
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 東京都 駅から徒歩5分以内6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 総合ポイント10位
- 東京都 料理評価10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
夢の水族館ウェディング
挙式会場は2人の初デートのアクアパーク品川でのドルフィンウェディングを申し込みました。人数を多く呼べること、多くの人前でお祝いしていただけること、ドルフィンパフォーマンスができることが決め手になりました。イルカショーの場所までもホテルから連絡路があり、ゲストの皆さんにもサプライズができることも大きな魅力です。ロケーションや演出は最高だと思いますが、ウェディングドレスを着てイルカショーの階段を降りることや移動することは少し大変そうだなと思います。また、人前が恥ずかしい方もおすすめ出来ません。ですが、ほかの方も仰っているように人生1回の結婚式を盛大に上げて記憶に残るような、また、子供たちの夢になるような結婚式を挙げたいなと思いました。披露宴会場はホテルの宴会場の貸切のため、100人程度収容可能でとても広いです。後ろの人は新郎新婦が見えにくいかと思っていましたが、新郎新婦の席は底上げされており皆さんも見やすいような環境になっています。また、ソファを披露宴会場またはウェルカムスペースに置くことが可能です。ウェルカムスペースも貸切のため自分たちの理想の空間が作れそうな印象でした。天井も高く装飾も綺麗なためテンションが上がると思います。ホテルウェディングで水族館を使うということから金額はかかると予想していましたが、特典などが多く80万円近く割引して頂きました。また、ハネムーン旅行がプリンスホテル3泊プレゼント、レストランを優待価格で利用出来るなどアフターサービスも充実しています。料理はアミューズが一番低価格のものでもキャビアが乗っており、1番安いとは思えないくらいのクオリティでした。また、パンはホル内にパン工場があるということで焼きたてのものを提供しているとのことです。パンは3種類ありまして特にクルミパンが美味しかったです。肉料理・魚料理はさすがホテルクオリティと言ったような見た目・味でした。付け合わせの野菜が彩り豊かで写真映しますし、量もちょうど良かったです。品川駅のため新幹線や電車で移動しやすいと思います。駅からも10分以内に着くのでアクセスは良いかと思いますが、人の出入りの激しいポイントなのでご高齢の方は少し大変かもしれません。今回担当していただいたスタッフさんは大体同年代の方に対応していただきました。こちらからの質問に対して真摯に受け答えをいただきました。案内なども過度な勧誘はなく誠実な印象でした。メール対応については3日以内には返信をいただけましたので速度はまずまずかなという印象です。水族館で挙式をあげられることが大きな魅力です。初デート先で結婚式をあげるということは普通であればありえないことだと思いますので決め手になりました。また、アフターサービスの充実も大きいです。プリンスホテルの最高グレードの客室3泊は嬉しすぎます。水族館好きのカップルには間違いなくオススメです。アクアトンネルでの挙式も選択肢にありますが水族館貸切で利用する関係上、朝早いので気をつけてください。また、持ち込みの自由度も高いため確認してみるといいかもしれません。詳細を見る (1288文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
憧れの水族館挙式!
私たちが元々水族館が好きであり、挙式をあげるなら水族館であげたいと思い式場を探し、ドルフィンパフォーマンスがあるところに惹かれました。また、はじめての共同作業でイルカに合図を送りジャンプしてくれるというところもポイントでした。また、プランナーさんから、イルカショーでの結婚式をあげていた2人を見て、憧れて品プリを選んでくれる人もいますときき、私たちも見てくれている人の中で、同じように水族館で結婚式をあげたいと思ってもらえたら素敵だなと思いました。また、遠方から来られる方や、子どもたちも水族館であればより楽しめるのでないかと思いました。落ち着いた空間で、収容人数も70名以上可能ですが、ゲストとの距離が遠い印象もありませんでした。また、会場の真ん中にソファーを置き、ゲストとたくさん時間を設けられるようにできるところも素敵だと思い惹かれました。完全貸切ではありませんが、披露宴会場ごとでしっかり分けられているので、他のお客さんと混じらないようになっていることで、アットホームな空間のように感じられました。お部屋の雰囲気も自分達の好きな雰囲気の会場を選べるのもよかったです。披露宴会場前の入り口も自分達の好きなように物の配置をすることも可能で、自分達のオリジナルの世界観を作れるところもポイントかなと感じました。人数も多いことや、やりたい演習なども伝えたため、見積りも高めの金額でした。しかし、割引してくれるものが多く、最終的な見積もりでは予想よりも低い金額になっていました。また、特典の内容も、結婚式前日or当日の宿泊費無料、アクアパーク品川の年間パスポート取得、プリンスホテルの系列の宿泊が3泊分無料、今後記念日ごとに、お食事や宿泊など割引特典があるなど、とても豪華でした。前菜、メイン、デザートなど全ての料理が美味しかったです。見た目も綺麗で華やかな印象を受けました。試食会でも2人それぞれにコースの種類を分けて試食させてくださったので、味の比較などもたくさんできて良かったです。値段以上の味、見た目だと感じられました。デザートも見た目がおしゃれで、味も良かったので、来てくれた女性ゲストなども喜ばれるのではないかという印象をうけました。また、自分達のオーダーメイドで完全オリジナルのメニューを考えたり、和食のコースなどもあることで、選択肢の幅も広く、さまざまな人に楽しんでもらえると感じました。品川駅から徒歩五分圏内でアクセスは良い方だと思いました。遠方から新幹線や飛行機で来る方もいると、東京駅からのアクセスが電車で一本であることや、空港からもバスが出ているため便利だと思いました。品川プリンスの建物自体もきれいでした。また、品川プリンス内に水族館、カラオケ、映画館などの娯楽施設や、周辺にも飲食店や、ショッピング可能なお店もおおく、結婚式参列前後にも色々楽しむことができると感じました。スタッフは皆さんご丁寧なイメージでした。見学時、印刷されたウェディングのお祝いの紙も置かれており、到着した時からワクワク感が高まりました。スタッフさんの案内や、説明もわかりやすかったです。希望する日取りの空き状況も、候補にしている式場、披露宴会場をそれぞれ二候補それぞれ調べてくださりました。プランナーさんが調べてくださっている時間もタブレットで挙式、披露宴の雰囲気を見せてくださったり、ドレスのお店のカタログを持ってきてくださったり、結婚式のアルバムのサンプルなどもみせてくださり、今後のイメージをしやすかったです。大好きな水族館で挙式をあげられること、料理が美味しいところ、アクセスがいいところです。プランナーさんとの相性や、当日の日程までのスケジュール調整などは、準備期間にとても影響すると思うので事前に確認をしておいてもよいかとおもいました。詳細を見る (1574文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
会場が素敵かつスタッフさんの対応がとても親切な式場さんです
挙式会場は2つありましたが、両方とも綺麗で違った魅力がある会場でした。水が流れていたり、独立型であったり…バージンロードも長く、天気に影響されない点も素敵だと思いました。会場はtable9tokyoで決定させていただきました。家族での会食予定ですが、景色もよくコーディネート次第で雰囲気も変えられてとても素敵な会場でした。初回お見積り作成時から、本番を見越したお見積りを出していただき「これからどのくらい増えるんだろう」という不安は一切なかったです。予算内で理想とする結婚式ができました。特典もつけてくださりありがたかったです。ランクが3つに分かれていて、私はせっかくなので1番上のコースにしましたが、1番下のコースでも十分ゲストの方に喜んでいただける内容だなと思いました。試食でいただいたお料理もとても美味しかったです。品川駅から近く、初めてホテルに向かった際も駅の迷わずに到着することができ、アクセスの良さはとても良いと思いました。新幹線の到着駅でもあり、遠方のゲストがいても安心です。担当していただいたプランナー様は、私たちの気持ちに寄り添ってくださる方で、安心して契約させていただくことができました。お話や説明の内容もわかりやすく、契約するかの決定時に2人で話す時間を設けてくださったりなど細かな配慮がありがたかったです。安心して結婚式をお任せできます。会場の素敵さ、スタッフさんの対応の素晴らしさが1番の決め手です。また、結婚式後のアフターサービスも充実しており結婚式後も沢山、当ホテルさんを利用させていただくことになると思います。少人数〜大人数まで幅広い結婚式ができ、どのカップルさんにもおすすめしたい式場様です。私は計7名の家族だけの少人数で予定しておりますが、とっても素敵な結婚式ができそうです。詳細を見る (756文字)


- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が決めて、ロケーションが素敵な式場
・とても綺麗で広々している・白を基調として清潔感がある・とてもゴージャスで普段では使用できないような特別感がある・当初の検討していた額くらいになった。・特典がたくさんあり、惹かれた。・試食をした時にとてもおいしいと感じた。・様々なコースがあり、好みに合わせて、選択することができる。・品川駅から歩いて5分程度でとてもアクセスがいい。・レストランが高層階なので東京が一望でき、とても綺麗。・とても親切・説明がとてもわかりやすい。・悩んでいると真摯に対応してもらった。・スタッフの対応・アフターサービス(特典など)・遠方に住んでいる方を招待したいカップルにおすすめ。・ゴージャスな式をあげたいカップルにおすすめ。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
思い出の地の水族館で挙式をあげてみたい
隣接しているマクセル品川水族館での挙式ができるというところに惹かれて下見させていただきました。学生時代の思い出の水族館で挙式ができるというのはとても魅力でしたし、水中トンネルの中という特別な空間で挙式ができるというのは本当に特別なものだと思いました。水族館以外の会場も拝見しましたが、有名ホテルの中の会場ということもあり、お手洗いや導線などの設備について安心して利用ができるだろうなということを感じることができました。また独立型のチャペル式場もひっそりと離れたところにあり、天気の良い日に利用ができれば気持ちが良いだろうなと思いました。一方雨が降ってしまうと少し薄暗い空気にはなってしまうかも?という心配はあるかと思いました。広い会場からこじんまりとした会場まで、幅広く色々と選択できる点が魅力的だなと感じました。昔テレビで見た事がある…!と感じるようなひな壇のあるザ・披露宴会場から、レストランの隅にあるこじんまりとした会場まで、ニーズに合わせた披露宴を組んでいただける点は良いと思います。あまりたくさんの場所の下見に行ったわけではないので、正直比較をしてどうかというところまでは分からないのですが、十分な設備だと感じました。色合いや装飾についてもそれぞれのお部屋の特徴があり、特別こうしたいというか要望のない私のような人間でも気を回さずにそのままの状態で使えるような素敵な内装なので私にとってはそれもありがたかったです。またホテルの中にあるため、来場いただく方にもほとんど迷うことはないと思いますし、何よりヒールで来場される可能性も高い女性の方にもタクシーを呼ばずにきていただける点でよい立地だなと感じました。ただし、少し坂を登ってもらう必要はあるので、そこは申し訳ないかもしれないなと思います。品川駅自体はかなり混み合ってはいますが、いろいろな路線が通っているので都内の方や少し地方の方を呼ぶ際にも良いのではないでしょうか。周辺に可愛らしいカフェだったりもいくつかあるので、下見のついでにお茶をするのも楽しみもあります。下見の帰りには品川駅でスイーツを買ってかえろうと思うことで出不精の私でも少しだけ気楽な気持ちで下見にきました。とにかく、隣接している水族館が思い出の地だったので、そこで挙式をあげたいという一点が大きかったです。その点については、他に変え難いものだと思いますので、水族館に思い出のある、こだわりのある方については下見をされてみると良いのではないかなと思います。下見の際には水族館の中にもご案内いただいて説明していただく事ができました。スタッフの方々もご丁寧で分かりやすくゆっくりとご説明してくださるので、こういった交渉であったり契約の場が苦手は私はとても助かりました。ウェンディングプランナーの方への偏見ではありますが押し売りのような場面があるのではないかと緊張して向かったのですが、全くそのようなことはなくご担当いただいた方には感謝しています。とにかく、隣接している水族館が思い出の地だったので、そこで挙式をあげたいという一点が大きかったです。たくさんの下見をしたわけではないので、正直アドバイスというアドバイスは思い浮かばないのですが、私のような面倒くさがりの方については、がっちりとサポートをしてくださる大きな会場でやる選択肢も良いのではないかと思います。こじんまりとした自由度のある会場も沢山あることを感じたのですが、こんな装飾をしたい!こんな演出をしたい!と言ったアイデアが全くないので大きな会場でシンプルにやることも一つの選択肢だと思います。ただ、たくさんの要望やイメージがある方も素敵だと思います。そう言った方にも存分に夢と希望を聞いてくださる式場さんだと感じましたのでおススメです。詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水族館が特徴だけど、スタッフさん含め全部良い◎
品川プリンスホテルということもあり、とてもきれいでよい雰囲気です。また、水族館での挙式も可能で、とくにそこに惹かれて挙式を検討しました。水族館での挙式は中々他には無い雰囲気だと思っています。水族館の中でも水中トンネルだけではなくイルカショーでの挙式もあり、2つから選べるのが良いと思いました。イルカの前で誓うから、人前式ならぬイルカ前式!?(違います)他にもオーソドックスなチャペルもあり、色々選べるのがとても良いポイントかなと思いました。雨が降るとブーケトスが出来ないという説明があったので、そこはこだわりがある人にとっては悲しいかな?とも思いました(私の場合は幸いそこまでこだわりがなかったので大丈夫でした)披露宴会場にもいくつか種類があり、色々選ぶことが出来ました。いわゆる一般的な、the披露宴会場みたいなところもある他、品川プリンスホテルの高層階にあるオシャレなレストランも選べ、とても良いと思いました。私たちの場合は披露宴っぽくせず普通に食事だけで済ませたい、と思っていたので、こういったオシャレなレストランが選べるのはとても良かったです。披露宴会場もレストランも、いずれも人数によって柔軟に対応することがもちろんできるため、会場で困ることは無いかなと感じました。お料理ももちろんとても美味しく、全く問題がないと思いました。あまり乗り気出ない友人を誘った場合でも、この食事だけでも喜んでくれるのでは無いかなと思うほど、美味しかったです。品川駅から近いのでとてもアクセスが良いです。品川自体も何種類か電車が通っている都心なので、駅まではまず問題なく来られるかと思います。さらに、改札から出てすぐの階段を降りた先にある横断歩道を渡ると、少し進めばすぐ品川プリンスホテルですので、ほぼ迷うことなく来られると思います。徒歩5分くらいでしょうか、暑い夏でもそこまで問題にならないと思うほど、近い場所にあります。少し難点なのは、土日などは特に人が多いということでしょうか。。。都心なので仕方がないですが、人混みが苦手な人や高齢の方は、もしかしたら苦手な場所かもしれません。それでも都心の中でも駅チカという好条件なので、なかなか他にはない良いロケーションだと思いますとにかくスタッフさんが親切でした。私たちの場合は、水族館に思い入れがあったので、ほぼ品川プリンスホテルでの挙式で決定しようと考えていたのですが、実際に話をしていく中で色々とワガママに答えてもらったり柔軟な対応をしていただけたため、より一層ここにしようと思うようになりました。具体的には、式を家族だけでおこなって、披露宴は友人だけで行うという、かなりトリッキーなことをしようとしています。スタッフさんもこれまでに聞いた事のない事例だとおっしゃっていて、とても変なケースだと思うのですが、すぐに確認して下さり、全く問題ないとの回答が貰えました。他にも変な(一般的ではない)要望を沢山しているのですが、笑顔で答えてくれました(スタッフさんすみません。。)品川プリンスホテルの場合、おすすめポイントはロケーションの良さと、水族館が使える事だと思います。なので、どの場所が良いか、水族館は好きかなどで選んで下見をすると良いのではないでしょうか。正直、一流のホテルでの挙式であれば、品川プリンスホテルでなくてもスタッフも丁寧でしょうし、大きくクオリティに差がでることは無いのではないかなと思います。ただ水族館が使えるというのは確実に唯一無二ですし、さらに品川駅から近いという点もかなり強みだと思います。どこで上げたいかと、どういった式にしたいか(水族館?)などを、事前に確認した上で下見にのぞみ検討するのが良いのかなと思います。他は可能な範囲でなんでも要望を聞いてくれると思います!詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着きのある煌びやかなレストランウェディング
改装したての綺麗な会場でレストランウェディングができることが大変魅力的だと感じた。通常の披露宴とはまた違った雰囲気も味わえ、ゲストの方にも楽しんで頂けると感じた。お料理もコースかビュッフェスタイルか同じ値段で好きな方を選択でき、自分たちらしい披露宴が挙げられそうだった。お日柄や気持ちのいい季節での式を重視する場合はあまり大きな値下げは希望できないため、当日の成約特典が金額を左右すると感じた。持ち込み可のものが多いため、持ち込めるものは自分たちで調達すると金額も抑えられそうだと感じた。新幹線も停車する品川駅から徒歩5分くらいの立地で知名度も高いため、道に迷うゲストはいないと思う。私たちがやりたいこと、やりたくないことを一つも否定せずに親身に聞いてくださり、安心して任せられるスタッフだと感じた。なんといっても披露宴会場の雰囲気が煌びやかで、おしゃれなパーティーが開催できるところ。会場には元から大きなお花の装飾等があるため、そこまで装花にお金をかけなくても十分に綺麗だと感じた。典型的な披露宴とはまた違った、ゲストとの距離感が高い披露宴を求めている方におすすめです。詳細を見る (486文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アクセスの良い会場でスタッフの方が親切でした
真っ白なチャペルでシンプルな会場でした。天井が高く広く感じました。高級感があり、照明のデザインが素敵でした。想定よりも安くお見積り頂きました。特典の値引きが大きかったです。スープ、お肉、お魚、パンを頂きました。カニのスープと鯛の料理が特に美味しかったです。添えられていた野菜も綺麗でした。品川駅から会場まで迷わず向かうことができました。品川駅の出口も二つしかないため、スムーズに会場へ向かえました。笑顔でフレンドリーにご対応頂き、要望や懸念点を正直にお伝えすることが出来ました。地方からでも参加しやすい会場へのアクセスの良さと宿泊設備が有り難いです。地方から参加者を呼ぶ場合はかなりおすすめと思います。宿泊、挙式、披露宴をホテル内で完結できるところが嬉しいです詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で好立地のホテル婚
挙式会場はtenkeiを選びました。緑と水が印象的です。聖歌隊・生演奏がある挙式に憧れがあったので理想的な挙式ができそうです。複数の会場があり、その中でスタイリッシュという会場を選びました。天井が高く、広い会場で一目惚れでした。見学当日に披露宴が行われるとのことで既にコーディネートがされていて、自分達の披露宴も全て同じでオーダーしたいと思うくらいとても素敵でした。エンドロールなど絶対に外せないオプションがあったので予算よりは高くなってしまいましたが、妥当な金額だと思います。特典が多いのがありがたいです。試食をした時にお肉やパンが美味しかったです。品川駅から歩いてすぐで好立地です。遠方からきてくれるゲストにも負担が少ないと思います。笑顔が多くて素敵な方で、分からないことは何でも教えてくれました。これから打ち合わせをするのが楽しみです!・アクセスが良い・格式のあるホテル・宿泊ができるゲストへのおもてなしを重視されるカップルにおすすめです。アクセスの良さとホテルならではの丁寧な接客が期待できます。詳細を見る (452文字)




- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なスタッフさん、会場でした
結婚式に関して具体的なイメージが湧いていなかったのですが、品川プリンスホテルの挙式会場をみて、とても素敵だと思いました。室内なのに太陽光が差し込み、また木や水の音などが聞こえ、落ち着いていて温かかい雰囲気がありました。その雰囲気の中での挙式なら人前が苦手な私でもあまり緊張せずにできるのでは無いかと思いました。披露宴会場はホテルの最上階、table9を見学させて頂きました。最上階ということもあり窓から見える景色はとても素敵でした。また、ラグジュアリーな雰囲気の会場で、今まで参加してきた結婚式とは全く違う印象の会場でした。品川駅から徒歩5分ほどで着くアクセスの良さで、地元の人達も安心して来ることができると思いました。会場の雰囲気がとても良く、駅からのアクセスも良いのでおすすめです。自由度の高い披露宴をすることごできるので、通常の結婚式が嫌だと言う方におすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しく交通の便もよくアフターケアも充実!
白を基調とし、座席には緑の葉が装飾されていて、天井からは自然光が入るようになっていて神々しさを感じるをチャペルになっていた。ホテル内のお庭にあるチャペルだが、動線上には屋根があり、万が一雨が降ったとしても濡れる心配が無さそうに感じた。100人ほどが入るthe披露宴会場というイメージ。壁が白基調なので、テーブルやお花をどんな色にしたとしても合わせやすく、装飾のアレンジが効きやすい会場だと感じた。下見1件目で即日回答だったため、たくさん割引をして頂けたという気持ち。式後にプリンスホテルグループの全国各地にあるホテルで使える3泊券があるというのが嬉しかった。試食で頂いたのは、カニを使った前菜とお肉料理、魚料理それぞれ1種類ずつ頂けた。料理にはとてもこだわっていると説明を受け、その前評判通りの美味しさだった。品川駅から徒歩5分もしない距離。新幹線も止まり遠方からの招待客も呼びやすい。とても優しく基本的にこちらが言ったことに対して同意をしてくれたので、相談しやすい方だった。とても有難かった。料理の美味しさ式後のアフターケアの充実さ対応してくれたスタッフの親身さ遠方に親族や友人がいるカップルの方々には交通の便が良いのでおすすめします。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
様々な要望に対応できる式場
天井が高くてとても開放的で良かった。参加当日は天候が悪く良いコンディションではないと思っていたが、思いのほか明るくて驚いた様々な種類の会場を見れて、自分たちが開催する披露宴の想像を用意にすることが出来た。どの宴会場もフロア貸切なので、他の人を気にせずに楽しめるのが良いと思った。驚く程に美味しかったです。駅から近くてすごく良かった。ただ、敷地内に入ってから傘をささなければ行けない箇所があったのでここの部分は少し残念だった。抽象的な質問にも懇切丁寧に、具体例などを示しながら回答頂けてよかった。式場までのアクセスがよく、容易に結婚式会場まで行けるところ。式場までのアクセスと開催する日程を大まかに決めておくと良いと思いました。あとはお互いに結婚式のイメージを固めておくと良いと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
チャペルが明るく、披露宴会場も天井が高い
都心にも関わらず、独立チャペル雨の日の挙式でしたが、真っ白な会場と、自然光で、とても明るく素敵でした。晴れた場合、ガーデンでブーケトスや、バルーンリリースなど、屋外でしか出来ない演出も入れられるのが魅力でした。とても天井が高く、窓がないにも関わらず、圧迫感のない会場でした。高砂を、ソファー席に変えたり、ゲスト卓の真ん中に、ソファー席を置くことができたりしました。オープニング、プロフィールムービーを手作りした代わりに、エンドロールや、オールデイムービーなどの映像にお金を回しました。テーブルセットも、展示会などで、実物をみて、ロウソクを足したり、少しグレードを上げました。ペーパーアイテムを手作りにしたり、アクセサリーをフリマサイトで購入して、予算を抑えました。季節毎のスープを選べて迷ってしまいました(いい意味で)どれも美味しくて、大変満足です。羽田空港と品川駅から近いので、遠方のゲストが多かった結婚式でも、負担が少なく、皆様楽しんでいただけました。式場スタッフの皆様、すれ違う度に「おめでとうございます」と、声を掛けてくれて、とても嬉しかったです。遠方から来られない祖父母に、いとこの協力の元、lineのテレビ電話を活用して、live配信しました。とにかく交通の便がいいところ。お互いに積極的に動かないと、後悔することが出てくる気がします。打ち合わせで決める前に、ある程度調べて、それでもわからないところを、プランナーさんに相談するのが、個人的にいいのかな、と思いました。詳細を見る (640文字)



もっと見る費用明細2,422,977円(50名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- オンライン活用
- 会場返信
駅近くてご飯美味しくて宿泊特典最高の式場でした。
挙式会場であるホワイトチャペルは、真っ白で陽の光の入る厳かだけど、柔らかい雰囲気のあるチャペルでした。品川プリンスホテルのパール26をはじめ、披露宴会場は2f分の高さがあり、広々とした披露宴会場でした。今回選んだ所は、ナチュラルな色合いで、割とどんな演出でも邪魔にならないデザインでした。花嫁の衣装はなるべく制限をかけないようにしました。テーブルアイテムなどは可能な限り手作りに努めましたが、それでも最初の見積もりよりも高くなってしまったことから、思ってる1.3倍は値上がりすると思ってください。とにかく手作りできるところはなるべくやりました。出来たとしても、ペーパーアイテムや引き出物、プチギフトぐらいですが、割と大きいです。個人的にはopとプロフィールムービーにお金をかけなかったのは割と大きいかと思います。試食をしたときに凄く美味しかったメイン料理の肉料理は採用間違いなしでした。あまり食べられないかもと言われても、式中に強い意志を持って食すほどです。直結ではないものの品川駅から徒歩5分で来れて、各線が通るため、種々の場所からゲストを呼ぶには都合が良かったです。何組も相手にしているからだと思いますが、少し情報共有や説明に抜けが生じることが時々ありました。ただ、問い合わせをすれば、答えてはくれるので任せるのではなくやはり式場スタッフと二人三脚でやった方がいいです。とにかく駅から近いこと、他県からのアクセスが良好なこと、式後の宿泊特典の3つだと思います。いくらプリンスホテル等の上等なホテルだろうと、夫婦二人で準備に差し掛からないと余裕は出来ませんので、覚悟してください。詳細を見る (691文字)



もっと見る費用明細2,422,977円(50名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
選択肢が多く、自分の理想の結婚式を叶えられる
ホワイトチャペルの雰囲気がとても良かったです。天井がとても高く広く感じました。個人的には、パイプオルガンがあるのがポイント高いです。披露宴会場は、5種類ほどあり、会場によって天井の高さが違ったり、壁の色が違って雰囲気が変わるので、好みの会場が選びやすいと感じました。ネームバリューの点も考えると、このくらいの料金になるのかなと思いました。招待状や、ブーケなど持込料金がかからない部分もあるので、そこでうまく節約していけるかなと思います。フェアでは、最初のアミューズと、魚料理、肉料理、パン3種類をいただきました。全部美味しかったのですが、最初に食べたアミューズが本当に美味しくて感動しました!結婚式に来るゲストにもぜひ食べてほしいと思えた一品です。遠方から来るゲストも来やすい品川駅に、徒歩2分ということなので、とてもいいなと思います。初めての見学で分からないことだらけだった私たちに一つずつ丁寧に教えてくださいました。駅から近い所がおすすめです!また、チャペルが2種類、披露宴会場が5種類、さらに水族館を利用しての挙式と、自分の理想の結婚式を叶えやすい場所だと思います!遠方の親戚や友人がいるカップルにはぜひおすすめです!羽田空港からもアクセスがよく、新幹線でも来やすい場所なので、呼びやすいかなと思います詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式にはピッタリな会場です。
挙式会場は少人数用ですが、とても雰囲気が良く明るいイメージでした。お天気も良かったので微かに日差しが入っていたのもよかったと思います。大きな窓があり、景色がとても良かったです。お天気にも恵まれたので最高のロケーションでした。少人数用のprivatediningですが、大きな窓のため開放感がありました。サイトを見ていた時よりはやはり上がりましたが、特に予想範囲内でしたのでよかったと思います。カメラ撮影は身内にやってもらったり、アットホームな式にしたので、ペーパーアイテムなどは手作りし節約しました。お料理もとてもおいしかったです。1点、ドリンクのビールの銘柄を事前に確認しておけばよかったなと思いました。式場までのアクセスも良いので遠方の方を招待するのにもとても良いです。皆さんご丁寧に対応いただきました。ホテル直結なので、遠方の方も利用しやすいと思います。コンパクトですが、挙式会場も披露宴会場もとても綺麗で素敵でした。詳細を見る (413文字)
費用明細1,761,837円(28名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、モダンかつ暖かみがある
都会の中心だけど、どこか暖かみも忘れないバランスの取れた会場だと感じた。私たちが選んだ会場は天井も高く、ゴージャスかつ居心地の良い空間だと感じた。壁もウッド調でネイビーのテーブルクロスと合わせると凄く気品のある空間にしていけると感じた。当日成約の特典が大きく、計3会場の挙式場を見学して見積もりを出したがコスパが悪いとは感じなかった。肉料理も魚料理も凄く美味しく、挙式当日に色んな人に食べてもらえるのが楽しみ式場までのアクセスは品川駅から近く凄く良い。宮崎の義両親が来る際も心苦しさが軽減される説明もテキパキしていて好印象。安心して頼れる印象を受けたやっぱりアクセスの良さ。自宅からも近く打ち合わせもしやすい。遠方から来る人も安心。都会に住んでいて、けど家族は遠方に住んでる人詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスもスタッフの対応も満足です
白いチャペルで天井が高かく、自然光も入るので開放感がありました。複数の披露宴会場があり、好みの雰囲気にあった会場を選ぶことができます。ワンフロア貸切になっていて、天井が高い会場もありました。都内のホテルということで、覚悟していきましたが、特典も多く納得のいく見積もりとなりました。お料理の試食をさせていただきました。アミューズもパンもお肉も全て美味しく大満足でした。品川駅が最寄りということで、遠方の方もアクセスしやすいと思います。また、改札口に案内板もあるので、迷うことなく到着できると思います。ひとつひとつ丁寧に説明して下さいました。申し込みの歳のスタッフとプランナーは別の方のようです。遠方からのゲストが多いので、アクセスが良いことがポイントのひとつでした。また、有名ホテルということもあり、スタッフの対応も良く安心して式をお願いできると感じます。事前にクチコミ等を調べて、いくつかの会場を比較していくと自分の理想の会場を見つけられると思います。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プリンスって感じ
木と緑が溢れ、自然光が入る水が流れてる、温かみがある雰囲気ハープの演奏がある重厚感あって天井が高くてゴージャス会場が広い会場のバリエーションが豊富特典が多い料理美味しいこだわりがあるゲストに喜んでもらえそうフィレ肉が美味しかったパンも美味しいカニのムース最高値段毎にコースが選べて良かったアレルギーにも対応してくれる駅から近い、新幹線が止まる駅、遠くから来るゲストにも嬉しい、物静かなリッチとても話しやすく相談しやすい会場の隣に宿泊の部屋がある式場選びの条件やこだわりと一致していた希望の日時に予約できた敷地内にチャペルがあるので移動しやすい駅から近くてアクセスしやすい会場の確認をする駅からのアクセス詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスが良い綺麗な由緒あるホテルで少人数挙式が可能
ホワイトチャペルと言うだけに白く、天井も高く、自然光が差し込んでいて曇っていたがとても明るかった。パイプオルガン、ハープ、バイオリンの3つの演奏のよう。もう一方の会場も水の音が心地よく、木目調のデザインで控え室より近いということもあり悩んだが、ガーデンに憧れがあったため、緑が多いホワイトチャペルにした。雨でも傘無しでチャペルまで移動可能。5つの雰囲気からナチュラルを選択した。ワンフロア貸切のため、とても広く雰囲気も良かった。各フロアにキッチンがあり、料理もすぐ提供できるとのことだった。一通りホテルと式場を見学した結果、高級感に圧倒されて予算を余裕で超えるんだろうなぁと半分諦めていたところ、予算内で収めることができビックリした。両家遠方から来るため、ホテル宿泊の特典が付いているのはとても嬉しい。1番安いコースでも、文句なしで美味しかった。パンも3種類試食させてもらったが、全て美味しかった。バターも一緒に出していただいた。特に赤ワインのくるみパンが気に入った。新幹線停車駅の品川駅から徒歩5分ほど。案内板が沢山あったため、迷うことなく着いた。明るくハキハキしていて、分かりやすかった。こちらのイメージ通りに提案してくれ、共通の趣味もあり話が盛り上がった。男性のプランナーさんだったため、旦那が話しやすそうで良かった。1つ目の会場の見積と全く同じ内容で作ってくれたため、話が早く助かった。両家遠方から来るため、アクセスが良いところを探していた。品川プリンスは駅からも近いため、とても分かりやすかった。ネームバリューもあるため親世代にも伝わるので話が早い。披露宴会場は選択肢が多く、少人数の式でも1フロア貸切にできたのが驚いた。老若男女におすすめな式場だと思います。2つ目の式場だったが、1つ目の見積を持って行ったら全く同じ内容で見積を作ってくれたので、比較検討している見積があれば持って行った方が良い。歴史があるため古いイメージを持っていたが、エレベーター等も2年前に改装したようでピカピカだった。詳細を見る (852文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵な式場
ガーデンウェディングが魅力的。室内のチャペルも、天窓から光が差し込んでおりとても魅力的。また、ガーデンウェディングのチャペルにはパイプオルガンがあるため臨場感がある。自分の好みの雰囲気に合わせて披露宴会場を選べることができる。また、人数に合わせて会場の使い方を工夫することが出来るためデットスペースが目立たない。料理を同じフロアで作っており熱々で提供できる。barスペースを作ることができ、交流を深めることができる。品川駅から歩いて2分の位置にあり、新幹線や特急など遠方から来てくださるゲストに優しい。また、ホテルが隣接しており前泊にはちょうど良い。アクセスがしやすい。ガーデンウェディング。ドレスの提携が多い。その他の式場との比較。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
好立地でスタッフの印象もとても良いホテル
挙式会場について5つの会場がある。全ての会場が雰囲気が違うものの、ブライダルフェア時のヒアリングにて好きなイメージなどを聞かれる。その内容をもとに案内をしてくださる為、自分好みの挙式を挙げることができる。設備についてチャペルは2つあるが、tenkeiというチャペルは両家の顔合わせ会場や写真撮影会場と1つのフロアで完結できる仕組みとなっていることから、足が不自由な方やご高齢の方にとってはありがたい造りとなっている。雰囲気について格式高そうなイメージがあるものの、プランナー様の雰囲気が良いので20代後半の方にとっても挙式しやすい雰囲気。参考屋内チャペルは移動までに段差がなく、会場も明るくナチュラルなイメージ。屋外チャペルは独立型で白が基調。外には自然もある為、晴れた際のフラワーシャワー等はとても良いと思います。披露宴会場が複数あり、テイストが異なるので好みで選ぶことができる。ワンフロア貸切で宴会場専用エレベーターがある為、他の宿泊者等と重ならないのが良い。ホテルは品川駅前と好立地であり、商業施設となっている為、ロケーションは抜群スタッフの印象は清潔感もあり対応もとても良くして頂いた。・ロケーションが良いホテルであること・過去に宿泊して良い印象であった為駅近でホテル挙式を検討されている方はとても良い会場だと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
品川駅から近くアクセス抜群のホテル婚
挙式場は天井が高く、自然光も入ってきていたため今までイメージしていた挙式場そのものでした。また色合いも白を基調としていたため自分好みのものでした。披露宴会場はワンフロア貸切のため、他の列席者と競合することがなく、自分たちだけの会場という感じでできると思います。予算は私達2人で考えていた金額に近いものになりました。やりたいことをでき、予算以内に収まっているので満足しています。試食では国産肉のヒレ肉を食べたのですが、とても柔らかく美味しものでした。また添えられている野菜もおしゃれで目でも楽しめるものでした。式場までのアクセスはとてもしやすく、品川駅から出て目の前がホテルとなっているため、迷うこともないと思います。スタッフの方々はとても丁寧でこちらの質問等にもしっかりと答えてくださり、スムーズに話が進みました。またホテルの案内、説明もわかりやすくとてもよかったです。駅から近いため、アクセスもよく、新幹線の停車駅である品川駅が目の前のため遠方からも招待しやすいことです。地方からの客人が多く、ホテルでの挙式を希望の方はオススメです。詳細を見る (468文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
対応がしっかりしていて、安心感のもてる式場
挙式会場は2タイプあり、一度外に出てから入場する会場と、オール室内で簡潔するものがあった。今回は室内であるtenkeiを重点的に見学した。・広さはある程度あり、バージンロードの幅は申し分ないと感じた。・ただ、室内なので窓が無い分、人数にはよるが参列者が着席した時に、少し窮屈感が出てしまうかも?とは思う。・流水音が聞こえており、照明も明るすぎないので、アットホーム感が出る会場。柔らかい雰囲気が好きな方にはオススメ。・導線がしっかりしているため、他の宿泊客とのバッティングが防げそう。・トイレが会場を出て、階段の上り降りが多少発生する。ご高齢のかたが参列する時には、そこを気にしたほうが良いかも。・会場は広く、ゆとりのある雰囲気。最寄り駅から10分以内で到着出来るため、かなり便利。・立地と宿泊は◎。特に宿泊との連携がよく出来ていると感じた。アットホームのある雰囲気は、ホテルだけど叶えられる会場であると思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
抜群なアクセスとホテルの安心感!
2種類あり、ホワイトチャペルは東京にあるとは思えないくらい静かでした。オルガンもあって素敵でした!室内のチャペルは温かみがあり、席も斜めになっていてよかったです。披露宴会場は天井が高めで、窓はありませんが圧迫感はなかったです。シャンデリアが素敵でした!ワンフロア貸切になるので、プライベート感もあります。宿泊とエレベーターが分かれているので安心。今後増える部分もありそうですが、ドレスの割引や宿泊プレゼント等さまざまな特典があり、よかったです。1番ベーシックなコースのお肉をいただきましたが、とても美味しかったです。飲み物プランが1つでわかりやすかったですか。品川駅からのアクセスが抜群!スタッフも丁寧で安心感がありました。・品川駅が近く、遠方からのアクセスも抜群・ホテルの安心感遠方からのゲストや高齢ゲストがいる方におすすめ詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスがよく、広い年代の方に喜んでいただける結婚式場
会場が控え室と同じフロア、また一つ上のフロアなので、移動が楽。足が悪い方でも安心できるワンフロア貸切なので、コロナなど感染症、またお子様がいる際にも気にならずに落ち着いて披露宴ができる予想より、かなり見積もりが安かった印象。金額についてもしっかり説明してくれるので、納得ができる。フルコースが3つから選べ、またお子様用のメニューもある。品川駅にあり、駅からもかなり近く、アクセスが良い周りに映画館やショッピング施設などもあるホワイトチャペルの方には桜やイチョウがみれる話しやすさがあり、親身になってお話を聞いてくれるアクセスがとても良いチャペルや、披露宴などいくつかあるので、サイトなどみて、下見するといいと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
有名ホテルの綺麗なチャペルで結婚式!
外と室内2つの挙式会場があり、どちらも自然光が入るとてもきれいな会場でした。参列席の椅子もクッションがふかふかで、ご高齢のかたにも優しいと思いました。100人近くが出席できるほどのとても広い会場で、天井も高かったです。フロアごとに会場の雰囲気も違い、自分たちに合う会場を選ぶことができました。わたしたちはお日にち柄を気にしなかったので、仏滅の日を契約しましたが仏滅割もあったりその他いろいろな割引のおかげで100万円ほど割引になりました。試食で当日実際に提供されるメインのお肉料理とパンを食べました。お肉は国産牛でとても柔らかく、付け合わせの野菜も色とりどりで見た目も味も最高でした。品川駅という、多くの線が通っている場所なので多方面からのアクセスにとても優れているなと思いました。駅からホテルまでも歩いてすぐでした。担当してくださったプランナーさんが、最近プリンスホテルで結婚式をしたかたで、式場や料理など良かった点をたくさん教えてくださって、優しく楽しく相談にのってくださいました。水族館や2つのチャペルから自分たちがやりたい結婚式を決定できるところ。スタッフのかたが丁寧に教えてくださるので、やりたい結婚式があるカップルにおすすめです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水族館ウエディングできるよ。
水族館のたくさんのお魚に囲まれて幻想的な雰囲気で挙式ができるのでとても楽しみです。フロアを貸し切りになるのである程度自由に飾り付けできる環境です。水族館ウエディングを入れたプラン。当日に決めたので30万円の減額がありました。柔らかいお肉でとても美味しかったです。さすがプリンスホテルのお料理だと思います。駅から近く交通の便もよいので助かります。丁寧なご説明としっかりとした対応でした。水族館ウエディングができる式場を探して決めたました。水族館が好きな二人にぴったりの式場だと思います。特別感のある水族館ウエディングとプリンスホテルの美味しいコース、フロア貸し切りの披露宴会場がいろいろ楽しめるかと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢を叶えられる式場
元々水族館が好きで、水族館での挙式に憧れていたので、その願いが叶えられることから即決しました。海のトンネル状の場所でバージンロードをひき、挙式予定となります。参列者の皆さんにも普段味わえない体験をしていただけると思うと非常に楽しみです。天井が高く、照明も多く明るいです。偶然、セッティングが何もされていない状態で会場を見学することができましたが、会場がとても広く感じられました。また、希望以外の会場も見学させていただくことができ、使用はしないもののとても参考になりました。様々な特典をつけていただき、十分すぎるほどのサービスをいただいているのではないかと思います。会場のレストランにて試食をさせていただきました。料理長の方にもご挨拶いただき、肉料理もとても美味しくいただきました。在来線も新幹線も止まる駅が最寄りで、更に駅から式場までも非常に近い為、遠方から参列いただく方にもあまり疲れを感じさせずにお越しいただけるのではないかと思います。プランナーの方には終始丁寧にご説明いただきました。我々の話から様々な提案をしていただき、自分達では思いつかない内容のご提案もいただくことができました。また、とあるきっかけから話が弾み、最後には冗談を飛ばし合えるほど打ち解けてお話することができました。水族館挙式ができることと、ウィークポイントが何もないことが決め手になりました。予算も大事ですが、一生に一度のことなので自分達のやりたい事が実現できるかどうかを見極めるのが大事ではないかと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
めちゃくちゃおすすめです!今がチャンス!
床と壁が自然的な色で優しかった。キャンドルやお花の装飾が魅力的だった。あと滝も良かった!凄く綺麗でした!天井が高く、ガラスの装飾の色味やライトの明るさがセンスがよく、開放感があった!クロスの色も見学したときと同じ青みがある色にしたのですが、列席者から大変好評でした。衣装!花やエンドロールムービーなど!新郎もお色直ししました。音楽も好きなものを流したかったので、沢山cdを買いました!プロフィールムービーと招待状肉がめちゃくちゃ美味しかった!めちゃくちゃ駅から近くてよき!新幹線や飛行機や駅から近いのでアクセスは日本一ではないかと!最高としかいいようがない!最初、途中、アフターサービス、全てがよかった。特典がよい!沖縄のホテル3連泊無料は最高でした。スタッフの対応がすごくいい!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(94件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 14% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 26% |
| 301〜400万円 | 32% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1610人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残僅【当館人気No1】豪華15大特典×メイン食べ比べ婚礼無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪AM来館:メインの牛フィレ肉・真鯛の食べ比べ無料試食〇PM来館:牛フィレ肉無料試食

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】キャンセル待ちのご要望はお電話にてお願いします
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催AM2枠◆水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中のチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

