
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.8
 - 参列者が全体的に少な...- 参列者が全体的に少なかった為の会場だとは思うんですが、参列者の席がソファで3~4人がけでのグループ分けになっていて、余り無い形なので面白いと思いました。<アドバイス>やはりある程度は呼ばれる方のコトも考えて、アクセスが良い所を選んで欲しいです。詳細を見る (122文字) - 投稿 2004/06/18
 
- 結婚式した
- 4.5
 - 披露宴会場は、カーテ...- 披露宴会場は、カーテンが開くと窓の外にレインボーブリッジやお台場を一望できてとても素敵でした。「こんなの初めて!」とみんなに言っていただけました。お料理もお客様に「美味しかった♪」と喜ばれました。もちろんスタッフの対応も丁寧でこちらの意見をよく聞いてくれました。<アドバイス>挙式会場、披露宴会場ともどんな演出ができるか(自分がやりたい演出ができるか)を確認しておくといいと思います。フラワーシャワーができないチャペルやグランドピアノを持ち込めない披露宴会場などあったので。詳細を見る (237文字) - 投稿 2004/06/18
 
- 結婚式した
- 5.0
 - 1日当たりの結婚式の...- 1日当たりの結婚式の回数が少ないので会場がばたばたしていなく、落ち着いています。食事はかなりおいしいと思います。<アドバイス>大きいホテルは1日あたり20回以上も結婚式を行っており、騒がしいと思いました。 中期規模の高級ホテルは落ち着いており、サービスがよく、食事も美味しくお勧めです。詳細を見る (145文字) - 投稿 2004/06/18
 
- 結婚式した
- 5.0
 - 料理は参列者のほぼ全...- 料理は参列者のほぼ全員からおいしかったと好評でした。遠距離よりの参列者も多かったので、空港・新幹線のどちらからもアクセスのよい立地条件の場所で検討していたのですが、スタッフの対応もよく、友人が当日持ち込んだBGMのMDを歓談中に急遽流してくれるなど、突然の事にも十分に対応してくれました。また、必ず結婚記念日前に葉書が送られてきて、アフターサービスもしっかりしていると思います。<アドバイス>ホテルのため、やや割高なので、削れるところは削ったほうがいいと思います。たとえば、案内状は自分たちで作成するとか、BGMを自分たちで準備するですとか・・・。その分のお金をテーブルの花や料理にまわしてグレードを上げると、参列者の方にも満足してもらえると思います。詳細を見る (326文字) - 投稿 2004/06/18
 
- 結婚式した
- 4.8
 - レインボーブリッジな...- レインボーブリッジなど、東京湾を見渡せる明るい会場、ホテルの内装もシックなヨーロッパ調で大満足。もちろんスタッフも一流のホテルに相応しく、満足でした。<アドバイス>私達の場合は、遠方からの列席者が多かったので、披露宴が始まる前にゆったりと待つ場所があるホテルを選びました。満足でしたが、やはり料金的には高めになってしまいました。そういう心配がなければ、レストランウエディングなどで手作りっぽい感じも良かったなと思います。列席者あっての結婚式、披露宴ですから、自分達の好みも大事ですが、列席者のことにも気を配ることが大切だと思います。詳細を見る (266文字) - 投稿 2004/06/18
 
- 結婚式した
- 5.0
 - 会場:乾杯と同時にカ...- 会場:乾杯と同時にカーテンが開き、お台場が一望でき「すてきな演出」とみなさんから好評でした。夕方まえに披露宴をはじめたので、昼間から夜への変化もあってなおよかったです。お料理:多くの披露宴ではフレンチが多いですが、一日の組数限定ですがこちらでは「なだ万」の和食の選択ができます。高齢の出席者が多かったこともあり私たちは和食を選びましたが、若い人からも「なだ万」の食事に感動してもらえました。ロケーション:遠方からくる招待客が少なくなかったので、交通のアクセスがよく宿泊できるところを重点に会場をさがしました。こちらのホテルはもちろん宿泊でき、羽田空港にもモノレール1本で来ることができ、JR浜松町駅からも徒歩でこれるので列車でくるひとにも便利です。アクセスはとてもよいです。スタッフ:体調のため高齢の祖父母は挙式だけで退出したのですが、従業員のかたが近くの駅まで送っていってくれました。祖父母もわたしたちもとても感謝しています。この話を友人などにすると「さすが世界レベルのホテルだ」と口をそろえます。このこと以外にもいろいろな場面で接客のよさを感じました。コスト:お料理など招待客むけのものには標準的なものにお礼をくわえたくらいのおもてなしをしましたが、私たちはお色直しをしなかったので、人気のある会場でもずいぶんリーズナブルな金額ですみました。お色直ししたらずいぶんコストアップしていたとは思います。ブライダル相談のスタッフ:とても丁寧な応対でポイントを押さえた適切なアドバイスをしていただきました。彼とケンカすることもなくスムーズにことが進みました。仕事がとても忙しかったのですが、前もっての説明やアドバイスに助けられ、準備が大変だったとはあまり感じませんでした。<アドバイス>従業員チェック:漠然とでも候補がでてきたら、同レベルのホテルや宴会場、またはその上下ランクの会場を、比較するためにたくさん見学しにいったほうがいいです。チャペルやバンケットルームをわざわざ見なくてもいいです。「パンフレットをください」のあとの従業員の対応にホテルのカラーがでています。同じような対応をする従業員たちに親戚や上司をまかせるのです。詳細を見る (918文字) - 投稿 2004/06/16
 
- 参列した
- 4.4
 - 海にせりでた半円形の...- 海にせりでた半円形の部屋。乾杯と共にカーテンがあくと海に並ぶヨットの群れがキラキラと現れました!タイミングが良かったのかもしれないけど、ヨットが無くても海の見える式場は素敵だなぁと思いました。詳細を見る (96文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 4.7
 - スタッフがとても親切...- スタッフがとても親切でアットホームでよかった。6Fのレストランで披露宴を行ったが、こじんまりしていてかつ料理はおいしいと参列者からとっても評判だった。オリジナルの演出もあり、ベランダでの列席者とのアットホームな歓談、写真撮影も好評だった。なによりもすぐ後ろが見渡しがよく、レインボーブリッジがきれいなのが最高でした!!<アドバイス>見学へ訪れた時のスタッフの対応を特に気をつけてチェックすると後で嫌な思いをしないで済むと思います。また、なんとなくあちこちを見まわるのでは時間の無駄になると思うので、ある程度のことを話し合って決めて、会場をいくつかにしぼっておくと比較しやすいし、選びやすいですよ。詳細を見る (298文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 4.7
 - 料理がとても美味しか...- 料理がとても美味しかったです。ホテルなのでスタッフの方の接客が良く、来賓の方にも好印象でした。オーシャンビューで、レインボーブリッチもみれるので夜なら最高です。<アドバイス>結婚式場よりは値がはるかもしれないけれど、その分サービスや、高級感が味わえて、自分や来てくださった方が満足できるので良かったです。もう一度味わいたいぐらい。詳細を見る (165文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 
         
- 結婚式した
- 4.8
 - ネームバリューから敷...- ネームバリューから敷居が高いと思われがちですが、そんなことはまったくありません。アドバイザーと相談すれば、質を保ちつつもかなりリーズナブルに結婚式ができます。もちろん、かなりゴージャスにもできます。なんといっても、「どこでやるの?」と聞かれたときに、「インターコンチネンタル」と答えると、友達の間で歓声があがります。見栄の点でも問題ありません。私たちはサンセットラウンジというところで披露宴をしましたが、ここはロケーションが最高です。一面窓ガラスで光がさしこむので、とても開放的です。天気が良ければテラスにもでられるし、かなり独創的な披露宴ができます。ただし、あまりにも明るいため、キャンドルサービスはできませんが。料理はおいしいの一言につきます。雰囲気はゴージャスですし、言うことありません。そしてスタッフがいいです。特に結婚式前の打ち合わせの段階でのスタッフは、とても親密に相談に乗ってくださり、不安を感じずにすみます。ドレス選びも美容も会場スタッフもとてもよい方ばかりで、今でもお付き合いさせていただいている方もいます。宣伝というわけではありませんが、本当によいところですよ。ちなみに、結婚式は披露宴会場で人前式だったので、式場の評価はなしです。<アドバイス>とにかく自分の目で見て選ぶこと。そして妥協しないこと。一番重要なのは感覚的にぴーんとくるものがあるところだと思います。なぜなら、それが一番満足できるし、思い出に残るだろうから。詳細を見る (628文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 4.5
 - こじんまりしていて、...- こじんまりしていて、落ち着く。ロケーションが良い。料理がおいしい。花がセンスがある。美容院のセンスも良い。スタッフが優しい。<アドバイス>実際に出かけて、見ることでしょう。何を一番にしているかを二人で考えて。詳細を見る (104文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 4.8
 - 披露宴:普段はラウン...- 披露宴:普段はラウンジになってるところでの披露宴。1フロアに1組だけなので、他の花嫁さんとバッタリなんて事もなく、またそのフロアが貸切状態なので良かったです。、また、お料理の方も大変好評でした(私は食べることが出来なかったのでとても残念です)。詳細を見る (124文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 4.7
 - 双方の親兄弟だけでこ...- 双方の親兄弟だけでこじんまりとスイートルームウェディングをしました。めったに入れないスイートルームで着付けや食事ができて、とても良かったです。<アドバイス>自分たちの中で優先順位をきちんと決めておきましょう。譲れないところは譲らず、妥協できるところは妥協しましょう。詳細を見る (133文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 参列した
- 5.0
 - お料理が最高においし...- お料理が最高においしかった。今まで出席した披露宴で食べた食事の中で最高でした。あと、東京湾を見渡す景色が一望できて、最高のロケーションだった。<アドバイス>出席する側への配慮ができることが大切。詳細を見る (97文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 4.7
 - こちらを選んだ理由は...- こちらを選んだ理由は、なんといってもお料理。都内の他のホテルもかなり周ったのですが、こちらに勝るものはありませんでした。ゲストの方々の印象に残るのは、残念ながら新婦のドレスや、装花などではなく、やっぱりお料理。ご祝儀までいただいて、おいしくないものなんて出せません。また、外資系らしく、サービスは徹底しており、不満はありませんでした。オススメしますよ!<アドバイス>招待客の人数が多少増えても、減っても、大丈夫な会場を選ぶこと(定員ピッタリの場所をとってしまうと、増えた場合、1テーブルに10人以上がギュウギュウに座らされるハメに…)。最初の見積もりは、想定できる限りのオプションをつけて出してもらったほうがよい(あとから大変な金額になってしまうのを予防)。詳細を見る (329文字) - 投稿 2004/06/11
 
- 結婚式した
- 5.0
 - スタッフの応対も申し...- スタッフの応対も申し分なく、お料理は和食(なだ万さん)を選びましたが今まで自分が列席した式の中でも一番のおいしさで、親戚や友人にもおおむね大好評でした。さらに海の見える披露宴会場は(お天気が唯一心配ではありましたが・・・)最高でした。詳細を見る (118文字) - 投稿 2004/06/11
 
ゲストの人数(149件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 26% | 
| 21〜40名 | 17% | 
| 41〜60名 | 25% | 
| 61〜80名 | 17% | 
| 81名以上 | 15% | 
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(149件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 2% | 
| 101〜200万円 | 21% | 
| 201〜300万円 | 9% | 
| 301〜400万円 | 13% | 
| 401〜500万円 | 21% | 
| 501〜600万円 | 15% | 
| 601万円以上 | 18% | 
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:2時間50分 - 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
 現地開催- 【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!- 【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 連休SP【リニューアル記念*最大135万優待】試食付ホテルALL体験- 世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 【当館人気No1*最大110万優待 】世界認める空間×優雅ホテルステイ- 【当館人気No.1*最大120万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 | 
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 | 
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) | 
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 | 
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 | 
| 会場数・収容人数 | 8会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる | 
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) | 
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください | 
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます | 
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
















