので他の結婚式のゲストと混ざることがなく、非常に良い。13000円のコースでもかなり豪華なメニューになっている駅から式場まで近くて良い。駅から会場が見えているので分かりやすい。親身にいろんな話を聞いてくれるのでとても良いロケーションがよく、スタッフの対応が非常に良いロケーション、予算、スタッフとの相性は確認したほうがいい詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの説明、披露宴会場のサイズ、料理の質と値段が良い。
落ち着いた雰囲気で万人受けする。同じ階に1つのため、人がごちゃごちゃせず、当日は披露宴会場に入る前のスペースも自分たち用に使えるため、趣味に合わせて自由に使用できそう。披露宴内は天井が高く圧迫感がなく、無駄に広くもないため、80名〜100名程度の披露宴にはちょうど良いスペースだと感じた。全体的にコスパ良い。特に料理は他の会場よりも1人あたり2割くらい安い感触。下見で試食したのはメインとパンのみだが、下見にしてはそれなりの量を提供してくれ、味も非常に良かった。新幹線停車駅が最寄り駅で、駅からも近いため、特に遠方から来る人には嬉しいと思う。非常に丁寧で、下見の段階でも金額的な聞きにくい部分や自分たちでは気付きづらい悪い点もスタッフ側から説明してくれたため、今後も任せられると感じた。披露宴会場。入った瞬間にスケール感が想定人数80名ににジャストであるのを感じた。アクセス重視の方。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都会ならではの結婚式
ナチュラルウッドで温かみのある雰囲気でした。天井が高く、シンプルで洗練された雰囲気でとても気に入りました。形がスクエア型になっていて、テーブルの配置がしやすそうな印象を受けました。ホテルを中心に結婚式フェアに参加しましたが、どのホテルよりもコストパフォーマンスが良いと思いました。お肉料理とパンを試食でいただきましたが、どれも美味しくて、ゲストに喜んでもらえると思いました。新幹線駅が最寄り駅となっていて、遠方のゲストが多くても安心できると思います。結婚式当日をイメージできるように、丁寧に説明していただき、安心してお任せできると思いました。アクセスの良さホテルならではのおもてなしと料理の美味しさ遠方のゲストが多い方には、アクセスが良いのでおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場、アクセス、スタッフ、料金、全て満足
日本を代表するホテルということもあり、品川駅から徒歩数分という立地の良さが、遠方から来られるゲストに対して非常に優しい。ホワイトチャペルは晴れた日に挙式ができれば1番良いが、天気が悪くとも全体的に明るい挙式ができると思う。また、晴れた日は外のガーデンで写真やブーケトスができるので、来てくださったゲストにも楽しめるような会場になっている。天井も高く圧迫感がなく、大勢の方が集まっても不快に思わないような設計になっていて非常に良かった。フラワーシャワーもチャペル内でできるということで、風がなくみんなが楽しめると思う。キリスト教のチャペルということで牧師さんとの相性もよく、神前式が増えてきている時代ですが、キリスト教式の挙式が挙げられるため好印象だった。大概は披露宴会場は選べないが、披露宴会場が選択でき、自分がイメージしている結婚式に1番合うものを選択することができる。自分のイメージを膨らませながら相談することで結婚式当日のイメージをすることができた。女子ウケのありそうな可愛い披露宴会場もあり、どっちにするか夫婦で話し合えるのも非常にありがたいと思った。中央にソファーを置くことができる披露宴会場では、夫婦2人が会場の真ん中に座ることができ、他の結婚式場にはない雰囲気を味わうこともでき、特に離れたところにいる親族にも喜ばれるような設計になっていた。写真写りも非常によく、また、ゲストと新郎新婦と近くで写真を撮れそうなので、お互いにいい思い出を残せそう。当日申し込みで20万円分の割引が適応になるのでだいぶ金額を抑えることができる。プリンスホテルとういうネームブランドで、金額が高いイメージがあったが、想像より優しい金額設定だった。スタンダードコースから高級感がある。ゲストの状況に応じて、カクテル等安価で種類を追加することができる。品川駅から徒歩数ということでアクセスが非常に良いとても親切な対応で安心した披露宴会場のフロアが関係者しか立ち入ることができないのでゲストも安心落ち着いた高級感のある結婚式を安く挙げたい方におすすめ詳細を見る (868文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがおしゃれで説明が丁寧なスタッフ
会場をふたつ見せていただき、ホワイトチャペルは白を基調としたチャペルでとても綺麗な会場だった。晴れている時には自然光が入るようで、中も明るくてとても良かった。ふたつ目のチャペルは室内でしたが、木目が綺麗で後ろに水も流れていたので、室内とは思えないチャペルとなっていました。チャペルの椅子も硬い椅子ではなく、ふわふわの座席で座っても疲れないような仕様になっていました。以前参列した会場は椅子が固く座っているのが辛かったのですが、こちらのチャペルはずっと座っていても参列者が疲れないように配慮がされていてすばらしいと感じました。先を挙げる人たちだけでなく、参列者様にも気を遣っていただけると、感じました。披露宴会場も見させていただき、天井も高く、室内ですが、開放感がありました。巨大なスクリーンがあり、色々な演出ができそうな印象でした。70人で挙式予定ですが、70人が座っても広々としてそうな雰囲気はありました。外資系のホテルのような雰囲気もありました。披露宴会場がワンフロア貸切なので他の参列者と鉢合わせないのも魅力だと思います。違う披露宴会場では真ん中に写真を撮ったりできるようなテーブルと椅子があり、他にはない披露宴会場もありました。写真を撮る時間などがなくなってしまうことも多いと思いますが、このテーブルがあることにより、参列者様との距離も近くなり、楽しい披露宴になりそうだと感じました。どの会場も全て華やかで良かったです。品川プリンスホテルは品川駅を高輪口から出てすぐ見えるので迷うことはまずないと思います。ですが、地方から来た方やご年配の方は入口が入り組んでいるのでもしかするとわかりにくい可能性があるなと感じました。ですが、高輪口から出てまっすぐ進むだけなので、道の説明はしやすいです。式場の周りはホテルや大きい道路などが多いです。ですが、あまり騒音などは気になりません。式場が白基調でとても綺麗。料理が美味しい。白基調のチャペルがあったり、木目調のチャペルだったり選択肢があるのでカップルに合った式を選べる会場だと思います。詳細を見る (868文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場としての質も高い
挙式会場tenkeiは、フェイクの植物があったり、実際の水が流れる設備、天窓から自然光が入るのでナチュラルな感じです。会食という形ですが、最上階にあり、ロケーションは抜群です。予算はオーバーしましたが、満足しています。コース料理です。アクセス良好で地方から来る親族にも親切な立地です。式場と控え室、メイクアップルームが同じ階にあるのも良いポイントです。みなさん明るくて親切なので打ち合わせが楽しいです。説明もわかりやすく、都度都度見積もりも出してくれるので、予算とのすり合わせもしやすいです。駅からのアクセス、会場の質、スタッフの対応が良かったためです。親族のみの挙式にも対応しています。披露宴の会場は最上階にあり、窓からは港南や高輪の景色が一望できます。親族に小さなお子さんがいれば盛り上がってくれるでしょう。大きな規模から小さな規模まで、さまざまな需要に応えてくれる会場です。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

