
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 東京都 クラシカル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 東京都 ホテル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気5位
- 東京都 伝統がある8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
歴史ある貴賓館に一目ぼれ
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/12
- 下見した
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- みさん
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
歴史あるクラシカルな建物・会場です。
それらしく作ってあるものではなく、質の良いものを大切に永く使い続けている点が素敵です。扉、壁、天井、椅子など、どれも歴史を感じさせられます。
チャペルは広くはありませんが、それでもここがいいと思える素敵な空間です。フェアの間も生演奏の方がいらっしゃり、それも含めて決めてでした。
気になる方は一目見ることをお勧めします。私自身は一目ぼれでした。
披露宴会場について
披露宴会場は、麝香、桜花、トリアノンを見学しました。
麝香は最大40名の広いとは言えない会場ですが、とても豪奢でかわいらしい空間です。ゲストとの距離が近く、暖かな時間を持てるイメージでした。
桜花は天井高もあり窓も大きいため、より開放的で広々しています。
トリアノンはレストランであることもあり、前の2会場とは少し違う雰囲気です。壁や階段などでいい意味で空間が分けられており、様々なゲストが集まっても安心して過ごせそうでした。ピアノが置いてあり、演出で演奏することもできるそうです。
コストについて
予算に対しての見積もりは、想像通りで高すぎることも安いこともありませんでした。
他の会場と比較したら高いほうですが、それはこの建物サービスであれば、と納得できるものでした。
ドレスの持ち込み料は高いですので、衣装に絶対のこだわりがある場合は気を付けたほうが良いです。
料理について
フェアでいただいたお肉がおいしかったです。ただ前菜は少しばらばらとした印象でした。
一番お安いメニューだとちょっとボリュームが少なめに感じました。そのあたりは選択肢は他にもあるので、いいバランスのものを選べば問題ないと思います。
和食のメニューもあり、ゲストによる選択もできるとのことで、それはすてきだなと感じました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
品川駅が最寄で、新幹線や飛行機で来場予定のゲストがいる私たちには都合がよかったです。ただし徒歩だと10分少しかかり、途中坂道があるため、人によってはタクシーになると思います。
品川プリンスホテル前から1時間に3本シャトルバスが出ているため、そちらを利用することもできます。
スタッフ・プランナーについて
フェアで案内くださったスタッフの方が素晴らしかったです。
料金はかなり明細まで教えてくださり、価格表もあったため安心感がありました。
価格が上昇しやすいポイントについても、細かくご質問したこともあり丁寧に教えていただきました。装花はどのボリューム(写真)でいくら程度か、ドレスはどの程度上振れする方が多いか、料理・ケーキの種類(写真)と価格などです。
この式場のおすすめポイント
歴史ある会場が良いと考えており、まさにその希望に一致した会場でした。クラシカルにつくった新しいものではなく、質の良い歴史あるものを大切に使い続けている会場です。
- デザートビュッフェ
- ロケーション撮影
- 持ち込み可
- 申込み前試食可
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 挙式会場の伝統
- 挙式での生演奏
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
貴賓館はグランドプリンスホテル新高輪とつながっているため、エレベーターなどは使用できます。
とはいえやはり古い施設ですので、一部階段があるなど、完全バリアフリーではありません。また少し寒いところもあります。その点は、招待ゲストのことも加味して検討したほうが良いと思います。
歴史ある会場が好きな方はぴったりだと思います。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ

【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
会場電話番号 | 03-3447-1122 |
営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
ホテルGOLD
