
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
- 東京都 料理評価10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近豪華親切美味綺麗コスパ
2つの異なる様式の挙式会場があり、そのどちらかを選択することができます。1つは屋外にあるチャペルですが、駅近で近くに水族館やショッピングエリアがあるにももかかわらず、電車や通りの音は気にならず、周りは緑に囲まれています。もう1つの挙式会場は屋内型ですが、実際に流れている水の音が心を落ち着かせてくれます。5つの異なる様式の広い披露宴会場がある。めっちゃ広い。天井が高い。綺麗。特典が盛りだくさん。試食の時に見たことのない料理が出てきたが、筆舌に尽くし難いほどの美味しさだった。料理人がとても親切な方だった。品川駅からめっちゃ近い。隣にアクアパーク品川と映画館とボウリング場とつばめグリルがある。めっちゃ親切。妻も私も夜遅い時間にしか打ち合わせに伺うことができなかった際にも営業時間外に対応してくださるなど、1人1人の客に合わせて親身に関わってくださる。説明の際には合間合間に疑問点の有無などを確認してくださるので、結婚式が何なのかすら分かっていない私たちも無理なく自分達のペースで理解することができた。駅近。特典盛りだくさん。駅から近いので、遠方からの参加者が多い人におすすめかもしれない。詳細を見る (495文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
「憧れていた結婚式」が実現できそう
2タイプの挙式会場を下見しました。1つは白を基調とした独立型チャペル、もう1つは水音が聴こえるコンパクトめのチャペルでした。前者のチャペルは、春になると前庭の桜が綺麗に咲くという話を聞きました。3種類ほど披露宴会場を見学しました。いずれも数十人は収容できる広さでしたが、雰囲気は多種多様でした。プリンセス風の可愛らしい会場が特に気に入りました。同じ会場でも、花やテーブルクロス次第で雰囲気を自在に変えられるそうです。試食のできるフェアに参加したのですが、3種類の料理がしっかりと提供されました。料理人の方が挨拶に来てくださり、かなり贅沢な試食でした。メインはもちろん、前菜やパンも美味しかったです。品川駅のすぐ近くなので、電車でも自動車でも行きやすい場所にあると思います。親切で気さくなスタッフさんに対応していただき、非常に楽しいブライダルフェアでした。些細な質問にも丁寧に答えてくださりました。チャペルが非常に綺麗でした。子供の頃から憧れていたような式が挙げられそうだと感じました。招待客の人数は大まかにでも予め決めておくと、式場選びが楽になると痛感しました。会場の広さや金額見積もり、披露宴のイメージなど、どのようなゲスト層にするかということは広範囲に影響するので、まずは誰を呼ぶかリストアップしてみるのがおすすめです。詳細を見る (562文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスが良く、お洒落な式場
2種類のチャペルを見学し、木目調の新しくできたナチュラルなところ、外に独立式であるホワイトチャペルがありました。ホワイトチャペルは天井が高くとても写真映えがしそうでした!披露宴会場はワンフロア貸切すべて貸切ができるバンケットタイプと、最上階にて夜景が一望できる開放感のあるテーブル9のレストラン会場を見学させていただきました!バンケットタイプは5つのコンセプトのお部屋がありどんな系統が好きな方でも気に入る会場が見つかりそうで、レストラン会場はシックでお洒落な雰囲気でゲストの方におもてなししたり、形式ばった形を希望してない方などにとても合いそうです!初期の予算からとても割り引いていただいたり、持ち込み料がかからなかったりよかったです!レストラン会場だけでなくバンケットルームでも料理が温かいものが提供されたのと、お料理の盛り付けもおしゃれでした!品川駅から歩いてすぐなので、アクセスがとてもよかったです!ホテルのため、スタッフの方の対応が良く、他会場で悩んでいることもお伝えしたところ親身に相談に乗っていただいたり、押し売りもなくとても安心して見学できました。とても、雰囲気がよくやりたいことの融通がききそうでした!レストラン会場はお洒落なカップルがいいと思います!バンケットは貸切でやりたいカップルがおすすめです!全体的に、スタッフの方や施設などがホテルということもありとても対応がよく過ごしやすかったです!詳細を見る (607文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
誰もがうらやむ王道ウェディング
挙式会場の白を基調としたシンプルでモダンな作りと、都内とは思えない落ち着いた静かな空間に魅力を感じました。装飾物などで作り込まれたものではなく、伝統を感じさせる王道ウェディングを行なうことが出来ました。披露宴会場は100人以上が入れる格式あるモダンな会場をお借りしました。ゲストが落ち着いて食事や鑑賞が出来るように、暖かみのあるシャンパンベージュを中心にカラーコーディネートを行いました。最初の見積もりから100万近く値上がりしました。遠方からのゲストの宿泊代やお車代、親族の衣装代などを負担したため、大きな出費となりましたが、ゲストを中心としたウェディングを理想としており、皆様に喜んで頂いたため、満足していますをウェルカムスペースは100円均一などで小物を集め、instagramを参考にして試行錯誤して作りました。7000円ほどで仕上がりました。品のあるお料理で、見た目も味も好評でした。品川駅の目の前に位置しており、飛行機や新幹線を利用した遠方からのゲストから好評でした。式前後に、気分転換を兼ねてプチ観光をしたり、ホテル内から駅周辺、東京タワーやスカイツリーが見えたため大変喜ばれました。式の準備の終盤にかかったあたりから、担当スタッフの入れ替わりがかなり多く残念でした。有名なホテルで王道のホテルウェディングが出来て、親族から大変好評でした。結婚式の準備は、半年から1年と長期に渡ることが多いため、気を張りすぎずに行うと良いと思います。snsで情報収集しながら、理想に近づけていけると良いと思います。詳細を見る (656文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
立地の素晴らしい格式高いホテル
ホテル内にある会場なので、天井が低く閉塞感があるかと心配していましたが、室内であるにもかかわらず自然光が差し込み、閉塞感など感じることもなかったので、品川プリンスホテルに決めました。親族のみの30名の挙式、披露宴では少し広すぎるかなと感じました。同じ広さのものしかないので選択肢がなかったのですが、30名でこんなに広くて良いのかな?と思っています。ただコロナ禍で挙げるとなると広い分には面積を有効活用できて良いのかもしれません。甥っ子姪っ子が来るので、万が一その子たちが走り回っても気にならないくらいに広いです!品川プリンスを選んだ理由の一番が立地です。私の親族が西日本に住んでいるので、新幹線、飛行機で行けるところを探していました。品川駅は改札も少なく、改札から出てすぐに品川プリンスホテルも見えるので、参列者に非常に優しい会場だと思っています。やはり立地です。駅から迷うことなく行けるので、遠方からの参列者が多いので、安心できます。遠方からの参列者が多い方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
交通の便が非常によく遠方のゲストに優しい結婚式場
屋内型と外の2パターンあり、それぞれが異なる雰囲気、利点があると感じた。まず、屋内型に関してだが、ゲストの控室から挙式会場がすぐであること、屋内であることからお年を召した方でも参加しやすいようになっている。また挙式会場自体も屋内ではあるものの陽の光が入るよう設計されているため、思った以上に明るく感じる。できたのが比較的新しいため綺麗であり、水が流れているため、心地の良い雰囲気となっている。次に、外の挙式会場だが、外とはいっても屋根続きで向かえる場所にあるため、当日の天候が優れない場合もそこまで不安は感じない造りとなっている。外にあるため、明るさはもちろん、天気が良ければ外での撮影等も可能で、外はガーデニングが綺麗なためこちらも良い雰囲気となっている。天井が高いため、思った以上に広く感じた。会場は全部で5つあり、それぞれ雰囲気の違う披露宴会場となっているため、好みのものを選ぶ楽しさもあります。品川駅から徒歩5分圏内であり、新幹線の停車駅であることは勿論のこと、羽田空港も1本で行けるというのが遠方のゲストを呼ぶ上で非常にメリットだと思う。遠方のゲストが多いため、交通の便がいい所を探している人向けだと思う。結婚式らしい結婚式を挙げたいカップル向け費用面や交通の便がいいかどうか詳細を見る (543文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群!独立チャペルで理想の結婚式ができます!
ホテルはチャペルが室内にある所が多い一方、チャペルが独立であるホテルは珍しいと思いました。ホワイトチャペルは天井が高く、ゲストの席も多くあり、自分が昔から思い描いていた結婚式のイメージと合致しました。披露宴会場はとても広く、特にワンフロア貸切で使えるところがとても魅力的でした。コロナ禍でもあったので、ゲスト以外の人との接触が少なくて済むのは安心できました。テーブル装花は節約しすぎると安っぽく見えてしまうので、高くついてしまいました。プロフィール、オープニングムービーはもちこみました。1つでも2つでも持ち込み料は1万円だったので安く外注できる、節約になったと思います。一箇所目の見学特典、紹介特典などサービスしていただきました。他の会場も行ったことがありましたが、バスでの移動は人も多く、移動のための時間もかかるため、時間がかからずに会場まで到着できるのは利便性がとても優れていました。特に品川駅は新幹線、京急、jrがあるのでアクセスが良く、飛行機でいらっしゃるゲストにも好評でした。独立チャペル、貸切の披露宴会場両家が地方で、親戚には飛行機で来なければならない方もいまためどこからでも来ていただきやすい場所だったこと。コロナ禍で出来るだけ移動が少なく済むように宿泊もできたところ。詳細を見る (543文字)

費用明細3,830,210円(47名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場のレストランが特におすすめだと思います。
白色を基調としたきれいなチャペルです。天井も高く、窮屈に感じません。高層階のレストランを拝見しました。中央にキッチンが存在し、視覚的にも楽しむことのできるレストランだと思います。夜景もきれいです。50名の招待で、294万円の見積りをいただきました。レストランでの披露宴のため、持ち込み料金がかからない点も大変ありがたいと思います。牛フィレ肉のステーキをいただきました。とても美味しかったです。品川駅から徒歩5分程度の距離にあります。アクセスがとても良いです。こちらの質問にも真摯に対応してくださります。説明もしっかりしていただき、不安だった点を取り除くことができたと思います。披露宴会場のレストランは、追加の装飾も最低限で済むほどに内装が美しいと思います。設備はどれも素晴らしいですが、特にレストランがおすすめだと思います。料理などでゲストに楽しんでもらいたいカップルや、コストをできるだけ抑えたいカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (415文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、自分たちに寄り添ってくれる
・独立型チャペルがあるため、ホテル挙式ではあるがチャペルでの挙式も可能・挙式会場は少し狭く感じたが、バリアフリー対応がとてもよく、車椅子での参加者も移動しやすい環境になっている。・ゲストハウスの会場とは違い、会場はかなり広く感じました。スタッフには天井が低いと言われていましたが、私自身背があまり高くないせいか天井の低さはあまり気にならない程度だったため、広さ的には問題ないと思いました。・会場の雰囲気はいくつか種類があり、自分たちの理想とする会場で披露宴を行うことができるのは魅力的。かつ1階につき1会場のため、他の参加者に会うこともないため、そこも魅力に感じました。・一言で言えば、コストパフォーマンスはとても良い!特典内容もホテル挙式ならではの宿泊のプレゼントだったり、割引など、コスト重視に考えていたため、初期見積もりに関しては思っていたより、抑えることができました。・式場までのアクセスは抜群かつ、宿泊もできるためで、遠方からのゲスト参加者が多い場合はとても便利。・わからないことを1つずつ丁寧に答えて下さった事、予算を提示した際に、なるべく見積もりを削って頂けた事、特典内容も充実な物になりました。コストを重視をしていた私達にとって、とても助かりました。・式場選びの条件が一致していた・ゲストが遠方からの参加者が多い場合はとてもオススメ詳細を見る (574文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれました。
挙式会場は二つあり、私たちはホワイトチャペルを選びました。名の通り、白を基調としており大変品高く感じました。ホテル内の会場とゆうこともあり、広さはとてもあります。設備も基本的な催しは殆ど可能に感じました。私たちの選んだ会場ではありませんが、会場によってはプロジェクションマッピングを使える会場もありました。特典はスタッフの方に尽力頂き、結構つけて頂けたと思います。見積額は予算に対して、適切だと思います。アラカルトでの提供はなく、コースが二種類のみの選択ですので、細かい選択は出来ません(フルオーダーは可)がコース内容は良いと感じました。試食させて頂いたお肉はとても美味しかったです。品川駅から徒歩ですぐですので、アクセスは良いです。担当スタッフは親身になって相談に乗ってくれましたので安心して金額予算や他会場の金額等、話やすかったです。結果として、色々特典をつけて頂けたので満足しています。披露宴会場が広い。車椅子用の設備がある。チャペル、披露宴内装。特典有無(他の相みつがあると)交渉し易いと思います。詳細を見る (453文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のこだわりに寄り添ってくれるスタッフさん達がいます
水族館挙式を行いました。幸いなことに天気にも恵まれ、参列した方達も楽しめたそうです。披露宴後は参列した方でも再入場チケットがあれば水族館に入る事ができます。派手過ぎず可愛すぎない方がいいかと思い、シンプルで落ち着いた披露宴会場にしました。そのこともあり、友人は勿論のこと、親戚の方々達を含めた幅広い年齢層の方達にも好評でした。新郎のスーツを持ち込みにしたので、プラン外のドレスのレンタル代と新調したスーツ代です。opムービー、プロフィールムービー、サプライズムービーを自作したので、外部に依頼するよりかかなり金額を抑えることができました。新郎新婦共に花にこだわりがなかったので、金額を抑え、テーブルは持ち込んだアイテムなどで装飾したりしました。当日は忙しく私達は残念ながらすべては食べることができませんでしたが、参列した方は口をそろえて美味しかったと言っていました。普段小食の方が完食するほどだったので、相当美味しかったのだと思います。故にメインが食べられずなかったことが非常に心残りです……。駅から徒歩5分です。予習した当日の動きはほとんど抜けてしまっていましたが、スタッフさんの指示を聞いていれば問題なく式を進めることができます。おかげで式の間もリラックスして過ごすことができました。そのほかにも基本的にこちらの要望は全て聞いてくださり、気遣い心配りもトップクラスのサービスです。サプライズ演出です。スタッフさん、司会の方とバレないように打ち合わせをして当日は見事大成功を収めました。ペンライトを使った演出も印象的でした。特に細かい打ち合わせもしていなかったのですが、ペンライト灯火→楽曲スタート→照明暗転→新郎新婦入場のタイミングが何度も練習したかのように完璧で、動画で何度も見返しています。ほんの一部分でしかありませんが、スタッフさん達の連携力を痛感するシーンでした。開催されているフェアや、予算をしっかり決めて、何を大切にしたいかを明確にすることがいい式場と出会うポイントだと思います。詳細を見る (848文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る結婚式を挙げられる
水族館の水中トンネルの方で挙式を挙げましたが、バージンロードも青に統一されており、とても幻想的で綺麗な場所でした。水族館での挙式は珍しいので、ゲストもとても喜んでくれていました。披露宴会場は100名以上収容できる会場なので、とても広々と使うことができました。天井も高く開放感があります。ドレスを当初決めていたプランとは別のプランにしたことにより、値上がりしました。自前のスーツなどは持ち込み料が発生します。ペーパーアイテムは、持ち込み料発生しません。ペーパーアイテム、披露宴で流すムービーを手作りしたことで節約しました。グレードを一つ上のコースにしました。時間がなく前菜からメインのお魚までしか食べませんでしたが、見た目も綺麗で生物の鮮度も良く美味しかったです。ゲストからも、ボリュームもあり美味しかったと言ってもらえました。新幹線、京急線、jrが通っているので、アクセスしやすいと思います。どんな感じにしたいか聞きつつ色々提案してくださったので、結婚式当日も安心してお任せできました。式当日もプランナーさん、挙式・宴会場のスタッフさんはじめ、たくさんの方のお気遣いで、ゲストにも楽しんでもらえた式になりました。披露宴でサプライズムービーを流す為に、プランナーさんや会場スタッフさんなどたくさんの方が協力してくださったお陰で無事、サプライズ成功しました。プロフィールムービーを流す時、音を流すタイミングも調整してくださいました。この式場で挙げて良かったなと思いました。水族館で挙げられることと、式を挙げた後の特典が良かったので、こちらに決めました。詳細を見る (674文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタップの方がとても親切な式場です。
水族館での挙式ができる。水中トンネルは幻想的、イルカショーの会場は迫力があり魅力的。チャペルも2種類ありました。何種類かの会場があり、それぞれ全く雰囲気が違うため、自分達に合った会場をえらべる。試食させて頂きましたが、どの食事もとても美味しく、見た目も綺麗でした。新幹線も停まる大きな駅のため、遠方からのゲストも近場のゲストもアクセスしやすい。会場も駅から近い。親身に相談にのってくれ、私たちにとって一番良い式になるようにと一緒に考えてくれ、アドバイスしてくれました。水族館での挙式ができる。担当してくれる方がとても親身になってくれる。個性的な結婚式がしたい人、水族館が好きな人、楽しい式にしたい人は気に入るとおもいます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
思いやりの感じる式場
アクアパーク品川内での挙式を申し込みました。ハートフルウエディングは、イルカショーに付帯しており、招待した人以外にも見ていただくことができることが魅力的。アクアマリンウエディングは水槽のトンネルの中で挙式を挙げる形で、非常に幻想的な空間になることが魅力的でした。5種類の披露宴会場があり、大人っぽい会場から可愛らしい会場まで、幅広く用意がされているため、好みに合わせて選択をすることができる点が嬉しかったです。駅からの徒歩も近く、複数路線が走っているため、遠方からの参列者にもありがたい立地です。途中トラブルなどもあり、うまく話が進まない時期も親身になり寄り添っていただき、非常に嬉しかったです。とにかく申し込みをさせようとゴリゴリ営業してくることもなく、あくまでも私たちのことを考えてくれていると感じることができました。周りとは違う形の挙式が挙げられる。担当プランナーが素晴らしい。自分たちが「どんな結婚式をあげたいのか」あらかじめ考えておくとスムーズ詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他にはない唯一無二の会場です。
駅近で水族館というおしゃれな場所です。高層階でとても景色がよく、晴れていれば富士山などが見えます。丸形のソファー等もあり、小さなお子さまがいてもゆっくりくつろげると思います。様々なタイプの会場があるので、気に入る会場が見つかるかると思います。水族館での挙式のため、他の式場と比べると少し割高です。アペタイザーがとてもおしゃれで可愛らしいです。メインの料理もとてもおいしいです。品川駅から近く、新幹線も停まるため、遠方からのゲストアクセスもよいかと思います。とても丁寧な対応で、やさしい雰囲気の方です。挙式でイルカのインストラクターになった気分を味わえます。オリジナルの挙式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でキレイな式場
水族館のイルカのショーでの挙式。自分たちにもゲストたちにも思い出に残るものにできそうで楽しみです。当日行う会場は使用していたため見られなかったが、同じフロアの会場には大きな窓があり眺めがとても良かったです。他の結婚式場も見学しましたがここの料理がダントツにおいしかったです。特に前菜はどれもとても手が込んでいて、見た目も味も大満足でした。また食べた料理が1番グレードの下のものとのことでしたがそれでも十分でした。品川駅からすぐの立地なのでとてもアクセスしやすいです。いろいろな質問にも丁寧に回答していただきました。思い出がある水族館のイルカのショーで挙式ができるとのことでここでやりたいと思ったのと、料理がとてもおいしかったことが決め手でした。オリジナルの結婚式をあげたいと思っているカップル詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アクセスもよく式場まで迷わずいける
全体的に白基調の中に木目調の長椅子があります。奥には緑があしらわれており、とても綺麗な式場でした。また、奥には水が流れているので見た目だけではなく音も含めてとてもいい雰囲気の式場でした。品川プリンスホテルのモダンスタイルの会場で式を上げました。天井が高いので解放感はありつつも、全体的にダーク基調で落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。衣装は当初の予定より値上がりしましたが、自分達の着たいもの、みんなに見せたいものを選んだので特に気にしていません。オープニングムービーとプロフィールムービーは手作りしたので節約になりました。チャペル代、披露宴会場代は特典で無料でした洋食の一番手軽なプランでまたフォアグラが出てくるので満足感は十分です。披露宴の内容にもよりますが、自分達はスケジュールを詰めてしまったので、新郎新婦は料理を食べるとができませんでした。自分達の分を頼むかどうかはスケジュールと相談した方がいいかもしれません。また、料理は試食できるので事前に食べてみることをおすすめします品川駅の高輪口から徒歩5分も有れば着きます。遠くからのゲストをお迎えするのにとても便利な立地です。また、駐車場も数カ所あるので、持ち込みの際も安心です。当日は細かにフォローしていただけるので、安心して式に臨めました。挙式会場のtenkei見た目も雰囲気もとてもよく、写真や動画も映えます。遠方からのゲストのことを考えた時に、やはりアクセスの良さが決め手になりました。もともとのネームバリューもあります。式はホテルスタッフの方にフォローいただき、滞りなく進めることができました。ペーパーアイテムとオープニング・プロフィールムービーは自作しました。専用のサイトや動画サイトで作り方の例もあるので参考にするといいと思います。特に動画類は作るのに時間がかかるので数ヶ月前から準備することをおすすめします。詳細を見る (790文字)



もっと見る費用明細2,390,465円(44名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しい結婚式ができました!
室内チャペルtenkeiで挙式しました。柔らかい自然光と水の音がとても素敵でした。とても広く、ゴージャスな雰囲気でした。窓はないです。伝統のあるホテルのため、椅子などに汚れや破けがあったりします。プラン金額内オーバーのドレス、タキシードを選んだのでそこは値上がりしました。高砂→ソファスタイルに変更したため、装花が値上がりしました。挙式料無料、披露宴会場料無料、宿泊2部屋と新郎新婦宿泊、前撮り費用分割引が特典としてつきました。13,000円、15,000円、18,000円のコースがありますが、サービス料がかかるため、それぞれ3,500円ほどアップします。一番安価なコースでも味も良く量も十分でした。品川駅から徒歩5分、わかりやすさは抜群です。遠方からのゲストが多かったため、この立地の良さが決め手になりました。挙式会場の雰囲気が印象に残っています。遠方のゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (394文字)



もっと見る費用明細2,390,465円(44名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
幅広いニーズに応えてくれる式場
ウッド調で暖かみのある挙式会場でかしこまりすぎていなくてよかった。披露宴会場まで近く、移動が楽な印象でした。ウッド調で少しカジュアルな感じで気張らない会場でよかった。品川駅からとても近くて良い。遠方からのゲストも呼びやすく助かりました。アクセスの良いところしっかりとしたホテルウェディングをしたい方から少しカジュアルな式にしたい方まで幅広いニーズに応えてくれる会場です。プランナーさんも気さくでとても話しやすく、親身になって聞いてくれました。どういった式にしたいか迷ってる方こそ相談するとイメージに合わせて提案をしてくれたり披露宴会場も雰囲気の違う会場が何パターンか用意されているので自分達にピッタリなものを選びやすいです。詳細を見る (312文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地良し!予算良し!雰囲気良し!サービス良し!
独立型チャペルがあって、解放感と爽やかな雰囲気があり良い。水族館のイルカプールで挙式もできて、一生の思い出として忘れられない日になりそう。落ち着いていて、おしゃれな雰囲気があって良い。広さもあって大人数呼んでも対応できる。有名なホテルなのにリーズナブル美味しい品川駅から近くて良い。品川駅は地方から来る親族や友人も集まりやすい。丁寧な対応。悩んでいることや、分からないことも笑顔で親切に相談にのってくれる。水族館や、レストランウェディングが挙げられる。相談も親切丁寧に対応してくれる。駅から近く、ホテルで宿泊も出来るので呼ぶ人に負担もかからない。水族館やレストランウェディングなど豊富な式の形式があり自分好みの式を見つけられる。詳細を見る (314文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
エンターテイメント性を求めたいかたの式場あり!
式場はスタンダードなものかはエンターテイメントなものまであります。水族館での式もできるので、気になるかたは相談でみてみるのもありです!家族婚なので、そこまで大きな会場じゃなくてもよかったのですが、そのような会場もあり、雰囲気もいいです。徒歩五分もせずにいけるので、迷子にならないし、ご年配のかたをよぶのにも、負担にならなくていい。絶対条件として、駅近がよかったので、交通の便がいいのと、宿泊施設もあること。それだけでなく、不安なことはしっかり答えてくれるので、しっかり相談して式の準備ができるのではとおもいます。会場が自分の好みであることはもちろん、どんなことまでできるのかとスタッフさんとしっかりコミュニケーションがとれるかをみていくといいかもしれません。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群のスタッフ対応がしっかりしたホテルウェディング
独立型の白いチャペルがある。周りがガーデンとなっており、外での演出も可能となっている。集合写真も外で撮れる。屋内のチャペルは木目調であたたかみのある雰囲気。どちらも生演奏となっている。全部で5つのスタイルがあった。大きさは全て同じとのこと。広さはとても広く感じた。天井の高さは意外と高かった。異なる色味となっており、好きなスタイルで披露宴ができる。知名度のあるホテルだが、思ったより料金は予算以内であった。リーズナブルな料金でしっかりとした内容のフルコースが用意されている。見た目も華やかで、試食したお肉やお魚も食べやすくて美味しかった。ソースもこだわっているとのこと。非常に駅から近く、品川駅から徒歩で5分の好立地。駅から出てすぐの横断歩道を渡れば着く。わかりやすい。とても丁寧に対応してくれた。経験談も交えながらわかりやすい説明であった。寄り添った提案をしてくれたと思う。ワンフロア貸切の披露宴会場。モダンのお部屋が素敵でした。宿泊施設がすぐ近くにあるので、小さいお子様連れでも逃げ場もして使えるのが便利。アクセス重視の新郎新婦試食ができるので、料理重視のお2人。水族館挙式もできるようなので、雰囲気も変わった結婚式もできるとのこと。詳細を見る (519文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度の思い出をありがとう
とても落ち着いていて華やかな結婚式が出来ました。女性牧師さんがいい方でした。天井が高く広々とした空間でテーブルラウンドもしやすかったです。照明も明るく、楽器の演奏などの音響設備もしっかりしていました。挙式代が無料になるウェディングフェアに行きました。絶対に行ったほうがお得です。ゲストから絶賛されました。値段を上げなくてもかなりゴージャスな内容になっています。新幹線駅近なので遠方ゲストも呼べました。雨でも濡れにくいです。様々な方が親切で、オーダーに丁寧に応えてくれる印象です。貸切で披露宴会場のフロアが使えるところ自分達の思いを全て実現できる結婚式になりました。品川プリンスホテルのスタッフさんには感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分色を出せる素敵な空間
披露宴会場は凄く落ち着いた雰囲気で、高級感のある施設に惹かれました。安いとは言えませんが、金額以上の良さがありました。前菜からメインディッシュまで、細かいところに手が凝っており、おしゃれ且つ、とても美味しい料理でした。結婚式関係なく利用したいと思いました。品川駅の目の前で、例え天候が悪くても問題なくアクセスできます。また、路線がたくさんあり他方から来られても問題ないです。自宅からは遠いですが、こちらを選んでよかったです。私達の話している内容を詳しく聞いてくださり、素敵なプランのご案内をしていただきました。スタッフの方の年齢も近いので気兼ねなくお話しできました。料理がとにかく美味しいです。料理をメインに考えられている方にはすごくおすすめです。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理の美味しい重厚感のある雰囲気の式場
披露宴会場は、落ち着いた色合いでシックな雰囲気で、友人や親戚、年齢層問わず気に入って貰えそうだとおもいました。お値引き後の総額については予算内に抑えられ満足です。試食で前菜とメインのお肉を頂きましたが、今まで結婚式場で食べたお料理の中で一番美味しかったです。ゲストに喜んでもらえそうな内容で一番気に入りました。品川駅から徒歩3分程度なので、立地がとても良いです。お見積もり当日に予算の部分をかなりご協力頂きました。このクオリティでこの金額であれば、と即決できました。・料理の美味しさ・立地の良さ・インテリアや食器の重厚感・落ち着いていて年代問わず満足してもらいたいと考えている方・レストラン挙式でも安っぽくない雰囲気を好む方詳細を見る (312文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です。
水の音がとても素敵でした。また、全体的に落ち着いた雰囲気で、私たちのイメージにぴったりでした。天井が高く開放感のある会場で、ゆとりのあるスペースを確保でき、換気にも優れてるということで、安心して披露宴を行えると思いました。品川駅を出てすぐに建物が見えました。徒歩5分圏内というアクセスの良さに惹かれました。また品川駅は新幹線の駅直結なので、遠方から来る方にとっても、非常にわかりやすいロケーションです。ポイントを押さえたわかりやすい説明で、とてもよかったです。ワンフロアを貸し切れることでゲスト以外との接触がなく、プライベート感を感じられる披露宴会場です。披露宴会場がたくさんあるため、自分のイメージに合った会場が選べると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
設備が良く、食事も非常に美味しい
中のインテリアが好みでした。自然光が柔らかく入り、品川とは思えない落ち着いた雰囲気です。独立型であるのも良いです。照明や壁紙が高級感あります。フロアを占有できる点も良いです。また、式中は同フロアの部屋をお貸しいただけるということで、赤ちゃん連れの親族も安心できると感じました。非常に良いです。この高級感、ブランドでこの価格は驚きました。非常に美味しいです。安心して任せられます。ベースのコースも十分なクオリティだと思います。非常に良いです。迷いません。品川駅自体非常にアクセスが良いので、申し分ないです。丁寧にご説明くださいました。コストパフォーマンスが良かったです。また、赤ちゃん連れの親族も安心して参列できると思います。設備も充実していました。王道スタイルで挙式したい方詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフがとても親切でアクセスも良くモダンで洗練された会場
駅近でホテル会場にも関わらず、チャペルが独立式になっていて雨の日の動線もしっかりしているモダンで洗練された華やかな雰囲気。フロアが貸切のため、他のお客様を気にしなくて良い。事前に見学した他ホテルの情報をもとに料金表を作成していただき、オプションに関しても率直な意見を教えていただいた試食させていただいたが非常に美味しかった。品川駅直結で遠方からも訪れやすい。他に見学したいくつかの会場と比較しても好感を持つことができ、今後の打ち合わせも楽しみになった。また当日も安心して任せられると感じた。会場の雰囲気が洗練されていた。バリアフリーや披露宴会場近くの客室等、列席の方向けの配慮がなされていた特になし。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方のサービスは流石だと思いました!
改装したばかりとのことで綺麗でした。室内タイプでしたが、天井がもう少し高い方が良い気もします。屋外タイプは少し改装したほうが良いような気がしました。テーマごとに選べてよかったです。相場通りなので特段コスパひ感じられなかったかと。これからの打ち合わせや実際に行った時にどう思うか楽しみです。見た目だけでなく、美味しかった。事前に試食できた事で安心しました。立地に1番惹かれました。神奈川、埼玉と友人もバラけていたので好立地です。遠方の人たちも新幹線で一本なので気兼ねなく誘えました。地元も品川区なので、他の案が余りありませんでした。スタッフの方のサービスは流石の一流ホテルです!立地が良い母体がデカいので悪い点は少ないようにおもいます!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
格式が高いが、親しみやすく、結婚式が楽しみになる。
式場内に水が流れており美しい。控え室からのアクセスがよい。屋内、屋外から選べる。好きな雰囲気の会場を選べる。部屋によって全然雰囲気が異なっていた。ワンフロア貸切も魅力。決して安くはないが、格式、料理の質、立地を考えてると妥当である。前菜とメインとパンを試食。基本のお料理が最高においしい。駅近、新幹線停車駅が最寄りである。エンタメ施設があるので、ゲストに式前後も楽しんでもらえるであろう。気さくに親切に話を聞いてくれる。提案も具体的でわかりやすい。遠方からのゲストがいるので、アクセスがよいこと。食事がおいしいこと。食事の試食をぜひしてほしい。披露宴会場を選ぶことができるので、実際に足を運んでみてほしい。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(94件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1613人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残僅【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ婚礼無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪AM来館:メインの牛フィレ肉・真鯛の食べ比べ無料試食〇PM来館:牛フィレ肉無料試食

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1限定◆BIG】豪華1,8万円ハーフコース無料試食堪能♪
月に一度の特別なフェア♪緑と自然光感じる2つのチャペル見学!多彩なテーマの披露宴会場もチェック!豪華試食は総料理長の渾身の新メニューをご案内♪和牛フィレ・フォアグラの他、大人気18,000円のコースをハーフコースにてご用意!

1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【公式HP限定】最大52万円相当の特典プレゼント×メイン食べ比べ試食
最大52万相当特典プレゼント!ガーデン付きの独立型のチャペル体験や大人気の牛フィレ肉の無料試食などご堪能いただけるお得な特典が満載♪※ご来館時間により試食内容が異なります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


