
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
景色が最高!
友人の結婚式で訪れました。海に面したチャペルは最初ブラインドが下りていますが、途中で開いて海が一望できます。一面窓なのでとても開放感がありきれいでした。挙式後に外にある鐘を、新郎新婦2人で鳴らしていました。披露宴会場からは海が見えませんでしたが、とても広かったです。昼間の式だったので夜景は見れませんでしたが、夜はもっときれいなんだと思いました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 3.7
オーシャンビューの挙式!
ブライダルフェアに参加してきました。ホテルらしい丁寧な応対と、珈琲とケーキをいただきました。まず、挙式場ですが、オーシャンビューの鏡ばりキラキラの式場に案内されました。冬の午後だったので、空気が澄んでてとても素晴らしいチャペルでした!もう1つの式場に案内されて、そこはとても厳かで神聖な雰囲気なのに暖かい造りでした。ゴスペルが合うチャペルです!披露宴開場は、少人数を希望していたので、20名程度が収容できる広間を案内していただきました。長テーブルを皆で囲んでアットホームな式ができる雰囲気でした。また、人数が少ないということで、スイートルームでの披露宴も紹介してもらいました。費用に余裕のある方には、とても個性的でアットホームな一時になると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
わかりやすい場所だったので親戚の人も迷わなかったようで...
わかりやすい場所だったので親戚の人も迷わなかったようです料理は特注らしくみんないいおもてなしだったねと言って満足していた景色も抜群で写真を知り合いに見せたら一流は違うねと言われた費用は正確には教えてもらってないがもう少し安かったら私の家族も挙げたいという人が多かった息子夫婦がこだわって演出や料理にこだわったのが正解だったように思えます詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
最近の結婚披露宴では場所やシュチエーションなどがとても...
最近の結婚披露宴では場所やシュチエーションなどがとても良かったです。交通アクセスはゆりかもめ竹芝駅から近く、披露宴会場ははじめはカーテンが閉められており、普通の披露宴会場という感じでしたが、クライマックスに達した時に、一斉にカーテンが開けられ、ガラス越しに見える景色が東京湾のパノラマで凄く感動しました。挨拶があったため料理の味を吟味する余裕はありませんでしたが、とても美味しそうな料理でした。スタッフの皆さんもよくしてくれて、最高の結婚披露宴だったと思います。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.2
目の前に広がる景色がとっても素敵です。
何箇所かホテルを見学して、最後に見学したのがこのホテルでした。予算的な都合から、外資のホテルは考えておらずあきらめていたのですが、もしかしたら手が届くかも…と思い、情報誌で見た会場の写真がとても素敵だったので見学してきました。平日にお邪魔したのですが、サロンには打ち合わせされてる方が何組かいらっしゃいました。直前に見学の申込をしたのですが、無理をきいてくださり、スタッフの方の対応がとても良かったです。【アクセス】浜松町から歩いて行きました。10分くらいでしょうか。道は分かりやすいので問題ないのですが、結婚式当日女性のゲストの方々がヒールの靴で歩くには距離があるように思いました。ゆりかもめの竹芝駅からなら直結しているので、そちらを案内した方がいいかもしれません。【ホテルの雰囲気】それまで、外資系のホテルの見学をしていなかったので、ロビーに入った瞬間からそのおしゃれでとても洗練された雰囲気にとても憧れを抱きました。全体がとても上品です。大人な雰囲気がとっても出ています。憧れますが、アットホームな雰囲気を考えてた私達には背伸びになってしまうような印象でした。【挙式会場】2つの会場を見学させて頂きました。元々候補にあがっていたのは、普段はレストランに使われていて、結婚式の日だけチャペルに変化する会場です。180度以上が広い窓になっていて、目の前にはレインボーブリッジと海が広がり、とても壮大できれいです。天気が良いと、青がとても映えて素敵な会場になると思います。天井は低めだったのですが、鏡になっているからか狭い感じはなく、開放感がありました。もう1つはとてもあたたかみのあるチャペルでした。目の前に海が広がるチャペルが素敵だと思って見学したのですが、こちらのチャペルもとても素敵でした。やわらかい光が入り、木の自然なあたたかさがあります。チャペルに入るまでも、専用のスペースがあり、気持ちが高まる感じがしました。【披露宴会場】こちらも目の前に海が広がるとても素敵な会場でした。会場の半分は壁が窓になっているので、見晴らしもとても良かったです。天気が良ければそれだけで気分も晴れるような印象です。会場の形も半円のようになっていて、高砂と端の方のゲストの距離も近く感じられるように思いました。スクリーンも大きめなものが2つ用意されていて、演出時も評判が良さそうでした。会場のカーテンをいっきに開けた時の感動は、そこにいる全員が共有できると思います。一番のオススメはそこです。【プランナーさん】忙しい日だったのにも関わらず、私達のために時間を割いてとても丁寧に案内してくださいました。大変感謝しております。全体的にとても素敵で、見学したことでよりいっそう憧れが強まった会場でしたが、予算と天気リスクのことを考えて私達は別の会場を選ぶことにしましたが、ホテル全体が洗練されていて来る人も全員が特別な気持ちになれる会場だと思いました。海が好きなカップルには、ぜひ足を運んでいただきたいです♪詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
友人の結婚式だったが、交通の便もよくまずホテルのスタッ...
友人の結婚式だったが、交通の便もよくまずホテルのスタッフの接客が気持ちのよいものだった。また、料理も色々な種類がありとても、美味しかった。さらに会場も華やかな雰囲気で友人がとても幸せそうだったのが印象に残っている。自分も結婚式はこういう雰囲気の場所でしたいと思った。ただ費用が少し高めなのがわかったのでそこは悩みの種だった。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
海が見えるロケーションはいい!
まず、一番印象に残ったのはスタッフの方。案内も丁寧で無駄がない。披露宴会場は改装したばかりでキレイ!パーティーのセッティングを見学できイメージも湧きやすい。またカーテンを開ける演出を音楽をつけてやってくださったので、感動!海が見えるロケーションをうまくつかったチャペルもキレイ。ただ、チャペルは参列者の一番後ろがカーテンになっていて・・・そこが気になった。各フロアには案内のスタッフを配置しているので、参列者の方を誘導してくださるので安心。ロケーション重視の方にはいいかも。ただJRの駅からは少し歩きます。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
全体的なバランス
【挙式会場】海が見えてきれい。駅から近くて歩いてもいけるし、便利に感じました。【披露宴会場】高級感があると思いました。【スタッフ(サービス)】普通【料理】やや高い【フラワー】やや高い【コストパフォーマンス】満足【ロケーション】満足。海や東京の名物(スカイツリーや東京タワー、ベイブリッジなどが見えるので、満足できると思います)【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので不明です。【ここが良かった!】コスパは満足できると思います。【こんなカップルにオススメ!】やや格調高く挙式したい人にお奨めです。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.6
景色がきれい。
2つのチャペルを見学しましたが、ひとつは海が見えるチャペル。とても眺めがよく、新しいチャペルということもあり綺麗。お客さんは喜ぶと思います。もう1つのチャペルは、おごそかな感じで天井が高く、こちらも雰囲気が良いチャペルでした。披露宴会場は、大きな窓から海が見えて、景色が良いです。プランナーさんがとても親切で、感じもよくて素敵な人でした。今まで見たプランナーさんの中で1番良かったです。当日は二人に宿泊のプレゼントという特典があります。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ガラス張りのチャペルと、室内の厳かなチャペルとありまし...
【挙式会場】ガラス張りのチャペルと、室内の厳かなチャペルとありましたが、後者にしました。理由は挙式時間が16時と微妙だったのと、夜景は披露宴にとって置きたかったから。チャペルは回廊が長い所が良かったです。他のホテルは廊下の横にいきなりバージンロードな所もあったので。比較的人数も入りますし、花がたくさんかざられていたのも良かったです。神父さんも日本人か外人か選べました。リハーサルがなかったので、びっくりしました。希望すれば、新婦母によるベールダウンも出来ました。また、新郎新婦がそれぞれの両親と握手して感謝を伝えるというセレモニーもありました。【披露宴会場】5階のウィラードで。解放感があるという事と、夜景が決め手でした。乾杯した瞬間にカーテンが開くので、それが好評でした。【料理】キッチン併設なのが良かったです。料理はコースのアレンジとかはしにくいかもです。決まったものの中から選ぶ感じでした。【スタッフ】プランナーさんや介添人さんはとても親切でした。ウェイターさんはテーブルによって、やはりムラがあるようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】打ち合わせが他会場でやった友達に聞いたよりも、短期間で少なかったようです。2か月半位だったので、かなりバタバタでしたが。また、広すぎないので他の花嫁さんに会いにくいです。(メイクルームは隣なので、話声は聞こえますが。)あとは下見に行った時のサービスは他にない感じでした。レインボーブリッジをバックにした写真をプレゼントしてくれたり、披露宴会場を見る時は実際入場口からドアを開けてもらい、音楽とスポットライトを体感させてくれたり、主賓席に座らせてくれてカーテンオープンしてくれたりしてくれました。ただ、下見の時と本番のプランナーさんが違ったので最初は違和感がありました。【こんなカップルにオススメ!】イメージ的には、ヨーロッパ的なクラシカルな感じではなく、スタイリッシュな会場だと思います。自分達のイメージを決めてから、合う所を選んで欲しいです。あとペーパーアイテムはほとんど持ち込めるようです。また、私はウェディングドレスを提携2社から選ばなくてはならない事を申し込んでから知ったので、こだわりがある方は気をつけた方がいいと思います。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
【挙式会場】ちょっと小さめですが、バージンロードの距離はいい
【挙式会場】ちょっと小さめですが、バージンロードの距離はいい感じです【披露宴会場】日が暮れ始めると新郎新婦のバッグから夜景の自然の演出がステキです【料理】とても美味しかったです量もちょうどよく話しながらでも食べ切れます【スタッフ】みなさん笑顔で感じのいい方ばかりでした【ロケーション】ちょっと早めに行って遊べます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】リクエストにいろいろ応えてくださるそうです【こんなカップルにオススメ!】みなさんにおすすめ詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私が高級感がのある内装が気に入り、自分達の結婚式をあげ...
私が高級感がのある内装が気に入り、自分達の結婚式をあげました。スタッフの方の対応も終始、丁寧で誠意ある対応をしていただき気持ちよく結婚式・披露宴をあげることが出来ました。【挙式会場】賛美歌を歌ってもらい式をあげました。厳粛な雰囲気のチャペルです。【披露宴会場】天井に大きなシャンデリアがあり、高級感のある会場でした。海側が窓になっており、披露宴の始まりはカーテンを閉めておき、夜景が見える時間に合わせて途中から会場のカーテンを開けてレインボーブリッジの見える夜景を楽しんでもらいました。【料理】メインのお肉をランクアップしたり、お肉をお魚に変えたりする細かい注文にも対応してくださり、招待客の方には好評でした。私達は結婚式の後、宿泊するホテルのお部屋に料理を運んでくださり頂きました。【スタッフ】どのスタッフの方も優しく丁寧で、誠意ある対応をしていただきました。妊娠5ヶ月でつわりもあったのですが、衣装合わせの際もお腹に負担がかからないようドレスのウェストを締める場所を工夫してくださったり、打ち合わせもソファで横になれるようにしてくださったりと大変よくしていただきました。体調など不安もありましたが、当日は存分に楽しむことができました。【ロケーション】打ち合わせや衣装合わせなど何度も通いましたが、JR・地下鉄の駅から近く負担になりませんでした。また、羽田にも近いので遠方から来るお客様にもアクセスがよかったと思います。挙式の写真撮影を依頼したのですが、挙式前に海をバックに写真を撮ったりできました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方がやさしく丁寧、丁重。窓から夜景が見える。羽田が近いので遠方のお客さんが来やすい。カメラマンを依頼すると、身内が写真を撮るのを断られる式場もあったのですが、こちらの会場は撮ってもOKでした。【こんなカップルにオススメ!】スタッフサービスを重視される方。詳細を見る (810文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
高級感と清潔感
海が見える東京湾沿いの会場の中でも、此方は特に落ち着いた雰囲気。ホテル内と披露宴会場の家具・調度品も品と高級感があり、ゲストの皆さんにも寛いで頂けそうです。二種類あるチャペルはいずれも清潔感がありますが、海の見えるチャペルは自然光で非常に明るかったです。スタッフの皆さんも、とても親身に相談を受けて下さいました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/06/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
・景色 ・料理 ・スタッフさんの紳士的な接客
【挙式会場について】大きなガラス張りでの空間、背景に海・お台場・レインボーブリッジが見え、思わず「おお!」と思いました。【披露宴会場について】高砂の後ろにある横長の窓からはレインボーブリッジが見え、夜であればより綺麗だと感じました。【演出について】数人の参列者がカクテルを作るイベントもあり、固過ぎない雰囲気で楽しめました。【スタッフ(サービス)について】レストランウエディングに参列することが多かったのですが、この会場に来て「さすがホテルは違うな」と思う上品さ(態度や言葉遣い)がありました。【料理について】とても美味しい洋食で、個人的には「ハズレ無し」と感じました。6回ほど色々な会場で参列しましたが、料理は一番良かったです。【ロケーションについて】レインボーブリッジが間近に見える環境を活かしていると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】挙式はクールに、披露宴はフレンドリーに行われました。その対比によって最高の結婚式だと感じました。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
大人でシックな会場
【チャペル】真っ白なチャペルでした。挙式後のフラワーシャワーはロビーで行いました。新郎新婦が2階のカフェから階段でロビーまで降りてきて、そこでフラワーシャワー&ブーケトスを行いました。【披露宴会場】受付と会場が廊下から少し奥まっていたので、貸切のような雰囲気でよかったです。チャペルだけ真っ白で近代的でしたが、全体的にとても落ち着いていて大人っぽい会場でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
非常にロケーションがよかった。披露宴会場からベイエリア...
非常にロケーションがよかった。披露宴会場からベイエリアが一望でき素晴らしかった。ホテルの雰囲気も落ち着いていてよかった。サービスも充分行き届いていて心地よかった。披露宴会場は大きくて居心地がよかった。料理もおいしく食べやすかった交通の便も割合よかった。この会場なら自分の式でもいいなあと思った。ただ若いカップルがいい雰囲気で式を挙げたいという感じはした。一番良かったのは披露宴会場のウェイター・ウェイトレスの気遣いが素晴らしかった。また何かの機会で訪れたいと思った。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.5
披露宴会場からの景色がとても素敵です。
友人の披露宴に出席しました。何といっても披露宴会場の景色が素敵で、乾杯のあとにカーテンが開くと会場から東京湾が見渡せ、船が浮かんでいたり、観覧車が見えたりと、明るく広々としているように感じました。料理もどれも美味しく、魚料理の時はスタッフの方が白ワインを用意してくれたり、パンが無くなればすぐに気づいて勧めてくれたりと、気が利いていて、気持ちよく食べられました。ウェディングケーキも美味しかったです。今回の会場はそれほど広くなく、60名ほどの出席者で埋まってしまう小さな会場でしたが、眺めがよいため狭さを感じず、気持ちのよい会場だったと思います。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
夕方にかけての披露宴がおすすめ。日が暮れて、カーテンが開く時
夕方にかけての披露宴がおすすめ。日が暮れて、カーテンが開く時が最高。東京のフジテレビ、お台場レインボウブリッジの夜景が最高。特に大阪からの参列だったので、非日常的で感動が、東京に住んでいる人よりも多かったとは思いますが、ほんとに最高。ロマンチックなので、30代〜40代の晩婚の方におすすめかも詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
水上のマリアンヌ
ロケーションが良く決め手となった。広すぎず丁度よいホテルの広さ。敷居も高くなく身近な雰囲気。スタッフは個性豊か。私たちの担当したH氏は関西弁で乗りがよい。半面、カジュアル過ぎた対応で不満な面もあった。もう少しプロ意識を持った接客を期待した。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/08/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
長女の結婚式に父親として参加。東京湾の東京ベイを背景に...
長女の結婚式に父親として参加。東京湾の東京ベイを背景にチャペルで開催。料理も温かい作りたてでいたりつくせりでした。親類では最後の結婚式で、じーんと来ました。生い立ちの披露も次女の旦那が作ってくれた映像を流してのすばらしい結婚式でした。小さな子供も参加していましたが、子供が好きそう料理が並べられ子供も満足のようでした。前日は東京に台風が接近とのことで,心配しましたが、当日は曇り空ながら東京ベイも見ることが出来ました。なお、交通の便が新橋駅からゆりかもめに乗り換えで、ほとんど雨にも降られずにホテルに繋がる連絡道路を進めば自ずと到着できます。また一日に挙式する人数も特に多いというわけでなく、とてもスタッフの皆さん親切でした。貸衣装も比較的安かったです。男性の靴やネクタイも気楽に借りられます。料理も当日のために、試食会が行われ、とことんお客が満足するような料理を出してくれます。記念写真も、後日送られてきましたが、他の写真と比べて非常に丁寧です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.6
見晴らしがとても良い
チャペルでの挙式から披露宴までを参列いたしました。当日は台風の影響で雨だったのが残念ですが、チャペル、披露宴開場の見晴らしが素晴らしかったです。大きな窓から東京湾が見え、行き来する船を見ながらの参列でした。クロークや参列者用の着替え室も完備で、清掃も行き届いていました。お料理は洋風のお料理だったのですが、スープがかなり冷めて出てきたのが残念でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
主人と私が挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】聖母の...
主人と私が挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】聖母の胎内をイメージした挙式会場だそうです。卵型の会場で、温かい雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴のはじめは、窓が全てカーテンでとじられている状態。乾杯の合図で、一斉にカーテンを開くと…一面に海が広がる景色。自然を感じられる場所で披露宴を行いたかった私にとっては絶好の会場でした。【料理】同じ時間に挙式するカップルの中で1組しか選べない【和食】にしました。有名な【分とく山】さんの料理です。特に、招待客に30~50代の男性の方が多かったので、「お酒にあうおいしい料理だった」と評判でした。女性にも満足してもらえたと思います。【スタッフ】新郎新婦をリードして下さる方々も、招待客をもてなしてくださった方々も、大変感じがよく、しっかり対応して下さる方でした。【ロケーション】駅から大変近かったので、体の不自由な親戚を気兼ねなく招待できました。車で来る方も、高速を降りてすぐのところにあるので、便利だったと思います。【ここが良かった!】披露宴会場の景色!→景色の前に座っていた私たちに、「新郎新婦にちょっと移動してもらって、景色だけ眺めたいな(笑)」と言う招待客がいるほどでした。【こんなカップルにおすすめ】披露宴会場の景色を重視するカップルは、一度見学に行かれると良いと思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
親友の結婚式・披露宴に参列しました。チャペルはバージンロードが少し短いと感じましたが、ホテル挙式では普通だと思います。披露宴会場は、カーテンが開くと自然光がたっぷりと入り、曇りがちの天気でも開放感がありました。レインボーブリッジが見えるのも素敵です。華やかな結婚式でしたが、友人の人柄のおかげかもしれませんが、とてもアットホームな温かな雰囲気もあり、ゆったりくつろぐことができてよかったです。ホテルの人の対応も好感が持てました。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.3
海が見渡せる会場がとても素敵です!
友人の付き添いで見学に行きました。その後友人は、こちらの会場に確約したそうです!【挙式会場】正面に大きな窓があり、とても開放的で明るい雰囲気でした。友人の参列可、100名まで収容可能、十字架を外せば人前式も可、とのこと。都内にあるホテルのチャペルの中では広い方だと思うので、式から大勢の方に参列して欲しいカップルにはいいのではないでしょうか。グランドピアノがあるのも魅力的でした。【披露宴会場】こちらも挙式会場と同じく、正面に窓がありお台場の景色を一望出来ます。レインボーブリッジが見えて、夕方からの式なら夜景も楽しめます。初め窓にはカーテンを閉めておき、途中で開けるという演出を実際に見せて頂いたのですが、思わず「お~!」っと声が出てしまいました。【スタッフ(サービス)】ハキハキと感じのよいプランナーさんでした。【料理】メニュー一覧しか見ていないので何とも言えませんが、事前に試食が出来るそうです。【ロケーション】一番近い駅はゆりかもめの竹芝ですが、JR浜松町駅・都営地下鉄大門駅からも10分くらいで歩けます。タクシーなら初乗りなので、不便はないかと思います。商業施設が多いエリアのホテルと比べ、待ち合わせ等でぶらっと入るお客様が少ないので、ゴミゴミしていないのも◎ですね。【ここが良かった!】なんと言っても、海が見える挙式会場&披露宴会場!都内でここまで広々とした会場は、そうそうないと思います。(実際の床面積の広さではなく雰囲気的に、です)【こんなカップルにオススメ!】海が見える会場がいいけれど、交通の便も重視したい!都内で挙げたい!という方にはベストだと思います。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
サービスはキビキビしてた。
会場サービススタッフのキビキビとした動き、又歩き方など、大変好印象に感じました。背筋をしっかりと伸ばし、元気さが伝わってきて、その人達一人一人の、一生懸命さが目で見ただけでなく、心に伝わりました。披露宴中に私がビールを飲んでいると、もう無くなりそうな量しか残っていなかったので、注文しようかな?と思っていたら、サービススタッフの方に「おかわりお持ち致しましょうか?」なんて笑顔で、声をかけて頂き、そのタイミングの良さに大変助かり、嬉しく思いました。また働いているスタッフたちが、何か楽しそうに仕事をしているように見え、そんな雰囲気の中だからか、こちらもいい気分になり、良かったです。前に招待されたところでは、食べている最中に友人と席を立ち、新郎に飲み物をつぎに行ったら、まだ食べている途中にもかかわらず下げられてしまい嫌な気分になりました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/09/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
東京湾をバックにきらびやかな披露宴が出来そう
元々あるチャペルが狭いというのが口コミにあったのですが、海を見渡せる新チャペルが出来たとのことで気になって見学して来ました。【挙式会場】その新チャペル・・・残念ながら私はダメでした・・・。バーラウンジを結婚式がある時だけチャペルにしているとのことで、簡素すぎるなぁと・・・。これから改良するとのことでしたが。逆に元々ある室内チャペルは確かにこじんまりとしてましたが、木のぬくもりがあって私はとても好みでした。こればっかりは好みの問題だと思います。【披露宴会場】会場が2会場程モダンに改装されていました。こちらのホテルは色々お客様のニーズに合わせようと努力しているとのこと。ただザ披露宴希望の方もいるので前からの会場も残すと言っていました。【スタッフ(サービス)】明るい方でしたがちょっとざっくばらん過ぎて合いませんでした。インターコンチブランドを強調しすぎてるような気もしましたし、私が「沢山見て迷っている・・・」と言ったら駄目だしされました・・・。【ロケーション】東京湾にレインボーブリッジはやっぱり素敵ですね。地方から来たゲストは喜びそうです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
海がみえる素敵な場所でした!同じ場所でした。和洋折衷...
【挙式会場】海がみえる素敵な場所でした!【披露宴会場】同じ場所でした。【料理】和洋折衷で美味しかったです♪【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】階数が多かったので少し足が痛かったが綺麗でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が美味しい!夜の海がみえたのがよかった【こんなカップルにオススメ!】料理が美味しいし景色も良かったし高級感もあったのでひととは違う結婚式をしたい方おすすめ詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。私が...
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。私が出席した中の結婚式で一番雰囲気が良かったです。【披露宴会場】夜の結婚式でしたが、会場がガラス張りでお台場の夜景がとてもきれいでした。【料理】上品な和食でした。【ロケーション】このホテルに泊まれば問題ないですが、品川のホテルに泊まっていたのでちょっと不便でした。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな結婚式がしたい人にはここの夜景付の披露宴がおすすめ。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
海が見える式場
F7の式場に行ってびっくりしたのは、式のクライマックスで、海側のカーテンがひかれたとき。見えるのはわかっていたが、レインボーブリッジと海が見えたときには、なんだか感動した。ちょうど式の当日はよく晴れていて、海がきれいに光っていたのも一因だと思う。曇っていたら、ここまで感動したかは怪しい。天井は低かったが、鏡張りになっているので、そんなに気にならない。披露宴は、式場より階は下がるが、やはり海が見える会場だった。景色がひじょうによい。視界がひろいので、ゆったりした印象。料理も、シェフが説明してくれたりもして、味も満足のいくものだった。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
レインボーブリッジの見える特別感溢れる式場
レインボーブリッジの見える場所での結婚式はとても素敵でした。また披露宴会場からもレインボーブリッジが見えました。都内中心地にある高級ホテルより開放感があり、心が躍りました。また式の音楽が生演奏で、ピアノやバイオリンの音色が非常に綺麗で、緊張感もありました。感動が倍増され、とても印象に残りました。お料理は無難なホテルの婚礼料理、と感じましたが、癖がなく、万人受けすると感じました。スタッフさんの対応は、披露宴での料理とお飲み物のサーブ、テーブルごとの記念撮影等、とても気がきいていて感じがよかったです。教育が行き届いていると感じました。自分のカメラで写真を何枚か撮っていただきましたが、写真の撮り方がとても上手で綺麗に写っており、嬉しかったです。最寄りの駅が複数あるので、多方面から来やすく、ロケーションも優秀だと思います。そして何よりレインボーブリッジの見える特別感が素敵な式場でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(150件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 15% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(150件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 21% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1892人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1103月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST【AM予約お得*最大98万優待】新会場グランドオープン
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念*最大135万優待】海と自然光溢れるホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


