
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のロケーション
昨年の6月に、結婚式を挙げました。でき婚だった事と仕事をしていたため、あまり時間がない中での打ち合わせでしたが、担当のプランナーさんも親身になっていただきとても素敵な結婚式を挙げる事が出来ました。お料理は美味しく、当日は妊婦の私へはお料理の変更など心配りもして頂きました。また、出席して貰った友人からは今までで最高の料理だった!!また、食べたい!!と言って貰え、とても嬉しかったです。やはり、結婚式に参列して頂く方たちに、お料理でがっかりされるのはとてもイヤだったので本当に良かったです。披露宴会場からはレインボーブリッジと海が見えてとても良いロケーションです。私はナイトウェディングでしたが、その時は節電中でレインボーブリッジはライトアップされていませんでしたが、それでも、ロケーションについても親族、友人にとても喜ばれました。まぁ、これだけのお料理とロケーションなので仕方がないといえばそれまでなのですが、やはりもう少し、お値段が安いとありがたいかなぁ。と言うのが正直な気持ちです。それでも、一生に一度のことですから、私は本当に最高の思い出を作れたことを感謝しています。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オーシャンビューの披露宴会場
【挙式会場について】同一フロアですが、待合スペースと挙式会場が少し離れており、室内にありながらチャペルが独立しています。挙式後は、景色の良い外のバルコニーのような場所での演出ができます。【披露宴会場について】会場は数箇所あり、いちばん景色の良かったルグランという会場は、高砂のバック一面がオーシャンビューでした。この会場を利用するには、ゲストの人数が80人以上でなければなりませんでした。ゲストの人数によっては希望の会場を使用できないこともあるかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】見学時に対応していただいたのは男性の方で、比較的事務的な感じでしたが、しっかりしていていて、お見送りも丁寧でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町駅から徒歩10分程度です。【この式場のおすすめポイント】ホテルだけあって、親族控室や更衣室など設備はきちんと整っており、きれいです。フロントの雰囲気も良かったです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがいい意味で大きくなくこじんまりしていたので新...
チャペルがいい意味で大きくなくこじんまりしていたので新郎新婦の表情がよく見れて写真も取りやすかったガラス張りの景色がレインボーブリッチとお台場でロケーションも抜群でした式場ももちろんレインボーブリッチとお台場が見え景色がよかった食事の最後に新婦の家が高知で青果店をしていて高知の名産のフォルーツを使ったデザートがでてよかった詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.6
新郎新婦の思いを大切にしてくれる。
【披露宴会場について】こぢんまりとした会場でしたが、海を見ることもでき清潔でとても暖かい雰囲気でした。【演出について】特に派手な演出はありませんでしたが、新郎新婦の考えたであろう演出がとてもよいもので、参加したものを温かい気持ちにさせてくれました。【スタッフ(サービス)について】お年寄り、子どもなどへの気遣いもありとてもよいものでした。【料理について】たいへんにおいしい。【式場のオススメポイント】新郎新婦の思い通りの演出や工夫ができること。【こんなカップルにオススメ!】家族や親しい友人を大切に思い、これからも家族ぐるみのつきあいをしたいと考えているカップル。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
ここで結婚式を挙げられれば、満足すると思います。
見せてもらったチャペルは落ち着いた感じで、壁は白く荘厳な雰囲気でした。もう一つ見せてもらったチャペルはガラス張りで海が見えるチャペル。開放感があり、最高の雰囲気が味わえると思います。披露宴会場は一番大きな部屋見せてもらいました。新郎新婦の後ろの壁がガーっとあくと窓の向こうはは海が一面に広がって、ゲストへのサプライズとして素晴らしいものとなると思います。案内してくれた方に、挙式は敢えて海の見えるチャペルではないところで挙げて、披露宴をその海が見える会場で行うといいのではとアドバイスをもらいました。ここで挙式できれば最高だと思いましたが、値段はやはりそれなりのものがするなあと感じました。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の元同僚として列席しました。【挙式会場】規模は大き...
会社の元同僚として列席しました。【挙式会場】規模は大きくなくピカピカの大理石風の床に、高層階にあるので真正面に東京湾、レインボーブリッジが一望できた。落ち着いた雰囲気の中でも明るい印象が強く、同じ列席者にも好評だった【披露宴会場】横広な感じで、新郎新婦との距離も気にならなかった。【料理】適量で温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、美味しかった。【スタッフ】料理サーブのタイミングもバッチリだった。【ロケーション】ゆりかもめからの駅ちかでアクセスもよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても、挙式会場の展望が最高!夕刻~夜景が望める時間帯の披露宴は格別だと思う。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた感じを求めるカップル。眺望を重視するカップル。遠方からの列席者が多いカップル。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
東京湾、ベイブリッチを望む
チャペルの式が終わってフラワーシャワーのスペースが海を一望できて、海を背景に参列者で記念撮影。披露宴会場のカーテンが開くと一面海で船の上のパーティーみたいで良かった。暗くなると、ベイブリッチの光がとってもきれいでした。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
絶景ポイントでの挙式
【披露宴会場】会場は広々としていて、何といっても眺めが最高!窓ガラスから見える東京湾を照らす日差しが眩しく素敵です。【演出】途中でオーシャンビューを見せる演出がとても良かった。ゲストから歓声が上がるほどでした。【料理】和食寄りの料理で、量ばかり多い一般の結婚式の料理と違い、美味しかったです。【スタッフ(サービス)】気配りが行き届き、不手際もなく気持ちよく過ごせました。【ロケーション】普段はあまり電車で行く場所ではないのですが、面倒な乗り換えも、この眺望があれば満足です。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】入った時は最初は普通の式場だなあと思ったが...
【挙式会場】入った時は最初は普通の式場だなあと思ったが、式が始まるとともにカーテンが開き、新郎新婦が立っている背後にレインボーブリッジが見えるという、おしゃれな視覚を使っていた。【披露宴会場】最初は、普通の会場だと思ったが、挙式会場と同じく、カーテンが開くと東京湾が望める会場で、何となく解放感があって、良かった。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東京湾岸パノラマビューも素敵な披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴会場に入ったときは普通な印象だったのですが。合図と共にカーテンが全開になると、全面ガラスばりの窓から東京湾岸のパノラマビューが広がっていて、海を望めるロケーションでの披露宴も素敵だと思いました。【スタッフ・プランナーについて】特に何も問題なかったので、スタッフの方々の気配りもよかったと思います。【料理について】新郎新婦の心遣いを感じる料理の数々でとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆりかもめ竹芝駅直結しています。JR浜松町から徒歩10分内、ホテル専用シャトルもでています。車で行ったのですが、駐車場4時間まで無料でした。都心にあるのでアクセスもスムーズだし、遠方から参加する人もホテル会場なので宿泊にも便利な点もよいと思います。海を望めるロケーションなので窓いっぱいの夜景も綺麗です。【この式場のおすすめポイント】都心にありアクセスよい、東京湾岸夜景詳細を見る (408文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.2
チャペルが気に入りました
下見をした際にチャペルが気に入り、どうしてもここで挙げたい!と思い申し込みました。料理に関しては、少し若者により過ぎているのではないかと思います。親族だけの式を予定しているので、カジュアルな料理も選択肢に欲しいところです。申し込みをして、打ち合わせを始めてからチャペルが改装することを聞き、大変残念に思っています。雰囲気がそのままだといいのですが……。浜松町の駅からは歩いてもすぐですし、遠方から来る親族は東京駅からタクシーでも平気な距離にあるのですが、送迎バスがあるととても助かります。有料でもいいので、せめて東京駅まであればなぁと。少しずつ不満なところもあるのですが、どうしてもあのチャペルが気に入ってしまったので、こちらに申し込みました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
チャペルの雰囲気が好きです
オーシャンビューチャペルと室内のチャペルを両方見せてもらいましたが、室内のチャペルがとても素敵でした。楕円の形と色が包み込んでくれるようで、気に入りました。披露宴会場は少人数の式ということもあり、宴会場というかんじ。他のセッティング済みのところも参考に見せてもらえばよかった。値段はさすがにお高い。いろんなものにいちいち値段がついていて、他と比べると少しずつ高くて、それが重なって最終の見積もりもやはり……。ロケーションですが、オーシャンビューチャペルは案内してくれたスタッフさん曰く「海に浮いてるみたいに見えます」とのこと。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プランにもよるかもしれませんがなかなか豪華な式を挙げられます
友人の結婚式に参列に、ホテルインターコンチネンタル東京ベイへ行ってまいりました。はじめてこのホテルに、行ったのですが、規模の大きさや、豪華な内装に、なかなかすごいところで挙式するなと、感心してしまいました。披露宴の部屋にもよるのかもしれませんが、非常に広く、また、その時は、参列者も非常に多かったので、たいへんにぎやかで、こちらが、圧倒される勢いでした。席も、非常にゆったりとスペースが、配置されていて、とてもひろびろとしてリラックスできました。また、海から近く、ホテルからもすぐにでられて、雰囲気もとてもよく、ロマンチックな感じになります。料理もおいしく、サービスもよかったですし、特に、不満を感じるような点は、なっかたです。参加させてもらってよかったなと思えるホテルの結婚式でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
景色が最高
宴会場からはお台場に向かって湾が広がりレインボーブリッジ越しの素晴らしい景色が一望出来ます。チャペルは普通。和装での式も可能です。神主さんがちゃんと来てくれます。スタッフは専任の担当者が張り付きで2ヶ月くらい前からエステ指導があります。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
ベイエリアに離発着する飛行機の光景を背にする新郎新婦
【挙式会場について】室内は狭い感じがしたが、開放的な窓から見える景色がすばらしかったです【披露宴会場について】途中で窓が開放され、ベイエリアに飛行機の離着陸風景を背にした新郎新婦の姿がまぶしかった【演出について】夕景が美しい時間帯に、窓が開放される演出が最高でした【スタッフ(サービス)について】会場までがわかりにくかったけど…まあ、普通に丁寧に案内してもらえたって感じです【料理について】普通に美味しかったです【ロケーションについて】式場、会場は最高です【式場のオススメポイント】式場には大きな窓が有り、室内なのに野外にいるような開放的なロケーションで、ベイエリアの景色のもとで式が進行します【こんなカップルにオススメ!】飛行機が好きなひと詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式で、司会は知り合いのフリーアナウ...
大学時代の友人の結婚式で、司会は知り合いのフリーアナウンサーにお願いしました。実は、結婚する友人の父親が結婚式の前日にお亡くなりになったのですが、そのことは誰も触れずに整斉と挙式・披露宴を執り行いました。式の最後に、新郎が挨拶する場面で「昨晩、新婦の父親が息を引き取った」ということを言ったとき、新婦は初めて涙をみせました。父親が亡くなるという、人生において最もショックの大きい出来事のひとつでもありますが、そのことを誰にも感じさせず机上にふるまい、最後まで披露宴の招待客に対しおもてなししてくれた披露宴は、感動的でした。会場の方も、そのことを知っていたようで普段以上に落ち着いた対応をしてくださったのには交換がもてました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
研修の同期の結婚式に参列しました。【挙式会場】とても綺...
研修の同期の結婚式に参列しました。【挙式会場】とても綺麗な式場でした。シャンデリアも綺麗です。【披露宴会場】和やかな雰囲気でした。【料理】フランス料理でしたが、雰囲気に合ってとても美味しかったです。【スタッフ】丁寧な対応でした。【ロケーション】お台場という所で海岸沿いのいい景色です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅が近く、海岸沿い【こんなカップルにオススメ!】和やかな雰囲気にて結婚式を挙げたいカップルに詳細を見る (212文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
全体的に明るい雰囲気。楽しめた。
【挙式会場について】やすっぽい演出だったが、ラッパが良かった【披露宴会場について】隣の会場がうるさいので近すぎる。【演出について】良かったし、必死ぶりに間堂した。【スタッフ(サービス)について】よかったし、丁寧だった。【料理について】よかったが、少し叔父がこかった。【ロケーションについて】よかったけど、やはりアクセスが悪い。【マタニティOR子連れサービスについて】なし【式場のオススメポイント】ウエディングスペースでのドリンクはよかった。【こんなカップルにオススメ!】あたらしいものずきのかっぷるにはいいんじゃないかなぁ。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
海が見える絶景の披露宴会場です!
チャペルの印象は悪くなかったです。披露宴会場から見える海の景色がパノラマビューでとてもすばらしかったです。料理も適度にパンの補充もしてくれました。何よりテーブルごとに担当者が1名つきます。とはいうものの飲み物を頼んでも来るのが遅かったような気もしますが、スタッフの対応は文句なし。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが素敵でした
親族の結婚披露宴に出席しました。ホテルは駅直結なので遠方の方にもとてもわかりやすく、ロビーも落ち着いた雰囲気でよかったです。チャペルはレインボーブリッチを正面にガラス張りでとても素晴らしかったです。披露宴会場からも東京湾とレインボーブリッジが見えて、ちょうど披露宴の時間はライトアップされていたのでとてもきれいでした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
大人っぽいナイトウェディング
披露宴だけ参列しました。【披露宴会場】大きな窓があり、乾杯と同時にカーテンオープン。会場の雰囲気は落ち着いた大人っぽい感じ。夜の披露宴だったのですが、節電の影響もあり夜景はあまり見えませんでした。でも、素敵な会場だと思います。夜景を見ながらの披露宴にはとっておきの場所だと思います。【料理】ボリュームもあり、とても美味しかったです。ただ、披露宴の時間の割には少しボリュームがあったので、ケーキ&食後の飲み物は最後の手紙のちょっと前に出てきたのでいただけませんでした。【ロケーション】竹芝から行きましたが、初めて行く人はちゃんと案内状の地図を持っていかないと迷うかもしれません。【スタッフ】ちゃんと指導が行き届いて良かったです。【総合評価】バランスのとれた会場だと思います。ただ、式場はあまり多くの人数は入れないようです。大人っぽく落ち着いた感じの演出をやりたい人には良いと思います。また、スクリーンが2か所あったのは良かったです。ただ、若干スクリーンの位置は低いので、テロップの位置は工夫した方が良いかもしれません。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海が見えるので解放感あります。
挙式会場はチャペルは2種類ありました。一つは窓がないですが、ライトの演出がきれいで素敵なチャペルでした。窓が前面にあるチャペルは海が見えるので天気がいい日などはとっても素敵になると思います。披露宴会場は、広いお部屋はこちらも窓が広くとってあり海の大パノラマが広がります。少し小さい会場で目の前の海の船着き場の屋根が見えるところがあります。その会場はその屋根が目立ってしまい、少し残念でした。料金が他のホテルより割高でした。浜松町の駅からは少し歩きます。ゆりかもめの駅からは目の前です。担当してくれたスタッフの方は明るくて元気な方でした。ホテルで式を挙げたい人に。ロビーなど、会場の造りはゴージャスなのでそれが好きな方。スタッフが親切な方が多かったです。窓が大きいのでどの時間帯で式を挙げるかで、見える景色が全然違うと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の見える披露宴
若干の狭さと閉塞感は感じましたが、あたたかくぬくもりのある雰囲気でした。海が見え、感動しました。生の演奏と歌が響き渡り、すてきでした。カーテンを開けると海とレインボーブリッヂが見え、私もここで結婚式したいと切望しました。会場は広く、豪華な雰囲気で大満足でした。お台場フジテレビも見え、皆景色の良さにテンションが上がっていました。晴れた日でよかったです。とても豪華でおいしかったです。ロケーションひゃ抜群です。ドラマにでてくるようです。ゆりかもめから直結ですが、バスもでています。バスの本数がもっと多くなれば、便利だとおもいました。対応はとてもしっかりしていました。親切でした。とにかくロケーションがよかったです。おすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新郎新婦の席の後ろにカーテンが引かれていて、式のクライ...
新郎新婦の席の後ろにカーテンが引かれていて、式のクライマックスになると、カーテンがさーっと開いて、レインボーブリッジが大きく見えました。あいにく東日本大震災直後でしたのでライトアップはされていなかったのですが、もしライトアップされていたら、非常にきれいでムードもある演出であったと思います。東京湾沿いにあるこのホテルからだからこそできる演出です。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
式場から見える夜景の美しさ
【演出について】新郎新婦席の後ろのカーテンがサーッと開くと、レインボーブリッジが間近に見えるというのは、このホテルでなければ難しい演出。震災直後でライトアップされていなかったのは残念だが、されていれば本当にきれいだったと思います【ロケーションについて】眺めはいいが、浜松町駅から歩くと遠く、かといって新橋を回ってゆりかもめに乗るほどでもない微妙な距離。浜松町駅まで送迎バスがあると助かります。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
夕焼けと夜景が本当にきれいだった。
【挙式会場】景色も良くよかった。【披露宴会場】景色も良くよかったが狭い気がする。【スタッフ(サービス)】大学生のようなかんじの雰囲気の人が多い。普通。【料理】バラエティが少ない気がした。【フラワー】きれいだった。【コストパフォーマンス】立地条件や夜景からみても相場よりいいと思う。【ロケーション】電車から遠く不便。交通費が高い。【ここが良かった!】夕焼けのお台場をバックに記念撮影できて幻想的だった。【こんなカップルにオススメ!】若い人向き。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
挙式会場からの眺めが良かった
挙式会場がガラス張りになっていて、東京湾?が一望できてきれいでした。そのあとはテラスで海をバックに新郎新婦と記念撮影ができて良い写真が撮れたのでよかったです。披露宴会場は雰囲気があり、綺麗でしたが、少しスペースが余っている感じでさみしさがありました。(これは何人規模でやっているかにもよると思います。)詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
控室等の確認をするべきです。
会場からレインボーブリッジが眺められ、景色は本当に素晴らしい!料理をはじめ、おもてなしはたいがいの高級ホテルと同程度。新婦が残念そうだったのは、挙式後の控室がなぜか参列者と同じ部屋になってしまい、非常に不思議な”間”ができてしまった。どういう動線で進行するのか確認するべきだと思いました。上記以外は、高級ホテルの期待を裏切らないものだと思います。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れた日の景色が素敵
チャペルは白くてかわいらしく、披露宴会場は東京湾、レインボーブリッジが見渡せて、とても素敵でした。ナイトウエディングだったらまた違った印象で素敵なんだろうなと思いました。食事もおいしく、スタッフさんはさすがホテルマンだなと思いました。浜松町から徒歩で向かったのですが、迷ってしまいました。帰りはゆりかもめを利用したので直結でよかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
シンプルで品のある大人っぽいチャペルで、天井が高く明る...
【挙式会場】シンプルで品のある大人っぽいチャペルで、天井が高く明るい印象。【披露宴会場】東京湾が一望でき最高の景色を楽しめます。また、会場の装飾もエレガントで、大人婚には最適だと思います。【料理】オーソドックスなフランス料理でした。シンプルですがとても美味しかったです。【スタッフ】グラスが空になるとすぐに注いで下さり、気遣いがとてもありがたかったです。【ロケーション】JRからは少し歩くのでタクシー利用をおすすめしますが、竹芝より徒歩すぐで便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・披露宴会場からの眺めが最高・披露宴が午後〜夕方にかけての時間帯だったので、昼間の景色と夜景の両方楽しめて感動【こんなカップルにオススメ!】30代以上の落ち着いた大人のエレガントなカップルにお勧めです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(150件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 18% |
| 81名以上 | 15% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(150件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 21% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1895人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念*最大135万優待】海と自然光溢れるホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【最大130万優待×全館ALL体験】自然光溢れる絶景WD
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


