
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
憧れのお台場が背景です
チャペルの牧師は日本人でした。これから挙式をされる方はイメージもあると思うので確認するのが良いと思います。高砂後ろのガラスからお台場の景色が広がるので招待客にも喜ばれると思います。ホテルの料理としては普通だと思います。会社関係の上司などにも恥ずかしくないと思います。浜松からのシャトルバスが便利でした。ベテラン陣というより若くフレッシュなスタッフが多かったと思います。一日に複数の会場で何組もの結婚式を行っているホテルなので、着付けとヘアメイクは混雑してバタバタでした。そのわりにはスタッフが少なく、メイクは短時間で一方的、着付けは経験不足の方にあたり、何度もやり直しをされて仕上がりもグダグダでした。料金はホテルなのでそれなりの値段です。好みやこだわりのある方は会場外で済まされることをおススメします。親族控室が新郎新婦が同じ部屋で真ん中を観葉植物の鉢で仕切っただけでした。普通は別室であり、新郎新婦本人達もそう思っていたらしいのですが、違いました。両家のテンションが違うし、控室が一番張りつめていました。ここはテキトーになってはいけないポイントだと思いました。挙式の数を相当こなしているホテルだけに新郎新婦の信頼は厚いようです。着付けや親族控室など、招待客に係る部分で当日勝負のことは入念に確認をされて失礼のないようすることをおススメします。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
海が見える披露宴会場
【披露宴会場について】披露宴の最初はカーテンが閉められていましたが、途中カーテンが開くと海が見える会場で開放感があります。昼間の時間だっため、まぶしいほどだったのですが、夜でもロマンティックな雰囲気がでていいのではないかと思いました。また横長の会場のため、新郎新婦との距離も近くに感じました。【スタッフ・プランナーについて】可もなく不可もなくといったところです。もちろんホテルということもあり、安心できるサービスだと思います。【料理について】新郎新婦も披露宴の冒頭で、おいしい料理を堪能してほしいと話していただけあってとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からとても近いため、迷うことなく会場に辿りつくことができました?【この式場のおすすめポイント】⚫︎やはりホテルということもあり、高級感があり、親族うけがいいと思います。化粧室もとてもきれいでした。⚫︎披露宴会場の景色がよいと思います。人数の関係から披露宴からの参加でした。挙式会場の収容人数が少なめ?なのかもしれないと思いました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色がとっても良い
挙式会場はホテル内のチャペルなので荷物を預けたりが便利開放感はないが、天候も気にならず高齢者にも楽だと思う窓が大きく開放感があり景色が良い!遠くにスカイツリーも見えました。アレルギーにしっかり対応してくれ、安心できた。大変美味しかったです。遠隔地からでも飛行機、新幹線ともにアクセスが抜群に良い!とても便利な場所でした。乳児連れでしたがいろいろ気を使って貰えた。ハイローチェアではなくベビーベットを会場に用意してくれたのには驚いた。着替えをする部屋が広く、カーテンでしきれるので授乳しやすい。披露宴ではベビーベットが用意され、お昼寝させることができた。複数のアレルギーにも対応したメニューを出してもらえた。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場の窓の多さと絶景に驚きました
【挙式会場について】チャペルはシンプルな色合いの良さがあり、具体的には白がメインに使われている中に、木製の椅子やその他一部も木製ということで、温かみもある会場に仕上がっていが。狭くはないのだが、後ろに少し立っている人がいたのは気になった。しっかり詰めて座らせれば立ち無しでいけたのではと思った。ただ、式のような神聖な場ではそのような注意も難しいと思われるので、工夫が必要かとは思う。【披露宴会場について】披露宴の会場の絶景に驚いた。4分の3が窓ではないかというくらいのつくりで、窓の向こうにはレインボーブリッジを眺めることもでき、とにかく開放感がある素晴らしい部屋だった。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフさんはハイレベルな接客応対ができる人たちという印象をもちました。ロビーでこまっていても、親切にすぐ声をかけてくれたのは嬉しかった。【料理について】上質なお料理は味よし、量よし、素材よしで大満足となりました。メインの牛はとても味があってやわらかく、国産牛だと確信できるすばらしいものだった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町からの専用バスというのを利用させてもらったが、とても便利でコストもかからずで、省けるコストは微々たるものだが嬉しいかった。【この式場のおすすめポイント】窓が多いので、暗い演出や映像は難しいのではと思ったがそんな心配はなく、しっかりとカーテンを閉め暗くすることができていた。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
眺望にすぐれた会場!ロケーション重視の方におすすめ
ロケーションが素晴らしい会場です。海、お台場ならではの景色を一望できます。お天気の良い日は、気持ち良い開放感の中で過ごせる雰囲気で素晴らしいです。新郎新婦と写真を撮るとき、逆光になりやすいので、撮る位置が難しかったです。夜であれば、夜ならではの夜景を楽しめて素敵だと思います。すべて美味しくいただきました。量も適度でちょうどよかったです。ただ、特に印象に残ったという料理はなかったので、無難に美味しく頂けるお料理という感じです。私は知り合いの車に乗せてもらったので、交通の便については的確な答えはできませんが、駅からシャトルバスもでているようなので不便はないかと思います。ロケーションや雰囲気を重要視するならば海沿いですしいいと思います。飲み物の配慮など、スムーズで気持ち良いサービスでした。ホテルならではの、清潔感のある化粧室でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても綺麗でそしてホテルだけありサービスが行き届いた会場です
とてもすっきりとしたチャペルでモダン、スタイリッシュでありながら、牧師さんのお話、聖歌、誓いの言葉と伝統に則った挙式らしい挙式でした。収容人数も結構あったと思います。海の見える披露宴会場でとてもリッチな感じがしました。受付ロビーが綺麗で豪華、親族控室が広い、というのもとても良いと思います。親族・会社関係とも子供と参列の方が多くいらしたのですが、ロビーに出て気分転換をさせられるのと、披露宴会場の大きな窓より桟橋からフェリーが出港して行くのが見えるので子供も飽きずに過ごせた、というのがとても魅力的でした。会場はとても広いですし、演出も多岐にわたって用意されていました。美味しかったです。ドリンクなどはそこまで種類が多くないかなという印象ですが、ノンアルコールのカクテルも用意がありました。ただ、海が近いからか、あるいは新郎新婦の選んだプランの為か、魚介類を使用したメニューが多く苦手なのでできれば他のものが食べたかったです。子供向けメニューもあり、子供向けのデザートのフルーツの多さが魅力的でした(料理は少ないのである程度の年齢の子は子供メニューでは足りないかと思います)。海に面していて魅力的なロケーションです。ゆりかもめ直結、品川・浜松町からのシャトルバス、リムジンバス、高速出口からも近く駐車場を完備している、モノレール駅からも徒歩で行ける、ととてもアクセスが良いです。ホテルだけありしっかりしています。子連れの対応、演出の対応、料理(アレルギー有)の対応等かなりきめ細やかでした。本人たちの望んだ演出も希望通り叶っていたようです。また、ホテル内部に着付けヘアメイクができる美容院があり、そちらがとても綺麗且つきめ細やかでとても気に入りました。テキパキときちんと髪もお着物もこなしてくれる、子供にも優しく朗らかに接してくれるというのが嬉しかったです。子連れ対応・アレルギー対応ができる、親族控室が広い、親族写真が子連れが多く苦戦したのですが上手く子供をのせて対応してくれる、美容室が大変良い詳細を見る (849文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
プランナーさんの利益主義
【挙式会場について】ホテルらしく気品さがあり良かった少し狭い【披露宴会場について】それなりに良かった。トイレがもう少し豪華さがあっても良いと思う。女子トイレにはアメニティ等も用意してほしい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】羽田空港や東京駅から30分圏内なので遠方からくるゲストが多い場合は良いと思う【コストについて】料理はグレードアップしないとボリュームが足りなく感じたので、高めのものにしたお花は会場がある程度華やかなので、スタンダードのもので充分だと思ったペーパーアイテムは自分たちで作った【結婚式の内容について】ドレスは見積より高額なものがほとんどで抵抗があったが気に入ったものを選んだ【この式場のおすすめポイント】披露宴会場で乾杯の時にカーテンが開き、レインボーブリッジなど風景が見えてゲストから歓声があがった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴会場からの景色が決め手詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/23
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レインボーブリッジが見える素敵な会場
少し簡易的な印象を受けてしまいましたが、窓の外から綺麗な景色が見え、新郎新婦が美しく見えました。とても広々とした会場で、豪華な結婚式といった雰囲気でした。披露宴の途中で窓のカーテンが開いた時に、窓一面に広がるレインボーブリッジがとても綺麗で感動しました。どれも美味しかったですが、これといって印象に残るようなものはなかったです。主要な駅から少し離れているので、多少不便さを感じましたが、海の近くのロケーションはやはり会場からの景色が綺麗なのでその点を考えると良かったかなと思います。とてもスムーズで気持ちの良いサービスでした。歴史あるホテルなので、全てにおいて安心して過ごせる会場だったと思います。設備面もとても綺麗に整っていました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナイトウエディングでの夜景がとても綺麗でした。
会社の同僚の結婚式に参加しました。披露宴会場は大きな窓があり東京湾を見渡すことができて、とても景色が綺麗でした。また、ナイトウエディングだったため夜景が最高に綺麗でした。また、高級感があり素敵な披露宴会場だと思います。フレンチのフルコースでしたが味はもちろん、盛りつけもオシャレでとてもおいしかったです。浜松町駅からシャトルバスに乗って5分位で友達と話していたらすぐに着きました。少し混んでいましたが、そんなに待つことなく乗ることが出来ました。披露宴に参加した時に妊婦だったため、スタッフの方が着席してすぐ声をかけて下さりクッションを持ってきてくれて助かりました。また、アルコールのことなども気にかけてくれて乾杯のシャンパン以外は下げてくれたりとても親切な対応をしてくれました。スタッフの方の気配りがとても良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海が目の前、最高のロケーションでの披露宴!
木のぬくもりを感じる天井の高い丸みを帯びたチャペルでした。牧師さんのお話も結婚式場のチャペルの中では2人に寄り添った話をされていて、ちゃんと打ち合わせをして2人の事を考えてのお言葉だったのだろうと、お話を聞いて涙する新婦を見て、涙してしまいました。オルガンの演奏がありました。白を基調に、窓がいっぱいに開いた素敵な披露宴会場でした。外には海や都心が見え、少々曇りの日だったので残念でしたが、晴れていたら本当に素晴らしい眺めだと思いました。テーブルの間隔も狭めで、アットホームな明るい披露宴でした。浜松町駅からシャトルバスが出ていました。妊婦だったので車で参りましたが駐車場も確保してくれていました。何しろ海が目の前、最高のロケーションだと思います。妊婦でしたので、最初に「苦手な物などありませんか?」とスタッフの方が声をかけにきて下さり、心配りを感じました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海の見えるホテルでの結婚式
間接照明などを上手く用いたロマンチックなチャペルでした。一番後ろの席でも新郎新婦の姿がよく見え、温かい光がとても印象的な式でした。窓が大きく、海が見える宴会場でした。多くの人が広々と参加できていました。余興のパフォーマンスもしやすかったのではないでしょうか。有名なホテルですので、遠方からのゲストも助かるのではないかと思います。たくさんの挙式が同じ日に行われているようでしたが、受付やチャペルへの案内は丁寧にしていただけました。言葉遣いなどもさすがホテルなので、しっかりしていたように思います。名の知れたホテルということで期待していました。施設も綺麗で、食事もおいしく、色んな年代の人にも配慮された式場であったなと思います。友人が何組かここで式を挙げていますが、選ばれる理由がわかった気がします。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
夜景は最高に美しいと思います。
【挙式会場】楕円形のかわいらしい挙式会場です。会場に入る前に前室がありますが、心を落ち着かせられる場所があることが素晴らしいと感じました。【披露宴会場】レインボーブリッジが望め、専用の屋外テラスもありました。夜景があれば、他の演出は控目でも十分ではないかとすら思えます。【スタッフ(サービス)】大変丁寧にご対応頂くことができました。ホスピタリティに溢れ、後悔のない結婚式を挙げられると感じました。【料理】総料理長があいさつに来られましたが、メイン、デザートともに十分な美味しさです。作り置きは一切せず、食べる前にすべてを作り上げるという姿勢にとても好感が持てます。【コストパフォーマンス】少し値段は張りますが、それ以上の価値があるのではないでしょうか。【ロケーション】浜松町から少し歩きますが、シャトルバスを利用すれば、問題ないと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの対応、景色、料理詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/28
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お台場の絶景が見渡せる素敵なホテルウエディング
挙式会場はシンプルです。木目調の椅子に白いお花と壁が映えます。シンプルですが素敵な雰囲気ですごく気に入りました。一番素敵だと思った披露宴会場は会場が丸く窓に囲まれているためか天井が低く感じなかったので開放感がありましたし景色が最高に良く、お台場が綺麗に見えて昼でも夜でも素敵な式ができそうだなあと思いました。やはり素敵なホテルですしちょっと高いなと感じましたが季節ごとに割引もあるらしく私たちの時はウィンタープランで30万円引きになっていました。お日柄も気にしないとかであればプランナーさんに相談してみるのもいいかもしれません。お料理は和食フレンチを頂いたのですがどれも美味しくて年配の方も食べれそうな感じで親戚の多い私たちにはかなり良い印象です。もちろん色々な料理があるのでゲストにあったものを用意できますと説明を受けました。浜松町からシャトルバスが出ています。5分くらいで着いたのでアクセスも良好だと思いました。色々な提案をしてくれたり様々な割引や特典の紹介もしてくれて感じの良いプランナーさんでした。本当に景色が美しいですしご飯も美味しいです。ホテルなので設備も綺麗です。予算さえ問題なければ大人っぽい最高の結婚式が出来ると思います。少し高級感がある雰囲気が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夕方以降の挙式がおすすめです!
挙式会場は、エレクトーン?音色や生演奏で、コーラスの方が歌ってくれバージンロードはキャンドルの温かみがある光で包まれます。そのうえで決め手になったのは、お席の一つ一つに生花(カサブランカの花)が飾られ、さらにモダン・ゴージャスな雰囲気を感じさせる雰囲気でした。他のホテルではなかったことなので、素敵だなと思いここに決めました。プランナーさんによると毎日新しいお花を挿しているそうです。大きいプロジェクターが二つあり。DVDも流せるし一般的な設備は揃っているので問題ないです。ただ、音響の使用量は別にかかるため、音楽はお任せするとコストが落とせる感じがしました。ドレス・タキシードはコストを気にせず選びました。一生に一度のことだと思いましたので。有名な総料理長がおり、料理は他のホテルに負けないおいしさ。事前に試食会に参加し確認しましたが、文句なしのお料理です。私は夕方17:30頃から挙式・18:30からの披露宴にしましたが結果相当良かったです。このホテルの魅力は夕方以降ですと教会がキャンドルの温かい光に包まれ、レインボーブリッジを望む夜景が、披露宴会場から見えます。徐々に夕日から夜景に代わり、昼間とは違った雰囲気がとても素敵で即決してしましました。実際、夜の式・披露宴から予約はいっぱいになっており結婚式ピーク時には1年前からの予約が必須となります。こまめに動いて、連携してくださいました。たまに説明が足りないのでは?と感じることもありましたがこちらも初めての結婚式で戸惑い不安に思いましたので、何度も確認して解決できました。直前に出席者の変更があったり、要望を伝えることがありましたが嫌な顔をせず懇切丁寧に対応してくださいました。経験が長いプランナーさんだったのか、どんな内容にも受け止めてくださったのが印象的でした。感謝しています。夜景の見える披露宴会場のロケーションをバックに親族・友人たちと写真が撮れたこと。楽しいひと時を過ごせたこと。非常によかったです。夜のウェディングは参加したことがありませんでしたが、夜景の見えるお式に、遠方からきたゲスト達にも好評でした。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お台場、という土地を目一杯感じられる
窓はない、いわゆる「屋内」のチャペルです。あまり宗教感が強くないので、人前式にも対応しているとのことでした。バルコニー付きの、全体的には半円状のような造りです。ガラス張りで、自然光が入るとても明るくて透明感のある会場でした。窓からはフジテレビやレインボーブリッジが一望できます。ナイトウェディングでもロマンチックだと思いました。ただ、天候に恵まれなかった場合はあまりこの会場の特性を生かしきれないような気もします。時期と時間帯を選ぶ必要があります。駅からすぐなので、表示に従って進めば迷うことはないです。エントランスから、ラグジュアリーな雰囲気の漂うオトナな空間です。スタッフの方々もまさにホテルマンという印象でした。地方の方がイメージする「東京のホテル」といった感じでしょうか。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海沿いの景色を満喫できます
天井が高くて楕円型につくられたチャペルで結婚式をしました。角がある通常のチャペルよりも温かみを感じる曲線で、印象にも残って良いと思います。海やレインボーブリッジが周りに見えるパーティー会場でした。最初から景色を見せるのではなくカーテンで隠していて、演出としてカーテンを開いて見せてくれるサプライズが良かったです。料理はよくできていておいしかったです。スタッフの方がメインディッシュのステーキを切ってみせる演出があって会場が沸きました。様々なデザインのお皿も料理に合っていました。駅から徒歩で10分くらいなので歩いて行けない距離ではないです。少し慌ただしい感じでしたが、結婚式、披露宴は快適でいられました。海沿いのきれいな景色を満喫できるパーティー会場が一押しです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテル高層階からの展望が見どころ!
ホテル高層階ならではの展望が素晴らしいです。最初はカーテンで隠されている状態で披露宴が始まり、進行に合わせてカーテンを開く演出はなかなかです。参列者からは「おおー」と歓声が上がり、写真もバシバシとられていました(笑昼間でも綺麗でしたから、夜景はもっと素晴らしいことでしょう。とてもおいしい料理でした。満足しています。駅が近いため、交通の便はよいです。自分は一度反対側へ進んでしまいましたが・・・(苦笑小さい子供がいたのですが、ふらふらしており、ちょっと危ないところをかまっていただき、とてもいい印象を受けました。やはりキモは高層階展望による景色かと思います。新郎新婦の好みや、進行により、カーテンを開くタイミングも変えられるのでしょう。カーテンを開くタイミングで盛り上がること間違いなしです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が最高
天井が高く綺麗な挙式会場でした。少し狭いかなとも思いましたが、バージンロードを歩く新婦の顔がよく見えました。生演奏で聖歌隊が歌っていたので、小さめのチャペルに歌声が響いて素晴らしかったです。椅子なども凝っていて、細かいところまで素敵だなと思いました。フラワーシャワーを外で行ったのですが、新郎新婦が歩くところがもう少し長ければ良かったような気がします。すぐ折り返して2周ほどしていた記憶があります。ブーケトスも外で行っていました。その日は天気が良く、またフラワーシャワーとブーケトスしたところからの景色は遮る物がなく、広々としていたので、その印象も残っています。披露宴会場でも思いましたが、景色がとにかくお勧めです。とても広い披露宴会場でした。天井も高く広々としていました。全体的に白っぽい内装で、清潔感がありました。大きな窓があるのが印象的でした。カーテンがオープンすると目の前に大きくレインボーブリッジがあり、大きな歓声があがりました。披露宴の間、ずっとレインボーブリッジが見えていたので、窓の外を見る度に綺麗だなーと思えました。とても天気が良いひだったので、本当に感動したのですが、この披露宴会場は雨の日や曇りの日など天気によって印象が左右されるかもしれないと思いました。雰囲気は大人っぽいかんじで、景色もあいまってお洒落な披露宴というイメージでした。ホテルだけあって廊下も広く、清潔感があり、歩いていて気持ち良かったです。山の手線からすぐだったので、とても便利でした。私の友人で当日に新幹線で参列した人がいたのですが、山の手線のため交通の便が良かったので良かったと言ってました。また、遅刻ギリギリで参列した知人もいたのですが、山の手線で交通の便が良くて助かったと言っていました。また、カーテンがオープンになった時に目の前にレインボーブリッジが見えて、大きな歓声があがりました。レインボーブリッジは本当にとても綺麗でした。ここにロケーションの良さは何と言ってもレインボーブリッジが見える景色にあると思います。少し遠かったとしても、このレインボーブリッジの景色を見るために行く価値はあると思いました。駅から近いですが、バスもあると思います。ホテルだけあって、待合室も化粧室も綺麗で広々としていました。特に化粧室は、化粧直しで一時、人が多い時がありましたが、広々としていて使い心地が良かったです。待合室にあるお花も綺麗で、窓からくる照明もあかるく雰囲気が良かったのを覚えています。特に印象に残っているのお勧めポイントは間違いなくレインボーブリッジが見える景色です。カーテンがオープンすると目の前に大きなレインボーブリッジが見えて、歓声があがりました。交通の便も良いし、レインボーブリッジが見える立地は最高です。何度も結婚式に参列しましたが、あの景色は忘れないと思います。あと、料理も美味しかったです、今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったです。詳細を見る (1225文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
予算に余裕があればお勧め
挙式会場は全体的に丸みと温かみがあり、個人的にとても好みでした。他に見たことのない半円形の披露宴会場でした。全面ガラス張りで、カーテンを開けると目の前は海。晴れた夏の披露宴には最高だなと感じました。ただ写真を撮るともちろん逆光で、式当日の写真が逆光にならないか少し不安を覚えました。また披露宴会場のところどころにある柱が少し気になりました。ただ半円の会場だったので、格式ばった印象がなく、私好みでした。あまり良いとは思えない。費用の割に、スタッフのサービスレベルは低いと思う。試食していません。飛行機、新幹線利用のゲストが多数いたため、ロケーションにはものすごくこだわりました。ここは比較的、アクセスが良かったです。営業マンのサービスレベルはあまり高くなかった。休日でお客も多かったためか、日取りの確認、見積り作成にとても時間がかかりものすごく待たされた。また営業マンに会場の説明をいただいたが、とても事務的で、こちらから質問しなければ、細かい話が聞けなかった。その割には成約させたがるところがありこの営業マンの対応でこの会場を選択することを辞めました。・ホテルの豪華さ!ロビーなどは、とても雰囲気があり、居心地がよかった・化粧室も綺麗だった予算に余裕のあるカップル、遠方ゲストの多いカップル詳細を見る (546文字)


- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションがおすすめ!
とても綺麗なホテルで、何よりチャペルからのロケーションが最高でした!感動的な式でした。料理は高めのコースにしてくれたと聞きましたが、メニュー、味ともにまあまあでした。それがちょっと残念でした。子どものお子様ランチは大満足だったようです。ロビーのキレイさ、など完璧でした。スタッフの印象はそんなにないです。子連れでしたが、誰かが気を遣ってくれた覚えがないです。でも特別な1日にぴったりの結婚式場だと思います。あまり美味しいと感じ間せんでした。夫も同意見でした。駅からも近く、交通アクセスもよかったです!海が見えてロケーションは最高でした。特別な印象はないです。子連れ向けサービスはなかったです。お子様ランチは美味しかったようです。ロケーションが最高なのでおすすめです!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幅広い年代の人達が安心して過ごせます
友人の結婚式と披露宴に参列しました。チャペルはオーバル型で、丸みを帯びたクリーム色の天井が柔らかさを感じて素敵でした。チャペルから屋外に出ることができて、海をバックに記念写真を撮れたのが良かったです。披露宴会場はゴージャスな雰囲気。料理はさすがインターコンチネンタルといった感じで、全て美味しかったです。スタッフは学生アルバイトのようで、少しサービスが行き届いていないなと思える点もありました。例を挙げると料理がテーブル全員に行き届くまで時間がかかりすぎるといった点です。しかしシェフの調理ペースが遅かった可能性もあるでしょうし、アルバイトの方だけの問題ではないかもしれません。アルバイトの方にあまり多くを求めるのも酷ですので、ごく普通かと思います。式と披露宴自体は良かったと思います。ゲストは年輩の方やお子さんもいましたが、幅広い年代の方々が安心して楽しんでいて、とても和やかな雰囲気でゆったりできました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
レインボーブリッジ側
木造部分が目立つ気品のある挙式の会場でした。会場の上質な雰囲気に甘んじることなく、キャンドルやお花などでさらに結婚式らしい空気にしていたのが好印象でした。セレモニーの内容も家族の温かみを感じられる素敵な結婚式でした。オーシャンビューになっていてロマンチックな雰囲気がありました。会場のセンスも良かったのですが、海の迫力がすごかったので会場のことで主に記憶に残っているのはその景色です。海の近辺にあるからなのか、新鮮な海の食材を使用したお料理が多かったような気がします。味付けに関しても文句なしで★満点です。レインボーブリッジ近辺にある会場なのでとてもロケーションが良いです。ハイソサエティな気分を味わえる素晴らしいところでした。海の側にあるのがこの会場ではとても良い方向に働いていると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オーシャンビューテラスからの眺望は素晴らしいです
ちょっと薄暗い感じがしますが、厳かな雰囲気があると感じましたオーシャンビューテラスを下見しました。新郎新婦が座る高砂の後ろには東京湾の景色が一望でき、とても開放感溢れる会場です。また、レストランウェディングと比較して設備は充実していると感じました下見の際に頂いた見積もりで見る限り、平均的なお値段かと思います。フランス料理を試食しました。お箸で食べることが出来るフレンチだそうで、フランス料理に慣れていない両親にも喜んでもらえそうと思いました。浜松町からシャトルバスが出ているので、地方から上京してくる両親も迷わないと思うので、アクセスは良いと思います。眺望にこだわりがある場合はおすすめだと思います。また、控え室、化粧室、その他設備はホテルだけあって充実していました。細かいところまで含めて総合的に判断すると、押さえるところを押さえた優等生的な会場かと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色がとっても素敵な会場
ホテル内ですが、シンプルで格式がありとても素敵でした。十分に広さがあり、テーブルやいすも高級感がありました。乾杯の後カーテンが開き絶景が広がると、歓声が上がっていました。プロジェクター等の設備も充実していましたし、余興をするスペースも十分にありました。まさにこれぞ披露宴という感じの雰囲気が味わえました。お料理もケーキも大変美味しかったです。出てくるタイミングもちょうど良く、ゆったりと楽しむ事ができました。車で行ったので何とも言えませんが、駐車場からは近かったです。きちんとしたサービスをしていただき、さすがホテルだなという印象でした。ロビーや待合、どこも雰囲気がとても良く絵になる会場でした。また、景色がやはり素晴らしく開放感のある中で美味しいお料理をいただけて最高でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海に囲まれてすてきな結婚式ができそう
白を基調としたチャペルで、天井も高くとても開放感のある素敵なチャペルです。チャペル内の装花もとても素敵でした。また、挙式後にはテラスでブーケトスもできるそうで、天気が良い日には最高だと思います。会場から海が一望でき、とても気持ちが良いです。特にオーシャンビューテラスからの景色はとても素敵でした。装花のセンスもよく、全体的に大人っぽい落ち着いた装飾が多いなという印象です。都内からのゲストも横浜であれば参加しやすいですし、それでいて非日常感が味わえる立地なのでとても良いと思います。天候に左右されるので、季節を選ぶ必要がありますが、海が好きなカップルには絶対おすすめです。大人っぽい雰囲気の式を希望される方におすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
場所や会場はいいけど…
ホテルに対してとてもこじんまりとした印象を受けました。木がメインで優しい温かみのある雰囲気でした。大きな窓があり夜だと夜景を楽しむこともできるので、そこはとても気に入りました。ゆりかもめの竹芝駅からすぐなのでアクセスはとてもいいです。フェアで案内してくださった方が、とても優しい方でしたが、最後に見積もりを頂く際に、「正直うちでこの値段でできるのは破格ですよ!」と仰っていました…そこでサーっと気持ちが冷め、契約にはいたりませんでした。それを私たちが言うのであれば、わかるんですが、スタッフさんが言うのはどうなんだろうと思いました。駅から近いところ、あとは誰でも知っている有名ホテルであるということ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
ゲストとしての感想
チャペルは狭いです。確か窓もなかったと思います。バージンロードも短いです。ゲストが座る椅子に飾りの花がおいてありましたが造花なのが気になりました。声楽隊がいて生演奏してくれるのは良かったです。広いですがゲストハウスと違いガーデンがなく残念な感じです。ただ、夜景が見れてきれいでした。デザートビュフェがありましたがなぜか入り口と披露宴会場の間(通路?)で行っていたため全員が入りきらず狭かったです。ゲストの余興によるピアノ演奏もありましたがアップライトでなぜかゲストから背中向きの位置にピアノが配置されていました。ピアノの箱の中にマイクをつっこんでいたのも驚きでした。正直満足のいくものではなかったです。料理が冷めていてボリュームも味もいまいちでした。車で行ったので駅からのアクセスはわかりませんが、電車できた友人の話ではアクセスはしやすい見たいです。車では高速からも近いですしアクセスはしやすいと思います。スタッフの対応は悪いです。私は車できたためアルコールは飲めませんと事前に新郎新婦にいっていました。スタッフもそれを知っていてアルコール抜きですねと確認してきたのですが、なぜか別の人と入れ替わり立ち代りで3回も同じ質問をされました。スタッフ同士のコミュニケーションが取れていないです。また、ウェルカムドリンクを配っているのですがスタッフが無愛想でこちらから声をかけないとくれないです。声をかけるとめんどくさそうに渡されました。おそらくバイトのスタッフを雇っているのかと思います。ゲストとしての感想は全体的に不満足です。特にスタッフの対応が悪いです。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
手ごろな値段できれいな式を。
ホテルの式場なので、チャペルはひとつのお部屋なのですが、青を基調としたとても開放感のある式場で天気がよかったこともあり、窓からはきれいな景色が広がりました。海の近くなので、とても開放感があり、雰囲気は最高です。手ごろな値段ですので、広さはそこまででもないですが、親族と友人を呼んでも十分のひろさで、演奏もありますし、牧師さんも外国の方でした。リングピローは自分たちで用意して下さいとのことでしたので、手作りにこだわるもよし、買って済ませるのもよし。自分の好きなものを持ってこれるのもいいと思います。親族の控え室という感じではなかったので、そういう部屋がひとつあるとなおよかったかなと思います。でもホテル会場としてはリーズナブルで十分きれいな場所ではないでしょうか。人数によって2種類の会場が選べます。人数が少ない場合は挙式会場のような開放感のあるお部屋になります。私は少し人数がその会場よりオーバーの予定でしたので、1階のレストランが会場となりました。そこは窓とかはないので、ムーディなシックな感じのお部屋でした。料理場がすぐ横に併設してあるので、温かいお料理がすぐ運ばれてきていいというメリットもあります。お金のかけ方によってお花の量とかが決まってきますので、そこは予算との兼ね合い。生のお花か造花かなどいろいろ選べます。私は造花にしましたが、十分きれいな立派なお花でした。会場がホテルの入り口からすぐのレストラン会場となりますので、他のホテル利用のお客さんがいたりもしますが、そこはあまり気になりませんでした。ウエルカムボードも持ち込み出来ますし、そのほかの飾りつけなども快くしてくれましたので満足です。式だけのプランでしたら、10万かからずにお式が出来るというのが強みの式場でした。プラス私は披露宴とまでは行かない規模の食事会をプラスしました。でも十分披露宴といっても変わらないクオリティでした。余興をほとんどやらないくらいでしょうか。余興がわずらわしいなとか頼むの大変だなとかあるなら食事会的な感じでも十分だとおもいます。基本お金をぎりぎりまで抑えながら、喜んでもらえるスタイルをとりました。食事は三段階の一番安いコース(それでも十分のクオリティでした)花は生花ではなく造花(これだけで半額以上も違います)唯一ウエディングドレスは一番安い基本プランだと7着くらいの中からしか選べなかったので、夫がさすがにそこはひとつグレードを上げる!といってくれて40着くらいの中から選べることが出来ました。お色直しは別途になるのでそこも省略しました。ドレスからのティアラやベールなども追加料金を足すと装飾がおおいこったものにも変更できますが、基本料金のものでも十分素敵なものがありました。後は紙もの(パンフレットや席次表など)そういうものは基本持込なので、手作りできれば十分節約になります。節約しつつ自分の好きなものを作れたので、よかったです。お料理はプランによって三段階選べました。お酒もどこまでを飲み放題に出来る課など細かく指定できたので、そこはありがたかったです。2時間という披露宴だったので、料理は一番下のグレードのを頼んだのですが、それでも十分の内容でした。前菜はお魚のカルパッチョ、スープがあり、お魚料理、肉料理、そしてデザート。時間との兼ね合いでちょうどいい量でした。出てくるタイミングもよかったので、ゆっくり味わうことも出来ました。浜松町から一駅。浜松町から歩いていくことも出来ますし、バスも出ています。竹芝駅の目の前のホテルですので、交通アクセスはとてもいいと思います。立地的にも海の目の前なので、景色が最高です。しいて言えば冬に挙式だったので、少し風が寒かったかな?くらい。でも外というわけでもないし、駅からすぐに中に入れるので、そこまで気になることはないと思います。そこまで大々的なお式でなければこういうアクセスのいい式場を選ぶのが本人や呼ばれた方々も来やすくていいのではないでしょうか?浜松町でしたら新幹線を使えば関西方面からでもそこまで行きにくい事もありませんし、東京、品川からちかいというのもいいと思います。季節とわず使える式場だと思います。時間がなく、1回の打ち合わせとメールでのやり取り、そして本番だったのですが、(実質準備期間は2ヶ月ほどでした)わからないことがあればメールや電話連絡でやり取りできるので安心です。事前の人数調生などの締め切り前にチョコチョコと連絡をいただけるので安心できました。本番当日もすてきなスタッフの方に囲まれて幸せなお式に出来たと思います。メイク中などもいろいろなお話をしていただき緊張をほぐしてくださったり、ちょうど同年代のプランナーさんだったのもあり、とても気さくですてきな笑顔の女の方でほっとできました。ぎりぎりの予算でどこまで出来るかいろいろ話し合いながら和気藹々と打ち合わせできたのはとてもよかったと思います。お勧めはなんといってもリーズナブルなところでしょうか。お金を少し足せば豪華にも出来るし、とことん切り詰めることも出来るし、結婚式にはあこがれるけどお金が・・・というカップルさんにはとてもいいと思います。設備もリニューアルしたばかりとのことで、とてもきれいな式場でしたし、アットホームでとても温かい式が出来るいい式場だと思います。私は洋装でのお式でしたが、和装も可能なようなので、それもいい点だと思います。後打ち合わせ等時間がなくてあんまり出来ないなんてカップルにもとてもいいと思います。実際うちは二人とも仕事が忙しく、休みを合わせるのも一苦労な状態だったので、1回の打ち合わせだけで式が出来るという点はとてもありがたかったです。その割にトラブルもなく、いいお式になったのでよかったと思います。決め手は場所の利便性とリーズナブルな金額設定でした。はじめは写真だけでいいかとあきらめていたので、式どころかお食事会も出来るというのがとても魅力でした。入籍してから1年たっていたので、両方の親も式はしないと思っていたようだったので、とても喜んでくれて嬉しかったです。小規模な親族のみのような式でしたらこういうアットホームな式場がいいのではないでしょうか。手作りでいろいろ出来るのも楽しかったですし、とてもいい思い出になりました。詳細を見る (2597文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
低予算でできる会場らしいです
【挙式会場について】いとこの式でした。あまり予算がなかったので安くすませたと言っていましたが、思ったよりちゃんとした式でした。ただとても会場がせまかったのと、集合写真のとき後ろの壁がぬけたのがビックリしました。非常用みたいでした。高層に会場があるので、明るくて眺めがいいのがよかったです。【披露宴会場について】チャペルは高層階でしたが披露宴会場は1階でした。移動は大変ではありませんでしたが、会場が暗くてせまかったです。デザイン的には照明が暗くてもシャレた感じのするものだったので、とくに気になりませんでしたね。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人とはあまりかかわらなかったのでなんとも言えないのですが。トイレの照明が消えていて暗かったり、控え室にはいれなかったり、会場がどこか案内が少なかったりはありました。階がたくさんあって、結婚式以外のイベントもたくさんしていたのでしょうがないと思うんですが、親戚一同で右往左往しちゃいました。【料理について】予算をかけていないと言うわりにはおいしかったです。量もかなりあっておなかいっぱいになってしまいました。見た目も派手で親戚同士で料理の写真を交換したりしてました。料理のでてくるペースもちょうどよかったです。余興も料理をゆっくり食べてからが多かったので、参列者で会話もはずみました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JRの駅からはちょっと遠いです。でもホテルに直結した路線があるので移動は大変ではありません。ただ1階?ロビーにいくのが複雑だった気がします。ホテルの人がいるので聞けばすぐ案内してくれます。【この式場のおすすめポイント】平日の式だったのですごく安かったそうです。予約も取りやすいし、式をあきらめていたいとこでしたがよろこんでいました。オプションをつけるともっと豪華にできるそうです。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビューで結婚式を挙げたい方におすすめ!
白を基調とした柔らかい雰囲気です。お子様が泣いてしまったときなど、別室の小窓から挙式の様子が見れるようになっていました。こういった気遣いができているところが、参列者にとっても素敵だなと思いました。人数によって会場が制限されますが、カーテンが開いてからのオーシャンビューとレインボーブリッジの眺めが最高です。夜には夜景がきれいで良いと思います。見積もりは、どこもそうですが通常を提示したあと、割引された額を提示していただきました。思っていたより安くて驚きましたが、写真のプランや映像のプランが入っていなかったので、それらを入れたらさほど他と変わらないと思います。試食会は有料でしたが、2つのコースを頼み、食べ比べしました。どちらも美味しく、さらに演出も見ることができてイメージもつき参考になりました。ゆりかもめで竹芝駅からすぐですし、浜松町駅からもシャトルバスが出ていて便利だと思いました。見学の時に、私たちが参列者への気遣いやサービスを気にしていたところ、丁寧に教えてくれました。また、チャペルが使用中のときに、他の場所を案内してくださり、最終的にチャペルも見れるようにしてくださいました。参列者への気遣いやサービスを気にする場合は、ホテルのサービスだと安心できると思います。また、宿泊施設も兼ね備えていますし、駐車場もあり、駅近というところも魅力的です。オーシャンビューが良い方にはおすすめ詳細を見る (596文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(155件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 15% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(155件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1910人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1*最大130万優待】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休SP【リニューアル記念*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



