
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - すべてが温かい式場- 挙式会場は重厚感があった。景色よりも新郎新婦に目がいくように、挙式会場から外の景色が見えないという点は、印象的であり、すごく良いと思った。披露宴会場は天候に左右されず海が見えて良い。自分達で式場の雰囲気を作れるところが良いと思った。ゼクシィ特典、初回特典等予算以上のことが盛り込まれており、楽しみ。料理がすごく美味しい。レストランスタッフの対応が素晴らしい。式場まで近い。レインボーブリッジが見えて、綺麗。明るく、的確な情報を提供いただけて良かった。控室が明るく、プライベートが確保されていて安心、海が見えるロケーション、外部委託がないため、スタッフの方々一同で作り上げる雰囲気が心強くて良い。仲良しカップルにおすすめ!詳細を見る (310文字) - 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - インターコンチネンタル東京ベイ ハーバービューテラス- 挙式会場:グラシア・ファミリア・色合いはクリームがかった白・ドレスが映えるような色合い・形は楕円形・会場扉が2層になっていて、家族と話せる、準備できる時間がある披露宴会場:ハーバービューテラス・ゲスト待機室と会場が一体型になっている・ゲスト待機室でデザートビュッフェ等することも可・会場は円形・ガラス窓、テラスに緑が見える・ホテルウェディングとゲストハウスウェディングの良いとこ取り・朝から昼は日光が差し込む・夜はランプで緑が映える・ゼクシィ相談カウンターからの予約特典・シーズン割引有り・見学1件目割引上記などで納得のいく見積り金額にはなった。特典、割引などがないと金額面は平均以上。ただし、立地、アクセス、ロケーションが素晴らしく、価格以上にゲストが参加しやすい、満足感が得られると思う。・牛肉のフィレ、カリフラワーのスープウニ添えを試食・試食したものは見積り提案されるコース料理対象外・試食したメニューはアップグレード必要・恐らくアップグレードしないといけない人が多数だと思う・浜松町駅から徒歩10分・シャトルバス可・レインボーブリッジ、スカイツリーが見える・羽田空港行きモノレール停車駅・水上バスが近くに走っている、観光に行きやすい・とても丁寧、親切に相談させていただきました・案内、説明がわかりやすい・順調に行きすぎて迷うほど・比較を複数出してくれるので、予算の相談がしやすい・インターコンチネンタルのブランド力・ホテルならではの強み、バリアフリー、フロア貸切など・特典で宿泊もつくので、準備、挙式後の移動なども楽・時間帯をどうしたいか・アクセスの利便性をどこまで重要視するか・ゲストはどこからくるか、移動時間、終了時間問題ないか・ホテルウェディング憧れの方は大満足になること間違いなし・天候に左右されにくい・高齢の方、車椅子の方でも安心のサービス、バリアフリー完備詳細を見る (788文字) - 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - スタッフの方から、ホテル設備まですべて最高。- 景色もよく、上品な内装で、格式ある結婚披露宴ができた。照明などの演出も充実し、思い通りの披露宴が可能。一品一品が上品で、美味しくゲストからも大好評でした。ノンアルコールも充実しており、お酒が飲めないゲストにも楽しんでもらえました。竹芝駅からすぐ、浜松町駅からのアクセスもよく、東京湾を一望できる最高のロケーション。会場から見える景色はゲストも盛り上がり、最高の1日となること間違いなしです。安心してさまざまなことをお任せでき、ゲストもおもてなしとサービスに大満足できた。プランナーの方も、こちらの要望をうまく引き出していただき、自分の思い通りの結婚披露宴をあげることができた。スタッフの方々の準備から当日までのご対応自分のやりたいことを明確にしておくととても良いです。詳細を見る (334文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - イメージにドンピシャな会場でした。- 挙式会場はとても温かみがある空間でかつ、天井は高めだったので圧迫感が無くとても良いと感じました。披露宴会場から海が見えるのがとても気に入りました。また、外に出れるスペースがある所もとても素敵だと思いました。希望金額には届きませんでしたが、最後まで上席に掛け合って下さりとても助かりました。牛フィレステーキがとても美味しかったです。遠方からくる友人が多いため、空港からのアクセスが良い立地に魅力を感じました。また、土日はオフィス街のため人が多くない点もいいと感じました。親切丁寧でとてもフレンドリーでした。私たちの理想を具体的な例で説明をしてくださったりと、当日のイメージがとても湧きやすかったです。アクセスの良さ、披露宴会場からの景色景色や高貴な披露宴会場をイメージしている方にはとても良い会場だと思います。詳細を見る (354文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - とっても素敵な雰囲気!- シンプルな中にもおしゃれな雰囲気があり、明るく暖かい感じ。ドレスが映えそうだなと思いました。柔らかな雰囲気、形がとても気に入りました。大きな窓がとにかく印象的です。どの披露宴会場も自然光がたっぷり入り、明るい印象でした。ホテル婚ながらも、丸い会場もあり、開放感がありました。見積もりに関しては想定内でした。事前に参考にしていた見積もりよりも、特典が薄いような気はしました。試食でいただいた前菜、お肉共にとても美味しかったです。特にお肉の柔らかさに感動しました。前菜のドライアイスの演出もとても印象的でした。浜松町駅から歩きましたが、迷わず向かうことができました。天候の悪い日には少し外を歩く距離があるかなと感じます。他の駅からだと直結で行けるようなので、利用する駅によってはかなりアクセスはいいかと思います。皆様とても明るく、親身にいろいろとご提案をいただきました。説明もわかりやすく、見積もりも極端に安く設定というわけではなく、現実味のある見積もりを提示いただき想像しやすかったです。チャペル、披露宴会場共に雰囲気がとても良いです。チャペルと披露宴会場で印象が変わるところも魅力かなと思います。明るめな挙式のイメージを抱いている方にはとてもおすすめできるかと思います。詳細を見る (535文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 景色が最高- 景色が良く、レインボーブリッジや海、船着き場が見えます。テラスがあり、晴れていれば写真撮影ができます。天井が鏡張りになっており、天井が高く見え、景色も良く見えます。会場が広すぎないので、ゲストとの距離が近かったのが良かったです。会場と身支度をする場所、写真撮影の部屋が同じ階で、移動時間が短くて済みました。ホテル内にチャペルがありますが、芝大神宮で神前式をしました。芝大神宮まではタクシーで5分です。雨でしたが、桜が満開できれいでした。会場からの景色と、神前式ができることで選びました。雨でしたが、景色はとても良かったです。回廊にガーランドを設置する際、プランナーの方に前もってお渡ししたら、きれいに飾り付けてもらえました。なごみラウンジ付きの部屋に前泊する場合には、14時からアフタヌーンティーが利用できるので、それより前に到着しておくのが良いです。詳細を見る (376文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - キレイで大きな会場、美味しい料理- 白くてきれいなチャペルで、人前式、神前式どちらでも対応でき、収容人数最大130名と多かった。キレイで大きく、大人数にも対応できる会場だった。会場の窓から東京湾を一望でき、カーテンが開いた際の景色は絶景だった。最初の見積りから大幅に値上がりしてしまい、終わってから見積り書を見ると、金額がかなり安い設定にされている部分も多かった。(そもそも設定されている値段では準備できないものもいくつかあった)値下がりしたところはないが、できるだけペーパーアイテムなどを自分たちで用意し節約できるようにした。箸を使って食べれる和風なメニューがあり、他の式場では味わえないようなコースであった。飲み物も種類が多かったため、ゲストにも楽しんでもらえた。最寄りの駅が2駅あり、どちらもほぼ建物の中を通って会場に迎えるため、雨でも安心の会場であった。プランナーからの提案はほとんどなく、こちらでやりたいことを調べなければならない場面が多かった。メールでのやり取りも返信がなかなか帰ってこないこともあった。・チャペルのキレイさと明るさ・飲み物の種類・料理の美味しさ最初の見積りをする際に下調べをたくさんしておくと良い。詳細を見る (496文字)  - 費用明細6,526,691円(84名)- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 王道のホテル婚- 落ち着いた色味で天井も高く広く感じます。一列3名ほどでゲストもゆったりと座っていましたが、後ろまで人が入っていてスカスカではなかったです。max10テーブルだったため入退場のスペースが若干狭かったですが、ゲストとの距離も近くオープンキッチンもあり良い面が多かったです。映像持ち込みによる費用、衣装代、美容関連、引き出物など和の料理より王道フレンチの方が美味しいと感じた。またノンアルが豊富なのも好評でした。新幹線停車駅からも近く、竹芝駅直結のため、天候に左右されないのが良いと思います。とても丁寧かつ役割分担がきっちりされていてスムーズでした。特にプランナーさんの柔軟な対応に感謝しかないです。部屋支度直前まで新郎新婦とメイクさんで楽しく会話できたし、プライベート空間でのファーストミートも良かった持ち込めるものが少なく費用を抑えることは難しい一面がある一方で、ホスピタリティの高さや料理ドリンクの品質の高さ、前後泊のホテルステイを踏まえると、一生に一度の結婚式に相応しい体験をさせてもらいました。とてもおすすめです。詳細を見る (459文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で料理がとにかく美味しい結婚式場です。- 挙式会場は白色を基調としており、明るくて良かったです。大きさはちょうど良かったです。披露宴会場は、参列者に合った広さで天井はさほど高くはありませが景色が非常に良かったです。特にメインのお肉料理が柔らかくて美味しくて良かったです。量はちょうど良かったです。パンのおかわりが可能です。駅直結の結婚式場で最寄駅からのアクセスが良かったです。雨の日は特に助かります。披露宴会場から見える景色が非常に良かったです。料理提供の際に、次はお肉料理だからや、次は魚料理だからドリンクはこちらがお勧めですと、料理に合ったドリンクをお勧めしてくれたのが非常に良かったです。スタッフの対応が丁寧で非常に良くて印象に残っています。詳細を見る (303文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 27歳
 
- 
         
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 【オーシャンビュー好き必見!】東京で海が見える結婚式場- 暖かみがあり、洗練された壁面デザインで素敵な式場と感じました。また、参列席も充分な広さであり、申し分ないと感じました。その他、入り口が大理石になっておりバージンロードと反射して見える景色が素敵でした。扉を開けた瞬間、オーシャンビューが広がっており最高のロケーションでした。テラス席もあり是非利用したいと思いました。参列者が入場する導線の中で、思い出のグッズを並べられるのもいいなと思いました。見積もりに関しては納得感を得られました。特典も付けていただき、前向きな検討ができました。試食で食べた料理は演出、味共に最高でした。忘れられない味となり、参列者の方にも食べていただきたいと感じました。アクセスは申し分ないです。ゆりかもめを使えば天候が悪かったとしても、雨等に濡れることなく会場にアクセスできる好立地と思います。景色は何度も言いますが最高です。海好きにはたまらないです。今回付いてくださったプランナーさんは、とても丁寧にご案内いただき、親身になってお話をしていただき、是非ここで結婚式を挙げたいと思いました。非常に頼りになる、最高のプランナーさんです。景色、料理、費用、口コミでの評価海や東京の景色が見れる式場で結婚式を挙げたい方におすすめです。今回担当していただいたプランナーさんを是非担当にしていただきたい!です。詳細を見る (561文字)    - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 景色が綺麗- 挙式会場は屋内で暖かい雰囲気です。ドーム型になっていて、少し特徴的です。披露宴会場は東京湾が一望できるのが特徴です。オーシャンビューの会場はテラスがついており、ゲストもテラスに出て楽しむことが出来てとても良い思い出となりました。写真も綺麗に映ります。お花や映像は、後から詳細な打ち合わせをして金額を決めるので、そこでかなり値上がりしました。ペーパー類などを自分達で作ることで節約しました。試食に参加してから決めましたが、どれも美味しかったです。鮑のパイ包が特に美味しかったです。竹芝駅が近いですが、浜松町駅からも歩いて来れるので便利かと思います。プランナーさんは、聞かないと全然教えてくれなくて大変でした。事前に自分たちでyoutubeを見て勉強していなかったら、グダグダになっていたと思います。当日の会場のスタッフさんはテキパキしてて、とても良かったです。前日の宿泊があったのが良かったですをリハーサルメイクの時に歩く練習が出来るので、そこでコツを掴むといいかもしれないです。詳細を見る (439文字)    - 費用明細2,816,424円(26名)- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 絶景のオーシャンビューと絶品の料理- 白を基調としたチャペルで、天井も高く、独特な雰囲気がある素敵な空間でした。大きな窓から海と空が見えて、青が映える素敵な空間でした。当日は雲一つない晴天だったこともあり、より会場の良さが際立ったと思います。・料理やドリンクのアップグレード・衣装のパックプランからの差額・テーブルコーディネートウェルカムスペースやペーパーアイテムを自作することで費用を抑えることができました。料理は、今まで列席した他の式場のものと比べても、美味しいと感じられ、自信を持って列席者の方にお出しすることができました。東京駅からのアクセスがよいです。東京湾やレインボーブリッジが一望でき、景色はとてもおすすめです。一流ホテルだけあって、スタッフの接客やサービスはとても良く、新郎新婦も列席者も気持ちよく過ごせました。他の式場の口コミ等と比較すると、事前の打ち合わせや説明がやや少なかった印象はあります。また、専用の成約者サイトを使うのですが、このサイトの使い勝手はあまり良くなかったです。景色と料理が素晴らしく、列席者の方にとても喜んでもらえました。準備に関して、頻繁に連絡があるわけではないので、自分で必要な準備などをリサーチしておくといいかもしれません。(もちろん、メール等で質問をすれば丁寧にご回答いだけます。)詳細を見る (546文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,816,424円(26名)- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 一にも、二にもプランナーさん!!- 挙式会場は、新設されてから日も間もないこともあり、非常に綺麗で、白を基調としており、花嫁さんの衣装が映えると思います!!我々は家族婚ということおり、会場選びに苦戦しましたが、当ホテルにおいては、小規模なお部屋が充実しており、特に家族やゲストが少ない結婚式においては、都内で一択と思います(個人出来ない主観でございますが…)写真です!インターコンチネンタルで前撮りしたくなり、追加で発注しました特にござきません!とても美味しかっですー!特にファイヤーショーがおすすめです!ゆりかもめの竹芝駅から、ほぼ直結されており、非常に利便性に優れております。また車を利用する際も駐車場があり、便利です!とても丁寧か雰囲気があり好感がもてました。正直小規模か式は、片手間で、対応については片目をつぶろうと思ってましたが、良い意味で期待を裏切られました!!!!!やはり小規模で開催できる披露宴後の会場で、オーシャンビューがあるところ、です!意見が合わずぶつかるかもしれません。その時はきっとプランナーさんが良い相談相手になってくれると思います!私たちもプランナーさんの多大なるサポート、気持ちよく当日迎えることができました!詳細を見る (503文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - シンプルなホテルウェディング- 木材を基調としたナチュラルな会場でした。人前式ということもあり、新郎新婦との距離感も近く感じる会場でした。新郎新婦入場時はカーテンで遮られており、外の景色が見えませんでしたが、入場後にカーテンが開けられた際は高砂のバックに東京湾やレインボーブリッジなどが見渡せるとても景色のいい会場でした。披露宴会場近くのお手洗いが個室3個であったため、タイミングが重なるとかなり混雑していました。jr浜松町駅より徒歩で伺いました。地図をみて迷いながらだったため15分くらいかかりました。ゆりかもめの竹芝駅とは直結しており、迷うことなく行けます。また、浜松町駅からは無料のシャトルバスも出ているそうです。当日10組が結婚式を挙げており、人手が足りていなかったのか、トイレのチェックや披露宴中のドリンクへの気配り等が行き届いておりませんでした。受付とは別の階になりますが、招待客の控え室があり、遠方からの参加であったため挙式前に一休みすることができました。詳細を見る (419文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 31歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 料理が美味しいホテルウェディング- 白を基本とした会場で落ち着ける空間の挙式会場。ジャケットセレモニーもできるので非常によい披露宴会場から、海が見えるのでかなり綺麗な会場となっている。また、写真撮影もかなりできる料理にお金をかけましたドレス代金肉の演出があるので参加者に満足してもらえますよ。浜松町駅から徒歩8分くらいのところにあるのでアクセスはかなりよいと思います全員明るくて親切のため、やりたい箇所については具体的に質問していただけるとよいと思います。直前まで相談にのってくれるのでとてもやりやすい環境で結婚式に臨めました。料理が本当にどこよりも美味しいです。特に最初の和にこだわったごはんからスタートするのがかなり良いことだと思います。何が1番妥協できないのかを相談することまた、参加者の締めを把握することが大事です。詳細を見る (344文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - コスパのいいホテルウェディング- 挙式会場はシンプルながら洗練された雰囲気で、ドレスの白が映えそうだなと思いました。参列者の椅子も座り心地が良く、しっかり配慮されてると思います。内装はゴージャスで、オープンキッチンがある点も良かったです。50名の想定でカールトンとハーバービューテラスを見学させていただきましたが、どちらも広さや参列者との距離感はちょうど良さそうでした。コストパフォーマンスは凄くいいと思います。特典もつけていただいたおかげで想定よりもかなりお安く、このクオリティのホテルウェディングとしては破格ではないかと思います。浜松町駅からは徒歩10分ほどですが、景色が良いので苦ではありませんでした。こちらの要望をしっかり聞いて寄り添っていただき大変ありがたかったです。長時間に渡り対応していただきましたが、気になる点は全くありませんでした。広くて豪華な専用の待合室がおすすめポイントです。参列者にもゆっくり過ごしてもらえそうです。ドレスは提携のみで持ち込みは不可です。詳細を見る (422文字)     - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - おしゃれチャペル- 挙式会場は開放感がありゲストが大人数の場合でも余裕をもって入れそうな感じでした。海が見える披露宴会場は開放的で圧巻です。浜松町駅から徒歩約8分、竹芝駅から徒歩1分(直通)と非常にアクセスが良いです。私は大門駅から徒歩で行きましたが約10分ほどで迷わず行くことができました。式場まで歩く途中、スカイツリーやレインボーブリッジが見え、都会の雰囲気を感じました。ゆったりしたチャペル・披露宴会場のため、大人数の挙式でも安心です。また、控室も充実しており、ゲストに快適な時間を過ごしてもらえると思います。人気の式場のため、土日の予約が埋まりがちです。もしこの式場が気になるなら、早めに足を運んだほうが良いと思います。詳細を見る (304文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 一流ホテルで叶える少人数ウエディング- 見学のときからとても気に入っていたチャペルでした。お母さんのお腹の中を表現しているとも言われていて、丸みのある独特な形はぬくもりがあり、とても素敵な空間だと感じました。参列者席も広く、足元に余裕があるので、高齢の親族も安心して呼ぶことができました。私たちは少人数の親族婚だったので、アフロディテを選びました。そもそも会場自体が薄いピンクの雰囲気でライトなども高級感があります。私たちの場合は空間を甘くしすぎたくなかったので、テーブルクロスをグレーのものにしたり、シュッとした装花にしていただくことでバランスをとりました。何度かフローリストさんと相談させていただいてイメージを共有できたので理想の空間でした。bgmはすきなcdを持ち込んで流すプランで9万円、オープニングやプロフィールムービーの持ち込みにも各2万円かかるのは盲点でした。式場見学の見積もりの時点で、写真やムービーの割引特典をつけてくださっていました。ゲストにはお料理で満足してほしいという思いが強かったので、式場探しは"お料理がおいしい会場"が外せないポイントでした。こちらの式場は、試食のときのお肉からとてもおいしかったのを覚えています。親族にはとっても満足してもらえたようで、式後にお褒めの言葉をたくさんもらいました。ゆりかもめの竹芝駅から直結なのがとても良かったです。jrの浜松町駅からも徒歩圏内でしたが、実際に私たちが歩いてみると道路の工事の影響などで大回りをしなければいけなかったりと、遠方からくる土地勘のないゲストは大変かなと思いました。事前に自分たちでアクセス方法を確認しておくと安心かなと思います。プランナーさんはとってもよい方で本当に感謝しています。私たちは居住地が都内ではないので、プランナーさんとの打ち合わせは全てオンラインで対応していただきました。細かいこともメールで質問しそのたびに迅速にお返事を下さって、レスポンスの早さ、そして確実な情報をくださるので、分からないことだらけの私たちでしたが、不安なく本番を迎えることができました。当日の会場スタッフの方、介添えさんなども素敵な方ばかりでした。一流のスタッフさんたちがそろっていると思います。少人数でも一流ホテルで大満足の結婚式が挙げられます!オンライン対応してくださる会場も多いと思いますが、実際に行けないからこそ分からないことは早めに聞く!言葉だけでなく画像で共有も大切かと思います。詳細を見る (1014文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,728,840円(26名)- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 素晴らしい会場でした!- チャペルは天井が高く、新婦も一目惚れの挙式会場でした。神父の方のお話も非常に面白かったです。海の見える素晴らしい会場でした。天井は鏡張りで見た目以上の広さを感じました会場装飾(花)、ですがここはお金をかけてよかったと思います。サービスをたくさんいただいたのと、持ち込みのペーパーアイテムなどは対応いただけたので若干値下がりできました、さすがインターコンチネンタル東京ベイ様という、クオリティで皆さんからも好評でした。若干浜松町駅から歩きます。また立地上風が強いため、天気によってはやや大変です。難しい相談にも迅速にレスポンスいただき助かりました。料理が美味しい。ゲストの皆さんからも好評でした。デザートビュッフェもよかったです。動画の締切が早いので前もって計画的に進めるとよかったなと思います、詳細を見る (347文字)  - 費用明細4,650,608円(61名)- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 会場もスタッフの皆さんもとっても雰囲気の良い式場です!- 挙式会場はとても明るく、温かみのある雰囲気です。生歌、生演奏はとっても迫力があります!カールトンは70名程、9卓がちょうど良い広さの会場と感じました。オーシャンビューあり、オープンキッチンあり、シャンデリアありといいところてんこ盛りの会場です!色合いはワインレッドでゴージャス感があります!持ち込みに制限が多く、当初の見積もりから値下げすることは難しいと感じました。魅力的な演出やプランが多く、ついつい当初の見積もりから値上がりしてしまうかも?料理はとにかく美味しいです!!是非事前に試食会等に参加してみてください!!竹芝駅から徒歩3分ほど、浜松町駅から10分ほどとアクセスはとても良いです。駐車場もあるので遠方の方でも参列可です。スタッフの皆さんはとても丁寧で親切な方ばかりです!結婚式は分からないことばかりで不安も多いですが、スタッフの皆さんの温かさに助けられました!ホテルのスタッフさんということもあり、皆さんお客様対応のプロフェッショナルです!わからないこと、不安なことは遠慮せずプランナーさんに質問することをお勧めします!何度同じことを聞いてもスタッフの皆さんはとても丁寧にご対応いただけますし、こちらも不安が解消されて気持ちの余裕が生まれます。詳細を見る (528文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - オーソドックスな挙式披露宴- チャペルは天井が高く、ホテルの中にあるとは思えない空間でした。チャペルに向かうまでの通路が狭く、別の挙式でのゲストの方とすれ違うのがちょっと残念だなと感じます。遅れてこられる人は新婦側の席から入れるようです。披露宴会場はフロアや会場によって違うと思いますが、窓の外からはレインボーブリッジやお台場の景色が見えて素敵でした。宴会場のような雰囲気でやや圧迫感は感じました。大規模でやるとなると、テーブルのレイアウトはしっかり検討しないと導線が確保しづらいです。浜松町駅からは少し歩きます、工事中のところもあり、遠方ゲストは行きにくいと感じました。また、階段の昇り降りが多かったので年配の方がいる式は事前にスロープやエレベーターを使ったルートを確認した方が良さそうです。スタッフの方々の連携が取れていない印象がかなりありました。スタッフの方が別のスタッフの方を少しきつい言い方で指示をされている様子があり、見えないところで指導をしてほしいです。お祝いの席なのに悲しい気持ちになりました。挙式披露宴の最中もスタッフの方々のアテンドだったり、バタバタしてる様子が視界に入るのが少し残念でした。天候が怪しくても窓が大きく自然光が入ってくるので明るくきれいです。詳細を見る (524文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 結婚式は是非インターコンチネンタルで- コクーンをイメージしているようで、暖色系の明かりが特徴的。明暗で印象が変わり、より雰囲気が出る。前撮りの際は色々な角度から撮られていて、床に反射する姿を撮ることも可能。少人数婚ということもあり、アフロディテを選択。ピンク基調の部屋となっており、部屋も広すぎないため、ゲストとの距離が近く話しやすい。お色直しのカラードレス、フリードリンクのグレード、食事の品数追加、記念撮影のアルバム追加、前撮り芳名帳のプレゼント、ブライダルフェア内の成約特典で割り引き会場の期間限定メニューが選択できたものの、品数を増やしたかったため、スープを追加した。品数のアレンジはあったものの、非常にコスパの高いメニューであり、味についても非常に美味しく感じられた。竹芝駅から直結しており、雨に濡れずにホテルまでたどり着ける。徒歩2分ほど。浜松町駅からも徒歩10分程度であり、定期的に運行しているシャトルバスにも乗車することは可能。反対側には東京湾を望む桟橋があり、レインボーブリッジやお台場、都心のビル群を一望できる。衣装や司会、お花など各担当に分かれており、綿密な打ち合わせやメールのやりとりを重ねることができたので、不安なく本番に臨むことができた。半年にわたって幾度となく細かい質問をしたが、全てに対しきちんと回答いただいたので信頼できました。本番ではキャプテンと呼ばれる専属の方が司令塔として全てを取り仕切るので問題ないです。ロケーション、アクセスのよさ、ホテル併設である点、格式の高さブライダルフェアの時から見積もりには盛り込んだほうが、最終見積もりとのギャップが小さい第一希望の式場は2,3軒目に見学すると冷静な目で比較検討できる詳細を見る (708文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 曇り空でも夜景が最高でした- 挙式会場は温かみのあるアイボリー色をベースにしたチャペルで温かみのある会場でした。フラワーシャワーを外に出ずに会場内でできるのも寒暖の激しい日や雨天時には良いところだと思います。ただ、聖歌隊の方がかなり近くにおり、神父の話が聞こえづらかったためその点だけ気になりました。披露宴会場は、夜景が良く見えてとてもよかったのですが、ゲストが入ると通路がかなり狭く、主賓近くの席のゲストはカメラをとるたびによけなければならず少し大変そうでした。初期見積では435万、最終的に685万くらいになりました。また、式の後にブーケの加工をお願いしたのでさらにプラス9万かかりました。値上げの要因は、料理/ドリンクのグレードアップ、ドレス/タキシード/親族衣装などの追加、映像/音楽系の事務処理を式場に任せたことによるものです。映像/音楽に関しては新郎新婦とも準備に時間がとれなかったのですべて会場に任せました。自力で対応できる方は安くなると思います。ウェディングフェアでの初回契約特典、コーディネイトフェア参加の特典などがありかなり割引されました。コースは膳を選びました。私たちは、写真撮影がありほとんど食べれませんでしたが、メインの牛フィレ肉だけは全て食べました。とてもおいしかったです。ゲストの方からも大変おいしかったと好評でした。また、アレルギーだけでなく、好き嫌いや妊婦に対応した食事を個別に用意いただけるなど細かなところまで配慮いただけました。一点だけ、ウェディイングケーキとコースのデザートで甘味が二つになったのですが一つで十分という意見をいただきました。・最寄り駅はゆりかもめの竹芝ですが、遠方からのゲストは浜松町からの移動が多いです。浜松町からは歩いて10分程度。・浜松町からはシャトルバスの利用ができますが、本数が少ない、乗り場がわかりづらいです。こちらの都合で、打合せ時間が遅くなることが多かったのですがいやな顔をせず対応してくださいました。また、質問や要求もたくさん出させていただきましたがすべて満足のいく形で対応いただけました。ヘアメイク、介添え人、式場スタッフも感じが良く、当日は新婦が妊娠していたのですが大変気遣っていただけました。キャンドルイリュージョンをやったのですが、点火のタイミングについて色々と提案いただき、お色直し入場の時に指パッチンで一斉点火をしたのですが、ゲストの方に好評でした。ナイトウェディングだったのですが、曇りでも夜景は綺麗でゲストに好評でした。喫煙所もテラスにあるのでゲストに喫煙者が多い場合、おすすめかもしれません。遠方に親族がいる場合、結婚式価格で宿泊もできます。詳細を見る (1102文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 景色が最高な披露宴会場。お客様に寄り添う心温かいスタッフ。- 白を基調としたナチュラルな雰囲気でした。見学の際に、ここのチャペルは花嫁が主役になる挙式会場と聞いて好印象でした。ドアのハートのライトも可愛い。海も見えて開放的でゴージャスなイメージ。天井が低いのと柱が2本あるのが少し気になった。ナイトウェディングだったが、レインボーブリッジなども夜景が綺麗で大人な雰囲気でよかった。料理、装花、衣装で値段が上がったと思います。持ち込みできるものは少ないので、見積もりから200万近く上がりびっくりした。ペーパーアイテムの持ち込みで節約した。新婦のアクセサリー類も持ち込みが安く済む。料理も飲み物も幅広く種類がありました。試食ができるのはありがたかった。カットサービスなどの演出もある。竹芝駅からすぐなのがいい。都内で海が見える会場はなかなかないと思うので立地は最高だと思う。大門駅と浜松町駅と3路線あるので来やすいと思う。どのスタッフも丁寧な対応で安心して行えた。ホテル宿泊の特典があるのはよかった。毎回ミーティングでの駐車券のサービス券と飲み物は嬉しかった。ミーティングの回数が少なくて不安になりますが、わからないことはすぐ聞くとなんでも答えてくれます。装花などもこだわりを伝えるとそのまま再現してくれました。見積もりから200万近く上がるので予算には余裕があるといい詳細を見る (553文字) - 費用明細5,846,826円(73名)- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 景色がいい- 挙式から100名を呼べるところで探していました。清潔で特に問題なしでした。生演奏がよかったです。ホテルなのにホテルっぽくない披露宴会場で気に入りました。丸くて、景色がよく、天井が高すぎず、天井に装飾があるので、私としては装花で頑張らなくていい披露宴会場だなと思います。大きな柱が2本あるのと、ドアが客席からちょっと遠いのが気になります。写真と動画が高くて値上がりしました。ドレスは持ち込み不可のわりに、一店舗しかなく選択肢が少ないので、こだわりがある方は好みのものがあるか確認した方がいいです。ほとんど食べられなかったので分かりません。タイムネストで出されるドリンクやフードの説明が一切なく、ゲストの写真でしりました。竹芝からは直結ですがモノレールの駅なので、みんなが使うわけではないかと思います。浜松町駅からは、少し歩くので、ヒールやスーツケースがあると大変です。施設はいいけれど、人がちょっと。何もかもこちらが調べて質問しないといけないし、質問も最低限の答えしかなく、質問しても不安が残る。結局、質問の答えと当日の動きで違うところもありました。挙式の説明が全然ないので質問して、やっと挙式練習の案内があり、有料で練習したのに、当日直前に違う動きの説明をされ、最中の誘導の人にはみんなの前で動きの修正をされました。司会者がお願いしていた進行をとばす、有料の演出が作動しない、などもありました。他の式場でもよくあると思いますが、契約の時に担当してくれる人はテキパキした頼れそうな人だったのですが、それは契約を任されるような方だからで、その人から実際の担当が変わってしまうのは残念です。あと、なんでもシステムからと言われるのですが、そのシステムがかなりつかいづらく、何がどこにあるのか分かりづらかったり、うまく保存されなかったり動かなかったり。メールでやりとりするしかないのに、メールの署名に重いデータを毎回のせるのも見辛いのでやめてほしいです。各部門の情報共有がされていなく、提出したものを提出していないと言われる、ドレスの着方を調整する必要があることが共有されてないし、その後調整することになったことも共有されていない。ヘアメイクも練習したのにその時の内容を忘れられて、指摘しないといけない。(でもヘアメイクさんにはよくしてもらいました。)あと高砂装花に造花が混ぜてあったのですが、これはよくあることですか?聞いてなかったのでびっくりしました。着付けの人の集合時間に誤りがあって直前に連絡され、着付けを頼んでいた親族はタクシーの予約をとりなおさないといけませんでした。エンディングシネマに、新郎への手紙の内容を全部映されるとは思わなかったので(見ていいですかとは聞かれたけど全文撮られて使われるとは思わなかった。)それはいやでした。新郎宛なのに。。景色はとてもよく、写真映えもしました。エンディングシネマもいいできでした。スピーチの声が入っていたのが、ゲストから好評でした。とにかく自分で調べて質問し、回答が調べたことと違うようなら、再度よく確認。もうとにかく確認。詳細を見る (1284文字)  - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 海見える雰囲気のいい式場- 温かみのある雰囲気の挙式会場で落ち着きます。また、入退場する扉のハートライトがとてもかわいいです。大きな窓から東京湾が一望できるロケーション最高な披露宴会場です。広さもちょうどよかったです。衣装やムービー、食事、ドリンク、装花など多くの点で値上がりしました。ムービーは持ち込み料もかかりました。ペーパーアイテムをほとんど持ち込んだことによって少し節約できたと思います。また、特典でサービスしてもらったのも大きいです。全て美味しく満足です。竹芝駅からは駅直結。大門駅、浜松町駅からは10分ほどかかるが徒歩圏内。空港や東京・品川駅からのアクセスがよく遠方ゲストが多い方にも便利だと思います。プランナーさんからメイクさん、司会者、音響、介添えなど全てのスタッフさんの対応が素晴らしかったです。最高なロケーションです。事前の準備が大切だと思います。詳細を見る (370文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 丁寧でホスピタリティの溢れる式場- 開放感がある挙式会場で幻想的な雰囲気で迎えることができた。温かみのある挙式会場カーテンを開けると海が広がり、またテラスからの眺めも良かった。ドレス、装花の金額。ペーパー類の持ち込み。ホテルならではの味、コース料理で満足。ボリュームがありとてもおいしかった。主要な最寄り駅となる浜松町駅からは少し距離がある。竹芝駅からのアクセスは良い。丁寧で迅速な対応をしていただいた。時折、抜けている点があり何度か同じ質問を受けることがあったが丁寧に関わってくれているのを感じた。挙式。ホテルの雰囲気。親族控室も席がきちんとあり落ち着く空間となっていたと好評を受けた前泊や後泊ができるので安心して過ごせるのがおすすめ。詳細を見る (301文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 挙式も披露宴も豪ジャスに- 挙式会場に一目惚れして決めました。落ち着いた色味とウェディドレスの白がすごくマッチしました。家族挙式だったのですが、人数が少なくても物足りなさを感じることはありませんでした。会場もいくつかあり、人数に合わせて変更できるのがとても良かったです。25名での会食で丸テーブルではなく横長でも出来たのがすごく良かったです。目の前にレインボーブリッジが見える絶景でした。遠いからところから来た親戚はなかなか見れない絶景にすごく喜んで頂くことが出来ました。夜景も最高です。当日、アレルギーでないけど果物が苦手というゲストがいました。当日でもデザートを変更してくださってとても助かりました。新郎と歩く練習はしておいたら良かったと思いました。スタッフの人との打ち合わせで確認すべき事項はしっかり確認した方がいいです。詳細を見る (350文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 格式高く少人数でも対応してくれます- 少人数挙式でも広すぎと感じることないのが良いです。窓がないので天候に左右されないです。窓があり、海が見えて開放的です。大きさ、雰囲気も様々あります。少人数ベイサイドビューは窓が大きく、壁は茶色で重厚感もあり素敵でした。見積もりの値段はよいです。ここからどのくらいあがるかは今後の衣装や装花など次第で見学会でははっきりしないのは気になる所です。特典は色々つけてくれました。その時により特典は異なりそうです。持ち込みできるものは少ないです。ドレスは提携のみ。家族会食にも司会は必須だそうです。以前は家族会食に司会なしもあったそうですが、今は違うそうです。2品試食して、両方美味しいです。ドライアイスの演出が華やかです。3つ路線があるのがよいです。バス送迎も安心。スタッフさんはたくさんいて、担当してくれたスタッフさんは親切でとても良かったです。先にドレスは値段アップしやすいと教えてくれたのも安心でした。会場立地、雰囲気、料理、値段の面が選ぶポイントで、値段以外は式場選びの条件に一致しました。(値段はその場で確定できないものなので、ある程度しょうがない)挙式、披露宴のフロアがまとまっており、足の悪い参列者でも移動がしやすいです。披露宴会場は窓が大きく逆光になるかもなので、写真キレイなものを残すのを優先の方はよく確認するとよいかもしれません。披露宴会場がいくつかあり、どの年齢の方でも気に入りそうです。着たいドレスある方は連携先においてあるか先に確認した方が良さそうです。詳細を見る (636文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 満足のいく結婚式ができました- 遠方からのゲストも多かったため、空港や新幹線の駅からのアクセスが良いこちらの会場にしました。式場は温かい雰囲気のライトで、扉に映るハート型のライトが素敵でした。大きな窓から海が見える会場です。気候が良かったのでテラスに出てゲストと写真を撮る事ができました。天気が良すぎると写真が逆光気味になってしまいました。ドレスが見積もりよりだいぶ上がりました。また、ムービーの持ち込み料がかかるのも知りませんでした。ドレスや引き出物、映像に特典をつけていただきました。見積もりから2ランク上げたコースにしました。ゲストからもとても好評でした。ノンアルコールドリンクが可愛くて女性ゲストからも好評でした。海から近くロケーションがとても良いです。東京駅や羽田空港からのアクセスも良く便利でした。式まで3ヶ月しか準備期間がなく、大変でしたがプランナーさんが親身になってくれました。成約者サイトはスマートフォンからは使いにくかったのでpcからの利用をお勧めします。ロケーションが良い式場が綺麗見積もりは最低限ではなく多めに見積もって出していただくことをお勧めします。式当日は進行を全てお任せできるので行くだけで大丈夫です。詳細を見る (501文字) - 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
 
ゲストの人数(149件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 26% | 
| 21〜40名 | 17% | 
| 41〜60名 | 25% | 
| 61〜80名 | 17% | 
| 81名以上 | 15% | 
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(149件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 2% | 
| 101〜200万円 | 21% | 
| 201〜300万円 | 9% | 
| 301〜400万円 | 13% | 
| 401〜500万円 | 21% | 
| 501〜600万円 | 15% | 
| 601万円以上 | 18% | 
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:2時間50分 - 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
 現地開催- 【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!- 【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 連休SP【リニューアル記念*最大135万優待】試食付ホテルALL体験- 世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
 現地開催- 【当館人気No1*最大110万優待 】世界認める空間×優雅ホテルステイ- 【当館人気No.1*最大120万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 | 
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 | 
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) | 
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 | 
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 | 
| 会場数・収容人数 | 8会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる | 
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) | 
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください | 
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます | 
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 

















