
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クラシカル1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーションが人気2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価3位
- 東京都 ホテル3位
- 東京都 クラシカル3位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 緑が見える宴会場4位
- 東京都 ロケーションが人気6位
- 東京都 伝統がある8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る8位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場10位
グランドプリンスホテル高輪 貴賓館のおもてなし料理
2025年10月料理評価ランキング浜松町・品川・目黒・世田谷・港区3位

一皿一皿に工夫が凝らされ、美しく盛り付けられた料理の数々
Award2025東京都 ホテルGOLD
ウエディングパーククチコミアワード受賞会場
2024年に年間を通じて高いランキング評価を獲得していた結婚式場へ贈る独自のアワードです。
各都道府県×ジャンル毎に、最も高い評価を獲得した結婚式場を「GOLD」、
高い評価を獲得した結婚式場を「SILVER」として各賞選出しています。
高輪 貴賓館のおもてなしの歴史は、1911年から始まりました。
一皿一皿に工夫が凝らされ、美しく盛り付けられた先代シェフ達の料理は、
それぞれの時代のお客様の味覚を満たして参りました。
創意工夫とおもてなしの心は当ホテルの伝統として受け継がれ、
当代のシェフ達による新たな挑戦と革新的な発想が加えられています。
◆フルリニューアルし、さらに洗練された料理の数々をぜひフェアでご堪能ください。
貴賓館限定フレンチコース「SUPERLATIF」

パテ・アンクルートなど、伝統的なフランス料理を現代の技法で生まれ変わらせました。
貴賓館でのみ提供する特別なフレンチコースは、フランス料理の最高峰である伝統料理を現代の技法で生まれ変わらせた逸品。
邸宅時代から使われてきた金製カトラリーも格式を感じさせます。
婚礼ごとのレシピはホテルで保管されており、またホテルへお帰りの際にお召し上がりいただくことが可能です。
庭園をイメージした「RAFFINE ラフィネ」
高輪の庭園をイメージしたオードブルからスタートする繊細で華やかなコース。

和洋選べるゲストオーダー「LUX リュクス」
ゲストが事前に洋食か和食かを選べるオーダーメニューは、当ホテルならではの魅力的なコース。
幅広い世代の方へのおもてなしが叶います。



◆おすすめ無料試食フェア&お客さまの声&プラン◆
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高貴なコストパフォーマンス
神前式の希望だったので、披露宴会場がある洋館と地続きに隣接するグランドプリンスホテルの建物内にある神殿で式を挙げました。こぢんまりとして趣があり、とても厳粛な雰囲気でした。身内のみの式でしたが、規模としては大きすぎず小さすぎずちょうどよかったと感じました。建物内に設置された神殿ですが、近くの芝大神宮から宮司さんが派遣されて執り行っているということで、神社で挙式するのとそれほど変わることはないのではないかと思います。本格的で厳かな雰囲気の中、慣れない作法などもありましたのでとても緊張もしましたが、招待客の親族も身近に感じて心強く、事前にプランナーさんが教えてくれたこともあり特に支障もなく無事終えられてホッとしたのを覚えています。大正時代に建築された旧竹田宮邸である貴賓館で行いましたが、クラシックレトロな会場で、内装も当時のままを留めていて独特の雰囲気があり、ロイヤルウェディング感が味わえる唯一無二の空間でした。写真スポットも、室内・階段・玄関ポーチなどがあり写真撮影にも最適です。披露宴では、長机か円卓かどちらも似合うので悩みましたが、フォトラウンドしやすい円卓にしました。室内も絨毯や壁や暖炉などの装飾が既に素敵なので、逆にテーブルクロスやお花などは、会場の雰囲気を崩さないよう、色味をあまり加えずシンプルで最小限を心がけました。下見したことで感覚が掴めたので、衣裳(和装・洋装)や装飾を合わせる形で決めていきました(下見と写真撮りをお勧めします)。数か所見学させていただいた式場の中で、ちょうどお互いの家の中間くらいでしたので、打合せなどで通いやすいかなというのが最初の感覚でしたが、ターミナル駅が最寄りのため、新幹線も主要路線も停まるので、招待客のアクセスしやすさが大変魅力的でした。また、駅からもとても近く、徒歩ですぐ到着できますし、足の悪い方などはシャトルバスも循環していると聞き、こちらの式場に決定した大きな理由となりました。実際、招待客から、来やすくてよかった・駅から近くてよかったと言ってもらえました。敷地もとても広く、駅や大通りに近いのに、一旦館内に入るととても静かで、お庭の緑もとても素敵で、式の当日は何枚も写真を撮っていただきました。プランナーさんはとても信頼できる方で、終始私たちの要望に寄り添って対応してくださったので大変感謝しています。わからないことも多い中で色々と教えていただいたり、様々なご提案をいただいたりしました。余興などを省いたシンプルな式でしたので、打合せなどは割と簡潔に少な目に済んだ方ではないかと思いますが、打合せではその場ですぐご回答いただくなど、そつなく的確に進めていただきました。食事のメニューのグレードを一部上げたところ、元々の他のメニューと少し被ってしまい、直前ではありましたがご相談してみたところ、料理長にすぐにかけあっていただき、より良い代替案をご提案いただいた神対応にも感謝しかありません。代替案のお料理もとても美味しかったです。何と言っても披露宴会場(貴賓館)です。事前の見学の時に夫婦ともすっかり心を惹かれてしまったのですが、ホテルと繋がっている洋館がとてもクラシックで外観も内装も素敵だったので、こちらの式場に決定した一番の理由となりました。もともと身内のみのこぢんまりした規模の小さな式を希望していたので、こちらはそれほど大きくなく人数制限があったのですが、私たちの予定人数では十分でした。レトロなイメージに合うように、衣裳やお花等の装飾やbgmもこだわり、実際当日を迎えた時は、全てが上手く調和していてとても満足のいくものとなりました。また、式場(神前)と披露宴会場が繋がっているため雨が降っても、影響がないのも大きなポイントです。披露宴会場自体は、事前の見学くらいしか中に入れませんでしたので、その時撮りためた写真を見ながら、衣裳や装飾を決めていきました。アットホームな式にしたかったのと、自分の性格上色々余興をするのは恥ずかしいという気持ちもあったので、結果的にケーキ入刀や両親への花束のみで手紙は省略したため、特に余興はせず、その分食事のグレードを上げてシェフによるカッティングサービスがあるプランを追加しました。親族だけの規模の小さい式でしたが、私たちも含め久しぶりに会う同士で話が弾み、間がもたないということもなく、結果として和気あいあいとした和やかな雰囲気になり、私たちもとても楽しく過ごせた上、良い式だったとあちこちから言ってもらえました。詳細を見る (1867文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで品のあるスタイル。ハイクオリティのお料理と接客☆
貴賓館はレトロで歴史を感じることができる洋館です。チャペルは赤色の絨毯のバージンロードが目を惹き、クラシカルさと厳かな雰囲気もありつつ、正面の窓から差し込む自然光と、木製の内装は暖かみも同時に感じることが出来ます。選択したキリスト教式の挙式は聖歌隊とバイオリン、オルガンによる生演奏がセットで含まれており、チャペルの雰囲気と合わさりとてもクラシカルな挙式になったと感じています。披露宴はホテル内のフレンチレストランで行いました。チャペルの貴賓館から披露宴会場のレストランまでは同じフロアで且つ近距離のため、高齢・子どものゲストも移動しやすく安心でした。レストランの内装は全体的にヨーロッパのアンティーク調で、青い絨毯と、青と白のストライプ柄の椅子がアクセントとなっており、可愛らしくクラシカルで優雅な雰囲気でした。ゲストとの距離が近いので温かい雰囲気の中で披露宴を行うことができ、クラシカルで優雅なレストランでありながらもアットホームな披露宴になったと感じています。以下の4点は拘った点の為、最初の見積から特に値上がりしました。結果としては満足する内容となりましたので金額と内容のギャップを感じることはありませんでした。・料理ホテル内のレストランでの披露宴にて、3つあるウェディングのコースメニューから一つを選択しました。料理は特に拘りたかったのでメイン料理をグレードアップしたところと、デザートビュッフェにしたところが値上がりした点です。・衣装提携のドレスショップにお願いしました。予想はしておりましたが気に入ったウェディングドレスとお色直しの色打掛はセット料金内に収まらなかったため値上がりした点です。・装花テーブル数と装花の内容にて大きく変動があるため、見積時から招待人数が若干増えた点等で値上がりしました。提携のお花屋さんにお願いしましたが金額と装花のボリューム感を確認しながら希望内容の擦り合わせと注文ができたのでわかりやすかったです。・写真見積時はカメラマン1名でしたが、写真をたくさん残したかったためカメラマンを2名に変更しました。その他アルバムのプラン変更もしましたので値上がりしました。オープニングムービーとプロフィールムービーは持ち込みをしました。外注の専門業者に制作をお願いしましたが、提携のショップの見積より外注の方が安価でしたので節約になりました。またボード等、ウェルカムグッズも持ち込みにしたため節約になったと思います。お料理はフレンチのフルコースでした。結婚式・披露宴の中でも料理は特に拘ったポイントでしたが、ゲストからは「今まで参加した中で一番美味しかった」と声もいただき、私たちも大満足でした。コースはアミューズ・ブーシェ、前菜、スープ、メインのお魚料理と続き、お口直しのグラニテを挟んだ後はメインのお肉(牛フィレ)料理でした。お肉のサーブではシェフのカットサービスも付いたので、ひとつの盛り上がりポイントになりました。デザートはビュッフェ形式を要望させていただき、子どもから大人のゲストの皆に楽しんでいただくことができました。ゲストのアレルギー対応はもちろん、細かい要望にも出来る限りご配慮をいただきました。子ども用の食事も対応していて安心でした。最寄りが品川駅のため、新幹線や飛行機を使う遠方のゲストも来やすいことが魅力的でした。駅から式場までは徒歩10分弱ですが、少し勾配のある坂道を上る必要があります。近隣のプリンスホテルからのシャトルバスも利用できます。徒歩で向かう場合でもプリンスホテル一帯の中にあって周囲の空間・建物とは分け隔てられており、背の高い木々に挟まれた坂道を歩いていくうちに、都会のど真ん中にいることを忘れ、いつもと違う世界に入り込んでいく雰囲気が感じられます。4月には桜が咲くので桜のアーチの中を歩いていくこともできます。坂道を抜けると真っ先に貴賓館が目に飛び込んでくるため、一気に洋風でレトロな世界に引き込まれます。スタッフ皆さまは非常に親切にご対応してくださり、トラブルも無く当日を終えることができました。プランナーさんはこちらからの問い合わせメールや電話にすぐに応答してくださり、疑問・懸念点をしっかり解消しながら準備を進めることができました。挙式当日は新婦に付き添うアテンダーさんや、披露宴会場で新郎新婦の行動をサポートする方も「全部私たちに任せてください」と声を掛けていただき、非常に頼もしかったです。この会場の決め手のひとつに、挙式後のクラシックカーの乗車がありました。他の会場でも中々無い演出のため、ゲストにサプライズを与えることができました。披露宴後もゲストが思い思いに記念撮影をしていたようなので、喜んでもらえたと思います。ただし車自体が古く、メンテナンスの状況によっては演出を終了する可能性もあるようですので、事前に確認されることをおすすめします。宿泊特典があるのも良かったですし、きめ細やかな接客などホテルならではの充実感のあるサービスだと思います。結婚式・披露宴の準備で安く高品質なサービスは多々ありますが、会場側へ一式お願いするところと、多少手間をかけても自分で用意するところは、しっかり天秤にかけながら考えるとストレスなく準備を進めることが出来ると思います。仕事の繁忙期や体調管理などを考慮して、私たちはある程度会場側へお願いしたことで、プランナーさんが窓口となって抜け漏れなく準備を進めることができました。また、衣装、装花、カメラマン等は会場と提携しているところを選ぶと、会場の雰囲気や特徴を熟知した上のサービスを受けられるので、安心感があります。その結果、私たちは挙式直前の1週間前から当日まで慌てることなく、落ち着いて本番を迎えることができたと感じています。また、内容や演出でどこに特に拘りたいのかを最初に夫婦間で統一しておくのも式場選びやその後の準備をスムーズに進めるにあたり大事なことだと思います。準備期間から結婚式当日までも楽しみながら大切な思い出となりましたので、協力しながら余裕を持って進められるとベストだと思います!詳細を見る (2511文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が皆丁寧で、ここでやればまず間違いない
挙式会場は、クラシックで品があり落ち着きのある空間でした。ダークブラウンの木の温かみと、赤いバージンロード、大きな窓が素敵な会場です。アットホームで、心温まる挙式をあげることができました。フラワーガール、リングガールの対応も可能でした。元々皇族の居宅であったということもあり、とてもロイヤルで、上質な披露宴会場でした。壁には鏡や、金色の装飾がほどこされ、天井には花の形をしたライトがつるされ、床は花柄の絨毯でした。華やかでありつつも、品があり、ギラギラした印象はありません。こうした空間であったため、装花や、テーブルクロスなどを特別にこだわる必要はありませんでした。親族だけでの小規模婚でしたが、人数に対して部屋が大きすぎるということがなく、アットホームで和やかな雰囲気で食事を楽しむことができました。さすが一流ホテルのフレンチという印象です。間違いないです。いろいろなゲストテーブルから、「おいしい」という言葉が聞こえてきました。ゲストにおもてなしする料理で失敗することがないだろうという安心感は大きいです。引菓子には、貴賓館のアップルパイを選べます。美味しかったです。品川駅から、徒歩で10分程度です。途中坂を上る必要があります。もしくは、品川プリンスホテルから巡回のシャトルバスで、式場へ行くことができます。シャトルバスは、20分に1本程度の頻度で走っています。プリンスホテルの中庭がきれいなので、晴れていれば、お散歩を楽しむことができます。一流のホテルスタッフだからかもしれませんが、どのスタッフも丁寧で落ち着きがあり、対応もきめ細かいです。親身になってくださるので、とても話しやすく安心できます。やはり会場の雰囲気。上質でありながら、ギラギラしていない。ドレスやタキシードが映えます。スタッフ間でとても連携が取れていた印象があるので、当日は会場スタッフにお任せしておき、新郎・新婦も式を楽しむことに集中すれば、きっといい式になると思います。詳細を見る (825文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
会場情報
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3447-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区高輪3-13-1(グランドプリンスホテル高輪)
- 地図を見る
- 03-3447-1122
#会場の魅力
おすすめ

【1件目会場見学特典】アイテム11万円分プレゼント(20名以上の婚礼※20名とは大人のご人数さま)
当月のフェアご来館成約限定特典です。特典の併用は出来かねます。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(グランドプリンスホテルタカナワキヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒108-8612東京都港区高輪3-13-1※高輪 花香路エレベーターで3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR線・京浜急行 品川駅 徒歩5分,都営浅草線 高輪台駅 徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | JR線・京浜急行 品川駅 |
会場電話番号 | 03-3447-1122 |
営業日時 | 平日 11:00A.M.~6:00P.M.(祝日を除く水曜日定休) / 土日祝 9:00A.M.~7:00P.M. |
駐車場 | 有料 1000台ご婚礼ご利用のお客さまは4時間無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 大切なゲストに見守られる中、格式高いクラシックなチャペルで誓いの瞬間を。 |
会場数・収容人数 | 10会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリース、集合写真の撮影が可能 |
二次会利用 | 利用可能ホテル館内レストランで可能 |
おすすめ ポイント | 映画の世界のような「貴賓館」貸切ウエディングパーティーが可能。その他、プロジェクションマッピングや映像演出など
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーや料理長がホテルならではの総合力で対応可能。心配な方は気軽に相談を。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのフェアを随時開催。組数限定なので早めにチェック! |
おすすめポイント | 100年以上続く歴史ある貴賓館でのみ味わえる貴賓館限定メニューで、味・見た目・器にこだわり抜いた料理を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるぜひお気軽にご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり数に限りがございますので事前にお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設グランドプリンスホテル高輪・グランドプリンスホテル新高輪・ザ・プリンスさくらタワー東京
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
