
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
抜群の立地とおもてなし精神を感じる会場
・クラシカルな会場からカジュアルめな会場、水族館を貸し切る会場とバラエティに富んだライナップを有するため、個人の希望に合わせたカスタマイズが可能。・広々しながら、会場の真ん中に新郎・神父との交流スペースとしてのソファ・テーブルを設置できるが魅力。アットホームな式を挙げたい人にもピッタリ。・ホテル宿泊込ながら納得感のある料金プラン。プロフィールムービー作成代も各種割引適用後は納得のお値段。・前菜とパンが絶品。メインの料理も文句なし。・羽田空港から電車で15分かつ新幹線停車駅と文句なしの利便性を誇る品川駅から徒歩3分の超好立地。遠方からの列席者が多い方にはまずオススメ。・接客が丁寧で柔らかく、成約を急ぐ雰囲気でもなくこちらの意向を尊重する姿勢が好印象。・アクセスの良さ・会場の雰囲気の良さ・披露宴会場から授乳用の部屋までの導線の良さ・派手志向ではないものの、細やかなところまで気配りを感じる会場のため、ゲストの過ごしやすさまで気にするカップルにはオススメ。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の水族館+ホテルウェディング
唯一無二の水族館+ホテルウェディングであり、その他の要素もハイレベル。水族館ウェディングの場合は水中トンネルのものとドルフィンショーの2種類あり、前者は午前中貸切、後者は営業時間中の開催となります。選択肢は幾つかあるものの大きな差はない印象です。いずれもホテルウェディングとして一般的な内装と感じます。水族館ウェディングということで高額を覚悟していましたが、他所と同程度の金額に収まり助かりました。新幹線停車駅かつ空港直近駅から徒歩5分という素晴らしいロケーションであり、なおかつ一流ホテルならではの宿泊サービスも選択可能。遠方のゲストにとって非常にありがたい要素と考えます。唯一無二の水族館+ホテルウェディング。どの会場でもそうですが、見学をする際にはお互い相談しある程度の見通しをつけた上で行うべきと感じました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
まるで海の中
アクアマリンの会場はまるで海の中にいるようで素晴らしかったです。元々水族館が好きで、水族館での挙式の形があるのは知っていましたが、正直に想像以上の素晴らしさでした。朝方の静かさの中で貸し切りで挙式できるところも魅力的です。和洋どちらにもあった雰囲気の会場で、お色直しで和装を考えていたためぴったりだと思いました。水族館という特殊な場所にしてはとてもよい。フィレ肉とフォアグラのパイ包がとてもおいしかった。駅から徒歩でとても近いうえ、新幹線の最寄りかつ飛行機からもアクセスがとてもよいです。遠方からの知り合いが多数来る予定なのでとても助かります。説明が丁寧。水族館が好きな人にはうってつけ。水族館が好きな人におすすめ。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非の打ち所のない完璧で最高の式場
広くゆったりとしていましたが、どの席からも新郎新婦を見つけやすいようになっていて、とても居心地良く過ごせました。私は身長が190以上あり、多くの場合でテーブルの高さなどが合わないですが、そのようなことも無く、快適でした。どのお料理も非常に美味しかったですが、1品目の雲丹が入った調理は特に大変美味しかったです。お飲み物も質の高いシャンパン・ビール・ワイン(赤白)・日本酒の用意があり、全ていただきましたが大変美味しかったです。駅徒歩5分もかからない近場です。少し道が分かりにくいですが、人の多い道にそっていけばみつかりました。柔軟で親切な対応が行われており、一切不満はなく、レベルが高いと感じました。当日別の友人がサプライズ動画を流したいとお願いし、スムーズに放送できたのはとても柔軟な対応だと感じました。詳細を見る (353文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
〜憧れの水族館での挙式〜
水族館での実施が魅力的トンネルの中でやるので、幻想的レストラン形式での実施がカジュアルで良い窓があり景色も楽しみながら実施できることが魅力的想定通りのコスト実施したい内容に見合ったコストであり、安心であったお肉が柔らかく美味しい試食会ではシェフが挨拶に来てくれ、信頼できる方だと感じた駅から近いのがとても良い都内を一望でき良い景色プランナーの説明がわかりやすいこちらのリクエストにも親切に調べ、提案もしてくれて、何も分からない自分たちからするととても心強いと感じた水族館での挙式ができる点披露宴のレパートリーが多いこと水族館が好きなカップルにおすすめ全国各地から友人を呼ぶ場合はアクセスが良いためおすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
わがままが叶う式
白を基調としていてとても洗練された雰囲気でした外には桜の木があってそこでゲストの方と写真も撮れます。披露宴会場はテーブルクロスやナプキンの色を選べるのでそれによって随分雰囲気を変えられると思います。私達は水色のテーブルクロスにピンクのカラーナプキンで花もブルーにしたのでちょっとガーリーな感じの雰囲気になりましたブライダルのインナーは購入なので思わぬ出費でした。エンドロールムービーはみんなのネームテロップをいれたり楽曲をisamに申請してあるものを選んだり少し価格を見積もりよりあげてこだわりました招待状、席次表、席札を持ち込みにして価格をだいぶおさえました料理はグレードアップしたほうが良いと色々な式場の口コミで見ましたが、1番価格が安いコースでも十分に美味しかったです。披露宴会場を自分達の好きな桜と青に染めたらゲストの食前酒が桜とブルーのカクテルを出していてくださり感動した。私達がお願いしていない所の配慮も完璧でした。品川駅からすぐなので新幹線もあるしアクセスはとても良いです。ホテルの外にもお店が並んでいるので披露宴後のゲストの二次会なども困らないと思います当日に沢山メールで指示を出したので全て対応して下さいました。自分のやりたい事をどんどんプランナーさんに相談するといいと思います。わからないことは聞いたらその都度教えて下さいました。スタッフさんの対応力はいいと思います、対面での打ち合わせの他にメールや電話も対応してもらえるので助かりました。準備は後からやりたい事がたくさん増えて前日までバタバタしてしまいました。事前に色んなsnsなのでやりたい事のイメージをつけておくといいかもしれません詳細を見る (704文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテル最上階の披露宴会場で最高の披露宴ができます!!
チャペルは2種類あり、私たちは流れる水の音が聞こえるナチュラルな会場を選びました!広さはコンパクトめですが、何といってもその水の音に癒される点を気に入り、ここに決めました。結果大正解でした!ゲストとの距離も近いので顔をしっかり見えるし、ゲストが撮ってくれた写真を見返してもみんなの顔がはっきり分かる大きさで映っていたので良かったです。あと披露宴会場との距離が近いのも魅力でした。特に花嫁さんは高いヒールを履いて移動が大変だと思うので、そのあたり(挙式から披露宴までの移動距離など)も考慮するとよいかと思います!ホテル最上階にあるレストランで行いました。会場を見学した時に、この都会的で洗練されたカッコ良さに圧倒されて、他の会場を見ることなく、一番最初に見学したこちらの会場に決めたぐらいです。何といってもおしゃれです!レストランなので、よくある円卓ではなく長机だったり、新郎新婦を常に映し出してくれるモニターがたくさんあったり、、と。とても広い会場でスクリーンに映し出されて、芸能人のような気分を味わうことができました。会場は黒基調なので、カラードレスは明るい色やビビットカラーが映えるのではないかと思います!(私はワインレッドにして、結果大正解でした◎)料理をランクアップしたのでそこが値上がりしましたが、想定の範囲内でした。プチギフトやプロフィールブックは持ち込みにしたので、多少値下がりになったと思います。通常より少しランクアップしたお値段でコースメニューを組んでいただきました。どのお料理もとても美味しかったのですが、お肉の付け合わせの野菜やスイーツに添えられたフルーツなど、メインでないものまで本当に美味しく、細部まで食材にこだわって下さっているのがわかりました。品川駅を出たらホテルが見えるほど、とても近くて便利な立地です。遠方から来てもらうゲストが多かったため、新幹線を降りてすぐ会場に辿り着ける点はとても魅力的でした。また遠方ゲストは当ホテルに泊まっていたりもしたようで、そういう意味でもホテルでの挙式は良いなぁと実感しました。皆様とても丁寧で、何も言うことがないぐらいです。準備の過程で、こちらのミスで納期を変更してもらったり、修正してもらったりする場面もありましたが、快く対応いただき本当に感謝しています。披露宴会場が本当に素敵です。豪華な会場で好きな音楽に浸りゲストに囲まれ、幸せな気分になれること間違いないのでぜひこちらの会場をオススメします!!式前日は緊張や不安で眠れないと思いますので、早めにベッドへ入ることをおすすめします。あと可能であれば、式の直前1週間は何も準備をせず心を休ませる時間にできるよう、準備は2週間前ぐらいまでに完了させておくとよいと思います。心のゆとり大事です!最後にバタバタして体調を崩さないようにだけ気をつけていただきたいです。詳細を見る (1190文字)



もっと見る費用明細3,907,377円(46名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルテイストの式を上げたい方におすすめ
あたたかい包み込まれるような雰囲気があり、安心感があります。ナチュラルな範囲が決め手にならました。60名予定していて大きさは十分でした。ナチュラルテイストで温かみのある雰囲気です。あたたかい木目調が好きな方は気にいると思います。嬉しい特典内容でした。試食でお肉料理の盛り付けがすごく綺麗で、美味しかったです。パンがとても美味しかったです。駅から徒歩5分わかりやすい道なり東海道線、山手線、京浜東北線、東海道新幹線からもアクセスがとてもいいです。親しみのある接し方をしていただいて緊張感が和らぎました。丁寧なご説明をいただきました。予算とこだわりたいポイントが合致しました。温かみのある式を上げたい方におすすめ式を上げるときの動線確認詳細を見る (316文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセスの良く希望の式が挙げられる
リニューアルされた時期が館内で最も直近であり、内装が綺麗で、自然、緑のある雰囲気が素敵でした。式場内に水が流れており、水の音が心地よい環境でした。参列も80名程度は入れるとのことで、ゆったり使用が出来そうです。壁が木目を基調にしており、モデルルームも緑を基調に作っていたので挙式会場と雰囲気が揃えられさうだった。移動できるソファー席があったので、披露宴の中で参列者に使ってもらうことや新郎新婦がソファーに掛けながら談笑するなど使い方が出来そうなのもぽいんとでした。品川駅高輪口から信号を渡れば直ぐなので、利便性は非常に高いです。ホテルの建物も駅から見えるので、参列者も迷わず来られそうですし、駐車場もあるので電車、車どちらでも利用しやすいです。会場のアクセスを重要視していましたが、その中でも雰囲気の良いチャペル、披露宴会場が品川駅直ぐにあるのがオススメです。東海道新幹線やjrなどを使用して参列される方が多い式には使い勝手がよいと思います。詳細を見る (421文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気のいい会場
白基調の明るいチャペル披露宴会場は規模や希望の雰囲気に合わせて選ぶことができる。最上階のグリルアンドキッチンを見学したところ開放感がありとても良かった。有名で歴史ある式場なのでもっとかか理想だったが、見積もり金額は思っていたよりも高くなかった。持ち込みも特別なものがなければフリーとなる。品川駅から徒歩2〜3分の好立地でどの交通手段でもアクセスが良い。駅からも場所がわかりやすい。これから何をすればいいかなどの説明がわかりやすかった。料理がとても美味しかったので参列者に満足してもらえそう。エレベーターが広い。会場が複数あるのでどんな人にもマッチしそう。水族館の挙式もあるのがここにしかない魅了だと思った。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心と信頼の会場
挙式会場は自然光が入ってくるので柔らかな印象でした。また、移動する道のりは屋内または屋根のある通路のため、雨天でも対応できるとのことで細かな点への配慮がなされていると感じました。また、明るく柔らかで、清潔感のある挙式会場のため写真映えするところが多そうでした。披露宴会場の選択肢が多く、また、実際に下見をすることで実際の規模感などを掴みやすかったです。駅から近く遠方や東京に明るくない方でもわかりやすいです。高層ホテルであるため窓がある会場からの景色もよかったです。スタッフの方の丁寧で細やかな気配りのある対応に、実績に裏打ちされた対応があると感じております。また、今後の結婚生活の節目節目において様々な活用をできる特典もあり、式を挙げて以降のことも考えられていると感じます。金銭面は確認をすることは当然ながら重要かと思い。この式場をお勧めする方としては、結婚式の具体的なイメージがつかみにくいという方と考えます。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
抜群のアクセス
白を基調とした天井が高いチャペルが、ホテル敷地内に設置されており、非常に開放的な式場となっている。また、隣接した品川アクアパークでの挙式も可能となっており、品川プリンスホテルならではの結婚式が可能となっている。通常のフロアよりも高い天井で開放的な空間を有した披露宴会場となっている。ステンドグラスも、結婚式らしいかわいらしいものがあしらわれており、とても華やかな空間を演出している。披露宴会場はワンフロア貸切のため、他のご家族と混ざらない点も良い。品川駅という東海道新幹線がすべて停車する駅の目の前ということもあり、交通アクセスは国内の結婚式場のなかでも群を抜いている。品川駅は羽田空港からのアクセスも優れているため、その点でも大変に素晴らしい立地である。交通アクセスホテル併設親族の交通手段詳細を見る (346文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
水族館挙式 スタッフの方の対応が素晴らしい
アクアマリンウェディングで実施。営業時間前に行うため1日1組のみ。ワンダーチューブという場所で挙式は行われ、上から光が差し込み良い雰囲気だった。人数に応じて、様々な部屋があり合わせて選んでくれる。table9tokyoは高層階なので見晴らしは素晴らしい。初期見積もりから比べるとドレス、お花、写真類などでかなり増額したが、どれも満足のいくものだったので不満はない一部持ち込みは無料なのでペーパーアイテム、席次表、メニュー表などは自作で用意全てのメニューが美味しかった。デザートビュッフェやオリジナルケーキの要望も可能で、シェフと打ち合わせもできる。品川駅から近く、駅は出口が少ないので迷いにくく良い。式場の周りには映画館やボーリング場など娯楽施設もあり。関わっていただいた全ての方が印象、案内、説明、サービスのレベルが高く安心して結婚式を行うことができた•水族館挙式•スタッフの対応が素晴らしい•料理が美味しい•アクセスが良い•結婚式後のアフターサービスが良い•スタッフの方とよく相談する•拘っているところはケチらない詳細を見る (461文字)




費用明細2,613,710円(15名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水族館での挙式が叶います
憧れだった水族館での挙式が叶えられ、とても魅力的です。候補の中から会場を選べるので良かった予算の中でも出来るだけコストを抑えられるような提案をしていただきました。コース料理ですが食べやすさもあり、お洒落すぎるものが苦手な方でも楽しめると思います。駅から近く利用しやすい。ゲストの負担も少なそうで安心します。スタッフの方が寄り添いながらもたくさんの提案をしてくれ、話し合いもスムーズに進めて頂きました。控え室の利用が出来るようで、ゲストにお子様連れがいる方は安心かと思います。やりたい演出、やりたくない演出等、カップル間で決定しておくとスムーズかと思います。水族館での挙式が叶うため、水族館が好きなカップルにはとてもお勧めです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
水族館挙式
水族館挙式が出来る場所はいくつかあるがトンネル型の水槽に覆われて挙式が出来る場所は都内近場だと品川プリンスホテルの水族館挙式だけだと思う何種類かの会場が選べて自分達にあった会場が探せるのが魅力的窓のある会場、窓のない会場、天井の高い会場雰囲気、直接下見して見る事が出来る料理も試食の時点でとても美味しかった品川駅から歩いてすぐなのでアクセスはしやすいと思ったまた式当日はホテルに泊まって余裕のある1日過ごせると思うので遠方からのゲストにも余裕があると思う初回のプランナーの方が良かったのでスムーズかつ気持ちのいい対応をしていただいたのでいい式に出来そうな気持ちになった水族館挙式が出来る水族館が好きな人にオススメ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式のあるホテルで綺麗
雨の日の挙式になりましたが、外にあるホワイトチャペルは雨に濡れることなく移動することができます。晴れていればガーデンで参列者の方々と写真が撮れるので、晴れてほしかったと思います。ホワイトチャペルは白を基調とした、自然光が入るので綺麗めな印象です。披露宴会場は5会場から選ぶことができました。ダイヤモンド30は、白を基調としていて何色でも合わせることができたので選ばせていただきました。天井は高くはないですが、圧迫感はなく60名でスッキリとした印象でした。品川駅、高輪口から徒歩で5分ほどで迷わず向かうことができます。参列者からも迷ったという意見はありませんでした。参列者の方々が、受付やウェルカムドリンクをいただくスペースが別会場であり、広い。ペーパーアイテムにこだわりがない方は、結婚式準備に時間がかかりません。全てwebで済ませることもできます。詳細を見る (375文字)



もっと見る費用明細3,409,342円(62名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場はこだわればこだわるほど可愛さ増します
ホワイトチャペルで落ち着いた雰囲気。鏡があったりと可愛いテイストになってました。こだわってお金かけた点・受付への方にチョコレートプレートの用意・写ルンですカメラを用意想定していなかった出費持ち込みによる値下がり(プロフィールブック)特典、サービスしてもらった点1番お手頃の人気のメニューにしました。駅近スタッフの方はみんな優しかったです。ヘアスタイルも思った通りで凄く良かったです。特典がとても豪華でした結婚式後も楽しめるステキな特典が多いです。エンドロールムービがすごく好評でした前もって動いておくと少しは大変さ減ります。挙式の練習は事前に練習をしておくこと。ドレスはたくさん見に行ってたくさん迷った方が絶対いいです。詳細を見る (310文字)



もっと見る費用明細5,534,213円(105名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
チャペルも宴会場もとても綺麗な会場です!
真っ白の空間になっており、自然光が入るととても綺麗でドラマや映画で観る結婚式って思う会場です。とてもあげてよかったと思ってます!当日雨が降っていて、ガーデンでの写真撮影ができなかったですが雨の日でも濡れないで行けてそれもよかったです。披露宴会場はゴールド基調のお部屋で天井も高くとても高級感あふれる会場でした。とくにキャンドルサービス中は天井もキャンドル風の灯りになりとても幻想的でした。お花やドレスなど装飾衣装にお金をかけました。見学に行った当日に申し込みをしたので、色々減額やサービスの特典を受けれました。料理やワインが美味しく、親族がとても喜んでくれました。駅を出て信号を渡るとすぐ、施設になっておりとても行きやすいです。広い駐車場もついてるので当日参列者も車で来れます。世話人さんやメイクスタッフの方がとても優しく当日色々要望したことを叶えてくれて感謝してます。全国のプリンス系列のホテルに3泊分プレゼントされるので、結婚式後も楽しみが作れます。早めに申し込みをし、前撮りや衣装早く決められるものはどんどん先にやっていった方がいいです。詳細を見る (472文字)



もっと見る費用明細5,534,213円(105名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的で美食が食べられるホテル結婚式
・温かい光が差し込む会場だった。・水の音がした。・天井はそこまで高くなく、こぢんまりとした印象だった。・披露宴会場はホテルらしい伝統的な雰囲気だった。・天井が高く、シャンデリアが付いていた。・少人数であったが、大人数でも使えるような広い会場で、余裕をもって円卓を並べることができていた。・前菜が美味しく、彩も良かったのが印象的であった。・スープも、旨味が強く、とても美味しかった。・魚料理は、ソースについている粒々の実が、食感も楽しく食べられた。・肉料理はソースが美味しかった。・デザートも豪華で、満足だった。・品川駅直結なので、迷うことなく行くことができた。・品川駅は人通りも多く、駅を利用する際は歩きづらさがあった。ただ、会場のある建物周辺は、混雑し過ぎている印象はなかった。・サービスは流石ホテルという印象であった。・料理が美味しい・伝統的な結婚式詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても満足できる結婚式でした!
ホワイトチャペルで外からの光が入ってくる構造のため、とても明るい雰囲気で挙式ができた。とても広く天井も高く、広々した会場でした。プロジェクションマッピングやデザートブュッフェを付けたため値上がりした。ペーパーアイテム、引出物、プチギフト、プロフィールムービーなど一般的に持込まれるようなものは持ち込んだため値下がりした。とても美味しく満足でした。品川駅のためアクセスはとてもいいです。また、駅から近いため迷うことなく行けると思います。役割ごとに専門の担当者がいたため、考えていることが反映されやすかった。他の式場だとプランナーを介して映像担当などと会話すると聞いたため、この違いは良かった。チャペルと式場が最高でした。当初のお見積もりより値上がりすることを覚悟しておいた方がいいです。詳細を見る (342文字)
費用明細4,854,918円(88名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスよくサプライズが可能
水族館を利用しての挙式ができ、サプライズに最適です。写真等も水族館の水槽の前で可能で、人とは異なるブライダルフォトが撮影できると思います。モダンな落ち着いた雰囲気の会場です。披露宴会場はワンフロアひとつなので、バッティングなく良いと思います。割引等で思ったよりも安価でした。お魚料理のソースが特徴的で美味しかったです。式場まで1出口のため、とても分かりやすく、品川駅のため、地方からの方もアクセスがしやすいと思います。丁寧でこちらの質問等真摯に答えていただきました。水族館挙式が特徴的で、お子様も楽しめると思います。お料理もとても美味しかったです。地方からの参列者にも、宿泊やアクセスが良いと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式を水族館で楽しめた
挙式が水族館を使用した演出で、今まで参列した中でいちばん良かった。子供も楽しめて、当日無料チケットも貰えたので、すごく良かった。待合ロビーからちょっと歩くので、歩き慣れないヒールだとちょっと大変かも。披露宴会場からトイレが別の階だったので、ちょっと不便だった。全部美味しかった。披露宴前の待合ではいろいろな飲み物が選べたのでよかったけど、披露宴の席ではあまり選べなかった。挙式が水族館の中がやっぱり良かった。披露宴はホテルの中なので、遠くから来た人には楽だけど、披露宴からは窓は無く、建物の中でやりました。子供もいてみんな食べるのが遅かったのか、終始急かしてる感じがした。飲み物を頼んだけど違うものが出てきた。水族館を使用した演出詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストへのサプライズにピッタリな挙式が挙げられる!
アクアマリンウェディングができます。水族館での挙式はゲストへのサプライズになりました。ゲストにも好評でした。特別感を味わうことができます。39階に会場があり、窓から素敵な景色を望めます。横長の会場となるので、新郎新婦が見えにくい席が多いかもしれません。衣装の保険、ボディメイク、メイクリハーサルで値上がりした。初期見積もりより80万円ほど値上がりした。スクリーン設置なし、これでムービー制作費用、設置費用を節約しました。初回見学での制約特典で衣装代15万円offだったので衣装代は追加料金なしでできました。式場見学の際も試食出来ました、とても美味しかったので、お料理シェフとの打ち合わせがあり、品川駅から5分以内の場所にあり、安心して遠方の親戚を呼ぶことが出来ました。どのスタッフも大変丁寧に対応していただきました。アクアマリンウェディングができる!ウェディング専用のサイトがあり、やることが可視化されており、進捗を確認することが出来て、計画的に準備を進めることが出来た。プランナーさんとしっかりコミュニケーションをとる!詳細を見る (461文字)



もっと見る費用明細3,095,084円(33名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想の会場です
品川プリンス様の室内型挙式会場で先を決めましたがバリアフリーのようになっているので祖父や祖母にも安心です。即決でした。披露宴会場も希望の部屋でできることになったので嬉しいです。席デザインなどもすごくセンスが良くてモデルルームのままでやりたいと思いました。融通が効くのですごくやりやすそうで魅力的でした。美味しそうでした。アクセスが良いのが魅力なことと誰に伝えても伝わる会場なのが魅力的でした。良いものは良くていらないものはなくて良いと言ってくださる話しやすい方でした。第一希望で決めたので迷いはなかったです。どの会場にするにしても下調べをきちんとしてから行くことがおすすめです。そして自分のイメージを固めて行くとプランナーさんとも話しやすいかと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
参列しやすい
施設は小綺麗でシンプルです。陽光も入りますし、頑張って中庭に建てた感があります。とりあえずカトリック風挙式を楽しみたいならどうぞ。天井も高く、大型プロジェクターもあり企画をする上で発展性があります。お料理、全て美味しかったです。コンソメスープ、出汁の匂いと香味野菜の香りが感じられ、フレンチを食べてる感が上がりました。カリフラワーのムース、意外性があって楽しめました。難点、ソフトドリンクの種類が少なく、ウーロン茶も炭酸も好きではない娘には飲めるものがありません。品川とても便利です。首都圏、遠方どちらにも対応できます。駐車場もキャパがあって助かりました。新郎、新婦それぞれに主となるベテランのスタッフが付き添ってくれます。しっかりとした結婚式、披露宴をサポートとしてもらえる堅実な会場とスタッフです。老若男女、みんなに喜んでもらえる式ができます。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式・披露宴会場が広くてきれい!
外に併設され白を基調としており、天井高くきれいな会場。バージンロードも広く歩きやすかった。雨が降らなければ会場の外で集合写真が撮れ、いい思い出になりました。天井が高く広々とした会場。寒色の落ち着いた雰囲気で、窓がないので天気に左右されない。トイレに行くには階段を使用する必要がある。ドレスはお金をかけたところ。思ったよりスタジオ写真が高くびっくりした。料理は他の会場と比べて安めだが、美味しい。ウェディングケーキはオリジナルでデザインでき、可愛いものができた。品川駅から徒歩5分以内のとてもよい立地にあり、遠方の参列者は来やすい。ホテルなので宿泊もでき、飲食店もある。とても丁寧に一つ一つ対応頂けた。余興を何すれば良いのかたくさん提案いただき、参考になった。リングボーイのラジコンカーがなかなか動かなかったが、沢山調べていただきとても助かった。ウェルカムドリンクの種類が豊富だった。前日や当日はほんとうにバタバタしてあっという間に終わってしまうので、前持って準備しておくとよい。詳細を見る (439文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスがいいです!
独立チャペル、室内tenkei、水族館から選べるので、どれか一つは好みのものがあるような感じがします。独立チャペルは厳かで白を基調とした感じ(雨に濡れないように通れる)、室内tenkeiは水の音があり自然で落ち着いた感じでした。クラシックとモダンを見せていただきました。クラシックは天井の小さなシャンデリアがおしゃれでした。絨毯やソファが明るい感じで、モダンは落ち着いた感じでした。式場は品川駅高輪口から徒歩二分とかなので、すごく近くて便利と思います。室内通ればほぼ雨に濡れずに行くことができます。アクセスが非常にいいです。また、実績があるホテルなので、スタッフさんと安心して話ができる感じも良かったです。設備も充実してるのでとてもいいと思います予算と人数は見積もりだしていただくうえで重要だと思うので、そこは決めていったほうがいいと思います。詳細を見る (372文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
【まるで映画のワンシーン】ホワイトチャペル
挙式会場についてホワイトチャペルで白を基調とする凛とした会場でした。屋外独立型でもあるので自然光が入り、当日は晴天であったため、太陽の光が屋上から差し込み、会場全体が明るい雰囲気となりました。フラワーシャワーにて退場し、外庭にてブーケトスと、100人以上のゲストと全体写真を撮りました。披露宴会場は5つありました。それぞれ雰囲気や色合いが異なり、好きなスタイルを選ぶことが出来ます。私たちは100人以上の規模で考えていたため、大きな会場かつ、上品さのあるルビー34という会場にしました。前方に大きなスクリーンがあり、オープニングムービー、自作したプロフィールムービー、エンドロールムービーを映しました。テーブルは、15卓でしたが、1番後ろのテーブルからも文字がちゃんと見えましたとの事でした。また、余興としてグランドピアノでの演奏、ダンスを行いましたが、それぞれペースを確保し思い出に残る演出ができたのも良かったです。証明、音響と共にとても優れており、ザ・ホテルという安心感はとてもあります。また、ベビーベッドの配置や、同じフロアに授乳ができる等の完備をリクエストしたら使えるので、未就学児がいるご家庭でも安心して楽しめる環境があると思います。見積もりから値上がりした点メインテーブルとゲストテーブルの装飾、ブーケ、テーブルコーディネート、isum関連、グランドピアノペーパーアイテムプリンスホテル系列のお料理は本当に美味しく、当日はゲストの皆さんにとても美味しかった!との声をたくさん聞くことができました。式場は品川駅の目の前で徒歩圏内です。東京駅や羽田空港とのアクセスもよく、品川駅に新幹線も停車するので、遠方からのゲストも招待しやすく、アクセスは抜群に良かったです。披露宴後の二次会は、最上階のtable9tokyoで行いました。挙式、披露宴の雰囲気とはまた違った、夜景を見ながらゲストとはなしたり、とても満足のいく二次会でした。三次会は、グループごとに集まっているゲストのところへ顔を出しました。品川駅周辺に飲食店も多く、集まりやすかったため非常に便利でした。総合的にとても親身にご対応いただくことが出来ました。私たちの要望が多かったにも関わらず、設備や時間などの兼ね合いもありますが、可能な限り実現できるよう手配してくださいました。前泊、後泊ができるline電話でlive配信可能圧倒的なホテルサービスと、料理のおいしさ一生に一度の結婚式、不明点や不安点、やりたい事などさまざまな思いがあると思いますが、一度プランナーさんに相談してみると一緒に解決しようと対応してくれました。詳細を見る (1095文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
素晴らしい
緑があって綺麗。水が流れており、神秘的。サイズ感も大きすぎず良い。高層ビルで景色がいいライブキッチンが素晴らしい料理がおいしそう値引きもしっかりしていただき、品川で高層階からの夜景を見ながらの結婚式にしては、コストパフォーマンスは素晴らしいと思いました。料理は、披露宴会場のライブキッチンで作られる為、非常に盛り上がると思います料理やお酒が好きな友人が多いので、そういった方にはおすすめかなと思います駅から近い新幹線があったり、高層ビルが並んでおり、夜景が綺麗に見えるので、ロケーションは抜群だと思います良かった景色が綺麗。ライブキッチンが良い。設備がチープすぎなくて良い。料理が好きで、夜景好きな方はおすすめ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由でスタイリッシュな挙式を考えるなら満点回答
レストランウェディング(宴内人前式)です。天井が高く装飾は煌びやか夜景との相性も良く大人スタイリッシュな会場です。中央にキッチンがあり食事の提供にライブ感があることも魅力です。スナップ写真招待状や席次表等紙アイテムwebに変更してコストカットしました。前菜2種魚料理(冷たいもの)魚料理(温かいもの)肉料理デザートウェディングケーキ品川駅の目の前という立地遠方からのゲストもご招待しやすいです。最上階(39f)からの眺望がとても素敵でした。ホテルで働く皆さんなので、おもてなし、スマートな対応は折り紙付きです。・併設のラウンジゲスト控室として使用でき、挙式前からお酒を飲んでゆったりと過ごしていただくことができます。・テーブル、椅子のつくりと配置収納人数と各席の配分バランスがとても良いです。キャパいっぱいまでご招待しましたが、各ゲストとてもゆったりと過ごせたと言っていただけました。どんな式にしたいか?が決まっていれば、式の準備中に新郎新婦間で揉めることは少なくて済みます。2人の間で「こういうことをやりたい!」と明確なアイデアがあることはもちろん良いですし、「仰々しいことはやりたくないよね」という引き算の発想もアリです。式準備中は決めることが本当にたくさんありますが、方向性が一致していればすんなり決まります。なので、最初に式のテーマと予算(自分たちの想定する+100万)を決めてしまうことがおすすめです。それから、式当日は本当に一瞬で時間が過ぎてしまうので余すことなく全力で楽しむことをおすすめします!詳細を見る (655文字)



もっと見る費用明細4,048,398円(65名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】キャンセル待ちのご要望はお電話にてお願いします
当館No1フェア限定のドレス10万円UPやご両人1泊無料宿泊など豪華15個の特典♪AM来館:メインの牛フィレ肉・真鯛の食べ比べ無料試食〇PM来館:牛フィレ肉無料試食

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

