
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 東京都 ホテル3位
- 東京都 クラシカル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気6位
- 東京都 伝統がある8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルウェディング
厳かでありながら自然光が入る、温かみのある雰囲気がとても気に入りました。調度品なども当時のものをそのまま使用しているところが素敵でした。少人数向けの二会場を見学させていただきましたが、どちらもクラシカルで素敵でした。麝香のお部屋はテラスも付いていて、春には桜も見えるそうです。衣装や料理のグレードアップ、映像費などを織り込んだ見積もりで出していただきましたが、時期の特典も含めると納得のいく金額でしたし、建物の歴史的価値に鑑みるとお得感すらありました。また、プリンス系列の婚礼特典(記念日ごとの優待、ホテル宿泊プレゼント)が充実していて、長くお付き合いのできる会場だと感じました。コースは3つ(貴賓館オリジナル>和洋選べるコース>フレンチ、の価格順)。試食会に参加し、フレンチの前菜とお肉料理をいただきました。お肉はとても柔らかく、一番下のコースでも十分満足できる内容だと感じました。見学には車で向かいましたが、貴賓館に近い駐車場もあり便利でした。品川駅からは少し歩きますが、プリンスの巡回バスがあるそうなので参列する方も安心かと思います。案内してくださったスタッフの方は知識豊富で、安心して様々な相談をさせていただきました。クラシカルな建物、少人数で落ち着いたプライベートな時間を過ごしたい、というこだわりと合致していて、全体的に良い印象でした。クラシカルな雰囲気がお好きな方にはピッタリだと思います。挙式会場と披露宴会場以外にも様々なフォトスポットがあり、どこを撮っても絵になる素敵な建物でした。詳細を見る (650文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史のある唯一無二の式場
下見でしたが、ピアノとバイオリンの生演奏もあり、より本番に近い雰囲気を味わう事ができました。本番はさらに聖歌隊の方々もいらっしゃるそうです。所々に菊の紋章があしらわれているのも、特徴です。挙式会場のアンティーク家具たちも美しく、大きな補修をしない事で、この特別な雰囲気を守ってるそうで、細かいメンテナンスが行き届いているのを感じました。高輪貴賓館は、外観からしてまるでヨーロッパのお城みたいでテンションが上がります。中に入ると宮大工が手がけた木の装飾が美しい階段やシャンデリアがきらびやかで、本当に特別な空間です。格式があるのに堅苦しさはなく、庭園との調和も美しくて癒されました。非日常を味わえる場所です。品川駅から近く、徒歩でアクセス可能無料シャトルバスもあり庭園があるので、緑が見える歴史のある建物40人以上は招待できないので、人数の確認は事前に済ませておくと良い。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
文化財建築での最高の挙式
クラシカルな雰囲気でまるで映画のワンシーンのような印象のチャペルです。チャペルの椅子や装飾品も現在まで大切に保管されていて好感を持ちました。アイボリーに花柄の絨毯に白い壁紙には絢爛豪華な金の装飾が施されており、素晴らしい雰囲気です。歴史あるホテルで豪華なチャペルなので納得の価格でした。とにかく美味しかったです。スタンダードのメニューでも牛肉のフィレ肉を頂けること、品目の追加や変更がしやすくカスタマイズ性に優れてる点もよかったです。品川駅から10分ほどでとてもわかりやすい立地です。要点を詳しく話してくださり、とても丁寧でした。お見積りも明朗会計で不満は一切ありません。・洋画から飛び出したような挙式にしたい方ロマンチックな式を目指してる方詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても雰囲気の良い会場
木目調の建物でとても重厚感のある雰囲気バージンロードはやや短め椅子などの調度品も素敵30名程度の少人数にちょうど良い広さプリンスホテルの宿泊特典など、特典が充実していました予算は安くは無いですが他の会場と比べても相応だと思います前菜とお肉とパンの試食がありましたお肉は柔らかくてとても美味しかったです。新幹線の最寄駅から徒歩5分なので遠方から来る方が多い方にはおすすめシャトルバスもあり便利みなさん感じよく案内してくれて気持ちの良い接客でした見積もりも明瞭に提示いただけてよかったです全体的に重厚感がありとても良い雰囲気宿泊特典などアフターサービスも充実しているクラシカルな雰囲気が好きな方におすすめ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
重厚感のあるチャペルと、最高のお料理。
チャペルは重厚感があり、素敵でした。写真で拝見した時は少し天井が低いのかな?と思いましたが、実際に見てみるとそこまで圧迫感は感じませんでした。広さ的にはあまり大人数向きではないのかもしれませんが、ゲストとの距離が遠くならず、アットホームな挙式が上げられそうだなと思いました。披露宴会場はゲストの人数的に桜花という会場と、ル・トリアノンというレストラン会場を提案して頂きました。桜花は窓が大きく、緑を感じる会場でした。いい意味で主張が強くない内装でしたので、好きな雰囲気に仕上げやすいなと思いました。ル・トリアノンはピンクのカーテンとブルーの絨毯が映える可愛らしい印象の会場でした。高砂からみて奥にあたる席が一段段が高くなっていて、親族が距離を感じる事なく見渡しやすくなっているのがとても気に入りました。唯一気になる点としましては、ル・トリアノンの会場はホテルのラウンジの横にあり、化粧室がホテル利用のお客さんと共用になってしまう所です。持ち込み料金に関しては他の会場でも見られる平均的な料金かと思われます。私達は希望の曜日、日柄で人気な秋シーズンを希望していたため、またより現実的な内容を想定して見積もりを出して頂いたため、希望価格よりは大幅にアップしてしまいましたが、逆に言えばこれ以上に大幅アップはしないと思われる値段なので安心感はありました。最終的には、値段相応のサービス、安心感があると納得して申し込みをさせて頂きました。前菜とメインの2品の試食をさせて頂きました。特にメインの牛フィレ肉のパイ包みは、是非ゲストにも食べてもらいたいなと思える位とても美味しかったです。2品とも、試食とは思えない位しっかり量もありとても幸せな気持ちになりました。実際に、量もどの程度あるのかも確認するのは大切だと思いましたので、とても有意義な試食会となりました。最寄りが品川駅になりますので、新幹線を利用するゲストもとても便利だと思います。会場は緩やかな坂を登った所にありますが、シャトルバスの利用もできるそうです。担当して頂きましたプランナーさんはとても優しくて素敵な方でした。また他のスタッフの方もとても親切で安心感がありました。何件か別の会場のフェアにも参加させて頂きましたが、相性が合わないプランナーさんもいたので、式場選びの上でとても重要な項目だなと感じました。チャペルは歴史を感じる唯一無二の会場です。歴史的に重要な建物なので、思い出と共に残り続ける安心感があります。お花、衣装、ムービーなど値段が変化しやすい項目に関しては希望を伝えて見積もりを出して頂いた方が良いと思われます。歴史ある建物が好きな方、ゲストと距離感が近くアットホームな雰囲気を望まれる方にお勧めです。詳細を見る (1136文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れの挙式が叶う場所です
クラシカルな雰囲気でした。歴史を感じる建物の中にあるチャペルは、重厚感があります。シャンデリアや壁の装飾は豪華ですが派手すぎず、上品な印象です。少人数の方は麝香の間がおすすめです。品川駅からのアクセスは良いですが、少し坂道があったので、ヒールを履いたゲストや年配の方にはバスの利用を案内した方が良いと思いました。歴史ある建物のクラシカルな雰囲気と、披露宴会場から見える庭園の美しさです。どちらも写真映えが抜群で、ゲストにも特別感を味わってもらえると思いました。スタッフの方も親身に対応いただき、非常に信頼が持てました。少人数から大人数まで様々なシーンで対応いただけます。具体的な式のイメージがついていないかたも雰囲気がわかりやすい会場です。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
華やかでクラシカルな雰囲気も落ち着いたモダンな雰囲気も
複数の挙式会場から選択できる。華やかで伝統的な雰囲気の式場、落ち着いた雰囲気のモダンな式場、開放感のある野外の式場とラインナップに富んでいる。距離の近いアットホームな会場から広々としたゆとりのある会場まで複数の選択肢があった。中庭の緑が巨大な窓ガラス一面に広がる桜花の会場が特に良かった。菊花会ほか、プリンスホテルグループであることを活かした特典は非常に魅力である。札幌や関西方面の参列者がいるが、最寄りの品川駅は空港も新幹線もアクセスが良い。駅からも徒歩10分以下でたどり着く。駅近でありながら敷地が広いので、周囲の建物による圧迫感もない。アクセスが良いこと、知名度のあるホテルにしてはリーズナブルであること、都会にありながら中庭が自然豊かであること、クラシックカーがあることに惹かれた。挙式会場も披露宴会場も選択肢があるほか、費用面はかなり細かく調整してもらえるので、詳しく要望を伝えると希望に叶ったプランを提案してもらえる。詳細を見る (415文字)


- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
格調高くクラシックな「ザ・結婚式」を希望される方はオススメ!
挙式会場の貴賓館・錦鶏は、木を基調としたクラシックで重厚感のある内装で、見学の時から気に入っていました。実際に挙式を行い、写真や動画を見返しても、想像以上に雰囲気が良く、気に入っております。後撮りで、和装でも撮影していただき、大正浪漫を感じさせる素敵な写真が撮れたと思います。プリンスルームは、広々として天井も高く、テーブル16卓(1卓8-10人配席)で、ゆったりした空間を演出していただきました。ケーキ入刀時のウェディングケーキがあるステージは昇降回転式で、参列者の皆さんがとても盛り上がっていました。貴賓館と同様に、クラシックな雰囲気です。・余興ライブのための音響機器レンタルやオペレーターの追加分・フォトアルバムのオプションが多く、最初よりも拘った分が値上がりしました結婚式を8月の暑い時期にした分と家族に菊花会会員がいたため、特典で参列者x数千円分の割引がありました。会場費用や飲み物の値下げもしていただきました。フレンチと和食がありましたが、お写真を見て和食が気に入ったので、迷わず決めました。実際に参列者の評判もよく、私自身も美味しくいただきました。縁起の良い素材がたくさん使われ、写真映えするお料理ばかりでした。品川駅高輪口から、信号一つ渡って、坂を登ったところにあります。庭園を中心にグランドプリンス高輪・新高輪・サクラタワー・国際館パミールが集合していて、駅近でも緑に囲まれており、フォトスポットも充実しています。最初の見学時から、とても明るく丁寧に対応していただきました。結婚式直前にも色々と変更しなかればいけないことがありましたが、すぐに連絡を取ることができ、柔軟に検討してくださりました。貴賓館とプリンスルームの雰囲気スタッフの皆様の丁寧で優しい対応料理の見栄えと味細かい希望やアクシデントにも対応してくださる柔軟性挙式〜披露宴まで、新郎新婦の動き方はその都度スタッフさんが教えてくださるので、安心して臨むことができました。2人で楽しむ気持ちが大事だと思います。詳細を見る (843文字)



もっと見る費用明細8,164,332円(126名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな式場
挙式会場である貴賓館は他ではあまりないレトロな会場でした。品のある結婚式をしたい方におすすめかと思います。4つの披露宴会場を見学しました。ホテル婚らしい地下の広い会場や、2面窓ガラスで光がたくさん入る会場、そしてカジュアルフレンチレストラン。人数が少なければ貴賓館の中の部屋を使うことも可能とのことでした。品川駅から徒歩5-10分程度で着きます。迷わずに行けました。駅近ではありますが、電車の音などは全く気になりませんでした。式当日に貴賓館やホテルの庭園でたくさんお写真を撮っていただけるとのことで、たくさん思い出を残せそうと思いました。アフターサービスもしっかりついていて魅力を感じました。ホテル婚したいけどあまり派手にはやりたくない方におすすめかと思います。詳細を見る (331文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロイヤルな雰囲気が好きな方におすすめ!
様々な挙式会場を見学しましたが、自分たちのポイントとしては天井が高く、圧迫感がないところがいい。格式高く非日常的な特別な雰囲気が味わえるところがいいと考えていました。こちらの会場は全てをクリアしていて、とても素敵でした。さらにお花は生花で飾り付けているというところからふんわりとお花の香りもあり、幸せな気持ちでした。見学時もヴァイオリン、オルガンを弾いてくださり当日のイメージがつかめました。麝香のお部屋を使用する予定です。少人数開催なので、ちょうど良いサイズ感でした。装飾が美しく、素敵なお部屋でした。カラードレスやウェディングケーキが映えると思います。予算になるべく近づけた形でお見積書を出していただけました。これから多少は増加すると思いますが概ね予算通りです。オードブル、メイン、パンをいただきました。パンは温かい状態で提供され、当日も同様とのことでした。とてもふわふわしていて少し甘く美味しかったです。一番ベーシックなコースのお肉でしたがとても柔らかく、口の中で溶けるとはこのことか!と思いました。式場まで少し歩くので迷わないように事前にチェックする必要があると感じました。式場の周りは緑も多く、どんな季節でも楽しめると思います。丁寧ながらも、さくさく進み必要な情報をぱっと出してくださり非常に助かりました。ラボットのプリンちゃんがとてもかわいく、打ち合わせの間に癒され、一息つくことができました。少人数で開催を希望されていたり、クラシカルな雰囲気がお好きな方にはとてもおすすめです。個人的には段々になっているウェディングケーキを希望しており、他の会場だと30名から、30名の金額となっていたので、少人数でもできる!というのは決め手になりました。なるべくお見積もりをいただく時は必要なものは全て入れていただきました。両家の留袖やメイクアップ、着付け費用など。詳細を見る (783文字)




- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
クラシカルウエディング
クラシカルレトロな雰囲気が素晴らしい気品があって素敵家族婚でも寂しくない、華やかな空間シャトルバスがあります。駅から近く式当日新郎新婦が宿泊も出来ると聞きました。テキパキ、分かりやすく且つ親切に沢山提案してくれるプランナーさんがいらっしゃいます。ゴージャス、エレガント、モダンというよりかはクラシカル、レトロな雰囲気を望んでいた自分にぴったりの会場でした!予算をパートナーとざっくり決めておくこと、ドレスの予算もだいたい見積もっておくことです!前撮りなどもするとしたら合計でいくらに収まるようにと意見をまとめておいた方がスムーズかと思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心してお任せできる洗練された伝統のホテル
シックで落ち着いた雰囲気。親世代にも喜んでもらえそう。バイオリンなどの生演奏もステキでした。扉が開いて中に入った瞬間空気感が変わって感動してしまいました。歴史ある建物の中、伝統的でクラシックの洗練された雰囲気です。いくつか披露宴会場も見学させていただきましたが、どの会場も迷うくらい素敵でした。お見積り思っていたより安かったです。持込み料金かかるものもありましたが無料のものもあったので全体をみても良心的な印象です。さすがホテル!御飯がおいしかった。一番お安いコースでも十分満足度の高い内容でした。都会の中でもお庭の緑がとてもきれいに見えました。敷地が広く緑がたくさんあったため、打ち合わせでお伺いする際も毎回楽しみに伺えました。駅からも近く無料の巡回バスも走っていたため暑い中の訪問も助かりました。とても親切にご対応いただきました。何から始めたらいいかわからない中、いろいろ提案していただきスムーズに進めることができました。打ち合わせも毎回安心して伺えました。伝統のあるホテルなのでこれからも二人の思い出の場所になりそうです。若い方から落ち着いた年齢の方にもおすすめ。詳細を見る (485文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
非日常の華や安心感を両立した、心から満足できる特別な会
会場全体に上品な華やかさが溢れ、まるで映画のワンシーンのようなラグジュアリーな雰囲気でした。広々とした会場には美しいシャンデリアが輝き、幻想的なライティング演出やレーザーライトなど最新の照明設備によって、特別感あふれるひとときを演出してくれます。ゲストの方々もリラックスして楽しめる落ち着いた空間で、お祝いムードが一体となって伝わってきました。会場は天井が高く開放的で、とても広々としています。壁や天井はシックな色合いでまとめられ、照明や装花の華やかさが映えるデザインになっています。丸テーブルごとに美しくコーディネートされた装飾やカトラリーも高級感がありました。設備面でも、音響や映像、照明のどれをとっても申し分なく、ステージやスクリーンも大変見やすい印象です。天井が高く開放感があり、シャンデリアやライティング、レーザー演出が非日常感を演出しています。広い会場には、大勢のゲストがゆったりと過ごせる十分なスペースが確保されており、パーティー全体がゴージャスな雰囲気に包まれています。また、プロジェクターや大きなスクリーン、優れた音響設備が完備されており、余興やスピーチ、演出もスムーズに楽しめました。写真や動画を撮るにも素晴らしいロケーションで、どこを切り取っても絵になる会場だと思います。会場装花、映像、ヘアメイク着るドレス数が増えたことによる、ドレス持ち込み料金の割引都心からのアクセスが良好でありながら、ホテル周辺は緑が豊かで落ち着いた雰囲気に包まれていました。スタッフの皆さんの対応は、本当に私たちに寄り添ってくれていると強く感じました。新郎新婦やゲスト一人ひとりに細やかに気を配ってくださり、ちょっとした不安や分からないことがあればすぐに声をかけてくれて、常に安心して過ごすことができました。準備の段階から当日まで、私たちの希望や想いをしっかりと聞いてくださった。当日もひとつひとつの所作や笑顔に心がこもっていて、本当に私たちの大切な一日を一緒に作り上げてくれているんだと実感しました。ホテルの洗練されたサービスに加えて、スタッフ一人ひとりの温かさや心に寄り添う気持ちが伝わる、とても素敵な体験になりました。圧倒的なスケール感とラグジュアリーな雰囲気天井が高く、豪華なシャンデリアや美しい照明演出が会場全体を特別な空間に仕上げています。開放感あふれる広い会場はどの角度から写真を撮っても絵になり、非日常感を存分に味わえました。会場の自由度がとても高い点が魅力です。自分たちの理想のテーマや世界観をそのまま会場装飾や演出に反映できるため、本当にオリジナルなパーティーが作れます。一方で、その分自分たちで装飾や構成、全体のイメージをしっかり考える必要があり、準備には時間と体力が求められます。アイデアを練ったり、細かい部分までこだわる作業は大変ですが、そのプロセスを夫婦や仲間と一緒に楽しめるのも醍醐味の一つだと思いました。詳細を見る (1217文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
歴史と荘厳
元々皇族が使用されていた別荘ということもあり、歴史や荘厳な雰囲気の中で挙式できる。弦楽器などが、響きやすい印象をうけた。赤を基調とした部屋であるが、窓からは季節に応じた木々が見られる。挙式は7月であったため、青々とした木々が窓から楽しめた。花とドレス。ただ、見学した日に決めた為、ドレスの割引をいただいた。映像系は自作ワンラクアップさせると、洋食と和食をゲスト毎に選択できるようになる。これが、結構ゲストから好評だった。品川駅のすぐ。シャトルバスもあった。真摯に対応いただける。今回、支払い前にクレジットカードの不正利用されたため支払いが遅れるアクシデントもあったが柔軟に対応いただいた。また、強制されてつけるオプションなどはなく、こちらが必要なものを必要な分だけ提供いただける。貴賓館が素晴らしい。歴史的な背景や作りが素晴らしく。私たちは貴賓館で挙式をしたくて決めた。やることは多いので、計画的に物事は進める必要あり。また、やはりお金はかかるので、何をしたいかの優先順位は決めておく必要がある。そこから、取捨選択基準を作っておくことが重要。詳細を見る (471文字)



費用明細4,643,343円(59名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある場所で一生の思い出を
伝統的なデザイン、格式ある建物で一生の思い出が作れると思います。参列者にも喜んでもらえる会場だと思います。伝統的で落ち着いた雰囲気です。スタッフの対応も良く、安心して任せられると感じました。予算に合ったご提案をしていただき、とても有り難かったです。建物の価値を考慮するととても良心的です。素材の良さを活かした料理であり価格に見合ったクオリティーであると感じました。新幹線の停車駅でありアクセスがよい。駅から徒歩圏内。自然と交通の便が両立できたロケーション。丁寧でこちらの疑問にひとつひとつ回答していただきました。信頼できる方だと感じました。伝統的な挙式を理想とするならこれ以上の場所はないと思います。招待人数と披露宴会場の制約。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
貴賓館の特別感+ホテルの利便性で叶える結婚式
貴賓館内の「錦鶏」を見学。木を基調とした重厚感ある内装に、深紅のバージンロードがよく映えます。旧宮家の邸宅として使われていた当時の椅子(チャペルによくある長椅子でないのも魅力に感じました)や調度品に囲まれ、まるで美術館にいるような歴史を感じる特別な空間でした。私たちが想定しているゲスト数(50〜60名)に対してちょうど良い広さで、ゲストとの距離感も心地よく、参列する方々にも印象に残る挙式になりそうだと感じました。ホテル内のフレンチレストランを見学。会場全体の絨毯や椅子の柄に統一感があり、一目見て「可愛い!」と心惹かれました。装飾を多くしなくても華やかなのが嬉しいポイントです。ホテル内の比較的奥まった場所にあるため、他のゲストと動線が重ならず、落ち着いて過ごせそうでした。通常の披露宴会場のような横長の作りではないため、ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴ができそうと感じました(スクリーンのサイズやテーブルラウンドに制限はありそうです)。レストランなので挙式後も記念日に訪れられる点も魅力です。見積もりを出していただいた時点では、想定より大幅に高いことはなく、立地や会場の雰囲気、サービス内容を考えると納得感のある価格でした。項目ごとの費用が比較的細かく提示され、持ち込み料についても事前にきちんと説明があったので、計画を立てやすい印象です。試食でいただいたお料理は、見た目にも美しく、味も大満足でした。特にパンまでしっかり美味しかったのが印象的です。レストランを披露宴会場に選んだ場合には専用のメニューとなり、ベースの価格がやや抑えられている分、好みに応じてコースのグレードアップや一部メニューの変更を検討してもよいと思いました。品川駅から徒歩圏内かつ系列ホテルの循環バスも利用可能です。それでいて、ホテル群に囲まれた中庭に面しており、緑豊かで落ち着いた雰囲気に驚かされました。「品川駅近くに、こんな自然があったの?」と思えるロケーションで、ゲストもきっと喜んでくれると思います。遠方からの出席者は宿泊も便利ですし、ゲスト同士の二次会にもお店の選択肢が豊富なエリアなので、幅広い世代のゲストにとって安心して訪れやすい立地だと感じました。打ち合わせや見学の際から、スタッフの方が非常に丁寧で細やかな対応をしてくださいました。メールでの連絡も迅速で安心感があり、ホテルならではのホスピタリティを強く感じます。当日もゲスト対応をお任せして大丈夫だと思える雰囲気でした。ホテルウェディングの安定したサービスを求める方には特におすすめです。貴賓館の重厚感ある雰囲気と、ホテルの利便性を一度に味わえる点が最大の魅力だと思います。見学した挙式会場・披露宴会場はどちらも天候の影響を受けすぎない造りで、安心して計画できるのも良い点です。これまで何度かホテルウェディングに参列してきましたが、こちらは格式ある建物ならではの個性があり、他会場と被らない特別感がありました。ゲストにも印象に残る、少し違った結婚式をしたい方におすすめできる会場です。ホテルの高層階で行うモダンな結婚式よりも、歴史ある建物の温かみや独自性を大切にしたい方にぴったりだと思います。挙式会場のキャパシティは限られるので、ゲスト人数とのバランスは事前に確認しておく必要があります。また、挙式会場・披露宴会場(レストランの場合)の雰囲気が強く出るため、ドレスや装飾はある程度その世界観に合わせたほうが全体の統一感が出て素敵になりそうです。詳細を見る (1451文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
クラシックな挙式会場と、親切丁寧なスタッフの方々
元々貴賓館として使用されていた挙式会場は、当時の雰囲気が残っており、理想的なクラシックなイメージと合致していました。また、細かな装飾がとても綺麗で、こだわりを感じます。ホテル式場のため、披露宴会場は様々選択肢があります。レストラン会場を選択しましたが、通常の披露宴会場とは少し変わった雰囲気があり、クラシックな会場と違った良さがありました。金額面でも割引をつけていただきましたが、ホテルならではの宿泊特典などが魅力的です。総合的に他の会場と比較しましたが、お得に感じました。品川駅から歩いてこれる。新幹線の駅が最寄りのため、遠方からのゲストにとっても来やすいです。全てのスタッフがご丁寧に対応してくれます。・挙式会場がとても綺麗で雰囲気がある・アクセスが良い複数会場を見学し、自分の大事とするポイントで比較すると、自分に合った会場がわかって来ると思います。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で相談しやすい雰囲気でした
会場は伝統があり、他にはない高級感がある。また日程の融通が思った通りになり、こちらも決め手の一つです。会場の雰囲気は選ぶクロスやカバーなどで自分たちだけの空間を作ることができるところに魅力を感じました。また、人数によってテーブルの大きささや数を変えることで動線なども考慮していける点もよかったです。大きな窓から四季の雰囲気を感じられる点も魅力的でした。予算がある中でこだわりたいもの持ち込みたいものなどあり、持ち込み料がかからないものが多かったのは助かりました。スタンダードの料理を試食をさせていただいたのですが、それでも十分だと思える料理で大変満足しました。品川駅から徒歩5分の立地で遠方からの来客も迷わずに来れると思いこちらの会場にしました。スタッフの方の対応は十分によく、満足できるものでした。予算、立地、日程など自分たちが求めているものがこの式場にはあったので選ばせていただきました。気になるところはとことん質問することで納得した式を挙げることができるのではないかと思いました。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルスタイルのの親切な会場
・個人的には、挙式会場の雰囲気がとても好みでした。クラシカルな雰囲気の式場を探していたため、まさに私にとってはピッタリでした。全体的にはブラウンの色合いで、参列者が座る椅子や暖炉なども統一された色合いでした。白のウェディングドレスが映えそうな色合いだなともおもい、その点もよかったです。・旧宮家の邸宅ということもあり、椅子やシャンデリアに刻まれた家紋など、その他細部にわたって当時のこだわりが感じられる建築物でした。こういった式場内の雰囲気が、私にとってとても惹かれる点でした。・挙式会場は比較的こじんまりとした規模感で、70〜80名ほどの参列者でいっぱいになるような感じでした。天井もそれほど高くはなく、光が全体的に入ってくるといった作りではありませんでした。私はその点を重視していなかったため気にはなりませんでしたが、重視する方にとっては少し暗く、落ち着いた雰囲気に感じられるかもしれません。・最初にレンガ調の桜花という会場を見学させていただきました。窓一面からホテル内の日本庭園が見えるため、季節に応じて新緑や桜、紅葉が楽しめるとのことでした。実際、見学したタイミングは7月でしたが、緑が一面に広がっており、とてもよかったです。どの席からも見やすい位置に、大きなスクリーンが2つあったのも、ムービー演出を考えていた私たちにとってはよかったです。・他の会場として、ホテル側にあるフラン料理店の会場も案内していただきました。他の会場にはない席配置にはなりますが、アレンジ次第では活かしがいのある形だなと思いました。ディズニーシーのような雰囲気を個人的には感ました。桜花の会場と同じく日本庭園が窓から一望でき、そのまま庭園に出られるのも素敵でした。・品川駅高輪口から歩いて5〜6分ほどでした。高輪口にでて、一つ信号を渡り、さくら坂を登って、式場に着きます。最寄りが品川駅であり、高輪口は再開発が進んでいるため、式場に着くまでは工事風景が続いていますが、会場の高輪貴賓館は周りが日本庭園があり、そこからみえる景色は緑がいっぱい広がっていました。あまり都会っぽい景色が見えないところがいいなと思いつつ、参列者が二次会をしやすいエリア、かつ駅近がいいなという思いを全て叶えてくれるロケーションだなと感じています。・また、わたしたちの場合、親族が遠方から参列予定だったため、空港から近く、新幹線の停車駅であり、主要線路が通っている品川駅に近い会場であることはとてもよかったです。・「クラシカルな雰囲気の式場」、「参列者に満足してもらえるような食事」、「遠方参加者が困らないロケーション」を式場選びの条件にしていました。この3点が、式場見学をした4会場の中でどれも1番よく、こだわりと一致していました。・また、私たちや親族が泊まれる宿泊施設があるホテル婚の良さがありつつ、挙式会場及び披露宴会場が宿泊施設の一角とは分かれており、宿泊客とすれ違う可能性が少ないのも私たちにとってはとてもよかったです。・最後に決め手となったのはスタッフの方々の対応がとてもよかったことです。私たち見学者だけでなく、その日行われていた式の参列者やその子供にまで丁寧に声掛けをされている場面を何度も見て、感動することが複数回ありました。・クラシカルな雰囲気の結婚式をイメージされている方にはとてもおすすめです。貴賓館全体、場所を問わずその雰囲気があるので、ロケーション撮影も含めとても楽しみにできる会場からだと思います。・また、参列者次第ではアクセスの良さが重要になってくると思いますが、その点を重視される方のは非常にロケーションだと思います。・見学までに参列者のある程度の人数を想定しておくといいかなと思います。挙式会場の収容人数は80名程、貴賓館内の披露宴会場は120名程であり、それ以上の人数の場合、宿泊施設側の披露宴会場を使用するとの案内になります。参列者の人数によっては、案内も変わってくると思うので事前に確認しておいてよかったと感じています。詳細を見る (1660文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
質の高いスタッフに支えられた格式高い式場
かつて旧宮家の邸宅であったというだけあって、歴史と格式の高さが感じられる式場です。レンガ調の柱が特徴的な、シックで素敵な会場です。新郎新婦が好きな日本酒を持ち込み、参列者に振る舞いました。参列者の好みに応じて洋食と和食を選べるプランにしました。新郎新婦で分け合いどちらも食べましたが、どの料理も非常に美味しかったです。参列者からも料理がとても美味しくて驚いたとの感想を沢山いただきました。品川駅から歩いていける距離なので、遠方からの来客が多い私たちにはピッタリの立地でした。少し坂道があるので、腰の弱い方には品川プリンスホテルからの送迎バスをお勧めしました。プランナーさんには大変親身になって相談に乗っていただき、挙式まで全くストレスなく式の準備を進める事ができました。また、急なプラン変更にも素早くご対応いただけました。当日は複数のスタッフが周りに常駐しており、まさに至れり尽くせりの対応でした。メイク、ヘアセットの提携はホテルの中にある資生堂さんで、それぞれ技術面はもちろんリハーサル、当日の会話も楽しく、とても満足しています。(新婦より)スピーチやイベント少なめのシンプルな披露宴としました。少し物足りない感じにならないか少し心配しておりましたが、プランナーさんや司会者さんのおかげで十分充実した式となりました。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシックホテル
クラシックな雰囲気あったかい雰囲気駅から5分ナチュラルで落ち着いた雰囲気の会場を探していたので、緑が多く、開放感のある空間がイメージにぴったりでした。また、ゲストとの距離感を大切にしたいという思いがあり、アットホームな雰囲気の披露宴ができそうな点にも魅力を感じました。ゲスト用の待合スペースが広く、リラックスして過ごせるような空間になっていた点が印象的でした。スタッフの方の対応も丁寧で、当日も安心して任せられると感じました。設備も清潔感があり、全体的に統一感のある内装も好印象でした。新郎新婦の控室がしっかりとプライベート感のあるつくりになっていて安心できました。ゲスト用の控室もゆったりしていて、親族や高齢のゲストにも配慮されていると感じました。マタニティや小さなお子さま連れのゲストへの対応も丁寧で、授乳室やキッズスペースが用意されていたのもありがたかったです。クラシックな雰囲気が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑とクラシカルな雰囲気が好きなカップルにオススメ
旧宮家の邸宅というだけあって、歴史の重みを感じる荘厳な建物。椅子や装飾など、挙式会場を彩るあらゆる調度品から品格を感じる。新郎新婦の座席の背後に緑が広がっており、我々が理想とする自然に囲まれた挙式というイメージに近かった。ただし、夏に下見をした際の見え方であるため、夏以外の季節については分かりかねる。おおむね予算対比でオントラックな金額を提示いただいた。我々がご提示いただいた主な特典としては、お日柄特典(いわゆる仏滅割)、下見当日に成約した際の割引、式当日の宿泊プレゼント等。2025年7月時点での試食メニューは、フィレ肉のローストとコッペパン。スタンダードコースであるraffineより、メイン料理とパンを試食させていただける形。いずれも大変美味で、安心してゲストに楽しんでいただけると感じた。品川駅から徒歩10分程度と、首都圏および非首都圏からのアクセスが良好。非常に丁寧に説明していただけた。疑問点が生じた際など、すぐに調べていただき、迅速に解決することができた。披露宴会場について:日本庭園に囲まれた会場であることから、アクセス良好な首都圏での式を希望しつつ自然の風景を取り入れたい方に強くお勧めできます。挙式会場について:チャペルは歴史と伝統を感じる、唯一無二の会場ですので、こうした雰囲気が好きな方にもお勧めできます。その他:食事については、コッペパンが特においしいです。見学した他の会場対比でみて、注意するべき点があるとすれば、新婦の衣装の選択肢はやや狭いものと思われる。当会場が連携している衣裳店は10店舗未満だが、見学をした他のホテルは20以上の店舗と連携しているところもみられた。もっとも、我々が見学をしたホテルの話である点にご留意いただきたい。詳細を見る (735文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想を叶えてくれる素晴らしい式場、スタッフのみなさんが最高!
重厚感あるチャペルで、ゲストとの距離も近く、アットホームな挙式が理想だったのでそれが叶えられました。赤いバージンロードに白の装花がとても綺麗で、クラシカルで落ち着いた雰囲気が幸せな空間でした。聖歌隊の生演奏では、リクエストした曲を当日は披露いただき最高でした!牧師先生もとても親切で優しく、緊張が一気に解れました。挙式後は、貴賓館前で記念撮影をしていただき思い出に残りました。会場の広さと天井の高さ、豪華さが圧巻で音響も響き渡り、スクリーンも大きくゲストから大変好評でした。ケーキ入刀では、とっても大きいイミテーションケーキで入刀の際に台が上がって回るようになり、いろんな角度から写真を撮っていただけて、凄く盛り上がる演出でした。レーザービームやledactionなど光の演出がとても映えて、ライブ会場のような演出になり最高でした!ゲストの歌の余興や新郎が準備したサプライズムービーの上映も快く引き受けてくださり、たくさんの要望にも柔軟に対応してくださいました。契約前の段階で、私たちのやりたいことを含めた見積書を作成いただけたので、大幅な値上がりはありませんでした。披露宴会場の装花は、フローリストの方とよく相談して、イメージに合ったご提案を数々していただき、予算内で華やかでカラフルな装花になり大変満足でした。せっかくなのでアフターブーケもお願いしました!ペーパー類、ウェルカムスペース、web招待状を自分たちで作成しました。ブーケは、自分で探して別のお花屋さんに頼みました。公式ホームページからの申し込みでもう一泊分プレゼントいただき、特典含め前泊後泊に使わせていただきました。今までの婚礼料理の中で1番美味しかったです!和食と洋食の2つのコースからゲストが選べて、ゲストからも「料理メニューを選べるのはすごいね!」という声を数々いただきました。またアレルギーや苦手な食材への対応も柔軟にしてくださいました。ケーキビュッフェも付けたので、大変ボリューミーになりましたが、たくさんの種類のスイーツをご用意していただき、無くなったらすぐ新しいのを用意してくださるなど、ホテルならではのホスピタリティを感じました。ゲストには、シャトルバスのご案内をしました。徒歩でも歩ける距離ですが、行きは上り坂なので利用いただいた方が良いと思います。車でお越しのゲストには、駐車券の対応をいただけました。フェアで案内してくださったプランナーさんは、私たちに寄り添ってご相談にのっていただき、とても安心感がありました。この会場の決め手の一つにもなりました。担当プランナーさんは、私たちの要望に一生懸命考えて応えてくださり、レスポンスも早くて本当に感謝ばかりでした。当日は、沢山のスタッフの方々が付いて下さり、キャプテンをはじめ、スタッフの皆さん全員でサポートしてくださる姿勢がとっても嬉しかったです。ゲスト控え室も広くて、ドリンクも豊富で待ち時間も楽しかったと言っていただけました。私たちにも介添人の方が都度お料理やドリンクを気にかけて声をかけてくださり、少しずつですが嗜むことができました!特に指定はしませんでしたが、当日のロケーション撮影、挙式披露宴での撮影も問題なく、都度見せてくださりとっても素敵な写真でした。エンドロールは悩みましたが、「花束贈呈」までをお願いし、とても感動するムービーを作成していただけました。ペーパー類は、プランナーさんに確認していただいた方が誤字にも気付けるので行った方が間違いないです!何度も誤りに気づけました。詳細を見る (1465文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/15
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで丁寧な式場
チャペルは小さめですが、伝統的な雰囲気でゲストとの距離感も近いのでクラシカルな雰囲気が好きな方におすすめですバージンロード側の参列者席にユリの生花が飾ってありとてもいい匂いで、聖歌隊の生歌もあるためとてもいい雰囲気で挙式行えました私たちが披露宴をした場所は大きな窓が2面についており、そこからホテル敷地内の庭園の綺麗な緑が見えてどの季節でも景色がいいばしょかなと思います。50人ほどの参列者でゆとりがありちょうど良かったかなと感じてます。ドレスと食事はこだわって初期費用から高いものを選択しました。写真とムービーは最初にご案内頂いたものが最低限の内容だったので、どこの式場でも同様の値段とは思いますがグレードアップしようと思うと想定より高めだったかなと思います。お日柄特典や初回の契約時の値下げはして頂きました。またこの式場で挙式すると、挙式前後のホテル宿泊一泊と一年記念日の宿泊割引等も特典として頂けました。また一年間使える宿泊券3泊分も頂きました料理が美味しくここの式場に決めました。祖父母が参列者したため、和食も選べるようにと和食洋食が選択可能なプランにグレードアップしました。どちらもおいしかったと好評でした新幹線停車駅の品川から徒歩5-10分程度なのでアクセスはとてもいいかなと思います。ホテル敷地内に庭園があるのとホテル内でもカフェ等あるため参列者の方が早く来ても待つスペースには困らないと思います式前・式中の私達への案内が手厚いのはもちろん、参列者の人にも丁寧に対応頂きとても満足でふ式場スタッフの方が皆さん丁寧でとてもいい式になりました。ホテルなのでベビースペース等もあり子供が参列する場合等は良いかなと思いました。また両家それぞれで控室用意して頂けたのも良かったですやりたい演出ができるかも重要ですが、参列する方に合わせて必要な施設があるか確認するのも大切だなと思いました詳細を見る (795文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな挙式会場が素敵です
挙式会場はクラシックで重厚感があり、とてもよい雰囲気でしたレストランでの披露宴となり、ホテル挙式とレストラン挙式の良いとこ取りができそうでした。変わった作りの会場のため、披露宴のイメージを掴むのが難しかったです。品川駅が最寄りであり、遠方のゲストのアクセスもよかったです。駅から式場までは10分強歩きますが、品川プリンスホテルから巡回バスも出ているようでした。クラシカルな雰囲気が印象に残りました。挙式後の宿泊特典やプリンスホテルの特典なども魅力的でした。雰囲気重視の方におすすめです。ガーデン、ホテル挙式、レストラン挙式、色々なことを取り入れられそうでした。自由度が比較的少ない気がしたので、要確認事項と思いました。詳細を見る (309文字)

- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルでロイヤルな式場
天井が高く、自然光が入るような挙式会場でした。クラシックかつロイヤルな雰囲気でとてもイメージに合う式場。家族式のような少人数でも使えそうな披露宴会場を探していました。少人数でも寂しくならないようなちょうど大きい広さで、自然光も入るようなお部屋でした。品川駅からも近くアクセスはよい。遠方から出席する方にも良いと思う。庭園や屋外チャペルなど、印象が変わるスポットもあった。無理な勧誘がなく、こちらの質問にもきちんと答えてもらえた。明るく、感じのいいスタッフさんでした。当日に写真を撮れるスポットを実際に見れて、高輪貴賓館に決めました。撮りたい写真があったため、そのイメージに合う式場でした。クラシカルな式場を探している方におすすめです。少人数婚を予定していたので、小さい披露宴会場があるのも決め手でした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場の建物が素晴らしい
クラシカルで印象的な建物、思い出に残る式が挙げらそうチャペルはそれほど広くないが、窮屈感を感じるほどではなく、綺麗さと伝統を両立させていた通常の披露宴会場と別でレストランを用いた披露宴会場も選択可能、青を基調として豪華な雰囲気レストランの場合、テーブルの形は四角のみとなっている伝統あるホテルウェディングとしては高すぎることはなく妥当な価格だと思います料理は見た目も華やかで美味しい選択肢としてデザートビュッフェ等もある点は嬉しかった駅からは比較的近いですが、坂のため足の悪い方は車等利用する必要があるかと系列ホテルが複数あり、そこからはシャトルバスで送迎可能スタッフは親切でホスピタリティもありましたが、見積でミスがあるなど少し不安を感じる点もありましたクラシカルな雰囲気の式場を探しており、建物の雰囲気がイメージに合致した遠方から来る参列者のため、アクセスや宿泊について確認をしておくとよい詳細を見る (397文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
施設・スタッフ・アフターサービスなどトータルで満足。
貴賓館は待合室や挙式会場含め歴史や風格のある建物であり、招待された家族友人共に喜んでもらえると感じた。古い建物かと思いきや、きちんとバリアフリー構造で車椅子にも対応していたり、空調も効いていて居心地の良さを感じた。窓から庭園の木々が見える構造で開放感があり、自然光が入り柔らかい会場の雰囲気があった。大きさは申し分無く、新郎新婦と家族友人とのちょうど良い距離感があった。特典内容など考慮したうえで、見積もり額は妥当な料金と感じた。試食用のコース料理は魚、肉どちらもあり美味しかった。品川駅から徒歩5分ほど。坂道があるのでシャトルバスを活用すると良い。スタッフの人数が多く待たされるなどなくスムーズな案内であった。親切丁寧に寄り添って説明を頂けた。飲み物などサービスも充実していた。貴賓館の雰囲気はハマる人にはハマると思われる。ホテルウェディングにありがちな同時並行で別の夫婦とすれ違うといったこともなさそう。庭園はすごく煌びやかな訳ではないが、落ち着きを感じてとても良い。予算や条件、どのような結婚式にしたいかある程度イメージを考えて、他の式場との比較もしたうえでご検討をお勧めしたい。詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場の風合いが本当に素敵
挙式会場の貴賓館が、非常に素敵な建物でした。あまり期待せずに行った部分もあるのですが、見た瞬間に圧倒されました。歴史ある建築で、壁や天井の細かい装飾や、年数を重ねた木の風合いに一目惚れしました。挙式会場は落ち着いた暗めのブラウンの雰囲気で、手前にある鏡のついた装飾台と時計が非常に素敵です。待合室は明るめのアイボリーを基調としており、天井や柱の随所に細かい彫りの装飾が入って居ました。また、2階の披露宴会場に繋がる階段も、手すりの彫刻がとても細かく、ステンドグラスもあって、ここで写真がとれたら素敵だなと思いました。個人的には玄関の床がモザイクタイルになっていて、色鮮やかですが華やかすぎす、落ち着いた雰囲気に調和していて印象的でした。レストランウエディングのトリアノンをメインに考えているのですが、明るく、主張しすぎない青の絨毯と楽しげな雰囲気のある内装がとても気に入りました。広いことと、席の配置の自由度の高さもいいなと感じました。友人のグループが中々分けづらいと思っていたので助かります。貴賓館2階の麝香は挙式会場と同じで、古い建築の良さが素晴らしいです。天井が思いのほか高く、狭さは感じません。薄桃色からアイボリー基調で、落ち着いた中にも可愛らしさが感じられました。こちらで披露宴としたい気持ちもあるのですが、招待客が38名までと中々のシビアさで、人口密度がかなり高めになるなと感じました。桜花と、地下の広いホールも見学させていただいたのですが、どちらもとても素敵でした。新郎新婦両者とも、親戚関係の遠方のゲストが多いので、空港と新幹線両方からのアクセスの良さが良いなと思います。ゲストの住んでいる場所もバラバラなので、複数の交通手段からのアクセスがいいのは魅力に感じました。ここまで近いと、事情によっては日帰りを選択肢に入れられるため、多忙なゲストの方も誘いやすくはなるなと思いました。駅からは近くて良いのですが、坂があるので、高齢の方など足元の悪い方には配慮が必要かもしれません。手前が再開発の工事中なので、歩道の場所が何となく把握しづらいです。ホテルは中でつながっているので、手前の違う棟から入ってもたどり着けるのですが、初めて来る方には少し分かりづらいだろうなと思いました。非常に丁寧に、具体的に説明頂いたので分かりやすかったです。年数を重ねた建物の雰囲気が非常によく、スタッフの方の丁寧な対応と相俟ってとても素敵な雰囲気でした。格式ある雰囲気が好きな方はとても良いと思います。詳細を見る (1047文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
品川駅から徒歩数分ですが東京とは思えない静かな雰囲気
・写真より天井が高く、木目調で綺麗でした・クラシカルな雰囲気でフォトスポットがたくさんありました・ステンドグラスが綺麗でした・当日は貸切になるようなので、プライベートな雰囲気を重視されたい方にはおすすめです・春には会場の窓から桜が見えるそうで、開放感あふれる披露宴を挙げることができそうです。・披露宴会場が2階にあり、バルコニーに出ることができます。・品川駅が最寄りなのでアクセスが非常に良いです・庭があり、品川駅の近くとは思えない静かな雰囲気です・クラシカルな雰囲気が好きな方は気にいると思います・20程度の少人数用のお部屋もあります・式場近くのお庭が静かで、品川駅から徒歩数分とは思えない雰囲気があります・式を挙げてから1年後にも宿泊できる特典があり、思い出を振り返ることができます。・20名程度での挙式や披露宴を考えている方には一度見ていただきたいです詳細を見る (379文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/13
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(78件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 28% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 5% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(78件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 29% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 1% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1054人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか▲月2限定|【20大特典付×2万円豪華試食】1件目来館特典あり
月に2回の特別フェア!贅沢3品無料試食<菜園風オードヴル&国産牛フィレ肉&ホテルメイドパン試食>20大特典に加え【1件目来館orAM来館成約でアイテム11万円分OFF(20名以上の婚礼)】100年の歴史を感じてロイヤルWDさながらの体験を!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか【3連休初日*最大20大特典*】貴賓館花嫁人気No1試食付き!
【連休特別フェア】貴賓館花嫁に人気の国産牛フィレ肉の試食や100年以上の歴史のあるクラシカルな洋館、「貴賓館」や、約2万平米ある庭園をしっかり見学。最大20大特典付き!さらにAM来館は試食1品追加!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【最大20大特典*連休限定フェア】貴賓館花嫁人気No1試食付き
【連休特別フェア】貴賓館花嫁に人気の国産牛フィレ肉の試食や100年以上の歴史のあるクラシカルな洋館、「貴賓館」や、約2万平米ある庭園をしっかり見学。最大20大特典付き!さらにAM来館は試食1品追加!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ
【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
| 会場電話番号 | 03-3447-1122 |
| 営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
| 駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
| おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
| おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルGOLD


