
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価1位
- 東京都 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価2位
- 東京都 ロケーション評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 宴会場の天井が高い2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 独立型チャペル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数7位
- 東京都 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 料理評価9位
- 東京都 総合ポイント10位
品川プリンスホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式のあるホテルで綺麗
雨の日の挙式になりましたが、外にあるホワイトチャペルは雨に濡れることなく移動することができます。晴れていればガーデンで参列者の方々と写真が撮れるので、晴れてほしかったと思います。ホワイトチャペルは白を基調とした、自然光が入るので綺麗めな印象です。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水族館で挙式できる!
チャペルまたは水族館で挙式できます。チャペルは光の入り方が素晴らしく、会場全体が輝いて見えます。水族館は、水槽トンネルの中やドルフィンショーの会場で挙式ができるので、印象的な挙式になると思います。スタイリッシュ、モダン、クラシック、エレガントの様々な印象の会場から選べます。テーブルの配置によっては少人数から大人数まで調整がききます。提携店の割引や、宿泊費の割引など、サービスが充実しております。また、国内の新婚旅行にもホテルの無料サービスがあり、ありがたいです。見学に行った日はデザートが試食できました。世界的な賞を受賞したシェフがおり、試食も絶品でした。品川駅高輪口を出てすぐなので、遠方から来る方にも安心です。会場毎のメリット、デメリットを丁寧に説明してもらえました。新郎新婦の考えを尊重して進めて頂けました。新幹線停車駅からすぐなので、遠方から来る方にも安心です。招待者の人数と、それぞれの所在地はできる限り把握できると、予算等把握しやすいです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧で、漠然としたイメージがはっきりした
挙式会場が、チャペルと水族館(それぞれ2種類の計4種)から選べるのが特徴的でした。見学したチャペルは、天井の高い白を基調とした「ザ・チャペル」という王道の式場です。パイプオルガンもあり、王道な結婚式がしたい人にはとても良い思います。一方で、水族館挙式は水槽トンネルやイルカショーから選べるので、水族館好きにはたまらないと思います。シックな感じから明るい感じまで会場が選べるのと、テーブルクロスなど内装も好みに合わせられるので、イメージ通りの披露宴に出来ると思います。また、ワンフロア貸切になるので、エレベーター降りてから披露宴の部屋に入るまでの空間も自分の好みにカスタマイズできる点が良いと思いました。品川駅からすぐだったので、道に迷うこともないと思います。スタッフの方の対応が丁寧です。色々情報を探した結果、情報過多で迷子になり、結局やりたい挙式のイメージがあんまり定まらない状態で伺いました。しかし、スタッフさんの対応が丁寧で、ひとつずつ疑問を解消しながら見学できたので、見学が終わる頃には自分が挙式をあげるイメージが湧いていました。迷子になっている新郎新婦さんこそ、まずは「とりあえず」見学に行ってみてほしいです。皆さん考えているとは思いますが、新婚旅行も含めて出費が続くので、予算については、結婚式の費用がトータルいくらまで許容できるのか…などは、予め決めておいた方が良いです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルと連携できる水族館ウェディング
水族館での挙式が可能。水槽トンネルもしくはドルフィンショーで行うことができ印象的な式が出来そう。必要十分。窓は無いが王道の披露宴を実施出来そうな上品な雰囲気だった。フロア貸切かつ色合いが異なる会場を複数から選ぶことができる。ロケーションとクオリティを考えるとお安め。一番安いプランでも高級感のあるコース。メインディッシュの追加やデザートビュッフェにしたりといったカスタマイズもできる。品川駅から徒歩5分。道を渡るため屋根がない箇所がある。豊富な知識と明確な受け答えがあり、積極的な相談がしやすかった。アクセスのよさ。会場の知名度の高さ。水族館での挙式プランという珍しさ。やりたいことが明確になっているとプランナーからの提案内容も具体的かつ建設的になる。詳細を見る (326文字)


- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
イルカショーでの挙式
▪️水族館のトンネルかイルカショー中の挙式ができる▪️イルカショーの場合は来園者がいる中での挙式で、イルカショーをゲストにも楽しんでもらえる▪️トンネル挙式の場合は水族館会場前の貸切▪️モダンな雰囲気で茶色のカーペット▪️披露宴会場の中心にテーブルソファーを配置できる。予算と見積もりが近かったアフターサービスが充実世界大会で優勝したデザート有▪️品川駅から徒歩5分で遠方のゲストからもわかりやすい▪️とても親切に相談に乗ってくれる▪️やりたいことを話すと、できるように考えてが貰えるほかとは違った水族館での挙式ができるどの程度持ち込みができるのか確認するといいかもゲストに楽しんで貰える式をしたいカップルにおすすめ詳細を見る (308文字)



- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まさか水族館で結婚式ができるとは!
水族館で挙式が挙げられます。もちろん水族館以外でも挙げられます。披露宴会場のタイプが色々あって自分に合ったところが選べる。テーブルクロスやお花などで雰囲気が変えれるのも魅力的!ドレスのグレードアップだったり、1箇所目の式場見学特典だったりで、思ってた以上に割引されるのでとてもびっくりした。見た目もかわいくてとても美味しい。魚料理もお肉料理もどちらもおしゃれで美味しかった。駅から近い。新幹線も通ってるので遠方から来る方でも来やすい。こちらが不安で質問しても丁寧に説明してくれる。みんな笑顔で素敵。水族館で挙式が挙げられること!前撮りも水族館でできること!水族館デートが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
水族館大好きな方へ
水族館で挙式を行えます。幻想的で自分達らしい挙式ができるのでとても楽しみです。周りが水槽なので、参列者も飽きることなく楽しめると思います。5つのスタイルから選べて、雰囲気もテーブルクロスやお花で変えれるのでとてもよいと思いました。参加者と気軽に写真を撮れる席が用意されており、参加者とコミュニケーションを取りやすいのがいいです。水族館ということで、費用は高くなってしまったが割引が多くほぼ予算通りになりました。ホテルの前泊特典やドレスのグレードアップなどがありました。肉や魚などのメインはもちろん、前菜もおしゃれでおいしかったです。東京駅から近いので遠方の方も来やすいですし、駅からも徒歩数分なのでとても良いです。順を追って丁寧に接客してもらえました。todoリストも準備してあり、結婚式までにやることが明確になりました。水族館があったからです。披露宴を行うホテルも高級感があり、フロアを貸し切りにできるのも魅力でした。水族館で挙式したい方におすすめです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
華やかで好立地な式場
白を基調としたホワイトチャペルは、明るくとてもきれいな感じで想像以上にいいと感じた。雰囲気は華やかな感じで他にはない品川プリンスホテル独自の雰囲気でここで披露宴を行いたいと思った。一日に2回訪問することとなったが、その分割り引きをしてもらい、良心的であると思った。新幹線を利用して来る親戚が多く、新幹線の停車駅である品川駅の近くにあるのはありがたかった。また高輪口から出てすぐにプリンスホテルの建物が見えて迷わないと感じた。品川駅の近くにあるというアクセスの良さ、式場の華やかな雰囲気、スタッフの柔軟な対応。式場は4件回りましたが、どこも個性があり、最終的には好みの問題になるかと感じた。やはり二人がいいと思える式場を選択するのがベストだと思う。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場がオシャレです
チャペルが理想なものでピッタリでした。チャペルの天井が高くて、広々としていました。雰囲気が好みのもので、広々としていました。照明や椅子、ソファなどがあってオシャレでした。ソファではフリースペースのようになっていて、素敵でした。予算を丁寧に見積もってくれました。都内で思った以上に安くて驚いています。オードブルでサッパリしていて、お肉もそこまで脂身がなく食べやすかったです。パンが色々な種類があって美味しかったです。お子様メニューも充実でした。駅から徒歩5分以内で行きやすいです。正直にお伝えしてくれて、また親身になってくれました。細かい質問にもしっかり答えてくださいました。アクセス良好で独立型チャペルアクセス重視の方詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
魅力的な水族館挙式
水族館の中で挙式が神秘的でした。ゲストへのサプライズ演出も可能でした。披露宴会場を5種類から選ぶことができました。着たいドレスのイメージや当日の披露宴の雰囲気に合わせて選ぶことができて良かったです。ペーパー類の持ち込み料金がかからないことは魅力的でした。式場は品川駅から徒歩5分ほどで非常にアクセスがよかったです。品川駅は飛行機で羽田空港からアクセスしやすく、東海道新幹線の停車駅でもあるので遠方からのゲストを呼びやすいと思いました。アレルギー対応について真摯に対応していただきました。アレルギーを想定して様々な案を提案していただいたのがとても好印象でした。水族館の挙式会場が何よりも魅力的でした。招待者の人数が25人と少なめで、最初はレストランでの披露宴を考えていたが、新郎側と新婦側で区切られているのが、共通の友人が多いカップルには向かないと思いました。逆に親族が中心のカップルにはおすすめです!詳細を見る (400文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
水族館ウェディング
水族館の中での挙式がとても素敵だと思いました。2人の思い出の場所で挙式をあげることが出来たら更に良い思い出に出来るとも思いました。落ち着いた色合いでアットホームな雰囲気で過ごせそうな会場でした。人数に対して広いと思っていましたが、ソファ席を置いたり受付を会場内とすることを提案いただいたことで、ゆったりとしてちょうど良い広さで使えそうだと思いました。利便性の高い駅であり、駅からも近いためアクセスは良いです。アレルギーを持っていたので料理などに不安があったのですが、真摯に柔軟に対応いただけてとても好感が持てました。水族館での挙式が素敵でここで結婚式をしたいと考えました。開演前の水族館貸切ということもあり、朝が早いためゲストへの気遣いが必要と思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で全てにおいて理想通り
水族館で挙式を上げることができ、一生の思い出に残る結婚式になりそうです。ドルフィンショーでの挙式では2箇所のベンチを貸し切ることができます。色々な雰囲気の会場があり、自分たちの理想で決めることができます。落ち着いた雰囲気や高級感のある雰囲気等様々ありました。100名ほど入る会場なので少人数から大人数まで対応できる場所でした。水族館での挙式になるので少し金銭面で心配していましたが、特典や割引等を利用して理想通りの見積もりになりました。前菜とお魚を食べました。高級感のある素晴らしい料理でした。駅から徒歩2分で、アクセスバッチリです。また、屋根があり雨でも濡れる心配はありません。話しやすく、親身になって聞いてくれます。わからないことも丁寧に教えてくれました。•特典やアフターサービスも充実しています。自分の理想の結婚式像があると決めやすいです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
水族館 水中トンネルでの挙式最高でした
併設されている水族館maxellアクアパーク品川の水中トンネルをバージンロードとして、挙式にふさわしい装飾をしてくださいました。とてもロマンチックな雰囲気で忘れられない式ができました。サプライズにしたかったので招待者にも内緒にしていたら皆驚き半分感動半分で楽しんでくれていました。水族館の開店前でなければならないので、朝9:20開式と少し朝は早かったですが、最高でした。最上階にあるレストランの個室で、シェフが目の前で調理をしてくれました。お話メインにしたかったのでゲストとの距離が近かったのも良かったです。途中フランベで火がブワッと上がるパフォーマンスをしていただき、皆喜んでいました。全員で12人までと大人数呼びたい人は利用できないですが、親族のみで行いたかった私たちにとてもぴったりでした。衣裳とメイクは好みのものを選びたかったので少しお金をかけました。値下がりはしていないですが、挙式から1年間有効のプリンスホテル3泊分の優待券をいただけました。前菜からデザートまで全て美味しかったです。特にシェフが目の前で披露してくれたフランベとウェディングケーキはゲストも喜んでいました。お互いの実家が大阪と栃木なので新幹線でアクセスしやすくとても助かりました。担当いただいたプランナーさん、スタッフさん皆さんとても優しく丁寧にご案内いただけたので、特に不安もなく式に臨むことができました。水族館での挙式に尽きると思いますいろんなところで言われていますが、早めの計画と準備が重要です。特に1日1組限定などの場合は良い日が埋まっていってしまいます。実際私たちも1年くらい前に会場を押さえてから色々な準備を始めました。詳細を見る (706文字)

費用明細2,749,809円(11名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分にもゲストにも一生思い出に残る結婚式
開館前の水族館の水中トンネルをチャペルとしていただく形で行いました。水族館ですので、雰囲気は非常に素晴らしいです。色合いは青系になるので、水族館や青系の色合いがお好きな方にはピッタリです。トンネルをチャペルとして設置していたたくのですが、仮設感は全然なく、椅子やお花の飾りつけなども高級感があって、とても良い式になりました。何より珍しいので、招待客の皆さんもとても喜んでくださいました。高層階にあり、窓も非常に大きいのでとても眺めの良いところです。会場自体はシックにまとめられていますが、お昼は光がたくさん入ってくるので明るい雰囲気になります。夜でしたら夜景などがとても綺麗なところなのだろうと思いました。シェフが目の前で料理を作ってくださったり、使う材料を紹介してくださるので、皆でとても楽しみながら食事ができます。長テーブルの少人数?用の会場ですので、両親と兄弟のみに来てもらった私の結婚式は本当に良い会場でした。お花は少しこだわりました。こちらの希望やイメージに合わせてお花を作っていただきました。イメージ画を事前にいただけるので、納得してお花をお任せできました。また、別料金にはなりますが、ブーケや装飾花をガラスの中に入れていただいてインテリアとしてとっておけるものも紹介していただいたので、自分たちと両家に3つ注文させていただきました。特典が非常に多かったです。まず、遠方からくるゲストや自分たちのためにホテルの宿泊がついてきました。ホテルならではの特典かと思います。また、全国のプリンスホテルに3泊分泊まれるチケットや、水族館での結婚式でしたのでその水族館の年間パスポートなど、まだまだ書ききれない特典が多くついてきました。また、ペーパーアイテムを持ち込んだのですが、持ち込みでもプランナーさんに細かく確認していただけるので、安心です。コース料理を軸として、好き嫌いなどを考慮して作っていただきました。私がお野菜が苦手なので、食べられるもので代用していただいたり、小さく切って食べられるようにしていただきました。人生で初めてアスパラガスが美味しいと思ったので、他のお料理も非常に美味しかったです。「オマール海老のカダイフ包み」という人生で初めて食べるお料理をいただいたのですが、周りをパリパリの細い麺のようなもので包んだ大きな海老が非常に美味しい一品でした。他のお料理も最初から最後まで非常に美味しく、残さず食べてしまいました。両親や兄弟にも大盛況でした。品川駅から非常に近いです。関東だけでなく関西や九州からも来てもらっていたので、新幹線がとまり、羽田空港からも近い品川駅から近いというロケーションは本当にありがたかったです。飲食店も近くに豊富にありますので、結婚式の前の日や終わった後のお店も困りませんでした。百均やドラッグストアも近くにあるので、ちょっとした困りごとなら全て解決します。皆さん非常に良い方でした。常に全力を尽くしてこちらを支えてくださったので、どんな時でも安心して執り行うことができました。特にプランナーさんには、あまり結婚式に詳しくないこともあってメールや打ち合わせでたくさん質問してしまったのですが、全てに丁寧にご回答いただき、安心して本番を迎えることができました。当日も、たくさんのスタッフの方が準備から本番まで色々先回りして手を尽くしてくださっていたので、段取りや細かいことが不安でしたが、問題なくやり遂げられました。とにかく全ての設備やサービスが良かったです。オンラインで引き出物や引き菓子などのカタログを見て、人ごとにプリセットを作れるので、打ち合わせもそれでスムーズに進みました。とにかく皆さんが非常に良くしてくださっていたので、安心して本番を迎えられました。とにかく少しでも不安になった場合は質問をすると良いと思います。とっても丁寧に回答をいただけるので、不安を全部消して本番に臨むことができます。不安がなくなると、当日をとても楽しく過ごすことができます。詳細を見る (1653文字)


費用明細2,749,809円(11名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
水族館で式ができて、披露宴のお料理がおいしい。
「マクセル アクアパーク品川」の水のトンネルをチャペルのようにして、ヴァイオリン・チェロの生演奏と生の讃美歌をbgmにした人前式でした。魚やエイがゆらゆらと泳ぐ中での式はすごく幻想的で、素敵なお式でした。両家のみの披露宴でした。豪華だけど落ち着いた雰囲気のお部屋で、前方のキッチンで料理を作っているところを見ることができて盛り上がりました。お料理がすごく美味しいです!見た目も綺麗で、料理が出てくるたびに「美味しい...これ美味しい...」と皆ざわざわします。パンも3種類出てきましたが、どれも美味しい!品川プリンスホテルの最上階のお部屋で、片面がガラス張りなので外が一望できて開放感がありました。ちょっとした事でもしっかりと対応してくださいました。結婚証明書がガラスの盾になっていて、署名を白いペン(ポスカのような感じの)で書くタイプなのがすごく素敵でした。披露宴のパンフレットと一緒に、お式をした水族館の当日チケットもいただけたので、終わった後に新郎新婦・参列者で行って楽しめました。「ここで式したんだね〜」と盛り上がりました。詳細を見る (466文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく丁寧でした!
緑があって落ち着いた雰囲気でした。今回選ばなかったチャペルは、雨が降っても道中濡れないような仕組みがあると知って驚きでした。こじんまりとしていますが、高層階で景色もよかったです。本物のピカソの絵が飾ってあり、高級感も感じられます。下見だけにも関わらず、美味しい料理を食べさせていただきました。ありがとうございました!駅から近く、アクセスは抜群だと思います。景色がいいと富士山も見えるそうです。線路も見えるので子供には嬉しいと思います。長時間に関わらず丁寧に接客してもらいました。言葉づかいも丁寧で、安心して任せられると思いました。九州から両親が来る予定だが、羽田からのアクセスもよく便利だと感じた遠方から両親や友人を呼ぶ方はおすすめだと思う詳細を見る (320文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスの良さと式場の選択肢の多さが良い!
結婚式場が室内と独立型チャペルとの2つから選べるのが嬉しかった。それぞれ、室内の結婚式場はハープ、独立型チャペルはパイプオルガンといった音楽にも力を入れているところも良かった。披露宴会場は6種類あり、会場も広く、天井も高いため、窓がなくても閉塞感を感じない作りとなっていることが良かった。照明ひとつを取っても、作り上げたい披露宴会場の重要なポイントであるため、会場によってはシャンデリアやアーチ型の照明など目を惹くものを扱っているところも拘りを感じた。品川プリンスホテルというと、食事が美味しいと会社の方から聞いていたので、結婚式はかなりの額になるかと思っていましたが、〇月特典や、ウェディングドレス取扱い店舗からの特典もあり、手の届く額となりました。品川駅から徒歩5分以内に到着出来るアクセスの良さは、遠方の親族、友人を招く主催者側としてはありがたいです。また、ホテルでもあるため、宿泊のことも考えれば移動時間短縮も出来るため、土地勘がない方や準備で忙しい方へも配慮が出来るので嬉しいところでした。丁寧に説明していただきました。質問をする「間」も取っていただけて、しっかり理解して次の説明へと移れたのも不安が少なく、助かりました。結婚式を挙げた後も宿泊プレゼントがあったり、招待者宿泊優待価格もあって、遠方の友人たちにも勧めやすいのが良いポイントだと思う。遠方からお越しいただく方が多いカップルにはありがたいアクセスの良さと、宿泊では優待価格で案内してもらえるのでオススメです。詳細を見る (640文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群・プリンスグループの安心感
「ホワイトチャペル」はガーデンに囲まれていて、ホテルの中にいながら外の光を感じられる雰囲気です。バルーンリリースやフラワーシャワーの写真がどれも映えるので、instagramを見て「ここで挙げたい」と思う人が多いのも納得。もう一つの「chapeltenkei」は木目と水のきらめきを活かしたナチュラル系。自然光がたっぷり入って、チャペルなのに“温かい式場”という印象。ワンフロア貸切のバンケットは、広すぎず狭すぎずちょうどよいサイズ感で、導線もスムーズ。高砂の後ろにスクリーンが大きく取られています。タイプもさまざまなものがあり、選択肢が多いです。当然時期によると思いますが、ホテルウェディングとして想像していたよりもかなり抑えられたと感じました。無理な押し付けもありませんでした。品川駅から徒歩2分という距離は、ゲストにとっても安心です。新幹線も羽田空港も一本で行けるので、遠方ゲストが多い結婚式には特にありがたい立地ということを考えると、アクセス重視の方にはまずおすすめできると思います。大手ということもあり、打ち合わせの段階でスケジュールや見積りの透明性が高く、レスポンスも早いです。段取りもスムーズで安心感があります。やはりアクセスはダントツですので、遠方参加者がいる場合はまず選択肢に入ると思います。プリンスホテルですので宿泊施設や託児サービスも充実しており、お任せできる安心感があります。披露宴会場や演出など、大きな箱・ホテルが故に選択肢が多いので、あらかじめ軸を決めておくことと、プランナーさんにしっかり伝える事が重要と思います。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方はとても親切で、披露宴会場が素敵でした。
独立型チャペルで、白で統一されており、パイプオルガンもあって、明るい挙式会場でした。披露宴するにあたってとても良さそうな雰囲気、広さでとても良いと思いました。下見1件目だったこともありますが、色々と割引をしてもらえて、思っていたよりもコスパ良いと感じました。最寄り駅からすぐ近くのため遠方から来られる方も安心だと思いました。色々と質問をさせて頂きましたが、全て丁寧に答えて頂けました。駅近で、招待客も迷うことなく、無理なく来れる所が良いと思いました。実際に見るのとホームページ上で見るのとは雰囲気も変わってくるため、実際に行くことをおすすめします。スタッフの方も終始丁寧に対応させて頂き、結婚式のイメージがつきました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 36歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
誰もが憧れる品プリ婚
広い独立型チャペルを持っていて、ホテル内とは感じさせないつくりになっている。大人数でも対応できる印象を持った。いろいろなタイプの披露宴会場があり、空き状況にもよるが、好みのタイプの会場を選ぶことができる。広いので大人数でも対応できる。高くつくイメージがあったが、予算の範囲内で済みそうだった。どのコースもおいしそう。何より新幹線の駅である品川駅から近く、遠方からの参列者負担が少ない。ホテルなのでそのまま当日に宿泊することができる。適宜、質問がないか細かく確認してくれる。不安になることが少ない。有名なホテルなので、誰でも知っていて憧れられて案内しやすい。両家の親御さんが遠方に住んでいるなど、宿泊が必要な場合に良い。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しい
2種類の挙式会場があり、雰囲気や人数によって選べる。私が選んだホワイトチャペルでは、晴れていれば野外で写真撮影、ブーケトスができるというものだった。天候に左右されてしまうため、不安ではあったが当日晴れた為無事に写真撮影とブーケトスができた3種類の披露宴会場からえらべる。max8人x16テーブルの128人参列できる。中央4テーブルを置かない代わりにそこにソファー席を設けることができる。そこは親族テーブルと近いため、親族とのコミュニケーションを取りやすくするための工夫ができる料理を3グレードある中から真ん中に変更した。新婦衣装の装飾品がレンタルであったが高かったプロにお願いすることを少なくして、極力自分たちで行うようにした。一流のシェフがいるため、どの料理も美味しい3種類のグレードの料理コースがあるので、グレードを上げると美味しさはもちろん、目で楽しむ料理もある品川駅で、アクセスがすごい良い。新幹線も止まる駅なので遠方からのゲストが来やすい、また、宿泊施設もあるのでとても良い。1部屋3万弱で泊まれて朝はブッフェ付。レストランが数種類から選べるため、連泊して違うお店を楽しむのも良い。しっかりと教育されており、スタッフ全員のレベルがかなり高い。料理がすごくおいしかった。参列者皆様が満足してくださった予算があるのであれば料理コースは一番下よりも1グレードをあげたほうが良い詳細を見る (590文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
少人数でもホテルでリーズナブルなウェディング
木彫で自然光・水のせせらぎを感じられるナチュラルな会場20人程度の少人数にも対応でき、料理もコースやビュッフェの選択ができメニューの相談も可能。ただしノンアルコールメニューは少なく、ドリンクメニューの追加は別途費用がかかる。ホテルにしてはリーズナブルな印象。持ち込み料金も衣装類以外はさほどかからない。ビュッフェ・コースから選択可能で、食材の相談も可能。アレルギー対応はできるが、苦手な食材の個別変更はできない。ノンアルコールメニューが少ない。駅から近くアクセスしやすいとても懇切丁寧で好印象ホテルとしてはリーズナブルで挙式会場・宴会場ともに複数選択できる。時期や六輝で割引があり、当日その場で制約すればプラスで特典あり。少人数でリーズナブルに済ませたい方、一般的なウェディング+披露宴とレストランウェディングを迷われている方詳細を見る (363文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
好アクセス・好コスパ
ブラウン系の壁と緑のあるバージンロードで温かみが感じられる。また、祭壇後ろに水が流れており、せせらぎの音が聞こえる。参列者席の列数調整はできない(参列人数に応じて列数を減らすなど)。会場のあるフロアのエレベーターホールからシックでモダンな雰囲気。ただ披露宴会場の個室はシャンデリア風の装飾もあり、ゴージャスな雰囲気です。パノラマビューもあり、目で見て楽しめる会場だと思います。持込料金はかからないものも多い。衣装もドレス5万円、タキシード3万円で持込可能。品川駅高輪口から徒歩3分ほど。品川駅前の横断歩道のみ屋根がないものの、それを加味しても好立地です。新郎新婦の意見を時間をかけてゆっくり聞いてくださり、その上で丁寧に説明してくださる。午前開始で打ち合わせが長引いた際は、途中休憩も取ってくださった。品川駅から徒歩でアクセスでき、飛行機または新幹線で移動するゲストも招待しやすい。式前後に宿泊もできるため、他の会場より招待ハードルが下がりやすかった。提携ドレスショップも多く、選択肢が広がった。大々的な披露宴よりもこじんまりとした会をしたいカップルにおすすめです。レストランウェディングよりもカスタム項目が少なめなので、こだわりが少ないカップルにもおすすめだと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
式場の良さと自分たちの色を両方活かせると思う
ホワイトチャペル白くて明るい。とにかく白い。天気に多少明るさは左右されると思います。よく晴れたのでとても明るかった…夕方になると結構暗くなると思います。チャペルの前方に鍵盤、後方にパイプがある遠隔のパイプオルガンがあるようです。当日は2名の聖歌を歌ってくれる方、外国人の牧師さんがいらっしゃいます。ホワイトチャペルというのは『花結セレモニー』というのが伝統になっているようです。明るくてきらびやかだが品がある感じ。可愛らしい感じも残しながら品のある感じ。ベージュよりの白を基調とした壁、証明はピンクがかっている。証明が可愛らしくキラキラしている。縦長で新郎新婦の入場から高砂までは多少距離があるため歩くのに時間がかかるがテーブル間を練り歩くことが出来るのでゲストとふれあいやすい。ワンフロア貸切だがトイレは上の階層と下の階層の中間にあるため場合によっては他の階層の招待客とかち合うことがあるかも。ヒールを履いている女子やご年配の方にとっては階段必須となるため厳しいかも。装花とテーブル数でかなり数が変わりました。60名を想定していたところテーブルは8卓、という計算でしたが実際8名ぱんぱんに座ることは少なく、結局11卓でしたので3卓分のテーブルクロスや装花が追加になりました。他は人数増加による引き出物、食事代、飲み物代を1人あたり5500円課金したのが増加した要因と思います。ドレスは50万増えるであろうことは見積もりの段階で入れていただいていたので大きな変額にはなりませんでした。動画は全て自分たちで自作ペーパーアイテムも自作ブーケも自分で持ち込んだため結婚式費用に入っていないところ『品川プリンスホテルのウェディングフェアでできるだけ打ち合わせを各業者と進めたこと』↑これ大事でした。このおかげでかなりの割引をgetしました。写真をご参照ください。品川駅から大きな道路渡ってすぐ。上野東京ラインや東海道新幹線も止まるので県外からのアクセスも抜群。プランナーは挙式を決めるまでのカップル対応のプランナーと、挙式を決めてからの結婚式を作り上げていくプランナーの完全分業制。挙式を決める決定打になったプランナーとは結婚式まで併走できないので注意。挙式を決めるまでのプランナーはコスパを重視しているが決定後のプランナーさんは課金を結構すすめてくれたりもするので自分の強い気持ちも持ってくださいね。当日の介添人は女性の方でプランナーさんと比較してもかなりベテランの方でした。必殺仕事人、と言った感じでとても頼りにはなるのですが個人的にはもっとフランクさが欲しかったですし当日初めましての方に全てをおまかせしなくてはならないのが精神的には負担でした。とにかくアクセスがいいところ。大手ホテル業界のホテルのため多少準備が上手くいってなくてもなんか上手いことフォローしてくれるところ。ペーパーアイテムや動画はなるべく自分で手作りできると減額に繋がります。逆に言えばお金をかければなんでもやってくれます。司会者から引き出物までなんでもある程度種類のある中から選べるので優柔不断さんは困るかも。ドレス選ぶショップは5店舗の中から選べてしまうので迷う方はかなり迷われるでしょう。決めることは多数あるので早くから早くから計画的にすすめることをおすすめします。詳細を見る (1370文字)



もっと見る費用明細4,068,848円(68名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロフェッショナルの集まり!
木や緑を基調としたナチュラルな雰囲気のあるチャペルでした。そして、水が流れているデザインで水の音に癒されました。今回はモダンの会場で披露宴させていただきました。色合いは暗めのブラウンを基調としたお部屋でチャペルの雰囲気とはまた違う落ち着いた雰囲気の部屋にしたので、その差も楽しんでいただけたかなと思っています。料理長と一緒に一から考えるコースもあり、とても思い出の残る料理が提供できました!ゲストみなさんもとても喜んでくださいました!最寄駅の品川駅からホテルまで歩いて5分以内で着いてとても近いのでアクセスは最高です!県外から来るゲストが多い人も助かる。プランナーさんは私達のわがままをたくさん聞いてくださり、親身になって一緒に結婚式の内容を考えてくださり本当にありがたかったです。その他のスタッフさんも皆んなとても親切で、そし自分達がお願いした披露宴会場のセッティングを自分達が考えていたより、はるかに綺麗にセッティングしてくださり、ゲストの皆さんもとても喜んでくださいました!料理にとても力を入れたいと思ったので、料理長の一から考える料理コースがあるところが選んで良かったなと感じました!プランナーさんが、結婚式準備のタスク表を作ってくださっているので、その順番で準備を進めていったら結婚式までに間に合わないとギリギリまで焦る事なく順調に進められるので、助かりました!詳細を見る (586文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おもてなしの結婚式
tenkeiという挙式会場でした和モダンな会場でとても気に入りました緑と木の雰囲気がとても印象に残っており、水も流れているので、とても室内とは思えませんまた、挙式会場はホテルの一室?なので、天候に左右されずに進められます新郎新婦の動きや挙式の流れ等を事前に動画で確認できるので、自分たちのペースで練習することができ、当日はスムーズ進みましたこの会場は親戚や親しい友人等少人数だけど大切な人達で祝いたいと挙式を考えてる人にオススメですホテルなので色々な雰囲気の披露宴会場があります私たちは、ダークブラウンを基調とした落ち着きのある会場で披露宴をしました80名程度は入れそうだったのですが、少人数でも会場の中央にソファーを置くなどして人数によってちょうどいい大きさに調整できます料理にこだわりたかったのでフルオーダーにした映像関係、ペーパー関係、ブーケ、ブーケニアは自分たちで作って、飾花はメインテーブルのみにしたら結構費用を抑えられたゲストテーブルには、大きさが180cmと大きいので花の代わりに何か飾る必要があると思うホテルだけあって料理はとても美味しかった何箇所か他の式場にも行ったが品川プリンスホテルが一番美味しかった料理にはこだわりたかったので、すぐここに決めた料理はフルオーダーにして、思い出の味や食べたい料理、出身地産の食材等自分たちがやりたいようにできたし、ホテルならではの料理も味わうことができて、すごく満足実際、来賓者がみんな口を揃えて、「料理が最高」って言っていて、中には「結婚式に多く参加すると1つ1つの記憶は薄れるけど、料理がおいしいと何年たっても記憶に残るから、この結婚式はおじいちゃんにまで覚えてる」と言ってくれた人もいたフルオーダーの際は、打ち合わせの段階で総料理長が来てくれて相談できるから凄く安心試食も可能式当日には料理の説明を総料理長が直接来てしてくれるから、来賓者からの評価良かったし、他の結婚式と差をつけるならここだと思うフルオーダーではなくても、彩りが鮮やかで、写真写りが良いし、美味しかったフェアに参加すれば試食できるから、1回行った方ががいいと思う品川駅のすぐ目の前品川プリンスホテルに、飲食店は勿論、水族館、コンビニ、アトラクション、映画館等多くの施設があるので忘れ物あってもすぐ調達できるし、遠方から来た友人、親族もおもてなしできます対応がすごく丁寧一流のスタッフが集まってるから、準備の段階からスムーズに物事が決まったこちらの要望に寄り添ってくれるし、アドバイスも的確打ち合わせが終わって、あそこ聞けばよかったって思うことが多々あったが、メールで聞くとすぐ返って来るしで、サポートが充実しており、すごく安心とても満足とにかく、料理が美味しい折角なら、フルオーダーにして、他の結婚式と差をつけたほうがいいまた、スタッフも一流の方が集まってくれてるので、サポートが充実しており、不安がある新郎新婦に適していると思うあと、ホテルなので遠方の親戚や友人をおもてなしするのに最適有名な司会者さんご紹介してくれ私達は、ディズニーランドでも司会を務めた人を紹介されたが、やっぱり普通の人と全然違うサービスが充実してる分、自分達がこだわりたい点ややりたい演出は明確にしたほうがいいフェアでの特典で値引きされてるのが、演出関係の場合、その演出をやめると特典も消えるので、値引き額が少なくなる演出関係より、親族控室等必須料金の値引きを目指したほうがいいと思う自分がやりたい、これだけは譲れないっていう演出があれば、そこは特典として交渉するのはありだと思う詳細を見る (1492文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史あるホテルウェディングでゲストをおもてなし
・30人の少人数結婚式にぴったり・ハープの生演奏もあり式場全体もナチュラルな雰囲気・外に出ないので、夏の結婚式でも天気を気にせず涼しく過ごせました・品川プリンスホテル最上階のレストランウェディングで、眺望も素晴らしくゲストの方にも喜んでいただけました・ブラウン基調の高級感のある空間でした・ドレスのランクアップ・装花(ソファタイプだったため)・ペーパーアイテム・初回契約特典・レストランウェディングのため、どのお料理もとてもおいしかったです・お子様ランチもとても豪華でした・それぞれの出身地の食材を使って料理を出していただき、ゲストの皆さんにも喜んでもらえました・品川駅徒歩2分で羽田空港からも20分のため、遠方ゲストにも安心してお越しいただけました。アクセスは最高です。・歴史あるホテルウェディングのスタッフさんたちなので、とても丁寧で安心できるサービスをしていただきました・式場もレストランもナチュラルでありつつ綺麗で高級感があり、とてもよかったです・ゲストに楽しんでもらうため、格付けチェックを企画しました。ホテルの皆さん経験豊富でアドバイスしてもらい、ワインやオレンジジュース、絵画など盛り上がりました。・スケジュール管理を行い、3日前には全て終えるスケジュールを組むこと(後から足りないものに気づくこともあるため)詳細を見る (562文字)

費用明細2,747,800円(29名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理と景色と装花が最高
ウッディーな温かい温もりがあり、またせせらぎの音で癒される会場でした。ハープやバイオリンの生演奏素敵でした39階からの景観絶景でした羽田空港に飛行機が降りてゆく姿や、富士山、高層ビル群などがみえました。中央でお肉やエビなど焼いていただけ、視覚でも料理を楽しめました。ウェディングドレスとタキシード、持ち込みのドリンク代、装花など少人数婚であったため、お色直しはなし。ムービーやエンドロールも削りました。ずわい蟹や牛フィレ肉、あわびの前菜など、どのメニューも逸品でした品川駅からアクセスがよく、とても利便性がよかったです全てのスタッフさんに感謝です毎回打ち合わせ楽しみでした料理とアクセス挙式をあげた特典として、同じグループ内の宿泊施設が3泊分プレゼントがある午前11時の挙式だと新婦は7時30分からメイク準備なので前泊をお勧めします詳細を見る (366文字)




費用明細2,477,039円(19名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場です
独立型のチャペルは白を基調とした素敵な雰囲気の会場でした。8月の暑い日でしたが、冷房完備で挙式に気持ちを込めて向かうことができました。外での記念撮影も手際よく、短時間で済んだので負担が少なかったです。広々と、綺麗な披露宴会場でした。ムービーや中央のソファ席などアットホームな雰囲気で過ごすことができました。お料理も美味しくいただきました。お料理は全般的に美味しく、盛りつけやお味も上品でした。乾杯のスパークリングワインがとても飲みやすかったです。最後のデザートまで、お料理の提供のタイミングも絶妙でした。さすがプロという感じでした。駅近、迷わず行けました。人の流れに沿って進むと品川プリンスホテルに到着、会場までも案内板が分かりやすくてよかったです。ロビー、控え室にてゆっくり過ごせてよかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/10
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が素晴らしく、最高な思い出を作れる結婚式場
夏の暑い時期に結婚式を行いました。ホワイトチャペルは外にあるため、移動を行う時は少し暑かったです。しかし、ホワイトチャペルの中はとても涼しく、あまり汗をかかずに式を行うことができました。ホワイトチャペルはその名の通り本当に真っ白で、ウェディングドレスがとても綺麗に写りました。晴れの日はかなり眩しいと思ってしまうほど明るいです。なので、顔の表情がしっかり写真で写りました。生演奏も、臨場感があり、とてもよかったです。cdで流すのとはまた別のものがあると思います。70名ほどでしたが、少しゆとりがあり、夏の時期ではとてもよかったと思います。また、花結の結婚証明も、他の会場ではなく、品川プリンスホテルのよさがとてもありました。披露宴の会場はそこまで大きくなかったが、シャンデリアやピンク色がとても可愛らしかった。真ん中にゲストと写真を撮れるようにオシャレなテーブルやソファを準備してくださった。ゲストの方みんなと写真を撮ることができ、アットホームな披露宴となった。プロジェクターがあまり大きくなかったが、70名程度なら十分だった。もし大人数でする場合は、別の広い会場を考えても良いと思う。私たちが披露宴会場を選んだところは、ダイヤモンドです。もし、アットホームな披露宴をしたい方はダイヤモンドを選択してもよいと思った。下見する際も、写真を見て希望の披露宴会場を選択し、実際に見ることができるのか結婚式のイメージが大体わかると思う。人数が増えたため値上がりはしたが、想定内だった。ゲストからも料理が好評だった。とにかくアクセスがいい。羽田空港から乗り換えなしに来ることもできる。また新幹線で来るゲストも直接新幹線で乗ることができる。品川駅からも式場まで2分程度で着くことができ、品川駅に来たことないゲストの方もすぐわかる。遠方から来たゲストは、品川プリンスホテルに泊まることもできる。また、品川プリンスホテルの周りには、品川アクアパーク水族館やボーリング、映画館、ゴルフなどもあり観光するにも良い。飲み屋もたくさんあり、結婚式後の二次会でも最適な場所だと思う。品川プリンスの周りには、薬局や百均、ネイル、美容室、マッサージ等設備も揃っている。品川プリンスホテルの部屋から見る景色が素晴らしく、東京タワーを見ることができる。とても丁寧な対応。さすが大手だと思った。スタッフの対応が素晴らしい。プランナーさん勿論、司会の方やヘアアクセなどを担当する方等、全員がお客様の結婚式を大切に思ってらっしゃる気持ちがとても伝わってきた。品格もあり、さすが大手の結婚式場だなと思った。スタッフの丁寧さにより、親も安心しとても感動していた。パソコンがプロジェクターにうまくつながらないという緊急なトラブルが起きた際も、冷静に対応してくださり、安心して披露宴を迎えることができた。様々な代替え案を、出して頂き無事スムーズに進行することができた。最後のエンドロールムービーも新郎新婦のいい笑顔やいい表情やゲストの楽しんでいる映像をうまく組み合わせてあった。さらに、感動するところは綺麗にまとめてあり、とても素敵なエンドロールムービーでした。早めに準備したほうが良いと思った。当日を迎えるにあたって、やらなくてはならないことがどんどん出てきて、前日は焦って準備をしてしまった。できれば前日はゆっくり休むことができるように余裕をもたせると、当日思いっきり楽しむことができると思った。花嫁は、1週間前に美容室、3日前にシェービング、前日にネイルやマツエク等計画を立てて、自分のための最後の仕上げをするのも良いと思った。結婚式の2日前くらいから塩抜きダイエットもおすすめ。ぬくみもとれ、体重もかなり落ちる。追い込むならやったほうが良いと思った。当日はとにかく楽しんだほうがいい。また、ゲストへの感謝の気持ちを忘れず、最高の思い出を作ったほうがいい。詳細を見る (1607文字)



- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
王道のホテルウェディング
独立しているホワイトチャペルのみ見学できました。写真で見ていて天井が高く真っ白なチャペルは素敵だと思っていましたが、バージンロードの装花(造花)が古くがっかりしました。室内のもう一つのチャペルの方が新しいとのことで、そちらを見学したかったです。披露宴会場は当日見学できませんでした。メインの牛フィレ肉とパン3種類を試食しました。お肉が柔らかく、パンもおいしくてとても満足でした。新幹線の停車駅であり、駅徒歩5分以内とアクセスは抜群です。駐車場も十分あり遠方のゲストに配慮できます。丁寧に説明していただきました。担当者に不満はないのですが、フェアの開始時刻に行ったのに担当者が来るまで30分待たされ、披露宴会場は一つも見ることができませんでした。予定を空けて伺ったのに残念です。・1泊の宿泊が付いている・ワンフロア貸切で他の家族とバッティングしない・老舗のホテルウェディングで料理も美味しく安心感がある水族館での挙式を希望する場合朝イチの挙式になるとのことでした。アクセスを重視される方、王道のホテルウェディングを希望する方におすすめです。詳細を見る (469文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(89件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 15% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 15% |
品川プリンスホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(89件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 10% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 1% |
品川プリンスホテルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ1601人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【満席御礼】キャンセル待ちのご要望はお電話にてお願いします
当館No1フェア限定のドレス10万円UPやご両人1泊無料宿泊など豪華15個の特典♪AM来館:メインの牛フィレ肉・真鯛の食べ比べ無料試食〇PM来館:牛フィレ肉無料試食

1101土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催連休限定◆当館人気No1◆豪華15大特典×メイン食べ比べ無料試食
【当館No1フェア◇15大特典付き◇】プレミアムフェア限定のドレス特典・ご両人様の宿泊無料・ハネムーン国内3泊プレゼントなど15個の特典付き♪

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲2水族館年間パスポート付&豪華試食◆緑の中で叶うチャペルW
こちらのフェアご予約いただいたお客さま限定♪ご成約特典として水族館の年間パスポートプレゼント♪フェア当日は、大人気の牛フィレ肉無料試食付◇光と緑に包まれた王道チャペル始め、オリジナル水族館WDもご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5421-7878
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪4-10-30
- 地図を見る
- 03-5421-7878
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | 品川プリンスホテル(シナガワプリンスホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8611東京都港区高輪4-10-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新幹線・JR線・京浜急行線 品川駅(高輪口)から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 品川 |
| 会場電話番号 | 03-5421-7878 |
| 営業日時 | 平日:11:00~17:00/土日祝日:9:00~17:00(祝日除く水曜日定休)※変更の可能性有 |
| 駐車場 | 有料4時間まで無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 緑豊かなイングリッシュガーデンに囲まれたホワイトチャペルは都内ホテルでは数少ない屋外独立型チャペル。水族館やタウン内でのオリジナルウエディングも魅力。 |
| 会場数・収容人数 | 11会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りチャペルを囲むイングリッシュガーデンではバルーンリリースや記念撮影、ブーケトスなど様々な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能高層階からの景色を楽しみながらのレストランでの二次会や、格式高いバンケットでの二次会など人数や雰囲気のご希望に合わせて多様な会場をご用意 |
| おすすめ ポイント | ワンフロアに1バンケットだから、前室もおふたりの写真を飾ったり、想い出のアイテムを展示してゲストにも楽しんでもらえるスペースとして貸切感覚で利用できる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※特定原材料8品目の中でアレルギー対応をさせていただきます。その他アレルギーに関しましてはプランナーへお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りメインメニューの試食付きのフェアを開催しているのでぜひ予約を。サービススタッフのおもてなしなどもチェック |
| おすすめポイント | 結婚式を記憶に残る1日にするために「香り」にこだわった品々。各会場の専用厨房で披露宴の進行に合わせて盛り付けサーブ。シェフも一体となってパーティーを盛り上げます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお2人の高砂については段差無しの状態にすることも可能※バンケット婚礼に限り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。資格取得スタッフ ぜひスタッフへお気軽にお申し付けください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の1週間前 |
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設品川プリンスホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルSILVER


