
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
水族館で特別感のある結婚式ができる
・水族館で挙式ができる・サプライズでできる・挙式会場の種類が豊富・・ゆったりとした空間・照明がおしゃれ・内装の種類が豊富・控室やホテル設備も充実している・中央にソファースペースがある・特典が多くある・金額説明が明確・メイン肉料理、パン・お肉はもちろん、ソースがおいしかった・パンも複数種類食べられる・コース料理の種類が豊富・品川駅から近い・羽田空港からのアクセスも良い・大きいホテルなのでわかりやすい・丁寧な説明・明るい雰囲気で話してくれる・メリットデメリットの話がある・水族館という特別感のある結婚式ができる・有名なホテルで結婚式ができる・控室やホテル設備なども充実している・特別感のある結婚式をしたい人・アクセスを重視する人詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
水族館挙式で唯一無二の思い出を
水族館での挙式ができるというところに強く惹かれました。チャペルもナチュラルと真っ白で雰囲気が異なる2軒ですが、どちらも綺麗でした。真ん中にソファがあることでゲストとの距離が近くなるのがいいと思います。5つほど雰囲気が選べるのと、ワンフロア貸切もよかったです。特典がつくことで、なんとか予算に収まりました。結婚式後に使用できる特典がたくさんあることもありがたいです。お肉料理とパンを試食しました。どちらもとてもおいしかったです。ゲストも喜ぶと思います。駅すぐなので立地がとてもいいです1軒目の来店だったので、不明点が多い中でしたが親身になっていい点、悪い点を教えてくださったのでわかりやすくて良かったです。立地の良さ水族館挙式特典の豊富さ挙式、披露宴会場の豊富さ披露宴会場は窓がないので、そこが気になるかどうか事前確認が必要かと思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身なプランナーさんと作る、型にはまらないこだわり結婚式
私たちは水族館のトンネルで貸切で行うアクアマリン挙式にしました。水槽にはノコギリエイやマンタの他とても沢山の魚が泳いでいて、トンネルの上部はガラスのため外から自然光も入りとても素敵な雰囲気でした。水族館で挙げることはサプライズにしていたので、ゲストからは「こんな結婚式は初めて!」と大変喜んでもらえました。天候に左右されないのも大きなメリットかと思います。バージンロードは鮮やかな青、椅子は白基調でした。私たちはフワフワ・キラキラよりも落ち着いた雰囲気にしたかったので、通常装備の十字架やキラキラの青いカーテン装飾は外していただいたり、柔軟に対応していただきました。また会場まではエスカレーターもエレベーターもあり、ベビーカーで来ているゲストにも安心でした。披露宴会場は私たちはガーネット36という会場にしました。天井が高いので、窓はないですが開放感のある落ち着いた雰囲気の会場でした。グランドピアノを置けるので楽器を使った余興もできました。約45名で使用したのですが、かなり広いのでスカスカにならないか心配しておりましたが、そんなことなく、寧ろ席と席の間もゆったり使えて良かったです。会場に入る前のウェルカムスペースも十分なスペースがあるので、好きなものを飾りつけられました。ただ、写真パネルを直接壁に貼るのが出来なかったので、吊るす方法を探すのが少し大変でした。またゲストの待機のお部屋は披露宴会場と同じサイズの広い部屋をご用意していただいたので、ゲストもゆったり過ごすことができたのではないかなと思います。・新郎新婦衣装と保険一番最初の見積もりでは20万×2着分と20万のタキシード一着がはいっていましたが、実際のドレスショップでは20万のドレスはほぼないので30万×2着で見積もりに入れてもらいました。結局約36万と約30万のドレスにしたので、ドレスだけで約6万円ほど上がりました。また保険が見積もりの中にはなかったので+2万でした。・新郎タキシード見積もりにはタキシード代しか入っていなかったので、その他必要な小物(靴やシャツなど)は買取でその分上がりました。・装花装花はこだわりたかったので、具体的なボリューム感を写真を見せながら伝えた上で初期見積もりの際も多めに入れていただきました。その際、“それ以上、上がるとは考えづらい“と最初の契約のプランナーさんはおっしゃっていましたが、それでも+13万円ほど上がりしました。・オリジナルケーキオリジナルケーキに変えたので初期見積もり+約4万でした。・記録映像・著作権使用料記録映像をdvdではなくblu-rayにしたので+4万、また著作権使用料で+3万円でした。・引き出物初期見積もりではかなり引き出物を渡す人数が少なめに見積もられていました。実際は+10名増え+約7万でした。1家族に1つということで、減らして初期見積もりを出していると思うのですが、ゲストには実際はほぼ家族での参加者は親族以外はいなかったので、足りませんでした。初期見積もりの人数が少なすぎないか確認したほうがいいポイントです。最終的には初期見積もりの総額から+約70万でした。値下がり持ち込みにして節約した部分・オープニング/プロフィールムービー→-3万・招待状→-9,800円・席札・席次表・メニュー表→-2万円・ブーケブートニア→-1.5万コースメニュー・カリフラワーのムースリーヌキャビアを添えて・海の幸のマリネライム香るトマトのクーリ・茸とコンソメスープパイ包み焼き・真鯛のブレゼなめらかなポテトのソーストリュフの香り・牛フィレ肉のソテーグリーンペッパーのソースと温野菜・フロマージュとベリーのアンサンブルバニラアイスを添えて・パン3種・コーヒードリンクメニューアルコール・スパークリングワイン・ワイン(赤・白)・ビール・ウイスキー・焼酎(麦・芋)・日本酒ソフトドリンク・ウーロン茶・オレンジジュース・ソーダ・コーラ・ジンジャーエール・ノンアルコールビールパンが美味しかったです!ロケーションは品川駅の目の前なので、アクセスはとても良いと思います。当日は遠方から新幹線や飛行機で来るゲストもいたので、アクセスが良いことは式場選びの時に重要なポイントとなりました。ただ、駅からホテルに行くまでに、ホテルの目の前に大きなパチンコ店があること、常に周りで工事をしている点が少し残念でした。プランナーさんについて経験が豊富でプロフェッショナルな素晴らしい担当プランナーさん達でした。振り返ってみると、品川プリンスさんで挙式を挙げて良かったと思った大きな理由のひとつは、素晴らしい担当のプランナーさんたちに出会えたことでした。私たち(特に新婦の)こだわりが強く、一生に一度の結婚式でやりたいことが沢山あったので、準備の段階からメールでのやりとりを通して、質問やお願いをしてしまいましたが、いつも素早く対応してくださり、とても心強かったです。また結婚式が近づくにつれて大きくなる不安な気持ちにも担当プランナーさんは寄り添ってくださったり、こちらが気づかないことも先回りして、教えてくださる場面もあり、安心してお任せすることができました。また、前例のないことや本来であれば難しいことも、最初からnoと言わずに、代わりの提案をしていただけたこともとてもありがたかったです。当日は披露宴で演出や余興などを多く入れていたのですが、最後に時間があれば全員集合写真を撮りたい旨をお伝えしておりました。かなり盛り盛りな進行表だったので、難しいかな〜と思って半ば諦めておりましたが、しっかりと間に合わせられるように進行の管理をしてくださり無事に集合写真まで撮ることができました。皆さん、品川プリンスホテルのプランナーさんとしてプライドをもってお仕事をされているのだなと感じました。装花スタッフさんについてホテル提携のお花屋さんのvalflorさんにお願いしましたが、担当のスタッフさんがとにかく丁寧で、柔らかい雰囲気の方で安心してお任せできました。イメージスケッチも細かくしていただき、ヒアリングで好みを詳細に聞いてくださったり、夏ということでお花も選択肢が多くはない中、私が使いたいというお花を一生懸命集めてくださったり、また当日前日まで、鏡の個数や配置など細かな部分も確認したくださり、本当に大満足でした。決して安いお値段ではないですが、当日に実際の装花を見た時に、好きな雰囲気のお花に囲まれてとっても幸せな気持ちになり、このスタッフさんにお願いできて良かったなあと思いました。装花に関しては何一つ悔いがないです。120点満点でした!カメラマンさんについて映像は提携先のサイドコネクトさん、スナップ写真は提携先のストーリーテラーさんにそれぞれお願いしました。皆さん、私の好みのテイストや色味を細かく調整していただき、何度も丁寧にやりとりしていただきました。特にスナップ写真に関しては当日撮って欲しい写真のリクエストをしたところ、プランナーさんと一緒にロケハンまでしていただいて「良い所見つけました〜!」と教えてくださり嬉しかったです。・担当プランナーさんと装花・カメラスタッフさん担当のプランナーさんがとにかく良かったです。前述の通り細やかに対応してくださるので、安心感がありました。またプランナーさんは装花スタッフさん、カメラスタッフさんとよく連携してくださるので、打ち合わせの際もとてもスムーズでした。・水族館貸切での挙式天気に左右されないことも安心ですし、貸切空間で1日1組なので、他の花嫁さんとバッティングすることもなく良かったです。水族館挙式は1日1組限定だそうなので、早めに日程を押さえておくといいと思います。また希望のショットを沢山撮っていただきましたが、撮影可能なショット、難しいショットがあるので事前に確認しておくといいと思います。不安なことがあれば親身なプランナーさんにいつでも相談できるので安心です。詳細を見る (3279文字)



もっと見る費用明細4,137,866円(46名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式があり、アクセスは良好な式場
挙式会場はふたつあり、ひとつはリニューアルしたばかりで綺麗でした。ホワイト基調のほうは年季が感じられました。最初はホワイト基調が定番でよいと思いましたが、自然をテーマにした挙式会場のほうがきれいで緊張感なく進められそうと思い、そちらに決めました。自然をテーマにした挙式会場のほうは水のせせらぎが聞こえて、心地良さそうな空間でした。ゲストも気を張ることなく参列できると思いました。会場の雰囲気だけしかわからなかったので実際に演奏などがはいるとどのような感じになるのかはあまり想像ができませんでした。自然をテーマにした挙式会場は天井が低く、広さ的にはコンパクトだなという印象を受けました。どんな式になるのか楽しみです。格式があるが、年季が感じられました。会場によってちょっと暗い感じがしました。ひとつの会場にキッチンが併設されているのはいいなと感じました。この立地を考えるとコスパはよいと感じました。ホテルなので安定のクオリティでした。アクセスは申し分ない。駅からも近く、新幹線ユーザーも行きやすい式場だと思います。話しやすく好印象でした。新幹線を利用するゲストのアクセスを考えるととてもよいと感じました。アクセスを第一に考えている方におすすめです。誰もが知っているホテルなので、格式もあります。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス良好かつ丁寧なご対応
クラシックな印象を受けましたが、太陽光も入りとても明るい印象でした。、全体的に広さに余裕があり、とても良い印象を受けました。アフターサービスがとても充実しており、生涯対応を心掛けているため、とても良いと感じました。特にホテル利用料の割引は魅力的です。良い意味でオーソドックスな料理が多いため、どんな方でも美味しく食べれると感じました。品川駅から5分以内の好立地で遠方からの友人も参加しやすい部分はとても良いと感じました。スタッフの方々への教育が徹底されており、とても礼儀正しく感じました。・アクセスが良好であること・水族館を利用したオプションがあること新郎新婦側で地方出身の場合にとてもおすすめできます。新幹線の停車駅だけでなく、空港も近いため、アクセスは良好です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感情のジェットコースターウェディング
ドルフィンウェディングを挙げました。私たちは、誰もが楽しめる式にしたいと考え、マクセルアクアパーク品川のイルカショーの時間にあわせて行いました。バージンロードが階段のため、ヒールで歩く練習をしておけばよかったと思いました。一般のお客様にも見守られる中で人前式を執り行い、誓いの言葉は式場で用意されたものとオリジナルのものを選べます。リングボーイをお願いしたのですが、式場にて無料で貸し出されるリングピローだと運ぶのに適してないと考え作成し持ち込みました。ジャケットセレモニーも対応していただき、参列者からは「感動的な式だった」との感想をいただきました。ロマンティックな雰囲気のあるパール26にて開催いたしました。天井の飾りがクラゲのようにみえたとのことで、水族館ウェディングにはもってこいかなと思いました。トイレの位置が1階階段を上がらないといけないので、バリアフリーではないなとおもいました。ドレスについては、こればかりは仕方がないと思っています。カラードレスを高くし、ウェディングドレスをプラン内にするなど工夫しました。authentiqueさんにて用意させていただきました。エンドロールムービーは、準備からお手紙までの部分にしました。また、ビールが飲めない方も多いため、リキュールを追加しました。アルコールが飲めない方の分については、メニューから外してもらいました。また引き出物は持込の場合引き出物保管料がかかるので注意です。持ち込みブーケ生花にこだわりがなければ、節約できるポイントです。私はアーティフィシャルフラワーで作成しましたが、当日にブーケを見るのが怖かったので、事前に確認できるところが精神的に楽でした。花嫁モニターを活用するのもおすすめです。私は写真提供ありで、送料別で20,000円ほどでヘアパーツとブートニアまでつけてもらいました。持込の場合、ブーケホルダー2,000円が付きます。動画作成canvaとpremiereproを使って、どうにか自作しました。リングピロー旦那に作ってもらいました。100円ショップの材料と、家にあった箱を活用しました。席札canvaでデザインし、白無地のa4判4面・名刺長辺二つ折りサイズの用紙を購入して、自宅で印刷しました。装花小物を取り入れて、できるだけコストを抑えました。私たちのテーマが「海」だったので、流木などを使いました。ジュートバッグ式場のバッグと値段が変わらなかったので、無印良品のバッグにしました。タグを手作りして、外せば日常使いできるように工夫しました。タグ用紙に印刷し、100円ショップのリボンや紐でつけました。席次表思った以上に直前キャンセルが多かったので(身内のご不幸や体調不良など)、qrコードでサイトへ誘導する形にしました。canvaでサイトを作り、qrコード入りのポストカードを作成して印刷しました。ドリンクメニューは各卓に置くより、一人一枚持ってもらった方が便利そうだったので、裏面に記載しました。子育て感謝状canvaで作成し、少し厚めの紙に印刷。額縁はseriaで購入しました。一番下のコースでしたが、メインのお肉がとてもおいしかったので、一番下のコースにしました。皆さんとても好評でした。リキュール追加ができたので、梅酒とカシスを追加しました。デザートビュッフェも大人気で長蛇の列ができました。遠方の方が多かったので、品川駅に近い会場をえらびました。それでも不安だったので、以下の案内文を参列者に案内しました。ドルフィンウェディングの場合ロビーに集合になるのでわかりにくいと思い、写真も添付しました。1.品川駅の「高輪口」を出る・改札を出たら、「高輪口」と書かれた西口方面へ進みます。・新幹線・在来線どちらからでも「高輪口」に出られます。2.高輪口を出たら、正面に「横断歩道」があります・駅を出てすぐに見える大きな横断歩道を渡ります。・正面に「ウィング高輪」という建物や、少し奥にホテル群が見えます。3.横断歩道を渡ったらすぐ左へ曲がる・道なりに左へ進むと、「品川プリンスホテル」と書かれた看板が見えてきます。4.大きな階段orエスカレーターを上る・プリンスホテルへ向かう階段かエスカレーターがあります。荷物が多い方はエスカレーターを使ってください。5.登った先がホテルの敷地です。案内板に従って「メインタワー」へ・品川プリンスホテルは複数の棟がありますが、メインタワーは一番目立つ高い建物です。・道なりに進むと「maintower(メインタワー)」の入り口に到着します会場下見で案内していただいたスタッフと実際に打合せを進行していくスタッフは変更になることが多いみたいです。スタッフ同士の伝達ができていない項目もあったので、打合せを進行していくスタッフを紹介された後に問い合わせをしたほうが打合せがスムーズに行くと思いました。すべてのスタッフが明るく朗らかな方が多かったです。メイクの方もとても気さくに要望に応えていただきました。お色直し後のヘアスタイルは参列者にとても好評でした。フローリストの方も予算を抑えているにもかかわらず、世界観を維持しつつ物足りなさを感じない提案をしていただきました。参列者からとても評判がよかったです。水族館ウェディングと遠方の方が多かったら、ぜひ品川プリンスにて実施することをおすすめします。御飯もみんなおいしすぎたとのことでした。canvaを駆使することと前撮りはたくさんしてもいいと思いました。夫婦でちゃんと役割分担をすることをおすすめします。詳細を見る (2297文字)

費用明細4,492,917円(73名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ教育がしっかりしているのでどの人でも安心!
緑があり自然を感じる温かい雰囲気です水も流れていて神秘的です普通の挙式会場だけでなく、水族館の中での挙式も選択できるので、特別なことをしたい人にもオススメです天井が高い、じゅんたんも可愛かったです自分のやりたい演出ができそう!披露宴会場も複数あり、ワンフロア貸切なので、自由度も高いです。音の心配要らないのもいい点!ドレスの特典と前撮りの特典が最高です新郎新婦どっちも衣装替えが出来て嬉しいですまた祖父母にフォトブックも渡せてgood見学では食べてないですが、後日イベントで食べまーす楽しみです主要駅の品川駅から徒歩5分以内でどのゲストも来やすいと思います自分でも気づいていなかったニーズを引き出してくださいました!テーマややりたいことがきまっていたので、それが出来るかどうかで決めました親や親族の希望や意見を事前に確認、すり合わせしておくこと。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人がとても良く、設備もしっかりしてます。
4か所の挙式会場があり、自分自身に合った選択ができる点。得に水族館と連携した挙式も選択できるのはいい点。天候に左右されない会場も選択できるので、天候の心配をする人にもおすすめ。複数の披露宴が選べるが、基本的に、ワンフロア貸切なため、他の客を気にしなくて良いことは大きなメリット。披露宴会場に窓が無いので、そこは人を選ぶポイントですが、明るさはしっかり確保されており、気にならなかった。特典で宿泊がつくのはとても良い。食事なしのプランなので食べてないですが、美味しそう。品川駅まで5分以内なので、アクセス良好。遠方の方を招待しやすい。水族館も近くに有る。教育等もしっかりされている様子も見受けられるし、寄り添って提案をしてくれる。予算面も考えながら提案してくれている。天候に左右されない設備があることを重視していた為、それは担保されているところ。プランナーの人がとても良かった。具体的な見積りのイメージを、持っておくとそこに合った提案をしてくれるのでおすすめです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新郎、新婦、ゲストも感動と驚きを味わえる式場
品川プリンスホテルでドルフィンウェディングを行いました。ゲストは70名で挙式後、『感動した。こんな結婚式は初めて参列した。呼んでくれてありがとう。』などの感想がずっと聞かれていました。披露宴のお料理もゲストは皆、『本当に美味しい。凄い』と話していました。ゲスト以外の水族館に来館しているお客様にも祝福してもらったりイルカのジャンプサインを出すイベントがあったりと他では体験できない挙式ですが、挙式中に流れる音楽は、固定曲となっており自分達では選曲できなかった事が残念でした。披露宴では様々な協力会社と連携しており特にエンドロールムービーは花束贈呈までのシーンまで上映してくれる程、他者との差別化が見られました。格式ある有名なホテルですが、臨機応変な対応をしてくれました。トータル的に品川プリンスホテルで挙式、披露宴を行い満足しています。天井が高く、プロジェクションマッピングも映える会場でした。ドレス料理特になし高級材料が全て入っていました。キレイな盛り付けで味も最高でした。新幹線も停車するので、遠方からも来館しやすい場所でした。臨機応変に行ってくれ、対応も早かったです。他にはない挙式会場前日から宿泊していると、当日、ゆっくり準備ができたのでおすすめです詳細を見る (529文字)
費用明細4,961,138円(66名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/03
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 参列した
- -
- 会場返信
駅近、知名度抜群 品川プリンスホテル
挙式会場は、とても綺麗でシンプルながらも上品な雰囲気に包まれていました。白を基調とした空間に、柔らかな自然光が差し込み、清らかで温かみのある空気を感じられました。過度な装飾はなく、必要なものだけが丁寧に配置されていて、シンプルさの中に洗練された美しさがありました。新郎新婦の姿がより一層引き立ち、参列した私たちも心から感動しました。落ち着いた雰囲気の中で、温かな時間が流れる、とても素敵な挙式会場でした。披露宴会場はとても広々としており、開放感がありました。上品で快適な空間でした。駅から近くアクセスはとても良かったのですが、会場までの道のりは屋根が少なく、雨の日にはどうしても濡れてしまう環境でした。もう少し雨よけがあればより快適だと思いました。駅近、知名度詳細を見る (330文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
水族館好きな方にはおすすめの式場!!
挙式は併設されている水族館内で行えるアクアマリン挙式という形を選びました。参列してくれた方達に事前に水族館で行うことを知らせていなかったので、ちょっとしたサプライズになり喜んでもらえました。水族館内なので挙式が始まるまでの時間も魚の写真を撮るなど、1人で参列する方がいても手持ち無沙汰にならなくて良かったと思います。挙式の内容も、生で歌や演奏をしていただけたので一般的な挙式と変わらない形で行うことができます。ほかの式会場より少し高くつきますが、水族館や魚が好きな方はやってよかったと思えるはずなのでおすすめです。披露宴会場は天井が高いところを選びました。他の会場もそれぞれテーマがあるので自分の好みから選べるのが良いと思います。100人入ることができる会場だったので広々していて良かったと思います。フロアに1会場のみなので、他の式参加者とすれ違うことなく過ごせます。せっかく来ていただけるならと料理内容や、自分達の式のコンセプトに合わせた飾りつけをしたいなどとこだわった所は当初の予定よりお金をかけました。式の内容以外では、記録映像やアルバム、家族写真などどこまで記念に残したいかによって見積もりの時と値段が変わるかなと思います。ペーパーアイテムなどは自作したので予定よりはかかりませんでした。契約特典で安くなる部分はあると思うので、式場見学の時によく確認するのが良いと思います。悩んだ2コースを食べ比べして決めました。当日と同じコースを注文できるので選びやすいかと思います。品川駅から5分以内で行くことができるので、新幹線を利用して遠方から来てくださる方も招待しやすいかと思います。周辺には水族館や映画館、ボウリング場など遊び場や、食事できる所がたくさんあるので2次会など集まりやすい場所です。どの方も優しく丁寧に対応してくださいました。プランナーさんはどんな式にしたいかしっかり聞いてくださり、ペーパーアイテムに趣味のものを取り込んでみてはどうかなど的確なアドバイスをしていただけました。 メイクさんや当日のアテンドさんなどどの方も話しやすくこうしたいといった要望が言いやすかったです。・自分の希望にあった挙式会場が選べる・フロア1会場のみの披露宴会場・ホテルなので遠方からの参列者の宿泊施設がある・駅から徒歩5分圏内・周辺施設が充実している初回打ち合わせから当日まで時間があると思っていましたが、実際準備が始まるとあっという間でした。ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど自作で作るものが多い方は準備するには早いかなと思うくらい余裕をもって行うのがおすすめです。予算などもあると思いますが一生に一度の式なので、やりたいことがあったら多少お金をかけてもやるべきです。実際に希望通り行った後、お金をかけてでもやってよかったと感じました。詳細を見る (1171文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お金は掛かりますが、それに見合う内容の挙式披露宴を実現できま
独立型にプライベートチャペルで、大理石のバージンロードや天窓から光が差し込む白を基調とした厳粛で写真映えする空間です。専用キッチン付のワンフロア貸切。天井は5メートル超。人数増加により予算増大ケーキは特注のにしたかったので、お金を掛けました席札やムービー関連は自作しました最低ランクの料理を選びましたが、「これで最低ランク?」という声も聞かれるほど、内容が凄い!!新幹線停車の品川駅徒歩5分。羽田空港からも15分圏内でアクセス面では断トツおすすめ。2次会で利用した39階レストランからは、眼下を走る東海道線や羽田空港に着陸する飛行機も見れます。また東京タワーの夜景も素晴らしい。専属のプランナーさんが、1から丁寧に説明してくれます。キャンドルイルージョン今までにないぐらいの出費で、躊躇するところもありますが、お花、引き出物、食事の3つは絶対ケチっちゃダメ詳細を見る (378文字)

費用明細4,638,838円(75名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水族館フォトとアクセスの良さが両立できる式場
高層階ということもあり非常に景色がよいです。都会だけど自然もある景色を眺めながらゲストに喜んでもらえる式にするにはピッタリだと思います。金額に関しては適正だと思います。アフターサービスがあることを含めれば非常に金額以上の価値があると思います。アクセスが良いです。遠方(関西)からゲストがいるため、新幹線でのアクセスがしやすい会場はありがたいです。ウェディングフォトと披露宴のプランですが水族館でのフォトが撮れる上に、交通のアクセスが良いところが両立できる会場は品川プリンスさんしかないと思います。覚悟の一言に尽きます。また私のようにウェディングフォトと披露宴のパターンがサンプルとして少ないため、比較が難しいところがあると思います。直感を信じて進めて欲しいです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が非常に親切で料理もおいしく、会場も綺麗です。
大きな窓があり、非常に景色が綺麗です。車椅子のゲストも参加しやすいです。式をした後のアフターサービスが手厚く、非常に良いと思いました。結婚記念日のサービスもあり、今後とも品川プリンスホテルさんにたくさんお世話になりたいと思いました。とってもおいしいです。料理も決め手の一つです。見た目も華やかです!駅から近いです。また、駅周辺にお店が多くとても明るい印象です。笑顔で柔らかく、丁寧に対応していただきました。ありがとうございます!アクセスが良い。料理が非常においしい。アフターサービスが充実している。日取りやゲストの人数の把握はしっかりしておくべきだと思いました。本当に丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
いろんなことを叶えてくれそうな式場!
水族館ウエディングのイメージをご説明いただき、実際に見学し、心を掴まれました。ここでしか出来ないプランだと思います。一組ワンフロアのため、ゲストが迷わない会場ナノが良かったです。また、会場の真ん中に、ソファー席を用意する演出は初めてで、ゲストとのコミュニケーションがとれる計らいにワクワクしました。予想と大きく差がない金額で見積もりしていただきました。フィレ肉の試食をさせて頂きましたが、美味しかったです。品川駅から直ぐなので、わかりやすくて最高の立地だと思います。1つ1つ丁寧に対応してくださり、楽しくお話しを進められました。結婚式をほんとにやるのかな、と思っていたところが、現実に「やろう!」のワクワク感をもらえました。水族館ウエディングしたい!しっかりゲストを喜ばせたいこれを叶えてくれそうです。こんな感じの結婚式をしてみたい、というイメージとあったところを事前に探すと良いと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、特別なウェディングが出来る。
水族館での挙式が出来る。非日常的でエンターテイメント性の高い設備。正方形で全体を見渡すことが出来る。ソファー席の設置が可能で、ゲストとの距離が近いウエディングが出来る。予算内で収まり、平均的な相場金額でした。メインの料理の試食が出来ました。お肉料理のソースが特徴的でとても美味しかったです。駅近で特に迷うポイントがないアクセス。ホテルなので、エントランスの天井が高くて素敵な雰囲気です。優しく、丁寧にヒアリングをしてくれる。一つ一つ確認しながら漏れのないように説明してもらえた。水族館で挙式が出来る。ゲストに特別感を伝えたい人におすすめです。スタッフの方の対応、挙式会場の雰囲気、披露宴会場の雰囲気、どれを取ってもたても満足できました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サプライズで水族館ウェディング!友達にも喜ばれます。
水族館ウェディングを行いました。大好きな魚たちに囲まれて夢のバージンロードへ。慌しく始まった挙式でしたがサポートもたくさんしていただき自分の出番前は水槽を眺める余裕もありました。たくさんのエイたちに囲まれて幸せな気持ちでスタートでき、自然光の入る水槽のトンネルは幻想的な空間でした。客席はサイド2人掛けの席ですが、余裕のあるスペースで友達とも離れすぎず笑顔が見え会話できるほどの距離感で私はとても良かったです!天井の高い披露宴会場を選びました。窓はないので天候に左右されず、また落ち着いた雰囲気の茶色やグレー寄りの会場でした。他の会場はラブリーなものもあればシンプルな会場もあり様々で幅広く選ばせていただきました。初期段階の見積もりは最低限のみの見積もりをいただき、相当値上がりしました。びっくりも多い金額でこだわりはありませんでしたが一つずつ見直して丁寧に考えることの大切さが大事でした。持ち込みはかなり値下げになりました。プチギフトや席次表、プロフィールブックなどです。お料理はホテルですので文句なしです!!飲み物もランクが選べてお酒を飲む親族が沢山いたので1番高いプランにしました。みんな喜んでいて頑張って良かったです。品川駅から徒歩5分もしないで到着です。言わずもがな、品川ですので美味しいお店もたくさんありました。場所によりますが東京タワーも見えますねとても親切でわかりやすくはっきりと伝えていただいて本番も、あれ?が何一つなく楽しく過ごせました。準備期間も何度も質問をしても親身に答えていただけてただ楽しい時間でした。宿泊付きのプランで前泊できるのも良かったですが、なんせ当日泊まれるのが何よりも最高なひと時でした。とにかく疲れます。とうじつは朝から動いて式の後には二次会、遅くまで動いてクタクタ、帰るのは何も考えなくていいホテル。幸せです。前持って準備や段取り話組むのはとても大切なことですがパートナーと分担したり、楽しんでじっくり進めるのが1番だと思います。前日は何も考えずただ浮腫対策のみして早く寝ることに尽きる。ですかね。詳細を見る (871文字)



費用明細3,868,135円(47名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プリンス系列の特典付き!
白で統一されたシンプルな会場でした。特にこだわりがなければ、一番オーソドックスな会場が無難だと思いました。歴史ある品川プリンスホテルだからこそ、みんなが想像する披露宴会場そのものという感じでした。少しゴージャスで、かつ派手すぎないシンプルな会場でした。人数が増えたので、その分値上がりしました。想定外の出費はなかったです。新郎のお色直しは節約しました。ホテルなので、当日の新郎新婦の宿泊、両家の宿泊はサービスしてくれました。一番安いコースでしたが、十分おいしかったです。前菜のムースがとてもおいしかったです。品川駅から徒歩5分ほどなので、すごくアクセスしやすいです。駐車場もたくさん停められます。新幹線や飛行機で来るゲストにも優しい立地です。皆さん丁寧で、私たちの要望に親身になって答えてくれました。あまりこだわりはなかったのですが、いろいろと提案してくれて助かりました。全国のプリンスホテル3泊分の無料券本当に楽しく、あっという間に終わるので、一瞬一瞬を楽しんでください。詳細を見る (437文字)
費用明細3,087,437円(43名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスが良い挙式場
100人程度は収容でき、雰囲気も良かったです。披露宴は広く、照明もおしゃれで非常に満足しました。、料理はどれも美味しく満足でした。私は特にデザートが美味しかったです。また、メイン料理や他の料理も美味しく、良い披露宴の中、料理も楽しめました。品川駅から徒歩5分程度となっており、ロケーションは抜群です。挙式披露宴のスタッフの方々のご対応は良かったです。私がおすすめするポイントとしては、品川駅から近いという点です。品川駅は新幹線が止まる駅となっており、遠方の方が来られる際には利便性が良い立地となっています。また、品川プリンスホテルとなっている為、そのままホテルに宿泊することもでき、利便性は非常に高いと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが素敵で高層階が素敵
緊張せずリラックスできる素敵な場所広すぎず狭すぎず少人数の挙式を挙げる方にピッタリです!!水の流れる音が聞こえるので、緊張が和らいでリラックスできる作りになってます!!緊張しやすい人でも大丈夫だなと思える気の効いた作りに感動しました!!特典が素晴らしい駅から近くアクセスもたくさんあるので遠方から来られる方も安心して来れると思います!!建物の中にも案内がたくさんありますし、スタッフの方も優しい人が多いので安心してアクセスできると思います!!常に笑顔で安心して話せる人でした!!相手の事を思って寄り添いながら話をしてくれてこれから打ち合わせなどで話す時が楽しみです!!この式場を選んでよかったなと思える様なら気持ちになれました!!式を挙げるのが楽しみです!!高層階で素敵リラックスできる素敵なチャペル少人数にオススメスタッフの方が素敵少人数でやるにピッタリ詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親身に考えてくれる式場
挙式会場は自然が溢れていて、水が流れているところが心地よく当日を迎えられると思った。少人数での利用を予定していましたが、高階層からの眺めはよく、またその場で料理してくれるので、当日雰囲気も楽しめると思います。試食もできる点がいい遠方から両親が来てくれますが、新幹線の停車駅でもあり、土地勘がない人を呼ぶ場合でもいいと思います。毎回の打ち合わせも非常丁寧で、またいろいろ質問もしてくれるので、あまりイメージが固まっていない中でも、理想の式になるように一緒に考えてくれる点が良い。アクセスがよく、遠方から来てくれる人が多い場合などは、非常にいいと思います少人数での開催予定している方や、遠方から来訪者がいる場合は特におすすめです。また挙式上はナチュラルで、雰囲気もあります。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/09/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
真っ白なチャペルが素敵です
真っ白なチャペルがとても素敵です。ホテルなので結婚式の前後でそのまま宿泊していただけるのも便利でいいと思いました。会食会場は39階からの眺めも良く、お料理の演出もあるということで、ゲストの方も楽しんでいただけると思います。少人数婚ですが、チャペル、会食会場ともに違和感のない規模に合う会場だと思いました。遠方からの参列者がいるためアクセスがよく、品川駅から近く分かりやすいことも良かったと思います。ブライダルフェアにあまり参加したことはありませんでしたが、プランナーさんの対応も良く、丁寧に説明していただきました。お料理に重点を置きたいと思っていたので、試食した際にとても美味しく、当日は調理の演出などもあるということで、ゲストの方にも楽しんでいただけると思います。アクセスの良さを求めている方にオススメです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧・料理が美味しい
イルカショーの中で挙式ができます。招待状でもわからないらしく、当日、ゲストがホテルで集合した後に、スタッフによって水族館に連れていかれるらしいです。そのため、ゲストにサプライズ感を出すことができます。130名が収容可能です。そのため、招待人数が上振れても、安心できます。また、過去の例だと軽音楽器を演奏されていた組もあるようです。電子ドラムを持ち込むことはできるらしいので、騒音でなければ融通がきくようです。実際の挙式例を基に現実味のある見積額を提示してくれます。また、特典内容が豊富です。ステーキ、特にソースが美味しかったです。最低金額でも十分メイン料理で満足できます。駅から徒歩5分駐車場あり丁寧、物腰柔らかい方でした。こちらの希望にも真摯に寄り添ってくださりました。また、さらっと言った希望に対しても、ちゃんと調べてできるかどうかを教えてくださりました。水族館で挙式ができます。水族館で挙式が挙げられるので、サプライズしたいカップルにおすすめです。ある程度融通がきくので、どのような出し物をしたいのか、テーマを決めておくと良さそうです。詳細を見る (471文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場と宴会場の雰囲気が選べる
挙式会場が2つから選ぶことができる。1つ目の挙式会場は完全に屋内で完結できて控え室からも歩いて数秒で着くので足に不安があっても平気。式場内は自然を意識した色合いで、緑色、ナチュラルブラウン、白色で清潔感とナチュラル感を感じられる。また式場内に水が流れているため、水の音も聞くことができるところもgood。ハープとバイオリンによる生演奏付きなところも良い点。2つ目は白基調で清潔感があり、みんながイメージする式場。天井も高いため開放感があり、日光とはいる。式場前にガーデンがあるところも良い点。宴会場は5つから選べてそれぞれの雰囲気がある所がよい。大人な雰囲気や落ち着いた雰囲気。ゴージャスな雰囲気やラブリーなイメージなど好きなイメージを叶えやすい。大きさは60名程度なら余裕で着席でき、100名ほどまで行けるのでゆったりとできる。ワンフロア貸切でエレベーターも宿泊者とは別のものなので、他者と会うことがないことが良い。品川駅から徒歩ですぐ着くので便利宴会場が5つの雰囲気から選べる。宴会場の雰囲気にこだわりたい人。アクセスの良さを重視したい人詳細を見る (471文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な会場と美味しい料理
シンプルで綺麗な感じと自然が合わさった雰囲気でした。水が流れているので、音が聞こえてとても良かったです。王道の披露宴会場という感じでイメージ通りでしたが、実際見ると写真よりも素敵でした。メインステージの後ろの壁も素敵で、とても気に入りました。シャンデリアなども豪華でした。特典があり、とてもよかったです。今後も利用したいと思いました。とても美味しかったです。見た目も綺麗で豪華でしたが、味が何より素晴らしかったです。感動しました。駅から徒歩2分くらいでとてもアクセスが良いです。遠方から来る方がいるので、新幹線が止まる駅なのはとても良いと思いました。とてもわかりやすい説明で好印象でした。会場の雰囲気がとても良いです。綺麗で豪華で「結婚式」っていう感じのところでした。アクセスが良く、綺麗な会場が好きな方におすすめです。詳細を見る (360文字)



- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
品プリウェディング、最高!!!
【ホテルなのにチャペルがある!】ホテルでの挙式の場合、どうしても室内になってしまうことが多い中、品川プリンスホテルでは、独立型のチャペルがホテル内にあります。(あるフロアにとても大きな庭がありそこにチャペルがあるイメージです)緑もとても綺麗で、当日は自然光もチャペル内に差し込み、本当に素敵な挙式となりました。【上品な雰囲気ある空間】披露宴会場は、ホテル内に違う雰囲気のものが5種類ほどあったのですが、その中からガーネット36を選びました。天井や壁は白基調、フロアはブラウンです。テーブルクロスは紺色を使いました。当日の印象としては、照明が明るいときは、パーっと明るくなり、照明が暗い時はテーブルクロスも相まって落ち着いた雰囲気になりました。とても良かったです!!【ホテル宿泊代】これは上記の総額費用には入れていないのですが、自分たちが全て負担するとかになると、かなり上振れでしまうかと思います。(遠方の親族が多かったので、もちろん想定内ではありましたが)【エンドロールムービー】ここは妥協したくなかったので一番良いものにしました。(挙式〜親へのプレゼント贈呈式まで)上記二つについては想定内だったので、全然問題ないのですが、【花関連】がかなり想像以上にお金がかかるのだなと学びました。私たちはゲストテーブル各2万円、高砂8万円、ブーケ3万円と4万円でした。ゲストテーブルは2万円で最低限という印象でした。もちろん私たちはそれで大満足なのですが、華やかにしたい!と考えている方はもっとかかると考えていたほうがよろしいかとおもいます。それ以外の花はこちらの値段前後充分だと思います!【節約した部分】web招待状、席札、プロフィールブック、エスコートカード、メニュー表、席次表、芳名帳、体重米、子育て感謝状、ムービー関連、プチギフトはすべて自前で手配しました。結果的に20万円くらいは節約できていると思います。またスタジオアルバムはグレードダウンしました。【特典やサービス】衣装プランを割引!(30万円分くらい!)挙式撮影ムービーを無料!両親宿泊代プレゼント!プロカメラマンアルバム75,000円オフ!1件目来館・当日成約特典がほとんどですがそのおかげでかなり割引いただきました。【すべてが映える料理!大満足!!】一番下のコース(13,000円)でしたが、めちゃくちゃ大満足でした!カラフルな前菜からメインの肉、魚まで本当に美味しかったです。あとパイ生地がかぶさっているスープもとても良いですね^_^飲み物については、お酒のレパートリーが気持ち少なかったので、カシスを追加しました。他にも色々追加できるみたいです。【都内随一のアクセスの良さ】こちらの結婚式場にする最大の決め手の一つです。遠方のゲストが多い中、とにかく行きやすいところにしようと考えていました。飛行機からも新幹線からも抜群に行きやすい品プリ。駅の出口もわかりやすく、駅からもすぐなのでここはもうどの結婚式場も敵わないとおもいます。あとは、二次会以降の居酒屋なども全く困らないのでそこもよかったです!【下見から当日まで心強いサポート!】品川プリンスホテルは、下見時点で大本命でしたので、あとはスタッフさんの印象次第で決めようと思っていました。下見のとき、とても丁寧にわかりやすくご説明いただき、ここで挙げようと即決でした。そして、下見の時の担当の方と同じ方が担当してくださることになり、最後まで大変お世話になりました。プランナーさんとしてのお仕事はもちろんですが、先輩花嫁としてアドバイスいただくこともあり、それもとても心強かったです!かなりズボラな面がある私たち夫婦でしたので(笑)、そこを、私たち以上に、細かなところもチェックいただいたり、確認していただいたりと、すごく心強かったです。たくさんありますが、特にこの4つだと思います!1.とにかく、とにかく、アクセスがいい!!新幹線とまる、飛行機も羽田から電車で一歩、どこからでも行きやすい、駅から迷わない。やはり遠方ゲストが多い夫婦はそれに越したことがないんじゃないでしょうか。高齢者の方がいるならなおさらかと思います!また、このアクセスのおかげで、「二次会に参加したのに当日中に地方に帰れる」ということが実現できました。先述しましたが二次会以降の場所にも困らないのもすごく良かったです!2.圧倒的知名度「どこで挙げるの?」「品プリ」「おー!!」というやりとり。何回やったかわかりません。もちろん、他の高級ホテルは都内にはたくさんあると思いますが、片田舎のおじさまおばさま達でもわかる「品プリ」はやはりすごいと思いました。知名度が大事、というわけではありませんが、「聞いたことのあるホテル」で参加する結婚式は、ゲストの人にとっても特別感はやはりあるとおもっています。そういう意味でも品プリにしてよかったなと思います。3.ホテルなのに独立型チャペル正直、チャペルに対してはそれほどこだわりは強くなかったのですが、やはりイメージは教会のようなところであげたいなと思っていました。まさに「良いとこ取り」みたいなあのチャペルはとても好きでした!笑当日晴れたら、ほんとに景色が最高ですね。4.選べる披露宴会場、1フロア1会場雰囲気の異なる5種類ほどの中から選ぶことができ、なおかつ1フロア1会場のため他の新郎新婦やゲストとはちあわせてしまうことが基本的にありません。たまに違う会場に間違えて入りそうになったなどの声も聞くので、そのリスクがないこの会場はとても魅力的だとおもいます。プラスで余談ですが、、プリンス系列のホテルの3泊4日宿泊特典もすごく嬉しかったです!!元々新婚旅行は国内でと決めていたので、まさに一石二鳥!(空いていればスイートルームを手配してくれるとのこと、これから予約するのですがとても楽しみです笑)他の細かなところでいうと下記の通りです。・bgmリストがあり、割と曲数はある・エンドロールムービーのクオリティが非常に高い・料理が美味しい・挙式会場が100名ほど収容できる・ハナユイセレモニーという挙式演出・ホテルのデイユース(別途料金がかかりますが、小さなゲスト用におむつ替えなどで利用させていただきました)・サイネージ(披露宴会場入り口に液晶パネルがあり、自分たちの写真を大きく映し出すことができます。別途料金がかかりますが、そのかわりに大きなウェルカムボードを用意しなくても充分でした)そんなに参考にならないと思いますが、、、【結婚式準備】◯自分がやってよかったこと・自分ができることはdiy・できることから着々と進める(後回し後回しにすると直前キャパオーバーしそうになります。結構準備を計画的に進めてきたわたしでさえ最後の方はいっぱいいっぱいになったので…!)◯少し後悔していること・ゲストの人の名前は自分の記憶に頼らず、しっかりとエビデンス(ゲスト自身が書いたもの)に基づいて確認すること。(トリプルチェックまでしましたが、一名間違えてしまってました。記憶に頼って確認してしまっていたからです。)【当日】◯よかったこと・とにかく笑顔!・完璧にこだわらない!(事前にその心構えで臨んでいたので、ちょくちょくハプニングがありましたがそれももはや楽しめました笑)・子供たちも参加できる企画(ちびっこカメラマンをやりましたが、とても喜んでいました!)◯後悔していることありません!が、強いてあげるならプランナーさんとドレスを着たまま写真を撮りたかった、、!準備は大変かと思いますが、当日は絶対素敵な一日になりますのでそれを想像しながら、無理はせず、頑張ってください^_^詳細を見る (3147文字)
費用明細4,908,909円(95名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場までのアクセスはno.1
天気に左右されずに、挙式できる。広々とした空間にも、細かいところまで繊細さを感じる披露宴会場でした。スクリーンもとても良かったです。試食会で、実際に出される料理をいただきましたが、和牛フィレ肉とフォアグラのパイ包み焼きがとても美味しかったです。東海道新幹線の品川駅からのアクセスは抜群に加え、羽田空港から京急線でのアクセスも抜群でした。私は全国転勤の仕事に就いているため、会社の同僚は、日本全国から参列していただくことになるため、式場までのアクセスは式場選びにおいて大変重要なポイントのひとつでしたので、とても良かったです。丁寧な対応は勿論ですが、結婚式後の優待等細かいところまで詳しく教えていただきました。式場までのアクセス予算詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々もとても親切で挙式会場が洗練されている
洗練された雰囲気、広々としていて開放感がある。天井高も高く太陽光も差す。色合いも白で統一されており、ウェディングドレスが映える。太陽光がさすことにより床が反射し新郎新婦の姿が逆さ富士のようになり大変神秘的になる。広々としていて雰囲気がよい。2人がテーブル間を通っても全然余裕がある。想定通りの金額前菜からデザートまで全て美味しいが、メイン料理のフォアグラと国産牛が抜群に美味。品川駅という立地の良さでアクセス抜群。説明も分かりやすく好印象。遠方からくるゲストが多かったため、アクセスがいい式場を選んでいたところ品川というアクセス抜群の式場が品川プリンスホテルさんでした。品川駅とアクセスがよいので、遠方のゲストがいるカップルにおすすめ詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
一生に一度の式をここで挙げたいと思いました
チャペルは白基調で天井も高く、5つ下見をした中でも上位に来る立派なチャペルだと思いました。ただ、最終的にドルフィンウェディングにしました。一生に一度の思い出にしたいと思い、嫁さんと相談して決めたので後悔はないです。チャペルもホテルウェディングでありながら外にあるのでチャペルで上げたい方も良いと思います。嫁さんがバージンロードを両親と3人で歩きたいとのことで広さを確認しましたが十分足りる広さを確保されておりました。ただ、ほかの会場でみた、花が落ちてくる演出や映像を流すようなことはチャペルで行なっておらず、王道の演出を好まれる方がいいんじゃないかと思います。椅子も広々しておりゲストが結構入っても大丈夫です。披露宴会場はいくつも種類があり、夫婦で好きなところを選ぶことができます。どの部屋も多少の大箱であり、ゲストを呼べる方の披露宴が向いていると思います。どの部屋も天井が高いのでリッチな雰囲気はあります。ビルインの会場にはない魅力だと思います。広さは130名ほど入るとのことですがその半分くらいでも上手く広さを調整してくれるとのことで少ない人数でも心配ないと思います。私どももたった数分見たのみで細部まで確認はできていないですがスクリーンも大きいし、無駄な柱も無いためゲストが写真を撮ったり映像を流すことは全く問題ありません。新郎新婦の席が位置が高くなっており、写真を撮りやすいですが顎が気になる方はよく見てみてると良いと思います。式場のアクセスは完璧です。この一言で全てなのです。遠方から来るゲストも飛行機でも新幹線でも来やすいとのことでお誘いしたゲストには大変喜ばれました。ただ、インバウンドの影響もあり外国の方が多いのが気になりました。私は喫煙者のため、喫煙所を利用させていただいたのですが、喫煙所で外国の方がサンダルで地べたに座っているのをみたのでその辺りはスタッフが目を光らせ注意していただけると助かります。先にも書きましたが何よりもロケーションはいいです、駅から降りてすぐなのでわかりやすいです。遠方からのゲストが多い方、夫婦で地元が別で東京で式を挙げる事情がある人は1番に選んでも良いかも知れませんね!駅から降りたら高いビル、わかりやすい行きやすいですよ!ドルフィンウェディング担当の方の熱量安くは無いです、ただそれだけの誇りを感じました詳細を見る (978文字)

- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルがオシャレで立地も良好
複数の会場があり、典型的なチャペルならびに落ち着いた雰囲気のチャペルなどがあった。柔らかい雰囲気の会場であり、こぢんまりと式をあげたい場合にも向いていると感じた。建物そのものは必ずしも新しいわけではないが、ファシリティの細部まで配慮を感じた。併設レストランも豪華であり、施設面で言うことはないと感じる。見積額は事前に予想していた通りであり、良心的と感じた。料金体系に不明瞭な点は感じず、印象は良かった。駅徒歩3分程度。駅から出た際に見えるので迷わないぐらい近く、主要ターミナル駅隣接でありアクセスは良好。丁寧に配慮いただき、押しも強くなく好印象。立地ならびに式場の雰囲気。マタニティ関連の施設や配慮も整っており、参列者にも安心して利用してもらえると思ったため。色々と質問をしてみると丁寧にご回答くださるので、認識の齟齬を低減する為にも積極的に質問してみるといいと思う。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


