
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 東京都 ロケーション評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルは2つとも素敵で、全体の設備も綺麗です。
挙式会場は2つあり、ホテル内のtenkeiはあたたかみがあり、綺麗でした。もう1つのホワイトチャペルは独立型で、ガーデンもついていました。全てが真っ白で素敵でした。すべての披露宴会場も十分広さがあり、天井も高いです。ホテルならでは特典があり、コスパはかなりいいと思います。一番ランクの低いコースを試食しましたが、とても美味しかったです。品川駅目の前で、遠方からのゲストのアクセスは素晴らしいと思います。男性のスタッフさんに対応していただきましたが、説明もわかりやすくハキハキ話して下さりました。頼もしいと思います!アクセスもよし、コスパもよし、ホテルならではのホスピタリティにも期待できます。遠方ゲストがいる場合にかなりおすすめです。ホテルなので、動線の確認はした方がいいと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水族館や魚好きにもおすすめウェディング
水の音が流れていて温かな雰囲気のナチュラルテイストな会場と、白を基調としていて真っ白な独立型チャペルがありました。独立型チャペルはあまり天井は高くありませんでした。写真にはありませんが水族館ウェディングもできるとの事で、魚や水族館が好きだったり思い出のある方だったら水族館ウェディングも素敵だと思います。披露宴会場は何ヶ所か見させていただきましたが、どの会場も雰囲気を変えつつも全てゴージャスな内装で、ホテルウェディングって感じがして凄くよかったです。ゴージャスで華やかな披露宴にしたい方におすすめです。シェフの方が名刺をくださり、丁寧に対応していただき、お料理も見た目から素敵ですが味も大変美味しかったです。参列者の方も絶対喜んでもらえるお料理だなと思いました。品川駅から徒歩5分以内でアクセスがいいのが魅力的です。飲食店やカフェなども多くあります。プランナーさんはとても丁寧で親切な方でした。じっくり話を聞いていただき、案内や説明も的確で、寄り添って考えてくださる素敵なプランナーさんでした。私的一番のおすすめポイントは披露宴会場です。階数ごとに様々な披露宴会場がありますが、1フロア貸切になるので他の結婚式の参列者とバッティングすることもなく、どこの会場もテイストが少しずつ違うので、好みの会場を見つけられると思います。華やか、ゴージャス、ラグジュアリーな披露宴会場がお好みの方におすすめです。また、品川プリンスホテルでは当日だけでなく、結婚式後宿泊などのアフターサービスも充実しているので、その点も嬉しいポイントだと思います。予算を明確にしこの予算ではどのような形で挙げられるか、品川プリンスだからこそ出来る事はなんなのかをよく聞いておいたり、参列者へのホテル提携のサービスやドレスの品揃えなど、気になることはなんでも聞いてください。詳細を見る (771文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高に幸せな1日でした!!
挙式は、アクアパーク品川で行う「ハートフルドルフィンウェディング」にしました。一部のゲストを除いて、友達や親にも「チャペルで挙式」と伝えていて、当日サプライズにしました!会場への案内も「チャペルへご案内します」と言ってくれたようで、式場スタッフも仕掛け人となってくださいました!笑ハートフルドルフィンウェディングは、イルカショー終了後にイルカショープールにて行う人前式です。一般のお客さんもいらっしゃる中での、公開挙式になります(笑)緊張するかもしれませんが、会場のお客さんやイルカたちが一体となってお祝いしてくれる、またとない経験をすることができます!!新郎新婦はまずイルカショープールに向かって続く階段(バージンロード)を歩みます。そして、イルカショートレーナーが立つ台に立ち人前式を行います。一般的な人前式の流れとなります。イルカたちに頑張ってもらうため、人前式の流れを大きく変えることはできません。新郎新婦はトレーナーの立つ台に上がるため、イルカがすぐ目の前にくるのでとても可愛くて興奮します(笑)また、一生懸命にショーをするイルカに心を打たれるかもしれません。ゲストからも、「こんな結婚式は初めて!」「どこへ連れて行かれるかと思った(笑)」「久しぶりにイルカショーも見れて楽しかった」などと言われました。ハートフルドルフィンウェディングは、新郎新婦だけでなく家族や友人にとっても忘れられない思い出になることと思います。また、居合わせたお客さんも幸せのお裾分けを受けた気分となる、類を見ない挙式です。私たちは品川プリンスホテルの39階にあるレストラン「dinning&bartable9tokyo」にて披露宴を行いました。こちらの披露宴のコンセプト「ゲストが主役」です。新郎新婦の高砂は、1段高くなっておらずゲストと同じフロアに位置しています。また、新郎新婦入場やケーキ入刀もやらなくてもいいのです。私たちはせっかく来てくれるゲストとの交流を大事にし、またお料理などでおもてなしをしたいと考えていたので、このコンセプトに共感してこの会場に決めました。結果的にレストランということもありお料理がとても美味しく、ゲストに「とても楽しかった!」と言ってもらうことができました。また、このレストランは東京オリンピックを見据えて、海外のゲストにも親しみやすい空間にしたそうです。そのため、とてもスタイリッシュでオシャレな空間となっています。それに加えて、私たちはクリスマス前ということもあり、レストランの装飾がいつも以上に素敵でした。39階という高層階に位置しているため景色もよく、まさに“映え”な空間となっています(笑)私たちは夜の披露宴でしたので、夜景がとても綺麗でした。お料理にはこだわったので、もちろん値上がりしましたが想定内です。お花はゲスト飾花が見積りの倍の金額となり、予想外ではありました。しかし、本当に素敵に仕上げてくださったのでむしろ満足です(高砂飾花は見積り+2万円)。ちなみに、お花をゲストが喜んで持ってかえってくれてお花が空になったそうです(笑)値上がりとはまた別ですが、お料理の試食は30%引きでお金を払って食べます。節約した点は、招待状を外注したこと・席札を手作りしたこと・席次表はプロフィールブックを手作りし、印刷を外注したこと・ヘアメイク、カメラマンを自ら手配したこと・持込み料なしであること です。table9tokyoをおすすめしたい理由の1つは、持込み料がかからないところです!!(ただし、その場で食す食品と生花は持ち込み不可)結果的にウェディングドレスをオーダーメイド、カラードレスを提携外でレンタルして持ち込んだので、本当にこの点は金銭的に助かりました。プリンスホテルでは、結婚式を挙げる方に「菊華会」という専用メンバーズクラブに入会でき、特典を得ることができます。結婚1周年では結婚式を挙げたホテルの無料宿泊招待、結婚1・2・3周年ではレストランの半額など。また、税別100万円以上の結婚式で国内プリンスホテル3泊をプレゼントしてもらえます。しかも、その日で1番良い部屋を手配してくれるそうです。宴会場の披露宴メニューとは異なり、レストランウェディング専用のメニューとなっています。私たちは披露宴会場のレストランを何度か利用したことがあったので、その際に良いと思った前菜などを取り入れていただきました。また、他の比較検討した式場で和洋折衷メニューがあり気に入っていたのですが、その要素も取り入れてくださいました。デザートに関しては季節のデザートを提案してくださり、クリスマスの要素が入った素敵なデザートを用意してくださいました。jr・東海道新幹線・京浜急行の品川駅の目の前に立地しているため、アクセス抜群です。駅のホームから品川プリンスホテルの玄関まで、徒歩で5分程度です。雨天でも一部を除き屋根があるのでほぼ濡れずにたどり着くことができます。実際に京都から来たゲストから「品川駅だからとても行きやすい!」と言われました。新幹線や飛行機で来るゲストがいる方には、とてもおすすめな場所です。(羽田空港まで、京浜急行にて最短14分(京浜急行hp参照))プランナーさんは、私たちがやりたいことをベストな形で実現できるように様々な提案をしてくださいました。抽象的にこんなことがやりたい!と言っても、それを具現化してくださいました。また、他の婚礼の例を示してくださることもあり、私たちの考えの幅が広がったこともありました。さらに、私たちのプランナーさんは海外のウェディングに精通しているという資格をお持ちでしたので、より良い提案をしてくださいました。打ち合わせまでに確認したいことはメールでやり取りしていましたが、忙しい中にも関わらず丁寧に回答してくださり安心することができました。打ち合わせ開始後も引き続きメールで質問に回答してくださったり、打ち合わせの時に回答してくださるなど一生懸命に向き合ってくださました。プランナーさんにとっては月に何度もある結婚式ですが、お客さんである新郎新婦にとっては一生に一度の一大イベントです。こちらのプランナーさんは1組1組に真剣に向き合ってくださいました。当日のサービスについては、ホテルということもあり安心してお任せすることができました。特にレストランウェディングは、レストランスタッフが日頃からしっかりとしたサービスをされているため、不慣れに見えることがなかったです。不備があった時も臨機応変に対応してくださり、ゲストに気づかれないような演出でフォローをしてくださいました。挙式は、イルカショープールにてたくさんの方に見守られながら行えること。披露宴のレストランは、39階という高層階に位置し、美味しいお料理と空間を楽しめること。私たちは4つの式場を見学した上で決定しました。もちろんどの式場も素敵でしたが、「他にはない結婚式ができる」という点が決め手となりました。また、品川プリンスホテルの見学をした際に「直感的に良い!」と思ったことも決め手の一つです。細かいことを言えば、ホテルということもありサービス面で安心なこと・ゴリゴリの営業をかけてこなかったのでゆったりとした気持ちで話を聞けたこと・コロナ禍で無くなってしまう式場もある中、その心配があまり無いこと これらも決め手となりました。実際に契約した後も、質問があれば随時回答してくださり、打ち合わせも全力で向き合ってくださいました。結婚式は、人と人との繋がりによって出来上がるものなので、プランナーさんなどの人となりも重要だと思います。私たちは結婚式実施の約11ヶ月前に契約をしましたが、あっという間に当日を迎えてしまいました。それほどまでにやることはたくさんあります。特に打ち合わせが始まってからは一瞬でした。また、結婚式1ヶ月前から当日は驚くほどに一瞬でした。しかし、前撮りなども含めてやりたいことを全部やることができ満足しています。お金との兼ね合いはありますが、後悔のない結婚式準備をしていただきたいと思います。ちなみに、最初にプランナーさんに「夏休みの宿題は先にやってしまう派か、最後に急いでやる派か」と聞かれました。私たち夫婦は共に最後派だったので、早めを意識しようと話していました。しかし、前夜まで準備に追われました。とにかく早めに取り掛かりはじめて損なことはないので、式場が決定したら様々な情報を得るといいと思います。私はinstagramでプレ花嫁アカウントを作り、先輩花嫁さんや同じプレ花嫁さんからたくさんの情報を得て学びました。詳細を見る (3544文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、自分達の希望を叶えられる式場
白が基調とされていて、自然光も入り明るいイメージだった。披露宴会場への行き来もスムーズに出来そう。何パターンかあるイメージから好みの会場を選べた。1フロアにつき1つの会場なので、プライベート感があるのも魅力的だと感じた。自分のイメージに合わせた会場設営ができそう。天候にも左右されない。駅からも近く、アクセス抜群。新幹線の発着駅でもあるので、遠方の人も呼びやすい。私たちの趣味や希望にも寄り添いつつ、予算にも合わせて丁寧な提案をしてくださったある程度自分達でも式場を絞って来ていたなかで、プランナー・アドバイザーの方がとても親切だったことホテルウェディングながら、ワンフロアにつき1披露宴会場なので、プライベート感のある披露宴にできる。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群なホテルウェディング
白を基調としていてステキなチャペルでした。ホテルですが独立型のチャペルで、天井が高く解放感がありました。歴史ある老舗ホテルで、上品な洗練されている雰囲気でした。他の式場との比較も分かりやすく説明してくださり、比較検討しやすかったです。当日の見学予約をしたため、お料理の試食ができず残念でした。駅から徒歩2分、新幹線や飛行機からのアクセスが抜群で、そこが決め手となりました。分かりやすくこちらの質問にも丁寧に対応してくださいました。駅から徒歩2分、新幹線や飛行機からのアクセスが抜群です。ホテルなのでゲストの宿泊も手配が楽かと思います。新郎新婦の親族や友人が遠方の場合、アクセスが大変良くオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
品川プリンスホテル披露宴
2種類のチャペルから選ぶことができ、うちひとつは水が流れる音が聞こえて落ち着いた雰囲気でした。色合いも白を基調としたチャペルと木目調の壁が印象的なチャペルで、木目調の方が気に入りました。クラシックな雰囲気品川駅の目の前に位置し、アクセスは良好。品川駅自体がターミナル駅なので、どこからでも来やすいと思います。担当プランナーの方は誠実、丁寧でした。チャペル、式場共に落ち着いた雰囲気で、気に入りました。プリンスホテルグループ、西武グループの特典が付いており、それも魅力的でした。品川駅からすぐの場所に位置しているため、新幹線、飛行機を利用するような遠方から来るゲストがいる場合にとても合っていると思います。詳細を見る (302文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から近い有名ホテルの結婚式場
挙式会場は室内、屋外2種類の会場があり、それぞれに特徴があるため好みに合わせることが可能。披露宴会場は5種類の会場があり、それぞれフロア独立で他のゲストと会うのがないのが特徴的。5種類それぞれコンセプトが異なり好みに合わせて選ぶことができるので、お互いの雰囲気から具体的に式を想像ができる。予想からそんなに離れてはない。費用はこれから増えてくものになるのでこんなところだと思っている。美味しかった。電車から見えるほど駅から近く、新幹線も停まる駅が最寄りなので幅広いゲストを呼ぶことができる。とてもよかった。品川駅に近い会場を探していた。何から何までわからない2人でもサポートをしてくれるようなそんな式場でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅から近く、スタッフの方が親切な式場です。
挙式会場は室内、屋外2種類の会場があり、それぞれに特徴があるため好みに合わせることができると感じました。私たちは最初、雨の多い時期を希望していたので室内の会場を希望していましたが、日程の都合で4月になったので屋外に変更しました。披露宴会場は貸切フロアになっていたので、安心して行えると思いました。一つ一つのお料理がとても美味しかったです。品川駅から近いので、参列していただく方も来ていただきやすいと感じました。親切に対応していただき、安心して決めることができました。私は特にこだわりがないタイプでしたが、対応してくださったスタッフの方が一つ一つ親切に教えてくださったので嬉しかったです。特にこだわりがなくても、スタッフの方が温かくサポートしてくださるので安心して式をあげることができると思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切でアクセスのいい場所
2つのテーマの違うチャペルがあり好みにより選ぶことが出来る複数の宴会場がありそれぞれ違うテーマでまとめられておりその中から好みの場所や演出を選ぶことが出来るこの立地でこれだけのことをしてこれぐらいのお値段だとは思いもしなかった希望通りのことでこんなにコスパもいいとは思いもしなかったおいしかったいろいろと細かいところも打ち合わせで対応してくれるとのこと駅近、アクセスが抜群複数路線が活用できて参加しやすいと思う親身に対応してくれる、こちらの意見や考えを引き出してくれようとする式場までのアクセスと駅からの近さが重要あとはバリアフリーについてもどれだけ対応してもらえるのかが重要だった立地条件が重点にあるばあいはどこまで許容するか、どれだけ対応出来るかが大事になってくると思います詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
立地が素晴らしいホテルウェディングになるはず
チャペルが独立型と室内型があり特に独立型は天井が高く開放感があった。5つの披露宴会場がありイメージがそれぞれ違うため自分のイメージで選ぶことが出来る。思っていたより掛からずお得だと思った。ドレスの着放題プランなどその時々にもでてくるのでとてもありがたいし見積もりの上がり幅が少ないと思う。ベースのプランでもレベルが高かった。料理長が直々に説明をしてくれ分かりやすくとても美味しかった。駅近で遠方からの出席者も迷わない立地だった。熱心で寄り添ってくれている。自分たちの希望を叶えてくれる人達だと思った。遠方からの出席者も多いため駅から近い立地を探してた。自分たちのイメージとあっていた。立地を第1条件にしている人達。チャペルを2つのどちらにするか、披露宴会場をどちらにするかなど選ぶことは多いがきちんと見るべきポイントだと思う。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
それぞれの理想が叶えられる式場
室内挙式会場を見学しましたが、木を基調とした落ち着いた雰囲気で、お水も流れており、クラシカルかつナチュラルさを感じました。高層階の会場を見学しましたが、見晴らしがよく、お天気に恵まれれば日差しが良く差し込み、とても明るい雰囲気になりそうだなと感じました。品川駅から徒歩3分程とありますが、信号待ち等でもう少しかかった気がします。しかし決して遠くはないので、初めて行く方でも負担にならないと思います。最寄りが複数路線利用可能な駅なのは便利です。見学したその日に試食もさせていただきましたが、さすが有名レストランがあるだけあり、お料理の質が高いなと思いました。ゲストに喜んでもらえること間違いなしです。挙式会場が複数あるみたいなので、スタッフさんに相談の上、自分たちのニーズに合った会場を見学させてもらうのが良いと思います。詳細を見る (360文字)


- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
交通アクセス抜群!ザ・王道のホテルウエディング
チャペルtenkeiにて挙式しました。ナチュラルな雰囲気で、清潔感がありとても綺麗な挙式会場です。ホテル内にある挙式会場なので小ぢんまりとはしていますが、アットホームな雰囲気もありますので厳かな挙式は緊張するという方にもおすすめです。後ろに流れる水の音が心地よく、当日は音楽を生演奏していただけます。外国人牧師の方がとても気さくで、挙式前や式の最中に、緊張しないように声を掛けていただけたので、とてもリラックスできました。挙式の事前に進行リハーサルは行いますが、当日はアテンダーの方が都度しっかりと動き方を教えてくれるので安心して臨めると思います。スタッフの方々もとても優しく、分からない事を質問してもすぐに色々と教えてくださいました。数種類の異なる雰囲気の会場から選択できます。今回は高級感でラグジュアリーな雰囲気を出したいと思っていたのでモダンスタイルの披露宴会場を選びましたが、他にもさまざまな会場がありますので、求めるイメージに近い会場が見つかると思います。モダンスタイルは上品で、ホテルでの結婚式らしい王道な造りの会場でした。当日の卓に飾る装花もイメージをお伝えして基本的にはお任せしましたが、とっても素敵でした!会場の雰囲気を熟知されているスタッフの方が、当日着る予定のドレスの色などを踏まえた上でさまざまな提案をしていただき、当初わたしたちがイメージしていた通りの会場づくりができました。アップライトピアノなどの設備のレンタルも可能でした。品川駅から会場のホテルまでは徒歩5分程度の好立地です。ホテル自体がかなり高層で目立つので、道に迷うことも少ないかと思います。ただ、メインタワーとアネックスタワーなど複数の建物で構成されているので、事前にしっかりと伝えておく必要はあるのかなとおもいます。今回は遠方お越しいただいた列席者の方がいたので、新幹線や複数路線の通っている品川駅は、移動時の負担が少ないと好評でした。また、羽田空港からも電車ですぐにホテルまでアクセスできますので、飛行機を利用される方がいる場合はおすすめできます。さらにホテル付近のエンターテイメント施設も充実しており、ボウリングや水族館など、宿泊した翌日の観光などにも便利です。☆ザ・王道のホテルウェディング品川プリンスホテルという歴史とネームバリューのある会場なので、親族といったご年配の方も含め、あらゆる世代からの印象が良かったと感じています。会場も清潔感があり、高級感や品格を意識したいというイメージと、リラックスして心地の良い雰囲気にしたいというイメージが両立できるので、落ち着いたウェディングにしたいといった方におすすめです!またスタッフの人数体制もかなりしっかりしており、分からないことも気軽に聞いて教えてくださるので、結婚式ってどういう風にしたらよいのか分からない・・・といった方にもおすすめできます。私たちが式を挙げた日は休日だったので、他の組の方も何組もいらっしゃったのですが、列席者や新郎新婦がすれ違うような事がないような動線確保がされていたと感じました。☆この式場の決め手品川駅から徒歩圏内という好立地(実際、新幹線や飛行機を利用される方に好評だった)今回イメージしていた、王道ウエディングにぴったりの会場 また早期契約での早割といった、割引サービス等も私達の時はありました。(タイミング時代だとは思いますが…)☆実際に結婚式をしてみて本当にあっという間に当日は終わってしまいました!!当日使用したブーケを記念にキーホルダーにして作ってもらいました。写真だけでなく、物として残るものがあるのは良いですね。☆結婚式準備のアドバイス式当日だけでなく事前の準備もあっという間に終わってしまうので、準備の段階や会場選びの段階で新郎新婦としてどんな式にしたいか、イメージを固めて臨みスタッフの方々と共有しておくことが大事です。詳細を見る (1608文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
対応が丁寧で、内容も魅力的な場所です。
水族館での挙式プランはここならではでとても良いと思います。海の見えるチャペルを、と考えていたのですがなかなか条件が揃わず難しかったところ水族館での挙式というスタイルはとても満足度の高いプランだと思いました。他と比べても特別値が張る訳ではないので良いと思います。相談時に試食もできて、納得してから契約ができたのでよかったです。都心の駅近でアクセスは抜群に良いです。丁寧な対応で、相談時からメリットデメリットの提示など親身に相談に乗っていただきました。なんといっても水族館での挙式が魅力的です。宿泊施設があるので、遠方からの招待も気兼ねなくできて良いです。下見でいくつか会場を回る場合、本命を一番最後にするのがベストかも?と思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフさんのおかげで式のイメージが持てました!
品川プリンスホテルは挙式会場には珍しく水の音がして雰囲気がとても良かったです。テンケイとチャペル両方を下見できて、イメージに近い方を考えることができました。2019年にリニューアルしたとのことで、綺麗な内装でした。複数の披露宴会場を下見することができ、違いを比較することができました!当日さながらの装飾だったのでイメージしやすかったです。スタッフの方もお花や小物の話もしてくださり、話していて勉強になることばかりでした。地方からくる参列者もいるので駅近なのが魅力です!アットホームな挙式を考えていて、比較しながら決めることができた。施設の雰囲気が良かったのが決めてです。イメージがつかなくても下見でイメージを掴むことができました!とりあえず雰囲気だけでも下見できてよかった!詳細を見る (337文字)




- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス、コスパ、スタッフのサービス共に抜群の式場
モダン的で素敵でした。広々とワンフロアを使えるとのことで雰囲気が完璧と感じました。様々な割引を適用頂き感謝しています。スタッフの方々のお心遣いに感動しました。試食させて頂きましたが、満足でした。当日も楽しみです。新幹線や在来線も通っており、アクセス抜群で完璧と感じています。気軽に話すことができてスムーズに話を進めることができました。・駅からアクセス抜群・サービスや割引の幅が広い・家族が菊花会に入っているとサービスが非常に充実している・スタッフの方々のサポートやアドバイスが手厚い・幅広い年齢層でも満足できる・チャペルが古いかどうか・当日のゲストの動線がどうか・料理が美味しいか・見積額と実際の金額に差がないか詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
安心できるホテルウェディング
白を基調とした綺麗なチャペルでした。清掃も行き届いており、ゲストが沢山参列できます。またホテルには珍しい独立型のチャペルです。会場がいくつかの種類から選べますが、どれも広くこの時期でも安心してゲストが参列できる環境です。料理のランクと装花です。カメラマンの持ち込み料金はかかりました。ムービーの持ち込みで少し値下がりしました。もともとおいしいと聞いていましたが、ゲストからも美味しかったと言ってもらえる料理でした。駅から近いことと新幹線も停車するのでとても便利だと思います。プランナーがとても丁寧で、迅速に対応してくれます。また、準備の際もいろいろな提案をしてくださり、安心して準備できます。綺麗な白いチャペルチャペルと披露宴会場の広さが決め手です。スタッフの方もサービスが行き届いていてとても満足のいく結婚式ができました。詳細を見る (362文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心と信頼のしなぷり
2種ありましたが、どちらもとても魅力的で迷いました。両方の魅力を伝えていただいたあとこちらの意思に任せてくださったので悩みつつもきちんと決めることができたと思います。いろんな種類の雰囲気から選べるのがよかった。実際に確認して選ぶこともできたので後悔しなさそうです。カジュアルな雰囲気で披露宴をあげたかったのでそういった希望に沿うお部屋があってよかったです、お花やテーブルクロスの雰囲気もわかりやすかった相場がわかりませんが、支払い方法や挙式後のサービスなどが充実していてコスパ悪いとはまったく感じませんでした。試食ガッツリできてとても美味しかったです。安心できました。アクセスがいいとわかったうえで来たのですが、それを活かしたサービスなどがたくさんあり嬉しかったです。丁寧にフレッシュな対応をしていただけてとても嬉しく思いました。基本のシステムができているので安心して任せられる、質問できるあまり具体的にイメージできてない人ほどおすすめだと思います詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
水族館挙式の魅力
水族館挙式をやりたくて見学しました。当日の流れも教えてくれて親切でしたロビーは年季が入っているが会場は綺麗だった。5つからシーンを選べて全てフロアごとの貸切なのが良い特典がたくさん付いていてよかった。美味しかった色々アクセスがいい。遠方からのゲストも助かると思う。テキパキしててよかった都内で唯一水族館挙式が行える。サプライズが好きな人。水族館が好きな人におすすめです。当日挙式をしてる時はタイミングが合えば見学もできるようです。水族館挙式は、ゲストには当日のサプライズとして伝えられるみたいです担当スタッフが丁寧に教えてくれてよかったです。お料理も1番安いプランでも充分な量で美味しかった。フロアごとの貸切はとても魅力的でした。また、結婚式以後もお付き合いをというコンセプトが大変気に入りました。アニバーサリー特典もとても魅力的だと思います。詳細を見る (372文字)

- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
イルカショー挙式
挙式を水族館のイルカーショーに合わせて結婚式用に出来るのが魅力的!雰囲気を体感したけど、盛り上がる事間違いなし!一般のお客さんも居るので、少し恥ずかしいかも笑笑ホテルにしては割は引き、結婚式後の特典など沢山ある為、凄く高いです!料理も高級感があり、とても良いです!プラスしてシャンパン飲み放題も考えています!品川駅2分のため、利便性は抜群!新幹線はもちろん羽田空港からも最短15分で来れる為、遠方のお客さんが居る場合は、重宝できると思います!凄く元気で丁寧で、喋っていて楽しくてすごく良かったです!普通に友達になりたいです笑笑利便性、イルカショー挙式をお薦めします!コストパフォーマンスも高いと思います。目立ちたがり屋で魚好きカップルにお薦め!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが丁寧で優しく、ご飯も美味しく大満足な式場!
ホテル内のチャペルも想像より広々としていて、ソファ席なところもよい!外のチャペルが有名だと思っていたけど、移動のことを考えると披露宴以外が3階で完結するのもかなり助かると思います!会場中央にフォトスペースを設けるなど新鮮でよい!同じフロアに調理場があって、温かいお料理が提供できるところもかなりおもてなし度高くて贅沢だなと思いました!迷わないし、駅近でかなりよい!試食で出していただいたご飯がとても美味しかったです!挙式後に受付をするなど、受付をお願いする友人のことも配慮されてるところもかなり嬉しかったです。式場見学初心者の方でもリラックスして色々聞ける雰囲気のスタッフさんが多いです。駅近、ご飯が美味しいことを優先するなら品川プリンスさんは1番だと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ホテル挙式の良さがあらわれる全ての世代が楽しめる挙式
ホワイトを基調とした神秘的なチャペルでとても素敵でした!!雨にも濡れることない工夫がされているため、天候の心配を伴わないので安心です。70名であれば余裕にテーブル数を気にせず、収容できるため、さまざまなバリエーションの配置を考えることができると思います。窓がないからこそ、演出がしやすいという利点があります。お料理も一番安いプランでも満足するコースだと思います。試食させていただきましたが、味はもちろんですが、香りから楽しませていただきました。アクセスはjr、京急が通っているため、自分達だけでなく、ゲストも来やすいためとてもそちらに惹かれました。打ち合わせも今後通いやすいので嬉しいです。ウェディングフェアからとても熱心にホテル挙式の良さをお伝えしてくださり本当に感謝しております。金額についてもご協力いただき、私のわがままも聞いてくださり本当に良かったです。スタッフの対応、アクセスの良さ、日取り、金額総合的に見て決めました。コロナ対応もとても安心です。延期についてもコロナであれば無料のため安心してご相談できると思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
ホテルならではのきめ細やかなサービス、アクセス、安心感
独立型チャペルがあり、雰囲気があった。自然光が入り、明るかった。オルガンやトランペットでの生演奏が可能とのことで、楽しみ。家族、親族がメインでの式・披露宴のため、披露宴会場をどうするか悩んだが、レストランの個室等でも開けれることもあり、大人数でも少人数でも対応できた。部屋によって雰囲気は異なっていた。まだ、デイユースの部屋を用意頂けたり、ホテルならではのサービスがあって魅力的だった。持ち込みなどの相談や、宿泊相談、また特別プランなどにより1.2.3周年のホテルがサービスでついていたり、国内旅行3泊分がついていたり、挙式当日だけでなくその後の楽しみもあり、よかった。ハーフコースを試食したが、とてもおいしかった。一番下のコース13000円だったが、十分おいしく、グレードアップは必要なさそう。品川駅徒歩2分で、駅から出てすぐ目の前にホテルがあり、初めて品川駅を利用する人でも迷わず行ける。新幹線で来る人を考えていたが、飛行機でも羽田から来やすいのでいいなと思った。いろいろ相談にのってもらえよかった。遠方から参加の親族用にホテルの宿泊サービスしてもらったり大変有り難かった。立地、希望に叶った日程、料理、雰囲気、ホテルならではの宿泊などのサービス自分の希望が自分の予算内で叶えられるか。詳細を見る (545文字)



- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
老舗ホテルの安心感
挙式会場は独立型のチャペルとホテル内のチャペルがあります。独立型はガーデンがあり、緑がきれいです。ただ少し古い印象があります。ホテル内は窓がありませんが、照明のおかげで開放感があります。少人数用のバンケットを案内してもらいました。会場に対して机が大きく、通路の確保が難しそうな印象です。品川駅から徒歩3分程度なので遠方からのゲストは来やすいと思います。遠方からのゲストが多いので、飛行機・新幹線ともにアクセスが良いのはかなりメリットです。老舗のホテルなので、スタッフの方も落ち着いており安心して挙式できると思います。見学した時点では、感染症の影響で延期した場合はキャンセル料がかからないと言うキャンペーンをしていました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもオシャレな式場
真っ白な挙式会場で緑も映える会場でした!最上階の披露宴会場で、ナイト披露宴では夜景が一望できる会場です!中央にある厨房からすぐにゲストに料理が提供できるのも魅力です!料理のデザートでは、ハワイをイメージとしたハワイアンデザートに変更しました!料理は良いものを提供したかったのでお金をかけました!持込が何でも持込してよかったので、映像や衣装等持込した為、値下がりしました!季節に合わせた料理やデザートと等のアレンジもでるので料理もこだわりを持って提供できます!品川駅から直結なのでアクセス良好!スタッフ、プランナー共に親切丁寧で、自分達がやりたい結婚式、披露宴を考えてくれます!式場も数ヶ所あるので自分に合った式場で挙げられます。披露宴会場もゴージャスで非日常を味わえます。結婚式をして、親族、友人に楽しんでもらえたので挙げて良かったです!準備は時間もかかるし、大変ですが、その事を忘れさせるくらい楽しい思い出になりました!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても親身に対応してくれるプランナーさんがいます。
シンプルな雰囲気から、水族館などの特殊な挙式会場などがあり、色々選べる。披露宴会場に隣接した調理場で、調理しているので、料理のとてもよい香りがする等の工夫がされていてとても良い。他の式場での見積りよりも安く、サービスも充実していた。力を入れていると、宣伝しているだけあって、とても満足のいく味だった。駅から近く施設が充実している。駐車場もあり、車での参列もでき良い。当日二件回る予定で訪れて、時間で切り上げ別会場の見学をし、やはり品川プリンスホテルが良いとなり戻り色々な割引などをしてくれた。駅から近く駐車場もあり、料理も美味しい。参列者も予約すれば、着付けなどもしてくれる、参列者のことを考え、アクセスなどを気にする方は、是非。お肉がとても柔らかく、美味しかった。プランナーさんがとても親身になってくれ、初めてで、良くわからなかったが、とても丁寧に教えてくれました。仕事終わりしか時間が取れなかったのですが、時間外でもしっかり対応してくれました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウェディングとレストランウェディングのいいとこどり
チャペルtenkeiという会場は、木の温もりを感じる暖かい雰囲気でした。天井は少し低めですが、光が差し込んでいたり、水が流れる音が心地よく、ナチュラルな雰囲気で気に入りました。いずれの会場も、バリアフリーに対応していたため、親族を呼ぶには最適であると感じました。table9tokyoという会場を下見しました。人数に応じて個室の大きさを選べるので、どんな規模の披露宴でも対応できると思います。ホテルウェディングと考えると妥当なお値段かと思います。いただいた国産牛のステーキが大変美味しかったです。新幹線の止まる駅ですので、遠方のゲストも来やすいと思います。table9tokyoのモダンな雰囲気がとてもいいです。レストランウェディングを考えているカップルにもオススメです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ちょっと変わった挙式をを挙げたいなら
水族館での挙式(イルカショー・海底トンネル)という他に長々見ない挙式の実施が可能な点に惹かれ、ブライダルフェアに参加しました。(新婦が水族館大好きなので。。。)普通とは一味違った挙式をしたいと考えているなら、一考の余地ありだと思います。ホテルの1フロア貸し切りになる点は○お手洗いに行くのに階段を通らなければならず、オムツ台やベビーベッドが無いのは×かなと思います。雰囲気、内装は可もなく不可もなくといった印象。ブライダルフェアの試食の内容は非常に良いと思いました。駅に近いのでアクセスは良好かと思います。丁寧な対応だったと思います。初回の見積もりの際にプライスリストを一緒に頂いたのは非常に好感が持てました。挙式会場の項目に書いたように、普通とは一味違った挙式をしたいと考えているなら、一考の余地ありだと思います。とりあえず2,3箇所回ってみるのが良いかと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方達が親切で、チャペルと披露宴が上質な式場
挙式会場は2つの挙式から選択できました。一つは白を基調としたホワイトチャペル、もう一つは温かい木彫と緑、水のせせらぎが聞こえるtenkeiという挙式会場でした。私たちは自然で落ち着いた印象のあるtenkeiを選びました。バージンロードはやや短いと感じましたが、温かな雰囲気と、落ち着いた自然な感じが私たちの好きな雰囲気でとってもよかったです。式場を選んだ理由としてチャペルの雰囲気が1番だったので、この式場を選んでよかったです。披露宴会場は、モダンスタイルの会場にしました。茶色を基調とした落ち着いた大人な雰囲気が味わえる会場です。メインテーブルやゲストテーブルの装花の希望も式場の雰囲気にばっちり合わせていただきました。トイレは、披露宴会場の場所にもよりますが、私たちが披露宴を挙げた階にはなかったので階段かエレベーターを使わないといけませんでした。ウェルカムスペースは広いので、置けるスペースは十分にありました。ドレスは安いところも見に行きましたが、ドレスは妥協したくなかったので、ホテルと提携している所で、気に入ったドレスを選びました。想定していなかった出費は特になかったです。節約したところは、持ち込みをなるべく多くしました。持ち込み料金はかかりますが、それでも式場で用意するよりも全然安かったのもあり、プチギフトやカメラマン、引き出物などは持ち込みしました。結婚式前の試食は、高層階にあるレストランに誘導していただき、食べさせていただきました。当日の料理はスタンダードコースでしたが、ゲストの方々も多数美味しかったとの声をいただきました。遠方からくるゲストもいたため、立地も式場を選んだ一つでした。駅から5分以内で立地もよく、駅をでたらすぐにプリンスホテルとわかるので、交通アクセスはいいと思います。打ち合わせから当日まで、いろいろな相談に乗っていただき、プラン外でもベストを尽くしていただきました。担当の方も、担当でない方も、素晴らしい対応でした。特に印象に残っているサービスとして、もともと予定していた結婚式は1年半ほど前で、延期を繰り返してました。挙式で使われる曲は決まっている中から選ばなくてはならなかったですが、延期で伸び、使いたい曲を演奏していただくことになりました。感謝しています。実際に結婚式をしてみて、ホテルと併設してるからこそしっかりした対応や、設備がたくさんありました。実際に結婚式を挙げ、全ての面でこの式場を選んでよかったと思っています。詳細を見る (1036文字)



もっと見る費用明細2,314,967円(46名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテル挙式らしい施設の充実
天井が高いのでとても開放感があり、雰囲気が良かったです。落ち着いた雰囲気から可愛らしい雰囲気の会場が5つあるので、自分の希望に合う会場を選べると思いました。美味しく頂きました。食べれたことによりイメージがしやすく、選ぶ基準ができて良かったです。駅から近いのでゲストの方にも来てもらいやすく、場所もわかりやすいと思います。とても丁寧に下見のご案内をしてもらい、分かりやすかったです。ホテルなので色々な施設が揃っており、ゲストの方にも安心して来てもらえるなと思いました。会場内の移動も少なく済むので、分かりやすく疲れなく1日を過ごすことが出来ると思いました。ゲストの方の気持ちになって見学すると良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセスの良さとプランナーさんの対応力
独立型のチャペルで、窓もあり、開放的でした!フラワーシャワーや、集合写真も撮れます。天井が高くて、豪華でした!装花と、映像関係は値上がりしました。ほとんどのアイテムは持ち込みにしたので、節約できました!紙モノの持ち込み料はかかりませんでした。コスパが良くて、美味しくて、おなかいっぱいになりました!友人にも評判が良かったです。品川駅というアクセスの良さだったので、友人や親族からの評判が良かったです!プランナーさんが丁寧で、安心出来ました!カメラマンさんと司会者の方に不満が残り、持ち込みも検討すればよかったです。延期を2回しましたが、快く対応いただけ、安心でした!アクセスの良さと、プランナーさんの対応力です。詳細を見る (306文字)


費用明細2,500,953円(54名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(96件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1617人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\連休限定/【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】最大52万円相当の特典プレゼント×メイン食べ比べ試食
最大52万相当特典プレゼント!ガーデン付きの独立型のチャペル体験や大人気の牛フィレ肉の無料試食などご堪能いただけるお得な特典が満載♪※ご来館時間により試食内容が異なります

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休最終日◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


