
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
- 東京都 料理評価10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切、施設の設備も申し分ない
ひとつは木の温かみや緑を感じられるようなチャペル、もうひとつは白を基調とした清潔感のあるようで神秘的なチャペルであった。白を基調としたチャペルは独立しており広く、開放感があった。様々なテーマの披露宴会場があり、基本的には好みの披露宴会場を作り上げることが出来る設備が整っていると感じた。品川駅から徒歩5分もかからず、新幹線の駅もあるので、ロケーションは申し分ない。式場のことを知り尽くしており好印象だった。質問したら何でも答えてくれ、更に非常に喋りやすく、結婚式を任せたいと心から思わせてくれる方でした。宿泊施設付き、かつ老舗で人気があり、値段もすごく頑張ってくれたところ。遠方からの友人が多く宿泊する方はぜひ。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
満足感があります!
ナチュラルな雰囲気のチャペルが素敵でとても楽しみです。もともとグリーンの装花がついているので、そのままで良ければ追加料金がいらない所も嬉しいポイントでした!披露宴会場は広くて雰囲気も素敵でした。テーブルクロスを選んだりするのが楽しみです!自分たちが悩んでいる点もしっかり話を聞いて頂き、できる範囲で特典をつけていただけました。納得して契約することが出来たので、満足感があります!テーブルナインでの試食会に参加させて頂きました。お料理はとてもおいしく盛り付けも綺麗で、当日のフルコースが楽しみです!品川駅から徒歩5分もかからないので、遠方のゲストが多くいる人にとっては嬉しいポイントでした!スタッフさんは明るくて可愛くて、話も簡潔、どこの式場よりも話が分かりやすかったです。不明点はわかるまで説明して頂け、料金も明確なので安心して任せることが出来ました。駅近スタッフの質の良さコスパが良い2人のイメージ、予算と合っているかを見極めることが大切かと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
好立地でホテル婚ができる
天井が高く広々としている。参列者の椅子が滑りにくい加工がされている。ホテル披露宴らしい落ち着いた雰囲気です。会場は広々としています。特典はかなりよくしていただきました。最初の見積もりから100万円ほどお値引きいただきました。持込料もさほど大きな金額ではなかったと思います。料理は全て美味しかったので、一番の決め手となりました。コース料理はベースの金額で申し分ない内容でした。品川駅から徒歩2分ほどという好立地です。雨でも長い距離を歩く必要がないのがポイントでした。駅からホテルまでの道も分かりやすかったです。みなさんとても丁寧に対応していただきました。最初の見積もりの時点から、かなり時間をかけて説明していただき、納得して申し込みできました。遠方からの親族がいるため品川プリンスホテルへの宿泊もご配慮いただきました。アクセスの良さ。宿泊の手配が可能であったこと。今後、見積もりで金額が上がるであろう項目の確認。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
歴史のある、安心感のある式場
白を基調とした、スタイリッシュなチャペルです。室内チャペルもあります。披露宴会場は複数から選択可能で、各階貸切となっており導線も確保されております。親族向けの待合室や更衣室も余裕を持って用意されている為、参加者の利便性も良さそうです。ホテルのブライダルなだけあり、専門式場よりもお料理はおいしいと思います。ゲストも料理は思い出に残る部分だと思いますので式場選びをする上で決め手の一つになりました。新婦側のゲストが遠方から来る予定のため、新幹線や羽田空港からのアクセスおよび宿泊可能なホテル型の挙式会場であることが決め手になりました。挙式後には、系列ホテルへの宿泊券もプレゼントで付けてくれるため、2度嬉しいです。すでに他の結婚式場を本格検討していたため、決め切るまでに時間がかかってしまいご迷惑をおかけしてしまいましたが、凄くご丁寧にご対応いただき、感謝しております。信頼できるプランナーさんなので当日が楽しみです。お料理、コストパフォーマンス、ご担当の方のご対応、アクセス遠方からのゲストがいる方におすすめです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理が美味しい!
挙式会場は2会場あり、屋外チャペルと屋内の挙式会場がありました。屋外のチャペルは白を基調とした、the結婚式という雰囲気で、天井が高くとても開放感があり素敵でした。フラワーシャワーやブーケトスが実施できるガーデンがあるものよかったです。屋内のチャペルは自然を感じられるような暖かい雰囲気で、水が流れているところがよかったです。披露宴会場は5会場あり、それぞれ雰囲気が違う素敵な会場でした。私が選んだ会場は高級感があり華やかな雰囲気が素敵でした。正方形の会場で最大100名以上出席が可能でした。天井が高いところもよかったです。ホテルの中ではコストパフォーマンスが良い方に思います。見た目も良く、とても美味しかったです。遠方からのゲストが多くなりそうなので、空港からも近く新幹線も利用できる駅なので便利かと思います。とても親身になってご対応いただけてとても感謝してます!立地の良さ、料理のおいしさ、スタッフの方の対応が良かったです。見積もりの段階で金額が上がりそうなところを入れてもらうといいと思いました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アクセス最強!スタッフの方も丁寧で安心しました。
外のチャペルで申し込みしました。白色ベースで、天井窓もあり、太陽光が入った時は、非常にキレイでここでやりたい!と思える式場でした。天井が高く開放感のある会場を探していました。また、カジュアルと厳かな雰囲気の良いとこ取りをした様な、歴史も感じモダンな雰囲気もある会場でした。料理が本当に美味しいです!さすがプリンスホテルだなと思える料理です。新幹線、飛行機と、遠方からお越しになるゲストが多かったので、品川駅前で結婚式を行うことができるのは非常に良かったと思います。丁寧な対応でさすがプリンスホテルだなと思えるサービスをして頂きました。打ち合わせでも本音ベースで話してくれる感じが好印象でした。アクセスの良さ、プランナーの方の印象で決めました。プランナーの方とは結婚式本番まで準備を一緒にしていくので、話しやすいか等、人柄は大事だと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ワンフロア貸切になるのでアットホームな披露宴ができる式場
白く明るい会場でウェディングドレスが映えるワンフロアにつき1つの披露宴会場なのがよかった。ウェルカムスペースもこだわれた。お花などの装飾品ウェディングケーキの希望を柔軟に聞いてもらえた。料理も美味しかった駅からも近く、アクセスがとても良いみなさん丁寧で親切な対応だった披露宴会場がワンフロア貸切、4種類部屋があるので好みの雰囲気のものを選べる。披露宴会場には窓はないが、逆に天候には左右されないため良かった。披露宴会場を決める前になんとなくどんな披露宴にしたいか、色や雰囲気のイメージを持っておくといいかもしれないムービーやペーパーアイテムなどホテルに頼んで満足しているが、もし少しでも費用を抑えたい場合は、何を自作して何を頼むか事前に決めておけばもう少し節約できたかも詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんの対応は丁寧で親身になってくれます!有名ホテル
屋外、屋内のチャペルを選ぶことができる2人の好みの雰囲気で選べる天井の高さ、壁紙の色、雰囲気は2人の好みで選べる他の会場の予算がわからないので比較はできないが有名ホテルですしこれくらいするのかなと感じた当日の食事メニューをブライダルフェアで食べることができる駅から5分以内プランナーさんの対応はとても丁寧で親身になって色々教えてくれた有名ホテルなのでプランナーさんの対応はとても丁寧でした。披露宴のフロアが貸切になるので当日他の利用者の方を気にすることがないので楽しめると思います。こだわりの結婚式を挙げたい方には物足りないかもしれないがとりあえず式を挙げたい方、外れない式を挙げたい方には良いかと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
立地と料理が抜群のゲスト想いなホテルウェディング
挙式会場は真っ白な独立型チャペルで幻想的な雰囲気です。天井が高くバージンロードも長いです。ホテルにしては珍しい造りだと思います。挙式後お庭でバルーンリリースができます。雰囲気は素敵でしたが少し古さを感じました。ホテルからチャペルまで雨には濡れませんが吹きさらしなので冬は少し寒いかもしれません。水族館挙式ができるので海が好きな人や水族館デートに思い出がある人にはオリジナリティがあって良いです。全ての披露宴会場が同じ大きさなので、人数によって会場を選ぶことなく自分の好みで選べる点がとても良いです。全体的に明るくエレガントな会場が多いです。ワンフロア貸切でホテル宿泊者とエレベーターが異なるので、特別感を感じられます。フロア貸切のためウェルカムスペースも広々自由に使えて大型パネルを置いている人もいました。高砂とは別に写真撮影用にソファーを用意できたり、プロジェクションマッピングがリーズナブルに出来たりするなど、演出面も安心でした。かなりお値引きしていただきました。ホテルのhpから申し込むとさらに安くなると思います。持ち込みにも比較的寛容で、ドリンクや料理の値段も良心的でした。非常にコスパが良いと思います。料理はとても美味しかったです。試食したカニのジュレがとても美味しく印象に残っています。見た目も味もお値段以上で、ご飯で感動される方は多いと思いました。アクセスは本当に素晴らしいです。新幹線停車駅の目の前にあり羽田空港からも近く、立地についてはこちらに勝るところはないと思います。スタッフの方はとても気さくで親切でした。使用中の披露宴会場をどうしても見たかったので、使用の合間と合間の準備中に案内できるよう確認してくださり、見学できました。柔軟な対応に感謝しています。会場がワンフロア貸切の点が魅力的でした。ホテルだと当日ウェディングする方が多いので花嫁バッティングしないか気にしていましたが、問題なさそうです。また、私はドレスにこだわりたく着たいドレスがありました。こちらのホテルは提携しているドレスサロンの数がかなり多く、着たかったキヨコハタやハツコエンドウ、ディズニードレスの取り扱いがあり、持ち込みせずとも選べる点が素晴らしいです。とにかくアクセスが良いので遠方のゲストが多い方には嬉しいと思います。また料理も美味しく演出もいろいろ柔軟に対応いただけそうなので、ゲストを喜ばせたい、こだわりたいというカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (1025文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/22
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティのある挙式
水族館で挙式をあげることができることが魅力出来でした。雰囲気はとても良かったです、ゲストも楽しめていいとおもいます。いくつか披露宴会場があるらしいのですが、当日は2つしか見れなかったです。見学した会場は窓がなくて少し暗い雰囲気でしたが、天井は高くて開放感はありました。クイックコース料理のご試食をいただきましたが、お食事の見た目が美しく美味しかったです。和食寄りの洋食でした。駅からも近く、複数路線が使えるがいいなと思いました。当日担当してくださった方は若い男性でした。少し頼らない感じがありましたが、ご自身の仕事が好きなんだととても伝わってきました。•アクセスが良かった点•水族館挙式というオリジナリティがある点オリジナリティがある挙式を挙げたい方にはおすすめです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いい所を兼ね備えているホテル!!!
モダンな雰囲気で新婦の衣装がとても映え、とても綺麗でした!特に和装がとてもお似合いで、どの衣装を選んでもきっと綺麗に見えるんだなと思いました!シャンデリアも特徴的でおしゃれ窓がない会場のため、景色を楽しみたい方には物足りないかもしれないが、逆に天候に左右されない、自然光が入らない為映像がとても綺麗に映り見やすかったです。また、ホテルなのに披露宴会場がワンフロア貸切だったため、他のゲストとのバッティングがなくプライベート感がある中でのパーティーだったのでとても居心地も良かったです。そして、会場の天井が高いので全く窮屈には感じませんでした。ここの部分がゆったり過ごせる特徴とひとつかなと感じました。フレンチフルコースでした。まず感想から言うととても美味しかったです。味、見た目、香り全てにこだわっているコースだなと感じました。特に折り紙をイメージしたオードブルは見た目がとても華やかでお祝いの席にはぴったりの一品でした。今でもとても記憶に残っています。メインのお肉も柔らかく、ソースとの味も相まって満足感を高く得られました。もうとにかく全部美味しいです!まず品川駅から徒歩2分で行けるので、抜群にアクセスが良いです!大きい駅にも関わらず、品川駅自体の駅の構造がシンプルな為、あまり東京に慣れていないゲストでも駅を出たら大きいビルがすぐ見える為安心して会場に到着ができると思います。品川は人の行き来は多いけれど、そこまで気にしないくらい近いです。ヒールを履く女性にとっては行きやすい場所でした。そして遠方からのゲストも安心して会場に来れるのではないかなと思いました。式場の周りはビルに囲まれていて、すぐ近くにレストランやショッピング、映画館や水族館もある為、式が終わった後友人達と飲み直してから帰りました。すぐ近くに立ち寄れる場所がある所があり、そこでも楽しく過ごせました。まず各フロアにスタッフの方がいたので、品川プリンスホテルは広いですが迷わず会場に到着することができました。分からないことがすぐ聞ける距離にスタッフの方がいるのはとても安心でした。披露宴中もとても丁寧なサービスで、ドリンクやパンのおかわりをこちらが聞かずともサービスしていただきました。ホテルの上質なサービスを受けられ、心地よい気分になりました。やはり付帯設備完璧です。集合場所からクロークの場所が近いので分かりやすかったです。またお化粧室も会場から近く利用しやすかったです。ゲストの控え室も広く、ゆったりと過ごせました!ウェルカムドリンクの種類が豊富で選ぶのが楽しかったです!また、挙式後周辺にカフェ、レストランや、水族館、商業施設等があるので二次会もしやすいのかなと思いました。そして何よりアクセスが本当に良いので、ゲストしかり、親族の皆様が安心して過ごせるホテルだなあととても印象に残っています。詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
2人の想いが形になる式場
天井が高く広々とした会場でした。私が参列したのはブラウンとゴールド基調の会場でしたが、落ち着いた中にも温かみがあって良かったです。窓はないですが、その分天気に左右されないのは魅力的だなと思いました。お料理が本当に美味しくて感動しました…!料理は結婚式に参列する時の楽しみの1つだと思うので、お料理が美味しい会場さんは印象に残りますね。序盤に出てきたオードブルがとても綺麗でした。品川駅が目の前なのでアクセスは抜群だと思います。私は遠方からの参列だったので駅近なのはありがたかったです。アルコールが飲めない体質なので乾杯の時に不安に思っていましたが、ソフトドリンクに変えてくださってありがたかったです。さすがホテルクオリティだなと思いました。遠方からの参列だったので、更衣室があるのはありがたかったです。ゲストを楽しませたい、ゲストに感謝を伝えたいという想いが伝わるような温かい結婚式でした。映画の1シーンのようなエンドロールムービーがすごく素敵で、思わずジーンとしてしまいました。新郎さんと新婦さんの思いを汲み取り、2人の気持ちに寄り添ってくれるような素敵な結婚式を作ってくれるプランナーさんがいるんだろうな、と思います。親族以外の結婚式の参列は初めてでしたが、とても素敵な思い出を作ることができました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群、料理もたいへん美味しいホテル
ワンフロア貸切で80人くらい出席者がいたようだが広々としていたブラウン基調の会場で落ち着いた雰囲気で素敵だったトイレも貸切で他の結婚式の出席者はいなかったと思うとてもおいしかったこれは間違い無いです何度かいろんな結婚式に出席したが1番といっても過言ではないです駅近で迷うことなく行けた当日は晴れていたが雨が降っていたとしてもすぐなので問題なさそう料理を持ってきてくれるスタッフさんがとても良くて飲み物がなくなる前に聞いてくれたら気遣いがとても良かった他のスタッフさんもさすがプリンスホテルと思わせる接客だった宿泊も利用できアクセスも抜群、料理もとても美味しいし披露宴も素敵でした!どこをとっても素敵なホテルでした詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理・アクセス・知名度最高な結婚式場!
大人数の披露宴だったが、狭い感じがせず気を使わずに過ごせた。雰囲気は高級感があって落ち着いてる感じだった。今まで参加した披露宴の中で1番美味しいと言っても過言では無いお料理だった!有名ホテルというのもあって元々期待してたが良い意味で裏切ってもらえた。最高です!最寄りの駅から歩いていけて、分かりやすく会場に入るまで何も困らずに行きやすい場所だった。受付会場のスタッフさんも、披露宴会場内のスタッフさんもすごく丁寧な対応をしていただけた。受付会場から披露宴会場までの移動で使うエレベーターが複数あり、広さも十分なものだったので、会場内移動のときに待たされることも無かったのが良かった。お化粧室も貸切で他のお客さんに会わないとこもgood!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
重厚感あふれる素敵な空間
ホテルに入ってからクローク、ゲスト控室、披露宴会場と統一感ある上品な雰囲気がホテルならではだと思いました。利用した披露宴会場はブラウンを基調としていて、テーブルの装飾ととても合っていました。お料理が出てくるタイミングが早すぎることもなく遅すぎることもなく絶妙でした。おかげさまでどのお料理も美味しくいただくことができました。とにかく駅が近くてアクセス最高です!初めての人にはメインの入り口が少しわかりにくいかもしれませんが、途中でマップもあるのでそれを見れば迷うことなく辿り着けます。駅から近いため遠方にゲストがいる方にはピッタリだと思いました。披露宴会場までの専用エレベーターがあったので一般の方とあまり顔を合わせることがなかったのもよかったです。披露宴控室も広く友人と楽しく待つことができました。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
イルカも祝ってくれる挙式
挙式はドルフィンウェディングで水族館で実施披露宴会場は50人位の規模だとおもいます色合いは落ち着いた色です天井は普通で、設備は歓談用の2つのソファーと小さい机が無料で配置してもらえます想定より低くドレスの値段設定がされているのでこだわるのであればある程度プラスの金額がかかりそうです下見で特典あったりするので見に行くとお得です挙式特典で国内旅行とかもありますパイ包み焼きめっちゃ近いです遠路の方を招くのであればおすすめですとてもよいです特に不都合なく準備を進めていけますアドバイスもあり大変ありがたいですサプライズとかも気軽に相談できましたドルフィンウェディングがとてもおすすめですドレス、タキシードの予約は早めに詳細を見る (307文字)


費用明細2,573,575円(24名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの対応が素敵でした!
落ち着きつつ、クラシックな雰囲気で披露宴会場は大満足でした。また1フロア貸切なので、エレベーターで移動すると、関係者しかいないため、2人にとってもゲストにとっても安心感があったかと思います。披露宴会場はいくつかあるため、自分の好きな雰囲気の部屋を選べることも良い点だと思いました。あとは、プロジェクターが正面で大きかったので、全ゲストが見やすい位置で嬉しかったです。衣装代は1.5倍ほどしたかと思います。プチギフトは自分達の用意したいものを手作りしたので、値下がりしました。プチギフトは持ち込み料も無料で助かりました。オープニングムービーとプロフィールムービーは自作なのでそちらも。品川駅から徒歩5分なので、これ以上にないロケーションです。少しお値段はしますが、周辺でお食事お買い物もできるので、ゲストの空き時間も有効に活用してもらえたと思います。特にプランナーの方には、どんな要望にも前向きに対応していただき大変助かりました。また、基本的には全てメールでのやり取りとなりましたが、急な連絡ので電話をした際にも、他のスタッフともしっかり情報共有していただいており、安心して当日を迎えることができました。当日のアテンダー、キャプテン、はベテランで落ち着いた雰囲気で安心しましたし、着付けやメイクさんも元気でいろいろお話しをしながら、接していただけて楽しかったです。とにかくプランナーさんやスタッフの雰囲気がとても良かったです。ホテルということもあり、顧客対応のサービスが行き届いていたかと思います。遠方からのゲストが多いため、ロケーションが一番でした。また挙式は別会場(仏式)で行ったため、その対応をお任せできる(バスの手配、親族控室の用意、和装の対応)点も、品川プリンスホテルにする決め手となりました詳細を見る (750文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他では体験できないドルフィンウェディング
ドルフィンウェディングや水族館ウェディングなど他では無い挙式が出来る。水族館でのウェディングはロケーション抜群。幻想的な雰囲気の中式を挙げられます。わたしたちはドルフィンウェディングを挙げました。人前式で少々緊張しましたが、とても良い経験になりました。、何タイプかに別れたお部屋の中から選べるので、イメージにそわせやすい。会場も広く大人数から少人数まで幅広く利用できます。わたしたちは22人で執り行いましたが、少なすぎるという印象もありませんでした。ドルフィンウェディングという、普通はなかなか無いような挙式。披露宴もテーマを絞って拘っていたので、準備期間中も楽しかったです。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースオープニング、プロフィールムービーは自前(もしくは外注)にしました。また、見学日に契約を決めたので、大幅に値引きして頂き、それが大きな決め手になりました。お料理に関してはタイミングが悪く、輸入肉が全般差し替えになってしまいましたが、満足しています。国産フィレ肉のパイ包み焼きが絶品でした。駅近、新幹線も通っているので、遠方からのゲストも非常に呼びやすい。スタッフ皆さん親身に対応してくれました。締切ギリギリ、なんならこちらの不手際で過ぎているにも関わらず柔軟に対応してくれました。ドレスをレンタルした、ブライダリウムミューメイク担当して頂いた方、介添え役の方プランナーさんとても良い方々でした。大幅値引きをして頂いた事、他では出来ない挙式立地が大きな決め手です。値引きして頂いたとはいえ費用はそこそこします。準備期間はあっという間で、なんなら足りないくらいなので期間は長く持った方がいいです。忘れ物には要注意。詳細を見る (711文字)

費用明細2,573,575円(24名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフがとても親切駅から近い
天井が高く、独立型のチャペルです。自然光も入り、チャペル内は白に統一されているため曇天でも非常に明るい印象。モダンなスタイルで落ち着きがあり、高級感を感じさせる。こちらの予算希望に合わせて複数回修正(値下げ)をしてくれました。スタンダードコースの試食をしました。アミューズ、魚、肉。スタンダードのアミューズは見た目も味も良く、ゲストも満足できそうです。品川駅から徒歩5以内のため立地は抜群。現在2名の方が対応してくれているが、両名とも明るく丁寧な接客なためこちらも非常に話がしやすい。こちらの希望予算に合わせて何度も見積もりを修正してくれました。駅から近いこと、宿泊施設が併設していること。事前に自分達が出せる金額を明確にし、それをプランナーに伝える。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスよく、料理も美味しく、コスパもよく
挙式会場は屋内で、70人程度の規模でも全員着席可能な広さでした。椅子はベンチタイプではなく、一席ずつ着席するのが特徴的です。照明は暖色系の暖かみのあるものでした。祭壇の背後に隠れた天窓があるため、暗さは感じませんでした。披露宴会場はモダンを見学しました。20~100名程度の披露宴を実施可能で、70人規模を検討していた私達には丁度よい広さでした。色合いも落ち着いており、ワンフロア貸切のため来客者も気楽にいられる雰囲気だと思います。予算は都内の他ホテルと比べて安価と感じました。割引も多種多様で、実際に挙式する場合どの程度値上がりするか、値上がりポイントはどのあたりかを丁寧に教えていただきました。メニューはフレンチ料理が基本です。和食などを選択する場合はフルオーダーか、追加料金で一品入換などの対応となるようです。品川駅から徒歩5分程度と、遠方から来られる方がいる場合アクセスが良いと感じました。地下には駐車場もあり、車で来られる場合でも問題ないと思います。試食したステーキはとても美味しく、料理は間違いないと思います。駅からも近く、アクセスも良いです。全体通してコストパフォーマンスが良い点もおすすめできます。下見時の見積もりから間違いなく金額の変更や追加が発生します。ウェルカムボードのオプションや、前撮り、当日写真撮影可能な範囲など、気になる点はとことん質問したほうが良いです。また、割引は人によるため、自身が適用されるプランと値引きメニューをよく確認されたほうが良いと思います。都内のホテルウェディングを希望していて、コストパフォーマンスを重視される方にはとても良いです!詳細を見る (691文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
安心感のある式場!
教会式は2種類のチャペルから選ぶことができました。私は木目が温かく、水の流れる音の中で挙式ができるtenkeiを選びました。90名程度入ることができるとのことです。5種類程度から選ぶことができ、モダンを選びました。ブラウンを貴重に落ち着いた空間だと思います。また、人数によっては後ろにソファブースを置くことができ、ゲストと写真を撮るスペースが確保できるのも魅力です。ワンフロア貸切なので階数さえ分かれば迷うことがないのも安心だと思いました。都内の中ではサービスが充実していて、費用を抑えられる式場だと思います。また、式後のフォローも充実していて記念日などの特典がありました。料理の種類などは充実しており、グレードも3種類の中から選ぶことができました。和食が自由に入れられないということはありましたが、グレードの中でも更にメニューを選べるのである程度臨機応変に対応できると思います。駅から徒歩5分程度なので、電車で来ても来やすい位置にあります。地元からの終点駅なのでそこも安心でした。都内にありながらもとても静かで落ち着いた環境にあります。ホテル内に駐車場があるので車で来ていただける点もポイントでした。丁寧に説明してくださる印象です。費用についても懸念点などをあげたところ、詳しく説明していただきました。・ゲストにおもてなしをしたいけれど、費用は抑えたいという点が両立した点・披露宴会場は何種類かあるので、自分達の雰囲気に合う会場を選び、実際にセッティングされている状態で見た方が披露宴のイメージが持てると思います。・フォトスポットが多くはないので、写真を残したい方は前撮りも含めて考えた方が良いと思います。詳細を見る (704文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
親身になって私たちに寄り添ってくれるとても素敵な式場です!
挙式会場は、チャペルと水族館と選べます。チャペルは、室内ですが水のせせらぎも聞こえるきれいな会場と、開放感のある独立したガーデンチャペルがあります。水族館での挙式というのはなかなかないので、記念になりそうです。披露宴会場は5パターンあり、それぞれワンフロア貸切になるので他の披露宴参加者と鉢合わせすることなく落ち着いて過ごせそうです。ナチュラルなテイストからクラシカルなテイストまで自分の好きな場所を選べます。こちらの予算を伝えたらとても寄り添ってくださいました。必要なものをすべて入れて見積もりを出してくださり、またどのくらい費用が上がることが多いかなども詳しく教えてくださったので、現実的に考えることができて安心でした。持ち込みできるものも多かったです。ハーフコースの試食もさせていただきましたが、とてもおいしくてびっくりしました。見た目も素敵で満足感高めのお料理でした。前菜から幸せな気持ちになりました。お肉もとても柔らかかったです。新幹線の停車駅で、駅からもすぐなのでとてもアクセスが良いです。ホテルなので宿泊もできるし、周りに映画館やボーリング場もあるので参加者も楽しく過ごせそうです。ブライダルフェアで対応してくださったプランナーの方がとても親切な方でした。式場やプランについて親身になって詳しく説明してくださったので、安心してここに決めることができました。また、スタッフの方もみなさんの雰囲気も素敵でした。ホテルウェディングということでロケーションもお料理も申し分なく、スタッフの方のホスピタリティも高かったので、終始とてもワクワク幸せな気持ちになることができて、ここで結婚式をしようと決めることができました。水族館での結婚式を挙げられる所は数少ないと思うので、思い出に残る結婚式を挙げたい方にはとてもおすすめです。様々な所からのアクセスも良いので遠方からのゲストが多い方にもいいと思います。なによりホテルウェディングに気分が上がりそうです。詳細を見る (828文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
サプライズが好きな人にはもってこいの式場
ハートフルドルフィンウェディングという、水族館においての人前式を実施することができる。日本ではなかなかすることのできない演出に惹かれた。何度か水族館のショーを観に来たことがあるが、感動して涙が溢れそうになった。そんな感動的な演出の中、自分たちも挙式ができるのが特徴だと思う。初めてのふたりでの共同作業は、ケーキ入刀ではなく、イルカへのジャンプの指示である。自分たちの思い出にもなるし、ゲストも決して忘れることのできない結婚式になると思う。また、居合わせた数千人の観客から祝福していただくこともでき、さらに思い出深いものになると思う。水族館で挙式をすることを内緒にしておけば、とびきりのサプライズになる。披露宴会場はいくつも種類があって、自分の好きなテイストの会場を選ぶことが出来る。部屋そのものの大きさはどれも同じだが、絨毯や壁紙の色が違い、やりたい式のテーマやイメージによって選ぶことが出来る。また、披露宴会場は正方形なので、高砂に座ったときに、ゲストが隅々まで見渡せる。また、ワンフロア完全貸切なので他の新郎新婦やゲストに会う心配がなく、のびのびと式を楽しむことが出来る。お手洗いはフロアが異なるが、とてもきれいで、パウダールームが完備されており、女性のゲストにとっては嬉しいと思った。さらに、ホテルならではであるが、披露宴会場から客室へ繋がっており、その客室を抑えることで、脚の悪いゲストなどのトイレを同じフロアにすることができる。なんといっても品川にあるので、駅から近い上に、たくさんの路線が乗り入れているので、とにかく便利である。遠方のゲストが多い方にはもってこいだと思う。屋外を通るのも短くて済むので、天気が良くない日でも、安心して会場へ足を運ぶことができる。また、羽田空港からもすぐなので、本当に立地は完璧だと思う。式場周りは高いビルが立ち並ぶが、ホテル自体も高層なので、景色がとても良い。遠方から来るゲストなどは眺望が美しいだけでテンションが上がるのではないだろうか。式場を選ぶ際、アクセスがいいことと、サプライズ感のある場所を条件としていた。結果として格式高く、年配の親族にも知名度の高い場所を選ぶことが出来たので、高い品質のサービスを受けられるのがよかった。見学した披露宴会場に飾られている装花がどのプランのもので、いくらするのか。詳細を見る (976文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由にすることができ、水族館で挙式ができる
ドルフィンウェンディングを選択したため、水族館に実際足を運び、内観を見ました。見た瞬間鳥肌が立ちました。そこで自分達が挙式を上げることを想像したときにわくわくが止まりませんでした。元々水族館が好きなためイルカショーはかなり見てきました。しかし、今回は自分達が合図をする立場に回れるためとても楽しみです。席は円形でショーの場所を囲む形になっておりました。この席の配置はみんながどの角度から見てもしっかり見えるようになっていていいなと思いました。当日は知人以外にも一般のお客様がいることもしり少し驚きましたが一生に一度の結婚式を見てもらえると考えるとその驚きも軽減しました。当日は来ていただいた方々に印象に残る挙式ができると確信いたしました。披露宴会場は私たちのイメージでは青、白、水色が入っており爽やかなイメージの会場でやりたいと想像しておりました。実際に5つあるうちの2つを見させていただきました。最初に写真で見てはいましたがいざ現場に行くと全く違いました。まず、広さです。テーブルや椅子などで狭く感じるかもしれないと思っておりましたが見てみると、スペースに余裕があり安心して皆様の席の後ろを歩けるのではないかと思いました。席が狭いとドレスが引っかかってしまったり、来ていただいた方々が引っかからないようにと椅子をひいたり、お互いに気にしなければいけなくなるため広い会場がいいと思っておりました。そして天井が高くその天井には綺麗なシャンデリアと紫の花が展示されておりとても魅力的でした。当時は四国から来る人がいるためロケーションはかなり大事なポイントとなってきます。品川駅は元々何度も来ていたためロケーションとしてはとても良いと思っておりました。羽田空港から1本でこれるのは大きいです。また他の線もかなりつながっているためどこからでも着やすい場所となっていると思いました。そして、駅からの距離が歩いて約5分の距離というのもかなりいいと思いました。先日他の方の結婚式に参加した時会場まで距離があり歩いている途中で汗をかいてしまったため髪型が崩れたりしている方もいました。その分近いとそれがないためとてもいいと思いました。そして式場が水族館のため皆さんを挙式会場に行くまでのエレベーターが青く光っておりそこからムードを作れて良いと思いました。水族館で挙式を挙げることができる点下見には必ず行ったほうがいいと思います。写真とはやはり違うためです。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道挙式ができる!とっても素敵な式場です!
王道挙式が行える。白が基調となっており、長いバージンロードに高さのある天井、自然光を取り入れることができるチャペル。バージンロードが長いので、リングボーイの姿をしっかり見てもらうことができたし、退場時のフラワーシャワーでは、ゲストの方々の顔をしっかり見ながらゆっくりと退場することができた。会場は広さが充分にあり、照明がとても豪華でラグジュアリーな雰囲気を出していた。披露宴会場はしっかりとフロア分けされていて、他のカップルのゲストと鉢合わせないというのがとても良かった。ウェルカムスペースも十分にあった。・料理・高砂のお花・ブーケ・エンドロール・スタジオでの記念写真をやめた持込み・ペーパーアイテム・引出物、引菓子・プロフィールムービー空港からのアクセスもよく、駅からすぐの立地なので、遠方からのゲストでも分かりやすい場所で良い。観光地へのアクセスも良く、近くには飲食店なども多いので早くついたゲストも時間を余すことがない。当日、スナップ写真を挙式会場で撮ることができたのがよかった。前撮りでは子どもを連れて行かなかったので、子どもと3人でドレス姿を撮ることができたのは嬉しかった。ドレスショップが限定されてはいたが、ドレス選び放題のキャンペーンが嬉しかった。割引により、チャペルの使用料がかからなかったのでその分他にこだわることができた。制約特典でツインルーム2部屋プレゼントは、両家の両親にプレゼントできたので嬉しかった。王道挙式を挙げることができる。遠方ゲストが多いなど、アクセス重視の方にオススメ。親身になって話を聞いてくれるプランナーさんでした、なんでも相談できました。不明点や、やってみたい演出は積極的に相談した方がいいです。詳細を見る (720文字)



もっと見る費用明細2,893,093円(57名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
都心の立地ながら喧騒を忘れる純白のチャペルが好印象
チャペルは品川という立地にありながら、都会の喧騒から離れている。内部は白基調で陽光が差し込み、悪天候でも明るい雰囲気の中で挙行できそう。我々はモダンを選択したが、他にも4つのテーマに沿った会場があり、カジュアルな雰囲気から落ち着いた雰囲気まで、あらゆるニーズに対応している。有名ホテルでありながら、コストは非常に低い印象。有名ホテルということもあり、料理にも力が入っている。単価に対するクオリティは高いと思う。品川駅から徒歩2分というアクセスの良さから、遠方からのゲストも呼びやすい。挙式会場の項でも触れたが、一等地にありながら都会の喧騒を忘れることができる。見学中は新郎新婦の目線で紹介いただき、契約前に少々ハードネゴしたにもかかわらず、常に我々のことを第一に考えて対応いただいた。契約後は挙行日までのスケジュールと、それまでに我々が何をしなければならないかを詳しく説明いただき、本当に我々のことを考えていただけているという印象だった。コスト、料理のクオリティ、立地初期見積もりからどの程度上がるか。持ち込み料金はいくらか。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切。ご飯が美味しくコスパが良い!
ホテルには珍しい独立型チャペルと、ナチュラルな雰囲気の館内チャペルの両方を見せていただきました。独立型チャペルは真っ白に統一され、自然光も入りとても素敵でした。床や椅子は少し汚れがあり多少の古さを感じさせますが、それも気にならなくなるほど雰囲気が良かったです。館内チャペルは一転してナチュラルな雰囲気で、水の流れる音やウッディーな内装でした。女性の牧師さんだそうで、柔らかい雰囲気が好きな方にはおすすめです。スタイリッシュ、ナチュラル、モダンの3会場を見せていただきました。スタイリッシュは天井が他会場より高く、入った時に感嘆の声が漏れました!開放感があって人気な理由がわかりました。またどの会場でもプロジェクションマッピングが出来るそうで、その点も魅力的でした。特筆すべきはご飯でした!実際のメニューの前菜、パン3種、魚、お肉を出していただきましたが、どれも美味しく、この内容ならゲストに喜んでもらえるだろうなと思いました。品川駅から徒歩数分で着くため、遠方のゲストや品川駅に不慣れな人でもわかりやすい立地だと思います。担当のプランナー様は気さくで話しやすい方で、ご自身の経験やエピソードも交え親身になってくださいました。強引な勧誘等もなかったです。料理の内容が最低ランクでもとても豪華で美味しく、すごくコストパフォーマンスが良いです。また宴会スタッフは皆社員さんだそうなので、サービスの質も期待できるなと思いました。ホテル挙式の質の高さを維持した素敵な結婚式をお手頃な価格で叶えたいカップルにおすすめです。詳細を見る (655文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感動のドルフィンウェディング/親切丁寧な接客対応◎
水族館のイルカショーと共に挙式を挙げることができます。自分たちのゲストだけではなく、一般のお客さん方にもお祝いをしてもらえることで、特別感を味わえると共に非常に思い出に残る挙式になりました。イルカに指示出しをできる点なども楽しかったです。天井が高く、広々として会場でした。ウェルカムスペースも広く、自分たち好みの飾り付けをすることができました。15,000円のコースを選択しました。どの料理も非常においしく、ゲストからの評判も良かったです。新幹線の停車駅でもあり、駅からも近いため、悪天候の中でもそこまで気にすることなく当日を迎えることができました。言うことなしです。トラブルや様々な相談事項がある中でも、常に親身になって寄り添ってくださり、安心して当日を迎えることができました。何よりもプランナーの皆様の対応が良かったです。担当プランナーさん以外の方々も準備に協力してくださり、非常に助かりました。一般の式場にはない特別感のあるドルフィンウェディングを、挙げられるのは魅力的です。詳細を見る (441文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切な式場
水族館のイルカショー会場で挙式を挙げることができる。ナチュラルやゴージャス、いろんなタイプの会場があり、自分たちのイメージに合った会場を選ぶことができる。衣装をこだわると値段が上がる。ペーパーアイテムなど、自分たちで準備したもの。どの料理においても見た目が美しく、もちろん味も素晴らしい。ケーキも美味しい。駅から近い。新幹線も止まる駅。プランナーさんは最初から最後まで親身になってくれた。また担当以外のスタッフの方たちも色々と手伝ってくれたり、皆さんとても親切な方しかいません。アクセスや施設ももちろんですが、プランナーさんたちが本当に親切でした。オリジナルな結婚式、ゲストにサプライズができる結婚式をしたい方はぜひ。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
披露宴会場は思ったより広く、色合いも自分で決められるとのことでいいと思う。人数も20人〜80名くらいまで大丈夫とのことで呼ぶ人の幅も対応力が高い。自分で予想した金額よりも抑えられる。特典などもプリンスホテルならではの内容でとても豪華だと思う。品川から徒歩5分の距離で良い。プリンスホテルでそのまま泊まれるため遠方からでも安心。スタッフさんの対応がとても良く、しっかりと案内してくれた。その際に売りにしているポイントを押し出してもらえるので自分の披露宴のイメージがしやすかったです。駅近であることと、思ったようにできるところ。プリンスホテルの強さがあると思う。コストとやりたいことが自分に合っているかどうかの確認。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(94件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1613人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残僅【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ婚礼無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪AM来館:メインの牛フィレ肉・真鯛の食べ比べ無料試食〇PM来館:牛フィレ肉無料試食

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催AM2枠◆水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中のチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【月1限定◆BIG】豪華1,8万円ハーフコース無料試食堪能♪
月に一度の特別なフェア♪緑と自然光感じる2つのチャペル見学!多彩なテーマの披露宴会場もチェック!豪華試食は総料理長の渾身の新メニューをご案内♪和牛フィレ・フォアグラの他、大人気18,000円のコースをハーフコースにてご用意!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


