
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出を一緒に作り上げてくれる素敵なスタッフばかりです
温かみのあるカーブを描いていて、家族になることを包み込んでくれるようなチャペル日本人の牧師さんをお願いしたので、スマートに執り行うことができました。百合の香りが充満してとてもよかったです。照明もシーンに合わせて暗くなったり明るくなったりするのであとから映像をみてもとてもかっこよかったです。あまりみたことのない扇形の会場。ゴージャスなシャンデリアにどの角度からみてもレインボーブリッジがすべて見える窓。解放感に溢れていて、100人呼びましたが、窮屈さを感じない素敵な会場です。また、床の色もダークブラウンのためどのカラードレスでもはえます。最終的に630万(100人、禅コース)でした。コストはかかったもののサービス・お料理全てにおいて満足です!大大大満足でした。少しグレードをあげすぎたかな?という禅(18000円)のコースにしたのですが友人からはごはんがおいしすぎてこんな素敵な式はでたことなかった、一番だよ!っていう声をたくさんもらいました。お料理はけちってはいけないのだなとつくづく感じました。当日小雨が降ってしまったのですが、シャトルバスのおかげで列席者の方々はぬれずにこれたみたいです。私たちもシャトルバスがあったおかげで暑い夏も寒い冬も不自由なくいくことができました。プランナーさんを始め司会・演出・音響・美容などとにかく素敵な結婚式にするためにそれぞれの力を活かして、アイディアを提供してくださいました。そして何よりもお話しが大好きで打ち合わせはとても楽しかったです。質問に対してもすぐに対応してくださり、よかったです。当日のスタッフの方々も期待通り、参列者が不自由に感じることなくくまなくサービスをしてくださったので、私たちのもとにもとてもよかったという声をたくさんもらうことができました。・装花についてオレンジが好きだったので、本物のオレンジを飾ってもらいました自分のイメージを絵にかいていったので、本番はイメージ通りに作成してもらえて安心しました。・スタッフが素敵ですプランナーさんおよびすべてのスタッフの連携がいいのでどんなトラブルがあっても一団となって解決してくれるのでとても安心できます。・インターコンチネンタル東京ベイは裏切りませんお料理・サービス・雰囲気全てがゴージャスなのでホテルでの結婚式という期待を胸に参列してくださる方々の期待を裏切らない&それ以上の素敵な思い出を作ってくれます。・スタッフさんに自分のイメージを伝えればとても素敵に仕上げてくれます!とにかくたくさんお話しして仲良くなればとっても楽しい結婚式&準備期間になります♪・雨が降っても意外と平気!会場に窓があると、雨が降った時がきになりますが幻想的な海が見えてよかった!カーテンが空いた時に光がさすのはやっぱりいい!といった声をもらいました。高砂は逆光にもならず、自然光によって写真写りもよくなりました!詳細を見る (1202文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感溢れる結婚式
白を基調としたチャペルで、落ち着いた雰囲気の暖かみ溢れる会場でした。入り口にマジックミラー付きの小部屋があり、入場前にそこから会場内を覗くことができます。また、お子様のゲストがグズってしまった場合も、そこから式の様子をご覧いただくことができるので、お子様連れのゲストにも安心して参列いただけるところも良し。聖歌隊のレベルも高く、素晴らしい歌声に気持ちが高ぶりました。メイフェアという会場で披露宴行いましたが、茶色を基調とした落ち着いた高級感ある会場でした。レインボーブリッジも綺麗に見えます。会社関係のゲストが多かったので、落ち着いた雰囲気の会場はとてもよかったです。正直、全体的に少しお高めのです。中でも、私たちは特にドレスと料理にこだわりました。ドレスは1点ものやブランドものも多く揃っていて、自分らしいもを選ぶことができました。1点もののブランドということもあり、コストはそれなりにかかりましたが、両親や参列者からも好評で、自分でも大満足しています。料理は、絵具のパレットイメージしたもので見た目も可愛らしくキレイで、甘味・酸味・旨味など様々な味覚を味わえるパレットが気に入ってます。このコースにはメインにシェフがその場で切り分けてくれるローストビーフも含まれていて、ゲストのおもてなしには最高のコースですが、少しお高めです。あまり節約できるところが見当たらなかったのと、両家の宿泊もあったのでだいぶコストはかかってしまいましたが、宿泊施設も素晴らしく両家とも満足しています。料理は、ゲストにも大変好評でした。特に前菜のパレットは、絵具のパレットのようで見た目も楽しめる一品です。また、メイン肉料理はローストビーフでしたが、シェフがその場で切り分けるパフォーマンス付きで味も文句なし。肉好きにはたまらない一品でした。新郎新婦は、当日料理を堪能する時間がないと言われてましたが、二人ともこの二品だけは完食した程です(笑)新郎の出身が札幌、新婦の出身が浜松というとこだっったので、アクセス重視で式場を探しました。浜松町駅まで羽田からモノレールで1本、新幹線も品川からJRで2駅、浜松町からはシャトルバスが出ているので、ゲストの方への負担は少なくできたと思っています。プランナーさんはとても親しみやすく、打ち合わせは、いつも予定時間をオーバーしてしまう程、楽しく打ち合わせをすることができました。また、こちらのワガママにも柔軟に対応してくださいました。映像担当スタッフの方も、納期がギリギリになってしまったものに関しても素早く対応してくださいました。美容スタッフさんも、あまりこだわりのなかった私に対し、顔の形や特徴に合うようなメイクや髪型を提案してくださり、それが予想以上の出来にとても満足しています。ゲストからの評判もとても良かったです。当日のスタッフもとても手際がよく、とてもスムーズに進行でき、両家の親たちも感謝しています。ゲストの控え場所も高級感溢れる雰囲気で、"ゲストのおもてなし"にはとてもオススメのホテルです。演出にかなり細かい指示を出したのですが、完璧なタイミングでこなしてくださり、大成功をおさめました。ゲストにもとても印象的だったようで、本当に良い式をあげることができました。金額的にはある程度覚悟が必要ですが、料理、演出、映像、写真、衣装どれも素晴らしい内容のものが揃っています。私たちがこの会場に決めたポイントは、羽田空港と新幹線からのアクセスの良さが大前提ですが、一番のポイントは衣装でした。会場の下見にいった際飾られていたドレスに新郎新婦共に一目惚れ。一点もののブランド品だったので高かったけども、気に入ったドレスを着られたことは本当に嬉しく満足しています。あと、私たちは仕事の都合上二人の時間があまりとれなかったため、プロフィールDVDなどほとんどをホテル側にお願いしました。金額ははねあがりましたが、出来映えは想像以上に良くできていて、人生の一大イベントをとても綺麗に素晴らしく残すことができ、お願いして良かったなと思います。"二人らしさ"を第一に考えてくださるし、ここで式を挙げられたことに心から感謝しています。詳細を見る (1724文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
季節問わずおすすめです
ホテルなのでロビーを含め人が多かったです。エスカレーターの場所が迷いそうでした。各式場ごとにクロークがないみたいです。他の会場が終わらないと預けられないような状態だったのでぼーっと待ってる時間がありました。とても細かく丁寧な料理が続き美味しかったです。ホテルの料理って感じがしました。立地は最高です。曇っていたのが残念でしたが披露宴会場からの景色は圧巻です。晴れていたら素敵だったんだろうと思うし夕方以降のレインボーブリッジを含む夜景は天気関係なく素晴らしかったです。バスがなかなかこないのと駐車場があまり空いていなかったので焦りました。料理がなかなか全員揃わなかったりしましたがパンなどはタイミングよく回ってきてくれました。子供のベットを使えたので助かりました。何と言っても景色が最高です。お天気次第ですが曇でも十分楽しめると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
どれをとっても大満足
人前式だっはたので、十字架を取り外してもらえて良かった。全体を見渡せる感じも良かった。ロビーでゲストの方が待ってる間も、他の組とかち合わない感じになっているので良かった。バルコニーにすぐ出られるのも良い。とにかくロケーションが素晴らしかった。地方からいらした方に、東京の景色を楽しんでもらえた思います。広い会場だったので、ゆったりテーブルラウンドが出来ました。お料理にお金をかけました招待状等、手作り持ち込みができるものは手作りにしました。浜松町からシャトルバスがあるのが非常に有り難い。竹芝からならほぼ直結だし、電車にのり慣れない方や地方から来る人にとって、わかりやすいと思います。お花は好きな色の組合せにしてもらいました。カラードレスは、大人っぽい感じのものを衣装担当の方が提案してくださいました。衣装選びがとても楽しかったです。基準が何もわからなかったので不安でしたが、担当の方が合うものを提案してくれて、とても助かりました。メイク担当の方、補佐の方の素早い対応に感動しました。お料理がとにかく素晴らしかった。司会の方の気配りに非常に感動しました。アクセスがしやすいことが決めてでした。お値段がかなり張りましたが、家族や親戚が特に喜んでくれたのでやって良かったです。付き合いとかではなく、本当に呼びたい人を招待してやれたことが良かったです。なかなか思い通りに進まないけど、準備は早め早めにすることをオススメします。半年前に申し込みでも間に合いましたが、最初の1ヶ月位は何をしてよいかわからず、ほとんどやっていなかったのが悔やまれます。手作りできるものは大変だけど頑張ってやった方が後々心に残ると思います。とにかくアクセスがしやすいこと。ホテルが素敵!お料理も美味しい!スタッフの対応も素晴らしく、このホテルで結婚式が出来て本当に良かったです。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ホテルならではの安心感があります
とても清潔感がある神聖な雰囲気でした。二人の門出を祝すのにふさわしいすがすがしさがありました。天井が特徴がありました。形がオーパル型で、淡いクリーム色に木目が映える柔らかい雰囲気のチャペルでした。オーソドックスな印象でした。これといった奇をてらった感じはないですが、その分安心してできるような感じでした。景色はすばらしく、レインボーブリッジなども見えました。夜は夜景がとてもきれいだそうです。まぁ、それなりにしますね。。。でも、一流ホテルですから、そういう安心料も込みなんだと思います。試食はしていませんが、おいしそうな感じがしました。場所はお台場だけあって、ちょっと不便ですが、でもここにいくためと思ったらいいのでしょうか。やはり、ホテルだけあって、サービスは合格点。ですが、期待値が高い分、もうちょっと何かあってもいいかなといった多少のもの足り差を感じてしまいました。一流ホテルなので、安心感や格式はあるかと思います。ご年配の方や親戚の方にも、安心してきていただけることがお勧めです。満遍なく受け入れられる式場だと思いますが、何よりも格式や丁寧さを重んじる形にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
とにかく海が印象に残る
素敵だった。が天上が狭いのか、少し閉塞感を感じた。ライトなど雰囲気は素敵でした。ワンフロアで二組?くらい同時進行のため、参列者がロビーで混在する。披露宴会場からは、海が一望できてとても素敵でした。窓も広い!カーテン閉めている時間が長く勿体無いと思った。美味しかった。というより、綺麗に飾られていて可愛かった。サーブするスタッフ側が、まごついている印象駅からシャトルバスで、少し面倒。シャトルバスもそんなに本数出ているわけではないので、そこがなんあり。披露宴会場から、海が一望できて天気のいい日は最高です!また、挙式後、テラス?ベランダ?に出て写真撮影も可能。海をバックにいい都心ならではの写真がとれます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のような結婚式でした
温かみを感じるとても素敵な挙式会場でした。挙式会場から外に通じるドアがあり、挙式後はそこで全員で写真を撮ることもできました。会場の雰囲気はとても素敵で、思い描いていた以上に素晴らしかったです。ラグジュアリーな会場ということが希望だったのですが、希望通りラグジュアリーという言葉がピッタリの会場でした。またカールトンを選んだ最大の理由としてのライブキッチンもあり、出席者にもとても喜んでもらえました。こだわったところお料理、飲み物等、出席者に楽しんでもらえることを一番に考えました。写真やビデオ等思い出に残るものにもこだわりました。お料理はとてもおいしかったです。ずっと憧れていたライブキッチンでの会場だったので、作っているところを見ても楽しめて、本当に良かったです。シェフによるお料理の紹介もあり、出席者の方にもとても楽しんでもらえました。駅からも近く、アクセスがとても便利でした。とても良かったです。要望にも快く応えていただき、いつも楽しく打合せができました。ドレスの試着の際も、とても良い方に一緒に選んでいただき、すごくお気に入りの素敵なドレスを選ぶことができました。スタッフ、プランナーの方々には、本当に素敵な結婚式にしていただき、とても感謝しています。会場のカールトンは本当に素晴らしい会場でした。また、ドレスを選ぶ際の担当の方が本当に素晴らしい方で、お気に入りのドレスに巡り会うことができました。プランナーさんもいつも笑顔で対応してくださり、毎回打合せが楽しみでした。当日のシェフによるお料理の紹介は、希望していたシェフの方による紹介にしていただき、とてもうれしかったです。憧れの会場だったので、こちらのホテルで結婚式ができ、本当にいい思い出になりました。思い描いていた以上の素敵な結婚式になりました。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく絶景です!!!!
披露宴から参加しました。会場に入ってびっくり、なんて絶景が広がっているのでしょうか!!当日は快晴に恵まれたこともあり、海がすぐそばのテラスも最高でした。後ろにはレインボーブリッジ!とにかくラグジュアリーで海が広がっていて、まるでリゾート婚に来ちゃったかのようでした♪♪さすがはインターコンチ系列、お食事も最高に美味しかったです!個人的にはメインディッシュのカッティングサービスが良かった&ウエディングケーキのレベルが高かったのも尚点数高し!笑 インターコンチは宿泊で良く利用しますが、お食事は外しませんね、ほんと。竹芝駅直結ですが、ゆりかもめなのでたぶんほとんどの人が乗り換え必要ですね。ただ、新橋から2駅なので全く問題なくゲストにお越しいただけると思います♪とにかく景色が圧巻です!!!ホテルで、それもオーシャンビューのテラスでお酒を飲めるなんてなかなかできることじゃありません!とにかくラグジュアリーです。地方からのゲストが多い方なんかは「さすが東京!」と思っていただけること間違いないです☆笑詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
彼と式のイメージについてよくよく話し合った方がいいです
大きな部屋のような挙式会場です。天井が高かったり外が見えたりという解放感はありませんが、両親やゲストとの距離が近く、見守ってもらっているという温かさがあります。オープンキッチンの会場で披露宴を行いました。落ち着いた色合いでとても素敵な雰囲気です。ゲストのテーブルも大きめなので男の人でもゆったりと座れると思います。一流ホテルということで、一つひとつの単価が高めです。ペーパーアイテムは持ち込み可なのでそこで節約すると良いかもしれません。とてもおいしいです!ゲストからも1品目からデザートまでどれも美味しかったと、お褒めの言葉をたくさんいただいたのでよかったな~と思います。浜松町駅からシャトルバスが出ています。駅からは歩いて10分くらいです。ホテルの近くに案内看板はないので、見つけるときに迷うことがあるかもしれません。会場のスタッフの方々はさすが一流ホテルなだけけあって、よく気を配ってくださり安心して式を行うことができました。よく口コミで[何も結婚式のイメージを決めてなかったけどプランナーさんが相談にのってくれました!]という内容を目にしますが、私達の場合は相談にのってくれると言うよりは自分達で全て調べたり決めたりし、それを報告する…というような感じでした。先輩などの結婚式の話を聞いていると、プランナーさんと式を作り上げていくイメージだったので、とても事務的だったのが寂しく後悔が残りました。本格的に打ち合わせが始まる前に、具体的にどんなことをしたいか彼とよくよく話し合ってのぞんだ方が例え事務的になってしまっても内容の濃い打ち合わせが出来ると思います。サービスをしてくれるスタッフの方々は本当に素晴らしいです。ゲストが不快な思いをするんじゃないか…という不安は全くなく安心してお任せてできます。披露宴会場はオープンキッチンを活かした演出もできるので、ゲストにも好評でした。式場の決めてはオープンキッチンの会場と見学の時に案内してくださったプランナーさんでした。(残念ながら私達の担当はその方ではなかったです。)プランナーさんと一緒に式を作り上げる!という期待はあまり持たずに、彼とじっくりネットや雑誌などで結婚式について調べて、自分達がやりたい式の形を見つけることが一番だと思います。深夜まで式の準備作業が続くこともあると思いますが、自分達が頑張ってきたことは必ず報われます!体調を崩さないように頑張ってください!詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
当日の進行はホテルならではの安心感
挙式後の外での全員集合写真は、参加者との一体感があってよかった。ただし、雨天だと中止なので、運任せ。挙式会場自体は歴史ある雰囲気だが、解放感は無い。挙式会場にオープンキッチンがあり、外の景色だけでなく中の景色も楽しめる。開演と同時にオープンキッチンのカーテンがあく演出を行い、オープンキッチンだけでインパクト十分。エンドロール、両家全員の衣装にお金がかかった。装花は節約した。料理も最低価格のものでもとても美味しいので、最低価格のものを選んだ。全体的に費用が高めなので、十分な予算が必要。家族で試食会に行き、複数のコースを試したが、和食よりは洋食の方がおすすめ。見学時のフォアグラステーキがおいしかった。交通アクセスは良い。空港からも行きやすい。送迎バスもある。当日スタッフに関しては非の打ち所がない。当日までのプランナーと他スタッフの連係が自分達に伝わらなく不安に思うことはあった。演出でキャンドルイリュージョンオープンキッチンが一番の魅力。二次会用のレンタル衣装も安く借りれるのでおすすめ。自分達でアイデアを考えてから打ち合わせを行う。アイデアを出せば、多少の無理はきいてくれる。当日はスタッフが全て案内してくれるので安心。一流ホテルなので、予算は想定以上に必要。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
クラシカルなホテルウェディング
照明が明るく温かいアットホームな雰囲気で、聖歌隊や入場時の生演奏もありとても良かったです。バージンロードもちょうどよい距離で、ゲストと近い距離で挙式を行うことができました。会場はブラウン系で統一されていて秋挙式にピッタリの会場でした。クラシカルで上品な雰囲気ですが重厚すぎず、邸宅風でアットホームさがありました。音響や照明、スクリーンなどの設備も揃っていて問題ありませんでした。◆ゲストをおもてなしするお料理や引出物にはこだわってお金をかけました。また衣装は一度きりなので納得がいくまで選びました。◆会場は窓から海が見えて景色も見てほしかったので会場装花は節約しました。お料理はフレンチでしたが来ていたゲスト含め大満足でした。選んだコースの前菜がパレット風で見た目も鮮やかで綺麗で特に女性に好評でした。他のホテルに比べてもお料理のレベルはとても高いと思います。浜松町駅から徒歩約7分、竹芝駅からは直結です。浜松町からはシャトルバスも出ていてアクセスはいいと思います。新郎が仕事で地方にいたため平日に打ち合わせが難しかったのですが、土日にまとめて時間をとって下さったりと対応して頂けました。演出や音響、衣装やヘアメイクの細かい相談にものって頂けて心強かったです。◆装花は秋挙式だったので木の実やかぼちゃ、松かさなども入れてオレンジをテーマカラーに作ってもらいました。◆ブーケはウェディング、カラードレスともにバラとかすみ草にし、バラの色を白とカラードレスの色のオレンジで変えました。◆ドレスはシルク生地の上品なウェディングドレス、カラードレスはチュールのふんわりしたサーモンピンクのドレスを選びました。◆お料理が美味しいこと、コースによってはシェフのカッティングサービスがあり、ゲストに喜んでもらえました。◆披露宴会場のワンフロアが貸切なので他の花嫁とバッティングしないところが良かったです。◆ヘアメイクはハリウッドメイクを行なっていて、艶感のあるメイクで素敵にしてもらえました。他の式場にはあまりないのではないかと思います。◆引出物にティファニーの取扱いがあります。ホテルでも取扱いは一部だそうなので貴重だと思います。婚約指輪もティファニーだったので引出物も可愛いペアグラスを選びゲストからも好評でした。◆式場を選んだ決め手◆結婚式はホテルウェディングで考えていましたが、重厚すぎない会場を探していたので披露宴会場の雰囲気とチャペルの温かい雰囲気がふたりともとても気に入って、それが選んだ決め手になりました。◆結婚式をしてみての感想◆当日は来てくれたゲストや家族にお祝いしてもらって本当に楽しく忘れられない一日になりました。◆結婚式準備のアドバイス◆結婚式準備はお互いに協力し合う気持ちが大切なのでどんな式にしたいのかふたりでよく話し合うことが大事だと思います。結婚式はお金がかかりますが、こだわるところと節約するところを決めて予算を調整していくのがいいと思います。当日はあっという間に時間が経ってしまうので一瞬一瞬をとにかく楽しんでください♡詳細を見る (1272文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な感じがしました
ろうそくの明かりがゆれゆら参列者の席で揺れていて幻想的。よく見るとLEDなんですけど、本物の感じがしてステキ。新郎新婦を待っている間から雰囲気の良さを感じました更衣室も広く、着替えも楽々できました。きちんと荷物を預かってくれるしお手洗いもきれい。お料理がおしかった。やっぱり一流のホテルって感じです。どの料理もはずれがない。デザートも選ばせてくれてうれしかったです。竹芝桟橋ちかく。駅からもすぐ。レインボーブリッジもみれて、ロケーションは最高です。披露宴会場からもチャペルからでてフラワーシャワーもレインボーブリッジをのぞめて素晴らしかった。一流ホテルらしくとっても丁寧な接客できもちよかったです。会場が上の階でホテルを入ってすぐ、どこ?ってなったのですが丁寧に教えていただきました。いとこの結婚式に参列したのですが、親族顔合わせもスタッフがきびきびと対応。とってもスムーズにできました。その間に待っている控室も広く、桜茶も出していただき、気分良かった。ご祝儀を預かる係でしたが、セキュリティーもばっちり。すごい金庫のお部屋で保管してありました!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絶景の披露宴会場とテラス
収容人数は少なめですが、清潔感があり、とてもアットホームな雰囲気で挙式に参加できました。後ろの席でも新郎新婦の様子が見えるのもとてもよかったです。カーテンが開くと、窓一面に海が見えてとても眺めがいいです。窓から光が入ってくるので、新郎新婦がより輝いて見えます。また、庭園に出ることが出来て、ソファがあり出席者がくつろげるようなスペースがあってとても素敵でした。海が見えるので晴れている日だと絶景で新郎新婦との写真撮影にはうってつけだと思います。フレンチでとてもおしゃれな感じの見た目だったので良かったです。ただ、デザートはビッフェ形式で、食事も含めて全体的に時間がなく急いで食べなければいけなかったのが残念です。JR浜松町駅からホテルまで無料シャトルバスが1時間に2〜3本出ており、5分ほどで着くのでとても便利です。飲み物がなくなりかけたら声をかけてくださったので、お客さんのことをしっかりみてくださってる印象でした。化粧室も数が多く、綺麗で広く、アメニティもしっかりしている印象でした。挙式後は、海が見えるテラスにてフラワーシャワーとブーケトスが出来るためとても素敵でした。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
全体的に平均点です
チャペルは重厚感もあり、ふつうでしたが、生歌もあり、想定以上でした。また、外でも写真撮影は海辺で景色がよかったです。窓辺から海が見え、夜だったこともあり、景色は抜群でいた。また、置物、扉など重厚感があり、きっちりした設備を期待している人にはおすすめです。料理にお金をかけました。デザートブッフェも行い、よかったと思います。しかし、ドレスは持ち込みもできませんし、動画、利用する曲の持ち込みは有料とほとんど融通はききませんでした。ホテルとは別会社になっており、利益を重視しているようなきがしたのが残念でした。値段相応だと思います。少し高いプランにしましたが、満足しています。浜松町と立地は良い場所にありますが駅からかなり歩くのが残念でした。スタッフの対応はよかったですが、マニュアル通りでした。服、引き出物の持ち込みなど融通がきかなかったのが残念でした。海がきれいです。ホテルからの眺めもよいです。スタッフの接客もよいです。エントランスが小さく、少し残念な気がしました。ドレス、料理、花など他の式場よりコストは少し高めだと思います。コストに問題なければ素晴らしい式が可能だと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
東京観光の一つになるロケーション
挙式会場は、ぬくもりのある暖かな雰囲気でした。窓が無く自然光は差しません。海も見えませんが、海は披露宴会場から見えるのでギャップが感じられると思います。アットホームな雰囲気を好まれる方にはオススメです。壁一面が窓になっていて、レインボーブリッジなど景色が良く見えました。遠地からのゲストには東京観光の一つになってよかったと思います。広さ、重厚感も満足で、設備には問題ありませんでした。正直、コスパは悪いと思います。お金を掛けたところは、料理、引き出物節約したところは、装花、映像関連当日あまり食べられませんでしたが、ゲストからは美味しかったと喜ばれました。でも高かったです。駅からは少しだけ歩きますが、シャトルバスもあり、タクシーでも迷わず着けるので遠地ゲストも安心だったと思いますスタッフ、プランナーさん皆さま親切に対応してくださいました。おすすめポイントは、披露宴会場からの景色です。夕方からの式だったので、明るい時間帯から夜景まで楽しめました。決め手は、遠地ゲストのアクセス、海が見えるところ、上司など年配ゲストにも失礼のない重厚感です。プランナーさんの手厚いフォローもあり計画的に進められたので、素敵な式を挙げることができました。予算は思った以上に掛かったので、始めに上限やこだわりポイントを決めておくといいと思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
参列者にも満足してもらえる!
白を基調としていてシンプルで落ち着いているけれど、暖かみのある挙式会場でした。親族だけの少人数だったので、大きすぎずよかったです。30人程度にぴったりの会場でした。少人数かつ窓からの景色の良い会場は他ではなかなか見つからず満足しています。新郎新婦はゲストと同じ高さに座りゲスト全員を見渡せる席で、気楽に会話を楽しむことができましたし、会場の配色も暖かみがありアットホームな会となりました。こだわってお金をかけたところは料理と新郎新婦の衣装です。節約したところは装花です。担当の方に何回か相談に乗っていただき、値段は安くなるけどボリュームや見栄えを変えないようにしてもらいました。また、写真もアルバムだと少々値が張るので、データだけの申し込みにしました。大変美味しかったです。高齢の方も多かったので、箸で食べられる和フレンチにしました。参列者からも大好評でした。竹芝駅からは直結、浜松町からはシャトルバスも出ていて便利でした。当日のスタッフさん達は手際もよく、安心して楽しめるようにお気遣いいただき大変感謝しています。プランナーさんもとても親切に対応してくれましたが、大変忙しそうで、メールでの対応は時間がかかること、口頭で伝えた内容は見積もり等に反映されないことが何回かあり度々不安になりました。参列者も参加できる演出にして楽しんでもらうことができました。衣装については自分自身こたわりがなくても、お店の方が私の好みにぴったりかつ似合うものを出してきてくれるので安心して試着ができました。特にメイク・ヘアセットについては簡単に要望を伝えただけで、イメージしていた以上の仕上がりにしていただき大変満足しました。とにかく料理が美味しいことと、ホテル挙式の高級感、安定したサービスにて、列席者にも満足してもらえるかと思います。人気の会場のため、早めに打ち合わせや試着の予約をした方が良いかと思います。土日は特に混雑します。準備は契約時に予定表をもらえ、いつまでに何を決めればよいか分かるので安心して臨めるかと思います。不安に思うことはその都度質問・相談をすれば親身に適切な回答やアドバイスをいただけます。妥協することなく二人でよく話あって一生の思い出となる結婚式にしてほしいと思います。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理と景色が決め手!
音が全体に響きあたるように工夫された構造のチャペルですので、聖歌隊の歌がとてもよく聞こえます。バージンロードの幅がやや狭いので注意。夜の披露宴だったのですが、なんといっても披露宴会場から見える夜景が素晴らしいです!目の前にはレインボーブリッジが見え、左右にはスカイツリーと東京タワーが見えます。遠方からのゲストにも好評でした。・料理が美味しかったので、料理はグレードアップしました。ゲストにも美味しかったよ!と喜んでいただけました。・ペーパーアイテムは自分たちで作成しました。最初の見積もり時よりは高くなりましたが、相応だったと思います。いくつかの結婚式場の料理を食べてみましたが、ここの料理が一番だと思います。特にフォアグラが美味しかったです。竹芝駅から直結。浜松町駅からシャトルバスも出ていますし、徒歩でも8分ほどで行けます。スタッフの心遣い、料理、景色ウェディングプランナーさん以外に花担当、音響担当、ペーパーアイテム担当などそれぞれの担当者と打ち合わせをするので、混乱してしまうくらい決めごとが多いです。スタッフの皆さまはとても親切ですので、わからないことや要望があったらすぐに相談してひとつひとつクリアしていくと素晴らしい式が挙げられる式場だと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
こちら側の積極性と具体性がカギ
海の間近にありながら、あえて全く窓のない挙式会場。温かみのある照明のなかで、アットホームに挙式できました。教会式も人前式も可能ですが、教会式でもエンゲージカバーなど、お願いすれば出来ることはありそうです。エンゲージカバーと、新婦入場の時の音楽を指定させていただきましたが、追加料金はかかりませんでした。教会式をセレクトすると聖歌隊・オルガン/チェロの生演奏が付きます。インターコンチネンタルならではのファミリアセレモニーも、新郎新婦とその両親にとっては良い思い出になったと思います。挙式後、テラスに出てバルーンリリースとブーケトスをしました。テラス自体のロケーションはイマイチなのですが、空に舞い上がるたくさんの風船はとてもきれいで、列席者の皆さまからも歓声があがりました。参加人数と、とにかく海の見える会場、ということが私たちのこだわりポイントでしたので、大きな窓とオーシャンビュー、テラスも開放できるこの会場はとてもよかったです。よく見ると天井がかなり低いですが、鏡張りの天井なのでそこまで気になりませんでした。8名用のテーブルが基本ですが、6~7人に抑えた方がちょうどよいと感じました。披露宴の後半でテラスに自分たちも出て、記念撮影をしたり、デザートビュッフェをお願いしたので、それをテラスでのんびり食べていただくことが出来ました。基本的に、ブランドホテルだからか、高いです。その中でどう折り合いをつけるかが難しい点でした。こだわった点・・・衣装と装花と映像。衣装は値段に妥協が出来ず、自分たちの着たい物を選びました。装花に関しては、各卓とメインをうまくつないで、特にメインテーブルは、一般的な横一列の花の並びではなく両サイドにボリュームを付けたデザインを選びました。装花屋さんいわく、レインボーブリッジの形に合わせて作られたものだそうです。デザインを崩さず、値段と折り合わせをつけながら決めましたが、十分満足のいくものになっていました。最後はゲストに配ることもできました。映像はどうしても残したかったので、1日を15分程度にまとめる、という映像プランを選びました。また、エンドロールは、割高だと思ったのですが、挙式の様子をまとめたものにするプランにしました。節約した点・・・メイン演出・ケーキ・写真。花嫁が生クリーム苦手ということもあり、はじめはオリジナルケーキを考えましたが、花嫁以外はゲストも含め全員苦手ではなかったので、オーソドックスなものにしました。花嫁はファーストバイト以外はほとんどケーキ食べられませんし(笑)。また、メイン演出はいろいろと提案してただいたのですが、テラスでゆっくり過ごしたい・デザートビュッフェの時間を長くとりたいという希望があったため、ほとんど何もしませんでした。装花屋さんのメインキャンドル台がとても気に入ったので、それでキャンドル点火を行いましたが、メイン演出用の花代が浮いたのでそこもよかったと思います。強いて言うなら、ちょっと地味だったので、ただのキャンドルではなく、火花が出るやつとか、火が大きくつくやつとかにすればよかったかな、と思っています。写真も提携会社がきまっており、データとアルバムのプランが基本になっています。自分たちはアルバムを自作しようと思っていたので、データのみにできないか交渉し、最終的に400カットのデータをいただきました。どれもクリアな写真で、自分たちがいない間の写真もたくさん含まれていたので満足しています。16500円のフレンチのコースでしたが、皆様には満足していただけました。メインの料理のカットパフォーマンスを盛大な雰囲気でやっていただきましたが、残念ながら高砂からは見えず・・。とはいえ、後々になっても「ごはんおいしかった!」と言っていただけたので良かったです。オプションでお願いしたデザートビュッフェも、たくさんの種類があり、自分自身は堪能できませんでしたが、やってよかったと思いました。ゆりかもめ直結です。JR浜松町からもシャトルバスが出ており、アクセスマップもしっかりしたものがいただけるので、交通アクセスは良好。遠方からきた高齢の親戚も、あまり苦にならず来ることが出来たようなので、よかったです。正直、スタッフの連携はうまくないようです。プランナーと司会者(インターコンチネンタルの方)、各専門業者とプランナーなど。衣装・映像・花などほとんど全てに提携業者が決まっており、自由が利かない上に、提携ならではの密な連携などはとれていません。披露宴の中でやりたいことや、例えば入場の時どのルートで高砂まで行くか(ストレートなのか、各卓の近くまで練り歩きながらたどり着くか)など、少しでも希望があれば具体的に、プランナーさんと、直接の担当さんにも伝えないとすっ飛ばされてしまいます。基本的にすべてのプランが決まるまで見積もり合計を出してくれないので、自分たちで計算するか、かなり強くお願いをした方がいいと思います。自分たちは、まずやりたいことをすべて入れて見積もりを出してもらった後に、再度の打ち合わせを設定してもらって、そこから予算に見合うように削りました。打ち合わせが平日にできない方は、出来るだけ早めに、打ち合わせ予約を取らないと本番ぎりぎりになってしまいます。自分たちも予想外のことや直前でやりたいことが出来た時に打ち合わせを追加しましたので、可能であれば予備に1回分打ち合わせ回数を増やしてもらってもいいかもしれません。また、土日は混んでいるせいか、ウェディングオフィスの外のロビーのような場所で打ち合わせがあったりします。私は落ち着かないロビーで数百万円の話をするのにとても抵抗があったので、「打ち合わせはオフィス内でやりたい」と要望していました(とはいっても連携不足でロビーに通されて苦情をいったこともありますが)。ただ、プランナーさんとメールでやり取りをすることは可能ですので、なにかやりたいことが浮かんだら、まずはメールで相談を持ち掛けて、実際の打ち合わせで形にしていく、というのがうまいやり方かもしれません。シービューのロケーション。幸い、天気に恵まれたので、外で過ごすことが出来たのが良かったです。何に重きを置くかにもよりますが、ロケーションや料理にこだわりたい方にはおすすめです。私たちは、挙式直前になってようやく実感がわいて、そこからフォトプロップスを作ったり、バルーンリリースをお願いしたりとあわただしく準備をしましたが、ある程度具体的なアイデアが浮かんだ時点で、積極的に希望を伝えて形にしていくことが大事かなと思います。プランナーさんに任せっぱなしでも問題ありませんが、ちょっとしたことで不満を持たないように、自分から提案をしまくることがキーです。詳細を見る (2781文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスな夜景でロマンチックな会場
参列者との距離が近くに感じられる式場。ホテルということもあり、重厚な雰囲気が出ています。照明のあたり方も暖かいクリーム色のような色彩を感じ、ゴージャスではありながらも、暖かみのある挙式会場だと思います。会場の大きさもゆったりとしており、大人数の挙式でも問題なく収容できると思います。披露宴会場からは、非常に綺麗な夜景をみることができ、非常に豪華でした。また、100名規模が収容できる移動スペースが十分にある会場を探していました。そのため、こちらの会場は非常に広くゆとりがあり、とても気に入りました。ゲストハウスよりも格段に安く、とても驚きました。非常においしいお料理でした。パンがとてもおいしかったです。また、シェフの方がわざわざきてくださり、要望などをヒアリングしていただき、質問にも答えてくださいました。とても丁寧な対応で驚きました。送迎バスもあるようでしたが、浜松町駅からは少し遠いと感じました。遠方の方のアクセスは良いと思いますが、駅からの距離としては、他の会場の方が近いように思います。ホテルの会場ですので、きちんと接客いただけました。コストはそこまで高くなく、豪華な披露宴ができると思います。会場もゆったりとくつろぐこともできるので、高齢のゲストの方がいらっしゃっても、問題なくご満足いただける会場だと思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
晴れていたらロケーションが素敵です
挙式会場はとてもゴージャスな感じでした。人数も入ります。何個か会場を見させていただきましたがほとんどの会場で外の海とレインボーブリッジなど見れることができます。晴れていたら最高のロケーションです。遠方から来たゲストも喜びます。会場も人数に応じて選べるので、人数の少ない結婚式から多い結婚式までできます。無料シャトルバスが出ているのでアクセスは楽です。海の好きなカップルにはおすすめです。またフォトプランでは海を背景に写真を撮ることができるので開放感があります。・海の見えるローケーションの会場がある・結婚式の後そのまま泊まれる・海好きのカップルにおすすめです。・雨だった場合どういうロケーションになるか確認した方が良いです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
さすが大手というサービスの良さです
挙式会場の雰囲気がすごく良かったのでこちらに決めました。オフホワイトの壁と、木のベンチでかなりぬくもりのある会場でしたので、自分たちのイメージにすごく合っていました。大きな窓から海が見えました。レインボーブリッジやフジテレビなども見えていたので、大阪から来てくれていた家族や友達はとても喜んでくれていました。また窓の反対側にはシェフたちがいる大きなキッチンがあり、そこから料理を作る姿が見え、とてもいいパフォーマンスになりました。自分たちの人生の中でもキッチンが見える式場を見たことはなかったので、新鮮で良かったと思います。全体的に節約しました。大手で人気のホテルでしたが、想像以上にリーズナブルでした。自分たちはあまり手をつけられなかったのですが、来てくれたみんなの意見はかなり美味しかったようです。JR浜松町駅からは10分少々歩きます。ただ土日になるとあまり人はいませんし、海が見える静かでいいロケーションだったと思います。ゆりかもめの竹芝駅からは徒歩2分ほどです全てのテーブルにスタッフさんが付いてくださり、かなり細かなお気遣いをしていただけました。ただ数名笑顔のないスタッフさんがいたのでそれは残念です。1年間担当してくださったプランナーさんは本当にいい方で、僕たちのわがままにもできるだけ答えてくれようとしました。基本的には結婚式は人生で一度だと思いますので、何もわからないのが当然だと思います。そこを理解して丁寧に常に笑顔で接してくださったプランナーさんにはすごく感謝しております。各テーブル一人以上のスタッフ。海の見える披露宴会場。ガラス張りのキッチン。プランナーさんと密に連絡を取り、やらなければいけない準備をよく確認しながら進めていくといいと思います。やることがたくさんあるので。料理はリーズナブルなものでもかなりクオリティが高いです。自分たちはしませんでしたが、ゲストを喜ばせることのできるパフォーマンスがたくさん用意されています。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプルな会場
シンプルな作りでした。窓があり、外の景色が見えましたが、まわりのビルの様子がとてもきになりました。決して綺麗ではありませんでした。ただ、ホテル内なので、会場自体は綺麗でした。椅子やテーブルも高級感がありました。ビュッフェ形式でしたが、美味しかったです。一口サイズで食べやすかったです。駅から迷いました。わかりづらいです。最終的にはタクシーで行きました。ロビーには他の挙式者もいるので、なんだか騒がしかったです。受付の場所も限られているので、自分たちだけという感じはしませんでした。テキパキと動いていました。司会者の方が話し方や盛り上げ方がとても上手でした。設備は整っていますが、ホテルである分、他の挙式の人もいたり、時期によっては送別会や宴会の人もいると思います。それによって会場の騒がしさや雰囲気がかわると思います。遠方からの出席者がいたり、宿泊もしたい人がいる場合には良いと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生の思い出に残る式
参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気で式ができました。入口が二重扉になっていて、入場の前に、父親と二人の静寂な時間を感じられる空間があり、高まっている気持ちを落ち着かせることができて良かったです。少し狭いかなと思っていましたが、80人以上でも着席可能でした。夜景が素晴らしいです。お色直しの時、多くの参列者がレインボーブリッジを背景に写真撮影していたようです。またテーブルも会場も広々しており、圧迫感がありませんでした。こちらで式を挙げたいという希望が強かった為、想定予算よりもオーバー気味でしたが、節約をしつつやりました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーは手作りをしたり、会場装花も相談させていただき、見栄えのする範囲で節約をしました。お料理も重視してこちらを選びましたが、期待通りとても美味しかったです。周りの目も気にせず、ほぼ完食してしまいました。参列者からも第一声で「料理がとても美味しかった」と褒められました。浜松町駅から徒歩だと少し遠く感じますが、ゆりかもめ竹芝駅直結なので、問題ないと思います。スタッフの方、全てが一流だと思います。丁寧な対応、素晴らしい技術で、素敵な1日を過ごさせていただきました。披露宴の進行の変更も、直前まで臨機応変にご対応いただき、有り難かったです。準備の打ち合わせに来るのも、楽しみでした。・成約者対象で、お料理の試食会があります。リーズナブルな価格で、美味しい料理とお酒を色々と楽しめて、大変良かったです。・青色のスパークリングワインがあり、披露宴会場が夜景と共に美しい空間になりました。会場も素晴らしいのですが、対応いただきましたプランナーさん、スタッフさん、司会者さん等、「人」が素晴らしいと思います。結婚式の特別な日を、こちらで挙げることで更に特別な日になり、ますますこのホテルが好きになりました。宿泊プレゼントもあり、翌日の朝食もとても美味しく、家に帰りたくなくなりました。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
東京を感じるモダンな雰囲気たっぷりなホテル
あえてシンプルに作り変えたというチャペルですが、本当にシンプル!!です。私はステンドグラスがたくさんよりシンプルなチャペルが好みなので、とても好きなチャペルでした。木のぬくもり、厳かさを感じる落ち着いた空間。窓などはないため、開放感はありませんが、その暗さが良かったです。2つの会場を見せていただきましたが(名前は忘れてしまいました)、窓が180度近くあり東京湾やレインボーブリッジが一望出来ます!夜だったので、夜景でしたがとてもロマンチックな景色です。高砂の後ろに海が広がってるので写真も素敵に撮れそう。会場の雰囲気は扇型?のようなかわった形をしていて、見渡しやすいなと感じました。天井はホテルの割には低いかなと思います。ゆりかもめからは直結とのことでいいと思います。JRからはバスもあり遠方ゲストも迷ったりはないかと思います。急遽行く事に決めたため、施設を軽く見せていただくだけでいいと無理を承知でぎりぎりの遅い時間に訪問させていただいたにも関わらず、付いてくださった方が素晴らしかったです!(多分見学した中で一番でした。)こちらが一言えば十で返ってくるという感じ。気配りも素晴らしく、ぎりぎりに言った私達にも丁寧に色々教えてくださり、本当に感動しました。まずは景色が素晴らしいです。レインボーブリッジなどがまさに東京を感じさせてくれる会場ではないかと思います!あとはスタッフの方々が愛想も良く、丁寧な接客で目上の方を呼ぶ場合も安心して来ていただけるかなと思います。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海の見える結婚式場
海の見える披露宴会場であり、海やベイエイアの街並みを景色及び背景として披露宴を上げることができ、他の都市型ホテルとは違って、自然及び都市の景観に恵まれた大変ゴージャスな雰囲気で披露宴をあげることができる。フランス料理であったが、前菜はあっさりとした内容、スープもコンソメであっさりしており、肉料理のソースもあっさりしていた。魚料理のソースが多少こってりで、個人的には魚料理が最もおいしかった。ロケーションについては、東京湾を一望することができ、当方が参加したのは昼の披露宴であったが、それでも海を一望することができ、大変素晴らしかった。披露宴の時間的にはあまり人気がないかもしれないが、このホテルでは夕方に披露宴をあげるのも一考であると思う。素晴らしい夜景が堪能できると思う。海の見える部屋で披露宴を上げることができ、大変ゴージャスな雰囲気に浸ることができる。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
インターコンチで本当に良かった♡
とてもよかったです。厳かだけど温かみのあるか空間で、生演奏も本当によかったです。グラシアファミリアも喜ばれました。160名収容の会場を105名で使用させていただきましたが、広々と使えてよかったです。シャンデリアが和風でお気に入りで、和装とあっていたと思います。床も絨毯でなく、フローリング?だったので、引っかかることもなく、歩きやすかったです!料理と、演出1つだけにしぼって、お金をかけました。料理は変更しなくて本当によかったです。演出はゲストも楽しんでくれたようでした。逆に、ムービー類や当日の写真やビデオは節約しました。ムービーは作れるものはすべて自作しました。でもやっぱり、当日のムービー(オールデイ)はとれば良かったな~と思ってます…最高の一言!高齢の方もいたので、和フレンチにしました。今までで一番美味しかったとたくさんの方に言っていただけました。わたしの祖母も(84歳)、完食でした!遠方の方は東京駅からタクシーで10分程度、ヒールをはく女の子達は新橋から徒歩3分、JRを使う人には浜松町からバスと、本当に便利でした。車で来たゲストは余裕のある駐車場にとめ、代金もかからずよかったです。プランナーさんは本当によい方でした!仕事で電話に出られないときにも、メールで丁寧に対応してくださり、本当に助かりました。当日のキャプテンさんも素敵な人でした!披露宴から二次会まですべて仕切っていただいて、安心してまかせられました。司会の方も、打ち合わせから原稿の確認等、丁寧でした。気になったのはドアを開けてくださるスタッフさん、若い女性でしたが、常にもたれ掛かって無表情(二人のうち一人)…疲れていたのかな~と思い特に気にしていませんでしたが、他のスタッフがよかっただけに印象に残ってしまいました。オーシャンビューの会場と、料理のクオリティーは絶対どこにも負けないと思います!!プランナーさんにやりたいことをきちんと伝えることは大切だと思います。インターコンチネンタルは分業制なので、不安なこともありましたが、それもプランナーさんがしっかりと対応してくれました。結婚式までは準備に終われ、やりたくないと思ったこともありましたが、本当に本当にやってよかった!と心から思います!これから結婚式のみなさん、頑張ってください♡詳細を見る (959文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーション・料理、大満足です☆
挙式会場は見学の時は、少し狭いかな?と感じましたが、実際行ってみると、丁度いい感じでした。新郎新婦控え室がマジックミラーになっている為、参列者の様子が見れるのも良かったです。オーシャンビューテラスを利用しました。収容人数は最大80名です。決め手は、テラスがあったことです。アットホームな雰囲気の披露宴を希望していたので、テラスに出て写真を撮ったり、ワイワイできたので理想的な披露宴ができました!また新郎新婦とゲストの席が近いのも良かったです*会場からのロケーションがとても素敵なので、ナイトウェディングをオススメします☆≪お金をかけたところ≫・ドレス・ドリンク≪節約したところ≫・フォトアルバム・ムービー(自作)・ブーケとても美味しくゲストの方々にも好評でした◎竹芝駅直結で便利だと思います。自分たちの要望を伝えないと、マニュアル通りにどんどん進められてしまうので、こだわりなどある場合は、打ち合わせのたびにしっかり要望を伝えた方がいいです。・テラス(オーシャンビューテラス)・挙式でのファミリアセレモニー・お料理が美味しい・ドリンクが豊富*式場の決め手*・披露宴会場のロケーション・立地の良さ・宿泊できる点結婚式場の中でも費用は高い方だと思いますが、手作りできるものは手作りするなどの工夫をすれば、ある程度のコストはおさえられます。※注意点として、BGMは使えるものが限られているので、BGMにこだわりたい方は事前に調べた方がいいです。(プロフィールムービーで使えるBGMはISUMのリストの中にある曲のみ、披露宴で流すBGMは全てCD原盤が必要です。プラス持ち込み料がかかります。ホテルで提供しているものもありますが、いい曲はありませんでした...)オーシャンビューテラスの会場はテラスに出れて、ゲストとの時間も取れるので、本当にオススメです☆詳細を見る (774文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタンダートなホテル挙式
オーバル型のチャペルで、とても落ち着いた雰囲気のチャペルでした。外の景色は見えませんが、淡い光の中、周りではなく式そのものに集中して皆さんに見ていただけるチャペルだと思います。最初は披露宴のみで、式を上げる予定はなかったのですが、こちらのチャペルを見てあげたくなってしまい、プランに入っていたことも有り、折角なのでと挙式もしました。恥ずかしいので嫌だと思っていましたが、実際に行ってみていい思い出になり、良かったと思います。少人数(24名)での挙式のため、一番小さなお部屋をお借りしました。最大で30名ほどのお部屋でしたが、比較的ゆったりと利用できました。窓からはレインボーブリッジが綺麗に見え、ロケーションとして非常に良い感じでした。遠くから来て頂く方もいたので、せっかく来るのだから美味しい料理をたべて楽しんで帰って頂きたいと思い、料理はいいランクのものにしてもらいました。年配の方も多かったため、フォアグラはやめるような一部メニューを変えて頂くこともしました。動画を残さないことにしたので、その分写真で挙式前から披露宴の終わりまで撮っていただきました。その分、自分で作れるアイテム(招待状等やウェルカムボード等)は手作りして、少し節約をしました。とても美味しく頂きました。来ていただいた方も美味しかったとおっしゃっていたので良かったです。見た目も華やかですし、シェフのカッティングサービスなど少し動きがあるのも良かったです。東京駅からタクシーで大体3000円くらい、またJR最寄りの浜松町からはシャトルバスも出ていますし、ゆりかもめの駅ならほぼ目の前のため移動はしやすいと思いました。東京湾を一望できるリッチで、ベイサイドの景色がとても良かったです。館内はあまり撮影する場所が無いのが少し残念でした。よくある階段での写真等を撮りたい方には向いていないと思います。ホテルというだけあり、全体的にスタッフサービスは非常に優秀だと思います。挙式一ヶ月前に妊娠が判明したため、当日とても気遣って頂いて、何の問題もなく終えることが出来ました。一点残念だったのは、当日のメイク等にあたるのでしょうか。ドレスはビスチェタイプのAラインを選んだのですが、体型がふくよか+胸もそれなりにあるためか、ドレスが下がりやすく、ロケーション撮影→親族撮影までの間に胸の肉がドレスの上に出てしまい、そのまま親族撮影とスタジオ撮影になってしまったのが残念でした。後日写真で確認するまでは本人はわからなかったのですが、スタジオ撮影前にはここは直して欲しかったなぁと思います。メイク自体はほぼ希望通りにしていただけたと思います。プランナーについては、一度HPからメールで問い合わせたのですが反応がなく、届いていないと言われてしまいました。確実に連絡するためには電話のほうが良さそうです。また、少人数のため打ち合わせ自体は2ヶ月前からでもというお話でしたが、担当の方からあまり連絡がなく、初回打ち合わせ前に違う方に交代していただきました。最初にウェディングの紹介と案内してくださった方が良かっただけに(担当の方とは違いました)、少し残念でした。白とグリーンをベースに、差し色で黄色のヒマワリを入れてもらいました。全体的に爽やかなイメージでコーディネートをお願いしました。ドレスはビスチェタイプのAラインドレスで、挙式時にはダリアの白い花を2つ、そこにロングベールをつけました。披露宴時は、ダリアの花に加え、緑の紫陽花や、黄色の薔薇を足してもらい、華やかなイメージにしてもらいました。・知名度がそれなりに高いので、タクシーでホテル名を告げればそれで連れて来てもらえる実は一番重視した点です。年配の方で地方から出てきて頂くと、あまり乗り換えが多かったり、場所をタクシーで説明するのって難しいので、ホテル名で案内してもらえるというのはとても大きかったです。・館内に入るといい香りがして、ワンランク上のホテルと言う感じで特別感があります・ちょこちょこテレビで紹介されるお料理で、美味しいです式内容の選択肢自体は普通か、そこまで多くないと思いますが、逆に言うと大海原の中からさあ何をしたらいいんだ、という悩みはなく割とするっと決めていくことができます。逆に拘りが多い人には自由度が低いかなという印象はあります。また、打ち合わせ回数はそこまで多くなかったので、色々やりたいことが多い方は、プランナーさんと連絡をしっかりとって行ったほうがいいかなと思います。料理の試食会時は、当日テーブルで行える演出も見れますし、当日ゆっくり食べれない料理もしっかり味わって食べれるので、是非参加したほうがいいと思います。詳細を見る (1931文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが丁寧で、料理が美味しいです。
重厚感があり、とても素敵な雰囲気で凄く良かったです。少し親族席と近すぎるかなとも思いましたが、実際に挙げてみると、全く気にならず、むしろ親と近くて安心感があって良かったです。天井が鑑で素敵だったのと、外のバルコニーが気持ち良かったです。雨になりそうな天気予報が続き、ヒヤヒヤしましたが、なんとか晴れてバルコニーに出られて良かったです。料理はこだわりました。試食会に参加し、自分たちが満足できたコースにしました。また、シャンパン飲み放題はこだわりました。上司からも大好評でした。私も最初の前菜からデザートまで、どれも本当に美味しかったです。式の途中では料理はほとんど食べられませんでしたが、デザートだけは、甘すぎずとても美味しかったので、絶対食べたいと思い、結婚式中にもしっかり完食しました。ホテルも近くて、送迎の無料バスも出ていたので、招待もしやすかったです。レインボーブリッジが見えるのが、とても好評でした。丁寧に対応していただき、また直前の変更にもしっかり対応していただけました。装花はオレンジと黄色を基調とし、明るい感じにしました。ドレスも装花に合うように、淡いピンクにしました。やはり料理はとても満足しています。飲み放題プランにしたことで、来賓にもとても喜ばれました。スタッフが丁寧で良かったですし、重厚感を重視していた私達には、とても合っている雰囲気でした。結婚式は準備が大変ですが、あっという間に終わってしまうので、楽しんでください。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級感あふれる施設とサービスの良さ
温かい色の照明で落ち着いた雰囲気です。窓はなくこじんまりとしているので、"ホテルの一部屋にチャペルを設けました"という印象。80人以上は入れない為、披露宴が大人数の場合は人数を絞る必要があります。広くないが故、列席者一人一人の顔や表情が見えるのはよかったです。チャペルにこだわる人には物足りない点があるかもしれないです。挙式自体は特に目立った演出もなく、シンプルな進行。生演奏がとても心地よかったです。会場によって、三次元的な広さや設備が違うので、複数見たほうが良いと思います。私が選んだ会場は、海が見え天井が高いが、テラスはなく、余興用のピアノはグランドピアノではなくアップライトピアノでした。景色は列席者にも好評でした。当日は雨でしたがそれでも景色は十分良かったです。カンカン照りだと、写真が逆光になるかもしれない…?自作できるもの(ペーパーアイテムなど)や持ち込めるもの(芳名帳や小物類)で、節約しました。全てホテルに任せるとなかなかいい金額になると思います。閑散期割引的なものがあったので助かりましたが、繁忙期はこれより高くなると考えると、やはり高級ホテルだと感じます。ただ、お金をかけただけのサービスは十分受けられます。サービスに不満はありません。値段相応。美味しいと思います。新婦用のお肉を予めカットして持ってきてくれるという配慮にびっくりしました。ウエディングケーキがリクエスト通りで満足でした。新幹線や飛行機を使う人にも便利な立地。浜松町駅から出るシャトルバスは、乗り場がややわかりにくいので、若い人なら歩いたほうが早いかも。どのスタッフもとても親切丁寧でした。プランナーさんもいい人ばかりでした。ドレスについては、提携する店で所有するものから選ぶ方式です。ドレスの持ち込みは不可。その他のアイテムは持ち込めたので、ベールは自作して持ち込みました。ドレスを選ぶ時間がタイトで(4着試着/2-3時間/1回。1回の訪問で1着決定)、試着日の予約もなかなか入れられないので(1-2ヶ月先の平日)、たくさんドレスを着てゆっくり選びたい人には不満かもしれないです。一部のドレスは二次会に持ち出し可でした。披露宴と同じドレスを持ち出したので、安くすみました。エントランスの時点で高級感が溢れており、とてもいい香りがします。施設面やサービスで不満な点はありません。下記の点に当てはまる人にはオススメです。・チャペルに大きなこだわりがない・友人や親戚に、新幹線や飛行機を使う人がいる・披露宴会場に窓が欲しい(景色を重視する)・リッチな雰囲気に憧れる・物事をさくさく決められる人(ドレスの試着以外の打ち合わせもタイトで、その場で迷っている暇はあまりありません。事前にイメージを持って打ち合わせに望むか、その場でさくさく決定していく必要があります。)自分達も非常に満足していますし、親戚や友人からの不満も一切ありませんでした。さすが一流ホテルという感じでした。この会場を選んで良かったです。詳細を見る (1243文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(157件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(157件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1915人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催※満席御礼※【最大130万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催※満席御礼※【AM予約お得*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界レベルのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディングを堪能して※PMはスイーツのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


