
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数3位
- 東京都 ホテル3位
- 東京都 クラシカル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
- 東京都 伝統がある9位
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルな結婚式をあげられる素敵な会場
クラシカルな雰囲気が漂う、とても素敵な空間でした。厳かでありながら暖かい雰囲気の挙式ができると感じた。麝香を見学したが、旧宮家の邸宅というだけあって、歴史を感じれるロイヤルな空間だった。大きさは少人数に適していてよかった。30人以上だと、麝香ではいっぱいかもしれない。絨毯は淡いピンクパープルで可愛い感じだった。金額は決して安くはないが、会場が素敵であり、値段相応だと感じた。試食をしたが、とてもおいしかった。自家製のコッペパンは柔らかくいい風味で印象的だった。品川駅から5分以内であり、シャトルバスもあったためアクセスのいいところだった。ホテルのため環境も整っていてよかった。丁寧に説明してくれてとてもよかった。変に契約を進めてくることもなく、親身に対応してくれた。とにかくクラシカルという言葉が似合う会場で、ロイヤルなウェディングをしたい方には最適だと感じた。写真映えのするスポットもたくさんあった。持ち込み料などかかる部分があるため、衣装にこだわりがある方などは確認するといいと思った。詳細を見る (446文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
貴賓館がクラシカルで素敵な会場、プランナーさんも親切です
挙式会場はクラシカルです。ホテルと繋がっており、貴賓館に入った瞬間から海外に居るようでとても上品です。レッドカーペットがあり、レースのウエディングが映えそうで、ドレスもレースが綺麗なものを選びました。定員は60名ですが、プランナーさん曰く、2~3人でしたら、オーバー可能とのことです。60名分の椅子は会場に合ったものですが、はみ出た分は別の会場の椅子になるみたいです。私たちは50名予定でしたが、結局60名になったので、人数は多めに考えてた方が良いかもしれません。また、ウエディングドレスだけでなく、和装でも写真映えしそうです。迎賓館を創られた方が貴賓館を創られたようなので、迎賓館みたいな雰囲気が好きな人にはぴったりです。挙式会場と披露宴会場は同じ建物です。挙式会場からは階段またはエレベーターで上へ向かうと披露宴会場へ繋がっており、ゲストの負担は少ないと思いました。披露宴会場は窓から緑が見え、現実を忘れるかのような空間です。特に私が気に入ったのは高砂の背景に赤レンガがあることです。挙式会場は装飾しなくてもクラシカルですが、披露宴会場はある程度、装飾を施さないとクラシカルにならないと思ってました。しかし、壁の一部が赤レンガになっており、西洋感が漂い、これに一目惚れしてしました。また、ソファーがセットなので高砂をソファーにしても良いなと思いました。披露宴会場の大きさですが、40-100名ですが40名くらいの少ない人数でも寂しく感じにくいです。1件目で見学した式場は披露宴会場が縦長で高砂からゲストと距離ができる点がデメリットでしたが、こちらの披露宴会場は横長で高砂に段がないため、ゲストと距離が近くなることと、写真を撮る時に段がない方が来て貰いやすいのではと思いました。最寄駅が品川駅で羽田からのアクセスもよく、遠方ゲストが多い人にはとても良いと思いました。品川駅から式場まで徒歩圏内で、坂がありますが、さくらタワーホテルを経由したら苦ではありません。少し飛行機の音は気になりますが、3つのホテルが同じ敷地内にあるためか、車の騒音はなく異空間です。ホテルですが、日本庭園のような庭があるので待ち時間やお開き後は退屈しないと思います。また、ホテル自体が高級感があり、アロマのような癒しの香りとフロント前にあるお花の香りが漂っています。授乳室やエレベーターもあるのでベビーカーや高齢者のゲストも安心できると思います。ただ、貴賓館のお手洗いの前に階段が3段くらいあることが少しマイナスポイントかと思います。最初、神前式で上げようと思い、式場見学をしてました。しかし、貴賓館、またプランナーさんと出会って人前式かチャペルも良いなと思いました。さらに、和装で人前式をあげようと考えてましたが、和装の試着をするとウエディングドレスも着たいと思い、ウエディングにする予定です。洋装和装どちらも対応可なのがとても魅力的です。また、和装も考えていたので、日本庭園のような庭で前撮りをしたいと思いました。貴賓館の親族、友人控室もクラシカルで装飾を派手に施さなくても、クラシカルになると思いました。ウェルカムスペースはテーブルがセットになっており、桜花という披露宴会場はソファーもセットになっているので、自分たちで用意するものは少なめでも問題なさそうです。授乳室も貴賓館外ではありますが設備としてあるので、キッズが居ても安心です。どういうゲストを呼ぶか明確にし、それに合った式場を厳選していくことをオススメします。私たちは、自分の参列経験を元に、最寄り駅から近く、好立地な場所が良いなと思いました。遠方ゲストが多いので羽田空港から近く、最寄り駅から徒歩圏内の式場を探して選びました。元々グランドプリンスホテル高輪を見学するつもりは全くなく、1件目で別の式場を見学した後に、ホテルウエディングも見てみたいのとクラシカルな雰囲気の式場が良いと思い伺うことにしました。また、式場見学はとても体力を使います。何件も行くと判断能力が鈍るので3件くらいがオススメです。グランドプリンスホテル高輪はちゃんとしたホテルウエディングをしたい人にはもちろんですが、ホテルウエディングっぽくしたくない方にもオススメです。特に、西洋系の雰囲気が好きな方にはもってこいです。詳細を見る (1768文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気で挙げたい方向け
貴賓館は歴史ある邸宅ということを聞いておりました。チャペルは大きくありませんが、重厚感があり、厳かな雰囲気です。新郎新婦が近くで見ることができ、満足でした。披露宴会場は、邸宅でパーティをしている感覚で、まるで貴族になったよう!会場のお花やクロスもとても綺麗でした!新郎新婦と近い距離でお食事できたので、とても満足しました。さすがプリンスホテル、前菜からスイーツまでとても美味しかったです!飲み物も無くなるとスタッフの方が確認してきてくださり、親切でした。品川駅が最寄りなので、遠方の方も含めて誰でも来やすいと思います。高輪プリンスホテルは、敷地も大きく庭園も嫌いなので、たくさん写真を撮るところがありそうです。建物の外観も内装もとても綺麗で厳かでした。歴史ある建造物で挙式ができるのは大きな魅力だと思います。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな挙式会場と披露宴会場
歴史を感じるクラシカルな空間です。香りも心地良く思い出に残る会場だと思います。クラシカルで煌びやかな空間で、普段味わえない時間を過ごす事が出来そうです。とても素敵な会場でした。新幹線の停車する品川駅から徒歩で行くことができ、アクセスしやすい。シャトルバスも巡回しており、荷物が有っても問題なく行けます。こちらの要望や質問を丁寧に回答いただき、色々アドバイスを貰えました。とても親切な対応をしていただけます。クラシカルな雰囲気が何よりおすすめです。建物の歴史と煌びやかな空間が気に入ると思います。衣装は持ち込み料が掛かるみたいです。貴賓館の披露宴会場(麝香)は大人数は収容できませんが、雰囲気が良くおすすめです。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
すてきなチャペルに一目ぼれ(>_<)♡
見学する前から他の会場含め一番気になっていたチャペル。実際見てみると、サイズ感や雰囲気などすべてがドンピシャ!!バージンロードを歩いて振り返ると、親や友人の顔が浮かび、見学なのに涙が出そうになりました…!こちらの会場にした決め手です!レストラン「ル・トリアノン」に一目ぼれ!本当は家族のみで10人くらいで挙げたかったのですが、30人からの貸し切りということで、すこし規模を広げることに…!それくらい素敵な会場です!駅近ではありますが、プリンスホテル一体は大きいので、会場にたどり着くまでは少し距離があります。夏だと坂で大汗をかきそう…(>_<)なんといってもチャペル!!結婚式を挙げると入会できる「菊華会」の特典はかなり魅力的です!記念日や節目にプレゼントや割引があり、初心に戻れるきっかけをくれるのは素敵だと思いました(^^)詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
伝統と気品が感じられる式場です!
こちらのホテルは貴賓館が有名ですが、私は国際館パミールにあるプリエで挙式をしました。このプリエは白を基調とした挙式会場で、私の理想にあっていて好みでした!160名超えの披露宴でしたが、22卓のテーブルでちょうどよかったです。自然光は入らず少し暗めの落ち着いた雰囲気ですが、天井が高いので窮屈な感じはしなかったです。品川駅から徒歩圏内でアクセスは良好です。駅から直接のバスは出ていないです。披露宴はワンフロア貸切にして頂けたのでゲストもわかりやすかったようです。ペーパーアイテムは、素敵なデザインが多いですが、やはり持ち込んだ方が安く済みます!また、受付が結構横に広いので、受付に置くウェルカムアイテムをもっと増やせば良かったと思いました。詳細を見る (319文字)



費用明細4,970,147円(163名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある建物での挙式と披露宴
何といっても家紋が一つ一つの椅子に刻まれており、歴史を感じる雰囲気でした。あまり広くないので来客との距離が近く感じます。少人数から大人数まで幅広く利用できる会場がありました。どれも来客との距離が近くて一体感があります。どれも最高に美味しかったです。特にパンはおすすめです。式場へのアクセスは駅よりシャトルバスがあるとのことで行きやすいです。周りは緑豊かな雰囲気で、都会とは思えません。わかりやすい説明と新郎新婦および、親族はもちろん、来客のゲストへのおもてなしも感じられると思いました。食事はとてもおいしかったです。メインだけではなく、パンがふわふわでふっくらしておりおいしかったです。歴史ある建物であり、凄く趣がありました。少人数から大人数でも披露宴会場がたくさんありましたので選択肢が増えます。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ハイクオリティなロイヤルウエディング
歴史ある雰囲気で落ち着きのある挙式会場でした。手彫りのレトロな高級感ある造りが荘厳で圧倒されました。最後列でも十分顔が見える距離感です。40~50名と伝えていたため3つの会場を見せていただきました。最も小さい会場はクラシカルな雰囲気が全面に出ており素敵でしたが、中規模の会場でもテーブル数を調整し備え付けの調度品などで自由にレイアウト可能なため、披露宴のイメージが膨らみました。オードブル、肉料理、パンを試食でいただきましたがさすがプリンスといった感想です。見た目、味いずれも他会場より質が良いといえるかと思います。駅近でシャトルバスもあるためアクセスは抜群。閑静な庭園に囲まれ、窓からの景色も見事です。丁寧にこちらの意図をくみ取って説明いただきました。わからないことが多い中で、押しの強さは全く感じずこちらの不安点を解消してくれるような時間を過ごせました。クラシカルな雰囲気がとても気に入りました。式場や披露宴会場、待合室も広く趣があり、主役だけでなくゲストも楽しめると思います。提携業者が多くドレスの選択肢が幅広いこと、プリンスホテルの宿泊特典が付いており挙式後も毎年楽しみが増えることも魅力に感じました。・クラシカルで重厚感のある雰囲気の中で挙式されたい方・食事のおいしさにこだわる方におすすめです。披露宴会場は複数紹介してもらえ、自由度も高いため実際に足を運んで広さややりたいことのイメージをしていくと良いかと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルなチャペルと披露宴会場が特徴
明治時代からある旧宮家の洋館なので、外観が荘厳で素敵です。チャペル「錦鶏」はその洋館のなかにあります。調度品が明治時代からそのままで、クラシカルで重厚感があると思いました。赤い絨毯や濃い茶色の内装は、白いドレスがよく映えそうでした。チャペルは広くはなく、バージンロードも短めです。また着席できる人数は通常60人まで、席を増やしてもらっても70人までと多くはないので、多くのゲストを呼びたい場合には向かないかもしれません。逆に言えば、広くないぶん、ゲストを近くに感じられ、アットホームな雰囲気の挙式ができると思いました。挙式会場を出た外の階段では、天候によりますがフラワーシャワーをすることができるので、それも楽しみです。披露宴会場は、レストラン「ル•トリアノン」と「桜花」、「プリンスルーム」を見学しました。「ル•トリアノン」に決めましたが、「桜花」もすごく良かったので迷いました。絨毯や椅子に華やかな模様が入っており、クラシカルでゴージャスな雰囲気です。古い映画のような雰囲気で、他にはないと思いました。他に見学した2会場と同じくらいの見積もり金額でした。最低限のグレードではなく、一般的に選ばれることが多いグレードで見積もりを出していただいたので、打ち合わせが進んだ現在も、当初と大きく変わらない金額で予定できています。試食したお料理は美味しく、盛り付けも美しかったです。わたしは披露宴会場をレストランにしたため、当日のお料理とは別のものということでした。品川駅が最寄駅なので、さまざまな場所からアクセスしやすいです。空港アクセス、新幹線アクセスも抜群なので、遠方からのゲストが多い方にも良いと思います。駅から会場への動線で、急で長い坂があるので、ヒールの高い靴で徒歩で向かう場合のはきついかもしれず、その点は心配です。案内してくださったスタッフの方は丁寧で洗練された雰囲気でした。ご自身の体験なども混ぜてお話ししてくださったので、こちらも話しやすかったです。•チャペルと披露宴会場のクラシカルで荘厳な雰囲気•ターミナル駅が最寄りのアクセスの良さ•当日の宿泊が可能、結婚式後もプリンス系列のホテルへの招待があるなど、サービスの良さレトロでクラシカルな雰囲気の式場を探している方におすすめです。洋館ですが、ホテル挙式なので、サービスにもこだわれると思います。詳細を見る (980文字)




- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシックなホテルで華やかに楽しめる
レトロクラシカルなホテルで、シャンデリアや絨毯が豪華で素敵でした。大きい窓がたくさんあるので、キレイに日差しが入ってきます。会場は木のシックな造りですが、日差しのお陰で暗さを感じず明るくて素敵でした。広さがあり、空間に余裕がある感じがして良かったです。主役のお二人の配慮もあり1テーブルあたりの人数も少なかったので、馴染みのあるゲストと楽しく過ごせました。スクリーンも大きくて見やすかったです。前菜にサーモンとホタテのカルパッチョ、メインでお肉料理、デザートまで全てとても美味しかったです。見た目も素敵でした。品川駅からすぐでしたが、少し坂になっておりヒールだったのでタクシーを利用しました。初乗りくらいの金額です。小高い丘の上という感じで、会場の周りは緑も多く静かでした。丁寧で優しかったです。クロークにも人数が多く配置していただいていたので待つこともなく良かったです。挙式後にフラワーシャワーでお見送りした先で、可愛い車が停まって、そこに主役2人が乗り込むという演出があったのですが、すごく可愛くて素敵でした!詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
レベルの高い合格点をオールウェイズ
・歴史ある場所であるため、会場はとても厳かな雰囲気が出ており、結婚式をするうえで信頼のおける感じです。・かといって、古めかしいという感じでもなく、会場は全て清潔感があり、いつも綺麗にされています。・人の往来も比較的少なく、雰囲気は落ち着いています。・式場のアクセスはトップクラスです。品川駅から徒歩5分であるため、なかなか招待しにくい遠方の方でも、新幹線や飛行機の利用が可能で、招待する側としても心理的負担が軽減されます。・自然も多く、都心にありながら、閑静な場所で式を行うことができます。・品川駅徒歩5分の立地は、遠方から来る人が多い場合は特に助かります。・落ち着いた場所で披露宴を行いたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロな雰囲気が素晴らしい
・レトロだが清潔感のある雰囲気・複数会場があり、人数ごとに対応可能となっている・ル・トリアノンはレストラン形式で、他にないおしゃれさ、魅力がある・高級ホテルということもあり、料理のクオリティは総じて高い・新幹線停車駅の品川から徒歩圏内ということで、遠方参列者にとってもうれしい立地となっている・品川という都会の中でも、敷地内は緑に囲まれておりとても落ち着く雰囲気・比較的お若いプランナーさんがおり、現在のトレンドの取り入れも期待できる・懇切丁寧な説明を受けた・控室、ヘアサロン等、サービス充実度が高く、女性に嬉しい・前日or当日の宿泊付帯となっており嬉しい・なにより立地が良いため、遠方からの参列者が多いカップルにお勧めできる詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安心のプリンスホテル
クラシカルな雰囲気でした。クラシカルな雰囲気で、広さも天井の高さもあり素敵な会場でした。価格帯としては高めでしたが、スタッフの方の接客と建物の価値、料理等を考えるとコストパフォーマンスは妥当かお得だと思います。結婚式当日に1泊、1年後に1泊、結婚式後の3泊の宿泊がプレゼントされます。持込料金はかかりますが、ドレスもブーケも持ち込めます。品川駅からは少し歩きますがシャトルバスがあります。館内は品川プリンスよりも落ち着いた雰囲気でした。沢山料金やサービス内容について伺ったのですが、丁寧にご説明いただき安心して見学ができました。クラシカルな雰囲気がお好きな方にはぴったりだと思います。衣装店の提携も多く、リーズナブルからこだわったお店まで様々選ぶ事が出来そうです。実際の最終見積もりに近い形で項目や金額をお伝えして出していただく事をおすすめします。キャンセルとなった場合は初回の見積金額が計算の対象となる会場もある様ですのでお気を付けください。きちんとした会場でクラシカルな結婚式を挙げたい方におすすめです。庭園で写真を撮ることもできます。結婚式当日か前撮りで選択することが出来、当日撮影でも時間を沢山とっていただけるプランなら十分との事でした。詳細を見る (523文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
歴史ある美しい邸宅でクラシカルな結婚式
・挙式会場の雰囲気、特徴元は皇族の方が実際に居住されていた邸宅の一室(ダイニング兼ダンスホール)が挙式会場になっています(邸宅全体を使って、挙式〜披露宴を執り行います)。会場内は、ダークブラウンの艶のある木の柱や天井の梁、当時使用されていた革張りの木の椅子に、赤い絨毯のバージンロードと祭壇奥の白い花束が挙式会場のクラシカルな雰囲気に非常にマッチしています。窓は祭壇奥の一つしかありませんが、壁に大きな鏡があり、天井から釣り下げられている照明の柔らかい明かりと、窓から差し込む陽光(午前午後問わず光が入ります)で十分明るいです。柱や梁、照明の装飾や壁紙、椅子の背もたれなど、よく見ると随所に菊の御紋があしらわれており、歴史を感じます。内装のリノベーションもしておらず装飾なども当時のままということですが、ただ古いという訳ではなく、よく手入れされた美しい挙式会場です。・挙式会場の大きさ邸宅の一室というと狭いイメージがありますが、実際には写真で見るよりも天井が高く、開放的です。祭壇やバージンロードと参列者の座席とも近すぎるということはなく、ドレスがよく見えるだろうなという程よい距離です。・麝香(貴賓館内)邸宅内の少人数用の披露宴会場です。40名までということですが、35〜40名だとテーブルの間が少し狭く感じるかもしれません。挙式会場同様、天井が高く、一面が大きな窓になっているため開放感があり、人が多くても狭苦しくはないと思います。部屋全体はヨーロッパの宮殿を彷彿とさせる豪華な雰囲気で、白い柱や天井、腰壁、窓枠に金の装飾が施され、落ち着いた色の花柄の絨毯が敷かれていて、非常に華やかです。テーブルは6名用・8名用の円卓又は長方形のテーブルが選べます。椅子も貴賓館の特別な椅子が2種類(黒塗りの木で白い布張り、白塗りの木でラベンダーカラーの布張り)から選べます。スクリーンは無いためムービーは壁に直接投影する形です。・桜花(ホテル内)40名以上の場合は、貴賓館から繋がっているグランドプリンスホテル高輪内の披露宴会場になります。桜花は、壁の2面がガラス張りになっており、緑が見えるため非常に開放感があり、明るい会場です。一部がレンガの壁になっており、モダンでおしゃれな雰囲気です。椅子はよくある椅子に布を掛けており、布の色や素材等は自由に選べるようです。スクリーンは高砂側遠くに2つ設置されています。・見積額の感想予算は200万と伝え、最終的な見積額は230万でした。当初考えていたより2ヶ月ほど早めの時期にしたこと(結婚式までの期間が短いほうが日程を選べなくなる分、安くなります)、お日柄がよくない日であること、当日成約割で少し安くなりました。とはいえ、会場の素晴らしさやお料理の質の高さ、ホテルウェディングで様々な特典がつくことを考慮すると、正直300万を超えても感覚的に全く不思議ではなく、むしろ見積段階それぐらいは行くだろうと思っていたので、予想より低くて逆にびっくりしました。・特典内容当日成約特典10万円(コスチューム分)※おそらく衣装持ち込みにした場合はなくなりますお日柄特典2000円×人数分(大人数のばあいのみ)新郎新婦当日宿泊プレゼント(朝食付)新郎新婦1周年記念宿泊招待国内プリンスホテル宿泊チケット3泊分(1泊2名、チケットは1泊ずつバラバラで使えます。家族が使うこともできます)菊花会への入会(プリンスホテルのレストランが常に割引になるなど様々な特典)・持込料金ドレス5万5000円司会者5万5000円引出物440円(1個あたり)など、色々と持ち込み可能ですが、持ち込み料がかかります。・試食したメニュー(1万4千円のコース)前菜西米良サーモン・オマール海老・帆立貝のマリネオリジナルパンメイン(肉料理)国産牛フィレ肉のロースト赤ワインソース飲み物はオレンジジュースかウーロン茶を選べました。・印象的な料理どれも美味しかったですが、特にメインのお肉は1万4千円のコース(一番下)とは思えないほど、絶妙に火入れされた柔らかなお肉とコクがありながら全くくどくない赤ワインソースが絡み合い、非常に美味しかったです。また、食後に料理についてのアンケートがあり、向上心があって素晴らしいと思いました。・アクセス品川駅から徒歩5分〜10分程度ですが、歩道橋を渡り、坂を登るため少し時間がかかるかもしれません。タクシーか、時間が合えば品川プリンスホテルのメインタワー(徒歩3分)から無料のシャトルバスが出ているため、こちらを利用しても良いと思います。・周りの景色貴賓館の目の前は道路ですが、車通りもさほどなく静かな環境です。貴賓館の裏は、貴賓館の裏庭と小さなプール?があり、その奥がプリンスホテルエリアの中庭となっており緑がきれいです。・スタッフの印象担当のスタッフは丁寧な説明、対応でありながら、押し付けがましくなく、終始明るい雰囲気で終えられました。言葉遣いも丁寧で少しおっとりした話し方の方でしたので、こちらも構えることなく率直にお話でき、好印象でした。また、最初にウェディングサロンの責任者の方からもご挨拶を頂き、お茶出しをしてくれた他のスタッフや試食時のウェイターの対応も含め、非常に教育の行き届いた丁寧なスタッフが多いという印象です。・スタッフの案内当日リハ中の新郎新婦に配慮しつつ、邸宅内をゆっくり周りながら各部屋を丁寧に説明していただけました。見積り時も、説明が分かりやすいだけでなく、こちらの細かい質問や要望について、確たる回答ができないときはすぐに調べて資料を持ってきてくれるなど丁寧に対応していただき、ありがたかったです。・ゲストが少人数で、クラシカルな挙式、披露宴会場で厳かに結婚式を行いたい方にマッチしていると思います。・式場(邸宅)はホテルから独立しており移動距離も短く、コンパクトに挙式〜披露宴ができます。一方で、ホテルウェディングであるため、料理の質が高く、様々な特典がついてくるといういいとこ取りができます。・最寄りが品川駅でアクセスもよく、遠方からのゲストの方にとっても便利な立地です。・邸宅内や中庭など、写真撮影スポットがいくつもあり、綺麗な写真をたくさん残したい方も嬉しいと思います。・感覚的には、ホテルウエディングにしては、(見積もり段階では)リーズナブルだと思います。・レトロな洋館が好きな方、モダン、カジュアルというよりクラシカルな会場、厳かな雰囲気の中で結婚式をしたいカップルにオススメです。・業者との打合せの中で様々な演出、オプションが選べるようですので、契約後、最終的な金額が上がることを織り込んで、最初に提示する予算額は低めにした方がよいと思います(低めに伝えても、結局見積額は予算より上になります)。詳細を見る (2794文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
歴史ある厳かな式場
歴史のある建物で、気品のある厳かな雰囲気がとても素敵でした。30人規模でも広すぎず、とてもちょうど良い空間でした。品川駅から徒歩約7分くらいでアクセスは良いです。庭園も都心とは思えない程、緑が豊かで手入れも行き届いておりとても綺麗でした。以前、同敷地内の桜タワーに宿泊した際に客室から貴賓館が見え、とても素敵な雰囲気だなという印象を持っていました。今回の訪問で初めて館内を拝見したのですが、外見だけではなく館内の雰囲気も細部にわたって統一されており、ここならとても素敵な雰囲気の中で挙式ができるなと感じました。挙式するにあたって、それぞれが何を重視しているのかを事前に共有してから式場を見に行くとお互いのすれ違いもなくスムーズに決められると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで落ち着く
挙式会場は、歴史を感じるチャペルで重厚感がありながら、どこか懐かしさを感じるアットホームで優しい雰囲気でした。収容人数は約60名と程よく、思っていたより緊張しないで落ち着いて過ごせました。聖歌隊や生演奏も素晴らしく、泣いている参列者もいました。披露宴会場は、参列者の方がのびのびできるように、大きな窓があることにこだわっていました。窓から庭園の木が見えて明るさも心地よかったです。ご丁寧に打ち合わせいただき、窓側にキッズスペースも持ち込めて、子供たちもとても喜んでいました。お料理は全て美味しかったです。コース料理のデザートは季節に合った内容のものに変更していただけて大好評でした。パンは高齢者用に柔らかいものにしていただけて、細やかなご対応にとても助かりました。最寄りが品川駅で大変便利でした。大都会の中にもかかわらず、ホテルの周りは木や池など美しい庭園で囲まれていて、思わず都心にいることを忘れてしまいました。子供たちも、挙式前後には庭園で広々と過ごせたと思います。スタッフの皆様、とてもご親切に笑顔いっぱいで対応してくださいました。特にプランナーさんには、毎日のように、困ったことなど、メールや電話でご対応いただき、本当にお世話になりました。お陰様で、参列者からとっても良い結婚式だったと言ってもらえました。挙式・披露宴会場の雰囲気、料理、スタッフの方の対応、庭園などはじめは予定通りに準備を進められるか心配でしたが、スタッフの皆様のおかげで、順調にプランニングできて安心でした。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様に支えられ、クラシカルで素敵な式になりました!
挙式会場の金鶏は広すぎず、バージンロードと参列者との距離も近くゲストの声や姿を近くに感じながら厳かに行うことができました。竹田宮様の邸宅であったことから、調度品や参列者用の椅子やシャンデリアなど当時から今に至るまでの歴史と木の温もりを感じられ、クラシカルで格式高い式を行うことができます。麝香は白を基調した会場で金の装飾が施されており華やかです。個人的に床の絨毯がとてもかわいく、華やかながら上品で素敵な会場です。広さも30名でちょうど良く、ゲストとの距離も近かったです。披露宴会場の窓から桜も見え、景色も楽しめます。麝香は2階にありますが、エレベータがあるので車椅子のゲストなど階段を登るのが難しいゲストもスムーズに移動できました。契約当初よりゲストの人数が増えたため、その分値上げしました。プロフィールブックと席札などのペーパーアイテムを持込したため値下がりしました。貴賓館限定メニューのsuperlatifにしました。金製のカトラリーや豪華な食器が他のコースにはない特別感を演出し、麝香の雰囲気と相まってより一層会場が華やかになりました。スープはゲスト一人ずつにチューリンサービスをしていただきより特別感が出ていたと思います。特に西米良サーモンのショーフロワと伊勢海老のグラタン、和牛フィレ肉が絶品でした。デザートは金色の飴細工のインパクトがすごく、提供された際のゲストの反応がとても良かったです。男性ゲストからは美味しくてお腹いっぱいになったと言ってもらえ、量と美味しさに満足してもらえました。品川駅から徒歩5分程度でアクセスがとても良いです。飛行機や新幹線を使用する遠方からのゲストが多かったため、アクセスが良かったとゲストに言って頂けました。品川駅から式場までは坂を登る必要があるため、タクシーやシャトルバスを利用する方が便利だと思います。坂はさくら坂という名前の通り、桜並木が綺麗でした。見学したときから式当日まで、式場スタッフの方を始めホテルのスタッフの皆様のお気遣いと対応が素晴らしく安心して式を行うことができました。式とは直接関係ないはずのホテルスタッフの方にも丁寧に対応していただき、そのたびに対応の素晴らしさに感動していました。特に印象に残っているのは、提携ドレスサロンと式場の情報共有がとても早く式当日のトラブルにも迅速に対応頂いたことです。ドレスサロンが式場から近かったこともありますが、早急に対応頂いたおかげで無事に式を行うことができました。挙式後のクラシックカーセレモニーではクラシックカーに乗ることができ、とても盛り上がりました。ゲストからは他で見たことのない演出で素敵だったと感想を頂きました。準備を進めていくと分からないことや確認しないといけないことなどが沢山出てくると思いますが、プランナーさんのレスポンスはとても早く柔軟に対応して頂けるため、安心して準備を進めていけると思います。詳細を見る (1211文字)
もっと見る費用明細3,553,059円(29名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な式場で思い出の1日になりました!
貴賓館での挙式でしたが、クラシカルな雰囲気で自然光の入る会場だったので、私の好みにとても合っていました。招待客は全員挙式から参加いただく形にしていましたが、60名は入れる席数のため特に立ち見もなく皆さん着席できました。挙式の最後にはクラシックカーに乗ってホテルを外周できる演出もあり、参列者の皆様も楽しんでいたように思います。もともとレストランでの披露宴は考えていませんでしたが、こちらの会場の絨毯や椅子のデザインなど全体的な雰囲気がとっても素敵で、一発で気に入りました。高砂と参列者の席は結構近いので、アットホームな披露宴にしたいという私達の希望にも合っていて良かったと思います。人数によっては少し窮屈かもしれませんが、私は特に気になりませんでした。高砂の後ろは大きな窓になっており庭園が見られるようになっています。時期的に桜は諦めていましたが、たまたま開花が遅れたこともあり、窓から桜も見ることができてとても綺麗でした。また、会場にピアノが設置されており、特に追加料金なしで使用できました。余興で使用させていただきましたが、ヤマハのなにか記念のピアノのようで、カサブランカのデザインが施されたとっても素敵なピアノで、一緒に弾いてくれた方もとても喜んでいました。高砂の後ろが窓のため写真を撮るときは逆光になり、きれいな写真を撮るには少し技術が必要かもしれません。料理にはこだわりたかったため、お肉料理のグレードアップ、デザートビュッフェの追加をしました。ドレスはあまり値段を気にせず着たいものを選んだので、こちらも大分値上がりしました。装花も見積もりよりは少し上がったと思います。その他両親の衣装のレンタル代や、着付け、メイク代等も費用に含めたため、トータルで130万程度見積もりからは上がりましたが、もともとそれくらい上がるだろうなというつもりで考えていたため、想定の範囲内でした。プロフィールムービーの自作、カラードレスに合わせたブーケ、ブートニアは持ち込んだためその点は節約できました。レストランと言うこともあり、料理はどれも美味しかったです。参列者の方も美味しかったと喜ばれていました。ベースのコースを決め、お肉料理を他のコースのものに変えるなどのアレンジができたので、お肉料理は一つ上のコースのものにし、カッティングの演出付きにしてもらいました。また、デザートもビュッフェ形式に変更することがとできました。デザートビュッフェは種類も多くて良かったですが、やはり新郎側の参列者は男性が多いためか、あまり取りに行っていなかったなという印象でした。最寄り駅が品川駅のため、新幹線等を利用される方がいてもアクセスは良いと思います。品川駅からは徒歩7分程度ですが、少し登り坂があります。品川プリンス前から循環のシャトルバスも利用できます。周辺はプリンス系列のホテルが4つあるため、初めての場合は少し迷うかもしれません。ホテルには庭園があり、季節によって色々な景色が楽しめると思います。スタッフの皆さんにはとても良くしていただきました。プランナーの方もとても丁寧な方で、当日まで数多くの質問や相談をしましたが、一つ一つわかりやすく教えてくださり、滞りなく準備を進めることができました。当日のアテンダーの方もとても良い方で、安心して1日お任せできました。ホテルに前泊または後泊をつけられる特典があり良かったです。また宿泊するホテルは周辺のホテル3つのなかから選ぶことができました。クラシックカーでの外周は、他の式場ではなかなか体験できないと思うのでとても印象的でした。クラシカルな雰囲気が好きな方にはぴったりな式場だと思います。料理やドレス、装花は見積もりの段階では最低限で設定されているため、基本的には値段が上がると考えておいた方が良いと思います。私はファミリーミートがしたかったので、当日はファミリーミートの時間と場所をセッティングしてくれました。自分がやりたいと思っていることは積極的に相談すると良いと思います。詳細を見る (1658文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々のきめ細やかなサービスが最高でした!
グランドプリンスホテル高輪の中にある高輪神殿で挙式しました。神前式を希望している場合、大人数なら国際館パミール、少人数なら高輪神殿と、希望応じて会場を選ぶことができます。私たちは家族のみの挙式だったので高輪神殿を選びました。私の両親は人数が多かったので、国際館パミールの神殿で挙式したそうです。人数に応じてプランナーさんが決めてくださいますが、高輪神殿も国際館パミールどちらもとても良い神殿です。高輪神殿は、実は以前私が七五三の儀式を行った会場で、20年ぶりに結婚式で戻ってくることができました。とても由緒ある雰囲気があり、特徴は床が赤で白無垢がよく映える式場です。芝大神宮の巫女さんと神主さんが来てくださって、巫女の舞や玉串奉奠や三々九度や指輪交換などで、日本ならではの神前式をしっかりと行うことができました。子供ができたら子供の七五三で戻ってきたいなと思っています!とても最高の結婚式ができました!披露宴会場の貴賓館の特徴といえば、以前宮様が住んでいた洋館であることで、文化財にも登録されているほど歴史があります。和装だとレトロで大正ロマンのような写真が撮れ、洋装だとヨーロピアン建築のクラシカルな写真が撮ることができます。挙式後に貴賓館に移動し、玄関でフラワーシャワーをやって、その後クラシックカー(年代物の貴重な車)に乗って、その後に貴賓館の麝香というお部屋で披露宴をしました。玄関、廊下、バルコニー、披露宴会場の天井の装飾、シャンデリア、暖炉、カーペット、ウェルカムスペースや親族控室においても本当に素敵で、私達も家族もとても魅力に惹かれていました。お花やテーブルクロスやメニュー表などは自分たちでカスタマイズができるので、会場の色合いなどは自分たちで好きな雰囲気を作り出すこともできます。音響や演出の設備もしっかりとあるので、とても楽しく幸せな披露宴ができました!ウェルカムスペースなどは持ち込み料かかるかなと思っていたのですが、かかりませんでした。衣装や写真などは多少こだわってお金をかけたのですが、それ以外はお見積もり通りでした。想定していなかった出費はドレスや着物が敗れた時の保険料が思ったより高かったのですが、当日何度か自分でバランスを崩しかけて衣装を踏んでしまったり、写真を撮る時などに新郎や列席者に踏まれたりもしてしまったので、保険に入ってよかったのかなとは思ってます!ブーケは知り合いに頼んで作っていただき、持ち込み料もなかったので、持ち込みによる値下がりは少しあったかなと思います!ビデオは撮られるのが恥ずかしいという思いと、おそらく家族が撮ってくれるだろうと思い、プロにはお願いせず節約しましたが、後から家族に撮って欲しかったと言われて、つければよかったかなと少し後悔してます…笑当日制約特典で、全体のお見積りの割引のほか、フラワーシャワーとスタジオ写真1ポーズプレゼント、写真のスナップとカット増量、衣装の割引なども付けていただきました!ザプリンスさくらタワーのとても良いお部屋にプレゼントで前泊させていただけて、全国のプリンスホテル3泊のハネムーンプレゼントと、一周年記念のプリンスホテル一泊プレゼントもあり、本当に大満足です!オマール海老と燕とグリーンベジタブルのディスクキャビアビーフコンソメスープポルチーニとリコッタチーズのラヴィオリ トリュフトラウトサーモン2食ムースのパイ包み焼きソースショロンレモングラスのグラニテ国産牛肉2種のテクスチャーハーブラグーモリーユ茸ソースアーモンドヌガークラッセ マスカルポーネクリーム フルーツ添え メロンのスープパン3種コーヒー赤ワイン、白ワイン、スパークリングワインソフトドリンクやその他のお酒上記がメニューの内容で、細部までデザインがこだわっていてとてもオシャレで、すごく美味しいメニューでした!ドリンクは飲み終わるとすぐにスタッフの方にお声がけいただけましたし、味も本当に美味しかったです!味や見た目ももちろんなのですが、シェフとパティシエの方が、毎回メニューの説明をしに披露宴会場に来てくださって、どうやって食べたら美味しいのか、どんな風に食事を楽しむのがおすすめなのかを教えてくださったので、何倍も美味しく食べられました!料理を作ることで忙しいはずなのに毎回来てくださって、本当に嬉しかったです!式場までのアクセスは品川駅から品川プリンスホテルに行って周回バスに乗り、グランドプリンスホテル高輪で降りると、高輪神殿と貴賓館にアクセスしやすいです。家族の場合は駐車場は無料だったそうですが、上記の周回バスを使えるので、電車で来る列席者のアクセスにも優れていると思います。高輪神殿と貴賓館は別の建物ですが、中で繋がっているので、雨の日だったとしても濡れずに移動することができます。私達の挙式日は晴れて暖かく、桜が咲いていて、かつ桜吹雪も見れるほど天気に恵まれていたので、最高の挙式日和でした。高輪神殿は完全屋内ですが、貴賓館麝香は素敵な窓があり、その奥にはバルコニーからプールと一面にホテルのお庭に咲く桜が見ることができ、最高の環境でした。桜が先終わると一面に新緑の緑に変わるので、桜の時期と新緑の時期の2つがとてもおすすめだと思います!プランナーさんもスタッフの皆さまも皆さま本当に良い方々ばかりでした!下見に行った際、プランナーさんは、私たちが結婚式を挙げるにあたって理想としていたニーズにピッタリと合ったご提案をしてくださいました。下見で結婚式当日のメニューのいくつかを試食できたのですか、そこにいらっしゃったレストランのスタッフさんもとても親切な方で、高輪プリンスさんのスタッフの皆さまのサービスは、他の式場さんと比べてもピカイチだと思いました。実際に契約をしてからはプランナーさんが増え、結婚式当日までどのような準備が必要かをとても分かりやすく説明いただき、私たちの質問にもとても丁寧に答えてくださり、おかげさまでスムーズに、理想の結婚式を実現できました。家族に贈呈する記念品を、系列の品川プリンスホテルさんにてお取り寄せしたのですが、本来であれば私たちが取りに行くべきところ、プランナーさんが私たちのために品川プリンスホテルさんまでご足労いただいて、記念品を取りに行ってくださいました。また、ウェルカムスペースに飾るもので組み立てが必要なものがあったのですが、事前にお預けした日やその後に組み立てをしにお伺いできる時間がなく、諦めようと思ったのですが、当日プランナーさんとスタッフの皆様で組み立てていただけて、感謝の気持ちでいっぱいでした。当日は美容師さん、介添人さん、カメラマンさん、シェフさん、バンケットサービスの皆さま、スタッフの皆さまに本当に親切にしていただいて、最高に幸せな時間を過ごすことができました。高輪プリンスさんは、必要最低限のサービスではなく、必要以上のサービスを提供してくださるスタッフさんが勢揃いしてるので、本当におすすめです!!!神前式、人前式、キリスト教式、大規模や小規模など、どれも可能な施設が整っているので、プランナーさんに希望を伝えれば、ニーズに合った結婚式が実現できると思います!和装や洋装どちらもできるのと、挙式&披露宴会場以外にも、日本庭園や貴賓館など、たくさんの魅力的なフォトスポットが多いので、素敵な写真が取れることも間違いないです!とにかくスタッフの皆さまのサービスが最高なので、当日は最高に幸せな結婚式ができると思います!私達は両親の意向でいきなり結婚式をあげることになったタイプだったので、3ヶ月というとても短いスパンで準備を行いました!笑家族のみだから短期間で準備できたというのもあるのですが、もう少し余裕を持って準備をした方が、体力的にも精神的にも楽かもしれないです!笑ハードスケジュールの中で結婚式を実現できたのはスタッフの皆様のおかげなので、本当に感謝してもしきれないです!詳細を見る (3265文字)




費用明細2,068,959円(7名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカル
赤いバージンロードと白百合のコントラストがとても素敵です。雰囲気もクラシカルな雰囲気です。大きな窓があり、日中は緑豊かな景色、夜はライトアップと両方の雰囲気楽しめます。壁がレンガ部分があり、そこは他の式場にはないクラシカルな雰囲気を出しています。式場までの道は歩くと坂道ではありますが、緑がたくさんあって、爽やかな気分になります。また、バスも出ているためとても便利です。く両親がプリンスホテルで結婚式を挙げていたため私もプリンスホテルで探していました。なかでも、高輪プリンスホテル貴賓館のクラシカルな雰囲気が大変気に入りました。結婚式の演出など2人の希望を具体的に話し合い、予算も考慮しながら現実的な選択をして下さい。歴史と伝統がある式場で皆と思い出に殘る結婚式を挙げたいカップルにおすすめします。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシックな挙式を上げたければココ!
チャペルがクラシックで素敵。バージンロードが赤なのが素晴らしい。ホテルの外にある庭園が素敵で、テンションを上げさせてくれる。伝統ある内装が素晴らしい。シンデレラ好きにはたまらない色合い。水色のドレスが映えます。牛肉のフィレミニョンステーキが最高に美味しいです!!品川から徒歩圏内のため、新幹線など遠方から来る場合でもアクセスが良いです。周りは高層ビルばかりですが、そんなことを忘れさせてくれるくらい、敷地周辺の雰囲気が素晴らしいです。チャペルが伝統ある。披露宴会場(レストラン)も雰囲気ぐ最高。アドバイザーの方が親身に相談に乗ってくれるため、悩み事などあれば、何でも気軽に相談するべきだと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ほかのホテルウエディングにはない魅力が沢山ある会場です!
歴史ある建物の部屋を使った挙式会場のため、着席は60名程度で大きくはない挙式会場ですが、あたたかみがあるのでゲストとも距離が近く過ごせます桜が満開だったので披露宴会場からもよく見えて好評でしたそれぞれの招待客数に合わせた披露宴会場が選べますが、今回の披露宴会場は大きな窓が2面あるため自然もたくさん入ってきます装花、ドレスヘアメイクの持ち込み品川駅からシャトルバスもあるため遠方のゲストが多くても安心でしたスタッフの方、みなさん温厚な方が多く当日も安心して過ごせました。外注をしたヘアメイクさんがこんなに優しいスタッフの方ばかりなのは初めてです、と感激されていました!直前まで具体的な打ち合わせが進まず(どこのホテルも同じだと思います)焦りもありますが、担当プランナーさんに相談すればきちんと対応くださります!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフさんの対応が良かったです!
ザ!ロイヤルウエディング!!という印象です。人数は少人数から100名程度の挙式でも問題なく出来そうでした!ただ、バージンロードの灯りの高さは他の方の口コミで見ていたのでやはり気になりました。伝統や、歴史、ロイヤル感のある式場を基本される方にはおすすめです。会場のサイズもゲスト人数によって変わるようでした。駐車場から建物内もすぐなので分かりやすかったです。またホテルも近隣にいくつもあるのでアクセスの不便さはないと思います。撮影スポットが沢山あったので、写真撮影背景は色んな場所で撮影が出来そうだなと思いました。屋外で階段背景ショットは凄く映えそうです!当日の動線は演出により変わると思いますが、確認されることをおすすめします。詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな雰囲気とホテルクオリティ
ブラウンを基調とした内装に真っ赤なバージンロードが映えるクラシカルな雰囲気です。70名程だと桜花またはル・トリアノンという会場がおすすめのようです。桜花は大きな窓で開放的で緑が映えるお部屋です。チャペルのようなクラシカルな印象を残しつつもモダンな雰囲気もあり、バランスが取れた会場だと感じました。落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです。広々としていながらも、横長で使用できるのでゲストを近く感じることができると思いました。ル・トリアノンは白と青がメインカラーで華やかな雰囲気です。青の絨毯が可愛くて舞踏会をコンパクトにしたような会場です。プリンセス気分を味わえると思います。私が参加したフェアは朝イチの回で前菜が追加、デフォルトでパンとメインが出てきました。十分満足できるクオリティだったので後から一番お手頃なメニューと聞いて驚きました。もう1段階上のコースだと和食・洋食選べます。品川駅から徒歩10分ほどなので遠方ゲストが多い方にもいいと思います。グランドプリンスホテル高輪の広くて素敵なお庭を通る道が気持ちよかったです。いくつか会場を下見しましたが、貴賓館のスタッフさんが1番印象が良かったです。さすがホテルだなあと思う礼儀正しさと丁寧で明快な説明で安心できました。歴史のある落ち着いた雰囲気の建物で結婚式を挙げたいと思っていたので、ぴったりの会場でした。プリンスホテル系列で挙式をすると入会できる菊華会は、記念日にホテル1泊プレゼント、全国のプリンスホテルの宿泊割引等特典が満載です。歴史的建造物であることに加えてゲストが心地よく過ごせる空間であることも重要視している方におすすめです。他の式場を見ていて、歴史的建造物の会場は小規模だったり、バリアフリーやサービス面で心配、という式場が多く感じました。その点、こちらは多くの披露宴会場があり少人数から大人数まで対応できたり、バリアフリーもしっかりしていてサービスはホテルクオリティですので安心してお任せできると思います◎詳細を見る (839文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
クラシカルな挙式とカジュアルなパーティーが叶う
チャペルはコンパクトですが、ブラウンの建物とレッドカーペットがとてもクラシカルな雰囲気で素敵でした。見学した「ル・トリアノン」は装花がなくても椅子やカーペットが華やかでかわいく、私のイメージにぴったりでした。ホテルの割にはリーズナブルだと思いました。結婚式場の平均的な金額に近いと思います。パンがとてもおいしかったです!!前菜やお肉も季節に合わせて彩りが綺麗でした。品川駅が最寄りなので遠方からでも来ていただきやすいかと思います。ホテルまでの道のりは坂ですが、ホテルの敷地内にすぐ入るので落ち着いた雰囲気です。丁寧にご案内していただきました。試食の対応をしていただいたスタッフさんは新人さんなのか少したどたどしい感じでしたが、一生懸命さが伝わってきました。クラシカルな雰囲気がよかったです。チャペルの厳粛な雰囲気と、レストランのカジュアルでかわいい雰囲気のギャップもよかったです。ゲスト控え室も広かったです。1番の強みは、歴史ある本物の貴賓館の建物で挙式ができるというところだと思うので、ご自分の式のイメージがクラシカルやロイヤルウェディングであればぴったりだと思います。詳細を見る (486文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
安心して参加できる会場
ホテルウエディングに列席しました。落ち着いた会場で、天井が高く開放感のあり安心して列席する事が出来ました。挙式会場はクラシカルで、歴史のある場所だったのでとても雰囲気が素晴らしかったです。また、ホテルには日本庭園があり、桜が咲いていて都内ではなかなかないロケーションだと思いました。列席者としても思い出に残る披露宴となりました。美味しいお料理で、新郎新婦がこだわったんだなぁと感じる事が出来ました。ウエディングケーキは、天井が高いこともあって、久々に高さのあるケーキで、素敵でした。品川駅から歩いて10分程度、シャトルバスもあるので便利でした。ホテルなので、着付けやヘアセットも予約できるし、更衣室も広く、遠くから来ていたゲストは前日から宿泊出来たのでとても便利でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
クラシカル&ゴージャス まるで貴族社会に飛び込んだ様な式場
品川のプリンスホテル系列の敷地内にはいくつかチャペルがあるようですが、今回は貴賓館と呼ばれる施設をメインに見学しました。タイトルのとおり、全体的にアンティーク調でしつらえられた内装は厳かで所々に歴史を感じることができ、プランナーさんの話によると、実際に式でゲストが座るイスも旧宮家だった頃から現代まで大切に使用されてきたものだとか。当時は応接室として使っていた部屋をチャペルにしているので、大人数の収容は難しいと思いますが、趣のある素敵な空間で挙式をするにはぴったりなチャペルだと思いました。『麝香』という貴賓館内にある会場を紹介してもらいました。チャペルと同じ建物の中にあるので式のあともスムーズにゲストを披露宴会場まで誘導することができそうだと感じました。英国貴族のお屋敷を想起させるような内装は、細部に装飾がこだわっており、豪華絢爛さがありながらも嫌味のない仕上がりでした。会場の広さも小中規模人数でも披露宴にはぴったりだと思います。プロジェクターのスクリーンはなく、アイボリー調の壁面に投写するそうで、普通の映像がちょっぴりセピアテイストになって自然とエモい演出になるそうです。前評判から自身の予算では式を挙げるのが難しいかと思ってましたが、プランナーさんのご好意や優待を使うことで、満足の行く見積金額になりました。メインのお肉料理とオードブルのプレート、パンをいただきました。試食と聞いていましたが、実際に結婚式当日に提供されるディッシュをそのまま食べることができ、お味も大変美味しかったです。ただ、男性目線からだと1番ベーシックなコースは量が物足りなく感じそうと思ったので、その後のお見積りでは一つ上のグレードで金額提示してもらいました。そのグレードでは和食・洋食を事前にゲストに選んでもらうことができるそうで、それぞれの年齢層や味の好みに合わせたおもてなしができると思いました。最寄駅が品川駅なので、東海道新幹線を使用するゲストが多い場合は、利便性が良いなと感じました。またホテル併設で式の参列者向けに特別宿泊プランのご提案もあります。ホテル敷地内は素敵な庭やファウンテンと呼ばれる噴水があったりと小さい子が披露宴中に飽きちゃってもリフレッシュできるような場所が多くありました。見学の際に担当してくださったプランナーさんは話し方が落ち着いており、非常に心地よく打ち合わせすることができました。他のスタッフさん達も教育が行き届いており、ホスピタリティの良さを感じました。まさにオールインクルーシブ。貴賓館の中で挙式、披露宴を行なうことができ、同じ敷地内での庭園散策や宿泊ができる点は、効率的にゲストをおもてなしができると思い、とても魅力に感じました。貴賓館のチャペルや宴会場はお世辞にも広い施設とは言えないので、大人数を招待するには向いていないかもしれません。しかしながら、私のような小中規模での挙式を希望する新婚さんには、ゲストとの距離感が近く、思い出に残る式をあげることができるのではと思いますよ。詳細を見る (1257文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで王道な結婚式が可能です
30名ほどの小規模な式でしたが、挙式会場である貴賓館ウエディングチャペルは広すぎないので、参列者との距離が近く寂しい雰囲気になりませんでした。麝香は晩餐会会場のようなクラシカルな雰囲気で、室内の装飾が豪華なので、装花を豪華にしなくても華やかや雰囲気にできます。最寄が品川駅なので、新幹線や飛行機を使われる参列者の方にとってもアクセスがいいと思います。駅からも歩いて10分ほどですが、坂があるので送迎バスの利用がおすすめです。クラシックカーに乗る演出はこちらの式場ならではだと思うのでオススメです。その他、フラワーシャワー、ブーケトスの演出が可能です。食事はraffineのコースを選びました。メインのお肉は柔らかく、パンも甘味があって柔らかく大変美味しかったです。招待する人数によって見積額が大きく変わるので、初回見積時の招待人数は多めにしておくのがおすすめです。詳細を見る (382文字)
費用明細3,119,399円(33名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
全てが求めているものだった
バージンロードの長さが魅力的で、たっぷり歩けるところが魅力的。青を基調とされており、白のドレスが映えそうだと感じた。80名以上を呼ぼうと思っている為、ゲストが沢山入れるところも魅力的。披露宴会場の天井の高さが魅力的で、様々な演出が出来そう。高級感と華やかさを演出出来そう。品川駅から徒歩10分圏内とアクセスしやすい品川という事もあり、人は沢山いるが落ち着いていて安心出来る控え室の大きさが良いなと感じた。日本料理とフランス料理を選べる点が良く、年齢層の高い方にも安心してきてもらえる。遠方からのゲストが多い方には、交通の便がいい為、おすすめ東京ではなかなか味わえない緑が多く、自然豊かである為、両親からも喜んで貰えそう。二次会会場も品川だと沢山ある為、便利だとおもう詳細を見る (333文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史あるレトロ可愛い挙式会場がとにかく素敵!
赤絨毯と明治から残るレトロな建物がたまらない。個人的には挙式までの窓が大きく素敵なお客様用待合室がドストライクでした。緑の見える桜花か天井が高くいかにもでゴージャスなプリンスルームかどちらも素敵すぎて悩ましいくらい良かった駅から交通量が多い道路沿いを歩くのと少しわかりづらい。足元が若干悪そうレトロな挙式の建物(貴賓館)がとにかく素敵です。クラシカルな雰囲気が好きならばとても気にいるはず。初回見積もりはよくある話かと思いますが、後々値上がりしそうなポイントは多いと感じました。スタッフの方はとてもお話上手なのと毎月、結婚式アイテムのフェアなどが行われてることはポイントが高かったです。料金はかかるものの持ち込みもかなり融通が効くのではと感じました。詳細を見る (325文字)




- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(77件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 5% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(77件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 1% |
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ1061人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残わずか▲月2限定|【20大特典付×2万円豪華試食】1件目来館特典あり
月に2回の特別フェア!贅沢3品無料試食<菜園風オードヴル&国産牛フィレ肉&ホテルメイドパン試食>20大特典に加え【1件目来館orAM来館成約でアイテム11万円分OFF(20名以上の婚礼)】100年の歴史を感じてロイヤルWDさながらの体験を!

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【美食×クラシカル体験】当館人気No.1の試食付|AM来館特典あり
【おもてなし重視の方におすすめ】貴賓館花嫁人気の国産牛フィレ肉の逸品&70thを迎えた歴史あるホテルで上質なおもてなしを<9時の部フェア限定>今なら試食1品無料追加中!さらに成約特典でアイテム11万円分プレゼント!(20名以上の婚礼)

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲【10大特典】婚礼人気メ<国産牛フィレ肉>試食でおもてなし体験を
【お料理にこだわる方におすすめ】当日の婚礼人気メニュー国産牛フィレ肉試食フェア開催!<9時の部来館特典>ご試食1品無料追加中&ご成約でアイテム11万円分プレゼント!ゲストが和食か洋食を選べるゲストオーダーも人気!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ
【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
| 会場電話番号 | 03-3447-1122 |
| 営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
| 駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
| 会場数・収容人数 | 10会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
| おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
| 事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
| おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルGOLD


