
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
洗練された、海が一望できるゴージャスな式場
披露宴会場は、様々なタイプがありました。海が一望でき、レインボーブリッジも見える会場、ガラス張りごしに、シェフの華麗な料理が見える会場...それ自体が演出の一つになります。コストは高めですが、このレベルでこのコストであればお得だと思います。レインボーブリッジや海が一望できるので、そういったロケーションがいいという方にはおすすめです。とても綺麗な景色なので、見てほしいです。スタッフは親身に相談に乗ってくれそうでした。何人も専門のスタッフがいるので、万が一何かあっても対応できるのではないかと思いました。景色です。また、ホテル自体、新しく、豪華なので、洗練された雰囲気やゴージャスな雰囲気が好きな方にもいいと思います。やはり、スタッフとの相性は肝心です。この人になら任せられる、と思えたら、いいと思います。詳細を見る (353文字)




- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この会場で式を挙げる事が出来て良かった。
ウッドテイスト、オレンジ色の照明で暖かみがある。窓の大きく、開放感がある。海が見えて、景色が綺麗。映像はあとからみれるように、長い間とってもらえるプランにした。オープニング映像、プロフィール映像はコスト削減のため持ち込みさせていただいた。非常に美味しかった。料理が冷めないようにしてくれた事も良かった。JRとゆりかもめ両方使える。JR浜松町駅からも徒歩で行けるし、シャトルバスも出ている。ゆりかもめ竹芝駅からは直結のため非常に便利良い方で準備も楽しく進められた。ゲストに妊婦さんが多かったのですが、ブランケットや飲み物等、気遣ってくれた事が良かった。白ドレスのリボンカチューシャが特に気に入りました!カラードレスは水色で白ドレスも水色のドレスもとても気に入ったものを着る事ができた。1番は披露宴の開放感と景色です。こだわる所はお金をかけて、他で削減する!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海が見える素敵なホテル
小さなチャペルですが、ゲストとの距離が近くて温かみのある雰囲気がとてもすきです。海とレインボーブリッジが見えて、シャンデリアと椅子がすごくかわいかったのが決め手となりました。式準備期間に足を運ぶ度にテンションがあがるくらい好きです。なんだかんだで100万円近く見積もりから上がってしまいましたが、とてもいいお式ができたので満足しています。中でもお料理にはお金をかけました。ゲストから好評でしたので良かったです。試食会でとても気に入り、選んだのですが、ゲストからもとても好評でした。わたしは当日はケーキしか食べられませんでしたが、すごく美味しかったです。竹芝駅直結、浜松町と品川からはシャトルバスが出ていたので便利でした。飛行機でも新幹線でも来やすいと思います。プランナーさんはいつも親身になって話を聞いてくださる笑顔が素敵な方で大好きでした。またお会いしたいです。装花は何度もメールで打ち合わせをしていただき、ナチュラルでとてもかわいいものを提案していただきました。ドレスの提携は1店舗のみでしたが、かわいいものがたくさんあり満足でした。決して安いものではありませんでしたが、サービスや設備は一流のホテルのそれでしたので安心できました。披露宴会場は開放的で海が見えるところがとても素敵でした。決め手は海が見えること、アクセスがいいこと、一流ホテルのおもてなしを受けられることです。また、夫婦にとっていつでも気軽に帰れる場所が欲しかったのでホテルにして良かったなと思います。思い描いていた結婚式ができて大変満足しています。皆さんにおすすめしたい式場です。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想通りの結婚式ができました
ホテル内でしたが天井も高くて狭い感じもなく、また、生演奏と聖歌隊がいたので理想の挙式でした。雰囲気も木の温もり感があり、よかったです海が見える会場で結婚式を挙げたかったので、夢が叶えられて大変よかったですこだわったところは衣装と料理節約したところは装花、映像和洋の料理コースにしたのですが、和食が食べれることもあり、また、お箸もついていて、祖母には大変喜ばれました。幅広い年齢層にうける料理でした。アワビの炎の演出やデザートのパンナコッタとアイスも美味しかったです親族が羽田空港から来た為、モノレールもあって尚且つシャトルバスも出ていたので交通アクセスが大変よかった大変気の細やかな所まで行き届いていて、よかったです装花は入籍した日の誕生花を入れてもらいました演出はドライアイスと光演出特に印象に残っているのはファミリアセレモニーと演出海がみえるロケーションが最高でした式の準備は大変ですが、頑張った分だけ最高の結婚式が挙げられるので妥協するところはしましたが、こだわるところはこだわって準備をしてくれたらと思います詳細を見る (458文字)

- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
さすが、インターコンチネンタルって感じでした。
シンプルに白で統一されている素敵な挙式会場でした。隠し部屋があって、来場される方々の様子をみることができました。30名程度の少人数の式&披露宴でしたので、皆さんに参加いただきましたが、広すぎる印象は感じず、かといって皆さんとの距離も遠すぎず、よかったです。晴れてないと少し魅力は減りますが、海に面して大きな窓が有るため、解放感のある披露宴会場でした。30名程度の少人数にも対応できる会場で、上質で落ち着ける雰囲気でした。料理にはこだわりました。節約させてもらったのは花です。ぎりぎりの変更依頼でもスマートに対応していただき、ありがとうございました。見学でも試食(無料)、式を決めてからコース選びの試食(お安く食べれる!)もして、決めました。本当においしかったです。当日はやはり食べる時間がほぼなく、デザートは結局食べれませんでしたが、ゲストの皆さんには喜んでもらえてたようで、よかったです。遠方からの来客にも対応できるターミナル駅となる浜松町から無料バスがでているのは強みだと思います。結婚式を挙げたときは自分は東京に住んでおらず、打ち合わせ等で来訪するときはいつも使ってました。(たまに乗車する人が多くて乗れないってこともありましたが。)高級感のある会場・駅に近いロケーション・おいしい料理など全体的に質が高く、さすがインターコンチ!と思わせてくれました。もともと奥さんが結婚に乗り気でなかった中で奥さんが乗り気になった会場がここでした。結婚式に対するぼんやりとしたイメージを、しっかりと形にしてくれる結婚式会場でした。どんなプランナーの方がよいか(ベテランや花嫁に近い年齢の人、男性or女性など)も聞いてくれ、安心して打ち合わせ等を進めることができました。ひとつだけ残念なところをあげるとすると、成約後の専用HP。式や披露宴のいろんなアイテム等が選べる仕組みにはなっていますが、操作性があまりよくない、そもそもアイテムがUPされていないなどもあり、結果として席次表を作るだけのものになっている用に思います。結局アイテム等は試着やカタログになるので、もう少し機能を絞るなりしてよいように思います。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見える
新郎新婦席の後ろに大きな窓があり、そこから東京湾が見えるのが一番印象的でした。晴天だった為、海がキラキラ光っていて抜群の景色でした。竹芝なので残念ながら交通アクセスは良くないですね。私は浜松町駅から15分弱ぐらい歩きました。でもその分海が近くに見えるので、歩くだけの価値はあるかなと思いました。新郎新婦の厚意でシャンパン飲み放題のサービスをつけてくれていたのですが、こちらから頼まない限りスタッフの方からシャンパンをすすめてくれないのが気になりました。設備やサービス、料理のすべてが一定以上のレベルを越えていてさすがインターコンチネンタルといえますが、やはり一番特徴的なのは披露宴会場から見える東京湾です。私が参列したのは昼間でしたが、きっと夜景も綺麗だと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロビーがラグジュアリー感あります
挙式会場はホテルの一室のため、バージンロードが短く、横もこじんまりしていました。外に出てフラワーシャワーができますが、とにかく狭いスペースでした。キッチン併設の会場が目新しかったです。シャンデリアもありキュート&ゴージャスでした。海が一望できる会場は披露宴の途中で窓のカーテンを開ける演出をするそうで、かなり盛り上がりそうだなと思います。それほど悪くないと思います。ただ最初の見積は色々ヌケがあって一見安く見えてしまうので色々盛り込んで見積してもらうのが良いと思いますホテルのレストランのデザートをいただきました。とても美味しかったです浜松町から徒歩8分。ややわかりにくかったです。下見の担当をしていたプランナーさんは、丁寧な案内をしていただけました。実際契約後は別会社のプランナーさんになるそうで、そこが不安でした。ロビーがゴージャス分からないことはプランナーさんに遠慮なく聞くことです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ホテルの中の結婚式場
挙式の会場は、狭いといった感じはなく広々していました。人数的にもたくさん入れるのではと感じました。披露宴会場は、参列した結婚式は親族と一部の友人のみだったのでこじんまりとした式でした。会場の背景は海が見えて綺麗でした。ホテルのお料理とあって美味しかったです。ケーキ入刀した物も取り分けて配られました。浜松町駅が最寄り駅になっています。私たちは前泊したため車で行きましたが、ホテルということもあって駐車場も困ることなく停められました。バスも出ていて便利です。ホテルの中にあるため、親族の着替え等は他の結婚式の方たちと同じ場所でした。ホテルのヘアメイクを申し込みお願いしましたが、希望を聞きながら素敵に仕上げてもらいました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レインボーブリッジが見える会場です
落ち着いたクリーム色の色味で、会場が円形になっていて、とても温かみがを感じられました。シャンデリアがスワロスキーでとてもキラキラと輝いていて、ラグジュアリー感がありとても綺麗でした。また会場も円形で窓が大きく、広く感じました。カーテンが開いた瞬間に、レインボーブリッジと海が見え、とても綺麗でした。また窓に特殊な技術が使われており、レインボーブリッジが大きく見えるように感じれ、すごいなあと感動しました。夜も夜景が素敵で二次会をしたら良いと思いました。浜松町からも迷わず歩いていけるので、良いと思いました。また東京駅から近いので遠方の方にはとてもよい思います。窓が大きくて、レインボーブリッジと海の景色が綺麗です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 26歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大切な人が一度に集まる日を、高級感ある雰囲気でおもてなし
百合の香りがし、落ち着いた雰囲気でした。広くはないですが、列席していただいた方との距離も近く、温かみのある式を行うことができました。生演奏、生歌が響き渡り、神聖で、感情も高まりました。乾杯と同時にカーテンが開き、お台場の海を見渡す絶景のロケーションを味わえます。横に広い会場だったので、後ろのテーブルの方とも距離を感じなかったのが嬉しかったです。白を貴重としていて、女性なら絶対キュンとする、けどラグジュアリー感もある雰囲気です。ペーパー類の持ち込みは可能だったので、別業者にお願いし、コストの節約をしました。有名シェフがいらっしゃるので、安心してゲストに提供できました。「おいしかった」との声をたくさんいただきました。地方の方がたくさん来るので、アクセスの良いここの会場を選びました。ゲストから、「迷わず来れた」、との声もありました。シャトルバスも出ているので、小さなお子さん連れ、高齢の方にも安心です。プランナーさんはとても丁寧な方でした。知らないことばかりで不安も大きく、打ち合わせ日以外でもメールで質問をたくさんしてしまいました。お忙しい中でも返答が早く、遅くても次の日には必ず返信してくださり、安心していろいろとお任せすることができました。また、他の式場よりも、当日配置されるスタッフさんが多いようで、「飲み物などよく気づいて声を掛けてもらえた」との声がありました。さすが高級ホテル、スタッフさんの立ち振る舞いなども素晴らしく、両親が、「ゲストへのおもてなしができた」、と満足そうでした。私たちのプランには、自分たち、両親の宿泊もプレゼントで含まれていました。滅多に泊まることのできない高級ホテルに両親も泊めることができ、少しは恩返しできたかな?という気持ちです。また、プロポーズもこのホテルでしてもらったのですが、今回の宿泊も同じ部屋を手配してもらうという粋なサービス!すっかりファンになってしまいました。記念日のたびに訪れて、あの時の気持ちを思い出す…そんなことができるのも魅力だと思います。わざわざ地方からお越しいただく方を丁寧におもてなししたい、ラグジュアリーな雰囲気を味わいたい、という方にぜひオススメです。詳細を見る (914文字)



もっと見る- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
いつまでも幸せな気持ちになれる結婚式
あたたかく優しい雰囲気のチャペルです。広くはないですが、シーン毎に照明が変化し、最初は厳かな雰囲気を、退場時にはあたたかな雰囲気を演出してくれます。ユリのいい香りがしたとゲストから好評でした。聖歌隊や生演奏の演出も素敵でした。広いバンケットで、ゲスト間も窮屈にならずゆったりとしていました。カーテンオープンと同時に海とレインボーブリッジが一面に見渡せ、開放感がありながらも落ち着いている素敵な会場でした。自然光がバンケット内に降り注ぐので、写真を撮る際は逆光にならないよう少し注意が必要です。おもてなしの部分(料理、引き出物など)は一番重視し、ホテルウェディングの品質を損なわないよう大切に考えました。あとは、一生に一度の結婚式なので、衣装は妥協せず選びました。節約した部分は会場装花や演出です。ひとつひとつのクオリティーが高い分、全体的に価格設定は高いと思います。「モノ」に対してというよりも、そこに付随する付加価値に対してのコストだと考えていました。お料理は非の打ち所がなくどれも素晴らしかったです。祖父祖母など年配者から若いゲストまでみんなに好評でした。また、会場スタッフの方々の心配りもきめ細やかでした。竹芝駅直結で大変便利でした。プランナーさんはこちらの質問にもテキパキと答えてくださり信頼できました。また、音響担当や会場装花担当など、それぞれに担当さんがいらっしゃいますが、みなさん丁寧な対応で安心できました。いつもこちらの準備がぎりぎりでご迷惑をお掛けしましたが、素早く臨機応変にご対応いただき、とても助かりました。当日の撮って出し映像は必ず入れたいと思っていました。見積りの段階で削るか迷いましたが、結局お願いしました。結婚式後も手元に残るので、ここは削らなくて本当によかったなと思いました。結婚式当日のスタッフの方々の対応が素晴らしく、新郎新婦は何の不便もなく過ごすことができました。当日はほとんどのことがぶっつけ本番ですが、安心してお任せすることができました。キャプテンを始め、介添えさんや会場スタッフの方々みなさんに感謝しています。スタッフの方々はみなさん親身になって話を聞いてくださるので、打ち合わせの段階で疑問に思うことや心配事などあればしっかり確認し、不安を残さないことだと思います。ハード面、ソフト面ともに満足しています。ホテル自体が素敵なので打ち合わせに行くのも毎回楽しみでした。記念日にはまた伺いたいと思います。詳細を見る (1023文字)

- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海がみえるラグジュアリーな結婚式
景色が見えるチャペルで挙式を挙げたいと初めは思っていましたが、インターコンチネンタル東京ベイのチャペルは室内で暖かい雰囲気が漂っていました!また、お花の装飾も素敵でした!何より、落ち着いた雰囲気が家族にも好感を得られたのが良かったです!カーテンを開けた瞬間に窓からレインボーブリッジが見える景色に感動して即座にここで結婚式を挙げたいと決めました!チャペルとは一変して明るい披露宴を行うことができました!またロビーなどもソファーが沢山ありゲストの方々もゆっくり過ごすことが出来たようで良かったです!ドレスやフラワーシャワー、お花などは一生写真に残るものだし自分でも華やかにしたいも思いお金をかけました!ブーケは白いドレスとお色直し両方で使えるようにお花やさんに頼み節約しました!見た目も味もgoodです!!家族からも好印象でした!ただ、量は少な目なので1品足した方が良いかもしれません。駐車場も完備しており便利でした!ベイエリアでも比較的アクセスが良い立地だと思います。プランナーさんを初め、スタッフの方司会の方全員信頼できて素晴らしかったです!仕事が忙しくなかなか準備が進まない私たちを見捨てず、きちんとナビゲートしてくれるので安心して任せられます!お花は、せっかくなのでレインボーブリッジの形にコーディネートしていただき春の結婚式だったので桜も混ぜていただき季節感を出しました!ドレスはかわいさと、正当さを出してもらいました!花冠も大人っぽくヘアメイクしてもらいました!式場見学をした瞬間にここで挙げたいとと思える式場です!式場のスタッフの方が皆様いつも笑顔で対応してくれるので打ち合わせも楽しかったです!当日も初めてのことできちんと出きるか心配でしたが皆様きちんとリードしてくれるのでしっかりと結婚式を楽しむことができました♪海が見える場所で結婚式を挙げたい方には絶対におすすめです!ゲストの方にもアクセスがよく、宿泊もできるので負担になりません。また高級ホテルの雰囲気が最高で、お姫様気分を味わえます!準備は時間があった方がもちろん良いですがプランナーさんがいるので時間がない方でも心配要らないと思います!私達は約3ヶ月で式場決めて本番を迎えましたので!詳細を見る (930文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
挙式披露宴当日以外が残念
白を基調としている?こじんまりとしています。やや暗い印象。バージンロード横には、ゆりの生花があり良い香りがしていました。キリスト教式にすると、前方に十字架があり、教会のような雰囲気でした。100名収用可能な会場とのことでしたが、出席者が80名程度でもやや狭めな印象を受けました。別の披露宴会場がすぐ隣にあるので、気になる方も中にはいらっしゃるかな?と思います。窓からは必ず海が見えるため、カーテンの開閉をうまく使うと雰囲気が、がらりと変わりました。全て委託する形をとり、選択肢から選んでいった結果、見積時よりも高額になりました。ある程度の想定はしておりましたが、最終的な金額を見て驚きました。試食した通り美味しかったです。料理も売りのようなので、もう少し組み合わせ変更できるなどの自由さと値段の選択肢がほしいなと思いました。東京駅、羽田空港駅共に近いため、遠方からの出席者に便利で案内しやすかったです。浜松町駅からもわかりやすく、立地は素晴らしいと思います。外部業者が多数入って披露宴内容が出来上がっていく印象を受けました。事務的なやりとりばかりな上に、伝わっていないことが多々あり、正直、プランナーの存在意義が最後までわかりませんでした。当日のスタッフの皆さまは、最高だっただけに残念です。立地、当日のサービススタッフは文句がありません。結婚式当日自体は、本当によかったです。しかし、そこに至るまでの過程、その後の流れで残念な点が多く、残念な気持ちで終わってしまいました。プチギフト含めて持ち込みをすると費用が発生します。また、楽曲使用料も数千円とかかるので、見積をあげる際に入れてもらい、納得された上でご契約されたほうがいいと思います。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感あふれる一流ホテル
一流ホテルだけあって、とても上質な空間です。しかしチャペルは独立式ではないので、こじんまりとした印象。またチャペルでの入場までに新郎新婦は参列される方と同じ廊下を通り、入場まで廊下で待機…披露宴会場では外のバルコニーを解放もok。海が見渡せて、夕方にはバーのように演出できます。品川・浜松町からシャトルバスが定期的に出ていて、遠方から招待するのにも不便はありません。ホテルでの挙式の利点はなんて言っても、宿泊サービス。また、遠方から招待客の宿泊確保も苦労しません。自分達の雰囲気を大切にしてみてはいかがでしょうか?家庭的なのか、ラグジュアリーなのか、ポップなのか…そういう視点で式場を選ぶと、より自分達らしい式を作れると思います!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゲストが特別な気持ちになることは間違いないです!
私が出席した式は神前式でした。白を基調としていて正面の壁は自然光のような白い照明で照らされていたので窓はありませんが清潔感と開放感がありました。ゲスト席の壁際にあるオルガンと聖歌隊の歌で終始感動しました。天井は高くはなかったですが、高砂の後ろはガラス張りになっていて開放感があり外は海とお台場が見えて景色最高でした。高砂は広くスペースがとられているので、新郎新婦に近づきやすく、大勢で一緒に写真に映る時も窮屈になりませんでした。会場自体はシンプルで飾り気がなく、大人っぽい雰囲気でした。食べたことのない創作料理が多く、ひと皿は火を使った演出がありテーブルで盛り上がりました。私はとけるようなお肉が好みなのですが、こちらは肉肉しく濃厚な旨みで非常に美味しかったです。最寄駅からシャトルバスが定期的に出ているので非常に便利です。私は徒歩で行きました。ずっと平坦で道も分かりやすく15分ほどで到着しました。ちなみにバスの場所はどこなんだろうと思い、招待状に送付されていた案内図を見ながら改札から歩きましたが、図が簡略的で分かりにくく少し迷ってしまいました。完璧なテーブルサービスで、目線を送ればすぐにスタッフが気がつきパンやドリンクのおかわりをすぐに持ってきてくれました。1番驚いたのはプランナーさんです。作成を頼まれていたウェルカムボードを届けるのと主人は余興を頼まれていたので数日前に私も会場の下見へ着いていきました。その日は担当のプランナーさんは不在で顔をあわせることはなかったのに、当日全て終了して帰る時にプランナーさんが私個人に「下見に来たこと、とっても素敵なウェルカムボードをありがとうございました」と声をかけてくれました。いつの間に名前と顔を覚えていたのかと感心しました。化粧室にはアメニティなど特にありませんでしたが広くて使用しやすかったです。受付の近くにはいくつかとっても高級感のあるソファがあり、座っただけでセレブな気持ちになれました。笑クロークの場所も分かりやすく、少々無表情な気がしましたがスムーズな対応でした。ホテルに入った瞬間から高級感溢れていて、ホテルスタッフが至る所にいるので声をかけたい時にはすぐに寄ってきてくださり、対応の全てがスマートで完璧で感動しました。詳細を見る (944文字)

- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足です!
キャンドルの灯りで、とても柔らかい雰囲気の会場でした。両親と握手をするセレモニーは、他の会場では見たことなく、思い出に残りました。大きな窓があるので、東京湾一面を見渡せます。ロケーションはバッチリで、遠方からのゲストも喜んでいました。設備もさすが一流ホテルだけあります。ドレス代はインポートものが多く、高くなってしまいました。テーブル装花などは節約しました。とても美味しいです。見た目華やかでした。浜松町駅からシャトルバスも出ているし、遠方からのゲストも迷うことなく来れたようです。担当してくださったプランナーさんは、私たちの質問や要望にすぐ応えてくださる方で、大変助かりました。他の専門スタッフさんも、いい方ばかりでした。やっぱりロケーションは文句なしです!二次会は同ホテルの別会場で行いましたが、夜景も素敵でした。ゴージャスなホテルの雰囲気と会場から見える景色が決め手でした。それには、ゲストの皆さんも、とても喜んでくれました。遠方のゲストが多い方は、やはり宿泊施設があるホテルがオススメです。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夜景がきれい 高級感のある雰囲気 こだわりの料理
高級感のあるきれいなチャペルでした。暗くなった時間帯からの披露宴。乾杯の時にカーテンが開くサプライズ。とても美しい夜景に感動しました。さすが高級ホテル。大人っぽい、高級感のある雰囲気でした。大変美味しくいただきました。さすが高級ホテルの料理。高級感があり、味はもちろん、見栄えも大変こだわっていました。出された料理から青い炎が出る工夫には驚かされました。もう一度、食べに行きたいと思える料理でした。私の中で、今まで参列した結婚式でNO1です。埼玉からは乗り換えが多く、やや不便でしたが、シャトルバスもあるので困る程ではありませんでした。さすがはホテルの接客。料理が出されるタイミングもとてもよかったです。・景色が素敵・有名シェフのお料理・スムーズな接客・高級感のある雰囲気ホテルに入った時から漂う素敵な香り。さすが高級ホテルです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
綺麗で雰囲気のいい式場です
やはりウエディングだけあり、白が基調となっています。ライトがオレンジっぽい温かみのある色のものを使っていたので、柔らかな雰囲気です。天井が高いため、狭すぎず広すぎずな会場ですが広く感じられます。だからといって新郎新婦のお顔が見えにくい…ということはないので良い距離感です。高級感もありつつ、温かみもあるのでかなりアットホームな雰囲気の挙式になると思います。披露宴の途中で、カーテンが開きオーシャンビューが最高でした!会場の外にもかなり広めのテラスがあり出る事ができました。窓がとても大きく、天井も所々鏡のようになっていたので広く感じられました。どれも見た目が綺麗で口にするのが勿体無いくらいでした。見た目だけでなく、もちろんお味も良かったです。私は方向音痴なのですが駅からすぐということもありわかりやすかったです。皆さん笑顔で対応してくださりとても気持ちよく過ごす事ができました。妊娠中に参列したのですが、1人の方にその旨をお伝えしたら皆さんで共有して下さったようで飲み物など気を遣っていただきました。皆さん本当に親切で、妊娠中でも安心して過ごせました。化粧室がたくさんあったイメージで混雑することもなく、行くたびスムーズでした。お昼過ぎの挙式、披露宴の参列でしたが終わった後も各フロアに、また別の式に参列されるたくさんの方がいらしたのでとても人気がある式場なんだな、と改めて感じました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
重厚感ある会場にてあたたかい結婚式になりました。
挙式会場の入り口のキャンドルがとってもあたたかく、やさしい雰囲気をつくりだしていましたし、挙式会場内もとっても素敵でした。小さい子供連れのお母さんが、別室の小窓から挙式内をみれるようなお部屋があったのもよかったです。披露宴会場は、一目惚れのように、新郎とふたりで決めました!広々としているし、とにかくロケーションが最高。年齢問わずお客様に喜んでもらえるような色味と落ち着いた雰囲気です。契約時の見積りから、かなりあがってしまったのですが、お料理、引き出物には、お金をかけたかったです。そう考えるとあがってしまったのは仕方ないかとおもいます。一品一品丁寧でとってもおいしかったです!シャトルバスがでているし、散歩しながらいくには、ちょうどいい場所だと思います。忙しい時期だったのか、プランナーさんからの返信や、プランナーさんの登場を待ってしまう時間がおおかったものの、それぞれの担当スタッフさん含め、とても丁寧に対応してくださいました。プランナーさんから、もっといろいろなご提案があると嬉しいかとおもいます!会場の重厚感ある雰囲気、おいしいお料理、こちらがとっても印象にのこっています。ここで結婚式を挙げてよかったぁと心から思います。「芸能人のような結婚式だったね!」と言われることもありましたが、それはそれで印象にのこったのかな、と思います。準備は早め早めがいいです!!余裕をもったスケジュールを!!詳細を見る (600文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜景がきれい
挙式会場は落ち着いた雰囲気でありながら、温かみのある会場でした。ただ、ホテルのため他の会場から比べると少し狭く感じました。また、場所がないからか、ブーケトスがありませんでした。そして、挙式会場を出るとすぐ、新郎新婦の控え室があり、中が見えてしまったのが、残念でした。披露宴会場は広くてステキでした。また、ナイトウェディングだったので、カーテンを開けるときれいな夜景が広がりとてもオシャレで、ステキでした。みなさん、とても感動していました。しかし、参列者の控え室が親族と一緒だったり、ほとんど座るスペースもなく、落ち着けませんでした。トイレやクロークも他の参列者と一緒だったり、他の式が終わったあとだと並んでいて、不便でした。立地はとても便利でした。窓から見える夜景はとてもきれいで、他の式場やホテルではなかなかない魅力的なところだと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
景色が綺麗
式場に着くと、式場の方が席へ誘導してくださり、ギリギリながらも全員なんとか着席できました。ステンドグラスがとても素敵で、また生演奏もよかったです。キッチンが見える仕組みになっている会場でした。入場時にはキッチンは隠れていますが、キッチンがでてきたときには、とても驚きました。サプライズにはとてもいいと思いいます。ただ、キッチンの近くの座席でしたが、最初以外は、ほぼ気にとめることもなかったです。前菜からデザートまでとても美味しくいただきました。フォアグラも美味しかったです。ケーキの中にドラジェをいれて、あたった人にお花のプレゼントがありました。そういった食事の中イベントを組み込むのも面白いなと思いました。浜松町駅からは少し歩きます。駅の周りには美容院もたくさんあるので、セットには困りません。私のテーブルのシャンパンを次ぐ係りの方は新人なのか、とても注ぎ方が下手でした。これがホテルの人なのと思うほどでした。他のテーブルは、すでに注ぎ終わっているのにかかわらず、まだ半分残っているというような状況でした。結婚式に新人の人は置かないほうがいいかなと思いました、結婚式場を選んでいた時期だったので、とても目についてしまいました。チャペルでの式が終わった後にフラワーシャワーをやる場所に移ります。そこからの景色がとても綺麗でした。レインボーブリッジや海が見えたり、ロケーションは最高だと思います。ただ海風が強いのか、その日がたまたま風が強かったのかわかりませんが、ベールが乱れてしまっていました。とても素敵な結婚式をあげられると思います。たくさんのイベントがあったので、きっと自分たちで披露宴を作り上げることができると思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
夜景が素晴らしい結婚式場です。
白を貴重とした式場で温もりのある雰囲気です。あまり広くないので80名しか着席できず、こじんまりとした雰囲気です。披露宴会場が扇型のような形でMAX130名程度入ります。私は85名程でしたが、余興スペースも取れ、ちょうど良い広さだったと思います、会場に入ると、窓が180度に広がり一面にレインボーブリッジを含む景色が見えます。会場自体は、グレーや白が貴重で一見地味ですが、景色も合わさるととても素敵な空間です。アルバム、ムービーは、のちのち残るのでお金をかけました。花は、当日あまり見てない方が多いので、最低限に節約しました。全てのメニューが美味しくて大満足です。量も十分でした。竹芝駅直結、浜松町からシャトルバスがでています。スタッフの方は皆さん対応が丁寧な方ばかりでした。プランナーさんは、途中でホテルの都合で変更になるハプニングがありましたが、担当になった方は、素晴らしい方でした。緑と白の花をメインにし、会場が豪華なので、花はシンプルにしました。ウエディングドレス、カラードレスともAラインタイプにし、華やかな会場でも見劣りしないようにしました。ナイトウェディングでの、夜景は素晴らしく綺麗です。値段は高めですが、それに見合った格式ある結婚式を行えるため、この式場に決定しました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
人良し、料理良し、景色よしで大満足の挙式・披露宴でした
非常に洗練された挙式会場。百合の香りとキャンドルの淡い光が漂うロマンティックな雰囲気でした。新郎入場後に新婦が待つ時間があるのですが、そのときもマジックミラーから覗けて会場の様子を楽しく観察できます。バージンロードは短めだけど、このくらいで十分かと思いました。ウィラードという一番大きな会場で実施。広い会場でしたが、変に宴会場っぽくなく、装花やテーブルコーディネートにより、非常に豪華な会場に見えました。メインテーブルの後ろには大きな窓があり、レインボーブリッジが一望でき、夜の式だったので夜景が綺麗で友人たちも喜んでくれている様子でした。こだわってお金をかけたのは、会場、ドレス、料理です。やはり一度のことだったので、自分が納得する場所で納得するドレスや着物を期待と思ったからです。また料理に関しては、ゲストに満足してもらえるクオリティにしたかったからです。節約したところは、演出、映像などです。優先順位を決めてかけるところ、かけないところを決めるべきだと思います。浜松町駅から少し歩くのが難点ですが、決して遠くないのでそこまで気にならならいかと思います。バスはありますが、時間帯が30分間隔くらいなので、バスよりは歩きをおすすめします。駅からは不便ですが、海が一望できるので景色にこだわりたい方にはおすすめです。結婚式のテーマは、和と春の訪れだったので、コーディネーターの方にお伝えし、相談にのってもらいました。化粧や衣装に関しては、とにかく派手にしたいと思っていたので、大きな会場でも映える濃いめのメイクや派手な色合いの衣装を選びました。これらにこだわってすごく満足しています。衣装選びとエステ、そしてプランナーさんがとても素敵な方々だったことです。どこの関連部署?にいっても、サポーティブな方ばかりで、相談しやすく、本当に感謝しています。皆さんプロ意識が強く、結婚式の大成功に向けて協力的で熱い方たちでした。人で選ぶならインターコンチだと思います。ウェディングプランナーさんや衣装さんはみんな素敵で協力的な方ばかりなので、ご自身のこだわりや優先したいポイントを持つことが重要だと思いました。こちら側にイメージがないとプランナーさんにも伝わらないため、少しでもどんな式にしたいかどんな花嫁になりたいか意見を持つことが大切かと思います。こちら側が1話すだけで10以上の価値的なアドバイスが戻ってきますから。料理がとってもおいしかったこと、そして景色がすごく綺麗だったので、ゲストのみんなからお褒めの言葉をいただけました。詳細を見る (1062文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
夜景がきれいです!
挙式会場が広く、また明るくよかったです。とても落ち着いた空間でした。カーテンが空いたときの夜景に感動しました。ルグランの部屋もとても広かったです。厨房も見えて雰囲気がよかったです。自分たちで用意できるところは用意しました。写真などは記念になるためけちらないほうがいいかと思います。各movieはホテルにお願いすると数十万のため、自分たちで作りました。見た目も味も素晴らしかったです。浜松町駅から近くアクセス抜群でした。スタッフがわれわれの緊張感をほぐしてくれて、ありがたかったです。できるだけシンプルなものをえらびました。お色直しはネクタイ➡蝶ネクタイのみにしました。披露宴会場のカーテンがあいたときの、レインボーブリッジを臨む夜景がとても素晴らしかったです!夜景やスタッフの人当たりのよさが素晴らしいです。支払いが現金のみなのが残念でした。また、特典が当ホテルでの宿泊費半額であり、あまりお得ではないかと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリー感満載なお式になります
ロケーションが最高です!カーテンを開けば、海が見え、レインボーブリッジが見え、夜の披露宴の場合は夜景が素晴らしい!!名の知れたホテルなだけあって本当に素晴らしかったです!お料理はどの料理を食べても絶品でした!どれもハズレがなく感動しっぱなしでした。今まで参列した披露宴のお料理の中でも一番美味しかったです。駅まで徒歩10分ほどだったと思います。海の近くなので、とても景色が良いです。式場から駅へ向かうと東京タワーが見えるので、思わず写真を撮ってしまいました。ドリンクがなくなるとすぐに気づいてくださったり、サービス面素晴らしかったです。ラグジュアリーにしたい方にはおすすめ。しかし、どのぐらいかはわかりませんが、きっとお高いのではないかなぁ?と思いました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場の立地もつくりも素敵な会場です。
やわらかい雰囲気で、聖歌隊もいてすてきでした。どの席からも高砂のテーブルが見やすく景色も東京タワーとレインボーブリッジ、海が見られていいと思います。食事はグレードをあげて参列者さんに満足していただけるようにお金をかけました。ペーパーアイテムは自分達でつくって節約しました。テーブルのお花などは安めに設定しました。とってもおいしく、参列者からも好評でした。ただ、値段はほかのところよりも高いと思います。駅直結で便利です。プランナーさんがなんの提案もアドバイスもしてくれなくてがっかりしました。業務としか思っていないんだなと感じました。お花はイメージをもって打ち合わせに参加して、それに近いものをリクエスト、選ばせていただきました。ドレスは持ち込みができません。種類は多めに準備されているほうだと思います。納得いくまで試着にいかせてもらいましたが、日程が早めの予約でもあまり空いていませんでした。披露宴会場がすてきです。また、ホテルに入って受付、式場、披露宴会場の位置などは近くにまとめられるように位置付けられていて、とてもわかりやすいとおもいます。立地や披露宴会場はとても魅力的だと思います。プランナーさんがもう少し親身に相談に乗ってくれる方だったらとは思ってしまったので、いろんな例を聞いたりわからないところは納得いくまで相談した方がいいなと思います。メイクはヘアスタイルは事前にいろいろ調べて自分に似合うものを考えたほうがいいなと思いました。提案や悩んだときにこっちのほうが似合うと思う、というような意見はあまりもらえませんでした。髪型はやっぱりこうすればよかったなと思うものがあります。詳細を見る (695文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場は素敵!
海が見えるチャペルをインターネットで検索して、こちらのホテルが出てきたので下見に行きましたが、海が見える方のチャペルは3年ほど前に閉鎖されてしまったそうです。私が下見にいったときは、真っ白な卵型のチャペルのみでした。卵型チャペルは挙式の様子をお子様連れのゲストが別室からも見られるなどの工夫があり良かったですが、真っ白なチャペルに興味がなかったため海が見えるチャペルがなくなってしまっていたことがすごく残念でした。丸い形の披露宴会場はとっても素敵な景色で素晴らしかったです。レインボーブリッジが真ん中に大きく見えて、結婚式をするなら絶対にこの会場がいいと思いました。ハイクラスホテルなので予想していた金額より見積もりは安かったです。100名で380万円くらいで出してくださったと記憶しています。実際どれくらい見積もりからアップするかはわかりません。浜松町から歩けるし品川からバスも出てるそうなので遠方からのゲストにもいいと思います。レインボーブリッジが見える迫力ある会場も素敵です。落ち着いていて無理な営業もなく、素敵なプランナーさんが案内してくださいました。少し淡々とした印象は受けるかもしれません。海外挙式後の披露宴やお披露目パーティーには素敵な会場だと思います。チャペルにこだわりが強い人には少し物足りないかもしれません。料理は食べていませんが、ハイクラスホテルなので期待できそうです。チャペルだけ物足りないけれど、披露宴を重視している方はラグジュアリー・スタイリッシュなパーティーになりそうなのでいいと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数の家族挙式で大満足でした!
ホテル内に教会・宴会場など設備が全てあるため、天候などにも左右されず開催でき、全体的に移動がラクでした。慣れない格好であまり歩く必要がなかったのは嬉しかったです。教会設備は白と木目基調で、ステンドグラスも上品な色合いでした。全体的にシンプルでクラシカルな構成でしたが、全体的に造りが丁寧な印象を受けました。聖歌隊のコーラスも相まって、リッチな雰囲気を楽しめました。白い百合などで随所がフラワーアレンジメントされており、後から挙式の写真を見た時にも、華やかに写っていました。披露宴会場は白とピンクベースで天井にはシャンデリアがついており、豪奢でなく、上品な格調あるフロアでした。特別に演出などを行わなかったこともあり、不満はありませんでした。10人未満で会食のように使用しましたが、天井も高く、スペースは半分以上余りました。広々と不自由なく使えた印象です。赤ちゃんがいたのですが、ベビーベッドも会場に用意していただいたのでゆっくり寝かせることが出来ました。スタッフの方にあやしてもらうような場面もあり、和やかに過ごすことが出来ました。スゴく安い!というわけではありませんが、特に大きな妥協をせず、100万円以下でクオリティの高い式ができたのでコスト面では満足しています。基本料金は50万円前後でしたが、プラス料金でどうしてもあれよあれよと高くなりがちなので、オールインワンでとにかく安く挙げたい!という場合には不満が残るかもしれません。でもそれはどこも同じことですね。ドレス・タキシード・アクセサリに結果として一番お金がかかりましたが、ここだけは妥協しない!と決めていたので後悔せずに済みました。お色直しはなしで、お気に入りを一着だけ選びました。かなり沢山の種類が用意されていたので、妥協したい場合や、2着以上着たい場合にも、予算に合わせて細かく選ぶことが出来たと思います。ドレスとアクセサリ選びについては、お店の方にほぼお任せしましたが、慣れた雰囲気のスタッフで安心してお任せできました。似合うものを選んでいただいて良かったと思います。装花はどうしても料金がかかる部分でしたが、家族のみだったため、ブーケのみこだわり、他のかざりは最低限として2万前後の範囲ですべてお願いしました。後で撮影した写真を確認しても、貧相な印象もありませんでした。ブーケトス用のブーケは花嫁の手に持つものと別に用意するように勧められたのですが、花嫁用ブーケも持ち帰りできたため、あげる相手が決まっていて手渡しだったこともあり、式がすべて終わった後に花嫁用ブーケを手渡すのでも良かったなと思いました。家族のみの式だったため、演出面は全くプラス料金をかけずに、基本料金の範囲のみで節約できました。また、平日の挙式で、神前ではなかったため気にせず「赤口」の日を選んだことで、専用の割引プランを選択できました。当日はホテル内に別の挙式カップルがおらず、実質貸し切りで落ち着いて自分たちの式ができる感じがしたのも良かったです。お料理は非常に美味しく、お洒落なフランス料理のコースで満足の行くものでした。パンも数種類だされ、自由に選ぶことが出来ましたが、いずれも美味しかったです。また、飲み放題のプランで、飲み物の種類を細かく設定できたのも嬉しかったです。ビールは銘柄も指定できたので、お気に入りの銘柄を選ぶことができました。シャンパンやワインも非常に美味しかったですが、お酒が苦手な人には100%ジュースも何種か用意できたこともよかったです。家族のみの会食のようにしたいという希望だったため、時間をかなり自由に使うことができ、新婦でしたがお料理もすべて食べることが出来ました!りんかい線の竹芝駅から歩いてすぐホテルに続くビルの入り口がありました。竹芝駅は東京駅から近く、新幹線で来る親族にも便利でした。駅からホテルまでの距離は人が混み合っておらず、落ち着いた雰囲気で会場に向かうことが出来、よかったです。各種説明やスケジュール、金額も明瞭であり、わからないことがあり不安になるといったことはありませんでした。サービスは細かく資料化されていたため、初回の打ち合わせ前におおよその料金を確認できました。様々なサービスがあることを説明していただきましたが、高いサービスをさりげなく勧められるといったことがなく、こちらが「こうしたい」と言ったプランに沿ってスムーズに決定できたのが好印象でした。式のあいだは全体的に、ゲストそれぞれを細かく気遣ってくださり、邪魔に思うこともなく、丁寧なサービスを受けました。花嫁のブーケはぱっと目を惹かれたラウンドタイプの白いダリアにしました。珍しい花で、見た目にボリュームがあるため、家族や友人にも非常に好評でした。会場の装花は白基調に、会場に合わせてピンクを差し色に使用しました。細かいチョイスはコーディネーターの方にお任せしましたが、とてもかわいらしい仕上がりでした。装花に使用した一部の花は、親族におみやげとしてプレゼントできるよう鉢に入っており、嬉しい気遣いでした。化粧は普段の印象と変わり過ぎないナチュラルなメイクでしたが、髪を纏める際に編みこみを入れていただくなど、可愛らしくアクセントをつけていただきました。また、式が終わった後も、そのまま外に出かけられるよう簡単にまとめていただき、いつもよりオシャレな髪型で夫とのディナーデートを楽しめました。ドレスは白のウェディング1着のみ選びました。胸元がシンプルで形の良い物を選びましたが、裾のフリルが波打つように多く入っているのが特徴的で、教会での後ろ姿も映えるデザインのものでした。大変満足できました。海の見えるバルコニーでフラワーシャワーを行いました。写真を取るのにも良いロケーションでした。ホテルのロビーから非常に高級感があるため、先ずそこでラグジュアリーな雰囲気を感じられるのが、非常に良かったです。また、サービスで新郎新婦の宿泊を1泊つけることができたのですが、普段泊まらないような広い部屋にお洒落なバスルーム、キングサイズのベッドで、各種アメニティも充実しており、ゆったりと過ごすことが出来ました。一番の決め手は料理でしたが、特に海鮮料理が非常に美味しく、満足できました。この機会にできるだけ豪華な料理を食べたい!という場合には贅沢なコースも選択できるのも魅力だったと思います。1泊がついてくるのもかなりの魅力で、式の後に素晴らしい部屋でゆったりと過ごせたことは嬉しかったです。金曜に式を挙げたのですが、平日なのでホテル内がそこまで混んでおらず、且つ翌日も休みでゆっくり一泊でき、オススメです。ホテル自体にも一定以上の格式があり、スタッフもベテランの方が多い雰囲気で、家族のみのコンパクトな式でも「きちんとした式を挙げた」という満足感をしっかりと得ることが出来ました。サービスはかなり細かく多くの種類から選択できるため、準備の際は、きちんと資料に目を通して打ち合わせを行うと、スムーズと思います。実際に、打ち合わせは1回+最終確認のみで完了することが出来ました。詳細を見る (2912文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理も景色も最高!
ごくごく普通の挙式場。お母さんのお腹の中をイメージした丸い形で黄色の照明が温かい雰囲気がある。キッチンがあるカールトン、メイフェアも見学したが何よりもレインボーブリッジが一面に見えるテラスのある披露宴会場が凄く素敵だった。白を基調としており天井は低いが鏡張りで広く感じた。やっぱり見積もり時点で高い上に基本持ち込みが出来ないため、節約もできなさそう。ハンコースを食べたけど不思議なスープもフォアグラのステーキも本当に美味しかった!料理は間違いなく一番だと思います。竹芝駅からは近いがモノレールのためそんなにアクセスがよいとは言えない。プランナーさんは私のしゃべることを一つ一つメモしていて、喋り方も丁寧でさすがと言った感じでした。海とお台場レインボーブリッジが見渡せ、とても気持ちい披露宴会場。ロビーも厳かで格式あるホテルはさすがでした。海を重点に置くなら間違いないと思います。受付会場に他の式の方とバッティングする可能性が高い詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ロケーションと知名度は高いがスタッフの対応がイマイチ
新郎新婦にゲストの視線集中するようにあえて窓がない挙式会場だそうです。チャペル入口脇にこっそり控室があり、そこからゲストの様子が見えるようになっている点は良いなと思いました。挙式後、外でブーケトス等ができるようですが、場所が狭いのであえてそこでなくてもいいかなと思いました。1フロアに2つの会場があり、とてもゴージャスな装飾でそれだけで飾りはいらないくらい素敵でした。また、フロア内の待合スペースも凝っていて高級ホテルといった印象を強めてくれると思います。会場によってはカーテンを開けるとお台場の夜景が広がる素敵な会場もありました。天井が少し低いのが気になりました。cdを使用すると著作権で追加料金がかかるそうです。きちんとしているといえばそうですが、そこは残念です。見積もりはかかりそうなものすべて入れていただきましたが、今思うともっと値上がりしそうなポイントはたくさんありました。簡単に100くらい上がりそうです。駅近ですが少しわかりづらいと思います。遅い時間の訪問だったので疲れがあったのかもしれませんが、あまり良い印象は持ちませんでした。高級ホテルでの結婚式でロケーションにもこだわりたい方にはいいと思います。こちらのホテルを以前利用したことがあり、旅行の際に系列のホテルを利用することもあったので、その時のスタッフさんの対応が良く、最初は本命でした。しかし、ウエディング担当の方の対応が今一つだったので、残念でした。また、見学の際小さな地震がありましたが、その時の対応も少し不安を覚えました。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(157件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(157件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1915人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催※満席御礼※【最大130万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST【AM予約お得*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界レベルのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディングを堪能して※PMはスイーツのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



