
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
- 東京都 料理評価10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
設備が良く、食事も非常に美味しい
中のインテリアが好みでした。自然光が柔らかく入り、品川とは思えない落ち着いた雰囲気です。独立型であるのも良いです。照明や壁紙が高級感あります。フロアを占有できる点も良いです。また、式中は同フロアの部屋をお貸しいただけるということで、赤ちゃん連れの親族も安心できると感じました。非常に良いです。この高級感、ブランドでこの価格は驚きました。非常に美味しいです。安心して任せられます。ベースのコースも十分なクオリティだと思います。非常に良いです。迷いません。品川駅自体非常にアクセスが良いので、申し分ないです。丁寧にご説明くださいました。コストパフォーマンスが良かったです。また、赤ちゃん連れの親族も安心して参列できると思います。設備も充実していました。王道スタイルで挙式したい方詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフがとても親切でアクセスも良くモダンで洗練された会場
駅近でホテル会場にも関わらず、チャペルが独立式になっていて雨の日の動線もしっかりしているモダンで洗練された華やかな雰囲気。フロアが貸切のため、他のお客様を気にしなくて良い。事前に見学した他ホテルの情報をもとに料金表を作成していただき、オプションに関しても率直な意見を教えていただいた試食させていただいたが非常に美味しかった。品川駅直結で遠方からも訪れやすい。他に見学したいくつかの会場と比較しても好感を持つことができ、今後の打ち合わせも楽しみになった。また当日も安心して任せられると感じた。会場の雰囲気が洗練されていた。バリアフリーや披露宴会場近くの客室等、列席の方向けの配慮がなされていた特になし。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方のサービスは流石だと思いました!
改装したばかりとのことで綺麗でした。室内タイプでしたが、天井がもう少し高い方が良い気もします。屋外タイプは少し改装したほうが良いような気がしました。テーマごとに選べてよかったです。相場通りなので特段コスパひ感じられなかったかと。これからの打ち合わせや実際に行った時にどう思うか楽しみです。見た目だけでなく、美味しかった。事前に試食できた事で安心しました。立地に1番惹かれました。神奈川、埼玉と友人もバラけていたので好立地です。遠方の人たちも新幹線で一本なので気兼ねなく誘えました。地元も品川区なので、他の案が余りありませんでした。スタッフの方のサービスは流石の一流ホテルです!立地が良い母体がデカいので悪い点は少ないようにおもいます!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式が高いが、親しみやすく、結婚式が楽しみになる。
式場内に水が流れており美しい。控え室からのアクセスがよい。屋内、屋外から選べる。好きな雰囲気の会場を選べる。部屋によって全然雰囲気が異なっていた。ワンフロア貸切も魅力。決して安くはないが、格式、料理の質、立地を考えてると妥当である。前菜とメインとパンを試食。基本のお料理が最高においしい。駅近、新幹線停車駅が最寄りである。エンタメ施設があるので、ゲストに式前後も楽しんでもらえるであろう。気さくに親切に話を聞いてくれる。提案も具体的でわかりやすい。遠方からのゲストがいるので、アクセスがよいこと。食事がおいしいこと。食事の試食をぜひしてほしい。披露宴会場を選ぶことができるので、実際に足を運んでみてほしい。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親切!料理美味!
室内の会場があり、天候の心配をしなくて良いのが非常に有り難い。有名シティホテルならではの落ち着いた雰囲気が印象的。スタイルの異なる複数の会場から選ぶことができ、自分たちの好みを表現出来る。また、披露宴会場の後ろ半分を談話バースタイルに出来るなど提案もしてくれるため、有り難い。普通だと思う。めちゃくちゃ美味しかった。普通の日に食べに行きたい。新幹線停車駅が最寄りのため、アクセスが抜群。親族のほとんどが地方から来ることになるのでこの点が決め手の一つ。また駐車場の一日無料があり、式後の宿泊も気が楽。丁寧で気配りがしっかり出来ていた。こちらの要望を取り入れつつ、はっきり意見を言ってくれるのでその点も有難かった。料理アクセス片方の家族が地方にいる詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスが抜群なホテルウエディング
・ホワイトチャペルは独立型で外に出ることができるので、集合写真やブーケトスが可能とのこと。・チャペルtenkeiはナチュラルテイストで、天候に左右されず、控え室から近いためゲストが移動しやすいところが良い。会場はやや小さめの印象で、天井が高くないため少し圧迫感を感じた。・ナチュラルは、柱などに木目が使われており、壁紙もナチュラルなカラーで柔らかい雰囲気だった。・気になったポイントとして、トイレが一階上または下となってしまうため、ゲストが離席する時間が長くなってしまうのが残念。・ホテルウエディングにしてはお手頃な印象。特典も色々つけてくださった。・メインの牛フィレを試食させていただいた。スパイスの効いたソースで、さすがだなと思った。添えられたパンもおいしかった。・品川駅から徒歩5分ほどで到着でき、アクセスが抜群。・フランクなプランナーさんでどんな質問にも答えてくれた。アクセスの良さと知名度・ホテルウエディングがやりたい方詳細を見る (415文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
水族館での挙式
水族館で挙式したかったので選びました。水中トンネルがとても綺麗で選んで良かったと思いました。ホワイトチャペルも魅力的で、迷ったのですが、値段の差もあまりなく、水族館に来館した際「ここでママとパパは結婚式したんだよ。」と生まれてくる子供に伝えられるのをイメージして決めました。エレガントな雰囲気が素敵でした。新幹線もある駅なのでアクセス抜群です。スタッフさんが丁寧に分からないことを説明してくれました。無理言ってお願いしたことも、嫌な顔ひとつせず快く対応してもらえたのが決め手でした。これからの打ち合わせも楽しみです。水族館で挙式ができるので、オリジナリティがある。生き物が好き、オリジナリティのある挙式をしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
品川駅からのアクセスが良く、水族館でも挙式可能
チャペルtenkeiは、一番前の上部から自然光が降り注いでいて、さらに水も流れていて、癒やされる感じで気に入りました。品川水族館でも挙式ができるので、特別感を重視する方は、選択肢に入れてみるのは有りだと思います。会場は、窓がないと聞いていたので、開放感はあまり期待していなかったのですが、天井が高かったためか、思っていたよりは開放感を還暦られました。品川駅から、徒歩圏内なので、新幹線を利用するゲストも利用しやすいと思いました。チャペルの開放感が感じられたことが一番良かったです。ホテルなので、格式を重視する方が選ぶのかな、と思いました。当日の導線をイメージしながら、下見すると、のちのちに役立つと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群な水族館挙式が叶う
室内にあるテンケイという名前のチャペルを見学しました。水が実際に流れていて癒されるような音が心地よい空間でした。種類がたくさんあるのですが、見学では、天井が高く、映像演出ができるところを見させていただきました。広々として密にならない印象です。ホテルにしてはリーズナブルな印象でした。前菜とメインをいただきましたが、とても美味しかったです。コースは3種類からえらべます。オリジナルをシェフと作ることもできます。品川駅すぐなのでアクセスは抜群です。新幹線停車駅なので遠方からもアクセスが抜群です。子供を預けられる託児サービスもあります。気に入ったチャペルや式場があれば、とても良いと思います。ホテルなので宿泊施設もついています。新郎新婦には一泊プレゼントとなります。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お肉が美味しくて自分次第で自由度の高い式にできます
挙式会場はtenkeiという室内にあるウッド調の挙式会場にしました。バージンロードは短めです。演奏楽器がハープとチェロです。もう一つのホワイトチャペルは演奏楽器がオルガンとトランペットだった気がします。音楽だけでもかなり雰囲気が違うと思います。tenkeiは自然光はほぼ入らないですが、水が流れていて音が癒されます。参列者との距離が近く暖かい雰囲気があると思いました。あと緊張しぃで歩くのに不安がある人はtenkeiの方が圧倒的にバージンロードが短いので安心かもしれません。天井は低めです。tenkeiではオルゴールセレモニーがあり、指輪入れがついたオルゴールをいただけます。挙式で使ったオルゴールをすぐにウェルカムスペースにも飾ってもらえます。ホワイトチャペルはファーストミートで使わせていただきましたが、天井が高く、バージンロードが長いです。音はホワイトチャペルの方が響きそうです。披露宴会場は窓がないので外の景色は見えません。テーマ別に分かれた披露宴会場があり、シャンデリアや壁紙の色等が異なります。広くて天井が高いと思います。床は絨毯です。テーブルは円卓でも長い四角いテーブルでも大丈夫です。私達はモダンの披露宴会場にしたので、ブラウンとゴールド基調でシックで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場の端にキッチンへ繋がる扉があり、そこから料理が提供されるので、熱々できたての料理が食べられます。披露宴会場から半階か1階分階段を下がった所にお手洗いがあります。他の披露宴会場の人達と同じ場所になることがないのでとても良いと思います。披露宴会場の外側は扉を挟み客室になっていて、デイユースで客室を借りると、階段をおりず扉をあければ客室に入れるようになります。階段の上り下りが大変な高齢のゲストや小さい子に授乳をするゲスト、病気で疲れやすく休息が必要なゲストにとても便利です。こだわった点はウェディングケーキをオレンジチーズケーキにしたところ。高齢ゲストの為にデイユースルームを借りたところ。一番の値上がり点は、アルバムと写真データを良いものにしたらそれだけで結構値上がりしました。持ち込みによる値上がりは一切なかったです。あとは選ぶドレスによってかなり値上がりするなという印象がありました。その他は想定範囲内の見積からの値上がりだったのであまり気にならなかったです。節約した点は席札を外注したらかなり節約できました。引き出物も外注で引き出物宅配にしたらかなり節約できます。字がうまい方でしたら招待状の宛名書きができるとかなり節約になるとおもいます。特典は前撮りプレゼント、新婚旅行3泊はかなり大きかったです。あとは結婚1周年記念に無料宿泊招待、食事50%オフもすごいと思いました。大企業に勤めている方ですと何かしらのサービスが受けられるかもしれません。私たちの場合は飲食代が5%オフになりました。サービスしてもらった点は親族が泊まる部屋代を無料にして頂きました。最初提示された部屋数だと足りなかったのですが、無料で泊まれる部屋数を増やしてくださいました。あと2回品川プリンス内で使えるケーキ&ドリンクチケットを頂きました。私達は旧メニューの2コースから自分達がおいしいと思った料理を抜き出してコースにしていただきました。品川プリンスの見学で試食をした時に、肉がとても美味しくて感動したので肉はフィレにしました。やはりとても柔らかくて美味しかったです。新郎新婦の肉は食べやすいように一口サイズに切ってありました。スープはオマール海老のビスクのパイ包みにしました。海老だとアレルギーの人が食べられないなと思いましたが濃厚で非常に美味しかったので外せませんでした。最後に出てくるウェディングケーキをオレンジチーズケーキにして頂いたのですが、これがとても好評でした。ゲスト数名からあのチーズケーキとても美味しかった!と連絡があった程です。なのでチーズケーキをお勧めします。ロケーションは言うまでもなく誰が来ても分かるような駅近です。品川プリンスなら迷ったとしても誰に聞いてもわかる知名度だと思います。私たちも地方からくる方がいるのでアクセスが良く分かり易い品川プリンスホテルにしたと言っても過言ではないです。新幹線、飛行機で来る方達にも非常に便利だと思います。スタッフさんは人によりますが基本的にみなさん良い方達だったと思います。若干メールなどの返信が遅いため(返信が1週間後など)スタッフの人数が足りてないのかな?と思ったこともあります。ただみなさん自分達がやりたい事を一生懸命聞いてくださり、色々考えてくださったのでそこはとても良かったと思います。私達は強いこだわりが無かったため、スタッフさんから色々アドバイスを頂きましたし、物品搬入の際には色々お手伝いをして頂き大変助かりました。式が近づいてくるとメールの返信も早くなりますし、一気に準備が進む感じです。前撮りプレゼントのサービスはかなり良かったです!水族館前撮りはとても楽しく貴重な体験になりました!イルカとも触れ合えます!あとデイユースルームを借りれるのがとても良いと思いました。式場の決め手は特典がかなり大きいです。あとはアクセスの良さです。あとは肉が美味しいです。新婚旅行3泊サービスもスイートルームが対象になるホテルを選べばかなりの金額になりますし、結婚式の1.3.5周年の記念特典もあるので、結婚式が終わった後も思い出の場所に帰れて良いなと思います。子どもができたら遊びに行こうかなぁとかも思えますし。地方ゲストが多い方はアクセス抜群なのでお勧めです。あと料理もかなり好評でした。私は特にお肉が美味しいと思います。たまにお肉を食べに品川プリンスに伺うようになった程です。是非みなさんも試食してみて下さい。品川プリンスは持ち込みにあまりお金がかからないので手作りが好きな人はかなり節約できますし自由度が高いと思います。詳細を見る (2439文字)




費用明細3,520,080円(43名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの印象がとても良かった。
天井高が高く広く見えます。バージンロードロードに反射して新郎新婦の姿が映るのも良い点歴史があるチャペルなので老朽化はありますが、個人的には許容範囲でした。落ち着いた雰囲気でとても良かったです。何よりもフロア貸切なので無関係者とすれ違う事がない良い特典が多くあり、値引き交渉にも応じて頂き、初期のお見積りよりだいぶ下げて頂きました。シェフの方からの挨拶に始まり料理はどれも美味しかったです。駅から迷う事なく徒歩5分圏内なのでアクセスしやすい初めて結婚式場に行きました。担当者がハキハキしていて、私たちに寄り添って提案等していただいたので良かった。担当 Yさんで良かったと思ってます!式内の移動距離の短さ。オプション次第では見積もり金額が上がるので事前にプランを練って行った方が良い詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水族館有り。不満な点が何もない。
水族館の中で出来るというオリジナリティに惹かれました。実際に下見をしてすぐに気持ちが決まり、当日に契約しました。流石の設備です。色々なスタイルの式場があり、3箇所のスタイルを見せてもらい、披露宴のイメージが湧きました。金額だけ見ると手放しで安いとは言えませんが、これだけの設備があり、水族館で挙式が出来るというオリジナリティがあることを考えると、コストパフォーマンスはとても良いと思います。試食出来ました。あまり語彙が無いので上手く言えませんが、とても素敵でした。品川駅から徒歩数分という抜群のロケーションです。打ち合わせも楽です。とても丁寧で親切でした。水族館で出来るという唯一無二。比較的新しい水族館なので、ケースも奇麗です。水族館で挙げたいカップル著名なホテルという安心感詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
好アクセスで遠方ゲストが多いならおススメの会場です!
ナチュラルなコンセプトに応えてくれる、素敵な挙式会場がありました。窓があると尚良いと思います。広さや天井等は無難で特に不満はないです。都内の好アクセスの施設としては、安いと思いまし、お値引きも想定より多かったのは有り難かったです。コースの最初に頂く、カニのアラクレームというお料理が上品で見た目もよくとても美味しかったです。お酒が入る前に、最初の一品で美味しいと思えるのは、とても良いと思います。品川駅から5分程度の好アクセスです。その分、ホテルまでの動線には人の混雑感はあります。親切な対応で接しやすいです。品川駅からのアクセスの良さは抜群だと思います。特に遠方ゲストがいる場合はおすすめです。またお料理に自信があると自信を持ってご案内してくれた点はもマッチしました。遠方ゲストが多い場合はおススメの会場だと思います。披露宴会場に窓がないので、拘りがある方は予め留意いただいた方が良いかと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近くでアットホームな家族婚
ピュアかつモダンな雰囲気で正に王道のウェディング会場だと思いました。アットホームかつラグジュアリーな雰囲気が良いですね。駅近くで遠方の親族や土地勘がない人にも分かりやすいです。ちょっとした不明点も専属の担当者への直通電話が用意されているので、直ぐに確認できるので良いですね。利便性と周辺施設の充実。クラークの充実や会場の動線が良いですね。幅広い層の人におすすめです。また、家族婚から大人数での挙式にも対応しています。会場変更等に伴う料金変動などは確認した方が良いですね。その他、式を上げる日数から逆算して12ヶ月前くらいから動いたほうが余裕ができて良いです。ちょっと人と違う結婚式を挙げたい方は、水族館で行なうのも良いかもです?詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンプルでカジュアルな挙式ができます。
シンプルで眺めが綺麗で雰囲気が良さそうでした。試食の料理も美味しく、キッチンも見えるので良いと思いました。シンプルな披露宴にしたいと思っていたのですが、そのイメージにぴったりでした。品川プリンスで駅から近くて遠くの親戚のアクセスも、最高でした。また品川ということもあり東京を一望できるためロケーションとしても最高です。またトイレやその他の施設も大変綺麗ですし、スタッフの皆さんの雰囲気もエレガントでした。カジュアルな挙式をイメージしていましたが、その雰囲気を崩すことなく良い挙式が、できそうな気がしています。またドレスの持ち込みもできるとあって楽しみもまた増えました。設備としては申し分ないと思います。料理の試食しましたが美味しかったです。品川プリンスなので品川駅から徒歩で5分ほどです。スタッフ、プランナーさんともに紳士的で清潔感があり大変信頼しています。品川プリンスなのでやはり交通アクセスが最高です。カジュアルの挙式ができそうです。会場は見ると気に入ります。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホワイトチャペルがとにかく可愛い!!
ホワイトチャペルということで白を基調としてあり、参列者の椅子も白のソファでした。窓は小さめですが細めなのでいい感じに日光が入るけど写真を撮るときには逆光にならないちょうどいい具合でした。スタイリッシュという披露宴会を見学しました。天井の高さが圧迫感のない広々とした空間で、高砂の背面の布とクリスタルの飾りがどストライクでした。会場内のライトは白系なので写真を撮った際は明るく写ります。リーズナブルではないですが、結婚式の平均値くらいだと思います。ペーパーアイテムやブーケ等持ち込み料が無料なものがあるので金額を下げる工夫は可能だと思います。コースメニューではなくランチで提供している季節の食事を試食させていただき、素材の味をしっかりと活かした美味しいものでした。牛肉のフィレ肉はとても柔らかく、横にあるスナップエンドウの天ぷらがものすごく美味しかったです。品川駅から徒歩2分なので、遠方からのゲストも非常に呼びやすいです。ホテル自体は少し奥にあるので地図での確認をしっかりとしておくと迷わずにたどり着くと思います。急遽の見学にも関わらず丁寧な対応をしてくださりました。見積もりや相談等ではリアルなアドバイスやお話を聞いていただいたので、信頼できるなと感じました。とにかくホワイトチャペルがおすすめです。真っ白です。チャペルからでて階段を降りた後も敷地内で緑に囲まれているので一般の方から見えることはほとんどないと思われます。シンプルな雰囲気が好きな方はオススメかと思います。詳細を見る (637文字)


- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさん最高でした!
シンプルな白を基調としたデザインで自然光も入りながら逆光にならず写真が撮れる、そんな素敵な場所になっております。クラシカルなデザインからモダンなデザインまで、多種多様な設備が整っており、また、料理の提供時間なども考えられておりとても素晴らしいです。コストに関しては想像よりちょっとオーバーしてしまったものの、奥さんの満足のいく結婚式になれば良いかなと思い、思い切ってokいたしました。料理がとにかく美味しかったです。料理で決めたと言っても過言ではございません。普段から利用させていただきたいレストランです。品川駅という東京へのアクセス抜群の立地であり、遠方からの来訪、空港からの連絡も抜群です。とても立地が良いので、ご友人が多い方には是非お勧めしたい式場です。我々を担当していただいたプランナーの方はとにかく親身に聞いてくださる方でした!!丁寧な対応です!丁寧なプランナーさんも素敵です。料理もとにかくおすすめです。友人、ご親戚が多い方へおすすめ。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アクセスの良い、安心できるホテルウェディング
チャペルは白を基調としており、天井高も高いため採光が入るため明るくてとても魅力的でした。しかし移動距離が長いのと通路が少し汚いので残念でした。老舗ホテルのため披露宴会場はやはり古い感じはしましたがテーブルコーディネーター次第では華やかにできるのではないかと思いました。8月で見積もりを出してもらったため、サマー割引で90万円ほど安くして頂きました。また招待状や席次表のペーパー類とプロフィールムービーは手作りの予定なのでさらに下がりそうでした。前菜とメインの牛フィレ肉を頂きました。見た目も華やかでお味もとても美味しかったです。一番リーズナブルなコースでも十分満足できると感じました。品川は新幹線も通っており、空港も近いので遠方のゲストも来やすく、駅からも徒歩3分くらいなのでアクセスは最高だと思います。プランナーさんは男性の方でとても気さくで明るく喋りやすかったです。支配人さんも直接ご挨拶に来てくださいました。演出はまだどの程度出来るのかの説明を受けなかったたため、分かりません。見学はしませんでしたが水族館を使った挙式ができるそうです。披露宴会場をtable9tokyoというレストランで行う場合は全ての持ち込み料が無料でした。結婚式感はやや薄れそうですがアットホームで楽しめると思いました。詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で素晴らしい結婚式場
水族館での挙式ができるということで、絶対にここで挙げたいと思っていました。実際に見てみてイメージも湧いたし他の人と違う結婚式ができる点がとてもいいなと思いました。さまざまなパターンの披露宴会場があり、大人っぽい感じから可愛い系まであるのですごくいいなと思いました。希望日をいくつか提示して1番安い日を理由も添えて教えていただきました。絶対「大安の日がいい!」などのこだわりが無いので空いている日を安く抑えることができました。どれも美味しかったです。品川駅は新幹線やさまざまな電車が停まるので、遠方から来るゲストもすごく来やすいなぁと思いました。丁寧に説明してくださり分かりやすかったです。設備がどこも綺麗でした子連れも安心して結婚式ができる会場だと思います。結婚式をするのが楽しみです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方もとても親切で最高の式場
チャペルにはパイプオルガンもあり理想の挙式会場です。外には桜の木もあり華やかさは文句なし。ワンフロアを貸し切っての披露宴になるので、他の会場のゲストと会うこともなく自分達だけで楽しむことも可能です。会場も広すぎず、ゲストの方達との距離感もちょうど良いです。予想よりもお手軽に理想の挙式、披露宴が行えます。ミシュランの星も獲得されているシェフの作られる料理はとても絶品でした。品川駅から徒歩約2分と立地としては最高の場所にあり、新幹線で来られる方や飛行機で来られる方にもとても喜ばれる会場です。自分達の要望をとても親身になってプランを考えてくださります。交通面でのメリットが大きいです。遠方のゲストの方にはとても喜ばれます。人気の式場なので、早めの見学がおすすめです詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス面言うことなしのホテル婚ができる場所
独立型チャペルとなっており、天井も高くて、魅力的でした。広さもちょうど良くいい意味で広すぎず後ろの人の顔も見れそうな距離で全員に感謝の気持ちを伝えられると感じました。ホテルらしく何も手を加えなくてもクラシカルな雰囲気でできると感じました。また、ワンフロア貸切なのでウェルカムスペース等も自由度が高く自分達らしい式ができると感じました。有名ホテルにも関わらず手に届かない金額ではなく自分達が式を上げるイメージが持てました。試食の際に頂いた前菜がとても美味しくて今も味を忘れられません!是非、ゲストのみんなにも食べて欲しいと心から思いました。やはり、品川プリンスホテルという知名度の高さには惹かれました。また、私たちは遠方から来るゲストも多いので羽田空港からの距離、新幹線を使うゲストに対しても利用しやすい品川駅なのでアクセス面は言うことなしです。とても、ハツラツとしてる男性スタッフで頼もしい方が担当してくださり大変感謝しています。コスト面とアクセス面を重視しました。知名度のある場所で私たちでも結婚式を挙げられるなら是非と思いました。アクセス面を考えるなら品川プリンスホテルです!また、地方のゲストでも知っている方が多く迷うと言ったことがなく当日を迎えられると思います。詳細を見る (535文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても丁寧に説明してくださり、安心して相談できます!
さすがプリンス系列だなぁと感じました。ホテル内の落ち着いた雰囲気、披露宴会場一つ一つの雰囲気が違っていて、挙式をあげる当人たちの好みで選べます。今回はレストラン挙式にしました。少人数でも可能な会場を紹介していただきました。個室内にキッチンがあったり、お手洗いがあったりと、身内のみの挙式にも向いているなぁと感じました。今回は,レストラン挙式にしたので、コースの一つ一つの料理を相談して決めることができました。何より…品川駅降りてすぐ!というのが魅力です。飛行機で羽田空港についても、1時間以内には式場に到着できますし、新幹線なら大荷物でも苦もなく会場に到着できます。交通の便◎遠方からのゲストの宿泊も連携してくださるので、別手配の手間が省けます。遠方からのゲストが多い場合、交通の便を考えるならベストです!詳細を見る (353文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近が最大の魅力
定番の式場ということで、充実した設備だと思います。中に水が流れており、自然の中にいるような気分になりました。小規模でも十分に広い会場で、夜景もよく見える場所です。小規模ですがそこまで安くは無いなという印象です。もう少し安くなればなお評価は上がったと思います。お肉料理を試食させて頂きましたが、とても美味しかったです。ゲストにも是非食べて頂きたいと思いました。やはり最大の魅力です。遠方からの親族を呼ぶ予定のため、都心の移動に慣れてない方々を招待するにはもってこいの場所だと思います。最初から最後まで良くして頂き、本当に感謝しております。自社の強み弱みを丁寧にご説明頂けたところは好感が持てました。品川駅から徒歩五分圏内であるところです。シンプルな王道の結婚式をイメージされるカップルに良いと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
万人受けのホテルウェディング
挙式会場は、白で統一されてシンプルな会場です。一般的な万人受けする感じです。挙式後は、外にでてブーケトスをしました。お天気が良かったので、過ごしやすく写真映えもしました。披露宴会場は、大きくて広く一般的なホテルの披露宴会場です。全体的に白でシンプルな感じです。一点気になったのが、お手洗いに行くのに上の階に階段を使って上がるということです。遠くはないのですが、女性のお手洗いの個数が少ない印象でしたので、早めに行った方がいいです。化粧直しスペースがなかったので直したい方は困るかもしれません。最寄りは品川駅です。駅から徒歩5-10分かからないくらいでした。休日だと、人も多く、初めて行く人は時間がかかると思うので少し早めに到着していた方が安心かと思います。ヘアセットできるお店もも品川駅近くにあったのが良かったです。ホテルの立地がいいところです。最寄りが品川駅でアクセスもよく、駅からも近いので行きやすいです。挙式前に早めに行っても時間をつぶせるところに困りません。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
良い結婚式を挙げることができました
白いチャペルで天井からの光がとても綺麗に入る。晴れている日のファーストミートは、こちらでするのがおすすめです。天井が高く、窓がないけど開放的。コロナ禍で他の家族たちの鉢合わせは、披露宴中はないので安心できた。集合写真のデータ代家族の着付け代髪につけた花代新郎のヘアメイク料理、装花持ち込んだもの→引き出物、プチギフト、自作プロフィールムービー等ほぼ全員の列席者から美味しいし、見た目も綺麗だった!とお褒めの言葉をいただきました。品川駅すぐ目の前バリアフリーでホテルまで来ることができるプランナーさんにとても助けられました。品川プリンスホテルにしてよかったです。誘導してくださるキャプテンも心強い存在でした。全体的に式場スタッフさんの対応が最高でした。エンドロールムービーも素敵に作っていただきました。立地の良さ、アクセスのしやすさ品川プリンスホテルを選んでよかったです。詳細を見る (385文字)
費用明細3,082,157円(48名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レストランウエディング
有名なホテルということもあり、安心感がある。窓は無いものの、会場全体が広く見える作りになっていることもあり、好感がもてた。レストランウエディングという言葉をあまり聞いたことがなかったものの、説明を聞く中で、親族だけでの披露宴を予定していたこともあり、あまり広すぎない会場で披露宴を行えることは逆にプラスの要素だと考えた。通常の披露宴会場だと、どうしても会場の空きスペースが目立つことが不安だったので、レストランウエディングを行うことで、その点の不安は解消出来たこともあり、レストランウエディングに決めた。これからの打合せ次第だが、マイナス面も正直に答えてくれるので特に問題ない。美味しかった。jrをはじめ、複数の路線が行き交う駅から徒歩5分もかからない場所にあるため、高齢の身内がいることあったので、今回の会場は非常に利点があった。説明が分かりやすかった。駅からのアクセス駅からのアクセス詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとても良くて、駅知名度もあって素敵な会場です
水族館でできるプラン、挙式場が2ヶ所から選べるとやりたいことや、自分達が想像している事がわかりやすいと思います選べる5会場が魅力的です人気なシーズンは埋まっていますが、日取りが合えば選べますエレガントな感じが2ヶ所、和装、かわいい系2ヶ所って感じでした打倒な金額です。見学した当日に決定できたら値引きが多いみたいです。どこの会場でも言えますが、交渉次第なところがありますね。流石って感じで美味しいです。試食はした方がいいいです。駅から5分以内!新幹線からも飛行機羽田空港からもアクセスしやすく遠方の親戚が呼びやすいです親身になって一緒に考えてくれます。やりたいことも可能な限りやってくれます。知名度があるので安心できると思います。持ち込みも可能です。絶対に他の新郎新婦とバッティングしないそうです。式場披露宴会場は全部見た方がいいです試食もした方がいいです詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分がやりたいことを叶えられる式ができると思います
チャペルについては、少し狭く感じましたが、自然光が入るようになっており明るく雰囲気がよいイメージでした。また水が流れており水の音を聞きながら、挙式できることは大変めずらしいと思います。一番上のレストラン会場を申込みました。最上階で眺めがよく天気がよいと富士山もみることができます。親族婚にはちょうどよい広さの会場だと思います。基本的なケーキカットやムービー上映もできるようです。シェフの方にも説明いただき、大変おいしかったです。駅近で交通アクセス抜群です。宿泊施設もあるので、大変便利です。見積もりについては、詳細まで取り入れたものを提示いただきました。装花等についても目安の写真を見せていただき大変参考になりました。アットホームな式ができるドレスの提携先詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身で、低予算でも実現可能!
ホテル内で、挙式会場とスタジオ、控え室がワンフロアで完結している。自然光が入り、自然な温かみのある挙式会場。人前式でもキリスト教式でも対応可能。最上階のレストランで、オープンダイニングで作っている風景が見えるし、音や匂いをダイレクトに感じられる。テーブルの配置を自由に対応可。4つの大型スクリーン完備。持ち込み可の為、節約できるところは持ち込みし、費用を抑えることができた。レストランだけあって、最低ランクの料理もとても豪華で美味しかったです。品川駅から徒歩5分のアクセス。駐車場と宿泊施設も完備の為、遠方ゲストにも安心。スタッフの対応がとても親身。検討中に、ホテル内のカフェのケーキとドリンク券をいただけた。アクセスの良さと、会場の雰囲気、予算内での実現。料理が美味しく、アットホームな雰囲気。詳細を見る (348文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水族館挙式ができる!ホテルウエディング
こちらなら水族館挙式、と決めていたのでチャペルは水族館の2会場しか見ておりません。写真で見るよりもこじんまりと感じました。あたたかみはあると思います。披露宴会場は広々としていて、ホテルウェディングとしてはとても素敵でした。我々は、窓がないところに閉塞感を感じてしまいました。費用は、60名で約320万円で、ホテルウェディングの中ではダントツでお手頃だと思います。また、もともと当日特典と言われていたものも、お願いしなくても当月特典としてくださいました。コスパは間違いないと思います。コースのメインのお肉をいただきました。柔らかくて、ソースの味もとても美味しかったです。新幹線も停まる品川駅から集合場所まで、歩いて5分かかりません。建物も高いのでわかりやすいです。プランナーの方は、誠意のある対応をしてくださいました。私は、やりたい演出が多かったのですができること、できないことをきちんと教えて頂きました。水族館挙式、とくにドルフィンウェディングはやはり素敵だと思いました。ここでしかできません。ただ、バルーンを飛ばしたり、ダーズンローズをしたり、一般的なウェディング演出はできないことが多いと案内を受けました。ゲストが多く、アクセスや施設の豊富さを第一に考える方には本当におすすめです。詳細を見る (543文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(96件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(96件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1617人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催\連休限定/【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1限定◆BIG】豪華1,8万円ハーフコース無料試食堪能♪
月に一度の特別なフェア♪緑と自然光感じる2つのチャペル見学!多彩なテーマの披露宴会場もチェック!豪華試食は総料理長の渾身の新メニューをご案内♪和牛フィレ・フォアグラの他、大人気18,000円のコースをハーフコースにてご用意!

1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】最大52万円相当の特典プレゼント×メイン食べ比べ試食
最大52万相当特典プレゼント!ガーデン付きの独立型のチャペル体験や大人気の牛フィレ肉の無料試食などご堪能いただけるお得な特典が満載♪※ご来館時間により試食内容が異なります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


