
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の接客がいい
メインタワー4階?のホワイトチャペルで挙式でした。神父様はアメリカ人の方です。チャペル前には小さいながら中庭があり、ブーケトスができます。でも12月は流石に少し肌寒かったですかね。普通にホテルの会場だな、って感じです。気になった点は、お手洗い前のアルコールが切れてて使えなかった。披露宴があるなら補充しといて欲しかったかな。また、披露宴控室や披露宴会場が別の階にあり、移動のエレベーターが割と混雑します。今回は3階に分けて全員が移動出来るくらいの人数でした。それ以外は特に気になる点はないです。品川駅から近いのはいいですけど、交差点を渡って直進するとプリンスホテルに行けないので注意。左折です。スタッフの方の接客が良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
知名度のある式場
教会式のチャペルが2つ、変わり種で、水族館で挙式できるものが2つありました。イルカショーをする場所で挙式する場合は一般のお客様にも見られながらの挙式になるみたいです。究極の人前式です笑いくつか会場があり、ホテルならではの高級感のある会場でした。天井が高い会場もあります。人数によって選べます。品川駅の高輪口から近いので、遠方からくる人にも分かりやすくて良いと思います。今はwingが工事中なので見た目がちょっと悪いかもしれません。知名度があるので、品川プリンスホテルでやりますと言ったら、迷う人はいないと思います。道のりも坂道があるわけではないので、とても行きやすいと思います。料金はコミコミで、高めに設定してもらうとギャップが無いと思います。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルで無難、ネームバリューのある式場
白を基調とした、シンプルですっきりとした印象。参列者の席も、窮屈な感じはしなかった。よくあるホテルの宴会場、というイメージ。天井の照明が可愛かった。すべて見た目も味も良かった。駅から近く、有名なホテルなので、アクセスは分かりやすくて良い。高層階での披露宴だったが、窓はなく、高さは視覚的には活かされていなかった。全体的には丁寧で親切だった。ところどころ案内がなく、どう行動していいか分からなくなる場面があった。披露宴の最中に、私の真後ろで、新人スタッフに作業工程を説明していた。裏方で済ませてから出てきたほうが良いと思った。独立チャペルで、神聖な雰囲気が良かった。全体的に良い式だった。スタッフの方の、流れ作業的な案内が少しだけ気になった。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近便利でお子様連れにもあり!
白いチャペルで周りに緑があり気持ち小さめのチャペルですが特に窮屈感もなくちょうどいいくらいですチャペルまで少し歩くのと、エレベーター出てかるが参列者みんなでどっちだ?って一瞬迷ったりもしました宴会場は大きくてとてもいい感じです!ただ、お手洗いが階段を上がった階にしかないのが少し不便かなと感じたりします。式場まで徒歩5分以内で着くのでとても楽でした近くのビルには映画館や有名な水族館もあるので終わった後に時間をつぶしたり近くのレストランで友達とお茶などしてゆっくり遊ぶ事もできます。駅近なので周りにいろんなお店があるため時間を潰すにはちょうどいいです水族館などがあります控室も広めで椅子などもたくさんあり座って待てるのが良かったです。詳細を見る (317文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホテルウェディングの伝統と水族館のサプライズ
チャペルとしてはホテル内のフロアにあるものと、独立型のチャペルの2つがあります。ホテル内にある方は程よいサイズ感ながら自然光も取り入れた温かい雰囲気でした。独立型の方は天井が高く、とても明るい雰囲気で気持ちが良かったです。専用チャペルの他に、水族館内のドーム型水槽での挙式や、イルカショーでの挙式も選ぶことができ、ここならではの式にできると思います。披露宴会場は王道のホテルウェディングで、格式を感じました。1フロア貸切であり、他のお客さんと会わずに済むのはとても良いと思います。時期を選ぶと予算内に収まることができました。お料理はとても美味しかったです。お肉のソースはコショウが効いており、とても良かったです。品川駅から徒歩2分というアクセスは完璧です。披露宴会場自体は景色が見れないですが、上の階にあるレストランの景色はとても良いです。スタッフさんの対応はとても丁寧で良いと思います。できないことはできないと正直に言っているのは良かったです。ホテルウェディングの伝統もありながら、サプライズのある結婚式をあげることが出来ます。水族館がお好きであれば、一度は見学にくるべきだと思います。詳細を見る (494文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
様々なニーズに応えられる式場
ホテルでは珍しく?独立型チャペルがあり、かつ、自然光が綺麗そうな印象でした。外は桜の木が生えているので春頃は綺麗な桜が映える印象です。もう一つのチャペルはナチュラルで、元々造花の設置があり、好印象でした。様々なスタイルの披露宴会場があり、好みのものが見つかりそうです。レストランウェディングもできそうで、その場合は最上階なので景色が綺麗そうでした。逆に披露宴会場は窓がないのでやや閉塞感があるかもしれないです。妥当だと感じました。前菜、お肉が美味しかったです。魚料理はもしかしたらソースの味が好みが分かれるかもです。アクセスは抜群かと、新幹線停車駅ですしjr線も多く、駅から徒歩1分で遠方ゲストも困ることなさそうです。とっても好印象でした。話したことを覚えてくれており、たくさん案内していただきました。ホテルウェディングなのでホスピタリティが高く、フォローがしっかりしているので安心です。託児所があるのもありがたいと思いました。theホテルウェディングが好みの方はおすすめです。詳細を見る (440文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道の結婚式場
チャペルtenkeiを利用しました。こじんまりとしていますが60人ほどのゲストが問題なく入れました。温かみのある雰囲気で、厳かになりすぎない感じが良かったです。ただ、端の方にいた小柄なゲストからはほとんど見えなかったと言われました。また、こちらの会場だけかもしれませんが、参加者全員の集合写真を撮ることができません。王道の披露宴会場だと思います。柱など視界を遮るものがなく、広々とした豪華な会場です。窓が一切ありませんが、写真で逆光の恐れがなく、どの写真もきれいに映っていました。最初の見積もりの時点でしっかり盛り込んだ価格で出していただいたので、びっくりするような想定外の出費はありませんでした。ケーキをオリジナルのデザインにした値段と、写真の追加分、親族に送る紙の招待状が追加料金になりました。もっとも価格の低いコースにしましたが、ゲストからも好評でした。ケーキをオリジナルのデザインにしましたが、こちらもとても好評でした。品川駅からすぐということで、アクセスはとてもいいです。どのスタッフの方も対応はとても丁寧でした。アクセスが良く、ネームバリューがあることでこちらを選びましたが、どのスタッフも親切で安心して当日を過ごすことができました。私たちが利用しなかった水族館挙式や最上階のレストランでの披露宴など、選択肢も多く、様々な形の結婚式があげられると思います。準備は何にしても早すぎることはないと思います。情報収集の手段もたくさんあるので、自分でどんどん調べて夫婦でよく話し合うことで理想の結婚式に近づけると思います。詳細を見る (663文字)



もっと見る費用明細3,909,245円(63名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセス良くチャペルも素敵です
屋内外2種類のチャペルを見学しました。屋内のチャペルtenkeiは天井が低めですが、明るい為か圧迫感はなかったです。白×茶を基調、水のせせらぎやグリーンが印象的な心地よい空間でした。屋外のホワイトチャペルは、自然光が差し込み、天井も高く開放感があります。少し古く感じたものの、可愛らしい佇まいが素敵です。移動の際、雨に濡れない造りも良いと思いました。エレガントやクラシックなど色々なスタイルの会場が用意されています。また、高層階にあるレストランウェディングの会場はモダンでお洒落な雰囲気でした。ショーキッチンでゲストも楽しめると思います。宿泊などの成約特典が充実しています!フェアで試食を頂きましたが、とても満足でした。特に前菜が美味しかったです。品川駅高輪口を出て、徒歩すぐの距離です。迷うことなく行けると思います。接客面は全体を通して丁寧且つテキパキした印象。フォローもきちんとしていただけそうで、安心感がありました。チャペル・披露宴会場が複数あるので、自分たちの希望イメージに近づけやすいと思います。宿泊やハネムーンなどの成約特典が大きく、知名度や立地などを考えると、コスパ良く安心なホテルウェディングが叶うところです。アクセス抜群なので、遠方からのゲストが多い方にオススメです。東京駅周辺の式場と比べ、品川の方があまり歩かずに済むと思いました。詳細を見る (576文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
立地抜群なうえにコスパも高い
・シンプルでオーソドックスなイメージ。・ホワイトチャペルは天井が高く解放感があったが、少々古めの印象。・もう片方のチャペルは新しめだが、少し狭めに感じた。・上層階のレストラン会場がオシャレで魅力的だった。・披露宴会場はいくつかのテーマから選ぶことができるので、幅広くニーズに応えられそう。・ホテルにしてはお安い方だと思う。・1件目に訪問したので、たくさん特典をつけていただくことができた。・新幹線停車駅から近い。最寄駅からの道のりも分かりやすく、迷う心配がなさそう。・披露宴会場の雰囲気が良かった。・プランナーさんの対応が丁寧だった。・遠方ゲストがいる場合におすすめ。・誰でも分かるホテルでありながら、コスパが良い点が魅力。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切
チャペルの目の前に庭があり、天気良ければがチャペル前で集合写真が撮れるしかし、マンションが併設されており、チャペルまでの移動経路が住人の方生活圏内と重なっている為、度々一般の方とすれ違がいました。1フロア貸切の為、披露宴中は別の式の方とすれ違うことがなく関係者だけのアットホームな空間になっていました。花、テーブル装飾、ドレスは当初頂いた見積りのグレードの通りではかなり物足りない印象を受けた為、グレードを上げる必要がありコストが上がりました。・オープニング、プロフィール映像の自作・上記映像に使用した楽曲の著作権申請は実績があり安い業者を調べて外注した全体的にボリュームたっぷりで肉料理が美味しいかったです。品川駅からすぐ近くで遠方の出席者にも声をかけやすかったです。また、前日に宿泊する方に関してはホテル併設の為、朝ゆっくり準備する時間が確保できました。丁寧でなんでも相談できました。当日のスタッフが丁寧でタイトなタイムスケジュールの中も安心して全てを委ねることができました。早めに準備を開始し、持ち込み可能なものはなるべく自分達で準備した方が思い出に残る上、節約にもなりました。詳細を見る (492文字)



もっと見る費用明細2,904,146円(46名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの対応、バリアフリー化、アクセスの良さ
挙式会場、式場内の雰囲気、色合い、大きさ、設備はどれもは綺麗かと思われます。ユニバーサルデザインで素晴らしいと思います。披露宴会場、式場内のバリアフリー化があり、高齢者に易しく、遠方から来る人たちにも易しくとても呼び易い環境であるなと思います。式後のアフターサービスや諸々が素晴らしい交通のアクセス駅からのアクセスが良く自分含めて来ることに億劫にならず、素晴らしい立地だと思います。プランナーの対応は良いので、選びました担当してくれた人の要因も選んだポイントの一つです。逆に今回対応してくれた方でなかったら選んでなかったかもしれません。バリアフリーアクセスが良く素晴らしい遠方ゲストがいる方高齢者に易しいところ詳細を見る (305文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
水族館挙式ができる
アクアパーク品川での水族館挙式ができる。水中トンネルやイルカショーでの挙式で自分たちも参列者も楽しめると思う。会場の雰囲気がいくつかあり、自分たちのやりたい雰囲気に合わせた会場を選べる。ちゃんとしたホテルでの披露宴なので、設備も整っていると思う。水族館挙式でコストがかかると思っていたが、思ったよりだった。特典もかなり多く、ありがたい。一般的なコース料理。1番低価格のコースでも十分に美味しかった。品川駅で地方の方も呼びやすい。まま、駅からすぐなので高齢の方でも招待しやすい。プランナーさんも実際に結婚式を行なったようで、いろいろアドバイスをもらえそう。水族館挙式が1番の決め手。水族館が好きな方には断然おすすめ。イルカショーでの結婚式はかなり珍しいので、ゲストの方にも喜んでもらえると思う。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
都心とは思えない結婚式
独立チャペルとホテル内のチャペルと二つあります。独立チャペルは、真っ白なチャペルで天井高くて素敵でした。周りは緑に囲まれていて都内とは思えないです。ホテル内のチャペルは、ウッディーなカジュアルな雰囲気で、こちらも素敵でした。小さなお部屋を紹介していただきましたが、高層階で、ロケーション最高です。昼間でも、夜でも良さそうです。利用後の特典が盛りだくさんで、結婚式だけじゃなくて今後の人生において、特別な日を忘れずにいられるなーと思えました。試食も美味しくて良さそうだなと思います。駅前で新幹線も止まるのでゲストの方も便利です。イルカショーなど、水族館内での挙式ができるなどオプションがあるので、ゲストな方には喜んで貰いやすいかなって思います。プランナーさんが、自分のホテルで披露宴を行っていて、安心感がありました。披露宴、パーティー会場が高層階で、とても素敵でした。利用後のアフターサービス、特典は、結婚式費用の元が取れるんじゃないか?と思うほど盛りだくさんです。当日決めると特典があるので、気になってる場合は、最後に行った方がいいと思います。水族館が好きな方にはオススメです。詳細を見る (489文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しく挙式会場が綺麗なホテルウエディング
ホテルウエディングなのに独立したチャペル。天井高があり、白で統一された開放感ある所が気に入りました。天気が良くて窓から入ってくる光が挙式会場の雰囲気をより一層良くしてくれました。ホテル中央部に会場があるので、窓がなく景色は堪能できません。しかし、ワンフロア貸切なので気楽に披露宴を楽しめると思います。また、天井高がある披露宴会場なので開放感があり実際の広さより広く感じる事ができます。映像類にこだわりました。エンディングムービーと別に動画を依頼したので想像以上に値上がりしました。持ち込みは基本お金かかりませんでした。当日成約と非常に悩んでいたのでおまけで追加宿泊のプレゼント、追加値下げをしてもらいました。節約した点はペーパー類を全て作成(招待状、エスコートカード、メニュー表、席札、ウェルカムボード)、映像類の作成(オープニングムービー、プロフィールムービー)で大幅に節約できました。ペーパー類は100均をメインに使用しました。料理は真裏のキッチンで作っているので温かいまま提供され、非常に美味しく頂けました。前菜のカニが最初に食べるものですごく美味しかった印象が強いです。デザートがたくさん出てくるので、お腹いっぱいになります!品川駅から徒歩数分なので駅からのアクセスは抜群です。また、羽田から直結乗り換えなしの一本で来れる点と品川駅なので新幹線を使用して来る事も出来るので、多方面からのアクセスがいいです。地方から来る方が多い人にはオススメできます。スタッフ・プランナーの方はとても丁寧でした。プランナーの方はとても人当たりの良い方で、結婚式のマナーなど皆無でも親切に教えてもらえます。ただ、マナーに沿ってないとさりげなく修正するように度々言われる事があったので、マナーなど気にせず好きなようなことをしたい方には向かないかもしれません。アクセスが非常にいい料理が美味しい挙式会場の雰囲気アクセスが非常にいいので遠方からの招待客が多い方にはオススメできます。準備はプランナーさんから言われる前にちょっとずつ考えて、自分から相談した方がスムーズに事が進みます。準備する物は多いですが、卒花さんが色々とアップしてくれてるので暇な時間にリサーチすると、自分のしたい結婚式がイメージできると思います。詳細を見る (949文字)




費用明細3,708,504円(43名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
交通の便、安心感、ゲスト対応ならこの式場!
挙式会場は独立したチャペルであり、自然光が採光され、白を基調とした清潔感のあるチャペル。晴れていれば外でブーケトスとでき、非常に良い。天井が高く、調理場が同じ会場に併設。ナチュラル&クラッシックな雰囲気で、落ち着いた光であり、ムービーの演出なども効果的に実施できる。エンドロールムービー、装花、写真を使った演出に拘った。大体100万くらい値上がりした、、オープニングムービーやプロフィールムービー、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースアイテム、プチギフトなど、手作りで対応できるものは対応した。トータル20万くらいは値下がりした。下見の時に、試食させてもらうことができる。カニを使った前菜、パイ包スープ、牛ステーキと、とても美味しかった。品川駅から徒歩5分圏内。新幹線のぞみが停車する駅であり、羽田空港からも電車で一本、車でのアクセスも便利。交通の便の良さで会場決めをしたくらい。プランナーさんは常に笑顔で、真摯に対応して頂ける。疑問点をメールすれば即座に回答してくださり、安心感を持って進められた。持ち込みが無料である点、赤ちゃんが居るゲストにはベビーベッドや、ベッドホテルの控え室を用意できる点、妊婦の方にはブランケットなどを用意できる点。交通の便で決めるなら品川プリンスホテルは非常に良い。詳細を見る (548文字)



費用明細3,708,504円(42名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が親切・丁寧
真っ白なチャペンで外光も入り都内なのに緑に囲まれた雰囲気でした。外人牧師さんで、わかりやすく説明してくださり、心を込めて進行させて頂きます。の言葉通り、一つ一つの言葉がとても熱く丁寧で素敵な牧師さんでした。天井も高く広々とした会場でした。とてもどれも美味しかったです。駅より徒歩5分圏内で、アクセスはとても良いです。進行人、介添人、司会者、会場のスタッフ。どの方々も丁寧に進行してくださりわかりやすく感謝の限りです。参加者からも、ビールなのど無くなるとすぐサービスしてくれて嬉しかったとの声を頂きました。外人牧師様の心暖まる進行どの方も丁寧、親切で緊張してる私達にも声掛けしてくれて和ませて頂き、安心して式、披露宴ができとても感謝です。詳細を見る (318文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
親族や遠方向け
挙式会場はモダンな感じで暖かみのある会場でした。ゲストは緊張感なく過ごせました。天候にも左右されず、バージンロードも長すぎずよかったです。披露宴会場は大人数に対応しており、正方形の形で、ゴージャスな雰囲気があった。テーブルとテーブルがゆとりのある空間で、新郎新婦も通りやすそうだった。スクリーンも大きくて見やすかった。ごはんも美味しく頂きました、さすが品プリクオリティ!アルコールが飲めない人にとっては、ソフトドリンクの飲み物の種類が少なく感じました。当日小雨が降り寒さがあったが、駅からのアクセスがよく、すぐ,室内に入れたのが良かった。親族が多い式で、披露宴も小さい子に配慮している会場だと感じた。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが白くて独立型
白を基調とした独立型チャペルで探していました。独立型でチャペルもそこそこだったのですがチャペルの外のガーデン?がなんだかさびれた感じがしてさみしく感じました。ホテルの中なので致し方ないとは思いますがチャペルまでの動線が悪く感じました。招待人数は60人としていくつか会場を見学しました。通常は高砂が正面にありますが、会場の真ん中あたりに設置できる会場もあると伺いました。そのお部屋以外はどこもあまり変わらない印象で可もなく不可もなく王道の披露宴会場といった印象でしたので決定する際は空き状況次第でいいかなと思ってしまいました。お料理は今まで行ったどこの会場よりもおいしく、さすがホテルだなと感じました。品川駅なので新幹線を使ってくるゲストにも優しくロケーションは最高です。駅から近く、新幹線停車駅というロケーションがいいこと。ホテルウエディングとしては王道で安心感がある。王道感が強くシンプルにも派手にもできる会場だと思いますのでやりたい演出があれば決めておいたほうがいいと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場は夢の空間。披露宴会場は広い。
挙式会場は品川プリンスホテルからすぐに繋がっている、品川水族館(マクセル アクアパーク 品川)内のイルカショーを行う場所です。イルカショーの一区画に挙式参列者ゾーンが設けられ、イルカのいるプール近くまで階段を降り、そちらで結婚の誓いを立てる素晴らしい演出とのことです。挙式の見積もりには、防水加工のお値段などが入っており、チャペルなどで行う挙式とは全く違うものが出来上がると想像できます。挙式のプログラムはある程度決まっており、例えばブーケトスやフラワーシャワーなどのイルカや水族館側に影響が及ぶ演出は原則出来ないとのことです。しかし、子どもにリングボーイをお願いするなどの演出は通常の挙式同様に行えるそうです。水族館や海、イルカに思い入れがある方には唯一無二の想い出になること間違いなしだと思います。窓のないお部屋で最大130名が列席できる披露宴会場です。窓がないと景色を楽しくことは出来ませんが、照明を落とすとハッキリと鮮明にプロジェクターからの映像をご覧いただける仕様とのことです。こちらの会場を選んだポイントとしては、披露宴で使えるソファを1組用意できるところがお気に入りです。広すぎるとみなさまと交流することが難しくなることもありますが、ソファセットを上手に活用すれば新郎新婦と写真を撮影するスポットとして活用することも可能です。新郎新婦の席は一段高くなっており、こちらからは参列者がよく見えるかと思います。奥に座るであろう親族との距離はそれなりに遠くなりますが、憧れのホテル披露宴ならではの広さだと感じました。品川駅高輪口から徒歩5分の好立地です。何もわからない私たちの相談に対して、真摯に時間をかけてご対応いただけておりますので、気になる方はまず一度ご相談に行くと色々なことがイメージできると思います。水族館で結婚式を挙げたかった!という新婦の憧れのみで、今回の式場を選びました。水族館にご興味のない方々にもオススメです。素敵なチャペルもございます。詳細を見る (832文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもいい式場です
チャペルが独立型で自然光もよくさしこみ、天井も高く、三角屋根の伝統的な形でとても好感持ちました。バージンロードも長く、私たちの希望に合っていました。私たちは、最上階のグリル&ステーキを見学したのですが、とても景色が良く、人数的にもちょうど良いサイズ感で満足でした。スクリーン等はなかったのですが、ホテルのプランでつけることができるとのことで安心しました。少しお高めですがそれ相応のサービスだと思います。ステーキがとても美味しく目の前で調理してもらえる、会場の見学をしたので臨場感もありとても良いと思います。特に品川駅がありとてもアクセスが良いです。景観も東京らしくて観光にもぴったりだと思います。とても親切に対応してくださり満足です。少人数挙式でも、良い披露宴会場がある。ホテル挙式なので移動が多い面。遠方からのゲストの多いカップルにおすすめです。ホテル全体の雰囲気もとても良く満足です。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
便利な式場
挙式会場はホワイトチャペルとtenkeiの2種類見学しました。特に気に入ったのはホワイトチャペルです。独立型チャペルになっていますが、挙式会場や控え室からそう遠くなく、エレベーター移動で簡単に向かえる場所でした。晴れた日には外でフラワーシャワーなどもすることができるようです。また、独立型だからこそ迫力のある生演奏ができるとのことでした。車椅子が入れられるスペースもある点が良かったです。どの披露宴会場も同じ大きさとのことです。ワンフロア貸切なので、他の結婚式と被ることなく落ち着いてできる点が良いと思いました。高砂ソファがある点もよかったです。化粧室は少し階段を登る必要がある点が少し残念でした。試食会でのお肉が美味しかったです。オリジナルフルコースメニューも対応可能で、その場合はシェフからメニューの説明を頂けるという点がよかったです。品川駅から徒歩すぐの立地はとてもよかったです。ただし、少し雑多なところを歩く必要があります。・ワンフロア貸切・独立型チャペル・動線が良い遠方の参列者が多い人、高齢の参列者がいる方におすすめです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
水族館ウェディングにおすすめ
水族館で結婚式を挙げたいカップルにはとても良いと思います。ドーム型水槽を活用した結婚式は、観客にとっても思い出になると感じました。水槽が印象的です。水族館で挙げる分、一般的な挙式費用感よりは少し高くなりがちですが、早割やパンフレット取り寄せサービス等を利用して、費用を抑えることも可能です。お料理が美味しいです。レストランウェディングにすることも可能で、温かい料理を美味しく食べられると思います。駅からとても近いです。プランナーの方も明るくて気がきく、とても良い方です。水族館で挙式できること。水族館に思い入れのあるカップルにおすすめです。歴史あるホテルでの挙式ということもあり、安心感があります。サービスやアフターフォローも行き届いており、安心して式を挙げられそうです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
誰の結婚式よりも思い出に残る水族館結婚式
水族館での挙式でした。他にはない挙式で参列者も大興奮でした。子供達も飽きずにとても楽しくみんなから大好評で他の誰よりも一生の思い出に残るはずです。貸切なので朝は早いですが新幹線や駅から徒歩1分ですのでみんな来やすいし品川駅なので中間として活躍してる駅なのでとても利用しやすいです。チャペル式もいいと思いますが、水族館挙式は誰の結婚式よりも一生残ると思います。本当にあげて良かったです。披露宴会場は白を基調としたダイヤモンド30で行いました。白が基調なので何色にも自分達で好きな色に小物やお花でアレンジできるのでとてもいいと思います。ドレスは提携先で割引もありましたが着たいドレスが予想以上に高く値上がりしました。両人宿2泊泊無料両家宿泊無料席札は自分達で作れました。フレンチ料理でしたがお肉がとてもおいしかった上にみんなからデザートビュッフェが最高だったと好評でした。シェフの演出とかもいいかもしれませんがみんなとの写真とかをたくさん撮りたかったのでその時間を省けるので十分でした。駅から徒歩1分。特急も新幹線も止まるので遠方からでもとても便利です。周りはオフィス街ですが都会感満載でとてもいいです。最初ブライダルフェアから最後まで担当してくれたプランナーと私たちは2人いました。いろんなわがままを聞いてくださった上に嫌な顔一つせず最後まで笑顔で付き合って下さいました。水族館挙式が何よりも思い出です。青や海、水族館などが初めてのデートや思い出だととてもマッチしてていいと思います。そして誰とも被らない素敵な挙式になります。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
交通の便が良い駅の近くの豪華ホテル
白や茶色を基調とした、明るくて広い厳かな雰囲気。室内の為外の光は入りませんが,緑や優しいライト,水の演出があります。落ち着いた優しい茶系で統一。広々としていてテーブルとテーブルの空間が広く、座席も通路もゆったりしています。ライトや飾りの花は華麗ですが派手すぎず、安らぎます。蟹のア・ラ・クレームキャビア添え、海の幸のマリネ、コンソメスープパイ包み焼き、真鯛のポテトのソーストリュフ風味、牛フィレ肉、デザート,アイス、パン3種、コーヒー、チョコ蟹のア・ラ・クレーム、牛フィレ肉が絶品でした。とにかく駅に近い。新幹線も停まり、交通の便が良い。スタッフの人数が揃っていて、いつ声をかけても対応していただけます。教育も行き届いていると思いました。控え室が広い。広めの更衣室がトイレの横にもあり、助かりました。豪華なホテルで従業員の対応もよく、素晴らしい時間が過ごせました。詳細を見る (382文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 60歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホワイトチャペルが素敵
挙式会場がホワイトチャペルで、天井も高く外からの自然光が入りバージンロードも長く、バージンロードに反射して新郎新婦が映るのが素敵だなと思いました。また、晴れている日はそのまま外にでて招待した皆んなと写真が撮れるというのも惹かれました。ワンフロアを貸し切りできることができ、披露宴が始まる前から招待客もリラックスして参加していただけるなと思った。とてもおいしかった。特にパン。妊娠中で生物が食べれなかったけど満足して食べることができてよかった。式当日もゆっくり食べることは難しいと思いますがとても楽しみです。品川駅から徒歩5分ほどで着くので良いなと思った。女性陣はヒールだったりするので駅の近くでありがたい。丁寧にわかりやすく説明してくれた。菊花会に入会できる。3泊4日の宿泊がプレザントしていただける。料理のおいしさ。予定参加人数に対しての披露宴会場の広さ詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で教会がオシャレ
ホワイトチャペルのバージンロードが長く、天井も高い。また、自然光が入りとても良い雰囲気でした。挙式終了後にホワイトチャペルの外で写真撮影することができ、招待客全員との記念撮影ができるところも良いと感じた。披露宴会場は、天井が高く、窓がないことから記念撮影にはとても適している会場だと感じた。また、ワンフロアを貸切できるという点でとても良いと感じた。料理一つ一つが美味しい。記念日にレストランを格安で利用できて最高。品川駅から徒歩2分という立地で商業施設が周りにあるので、招待客も結婚式終了後、立ち寄ることができ良いと感じた。とても良い方に対応していただき、好印象でした。ハネムーンで全国どこのプリンスホテルも宿泊ができるところ!水族館で挙式をあげたいカップルにおすすめ。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの方が丁寧かつ親切
天井が高い、クラシカルな王道の挙式ができそうな点 レストランがすてき広い,ソファが置ける少人数、親族のみであった場合でもさみしくならない為広くても安心感があるコースが何個かありその中から選択できるおしゃれでもあるが万人受けしそうなメニューであったため、良かった駅近、品川という立地の良さ、遠方ゲストのアクセスが便利なため良かった親身にご相談に乗ってもらえてよかったホテルという安心感もあったお料理が美味しそうだったお庭が外にあり、チャペルが素敵だったアクセスが便利なため遠方ゲストがいる方全体的に素敵な式場で良かったのとプランナーさんが親切だった点、また遠方ゲストが多かったためこちらのホテルに決めました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスのいい、水族館ウエディング
チャペルが二つあり、希望のものを選べる。神前式用で、神殿もあり。チャペル「tenkei」は、次の点が魅力的。・完全に屋内のため、天候に関係なく挙式ができること・控室から段差がないため、バリアフリーになっていること・チャペル内に水が流れていて、落ち着く披露宴会場が5タイプあり、雰囲気が選べる。次の点が他の式場とは異なり、魅力的。・ワンフロア貸切で、プライベート感が大きいこと・トイレは階段で動いた先になるが、披露宴会場と同じフロアの宿泊部屋を借りることで、同じフロアでトイレを確保することもできること・披露宴会場と同じフロア内にキッチンがあること・披露宴会場の中央にソファーを置くことのできる部屋があること品川駅から徒歩5分ほどと、アクセスがとてもいい。品川駅なら新幹線でも飛行機でもアクセスしやすいため、遠方の方に親切。水族館で前撮りができること。最終的に選びはしなかったが、水族館での挙式・イルカショーの一角での挙式もできる。次のようなカップルにおすすめ・水族館が近いため、海や魚に興味のあるカップル・遠方のゲストの多いカップル・会場アクセスのいいことを重視するカップル詳細を見る (487文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群の挙式会場!
ホワイトチャペルは自然光が入って大変素敵な空間でした!tenkeiは写真で見ていたよりも明るい空間で水のせせらぎ音に癒されました。披露宴会場は3ヶ所見学しましたが、それぞれ雰囲気が異なり、コンセプトが異なるため自分達の披露宴のイメージがしやすかったです。全て正方形の会場で、高砂から新郎新婦の御両家のテーブルまでの距離はあまり遠くなく、アットホームな印象を受けました。品川駅から大変近く、利便性が良いと感じました。ゲストで遠方の方が多いため、新幹線や飛行機からもアクセスが良いところが魅力的でした。料理のフィレ肉がとても美味しかったです!また、ネームバリューがある品川プリンスホテルで、想像より手が届く値段で挙式を上げることができるというのが一番の推しポイントです。遠方のゲストが多いカップルにオススメです!詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
水族館挙式だけでなく安心感のある式場
水族館を貸切で挙式ができる点が魅力です。水中トンネルがバージンロードになる点が素敵だと思いここに決めました。ワンフロア貸切でプライベート感があります。白を基調としていて明るい印象の会場でした。新幹線駅なので、遠方からのアクセスも抜群です。駅近なので迷うこともなく、ゲストの負担も少なそうです。打ち合わせ前の、問い合わせの電話やメールの印象も非常に良く、サービスに安心感があります。説明の際に質問しやすい雰囲気を作ってくださるので聞きやすかったです。スタッフの方の印象が良かった。水族館挙式は何ヶ所か検討したが、ゲストのアクセスが良かった。何度も打ち合わせがあるので、スタッフのかたの対応も重視した方が後悔しないかな、と思いました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1605人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER

