
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
お台場にある。
【挙式会場について】チャペルはきれいでした。少し、レイアウトというか、人の通る動線がうまく出来ていない幹事がしました。【披露宴会場について】会場は落ち着いた雰囲気だったと思います【演出について】特に凝ったものではありませんでしたが、2人の雰囲気にあっていたと思います。【スタッフ(サービス)について】特に可も不可もなし【料理について】普通ではないでしょうか。【ロケーションについて】やはりお台場は雰囲気があると思います。良い感じでした。【式場のオススメポイント】ロケーションではないかと思います。【こんなカップルにオススメ!】若いかたより若干年齢が高い方の方があっていると思います。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式の会場、披露宴会場が一面ガラス張りになっていて、そ...
挙式の会場、披露宴会場が一面ガラス張りになっていて、そこにパノラマで見えるレインボーブリッジの美しさには圧巻!本当に美しい。レインボーブリッジが見えるホテルは他にもありますが、ここまでうまく会場の一部として使えているのがここだけではないでしょうか。ここであげるなら、ナイトウエディングをオススメします。夜景は絶景だと思います。スタッフの方も親切でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
普通にキレイでした。広くてスタンダード。伝統的で没個性...
【挙式会場】普通にキレイでした。【披露宴会場】広くてスタンダード。伝統的で没個性にも感じるが、会社の人を呼ぶにはスタンダードで安心だと思います。【料理】おいしかった。【スタッフ】感じがよかった【ロケーション】夏は海がきれいでよい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】花嫁の衣装が会場のものらしいがとても現代的で素敵でした。会場はスタンダードで衣装だけ個性的にするのも会社関係の式であればありかも。【こんなカップルにオススメ!】会社の上司、同僚を招待する予定のカップル詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】・楕円形のあまり見ない形のシンプルなチャペ...
【挙式会場】・楕円形のあまり見ない形のシンプルなチャペルが印象的でした。白ではなく温かみのあるライトで、包み込まれるような雰囲気がとても気に入りました。【披露宴会場】・天井も比較的高く、広々としています。窓の外が海なので、とても明るくて雰囲気がいいです。人数に合わせて会場を選べるのがさらによかったです。【料理】・温かい料理が厨房からすぐに運ばれてくるので、非常に美味しかったです。【スタッフ】・対応が丁寧で、素晴らしいです。【ロケーション】・窓から外のロケーションが最高です。会場の広さも色々あり、特にレインボーブリッジが真正面に見える会場はカーテンが開いた瞬間に感動します。・夜景も非常にきれいです。二次会のことを考えるとあまり遅い時間帯に披露宴を出来ないのが残念です。【おすすめポイント】・プランナーさんの応対が穏やかで丁寧で良かったです。時間をかけてたくさんお話してしまうことが多かったです。・あまり若いカップルの結婚式には使われないという話も聞きましたが、落ち着いた雰囲気も持っているだけで年輩の方にも優しいです。・ゆりかもめの駅が目の前なので非常に交通の便が良かったです。・二次会会場になるレストランがホテル内にあるだけでなく、ホテルのすぐ横にも二次会会場に向いたレストランがあります。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
大学の新婦の友人として参列しました。華やかな挙式で、思...
大学の新婦の友人として参列しました。華やかな挙式で、思い出にも残りとても良かったと思います。【挙式会場】ホテルの式場で格式高く、落ち着いた雰囲気で、とてもきれいでした。【披露宴会場】白を基調とした内装と華やかな会場で、広々としていました。【料理】苦手な料理は事前に連絡することで、個人の好みにあわせた料理となり、どの料理も満足のいくものでした。【スタッフ】関係者が質問をしていたときにスタッフが迅速かつ的確な対応だったのを見てよかったなと思いました。【ロケーション】駅近でどんな人でも来やすく、徒歩の時間もあまりないので、移動時間を計算しやすかった。【ここが良かった!!】ガーデンウェディングの形式をとっていて、新鮮な感じがしてよかったです。【こんなカップルにオススメ!!】広々としていたので招待客の多いカップルにオススメしたいです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
親戚の結婚式のため行かせていただきました。 こちらで結...
親戚の結婚式のため行かせていただきました。こちらで結婚式に参加した事が今までなかったので、楽しみにしていました。挙式会場はシンプル過ぎず、座ってみると広さも見ため以上に広さがあり、声が綺麗に響き通っており、狭苦しさを感じなかったので良かったです。披露宴会場は、立ち移動する際に広すぎる会場だと、新郎新婦にだけではなく、参列者の目を気にしてしまいがちなのですが、広かったにも関わらず各テーブル間が交互に設置してあったので、目を気にせず移動出来ました。料理は、私自身大丈夫ではあったのですが、同席した祖父母をはじめとする高年層の方達が、やや気難しそうな感じを受けました。スタッフは、個人個人感じましたが、もう少し声のかけやすいスタッフだと有り難く感じました。声かけ後は良かったのですが、やや声かけしにくい距離感を感じました。ゴージャス感ではなく、シンプルに都会的なお洒落感を楽しみたい、演出したいカップルにお勧めです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
大学の友達の結婚式に参列しました。式場からは海が見え、...
大学の友達の結婚式に参列しました。式場からは海が見え、天気が悪かったのが少し残念でしたが、見晴らしがよくステキでした。また飾ってあるお花も椅子も清潔感があって、神聖な場所で大切な時を過ごすことができたのでよかったです。披露宴はとても楽しく、いろいろと手が凝っているなぁと思いました。食事はおいしいし、スイーツビュッフェみたいなのもあり、とても満足でした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。チャペルでの式は...
高校時代の友人の結婚式に参列しました。チャペルでの式は、清潔感があってとても気持ちの良い印象を受けました。20-30人程度のこじんまりとした式でしたが、温かみのある、よい結婚式でした。料理も、フレンチで量もちょうどよくて、とてもおいしかったです。近くの駅からホテルへはバスで送迎もあったので、アクセスも良かったと思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
大学時代のサークルの新婦友人として参列させて頂きました。私が
大学時代のサークルの新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番感動しました。【挙式会場】色鮮やかなステンドグラスに高い天井、コーラス、模範的な教会での神前挙式でした。【披露宴会場】最初は新郎新婦の後ろにあるカーテンが閉まっていたが、披露宴が始まるとそのカーテンが一気にひらき、そこには東京湾とレインボーブリッジが!!圧巻の景色でした!【料理】和洋折衷のお料理でしたが、特に肉料理とケーキが美味しかった♪【スタッフ】お酒がなくなると快くサーブしてくれ満足でした。【ロケーション】なんといっても会場からみえるレインボーブリッジは印象的でした!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レインボーブリッジ!!【こんなカップルにオススメ!】都心に住む若いカップルにおすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.8
新婦の大学友人として参列させていただきました。【挙式会場】
新婦の大学友人として参列させていただきました。【挙式会場】高い天井で開放感があり、また白い壁の色が清潔感があってよかったです。ステンドグラスから入る自然な光もまたよい雰囲気でした。【披露宴会場】新郎新婦の後方のカーテンは最初閉まっていたのですが、新郎新婦の着席後に開く演出が印象的でした。レインボーブリッジを望む海を一望できる景色がすばらしかったです。【ロケーション】奥まったところにあり、地図を見ながら行っても少し分かりづらく、通り過ぎてしまいそうになりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最寄の電車の路線が複数ある。海を一望できる式場。開放的で招待客も飽きない。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
大学時代のバイト仲間の新郎友人として出席させていただき...
大学時代のバイト仲間の新郎友人として出席させていただきました。今まで、7回結婚式出席していますが、トータルで見ても最高のクオリティだったし、一番感動するものでした。【挙式会場】こちらは親族のみで、私は参列していませんので、コメントを控えます。【披露宴会場】東京湾が一望でき、東京湾を背に新郎新婦がいる、という感じだったので、とても開放感があり、明るく、とても気持ちのいい雰囲気でした。照明も素敵なシャンデリアで、とても居心地がよかったです。【料理】さすがインターコンチネンタルです。どれを取っても一流でした。前菜からデザートまで、全てが最高のクオリティです。目で楽しめて、味で楽しめて、本当に素晴らしかったです。こちらのレストランに個人的に訪れたくなるくらいでした。どれが一番とは決められません。そのくらいおいしいお料理ばかりでした。【スタッフ】サービスのクオリティがものすごく高いです。こちらもさすがインターコンチネンタルといった感じです。私達バイト仲間で、余興を行ったのですが、準備段階でも、直接私達とコンタクトを取って頂いて持ち込めないものを先に教えてくださったり、当日の事前リハーサルでも、何時頃出番になるのか、「このプログラムの後になります」など、細かく教えてくださったりして、本当に助かりました。(食事とアルコールが出ているので、出番になるまでは飲みすぎないように、順番が近くなったら食事の手を止めて備えることができた)また、仲間の中に、1人遅刻してしまった人がいたのですが、この対応が本当に「圧巻」で驚きました。100%本人が悪いにも関わらず、彼の分だけはお料理をテーブルには出さず、冷たいものは冷たいまま、温かいものは温かいまま、スタンバイしておいてくださりました。本人が来た後、少し速いペース(当然ですが)でお料理を出してくださり、ご祝儀を新郎ご両親に誘導して渡させて下さり、本当に驚くような素晴らしい対応でした。【ロケーション】最寄駅から直結なので、パーティドレス・シューズでの移動もとても楽です。2次会も同じ施設内だったので、2次会会場への移動に苦労することもなく、とてもよかったです。また、電車で新橋にも出られるので、仲間内での3次会にも困りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何もかも全てがオススメですが、あえて挙げるならば、会場からの絶景!演出の影響もあるかもしれませんが、冒頭のスピーチ・乾杯の後の、カーテンオープンで現れたあの東京湾、レインボーブリッジ、お台場、羽田を飛び立った飛行機・・・今思い出しても鳥肌が立ちます。仕事でそのあたりの景色は見慣れているはずでしたが、やはりあの披露宴の雰囲気の中で見ると、本当に格別です。さらに素敵なお料理・・・本当に最高です。都内に住んでいる私でさえこれほど感動するので、遠地から訪れたゲストの方などには、とっても素晴らしい思い出になると思います。【こんなカップルにオススメ!】2人の思い出、ゲストへのおもてなし、どれも妥協したくない方にオススメです!浜松町駅が近いので、遠地からもアクセスしやすいです。また、なんといってもインターコンチネンタルなので、当日2人が宿泊することになると思いますが、とっても満足できると思います。詳細を見る (1358文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.6
やりたいことをやりきれた結婚式
挙式は別な所で神前式だったのでここのチャペルは分かりませんが… とにかく、会場に一目惚れ!海が全面に見える窓が気に入り申し込み! 担当者とメールのやりとりで準備を進められるので仕事が忙しくなかなか打合せいけなくても大丈夫!当日は、晴天で景色が見事!洗練された豪華な結婚披露宴が出来ました。色々持ち込みしても大丈夫ですので、ホテルなのに比較的親しみやすい印象です。やった演出は、オープニングDVD、プロフィールDVD、ケーキカット、ファーストバイト、ブーケプルズ、キャンドルリレー。ドレスはジョイフル恵利さんから持ち込みしてウェディングドレス、カラードレス、色打掛の三点を着ました! 式では白無垢も着たし、一生に一度だから色々着て写真にしっかり収めるのがオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
久し振りの甥の結婚式だったが、話題のベイアリアの一流ホ...
久し振りの甥の結婚式だったが、話題のベイアリアの一流ホテルで、海を背景に印象に残る素晴らしい式だった。「挙式会場」館内のチャペルで厳かさより暖かさが感じるホテル手作りの様な式であった。「披露宴会場」ベイブリッジを背景に明るく大きな窓がアクセントとなり、他では味わえない雰囲気の素晴らしい会場であった。「料理」フランス料理のフルコースで肉も野菜も美味く作り上げており、又、ワイン、シャンペン等飲み物も高級感が感じられる贅沢な選択になっていた。「スタッフ」ホテルの続く感がスタッフの持成しに良く表れており、アット・ホームな対応が印象的だった。「ロケーション」アクセスがJR浜松町からタクシー1メータで来れるし、ゆりかもめ線も利用出来、お台場地区よりは行き易い。「オススメポイント」全体にこじんまりしていて、ロビーはかなり混雑していたが、その分、東京湾の海を背景にホテルの手作り感のある結婚式は若いカップルにお奨めだと思う。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.6
高級感も感じるが堅苦しくなくカジュアルさが良い
【挙式会場について】とても綺麗で雰囲気のよい内装。高級感も感じることが出来、アクセスもしやすい立地が良い。会場内も、絨毯の模様や、壁面内装、シャンデリアなども、中世のような内装を思わせとても綺麗だった。【披露宴会場について】海が見渡せるベストなロケーション。窓から一望できるロケーションが、観客としてもエンターテイメントを楽しめた。【演出について】上記同様に、ウィンドウがあがって景色が一望できる演出が良かった。エンターテイメント性の高い式場という印象。司会進行の方の話かたも心地よく、雰囲気作りがよかった。【スタッフ(サービス)について】とてもよかった。感じもよく、良い印象。礼儀なども非常に心地よく、基準値の高いスタッフ育成が伺える。【料理について】美味しい料理だった。参加費との比較というわけではないが、盛り付けも綺麗であり全体的にも非常に良く、美味しくいただけた。【ロケーションについて】上記同様に、ウィンドウがあがって景色が一望できる演出が良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】特にありません。未婚、子連れではないため、対象外。【式場のオススメポイント】海が見渡せるロケーション。エンターテイメントの感じるウィンドウがあがっていくという演出の様が、参加者も楽しめる面白い演出がよかった。【こんなカップルにオススメ!】シャレた雰囲気に固執せず、カジュアル感で楽しめる結婚式を挙げたい方に向いていると思う。東京近郊でもあり、参加もしやすく、海辺と言う立地も、参加者としても楽しみの感じるポイントと思う詳細を見る (659文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
絶景ビューはみんなの思い出に残るサプライズ
雰囲気、サービス、食事、どれも大満足でした!安いシーズンをうまく利用すれば、コストパフォーマンスが上がり、より満足な式があげられると思います。【挙式会場】今は改築されているようですが、当時のチャペルは50名強までしか収容できなかったので、『ルグラン』にて宴内挙式(人前式)を挙げました。バージンロードができるようテーブルをセッティングしてくれましたし、安く済みました。披露宴会場へ移動することもなかったので、祖母ら高齢の方でも楽だったと思います。ホテルの雰囲気がもともと落ち着いていて洗練されていますので、チャペルでなくても、十分満足でした。【披露宴会場】『ルグラン』にて挙式に引き続き披露宴を行いました。『ルグラン』を選んだのはやっぱり、来賓の方々へのサプライズとして220度の絶景を喜んでもらいたかったからです。実際、カーテンを開けたとき、歓声が上がってましたヨ。また、二人の思い出として強く印象に残りましたし、大満足です。今回は夜の予約が空いてなかったなかったので日中でしたが、夜もいいと思います。天井の高さも特に問題ないと思います。(注意する点)・写真を撮るとき、逆光になりやすいというのはありますが、プロの方にはちゃんと撮ってもらえます。・景色の左側には、工場等の看板が多少見えたりするので、気になる人は気になるかもしれません。・写真でよく見る豪華なシャンデリアは、もうひとつ上のランク(収容人数100名ぐらい~)の部屋でした。・プロジェクターはありますが、少し小さめなので、後ろは見えにくいかもしれません。【値段について~コスパを上げる方法】シーズンやキャンペーンなどでお得な時期があります。ある程度は高いことを覚悟していましたが、幸運にも、通常よりも安いシーズンの日程をとることができました。6月末でしたが、東京は梅雨入りが遅いので、ギリギリセーフでした!それでも見積もりの1.3倍ぐらいかかりました(80名で330万円ぐらい)。少しでも安くするために、プロフィールビデオや席次表、ドラジェを自分たちで用意したり努力しました。またビデオの撮影は親戚に頼みました。花は最小限でいいとは思いますが、写真に残るのであまりケチらないほうがいいと思います。オーソドックスなものが一番見栄えがいいです。ドレスもホテル提携外のところで探せば、もっと安く済むかもしれません。ホテルオリジナルのお菓子(焼き菓子5個入り1200円)は高くなく、美味しいので控室に置いたり、引き出物に入れたりしました。カメラマンの方に一日ついてもらって98000円でした。後日DVD2枚分にびっしりのたくさんの写真を頂きました。アルバムはキタムラで自作(15000円くらい)したので、こちらも安く済みました。引き出物持ち込み料は500円x人数分かかります。ホテルの提携先(三越などの大手デパート)で買えばかかりません。私達は、「創美」という洋食器輸入専門店で手配しました。結果、持ち込み料を加味してもデパートでの調達より安くなりました。【演出】披露宴開幕時のカーテンオープン/ケーキカット/プロフィールビデオお酒プルズ/エンディングビデオ※宴内挙式だったので、1時間延長しました。ちなみに、DVDデッキのレンタル料10000円(時期に応じて割引あり)プロジェクター利用料50000円(時期に応じて割引あり)スクリーン利用料15000円(時期に応じて割引あり)PVは委託すると約15万円くらい【スタッフ(サービス)】とても感じがよく品のあり、温かいスタッフさんばかりでした。演出プランや曲についてもちゃんと相談に乗ってくれます。控室も広い部屋を用意してくれます。着席するときにちゃんと椅子を引いてくれます。トイレ内で急に倒れた来賓がいましたが、披露宴のムードを壊すことなく、冷静かつ迅速に対応し、救急車を呼んでくれました。私達にも気を遣って、そのことを知らせてくれるたのは式終了直後でした。とても感謝しています。司会者はホテルと提携のプロにお任せすることをお勧めします。ホテルのスタッフさんとも連携がとれているし、うまく進行してくれるので、当日は身を委ねるだけです。【料理】ちゃんと温かい状態で食事を出してくれます。とても美味しかったです。お肉も柔らかいですし。新郎新婦は食べられなかった分を式終了後、ホテルの自室で出してもらえます。翌朝も部屋食のルームサービスがついてました。【ロケーション】浜松町駅からは少し歩きます。タクシーだと1メーター範囲。ゆりかもめの駅からは直結です。上司や先輩などには、予めお車代を出したり、断りの言葉を入れておくなど配慮しました。【こんなカップルにオススメ!】高級感や品の良さを重視される方にはお勧めです。220度の絶景だけでも、サプライズ演出になります。ホテルウェディングの良さはスペースが十分あり、ゆったりしているところや、そのまま宿泊できることですので、遠方からくる両親や親戚にも、喜んでももらえると思います。詳細を見る (2103文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場は少し小さかったけど、光が十分に入ってきてて綺...
挙式会場は少し小さかったけど、光が十分に入ってきてて綺麗だった。フラワーシャワーが通路で行われたので、天井が低かったので高く投げれなかった。披露宴会場は広く明るく豪華な感じ。カーテンが開けられたら、後ろのレインボーブリッジとお台場が見れて形式も最高料理は美味しかったけど、スピーチが控えてて緊張してたので、十分に楽しめなかったのが残念スタッフもきちんと教育されていたし、責任者の方の気遣いは素晴らしかったロケーション、電車、地下鉄、モノレールどれも便がよかったここがよかった!駅がら近いし、景色が最高詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
チャペル以外はとっても素敵!
こちらはなんといっても…披露宴会場(ウィラードかルグラン)からの景色が最高だと思います!特にナイトウエディングでしたら、少しずつ日が傾いて夜景へ移り行く東京ベイの景色をドーンと見ることができるので素敵だと思います。バックのカーテンを締めきり、乾杯の合図と同時にカーテンをオープンにする演出は素晴らしいだろうな…と思いました。地方からのゲストには嬉しい演出かな、と。ホテルならではの、落ち着いた雰囲気・スタッフの方の対応なので安心してお任せできると思いました。スタッフの方はとても落ち着いている雰囲気で、押し売りすることもなくとても好印象でした。お料理も、ミシュランで星を獲得した分とく山の料理を出すことも一日一組限定でOKだそうです☆フレンチも美味しそうでした♪ドレスはタカミやハツコエンドウと提携しているようです。ただ…チャペルがとっても残念です。55人しか参列できず、新郎新婦の立つ位置と、両親の席が近すぎて。バージンロードも短く、フラワーシャワーやブーケトスする場所がありません。(披露宴のときにブーケプルズする演出が多いみたいです)チャペルを新しくするという話もあるそうですが、全く未定だそうです。海が見えるチャペルにするという計画だそうです。インターコンチネンタル東京ベイが候補でしたが、このチャペルがネックになってしまい成約はしませんでした。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色が素敵
親族として出席しました。遠方から出席した親戚はホテル宿泊をしましたが、大好評でした。披露宴会場の窓から見える景色も素敵です。料理も美味しかったです。ただ、やはりホテルという事もあり他に披露宴の方々とはバッティングしてしまいます。これは仕方ないとは思いますが。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
会場は海に面していて、海好きな人にはとても良い。
【挙式会場】海側に面していてとても素晴らしかった。【披露宴会場】料理もおいしく、ゲストも満足していただける対応だった。【スタッフ(サービス)】スタッフはとても優しくて、いろいろと親身になって相談をできたりした。【料理】フランス料理はとてもおいしく、是非ゲストでもう一度参加したい。【フラワー】フラワーは、若干高いので、最小限にした。【コストパフォーマンス】若干高い。【ロケーション】場所は空港にも近く、東京駅からも近いしよい。【マタニティOR子連れサービスについて】あかちゃんずれにもとてもよかった。【ここが良かった!】料理がおいしい!【こんなカップルにオススメ!】じゃっかん裕福な人にとってはとってもお勧め。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
高校時代からの親友の結婚式で、友人代表の手紙を読みまし...
高校時代からの親友の結婚式で、友人代表の手紙を読みました。披露宴会場:とても広くゆったりとしたスペースがあり、窓の外にお台場が一望できました。料理:料理もおいしかったスタッフ:教育が行き届いてて、サービスされて気持ちよかった。ロケーション:地下鉄、JRからも歩いて近いし、ゆりかもめが直通だったオススメ:都会的な雰囲気で式そあげたいカップルにいいと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
従姉妹の長女の挙式に親族代表として列席しました。人前結...
【挙式会場】従姉妹の長女の挙式に親族代表として列席しました。人前結婚でしたが、シンプルな装飾で素敵でした。【披露宴会場】海を望む素敵な会場でした。【料理】どれも高水準でしたが、とくに最後のデザートビュッフェには興奮!【スタッフ】細やかな心遣いをいたるところに感じました。【ロケーション】首都圏はもとより、地方から列席する方にも便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】たそがれが迫るベイエリアを借景にするのがなんとも贅沢!【こんなカップルにオススメ!】自立したカップルに!詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 53歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
とにかく大きな窓から見える景色は最高!
【挙式会場】披露宴しかしていないのでわかりませんが少し狭かったように思います。【披露宴会場】東京湾とレインボーブリッジを望む絶景は感動モノでした。【スタッフ(サービス)】とにかく素晴らしい!!不満に思う点が一つもありませんでした。【料理】来ていただいたゲストの人に、料理がおいしかったとほめられました。【フラワー】いろんなパターンが用意されていて、自分のイメージに合う飾りが絶対に見つかると思います。【コストパフォーマンス】正直ちょっと予算オーバーでした。でもみんなに満足してもらったのでよかったと思っています。【ロケーション】大きな窓から見える景色は最高!この景色があったからこのホテルに決めたといってもいいぐらいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】実際1歳・2歳・3歳の子供連れがいました(親戚です)が、スタッフの方の気遣いが良かったので、何の不満もありませんでした。【ここが良かった!】景色・料理・スタッフの対応、どれをとっても一流でした。特に景色を重視している方にはおすすめす。【こんなカップルにオススメ!】融通が利くので、引き出物やブーケの持ち込みにも対応しているので、自分らしさを出したい人にはお勧めです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.7
自分自身が行った披露宴会場です。ホテルに限らずいろんな...
自分自身が行った披露宴会場です。ホテルに限らずいろんな会場の下見に15件ほど行きましたが、こちらが一番良かったです。【披露宴会場】ルグラン窓から見えるレインボーブリッジと海。最高です。乾杯の音頭と共にカーテンが開けられ、爽快な景色が見えた時のゲストの人たちの歓声はうれしかったです。ウエルカムドリンクを飲むスペースも十分に広く、ゲストの方たちにも好評でした。【料理】今まで行った披露宴の中で一番おいしかったと言ってもらえました。事前に試食も出来ましたし、納得のいく料理内容でした。グレードアップすることも出来ましたが、プラン内でも十分においしかったです。【スタッフ】プランナーの方、当日のテーブルスタッフなど、全てにおいて完ぺきでした。誰一人不快な思いをする人はいませんでした。【ロケーション】駅から直結でしたので、初めての人でも迷うことはないと思います。なにより海に面しているので、早めに来てしまったゲストの人も退屈せずに待っていられたと好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく大きな窓から見える景色。あの景色があったからこそここに決めたといっても過言ではないと思います。それにスタッフの方の対応が一番良かったです。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多いカップルさんには、特におすすめです。右を見ればレインボーブリッジとお台場・左を見れば東京タワー。ロケーションは最高です。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
総合的に満足できるホテル
総合的に満足できるホテルだと感じました。少しお高めですが、立地も設備も加味すれば妥当かなと思います。ただ、ホテル自体が黒っぽい内装なのと、同線となる廊下が狭いのがマイナスポイントでした。披露宴会場のカーテンが自動で開くところとか、夜景とかプラスポイントも多いので、出席者の方は楽しめるのではないかなと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
妹の結婚式挙式会場交通の便はあまり良いとは言えない披露...
妹の結婚式挙式会場交通の便はあまり良いとは言えない披露宴会場窓からベイブリッジが望め眺望が素晴らしい料理可も無く不可も無くスタッフやけに人数が多かった割には、行きとどいたかんじでは無かった。進行に気を取られ、ゲストをないがしろにしたシーンも・・・。おススメポイント景色が素晴らしい。こんなカップルにおススメある程度年齢のいった落ち着いたカップルにおススメ詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】あまり記憶にない【披露宴会場】あまり記憶に...
【挙式会場】あまり記憶にない【披露宴会場】あまり記憶にない【料理】とてもうまかったと思う【スタッフ】スタッフと接していないのでどんな人がいたのかすら記憶になし【ロケーション】まぁまぁよかった気がする【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特になし【こんなカップルにオススメ!】いろんなカップルにお勧め詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
景色とお料理が最高!
いとこの結婚式に出席しました。チャペルは小さめで、バージンロードが短いのが残念でした。前に行かないと写真撮影は困難かなぁと。入口のところの通路も結構狭く、2列に並ばされて待機の時はちょっと暑かったです。(振袖で参列したからかもしれません)ただ、天井が高かったのは魅力でした!披露宴会場から見えるオーシャンビューは最高でした。お天気に恵まれたため、レインボーブリッジもバッチリ★ただ、昼の挙式で西日だったのか写真が全部逆光でした。妹が持って行ったデジタル一眼レフ(ストロボ持参)くらいでやっと見える感じ。それはすごく残念でした。お料理はすっごく美味しかったです。いとこの配慮で、各々嫌いなものが違う食材に切り替えられていたのも嬉しかったです。スタッフの方は、可もなく不可もなくといった感じです。ちなみに新郎・新婦たっての希望だったので親族のみのごくごく少人数でした。お式全体はアットホームでとっても素敵な式でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/09/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】 暖かな雰囲気でよかった。室内なので天候に...
【挙式会場】暖かな雰囲気でよかった。室内なので天候に左右されないことが良い。【披露宴会場】下見をした時と本番では内装が変わってしまったが、シックでよいものでした。窓からはレインボーブリッジが見れて良かったです。【料理】どれもおいしくて参列者から好評でした。【スタッフ】気さくなかたで本番もリラックスしてのぞめた。【ロケーション】東京駅からも近く、景色がよくてよい【ここがよかった】海が見える披露宴会場でよかった。乾杯と同時にカーテンオープンがよかった。【こんなカップルにオススメ】海が見える会場を探しているならおすすめ。挙式会場もこじんまりしてアットホームな感じです。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
金閣銀閣に例えると銀閣寺のような渋くて上品な結婚式場
【挙式会場について】青い絨毯が巻貝のように挙式会場へいざなう素敵なロード。マリア様の子宮をイメージして作られたとか。【披露宴会場について】ウィラードという大きな会場でカーテンを開けると東京湾の美しい景色が一望できる。【演出について】乾杯の合図でカーテンが一斉に開き、東京湾のパノラマが目に飛び込んでくる。【スタッフ(サービス)について】明るく細やかな気配りがあった。【料理について】結婚紹介所の方からおいしいと聞いていたが、その通りで大変おいしかった。【ロケーションについて】東京湾の景色が一望でき、とてもよい。【マタニティOR子連れサービスについて】式までひと月しかない急ぎのマタニティだったが、プランナーの方が親身になって相談に乗ってくださり、とても安心できた。【式場のオススメポイント】ちょっと小さ目な渋いホテルだけれど、ロケーションもよく、料理がとてもおいしくて心に残る結婚式が挙げられる。【こんなカップルにオススメ!】両家の親せきや友人が遠くから来てくださる方には、交通の便がよくてお勧め。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場生演奏がよい!披露宴会大パノラマで、お台場方面の海の
挙式会場生演奏がよい!披露宴会大パノラマで、お台場方面の海の景色が見えて、とってもキレイ!会場も広くて解放感あり料理友人にも美味しいと大好評でしたこんなカップルにお勧め景色を重視するカップルにはお勧め!外での撮影も素敵!詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(150件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 15% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(150件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 21% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1892人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST【AM予約お得*最大98万優待】新会場グランドオープン
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念*最大135万優待】海と自然光溢れるホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



