
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ホテル1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゴージャス2位
- 東京都 海が見える宴会場3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場3位
- 東京都 ホテル5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数7位
- 東京都 クチコミ件数10位
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で1番幸せな日
綺麗でオシャレ窓はないが照明も良い聖歌隊の演奏が素晴らしいクラシカルグレーやパープルのイメージがあるが、テーブルコーディネートや装花によって可愛らしくもかっこよくもできるドレス代、タキシード代がかなり少額で見積もりされていた(実際に選ぶ人が多い金額で見積もりされていれば、差はあまり生じなかったかも)ペーパーアイテムやウェルカムスペースグッズなど持ち込みできるものは持ち込んだ式場見学の際に申し込んだため、特典があったゲストもご飯が美味しかったと、評判が良かった待合い室での、ドリンクやフードも満足度が高かった最寄りのjrからの無料シャトルバスもあり良い景色も良い準備〜挙式当日まで、とても丁寧で配慮ある対応だったスタッフ全員笑顔が素敵写真、映像、装花とそれぞれのプロが対応してくれる新郎にドレスを内緒にしたいという希望を、スタッフで一貫して対応していただいた新郎新婦、家族まで一緒に宿泊できてとても良かったどんな結婚式にしたいか2人で話し、しっかりイメージしておくことが重要詳細を見る (438文字)



もっと見る費用明細5,456,491円(65名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
心から満足できる式になりました。
色合いとしては、クリームがかった白という感じです。参列できる人数が多く、披露宴に招待した人全員に挙式も参加してもらえました(100人ほど)すっきりとした会場ですが、丸みのある、温かい雰囲気もあります。窓はありませんが、そのため雨が降っていても特に景観に問題なかったです。高級感があり、広いです。色合いとしては白とグレーが基調になってるので、装花次第でどんな雰囲気にも合うと思います。丸い会場なので、取り残される参加者が少なかったのがよかったです。スクリーンが複数あるので、どのテーブルに座っていても動画を見られたようです。私たちのこだわりが強かったこともあり、正直最初の見積もりよりかなり値上がりはしました。特に値上がりしたのは料理とドレスです。料理に関しては特にこだわりがあり、1番高いプランにしました。ドレスに関しては、可愛さ・ボリューム感・細部のデザインがどうしても値段と比例するため、こだわった結果、かなり値上がりしてしまいました。あとは、家族写真の撮影や、引き出物、装花、ケーキなど、こだわれば無限に値上がりするので、こだわりポイントを絞った方がいいとは思います。持ち込んだのはペーパーアイテムと送賓ギフト、映像くらいです。持ち込みに関しては、ルールが少し厳しめなので自分で色々用意したいと思っている方は注意が必要かなと思います。ただ、こちらのこだわりにはかなり答えてくださるので、選択肢が少ないなとは思いませんでした。特典は見積もり時にいくつかつけてくださりましたが、準備を始めてから値下がりした点はほとんどないかなと思います。参列者からとても好評で、老若男女多くの方から「ご飯がおいしかった」と感想いただきました。味は本当に間違いないと思います。飲み放題はお酒の種類が豊富なことはもちろん、おしゃれなノンアルコールカクテルや、ノンカフェインのドリンクなどもあるので、参列者様の健康状態に合わせて選んでいただけると思います。羽田空港からモノレールで1本、東京駅、品川駅からjrで1本、成田空港からは直通のバスが出ています便数は少ないですが、浜松町駅からも無料のシャトルバスがでています。浜松町駅からホテルまでタクシーに乗っても一律500円でいけます。交通面はとてもいいと思います。結婚式をたくさん行っているホテルだからこそ、かなり安定した対応でした。トラブル等もなく、無事終えることができました。打ち合わせは3回と少なく、毎回宿題が多いので、そこは少し大変でした。ただ、その打ち合わせの時は納得できるまでしっかりと打ち合わせしてくださるので、回数が少ないことによる不安はありませんでした。私はドレスを決める段階で少しトラブルがあったのですが、対応がスムーズで、しっかりと解決してくださりました。司会者の方が特に最高で、要望通りに会場を盛り上げてくださり、よかったです。プランナーさん、司会者の方、ヘアメイクの担当の方、介添の方、会場で指示をくださるスタッフの方々みなさんとても丁寧に接してくださりました。金額はかかりますが、金額に見合ったサービスを受けられました。会場の配置がとてもよかったです。披露宴会場・親族控室・クローク・参列者更衣室が同じフロアにあるので、高齢の祖父母にもそこまで負担なく参列してもらえました。チャペルは違うフロアですがエレベーターがあるので、安心でした。1つと書いてありますが、披露宴会場の雰囲気、交通アクセス、サービスの質、料理の味もとてもよかったです。金額はそれなりにかかりますが、とにかく質がいい結婚式を行うことができます。結婚式を挙げる方が多いホテルなので、サービスも安定しており、打ち合わせも当日の流れもスムーズでした。プランナーさん、ドレスの担当の方、司会者の方、会場スタッフの方、ヘアメイクの方、カメラマンの方、みなさん丁寧な対応をしてくださりました。ドレスは持ち込みはできず、提携の衣装店でしか選ぶことができませんので、どうしても着たいドレスがある場合は少し考えた方がいいかもしれません。私はかなり大柄なのですが、担当の方が私の好みのデザインで私に合うサイズのドレスを見つけてくださりました。担当の方によっては全国にある系列店から取り寄せてくださったりするので、大柄な方も可愛いドレスを見つけられると思います。詳細を見る (1782文字)



もっと見る費用明細7,386,326円(98名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気、クラシカルなホテルウェディング
白を基調としたチャペルで素敵でした。もう少し天井が高いと良いなとも思いましたが、ゲストとの距離も近く良かったです。讃美歌のコーラス隊の方の声が響いて荘厳な雰囲気で挙式を行えました。日本人の神父様でしたが、お話してくださる内容が心に響き、ゲストからの評判も良かったです。披露宴のスタートと共にカーテンがオープンして、緑の見える外の景色が見えたのが良かったです。当日は生憎の曇り空でしたが、緑がたくさん見えるので気になりませんでした。会場の広さも招待客の人数に見合っていて、狭すぎず広すぎずちょうど良かったです。披露宴会場前にリビングスペースがあり、ゲストの方にゆっくり待って頂けたのが良かったです。そちらをウェルカムスペースとして飾り付けもたくさん出来ました!お料理にとても重きを置いていたのですが、ゲストの皆様美味しいと言ってくださいました。オープンキッチンもあり、暖かいお料理を出して頂けたのがよかったです。夫の親族が羽田空港からいらっしゃったのですが、アクセスが良く良かったです。ホテルの周りも海の見えるロケーションや落ち着いた街の雰囲気で、大人結婚式にぴったりだと思いました。スタッフ皆様真摯に取り組んでいただきました。担当のプランナーさんも良くしてくださり、余興やケーキ、ウェルカムスペースなどたくさんお問い合わせしてしまったのですが、快く対応してくださいました。唯一残念だったのは、申し込み時にドレスの持ち込みが可能というお話があり、そちらが相違していた点です。私はクラシカルなホテルの雰囲気がとても気に入りました。私も夫も若くはないので、荘厳な落ち着いた雰囲気が合っていたかなと思います。お料理もとても美味しくて、宿泊サービスもついているので、式の前後でゆっくり過ごせた点もとても良かったです。今後も記念日などでホテルのお食事などを利用したいなと考えています。想像以上に決めること、考えることがたくさんあるので、具体的なイメージや、何を優先して式場選びをされるのかを考えて見学会に行かれることをオススメします。準備期間も今思うと楽しかったです。思い出に残る結婚式を迎えられるようお祈り申し上げます!詳細を見る (905文字)


費用明細3,249,303円(38名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ全員の気遣いと対応に感謝
暖色系の光で温かみのある空間とてもラグジュアリーな雰囲気オープンキッチンは子供から大人まで楽しめました!食事のランクを上げたため値上がりしましたがゲスト全員が満足してくれたので良かったですペーパーアイテムと映像の持ち込み宿泊特典料理はニースを選びました強いて言うならオマール海老のリゾットとフィレ肉のロッシーニ風が美味しかったですが、正直なところ前菜からデザートまでどれも素晴らしいものばかりでした料理をこだわりたい方にお勧めです竹芝駅からほぼ直結なのがよい会場スタッフの気遣いと対応が素晴らしいですプランナーとの打ち合わせ回数が少なく不安を感じることが少々ありました宿泊時の食事会場が一般客とは別会場のため落ち着いて食事ができたのがとても良かったです対面での打ち合わせ回数が多くないため、常にプランナーと連絡を密に取ることが大切だと感じました詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
費用は高いが、参列者から今までで1番すごい結婚式と好評だった
参列者より聖歌隊や生演奏があったことが凄かったと言われた。シェフと海の見えるオープンカーテンがあり、音楽と合わせたオープンに惹かれこの会場にした。元々会場が豪華なつくりであったため、装飾にお金をかけなかったが華やかな空間だった。ドレス、料理プロフィールブックや席札等の持ち込めるアイテムはすべて手作りした。参列者から料理が1番好評だった。最寄りが2駅あり、どちらも雨に濡れない立地なのが良かった。遠方者もいたが、新幹線と飛行機どちらからも行きやすいと好評だった。2泊3日の宿泊プランがついていること。私たちは遠方に住んでいたため、その前の日から宿泊をしたことでゆっくり過ごすことができた。何から準備をしたらいいのか。どうしたらいいのか不安だったが、プランナーの方がこまめに連絡をとってくださり、期日を設けてくれたことで安心して準備をすることができた。詳細を見る (375文字)
費用明細4,067,250円(48名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルがオシャレ
雰囲気は白いお花と暖かな照明で柔らかく、かつクラシカルな雰囲気だった。イスがソファでゲストも疲れにくい設計となっていてよかった。披露宴会場は複数あり、招待人数に応じて会場を選択できる。大きい部屋はオーシャンビュー、かつオープンキッチンがあるなど広々とした内装で良さそうだった。今回親族のみの30人ほどの式だったため、そんなに大きな部屋ではなかったがゴージャスな雰囲気もあり、好みの内装だった。当日のヘアメイク担当や介添スタッフ、挙式の案内係のスタッフの対応がよかった。式中の体調を気遣ってくださったり、緊張しないように声掛けをたくさんしていただいた。持ち込みできない物が多い場合、見積もり金額から費用が大きく変わるので。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューで最高の結婚式
壁面がおしゃれな模様。シンプルな会場で品がよく、教会式でも人前式でも違和感ない。(十字架は取り外し可)スポットライトがハートなのも可愛い。オーシャンビューのロケーションは最高。会場はそんなに広くなく50名で結構みっちりしてたが、天井も低めだが鏡張りで圧迫感はない。当初見積もりから100万円弱加算有り。衣装代などは当初見積もりは1番低いものでいれられており、試着したものはそれよりも基本高い額のものだった。ブーケとかも別途かかった。結果的に動画、写真撮影を入れると430万くらいになるので諦めた。基本持ち込み不可で、自作ムービーも持ち込み料が1本あたり2万円かかるので、持ち込みで安くなることはなさそう。特典割引は初めに結構入れてもらいました。上から2番目のランクの料理にしたが、かなりボリュームがあり味も美味しく満足いただけた。竹芝駅から雨に濡れずに来られる。新幹線などで来る人も、お越しいただきやすい。(東京駅からすぐ)特典で前泊後泊つくのがとても良い。(ゲスト2組も1泊つく)スタッフの方は、無理に営業とかはして来なくて、寄り添ってくれる良い方ばかりだった。ロケーション最高!カーテンオープンで東京湾が一望できる眺めに、ゲストから歓声が起こりました。晴れていればテラスでゲストのみんなと写真を撮れるのもgood!ここでしか味わえない醍醐味です。スタッフさんもとても良い方で、こちらの気持ちに寄り添ってアドバイスをしてくれて本当に助かりました。特にストレスなくスムーズに準備できた!準備は早めで越したことはないです!式場に預けるものは事前にリストアップしていきましょう!作成物は適度に手を抜いて。全部にこだわると大変なので、式場におまかせも大事!プロなのでちゃんと良いものができます!(ウェルカムコーナーはお任せして良かったです)体調には気をつけて!当日はめちゃくちゃ体力使います。料理はあまり食べられないので、事前にしっかり朝食食べましょう!詳細を見る (824文字)
費用明細3,856,468円(50名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級ホテルで少人数挙式をしたい方に向いてます
窓はなく暖かい色の照明でほっこりした雰囲気のチャペルです。ウェディングドレスが一番キレイに見える照明だと説明されました。13名の少人数でしたが、広すぎずちょうどよかったです。雰囲気はザ・ホテルの披露宴会場という感じです。窓が大きく、海が広がっていて開放的です。開宴と同時にカーテンをオープンする演出がありました。ドレスはプラス10万円で想定の範囲内でしたが、新郎のタキシードも元々の料金内に収まるものがなく、プラス6万円かかりさらに下着類(タキシードのカマーバンドやアームバンド、カフス含む)も買わねばならなかったのが想定外でした。ボディメイクと新郎の前撮りメイクも有料で追加。他は装花、食事・ドリンクコース、引き出物が値上がりポイントでした。気に入ったドレスで2人で写真を撮りたくなり、前撮りも12万円で追加しました。値下がりしたところは無いです。新婦の下着は3万円と言われましたが、自分で購入した方が安かったのでそこは節約しました。音楽は1曲掛け流しにしましたが、素敵で雰囲気を壊さないクラシック曲でよかったです。全般美味しく列席者にも好評でした。宿泊に付いてきた夕食朝食アフタヌーンティーもとても充実していて美味しかったです。竹芝駅からすぐの立地で、浜松町駅からバスも出ています。駐車場も無料で利用できます。周りは海ですが近くに食事ができる商業施設やコンビニもあり便利です。いつまでに何をすればよいのか説明が若干わかりづらく戸惑ったこともありましたが、スタッフさんは全般丁寧で感じがよく、ホテルらしい行き届いたサービスを受けることができました。高級ホテルらしいスタッフさんの行き届いたサービス、施設内の雰囲気がよかったです。宿泊サービス(新郎新婦2泊夕食朝食付き、列席者3泊分朝食付き)がついてきたのもありがたかったです。宿泊したお部屋もとても快適でレインボーブリッジがよく見えて素敵でした。スタッフさんがすべての動きをサポートしてくれるので、リハーサルはありませんでしたが無事滞りなく終えることができたので、あまり心配せずリラックスして体調を整えて当日に備えるといいと思います。詳細を見る (893文字)

費用明細1,501,825円(13名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高のサービス&お料理&雰囲気
・真っ白ではなくあたたかみのある色でウエディングドレスが映えるな、と思いました。・大きい窓から見える景色が素敵でした。・床が1色なので色んな雰囲気を出せそうだなと思いました。・予算は少しオーバーしてしまい、これから打ち合わせをしていくと大幅に超えてしまうかと思います。・持ち込みに制限があるのでそこが少し不安です。・凄く美味しかったし、見た目も綺麗でゲストが喜んでくれそうです。・駅から雨に濡れずホテルに到着できる、東京駅から近いところが良かったです。・スタッフの方が話しやすかったです。・通り過ぎるスタッフの方がみなさん「おめでとうございます」と言ってくださり嬉しかったです。・披露宴会場にテラスがあるところ。・セットプランではないので自分で用意できる部分が多々あるところ。・自分たちが絶対メイン、目立ちたいというカップルさんには少し物足りないかもしれません。詳細を見る (420文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが親切でヨーロッパ風の柔らかい雰囲気
アイボリーで統一された、全体的に柔らかくて暖かな雰囲気。窓はないが逆に天気に左右されないという利点がある。ヨーロッパ風で可愛い、明るくロマンチックな雰囲気。12名で利用したが、広さ的にちょうど良かった。大きな窓があり、レインボーブリッジが望める。テーブル装花は見積り金額だと少し寂しい印象だった。こだわったので思ったより値上がりした。カメラマンをつけるにはアルバムを購入する必要があり、そこも見積り額からプラスになった。特になし。ホテル宿泊特典がついていたのは良かった。とても美味しく、家族からも好評だった。徒歩圏内に3駅あり便利。品川駅も近く遠方からの参加者(新幹線)にも良かった。式当日の現場スタッフの対応、サポート、連携が素晴らしかった。・当日のスタッフの皆さんが素晴らしく、スムーズに進んだ。・天気が良かったので披露宴会場からの眺めや、テラスでのフラワーシャワーなどが写真・映像映えして良かった。・料理が本当に美味しかった。・初期見積りから倍くらいの値段になった。コスパが良いとまでは言えないが、値段相応の素晴らしい結婚式が出来た。詳細を見る (470文字)



もっと見る費用明細1,646,260円(12名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で景観が素晴らしい。
暖かみのある雰囲気で素敵だった。参列者のイスの距離が近い様に感じたが、実際に座らせてもらうと気にならなかった。親族で着物を切る方がゆったりも座れる様な背もたれの高さであった。海やレインボーブリッジが一望できる景観が良かった。披露宴と挙式の動線が良かった。浜松町駅から少し離れているが、徒歩で行ける距離であったり、式当日はゲストに無料のシャトルバスを出してくれるので気にならなかった。披露宴から海かレンボーブリッジが見え、とても綺麗。どなたも気さくで明るい雰囲気だった。ロケーションが素晴らしい。スタッフの方々が親身に相談に乗ってくれる。平均でかかる費用を把握。予定式場と参列者の交通アクセス。両家のお日柄への考え方。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
目の前にレインボーブリッジ!
全般的にモダンな雰囲気で天井が高い。テラスが隣接されていて天気が良ければそこからフラワーシャワーができる。バージンロードはそこまで長くはないが、その分ドレス丈が長くても負担なく歩ける。汐留の海やレインボーブリッジを見渡せる。ドレスや映像関係が高い。ウエディングケーキ、シャーベット魚介類ゆりかもめ竹芝駅から徒歩4分各サービスについて丁寧に説明してくれる披露宴会場が都会的でおしゃれ披露宴会場だけでなく、宿泊した部屋からもレインボーブリッジを見渡せてロマンチックできるだけ安いサービスにしようとしても、事前の見積もりよりは高くなりがちである。また、ドレスや生花の持ち込みはできないため、その分費用が掛かると覚悟した方が良い詳細を見る (310文字)



費用明細1,825,816円(12名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
満足のいく式になりました。
会場がオシャレで、ホテルだがフロアがブライダル専用のため他の宿泊客とバッティングしないリニューアルしたこともあって、結婚式特化型ホテルだなと説明だけでなく、私たちも感じた。大きな窓があり乾杯の挨拶と共にオープンされる絶景が良い。また、当日のロケーションフォトでレインボーブリッジなどの前で撮れたのがとてもうれしかった。雨だと館内のみになってしまうが、海が見える景色での撮影は特別感があってとても良い。jrの最寄りからシャトルバスあり時間が結構空いてしまうが、時間さえあれば楽に移動できる。実際参列ゲストは、1番最寄りの駅から来るのではなく、jrの最寄りからシャトルバスに乗ってくる人が多かったと聞いた。細かな気配りや、出来ればでお願いした件に全力で付き合ってもらえた高い式場だが、ある程度持ち込みをすると比較的抑えられるが価格的には高めの会場である詳細を見る (374文字)




- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見える会場とホテルならではのサービス
披露宴のゲスト全員が座って参列できる広さの挙式会場を希望していました。広々としていて、白を基調とした色合いも落ち着いていて好きでした。窓などはありませんが、天気を気にしなくて良い点も気に入りました。披露宴会場では大きな窓があるため、そのギャップを楽しめると思います。大きな窓とそこから見える海やレインボーブリッジがとても素敵で感動的な会場です。規模によって会場は何ヶ所かあり、私たちは3ヶ所見させていただきました。会場によって白を基調としたラグジュアリーな雰囲気や、明るいピンクの華やかな会場、オープンキッチンのあるシックな会場など、様々な雰囲気に合わせて会場を選べます。試食をいただきました。コースの一部とのことでしたが、本当に美味しかったです。竹芝駅直通、浜松町駅から徒歩圏内でアクセスしやすいです。初めて行った時は浜松町駅から遠回りをしてしまい時間がかかってしまいましたが、スタッフの方から教えてもらった道の通りに帰ったらかなり近かったです。ホテルということもあり、案内してくださったスタッフの方はとても丁寧で、こちらも安心して任せられるような案内でした。見積もりよりも上がってしまうであろう項目を先にはっきりと教えていただけるのもよかったです。海が見える披露宴会場の雰囲気がとても素敵だったこと、ホテルウェディングならではのスタッフの方やサービスの質の高さ。ゲストの待合室は元々披露宴を改装した部屋で、とても広々としていて素敵な雰囲気でした。こんなに豪華な待合室はなかなかないと思います。式の前後2泊3日の宿泊サービスも魅力的でした。親族の控え室やゲストの待機する部屋など、サイトにあまり載っていない点を実際に見ておくといいと思いました。詳細を見る (723文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
眺めが最高で、スタッフさんみんながとても優しい
全体的にあったかい白で、雰囲気もあたたかいウェディングドレスの真っ白が目立つように同じ色でもすごいあたたかみのある雰囲気全員で60人弱でしたがゆったり座れていたのではないかと思う親族のみの披露宴にぴったりの大きさ全部で14人のゲストで3つの丸テーブル景色がとても綺麗モノレールが見えるお花、前撮りの部分テーブルの装花は、サイドまで置くか迷ったが、結果サイドのところまでおいて本当に良かった。ブーケも挙式用、お色直し用とすると値段があがる前撮りはプラスでリハーサルの時にしてくれる当日とれないショットを撮ってくれる。絶対やりたかったのでやってよかった。特典は衣装の部分。持ち込みは、ペーパーアイテムの招待状、席札など。オープニングムービーとプロフィールムービーももちこんだので節約できた前菜、スープ、お魚料理、お肉料理、ヨーグルトアイスお肉料理がとにかく美味しかった、最後のデザートもとてもおいしかった親族もみんな美味しいと言ってくれた式場までは、浜松町の駅から15分弱屋根があるところを通れれば雨はそこまで心配ないが、途中屋根のないところもある少し歩くとレインボーブリッジが綺麗に見えるのがおすすめポイント周りにカフェもあるスタッフさん、プランナーさんはみなさんとても良い方私たちの希望にできる限り答えてくださったし、やりたいことを時間内に収められるようなスケジュールを組んでくださった打ち合わせで話せなかったことは、電話でもメールでもきちんと対応していただけた。遠方からだったので、とても安心できた。とにかく景色が綺麗。私たちが使った、ベイサイドビューとオーシャンビューテラスはとても景色が綺麗。特に夜になると、レインボーブリッジの点灯がとても綺麗。ご飯も美味しいし、なにより雨が降っても全部中でできることが安心。準備は前もってやる。早めにおわらせて式前は余裕。があった方がいい。詳細を見る (791文字)



費用明細3,427,515円(16名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストの方が楽しめる式になりました
ナチュラルな雰囲気があるチャペルでした。46名が入ると少し狭いかな?という印象でした。入場前のハートのライトがかわいいです。オーシャンビューテラスで、カーテンを開けたときの海の景色がとても綺麗で歓声があがっていました。セーヌという15,000円のプランを選択しました。ピンクのフォームがのったごぼうのスープがおいしかったと好評でした。デザートにもいちごがたくさん入っていてとてもおいしかったです。竹芝駅から直結、浜松町駅からも徒歩10分程で到着できます。式当日は暑く、帰りは大雨が降ってしまったので、直結の竹芝駅まで屋内移動ができたのはとてもよかったです。みなさん一生懸命動いてくださいました。帰りの大雨のとき、傘のないゲストに傘をくださったと聞いてとても嬉しかったです。スタッフさんの対応がよかったです。見積もりの段階で、自分たちのやりたいことを全て伝えて盛りだくさんの見積もりを出したほうがいいです。削れるところはどんどん削らないと費用が上がっていくので、インスタなどで節約術を調べてから臨むといいと思います!詳細を見る (457文字)



もっと見る費用明細3,735,725円(46名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
美味しい料理とお洒落なチャペル
クリーム色を基調としたチャペルで、お洒落であたたかみのある雰囲気です。窓が無いので天候に左右されません。参列者の椅子も背もたれが付いているため疲れにくい仕様かと思います。オープンキッチンが印象的な会場です。絨毯や壁の雰囲気はあまり好みではありませんでしたが、テーブルクロスや装花次第で何とかなるかと思います。衣装と料飲にお金をかけました。ドレスは見積の金額ですと安っぽいものしかありませんでした。演出はほぼ入れなかったので、料飲に力を入れました。フランベサービスも付けましたが肝心のフランベは数回炎が上がるだけでそこまで盛り上がらなかったです…。ウェディングケーキもマンゴーや桃をメインに使用したので事前の見積より3万円ほどアップしました。装花は最低限にしました。見積の料金内でお願いしたいと担当者にお伝えをした所、装飾品や花の数を工夫し、何とか予算内におさめていただきました。料理はニースを選びました。披露宴中は一口ほどしか食べられませんでしたが、どの料理も美味しかったです。ゲストからも美味しいとのお声をいただきました。飲み物はスーペリアプランを選びました。ノンアルコールのカクテルがお洒落で、ゲストにも人気でした。東京駅から車で10分程で着くため、新幹線で来るゲストも比較的行きやすいかと思います。竹芝駅からほぼ直結の為、雨の日でも安心です。最初から最後まで親身になって接していただきました。問い合わせのメールも営業日を除き、お送りした翌日迄に返信をくださったりと、レスポンスが早く大変助かりました。ミーティングが開始時間になってもなかなか始まらなかったり等ありましたが、概ね満足です。料理、アクセス、チャペルの雰囲気。装花・ヘアメイクリハーサルの際は依頼書を元に進めた方がスムーズに打合せが出来ます。スタッフからの提案はこちらが聞かない限り無いので、イメージしている事をその場で伝えられるよう準備して臨んだ方がよいかと思います。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色が良くエレガントなホテル
シックな雰囲気で非常に良かった。天井も高く良いと感じた。披露宴会場は、エレガントで洗練された雰囲気が漂う素晴らしい空間でした。広々としたホールは、独特なデザインの天井で圧倒されるほど美しく、贅沢な時間を過ごせると思います。音響・照明設備が整っており、楽器の演奏も可能でどんな演出も可能です。駅から近く不便がありませんでした。スタッフはとても大変丁寧でプロフェッショナルでした。細部にまで行き届いたサービスを提供してくれました。ハーバービューを楽しめる良い環境でした。また、ゲストの控え室もシックな雰囲気でリラックスして過ごせる空間でした。楽器演奏をしたい場合には、会場を必ず事前に確認するべきです。インターコンチネンタルは良い披露宴会場で演奏もできる素敵な会場でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色も施設もゴージャスな式場です
挙式会場は優しい光に包まれた空間です。コーラス、楽器は生演奏でした。レインボーブリッジを一望できる大きな窓、テラスがあります。天井が鏡張りでオシャレな雰囲気です。70名でいっぱいな感じの大きさでした。建物が駅から直結なので、道中で雨に濡れる心配はありません。シャトルバスも出ていました。近くに東京湾を一望できる遊歩道があり、雨が降っていなければ当日フォトも撮れます。若い方が多い印象でした。皆さん明るくテキパキと動いてくれていた印象です。披露宴会場にしたオーシャンビューテラスが眺めがよくて良かったです。会の進行で自分たちが次にどういう動きをすればいいのか、逐一教えてもらえたのであまり緊張せず出来ました。自分でやると決めた物(ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど)は早めに準備した方がいいです。自分だけで作ると、どこかしら間違っていると思うので、プランナーさんに確認してもらうと良いです。詳細を見る (397文字)


- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵でした!好立地です!
・暖色で温かみのある素敵なチャペル・十字架は取り外し可能・日本人牧師・ホテルならではのクラシカルな雰囲気・海が見える会場・お料理(初回見積もりでは最低ランクのコースで見積もられている)・飲み物(初回見積もりでは最低ランクの怖さで見積もられている)・衣装(圧倒的にここが上がります。初回見積もりではウエディングドレス分しか見積もられていません)・ムービー、写真お料理が最高に美味しかったです。ドリンクメニューも沢山あり、参列した方からもお褒めの言葉を頂きました。・駅直結の好立地・お料理・空港、東京駅、最寄駅から近い!・ホテルのため親族の宿泊が可能・持ち込みがほとんど不可能なので、着たいドレスが決まっている方は【契約する前に】絶対にそのドレスの取り扱いがあるか確認してください!!!!(意外と取り扱いが無いものも多いです)詳細を見る (361文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場からの景色が抜群。スタッフさんも丁寧で親切。
落ち着いた雰囲気があり、壁の色が白ではなくオフホワイト系だったので暖かさを感じた。挙式後にテラスで記念撮影もできてよかった。披露宴会場から見える海と景色が抜群に良かった。披露宴会場から見える景色で式場を決めた。披露宴会場の色も統一感を出すことが出来たし、40名の小規模の披露宴だったが、広すぎず狭すぎずゲストの方と距離も近く、アットホームに披露宴をできてよかった。エンディングムービー料理どのメニューも美味しかった。盛り付けも綺麗で参列者がとても喜んでくれた。海に囲まれていたので景色は抜群によかった。複数の駅が徒歩圏内にあったのでアクセスもよい。駅からのルートも分かりやすかったとても細かく丁寧に対応してくださる。色々な質問や要望をお伝えしたが、確認してしっかりと答えていただけて安心感があった。準備途中で妊娠が分かり、安定期前に前撮りやテストメイク、結婚式だったが様々な方が細かく配慮してくださり、安心して結婚式を挙げることができた。特にメイクさんの心配りが素晴らしかった。披露宴会場から見える景色チャペルと同じ階に披露宴会場があったので高齢の招待客の負担がかなり少なかった挙式の前日と当日に宿泊できたので結婚式前後にゆっくり過ごすことができた準備段階から新郎新婦だけでなく、それぞれの親とも必要な打ち合わせはしっかりしておくとスムーズ。プランナーさんや式場に確認したいことや質問事項は事前にまとめておくとよい。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放感広がる、大人な会場
100名ほど収容が可能。家族をテーマにした挙式が可能。白を基調として、とても温かい雰囲気の会場。奥に進むにつれて、天井が高くなり開放感が広がる。会場からはレインボーブリッジが見えて、ロケーション最高です。絨毯がひかれた会場で、とても高級感がある、大人な雰囲気の会場です。音響もバッチリ。海の隣で開放感がある。竹芝、浜松町と東京駅からも近く、遠方からのゲストのアクセスも良好。みなさんとても優しく、何よりも、とても親身になっていただき、準備から当日まで楽しくできました。ゲストの方にとても満足いただける、ロケーション、料理、飲み物が揃い、素晴らしいサービスでした。演出等に関しても、たくさんの要望に応えていただき、自分たちらしい結婚式になりました。準備は直前までバタバタしてしまったので、可能な限り、早め早めの準備が大切だなと思いました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
前日から当日翌日まで保証された素敵な式を挙げられます!
式場はオーバル型の優しい雰囲気のチャペルでした。窓はないですが、その分優しい雰囲気でアットホームな空間を演出できました。また、入場曲等もオプションではありましたが、変えることもできました!レインボーブリッジを望める大きな会場でした。テーブルクロスの色やナフキンの色、お花の色等で雰囲気は無限に変えることができるので、どんな雰囲気でも自由自在でした。こだわった点は映像です。結局エンディングシネマ、オールデイシネマをお願いしました。そのため、見積もりより20万円も上がってしまいました。想定していなかった点は衣装代です。参列の分も払うことになり予想外の出費でした。ペーパーアイテムやオープニングムービー、プロフィールムービーを作成しました。そのため、値下がりしました。一軒目特典で衣装代を1着分ほど値下げしていただきました。前菜→スープ→お魚→お肉→デザートと言った、一番したのプランにスープだけ追加したものでしたが、本当に美味しく、みんな喜んでくれていました。一番下のプランでしたが、クォリティは本当に高かったです。竹芝駅徒歩1,2分でとにかく近いです。また、浜松町駅も近く、飛行機でくる人にも来やすい場所にあります。周りは東京タワーやお台場が近く、レインボーブリッジもあり、観光もバッチリです!提出物が遅れたり、やりたいことが山盛りでも最後まで付き合ってくれました。本当に優しかったです。とにかく寄り添っていただいた印象です。とにかく披露宴の演出にこだわり、たくさんやりたいことを盛り込みました。そこに司会の方もプランナーの方も親身に寄り添っていただき本当に感謝です。やりたいことはとにかく全部相談した方がいいです!また、見積もり時にもりもりにして見積もりを出していただくといいでしょう。気づいたら1.5倍になっていて、結局こんなにかかったね、となりました汗詳細を見る (780文字)




費用明細5,470,586円(60名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、スタッフ共に最高!!
チャペルの天井が蚕のまゆをイメージして作られ、壁も織りなす糸のような作りになっています。扉にはライトアップされるとハートが映し出され、とても素敵なチャペルです。バージンロードの長さもちょうど良く、見学ですぐに気に入りました。ベイサイドビューという披露宴会場でしたが、大きな窓が特徴的で、そこから見えるレインボーブリッジや海はとても素敵で、祝福に花を添えてくれます。この会場はロケーションが最高です!駅からも近くてアクセスしやすく、式場周りは海やレインボーブリッジ、お台場が見えるので、天気が良い日は最高です!宿泊も新郎新婦は景色がいい場所を用意してくださいます。プランナーさんをはじめ、挙式・披露宴に携わってくださる全てのみなさんがとても良くしてくださり、最高の一日になりました!プランナーさんがきちんと説明や確認をしてくださいますが、早め早めに結婚式に必要なものなど準備をしておくといいと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理、景色最高!非日常空間を楽しめます!
暖かみのある光に、緑や白を基調とした花が飾られていて、ナチュラルでリラックスできる雰囲気があります。現代的でおしゃれな感じもありつつ、伝統的な厳かな感じもあり、ちょうどいい雰囲気でした。参加人数80名と多かったですが、とても広々とした空間に感じられました。窓から見えるレインボーブリッジの景色がとてもすばらしく、家族、親族、友人から好評でした。衣装は最初の見積りから倍になりました。ただ、自分がこだわりたかった部分ですし、素敵な衣装を選べたので後悔は全くありません!ムービーなどは自分で作成したものは持ち込み料がかかるので、ペーパーアイテムなどの持ち込み料がかからないところで上手く節約することが大切だと思います。ペーパーアイテムとっても美味しかったです!!特にメインのステーキは口の中で肉がとろけました!!!家族、親族、友人から大好評で「今度お料理食べに行きたい」とおっしゃってました駅から3分でつくので、アクセスしやすいです。県外からお越しの方も東京駅からも近いので、来やすかったと思います。細かな要望にもお応えいただき、とてもありがたかったです。多くの質問にも丁寧に答えてくださりました。ホテルの宿泊特典がついていたので、前日や当日はゆっくり過ごすことができました。結婚式の思い出に浸れます。お料理もとっても美味しかったので、お料理重視の方はおすすめです!いろいろ準備しなければいけないことが多いので、期限付きtodoリストを作成することをお勧めします!当日はドレスの締め付けもあり、体調には十分気をつけてお過ごしください。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なチャペルと絶景が素敵
挙式会場においてはこじんまりしているが、ゴージャスな感じでとても良かった。色合いとしては優しい黄色のイメージで居心地が良い感じテラスのある披露宴でレインボーブリッジが見えてとても綺麗だった。大きさはテーブルとの間の通り道は少し狭いが、近距離で近くほどよい距離感だった新郎新婦が披露宴で食べれない料理が客室で食べれるというサービスで金額がかかると思わずびっくりした。節約した点は演出でした。特典、サービスしてもらった点はホテル無料宿泊やそれ以外に両親にプレゼントできた部屋2部屋だったのに4部屋無料にしてもらった。飲み物は飲み放題ですが1人5千円のドリンクは高かった。メイン料理は肉や魚はとてもおいしかった。ピンクのごぼうスープは見た目を見てらどうかなと思ったが、美味しくてよかった海が見えて景色のレインボーブリッジやお台場のフジテレビなどが見渡せてとても良いところに建てられていて最高だった。式場までのアクセスはゆりかもめで最寄りの竹芝駅からは徒歩ですぐのところにあり、分かりやすかった。資料やqrコードがたくさんあり、どこになにがかいてあるかいまいち分かりにくかった。スタッフの印象はプランナーの方は見学のときから同じ方にしていただき、そこは安心できた。また司会者とうまく合わず上から目線で言われたことがあり、そのこともプランナーに話したところ、対応してくれてありがたかった。挙式2日前にもかかわらず生花の発注をしていただけたとこはとてもらありがたく、感謝してもしきれません。チャペルはパンフレットでみるよりも雰囲気がとても素敵で大好きなチャペルだった。またオーシャンビューテラスは、テラスにも出られ、景色が見渡せるので写真もとても綺麗だった。またテラスでの集合写真は上から撮ってもらえたのでレインボーブリッジもみえてとても最高だった。打ち合わせは3〜4回と他の挙式会場と比べ少ないが、その分自分達でやることが多い。またプランナーとの連絡を密にする必要があった。プランナーに話しておきたい事項は後回しにするとわからなくなるためすぐ連絡することでスムーズに連携できた。金額的にも高すぎたが、当日は複数のスタッフとの連携がとても密で登場するシーンなども出遅れることなくスムーズだった。ウェディングドレスで、歩きにくかったさいは介添えの方が的確なアドバイスをしてくださり、わかりやすかった。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
お料理がとても美味しい
披露宴会場は、初めはグレーのカーテンが幅いっぱいにかかっていて正直飾り気がないと思いました。宴会が始まるとカーテンが開きました。すると広くとられた窓の外に陽光に照らされた木々の景色に変わり、ぱっと明るい雰囲気になり、そのギャップがかえって良かったです。ただテーブルのセンターフラワーアレンジメントの背がちょうど顔の位置あたりまであり、対面のゲストの顔が見えないのが残念でした。フレンチをベースにした折衷料理で、握りずしもありました。どのお皿も大変美味しかったです。ありきたりなのもでなく、シェフの創意と工夫を感じました。ライブキッチンが隣設されており、テーブルからもガラス越しにキッチンの様子がわかります。表示によると浜松町駅南口より徒歩8分とあります。荷物がありヒールでは大変なのでホテル専用シャトルバスを待つことにしました。バス停や目印がないので、正しい場所なのかバスを待つ間不安でした。ホテル正面玄関前まで5分とかかりません。竹芝駅からは直通なのでそちらのが便利だと思いました。スタッフさんは親切で笑顔で接客しており、好印象でした。ライブキッチンが隣設されているところからも、お料理にも力を入れていることがうかがわれました。プレゼンテーションが美しく、温度が最適でお料理が美味しいことは、参列者にとっても嬉しい事です。詳細を見る (562文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても品位があるホテルでの結婚式、スタッフの対応が良い
ラグジュアリー感のある挙式会場厳かな雰囲気がありました窓があり、カーテンを開けるとレインボーブリッジが見える会場でした。天気が良いと会場が明るく、見晴らしが良いです。ウェディングドレス、カラードレス、タキシードなどは大体がプラン内には収まらず、追加料金がかかってしまうのは覚悟した方が良いです。駅からすぐあるホテルなので、電車で行きやすかったです。プランナーさんをはじめ、スタッフみなさんが丁寧なお仕事をされる方々ばかりだったので安心して式の段取りを進めることが出来ました。あらかじめ、自分たちがどのような式にしたいか具体的に考えて行った方がいいです。またやりたいことが決まっている人は、何が持ち込みokなのかや、式場ではこれが出来る、これが出来ないを自分から積極的に聞いたりして不安がないようにがした方が良いと思います。詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
上質上品‼︎程よくカジュアルな式場
ここのチャペルはオシャレで本当に素敵です。柔らかい白色で大人っぽく上質な空間でした。また外でフラワーシャワーができるので海沿いの式場の良さも感じることができ良かったです。披露宴会場は海も見えるけど、綺麗な木々に囲まれておりナチュラルでアットホームな式にはピッタリの会場でした。また、オシャレな控室もついており、ウェルカムグッズがなくても寂しく感じることはなく、私たちも少ないグッズでしたがオシャレな空間となり大満足でした。ゲストもオシャレな空間で写真を撮ったり楽しんでくれたので良かったです。料理とドリンクのグレードを上げたため、初期見積もりから1人7千円程アップしたので、初期より金額が値上がりした。またドレスや写真やブーケ等もグレードを上げたため、値上がりした。値下がりした項目はなかったと思います。ペーパーアイテムは持込可能なので、持込で節約しました。試食で食べた食事が美味しく、ゲストにも食べてもらいたいと思い、そのコースにしました。ゲストからも美味しい‼︎美味しい‼︎と高評価で、ボリュームもあり、普段この量を食べるこができない高齢の祖母も完食するほどでした。ホテルは海に面しており、景色は最高です。歩くと10分弱ありますが、浜松町からシャトルバスもあり、雨の日の徒歩でもほぼ濡れずに行くことができます。タクシーでもワンメーターぐらいでした。スタッフ間の連携とおもてなしがさすが一流ホテルだなと思いました。プランナーの方は本当に一生懸命で、丁寧に説明してくださってるのが伝わって来て好印象で、問い合わせの返事も早く的確でした。ホテルなので宿泊ができるので、当日の朝バタバタ慌てることなく、ゆっくりご飯も食べ支度に取り掛かれました。また結婚式がも宿泊できたため現実に戻されることなく、余韻を感じることができました。ホテルに泊まる事をおすすめします。また、ウェルカムスペースも元々オシャレなのでそんなに大荷物を用意しなくても充分キマります。詳細を見る (823文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
聖歌隊が素敵なホテルウェディング
一目見た時から、温かみがあり素敵な雰囲気でとてもいいと思いました。キリスト教式でしたら、聖歌隊もいて、オルガンも弾いてくれるのでとても厳かな素敵な式をすることができます。ホテル側から、案内はなかったのですが、聞いたところ、聖歌隊が歌う音楽も変更可能でしたので、変更いたしました。金額は三万円プラスでした。海が見えるカールトンです。とても素敵な雰囲気の会場で、大人17人、子供7人で、広すぎるかと思いましたが、子供が走り回っていて、フォトスペースとしてソファも置いてくれたので、この広さで良かったと思います。ドレスの差額と、タキシードの差額です。あとは両親の貸衣装。最初の見積もりに全て入れてくださいと言って、入れてもらった方がいいと思います。最低限しか入ってないので、アルバムや動画、音楽など、入れてもらうと全体の金額がわかってくるかと思われます。なし親族婚なので、少しいい料理にしようと17,000円の料理にしましたが、凄く美味しかったです!ゲストほぼ全員から、料理が美味しかったと、好評でした!私たちも全部食べれたのですが、魚料理とお肉が絶品でした!竹芝直結なので、雨が降っても来やすいかと思われます。浜松町からもシャトルバスが出ています。大門駅、浜松町駅からも歩いて10-15分程度です。プランナーさんも、色々提案してくださりとても良くしていただけました。しかし、打ち合わせがすごい長いので、たまに抜けてるところがあったりします。重要な事は、こちらからメールなどにしてお送りする方が間違いが無いかと思われます。ホームページの成約者ページが、使いづらく、結局紙やメールなど色々な媒体で残されるので分からなくなります。成約者ページに全て集約されればより使いやすく、わかりやすくなるのではないかと思われます。聖歌隊がいたところです。父が感動してました。牧師さんもとても素敵な方でした。プランナーさんも親身になってくれたので、アドバイスを貰うこともありました。ホテルなので、前泊をしましたが、都内のホテルに泊まることなどなかなかないので、とても楽しめました。料理が美味しく、さすがホテルという当日の接客も良かったです。メイクさんも、こちらの要望に答えてくれ、とても安心できました。1番最初の見積もり時に、必ずやりたい事を入れておくことです。エンドロールムービーはあって良かっです。お料理はランクが高いものにして良かったと思います。プランナーさんも忙しいので、待つのではなく、こちらからやりたいことを発信していかないと、後々日程が近くなってできなくなる可能性があるので、マメに連絡をとり、確認をすることが大事だと思われます。案内されてなくても、出来ることはあるので、疑問があったらすぐに連絡をとることが大事だと思います。私たちのプランナーさんは経験豊富だったので、色々提案していただき良い式になりました。詳細を見る (1200文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(157件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 16% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(157件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 12% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 19% |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ1915人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1123日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 11:55
- 他時間あり
現地開催【公式HPが一番お得】豪華牛フィレ試食×感動挙式&演出体験ができる!
【料理重視の方必見!公式HPからのご予約が一番お得】トリュフソースと共にお楽しみ頂く国産牛フィレ肉の豪華無料試食付き。(2部はスイーツ試食のみ)当日フェア来館特典も必見!※2部は会場がご覧いただけない可能性がございます

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催※満席御礼※【最大130万優待 】世界が認める空間×優雅ホテルステイ
【当館人気No.1*最大130万円特典×全館ALL体験】海と自然光溢れる絶景パーティー会場で入場体験も!感動挙式×8つの選べるバンケットでコーディネート見学×国産牛フィレ含む豪華無料試食付※2部はスイーツ試食のみ

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3連休LAST【AM予約お得*最大135万優待】試食付ホテルALL体験
世界レベルのラグジュアリーホテルに贈られる「WorldLuxuryHotelAwards2024」受賞ホテルに自然光があふれる洗練空間が誕生。絶景を望むウエディングを堪能して※PMはスイーツのみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0078-60097-1303
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
豪華2万円相当試食プレゼント※平日(水~金)12:00~ / 週末(土~日)9:00~限り
世界レベルのおもてなしを届ける 数々の受賞歴を誇るシェフ達による珠玉のウエディングメニュー2万円相当プレゼント(土日午前の部限定開催!) ※平日と週末ではメニュー内容が異なります。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/25
基本情報
| 会場名 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(ホテルインターコンチネンタルトウキョウベイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-8576東京都港区海岸1-16-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新交通ゆりかもめ「竹芝」駅直結、JR/モノレール「浜松町」駅南口より徒歩8分、大江戸線「大門」駅徒歩10分【ホテル専用シャトルバス】JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 浜松町シャトルバス5分/竹芝駅直結 |
| 会場電話番号 | 0078-60097-1303 |
| 営業日時 | 平日 : 11:00~19:00/土日祝 : 9:00~19:00(祝日を除く月曜・火曜定休 ※その他弊社指定日) |
| 駐車場 | 有料 330台1時間/660円 2時間/1,320円(親族は6時間、来賓は4時間まで無料) ご宿泊の場合3,000円 |
| 送迎 | ありシャトルバスの運行・ JR/モノレール浜松町駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】5分 JR品川駅⇔ホテル正面玄関前【所要時間】20分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 家族、絆、祈りの3つを大切にしたチャペルグラシア・ファミリアのセレモニー。ご結婚式までお2人を見守ってこられた親御様への感謝の気持ちを込めて執り行われます。そこに集うすべての方へ温かなセレモニーです。 |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のプライベートテラスにて、フラワーシャワーやバルーンリリースもできる |
| 二次会利用 | 利用可能ご披露宴会場にて承っております。(当ホテルにて挙式予定のお客様のみ) |
| おすすめ ポイント | すべての会場から窓の向こうには、どこまでも続く青い海が広がるオーシャンビューが花嫁様をキレイに映します。都心のウォーターフロントのロケーションを舞台に、一生思い出に残る一日をお過ごしください!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおまかせであれば無料で全て変更可能。お打ち合わせの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り月に一度、定期的に開催。親御様もご参加いただけるので、皆様とゆったりとご試食いただけます |
| おすすめポイント | ピエール・テタンジェ国際大会優勝、世界第三位の功績を持ち、たくさんのゲストをおもてなししてきた、総料理長 中宇祢 満也 が晴れの日のお料理をを担当させていただきます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお二人の高砂にスロープを設置することも可能。なんでもご相談ください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



