
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
おもてなしの対応、料理、雰囲気がとてもすばらしいです。
披露宴会場は窓から海が見え、とても開放感があります(大きな宴会場は窓がありませんが・・)。その他にもホテルもフロントや装飾品はとてもセンスが良いです。節約したところは案内状、席辞表、演出のムービーやらを自作でやりましたが、おかげで披露宴の一日前までかかってしまい、披露宴前日はほぼ徹夜・・・。節約もいいけど、それなりに大変ですので、できるのであれば、お願いしたほうがよいと思います。料理長の岸さんの人柄もとてもよく、フレンチを選択しました。とてもおいしかったです。世界中でおいしいものを食べ歩いている新婦が特にこだわったのが料理ですが、大満足でした。試食会では和食も食べてみましたが、これもまた繊細な味でお勧めです。ここで披露宴を挙げる方には初めからフレンチと決めるのではなく和食も考慮してみてはいかがかと思います。モノレールの竹芝からは近いのですが、乗り換えを考えると、浜松町駅からシャトルバスを使用するのが便利です。ホテルに入ったときから披露宴が終了して、ホテルから出るまでの対応のすばらしいです。いろいろな会場を見て回りましたが、ここが一番でした。スタッフの対応も完璧で一流のホテルならではと感動しました。プランナーの方もいろいろな私たちのわがままを快く聞いて、親身に相談にのってくれました。とても感謝しています。装花は最低限に抑えました。コーディネータの方もいろいろと相談にのってくれます。披露宴中に姪がぐずってしまったのですが、気が付いたらベビーベットが用意されていてびっくりしました。おかげで姪っ子もご機嫌で披露宴を楽しんでました。そのほかにも披露宴の進行や料理のサーブ等の対応は素晴らしいです。式場、会場選びはコストだけではなく、会場の雰囲気、おもてなしの対応、料理、いろいろな要素があると思います。自分達のこだわるところが何なのか明確にしておいた方がよいと思います。とにかく、いろいろな方面から様々な会場を見学すると、見えないものがいろいろと見えてくるかもしれませんよ。コストを下げるためにムービーや招待状、席次表等の準備を自分でするのは思った以上に大変です。時間のある方はよいと思いますが、それなりの覚悟をもって選択しましょう。。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海の見える披露宴会場
挙式場は狭く補助椅子が登場し最後の方に入ったので友人と離れて座らなければならなかったです。これといって大きな特徴はないシンプルなチャペルだと思います。カーテンが開くと大きな窓から海が見えたので明るい印象です。机と机の間隔も広くゆったり座れました。ボリュームはちょうどよくおいしかったです。浜松町からバスかタクシーもしくはゆりかもめの竹芝駅を利用しなければならないため、やや不便。飛行機でくるゲストが多いなら良いかもしれません。途中から飲み物が聞かれず、ワインなど自分から注文しなければならなかったのは残念でした。各卓写真の時にキャプテンのような方がはじめ場所のみを考えて、妊婦の方を移動させて写真撮影しようとしていたので、もう少し配慮して欲しいと思いました。ホテルなのでロビーやラウンジは豪華でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人として参加させて頂いた感想
照明が綺麗で明るい部屋でした。オルガンをずっと弾いてくれていたので、雰囲気がよかったです。椅子に花びらが置いてあり、最初は何か分からなかったが新郎、新婦が退場の際に投げるものでした。東京湾が一望できるのと、料理人の方々も見えるので景色は良かった。50名ほどでしたが、ゆっくり時間を過ごせました。トイレまでが少し遠かったです。コースでしたが、非常に美味しかったです。デザートも多く満足でした。モノレールから徒歩3分ほどだったので、移動しやすかった。駅から近いですが、近くに他の結婚式場もあり最初迷いました。地図を見ながら行くといいです。非常に気を遣ってくれており、常に周りに一人は立っていてくれた。盛り上げるのも上手でした。とにかく東京湾が一望でき、駅からの立地が良かった。食事のコースもお薦めです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海辺ホテルならではの眺望
白を基調としたチャペルは、それほど大きくはない物の、とても落ち着いた「神聖な場」といった雰囲気でした。参列した披露宴会場は収容人数の多くないお部屋だったため、大きなホテルなのにとってもアットホームで落ち着いた披露宴でした。新郎新婦がとても身近に感じられて良かったです。また、披露宴終了時には日が暮れていたため、会場の窓からは海の夜景がとってもキレイでした。レインボーブリッジが見えたりと、友人同士でテンションが上がりました!お酒が飲めないので、ノンアルコールのカクテルが充実していたのはとても嬉しかったです。デザートビュッフェも種類が豊富で美味しかったです。浜松町駅からシャトルバスが出ています。暑い夏の日でしたが、駅のバス乗り場は外に出る事なく行けるので、快適でした。東京の中心地にあるので、とても交通の便が良い事が嬉しかったです。ロビーや待合室などどの空間もラグジュアリーで、ゴージャスな気分を味わう事ができました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色素敵な式場
披露宴会場自体は白を基調とした、シンプルな作りでした。夕方からの式だったので、ちょうど乾杯のタイミングだったかでカーテンがあき、レインボーブリッジなどの夜景が綺麗に見えて素敵でした。これを見て、あえてこの時間の式にしたんだろうなと感じました。お料理はどれも美味しかったです。さすがホテルといった感じでした。駅を降りてからはすぐホテルに着きました。モノレールに乗って行かないといけないので多少不便ではありました。都内から行く分には良いと思います。高級ホテルなのでどの施設も綺麗でした。やはり景色が売りだと思うので、レインボーブリッジ、東京タワーなどこれぞ東京という景色が一望出来、地方から出席される方がいたら喜ばれるかと思います。今回は夜の式でしたが、天気の良い昼間の式も素敵そう。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青空に映えるオーシャンビューの披露宴!
自然光の入ると温かなチャペルです。ホテルのチャペルと言うと、狭いチャペルもあったりしますが、こちらはバージンロードも長く、広々としたチャペルで素敵でした。こちらの魅力は何と言っても、お台場のレインボーブリッジのある、あの風景が大きな窓から一望できることです。初めはカーテンが閉まっており気付かないのですが、乾杯の合図と共に一斉に、室内をぐるっと取り囲む窓のカーテンが開きます。すると、大きな窓からレインボーブリッジや東京湾、空が綺麗に見え、本当に素敵です!さすがはインターコンチネンタルさん。お料理は格別に美味しかったです。前菜の盛り合わせが、プレートに何種類かのっていたのですが、色鮮やかで素敵でした。浜松町駅からシャトルバスが出ていますので、アクセスも良いです。ホテルですと、シャトルバスが利用できるのは嬉しいですね。有名ホテルの披露宴ということもあり、スタッフさんたちも多く、細やかな気配りをしていただきました。ドリンクを出していただくタイミングやお料理を下げるタイミングなど、よく目が行き届いているな、という印象です。とにかく景色が素晴らしいです!レインボーブリッジに青い空、最高でした。披露宴会場は窓が大きいので開放感があります。有名ホテルさんなので、サービスも安心です。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場から眺める景色と料理が素晴らしい
ゲストが参列するには充分の広さで、窓はありませんでしたが間接照明の光で温かみのある、落ち着いた雰囲気の式場でした。挙式後にはテラスでフラワーシャワーと集合写真を撮ることが出来ます。格式ある有名ホテルだけあって、高級感がありとても落ち着いた雰囲気の会場でした。ただ、少し隣テーブルとの間隔が狭いかな、と思いましたが乾杯の発声と同時に大きな窓を覆っていたカーテンが開くと、とても開放感があり、窓から見渡せるオーシャンビューが素晴らしいです。主にフランス料理のコースでしたが和食テイストの料理もあり、親族や上司などご年配のゲストも満足してくれる配慮のあるメニューだと思いました。彩りだけでなく味もとても美味しく、満足度が高い料理でした。最寄りの浜松町からタクシーで向かいましたが、1000円程度だったと思います。浜松町からホテルまではシャトルバスも出ているので、アクセスはとても便利です。挙式時間ギリギリにホテルに到着した際、フロントの方をはじめ、スタッフの方々に丁寧かつスムーズに会場まで案内して頂きました。落ち着いた品のある対応に、さすが高級ホテルの接客だなと感じました。控え室や化粧室も、広々としていてとても綺麗でした。上質なホテルウエディングを感じさせる料理や会場、サービスもとても充実しており、人生の門出には最適かと思います。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
海が見える披露宴会場
照明の演出とチェロの生演奏で温かい雰囲気が出ている素敵な会場でした。また、幼いゲスト用の小窓付きの別室も用意されていてゲストからも喜ばれました。雰囲気は全体的に高級感があります。披露宴会場だけでなく、共用スペース(待合室、受付スペース等)も統一されていて素敵でした。また、披露宴会場にあるオープンキッチンをサプライズの演出に使いましたが、ゲストから大好評でした。また、レインボーブリッジが臨めるテラスもあり、写真撮影に便利です。下見の時に出して頂いた見積もりが、最終的に全く違う金額になってしまいました。かなり予算オーバーで、料理以外の全てを節約する事になりました。オープンキッチンでシェフのパフォーマンスが見れます。出来立てが食べられるので料理はどれも美味しかったです。駅から近くて便利です。どの方も丁寧で感じが良く、式当日も安心できました。プランナーさんの対応も良かったです。素敵なホテルで結婚式を挙げられたので自慢できます。挙式、披露宴後はホテルのスイートに泊まれるのも魅力です。持ち込み出来るのは プチギフト、ヘッドアクセサリー、ウエルカムグッズ ぐらいでした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海が見えるセレブリティな会場
インターコンチと聞いていたので挙式会場も華やかな感じかと思っていましたが、意外とシンプルでした。普通というかもうちょっと印象に残るような式場だったらいいなと思います。披露宴会場は独特な形でしたが、乾杯の挨拶と同時にカーテンが一斉に開かれ、オーシャンビューの会場に早変わり!!すてきー!と女子はテンションが上がってしまうような会場でした。披露宴会場からテラスにも出られるようになっており、テラスにはソファがあり、まさに至極のセレブリティ感!お料理がとっても美味しかったです。中でも前菜の盛り合わせはパレットのような芸術品でさすがインターコンチと思えるようなお料理の数々でした。浜松町からシャトルバスが出ているのでそれを利用すればスムーズに移動できるかと思いますが、私はアクセス上新橋からゆりかもめでの移動だったのですが、夏休みの子供たち・学生の集団で溢れかえっておりました…浜松町からのアクセスをお勧めします。・オーシャンビューでセレブリティな会場詳細を見る (423文字)

- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
有名ホテルでコストを抑えた満足挙式
照明、壁の色、参列椅子に統一感があり、あたたかい柔らかな雰囲気がとても気に入りました。結婚宣言後で照明の色が変わり、幻想的でした。ネームバリューのあるホテルだったので料金面は心配しましたが、挙式のみ、平日利用だったので、特典をうまく利用して満足のいく内容になりました。駅直結で、高齢の両親も迷わず疲れずいいなと思いました。チャペルのすぐ横から外に出れて、レインボーブリッジが見えます!ロケフォトでは花かんむり、挙式ではティアラ、とヘッドチェンジをしたいけどコストがそこにかかりすぎると悩んでいたら、美容師さんから、髪型は変えずにヘッドコサージュだけチェンジすることを提案してもらい、希望のスタイルが実現できてよかったです。チャペルの照明設備と生演奏は嬉しかったです。しかもすべて挙式料金に含まれています。二人だけの挙式にこだわりたかったので聖歌隊は入れず、オルガンと弦楽器の生演奏だけにしました。レインボーブリッジや東京タワーをバックに撮影できるところが魅力的でした。最初はどこか写真館でスタジオ写真だけの予定でしたが、チャペルの雰囲気とロケーションに魅了されてすぐにここに決めました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
満足です!
広すぎず、穏やかな雰囲気で挙式ができました。披露宴会場がとても気に入り、ここに決めました!当日は、お天気が曇り空でしたが、レインボーブリッジを一望することができました。コストは当初の見積りよりもかなりかかりましたが、それだけの会場だと思っていたので、予想通りといったところです。プロフィールムービーやプチギフトなどは、自分達で準備したので、少しコストをおさえることができたかと思います。両親からの願いもあり、料理が美味しいところを、とのことでここの会場が候補になりました。試食をしたときにも、他の会場さんとは違うな、と感じた程です♪ゲストの方々にもとても喜んで頂けたので満足です。新郎側のゲストが遠方から車で来ました。高速からおりて比較的近いなので、来やすかった様です。浜松町からは少し歩きますが、徒歩圏内です。竹芝からだと、本当に目の前です。和やかに色々相談に乗って頂きました。質問などは、マメにお返事をくださいました。当日ミスもありましたが、すぐに対応してくださったので、特に気にせず、安心して式に望むことができました。ミスは勿論無い方が良いですが、そのときの対応はとても迅速で良かったです。カラードレスを試着した日には、なかなかピンとくるものが無くて、どうしようか迷っていました。新郎のタキシードを選びに行った日に、自分好みのものを見つけて、予定には入っていませんでしたが、着させて頂き、決めました。そのときも、とても親切に対応してくださいました。披露宴の雰囲気、料理がとても良かったです。景色も1つの魅力だと思います。この場所で挙式披露宴をできて、満足です!!会場に打ち合わせで通うのが大変なこともありましたが、当日は、皆さんに祝福されて良い思い出になりました。式が終わってからも、ホテルの素敵な部屋に泊まれ、幸せでした♪詳細を見る (765文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフのサービスが素晴らしい
神聖な雰囲気で暖かくナチュラル感もありました。クラシカルで、重厚感のある雰囲気の中での披露宴でした。設備も整っているので安心感がありました。マタニティウエディングでドレス選びは大変でしたが、体型の変化など何度も相談に乗っていただき満足できるドレスを着ることができました。ムービーなど、自分達で作れるところは節約しました。限定メニューでお願いしました。招待した友人に美味しかったと言って貰えました。複数の路線が使え、どのエリアからもアクセスしやすいと思います。日程が迫っていましたが、スムーズに対応していただき要望にも丁寧に答えていただきました。白とグリーンを基調とした清楚な感じと、カラードレスは淡いピンクとラベンダーの優しい雰囲気のドレスにしました。夏なので爽やかな雰囲気にしつつも、キャンドルを使い暖かな空間でゲストをお迎えできる演出にしました。チャペルは優しい空間で、花の香りやアロマの演出が素敵でした。当日のサポートしていただいたベテランの介添人さん達がとても優しくて式や披露宴中は緊張しましたが、アドバイスいただき安心して進めることができたと思います。参列した母が、サポートが素晴らしいと感動していました。有名ホテルで挙げる安心感と、内装がスタイリッシュで大人っぽい雰囲気、宿泊付きなのが決め手でした。打ち合わせなど時間が無くて大変でしたが、サポートがしっかりしているのでスムーズに進められました。本当はもう少し余裕があれば自分達のオリジナルな雰囲気など出せたのですが、そこは残念でした。結果的には結婚式を挙げることができて本当に嬉しく思います。子どもがお腹にいたことで少し体調は心配でしたが、素敵な思い出になりました。スタッフの方々のサービスは素晴らしかったです。ありがとうございました。また食事や宿泊などで、今後も利用したいです。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
特にお料理が最高!!すべてにおいてここにして良かったです。
こちらにする前には4つの式場を見学しました。私は若くなく、ゲストの方は年配の方や役職のある方が多かったためラグジュアリーな雰囲気重視で選びました。また、会場はどうしてもキッチン付きが良かったので「カールトン」の会場にしました。カーテンオープン時の演出には歓声があがってとても嬉しかったです。お料理は少々高くても良しとしました。節約したところは、招待状や自分でできることはやりました。無料試食会のときに頂いたお料理が美味しくこちらのホテルに決めました。式の3ヶ月前には家族と彼と4人で色々なコースを試食し、フランス料理と日本食が一緒になったコース料理しました。ゲストのみなさんからの第一の発声は「料理がおいしかった!!」です。「老舗ホテルのウェディング料理を越えた」「お気に入りのフランス料理さんにいるみたいに最高に美味しいかった」「料理が美味しすぎる、高かったでしょ?」などなど・・ここまで反響があるとは思っていなかったので、準備の苦労も飛んでしまいました。九州の方、大阪の方が多かったですが立地は東京駅や羽田に近く、問題ありませんでした。ロケーションも、東京タワー・スカイツリー・レインボーブリッジすべて観られるので、みなさん喜んでいました。みなさんたくさんの式を掛け持ちしてらしてとても大変なんだろうなーという印象でした。担当の方がいらっしゃらない時に他の方に言付けしたことがしっかり伝わっていないこともありましたが、一つ一つ丁寧に気持ちよく対応いただけました。司会者、配膳の方、お世話係の方など当日お世話になったスタッフの方も良かったです。装花も最低限、緑が好きなのでそちらを多めにロウソクなどを置いて少々抑えました。調度品も高級感がありますし、ホテル自体がとても広いというわけではないのでご年配の方は迷わないですし、とても落ち着く居心地のいいホテルという感じです。とにかくお料理は本当におすすめです!!準備していく中で、忙しくてメゲたこともたくさんありましたが、そんなことは吹っ飛んでしまうくらい最高に幸せな1日を過ごせました。なんでもギリギリやるのではなく、「前もってなんとなくやる」ですね。あと色々情報収集することも大切かと思いました!こうしたい!とかアイデアが浮かんできますよ!詳細を見る (946文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出の場所
あたたかい照明や窮屈さを感じさせない高い天井、広さもちょうどよくて良かったです。聖歌隊の歌声が綺麗に響き、包まれるようなあったかい雰囲気でした。神聖な空気な中で挙式ができ一生の思い出になりました。天井が鏡になっていて、広く感じるだけではなくオシャレでした。乾杯とともにカーテンが開き海が広がります。ゲストの皆様も喜んでくださいました。アットホームな雰囲気で笑顔広がる空間になりました。お料理にこだわりました。シェフのカッティングパフォーマンスのあるコースにしました。歓談の時間を多くとりたかったので、演出はほとんど削って、それが節約にもなりました。とても美味しかったです。竹芝の駅からすぐです。建物の中を通っていけるので雨でも濡れなくてすみます。また、浜松町まで無料のシャトルバスが走っていて便利です。とても親切でした。質問にも丁寧に答えてくださって心強かったです。素晴らしい方々に出会えて良かったです。ピンクが好きなので、ピンクのドレスにして、装花もピンクメインにしました。夏だったので差し色にブルーも入っていて爽やかで綺麗でした。全体的に柔らかい色調で優しいイメージになりました。プランナーの方をはじめ、スタッフの皆様が本当に素晴らしいです。オーシャンビューテラスの海が広がる開放的な空間がおすすめです!来てくださった皆様が喜んでくれるあたたかい式と披露宴になりました。スタッフの皆様の笑顔やおもてなしに感動して決めましたが、実際に結婚式をしてみて本当にここにして良かったと思いました。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夜景が最高のホテルウエディング
見学時は正直、挙式会場が小さいと思いましたが、照明の加減がとても素敵に演出してくれます。生演奏が、雰囲気をぐっと盛り上げます。音が反響するからです。90人収容できると聞きましたが、MAX90人でしたら、やはり狭いと思います。参列者との距離も近いしバージンロードは長いとは言えません。でも、私は参列者をより近くに感じた、暖かさを感じました。となりに、マジックミラーが付いてた小部屋があるので、小さい子供がいる参列者は、花嫁に気を使わないでいいと思います。一番大きい披露宴会場を使用しました。下見に伺った際は夜の時間帯でしたが、乾杯の時にカーテンが開く演出があると聞いて、見せていただきました。これで、こちらで式を挙げようと決めたと言っても過言ではありません!それくらい夜景が素晴らしいです!私の披露宴でも乾杯でカーテンが開いた瞬間、歓声が上がりました。これをやりたかったので夜の時間帯で披露宴をやりました。実際、夜の時間帯は人気みたいです。料理や、飲み物はこだわってお金をかけました。そのかわり、装花や演出はプランナーさんに相談しながら、納得のいくものに節約しました。演出の割引などは、中々なさそうなので、何をやりたいかだと思います。カメラマンなどの持ち込みができないので、エンドロールなどはホテルにお願いしましたが、金額を見てかなり迷いました。結果的に、大満足です。何度見ても泣けます。お金はかかるけど、クオリティは高いという演出です。ホテルウエディングなので、ケチらずにランクを上げました。ランクを下げると会場負けすると思います。グラニテが出てくる結婚式場って私は初めてでした。どのランクにしてもきちんと感がでるのはさすがインターコンチネンタルだと思いました。参列者はからは、今まで参列した結婚式場での中で、料理が一番美味しかったと言われました。もっとご祝儀をプラスしていいレベルとまで言われました。笑ゆりかもめの竹芝駅からは1分。JRの浜松町駅からは徒歩10分以内です。浜松町駅からは無料のシャトルバスが出ています。誰もが知っているホテルなので、駅員さんなどに聞いても教えてくれると思います。夜の式の人は、帰りのシャトルバスがなくなってしまうので、そこだけ注意が必要です。スタッフや、キャプテンの質は間違いないです。そこはホテルクオリティだと思います。参列者に失礼のないよう、最高の接客を1番重視していた旦那様も納得のサービスでした。プランナーさんは、最初の下見で案内していただいた方とは違う方でした。そこは残念でした。営業部門と分かれているみたいです。夜の式だったので、装花にはキャンドルを使いました。代わりにキャンドルサービスなどの演出はしませんでした。装花は、装花のコーディネーターさんが、アドバイスをくれてイメージも後日メールで送ってくれたので私としてもイメージしやすかったです。宿泊サービスがありました。憧れのホテルに泊まることができたのでとても嬉しかったです。私たちは遠方の参列者がいなかったので宿泊にこだわっていませんでしたが、結婚式を挙げた会場で宿泊もできるのは、参列者にはストレスフリーですよね。ちなみに、朝食がついていたので、翌朝も余韻の残る中、素敵な朝を向けることができました。大人のホテルウエディングを挙げたい人にはぴったりだと思います。私たちの参列者は年配の方が多かったので、サービスや雰囲気は最重要項目でした。下見に伺った時から、最後までおもてなしの精神がとても気持ちよかったです。ロビーの雰囲気が素敵で、いつもいい匂いがします。トイレなどで、不満に思ったことがないので、清掃も行き届いているのは、普通のようで意外にできていないと思った会場がある中、好印象でした。詳細を見る (1548文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
満点ではないですが…
初め見たときは、こじんまりしているなぁと思いました。テラスに出られるところや、眺望はよいと思います。天井が低いところをミラー天井にすることであまり気になりませんでした。持ち込み不可が多く、ペーパー類や装飾品で節約しました。衣裳は提携先が決まっているのでコストが高くなりました…。料理はハイクラスでなくてもボリューム・見た目共に満足でした。量は不足無しですが、やはり高めでした。会場限定のコースもあり、それは素敵でした。打ち合わせで何度も足を運ぶことになりますが、駅から苦にならない距離でした。各担当で分かれるため、一部上手く連携とれていないようなところもありました。そのため、挙式当日に、相互認識の違いから親の支度を待たせることにもなってしまいました。たくさん決めることがあり、曖昧になることもあるかもしれませんが、スタッフ任せは危険だと思いました。プランナーさんは、私達の動きが悪く、締め切りギリギリに確認をお願いしたこともありましたが、すぐに対応してくれ助かりました。季節柄、好きな花を折々に入れるリクエストをしました。こじんまりしたチャペルでしたが、大人数でも近い距離にいるため、温かみのある式をすることができました。自分のやりたいことをイメージして、伝えると叶えてくれると思います。衣装の持ち込みは禁止なので(装飾品は可)、衣装にこだわりたい方・衣装のコストを抑えたい方は一度会場だけではなく衣装も見てみるとよいと思います。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な記念になりました
素晴らしいロケーションが見えるにもかかわらず、ゲストが新郎新婦に集中できるようにとあえて外が見えないような造りになっており、柔らかい雰囲気のチャペルでした。生演奏の響きも素晴らしく、ゲストの方からも好評でした。高級感あるラウンジに、最高のロケーションが楽しめる会場で大満足でした。披露宴会場には大きな窓があり、カーテンオープンした時のゲストの反応がとても良かったです。どの席からも新郎新婦が見えるようになっており、とても良かったです。ゲストへのおもてなしには、お金をかけました。ペーパーアイテムは全て手作りし、節約に励みました。どの料理もとても美味しかったと、みんなから好評でした!食べ損ねたのでもう一度食べたいです!レインボーブリッジが見える所であげるのが夢だったので、最高でした。式の時の景色も良かったですが、宿泊した部屋からの夜景も最高でした。シャトルバスも出ており、ゲストの方もみんなスムーズに来ることができとても良かったです。とても親しみやすく親戚な方ばかりでした!ホテルの高級感とロケーション、料理が最高です。人気会場なので、早めにドレスの試着や打ち合わせなどの予約を取った方がいいです。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが良く、お料理も美味しかったです。
アイボリーとホワイトを基調とした楕円形のオシャレなチャペルです。讃美歌の生演奏が会場全体に響き渡って荘厳で感動的なセレモニーになりました。レインボーブリッジが見えるロケーションの良い披露宴会場です。ブラウン系のテーブルコーディネートでとても落ち着いた雰囲気です。音響設備や照明が凝っていて映像演出が素晴らしかったです。高級食材がたっぷり使われていて美味しかったです。ドリンクやデザートの盛り合わせも良かったです。浜松町駅からシャトルバスが出ています。時間も掛からずに着いてアクセスは良かったです。飲み物がなくなるとすぐに気づいてくれて細かい配慮が行き届いていて素晴らしい接客サービスでした。ロビーは広々としていて座席も高級感があり、ゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/01/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
海の見える定番をはずさない結婚式場
新郎新婦が入場して、薄暗かった視界がふわっと開けて、雄大な東京湾の海が広がる。レインボーブリッジや観光汽船が視界に入ってきます。それだけで価値のある会場だと思います。他の披露宴会場に比べてすごく豪華だったように思えます!メイン前にでっかいエビが、その後にメインのでっかい肉が出てきて、もう満腹でした。浜松町駅から徒歩で行けますが、意外と歩くことになるかもしれません。階段などもあるので高齢の方は気をつけて。ホテルなので施設・設備は十分備わっていますが、やはりカーテンの演出はとても印象に残りました。それだけでこう来てよかったなと、感動ができるものでした。結婚式には直接関係はないですが、クロークの方が対応があまり良くなかったように思えます。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
即決しました☆
雰囲気と動線が素晴らしいです。詳しくご説明していただき、様々なことを考えて作られていることを知り感動しました。景色がきれいな会場で雰囲気がとてもよかったです。テーブルの位置や設備も考えられていて感動しました。ゲストの方に喜んでいただける会場だと思います。当日に成約、直近のため特典がありました。見た目も味も素晴らしかったです。試食でこんなお料理をいただけるとは思ってなかったので、とても驚きました。料理長が作り方や材料を説明してくださったのもうれしかったです。浜松町からシャトルバスがでています。知識が豊富で説明に説得力があり、対応も素晴らしかったです。両親と相談会に伺いましたが、感動していました。今後の担当者はまだ未定とのことですが、ぜひ担当していただきたいです。印象がとてもよかったです。考え抜かれた式場と担当していただいたプランナーの方の説明や対応が決め手。お料理もおいしかったです。控え室やクロークも充実していました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見事な海
入った瞬間から各テーブルに飾られている花のいい香りがして、とても高級感のある会場でした。披露宴会場から見える東京湾の景色が非常に綺麗で素敵でした。非常に豪華で美味しかったです。ローストビーフは非常に柔らかくて美味しかったです。ゆりかもめからは直通でしたが、新橋まで出ないとJR線に乗れないので、アクセスはあまり良いとは言えませんでした。みなさん笑顔でサービスを提供して頂き、非常に気持ちが良かったです。スピーチや映像等のタイミングでは料理のサービスも一旦ストップしてくれたので披露宴楽しむことができましてた。トイレはよく掃除が行き届いているような感じで、非常に清潔感がありました。また、喫煙所が入口のすぐ隣にあって、ダバコを吸わない人にとってはちょっと嫌な感じでした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
会場からの眺望が最高です。
参列者の長いす、壁、正面、、、とてもたくさんのユリが飾られており、会場内はとてもいい香りにつつまれています。ユリは生花ですが、写真で改めて見てみても、傷みもなくとてもきれいです。ユリで飾られた会場とウェディングドレスが調和し、写真をきれいに撮ることができます。窓がとても大きく、ゲストは大パノラマの東京湾・レインボーブリッジを満喫できます。会場にはテラスがあり、ゲストと一緒に出て写真をとることが出来ます。こちらはゲストにも大変好評でした。ゲストに楽しんでもらいたいというのが新郎新婦の希望でしたので、お料理と飲み物を最優先にしました。ペーパーアイテムは手作りにして節約しました。うわさに聞いていましたが、花嫁は殆ど食べるタイミングが無いのですね。。。違う式場で披露宴をした友人は、お色直しのときに控え室に食事が運ばれ、少し食べたと話していました。式場によって、時間配分によって出来ない事もあるでしょうが、ゲストから「とてもおいしかった」「さすがインターコンチ!」と評判でしたので、私も食べたかったです。ゆりかもめの竹芝駅からはスグですが、浜松町駅からは歩くと10分近くかかるので、立地に関してはゲストに申し訳なく感じていました。無料の送迎バスが浜松町から出ていますが、時間帯によっては20分に1本くらいだったりするようなので、タクシーを使うゲストが多かったようです。正直、ゲストテーブルを担当して下さったスタッフさんに関しては、私も気が回らなかったのでどのように接客をしてくださったのかわからないですが、ゲストは楽しく過ごせたようでしたので、よくして下さったことと思います。キャプテンは始終新郎新婦のサポートをして下さいましたが、常ににこやかな表情で、「さすがプロ」という感じでした。会場の天井が鏡張りになっており、洗練されたテーブルコーディネートが天井越しに広がり、とても豪華な雰囲気です。天井にカメラを向けて撮影すると、上方から撮ったような写真に仕上がりオススメです。準備期間は、ホテル側の指定したものが多く、自分たちの希望があまり通らなかったように思います。見積もり段階では聞かされていなかったものにもお金がかかりましたし、思い描いていた対応をして頂けなかったので不安と不満でいっぱいでした。しかし当日は、ぶつけ本番で目にする装花のセンスも私好みでしたし、お料理も大変好評でしたし、素敵なひと時を過ごすことが出来ました。新郎新婦ともに大変満足しています。そして何より、ゲストにも満足して頂けたことが何よりも嬉しいです。恵まれた眺望と高級感のある披露宴会場、お花に囲まれたロマンティックな挙式会場。写真、映像は何度見返しても素敵です。なので、準備期間中を乗り切れば、とても満足のいく挙式・披露宴が出来ることと思います(^^)詳細を見る (1165文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
眺めがとても良く、素敵な披露宴会場です。
落ち着いた雰囲気で、あったかい感じでした。東京湾が一望できる素敵な披露宴会場です。テラスがあり、外に出て楽しむことができました。そこまで安くはないと思います。持ち込みがほとんど不可のため、安くしあげようとするとチープな感じになってしまいます。ドレスにこだわったので、お金がかかりました。美味しかったです。参列者からも好評でした。どこからもアクセスしやすく、いいと思います。プランナーはあまり積極的に提案はしてくれませんでした。直前になるまで、進行のイメージがわかず不安だった面もあります。また、連絡がとりづらかったです。司会者の方がとてもいい方でした。眺めのいい披露宴会場オーシャンビューなので、天気がいい時期を選ぶといいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色と料理、スタッフがとてもよいです
厳かな温かみのあるチャペルで、とても素敵でした。快晴だったので、オーシャンビューが気持ちよかったです。費用は安くないですが、クオリティが高く、コストパフォーマンスがよいと思います。試食会とは別なコースを申し込んだのですが、想像以上に美味しくて驚きました。ドレスが苦しくて全部たべれなかったのが悔しいくらいです。海が見えることに加え、かつ竹芝駅直結のため、とても便利でよい場所でした。家族のみの少人数の挙式、披露宴でしたが、快くお受け頂けました。介添のスタッフの方々がとても慣れていらっしゃって、安心して式を進めることができました。装花、ブーケなどはナチュラルに緑や白でコーディネートしてもらいました。ドレスやヘアメイクもとても満足のいくものでした。木の温もりのある厳かなチャペルなので、落ち着いた雰囲気の式を行いたい方にはお勧めです。料理も美味しく、景色もとてもよいです。スタッフの方も皆さんとても親切で、初めてのことだらけでしたが不安なく式を進めることができました。式場を6件ほど見に行きましたが、スタッフの方々の対応もよく、少々高いかなと思いながらもこちらに決めました。準備ではやりたいことなどどんどん行ってみたほうがよいと思います。予算に合わせていろいろと調整してくださいました。結果、コストパフォーマンスもよく、満足いく式となりました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京でラグジュアリーウェディング♪
挙式会場は丸いかたちをしていて、静かでモダンな雰囲気でした!大人っぽい雰囲気で、新郎新婦のイメージにぴったりで感動しました。フラワーシャワーもとても綺麗でした!!披露宴会場から、海が見えてとても素敵な会場でした!!今までで一番素敵だと思える結婚式だったと思います!今まで参列した結婚式の中でも、ダントツでおいしかったです!!お肉料理が絶品でした!!ご祝儀以上のランクにしてくれてたんじゃないかなと思いました!交通アクセスはいいと思います!駅からも近いので迷わず行けて、助かりました。ドリンクのお代わりもすぐに対応してくれたので、てきぱき動いていて助かりました。お手洗いも広く、とても清潔できれいに清掃されていて、さすがホテルだなと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海が見えるテラスもあり華やかな雰囲気
こじんまりした挙式会場の雰囲気はシンプルで温かいイメージ。ただ挙式を終えて出た時のスペースが狭いので、フラワーシャワーや写真撮影のイメージがつきにくかったです。大規模な人数でなくても盛大に見せれる作り展望もよく、東京湾とレインボーブリッジがみえます。テラスもあるので友人とワイワイ盛り上がるにはベストだと思います。320万ぐらいの見積。アクアグラッチェと提携しているので衣装選びには困らないと思います。何かと期日をきった割引が多く、見学当日にクロージングかけてくる印象はありました駅からは歩けなくはない、浜松町からシャトルバスがでていますインターコンチネンタルの冠はやはり参列客にもいいインパクトを与えられると思います。施設に一歩入っただけでラグジュアリーな雰囲気を感じられます。どちらかとゆうと20代のカップルにオススメです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が近く、リゾート感溢れる空間です。
天井の高い、開放的な挙式会場でした。参列者があまり多くない挙式だったので、とてもアットホームな挙式となりました。海が一望できるオーシャンビュータイプの披露宴会場でした。当日はお天気にも恵まれ、本当に素敵な空間でした。白を基調としていて、新郎新婦がとても映えていました。お料理は本当に美味しかったです。友達も、美味しいと言っていました。一つ一つ手作り感が伝わってくるお料理でした。少々お値段は高いですが、それ以上の価値があると思います。スカイツリーや東京タワーなどが見れます。駅にも近いので、便利な立地です。こちらの質問には丁寧に答えてくれました。みなさんとても忙しそうにしていて、大変そうだなと感じました。お料理が本当に美味しいです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ここに決めてよかったです!
落ち着いた感じの会場で教会式はおごそかな雰囲気の中行われます。華やかさがあるとは言えませんが、装花は白を基調としていて豪華でした。窓が大きく、とにかく会場からの景色が素敵です!淡いベージュピンクを基調とした会場だったのでかわいくなり過ぎず、またシャンデリアも強調しないものだったので、装花等で自分のイメージに近い披露宴ができました。装花は日比谷花壇が入っていて、少し高くつく印象です。ただボリュームもあり質がよく、こちらのイメージしたものを作り上げてくれるので、ケチらなくてよかったと思っています。一方で、ペーパーアイテムやプロフィールムービーの手作り、持ち込みOKだったので、こういった部分で節約しました。ゆりかもめ竹芝駅直結は便利です。浜松町駅からもシャトルバスが出ていて便利ですが、1時間ぐらい空く時間帯もあるので、式の時間によっては徒歩となります。レインボーブリッジが見える景色は最高です!海が見えるリゾートウェディングと高級感のあるホテルウェディングのいいとこどりな感じがしたのでこちらを選びました!料理についてもゲストに喜んでもらえたので、こちらに決めてよかったと思っています。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海が一望できる景色最高のパーティーを
挙式会場は閉鎖的で少し狭いのですが、そこが気に入りました。厳粛な雰囲気で落ち着いて式が挙げられると思います。挙式会場から一転、開放感抜群の披露宴会場です。目の前に海とレインボーブリッジが見渡せ、リゾート気分が味わえます。料金設定は高めで、持ち込みも制限が多いです。コストパフォーマンスはいまいちですが、高くても気にしない、持ち込まずにホテルで決められたものでよい、という方には何も問題ないと思います。食べていません。ゆりかもめの駅からであれば1分も歩けばつくので、便利だと思います。外資系ホテルということもあるのでしょうか。相談しても難しいことははっきり、無理ですね、できません、と言われました。自信に溢れているところは頼もしいと思われる方も多いと思いますが、日本人体質の私にとっては、とても威圧的に感じました。この会場にしなかった理由はそれだけで、あとはとても素敵でした。目の前に海がある素晴らしい景色に一目惚れしました。ホテルということもあり、サービスはバッチリだと思います。夜景もとても素敵なのでナイトウエディングを考えている方にもおすすめです。お金を払っても持ち込めないものが多いので、こだわりの強い花嫁さんは下見のときに確認をしてみてはいかがでしょうか。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
きっと素晴らしい式および披露宴になる事間違いありません。
厳かではあったが、堅苦しくなく、参列者もリラックスした雰囲気。曇り空ではあったが、会場から見える海の景色は最高。みんなが参加できる用に、名札の裏にシールが貼ってある人には、ある役をしてもらったり、ある特定の人には突然司会者からインタビューを受けたりと、企画を考えた。席札(メッセージ付)、メニューおよび招待状はすべて妻のお手製。生い立ちプロフィールビデオは父に作成してもらった。残念ながら、私たち新郎新婦にはほとんど食べる暇がありませんでしたが、すこしだけ口をつけた料理は最高でした。出席者からの評判も良かったので、全体的に満足いく料理でした。駅直結であったため、雨の日の打ち合わせの時は助かりました。また浜松町からすぐの立地だったので、地方からの出席者も移動に便利だったと思います。最後まで、こちらからの要望を聞いて頂き、親身になって対応して頂きました。プランナーはもちろんのこと、披露宴スタッフも感情移入して下さって、とても感激しました。基本的に勧められるものを使用しました。詳細は申し訳ありません。よく説明できません。スタッフの方が、披露宴中に感情移入しすぎで泣いてくださり、逆にもらい泣きしてしまった。全般的に、サービスがスムーズで衣装選びを含めてストレスがなかった。新郎の待合室が相部屋で、他の新郎とも仲良くなれてよかった。・準備を新婦にすべてを任せていて申し訳なかった。新郎は仕事でなかなか時間が取れないとは思うが、睡眠時間を削ってでも準備に参加してください。私はほとんど準備をできなかったので、随分怒られましたし、恥ずかしいと思いました。・準備段階から言いたいことは必ずスタッフに伝えてください。うっとうしがられたりしないか心配でなかなか言えないと思いますが、最後に不満や文句を言うことになっては、一生懸命頑張って下さったスタッフの皆さんにも失礼なので、譲れないところを断れたら、式場を変えるぐらいの気持ちで新郎新婦および式場スタッフと議論してください。ぜひ海の見える会場で披露宴をしてください。この海の景色がこの会場を選んだ大きな理由の一つです。詳細を見る (881文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/23
- 訪問時 40歳
ゲストの人数(156件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 26% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(156件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1915人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1122土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休SP【リニューアル記念*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界トップのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディング、優雅なホテルステイを堪能して※AMのみ試食有

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1【最大130万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



